【IBS】過敏性腸症候群(混合型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(混合型)とは、主にストレス等の原因で便秘・軟便を周期的に繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。
◆前スレ◆
【IBS】過敏性腸症候群 混合型 part5回【stress】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1632575100/
探検
【IBS】過敏性腸症候群 混合型 part6回【stress】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
2022/05/03(火) 02:55:42.37ID:Y4oPaL+S02病弱名無しさん
2022/05/03(火) 02:58:03.07ID:JlGyo3MJ0 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!2ゲットォオオオオオオ
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |~ ウ  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . オ \
/ | : オ \
/ .
| . オ
| | : .
|: .
|| .
.
|
| | : .
| 今だ!2ゲットォオオオオオオ
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |~ ウ  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . オ \
/ | : オ \
/ .
| . オ
| | : .
|: .
|| .
.
|
| | : .
4病弱名無しさん
2022/05/04(水) 04:29:02.08ID:gaivgQVZ0 いつの間に新スレに?
5病弱名無しさん
2022/05/04(水) 04:30:33.79ID:gaivgQVZ0 所詮単なる願掛けとはいえ
外さないで欲しかったねぇ
999 病弱名無しさん 2022/05/03(火) 21:06:27.55 ID:fV8ZXxcy0
>>1000なら久里浜医療センターで全タイプ適用の史上最強の過敏性腸症候群完治方法が発明される
外さないで欲しかったねぇ
999 病弱名無しさん 2022/05/03(火) 21:06:27.55 ID:fV8ZXxcy0
>>1000なら久里浜医療センターで全タイプ適用の史上最強の過敏性腸症候群完治方法が発明される
2022/05/04(水) 15:27:08.68ID:VTYmjR7+0
前スレで高校中退した方にIT専門学校を薦めている方いらっしゃいましたが、もし在宅ならば製図とかCADもいいかも
CADは職業訓練校あるが建築の知識がないと挫折するかも
CADは職業訓練校あるが建築の知識がないと挫折するかも
2022/05/04(水) 16:25:06.24ID:QtRqQmnI0
Twitterでも大絶賛されてるね
自分がフォローしてる結構年配の潰瘍性大腸炎抱えてらっしゃる方もメチャクチャ推してた
自分がフォローしてる結構年配の潰瘍性大腸炎抱えてらっしゃる方もメチャクチャ推してた
2022/05/04(水) 23:22:01.48ID:VTYmjR7+0
拾ってきました
>病名がつくまでではなかったのですが腸の不調に悩まされていた頃、小麦製品を全て国産小麦のものにしたら、お腹の張りや我慢できないオナラや便秘等が無くなりました。
外国産小麦のものは、グルテンが出やすくつくられていて腸内にへばりついたり、運搬時にカビ等が生えないように農薬をタップリかけられたりしているそうです。
でも国産しか食べてないけど お蕎麦もお腹にくるからな
>病名がつくまでではなかったのですが腸の不調に悩まされていた頃、小麦製品を全て国産小麦のものにしたら、お腹の張りや我慢できないオナラや便秘等が無くなりました。
外国産小麦のものは、グルテンが出やすくつくられていて腸内にへばりついたり、運搬時にカビ等が生えないように農薬をタップリかけられたりしているそうです。
でも国産しか食べてないけど お蕎麦もお腹にくるからな
11病弱名無しさん
2022/05/05(木) 02:07:26.89ID:B1IU6fp90 1日5~6回排便するんだけど、排便する前1時間くらいガスがめちゃくちゃ多くて嫌
ガス型だから排便が細切れになってるのか、排便が細切れだからガスが多いのかどっちなの?
ガス型だから排便が細切れになってるのか、排便が細切れだからガスが多いのかどっちなの?
14病弱名無しさん
2022/05/05(木) 11:50:11.11ID:mHUp/7LF016病弱名無しさん
2022/05/06(金) 14:14:25.68ID:T7o0bbyD017病弱名無しさん
2022/05/06(金) 14:58:27.04ID:xUBno3v/0 確定診断が大腸内視鏡検査を要する以上、検査なしに過敏性腸症候群だと思い込むのは言葉悪く言えば『もぐり』なのよ
もし他の病気だったら大変だから、勝手な自己診断はしないでちゃんと消化器内科で検査してもろて(;´д`)
もし他の病気だったら大変だから、勝手な自己診断はしないでちゃんと消化器内科で検査してもろて(;´д`)
18病弱名無しさん
2022/05/06(金) 14:59:35.67ID:aZ5eLQDz019病弱名無しさん
2022/05/07(土) 01:08:55.57ID:ZLMY05z80 湘南乃風聴いて寝ます
20病弱名無しさん
2022/05/07(土) 01:09:36.83ID:N6GR3bcB0 皆様もわたくしも苦しみの分だけ楽しみも訪れる素晴らしい人生になりますように。
21病弱名無しさん
2022/05/07(土) 15:37:51.50ID:cndsTXvM0 昨日の朝 うんこでて
今日の朝でなくて
昼過ぎに小石みたいなのがポロってでて
そのあと力んだら硬い岩みたいなのがでて
腹がしぼるように痛くなり
にゅるにゅる柔らかい長い固形便が数本出て来て、最後にべとって
勘便っぽいのが少しでた。
腹はいまだに違和感がある。
下痢になるんじゃないかって不安、、
同じような人いない?
今日の朝でなくて
昼過ぎに小石みたいなのがポロってでて
そのあと力んだら硬い岩みたいなのがでて
腹がしぼるように痛くなり
にゅるにゅる柔らかい長い固形便が数本出て来て、最後にべとって
勘便っぽいのが少しでた。
腹はいまだに違和感がある。
下痢になるんじゃないかって不安、、
同じような人いない?
22病弱名無しさん
2022/05/08(日) 00:16:05.25ID:0sDxlwW70 エターナルフォースうんちぶりぶりブリザード
23病弱名無しさん
2022/05/10(火) 17:35:56.10ID:F+CTVkeQ0 ひどいシャバ下痢のせいで外出もままならない
便秘よりましだが苦しいな
ゴールデンウィークはトイレと友達で過ごしてた
漫画家目指そうかなあと思ってるがこれではダメだな
便秘よりましだが苦しいな
ゴールデンウィークはトイレと友達で過ごしてた
漫画家目指そうかなあと思ってるがこれではダメだな
24病弱名無しさん
2022/05/10(火) 21:36:16.24ID:LXKaiaHD0 トイレが和式しかないときの絶望ったらないよ
人よりちょっぴり…なチソチソがあの先端にどうしても触れてしまうので嫌なんだ( ノД`)
人よりちょっぴり…なチソチソがあの先端にどうしても触れてしまうので嫌なんだ( ノД`)
25病弱名無しさん
2022/05/11(水) 07:16:35.09ID:cJnXyIOd0 自宅でできる範囲の筋トレ頑張ってたけど、僕もGWから、下痢気味で休止してる…筋肉付けるのにも腹具合に左右されるわ
26病弱名無しさん
2022/05/12(木) 16:16:57.88ID:7rRZtHFm0 半夏瀉心湯と桂枝加芍薬湯どっちも飲んでるって人いない?
下痢がちな時は半夏瀉心湯で、便秘がちな時は桂枝加芍薬湯飲むようにすれば良いかな
下痢がちな時は半夏瀉心湯で、便秘がちな時は桂枝加芍薬湯飲むようにすれば良いかな
27病弱名無しさん
2022/05/12(木) 16:41:15.82ID:/F9aFfVh0 漢方効かなかったから、結局イリボーに落ち着いた
便秘きつくなるが、飲む量を調節している
便秘きつくなるが、飲む量を調節している
28病弱名無しさん
2022/05/12(木) 17:35:54.08ID:zLb1LJny029病弱名無しさん
2022/05/12(木) 20:17:50.38ID:YWEzqgfN0 >>26
大抵の過敏性大腸炎は桂枝加芍薬湯と桂枝加芍薬大黄湯を割合を調整することで9割の人はコントロールできる
と下田憲という名医が言っていたよ
下痢がちなら桂枝加芍薬湯を、便秘がちな時は大黄入りの方を飲むといいんじゃないかな
ちなみに残りの1割の人で、下痢をするとスッキリして残便感も残らないという人は小腸性で半夏瀉心湯がいいとのこと
でも難病治療で有名らしい西式健康法というのがあって、そこでは大黄は否定されていて便秘には一切クセにならないスイマグ(水酸化マグネシウム)を薦めてる
自分は西式~に出会ったばかりで勉強中なんで、どちらがいいとかは言えないが
大抵の過敏性大腸炎は桂枝加芍薬湯と桂枝加芍薬大黄湯を割合を調整することで9割の人はコントロールできる
と下田憲という名医が言っていたよ
下痢がちなら桂枝加芍薬湯を、便秘がちな時は大黄入りの方を飲むといいんじゃないかな
ちなみに残りの1割の人で、下痢をするとスッキリして残便感も残らないという人は小腸性で半夏瀉心湯がいいとのこと
でも難病治療で有名らしい西式健康法というのがあって、そこでは大黄は否定されていて便秘には一切クセにならないスイマグ(水酸化マグネシウム)を薦めてる
自分は西式~に出会ったばかりで勉強中なんで、どちらがいいとかは言えないが
30病弱名無しさん
2022/05/12(木) 20:22:07.89ID:YWEzqgfN0 ↑で書いた「西式健康法」の本を読んでいたら、数年間悩んでいた過敏性大腸炎が一週間の入院で治った話が載ってたんで情報提供
『朝食抜き!ときどき断食!』p.56
薬を一切使わず食事療法と運動療法を中心に治していくらしい
西式~の入り口としては『マンガでわかる西式甲田療法』が良かったです
『朝食抜き!ときどき断食!』p.56
薬を一切使わず食事療法と運動療法を中心に治していくらしい
西式~の入り口としては『マンガでわかる西式甲田療法』が良かったです
31病弱名無しさん
2022/05/13(金) 08:59:09.15ID:E4EKUU7u0 子供のころから、その場しのぎで何とか生活してきたが
職場でクズと一緒に仕事させられるようになってから症状が悪化した。
そいつの声が聞こえてくるだけで、腹痛、便意、尻汗が出てくる。
仕事いくのが辛い。
ごめんなさい。
ここ位しか気持ちを吐き出せる場所がないので、書かせてもらいました。
職場でクズと一緒に仕事させられるようになってから症状が悪化した。
そいつの声が聞こえてくるだけで、腹痛、便意、尻汗が出てくる。
仕事いくのが辛い。
ごめんなさい。
ここ位しか気持ちを吐き出せる場所がないので、書かせてもらいました。
32病弱名無しさん
2022/05/13(金) 09:50:03.84ID:3Stnu2Iq0 ええんやで
養生しい
養生しい
33病弱名無しさん
2022/05/15(日) 00:20:28.73ID:fUy21FS70 ガス溜まりで腹が張って腹鳴もある
下腹部に鈍痛があってトイレに行ってもほんの少ししか便が出ない
お腹の張りで少し苦しくてご飯もあまり食べられない
と思ったらその夜急に腹痛起こして下痢したりする
これって過敏性腸症候群なのかな
最初はガスが溜まっておならを我慢するのがキツかっただけだったのにここ1~2週刊で一気に悪化した
下腹部に鈍痛があってトイレに行ってもほんの少ししか便が出ない
お腹の張りで少し苦しくてご飯もあまり食べられない
と思ったらその夜急に腹痛起こして下痢したりする
これって過敏性腸症候群なのかな
最初はガスが溜まっておならを我慢するのがキツかっただけだったのにここ1~2週刊で一気に悪化した
34病弱名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:52.55ID:r/xMzL8P0 陽はまたのぼる
いい曲(*´-`)
いい曲(*´-`)
35病弱名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:57.84ID:Gk1jCGME0 パンパンに張っておならをずっと我慢して復鳴も起きてて腹痛いけど誰も分かってくれんわ
大袈裟に聞こえるんだろな
大袈裟に聞こえるんだろな
36病弱名無しさん
2022/05/16(月) 10:24:56.84ID:1yiDsOG3037病弱名無しさん
2022/05/16(月) 10:29:05.13ID:kDiGImAF0 二度寝したたった数分の間に糞漏らした夢見て焦ったわ
ガチでやっちまったかと思ってケツ触ったら何もついてない
あんなリアルな夢は初めてだ。俺の潜在意識どうなってるんだよ
ガチでやっちまったかと思ってケツ触ったら何もついてない
あんなリアルな夢は初めてだ。俺の潜在意識どうなってるんだよ
40病弱名無しさん
2022/05/16(月) 21:56:02.33ID:m6yfseWO0 このスレにチラホラいらっしゃる湘南乃風が好きな人はどういうきっかけでハマったんだろう
いい曲は多いと思うけど過敏性腸症候群とどう結び付くのかなって…
いい曲は多いと思うけど過敏性腸症候群とどう結び付くのかなって…
41病弱名無しさん
2022/05/17(火) 01:57:32.83ID:ktviLw6A042病弱名無しさん
2022/05/17(火) 09:29:52.76ID:IEms619Q0 ボラザg坐剤も処方されてる
尻はボロボロや
尻はボロボロや
44病弱名無しさん
2022/05/17(火) 10:58:14.71ID:vZ5hgB/h0 うう~体調悪い…
一分湯戻し焼きそばに甘えるか…
ちなみに今日までに一分湯戻し買うと
ワンタンスープのカップ麺が一緒についてくるってよ
おまいらも急げ…!!
一分湯戻し焼きそばに甘えるか…
ちなみに今日までに一分湯戻し買うと
ワンタンスープのカップ麺が一緒についてくるってよ
おまいらも急げ…!!
45病弱名無しさん
2022/05/17(火) 15:58:49.66ID:9OaD8Z3B0 1分湯戻し開発したセブンとマルちゃんは神
さっぱり食えるから胃もたれしない
カロリーはお化けだがw
さっぱり食えるから胃もたれしない
カロリーはお化けだがw
47病弱名無しさん
2022/05/17(火) 17:56:11.64ID:nakAbsom0 カロリー暴力的()
脂質はほぼあの調味油だろうからそれかけなければええんでは?
脂質はほぼあの調味油だろうからそれかけなければええんでは?
48病弱名無しさん
2022/05/17(火) 18:06:12.51ID:xoLeZa3H0 そもそもカップ麺自体大半が脂質とカロリーと塩分たんまりだから
どうしても体調悪化して自炊できない時に食べられるモノとしてのシェアでしょ
どうしても体調悪化して自炊できない時に食べられるモノとしてのシェアでしょ
49病弱名無しさん
2022/05/18(水) 03:41:44.59ID:1OTK7x5h0 ガス型 下痢型だけど調剤薬局で働くなんて無理かな?
静かなところはすごい静かだもんね
コールセンターも無理かな
これも静かなところはすごい静かだよね
静かなところはすごい静かだもんね
コールセンターも無理かな
これも静かなところはすごい静かだよね
50病弱名無しさん
2022/05/18(水) 03:47:50.75ID:6iK8juTS051病弱名無しさん
2022/05/18(水) 06:50:42.06ID:UzMBGtx505236
2022/05/18(水) 07:00:15.10ID:UzMBGtx505336
2022/05/18(水) 07:02:11.81ID:UzMBGtx50 何故か書き直したレスが投稿されてるw
連続レスごめんなさい。
連続レスごめんなさい。
54病弱名無しさん
2022/05/18(水) 07:03:40.89ID:S2JdIozL0 セブンの焼きそば気になってたんだよね
胃が弱いからあの脂質だと脂っこくて無理かと思ってた
さっぱりなのか
胃が弱いからあの脂質だと脂っこくて無理かと思ってた
さっぱりなのか
55病弱名無しさん
2022/05/18(水) 07:45:34.59ID:4rj7zS9G0 まー人それぞれ合う合わないはあるだろうから
最初に1つ試し買いして食べてみて
いけそうなら継続でいいと思われ
個人的には今まで腹壊してきた液体ソースにはもう戻れない
最初に1つ試し買いして食べてみて
いけそうなら継続でいいと思われ
個人的には今まで腹壊してきた液体ソースにはもう戻れない
56病弱名無しさん
2022/05/18(水) 08:55:20.40ID:sZY/HLeq0 一種の賭けだな。過去スレからやたらオススメされてるから気にはなってる
常識で考えれば乾麺が消化良いとは思えないんだがな
常識で考えれば乾麺が消化良いとは思えないんだがな
57病弱名無しさん
2022/05/18(水) 09:32:36.61ID:R6+oJZGC0 カップ麺の摂取自体が胃腸にとってリスキーな人は避けた方がいい
自分は美味しくいただけているが
粉ソースのカップ焼きそばは最近確かに見かけなくなってたんで
マルちゃんのチルド焼きそばと同じ感覚で食べられるのは有意義だけども
自分は美味しくいただけているが
粉ソースのカップ焼きそばは最近確かに見かけなくなってたんで
マルちゃんのチルド焼きそばと同じ感覚で食べられるのは有意義だけども
58病弱名無しさん
2022/05/18(水) 09:36:47.08ID:4j93mVp/0 菓子パンで空腹誤魔化すよりは良いって感じ。自炊できるならそっちに越したことはない。
私はヤクザかな・煮魚と豚肉しょうが焼きと肉じゃがと豆腐料理・和え物のローテーション。
私はヤクザかな・煮魚と豚肉しょうが焼きと肉じゃがと豆腐料理・和え物のローテーション。
59病弱名無しさん
2022/05/18(水) 09:38:02.82ID:4j93mVp/0 ごめんひどく誤字った。ヤクザかなじゃなくて焼魚()
60病弱名無しさん
2022/05/18(水) 09:39:20.55ID:cIk0VUZw0 カップ麺は平気だが何故か牛肉食ったら血便出るんだよな
宗教上の理由で食えない人みたいになってる( ´△`)
宗教上の理由で食えない人みたいになってる( ´△`)
61病弱名無しさん
2022/05/18(水) 10:52:16.84ID:sZY/HLeq0 魚もなぜか昼に食うと酷い下痢する率が高いわ
チルド惣菜の鮭やサバの切り身でもヤバい
しかし、夜に食うとほぼ下痢しない
昼はたんぱく質を分解できないとかあるんだろうか
チルド惣菜の鮭やサバの切り身でもヤバい
しかし、夜に食うとほぼ下痢しない
昼はたんぱく質を分解できないとかあるんだろうか
62病弱名無しさん
2022/05/18(水) 12:03:40.65ID:AkQ74Jh+0 人体もすべてが解明されてる訳ではないからわかんねえよな
63病弱名無しさん
2022/05/18(水) 20:31:59.29ID:18VQ7IXY0 ガスがめっちゃ溜まる
仕事中屁を我慢してもケツから漏れる
家では一切そんなことはない
でも、ストレスは皆無
これでも過敏性うんちゃらの可能性はある?
仕事中屁を我慢してもケツから漏れる
家では一切そんなことはない
でも、ストレスは皆無
これでも過敏性うんちゃらの可能性はある?
64病弱名無しさん
2022/05/18(水) 21:08:15.62ID:yRW9qN4R065病弱名無しさん
2022/05/18(水) 21:21:07.99ID:18VQ7IXY0 >>64
㌧
㌧
67病弱名無しさん
2022/05/19(木) 00:27:47.20ID:vL15bzeD0 湘南乃風聴いて寝ます
68病弱名無しさん
2022/05/19(木) 00:32:03.47ID:KkMY1zea0 >>57
3食160円くらいで売ってるマルちゃんのチルド焼きそばも、キャノーラ油多めに敷いたフライパンで調理するし
豚バラやベーコンといった肉の具材から出る油も出るので、脂質は結構摂ってると思うんですよね
カップ麺も昔よりは、得体の知れない化学調味料の使用量減ってると思うし
3食160円くらいで売ってるマルちゃんのチルド焼きそばも、キャノーラ油多めに敷いたフライパンで調理するし
豚バラやベーコンといった肉の具材から出る油も出るので、脂質は結構摂ってると思うんですよね
カップ麺も昔よりは、得体の知れない化学調味料の使用量減ってると思うし
69病弱名無しさん
2022/05/19(木) 00:59:45.67ID:2fu9EABf0 腸液でアナル爛れて痛い痛いなのです~
70病弱名無しさん
2022/05/19(木) 02:13:11.53ID:MPw5vRLE0 玄米っていいですか?
でも玄米も炊き方とかに問題があると、危険な食べ物になるらしいので、
いちいち面倒ですけど、玄米の炊き方を勉強してから、食べようと思いますが…。
でも玄米も炊き方とかに問題があると、危険な食べ物になるらしいので、
いちいち面倒ですけど、玄米の炊き方を勉強してから、食べようと思いますが…。
71病弱名無しさん
2022/05/19(木) 12:25:11.24ID:OOB1+iJ20 やっとまともな便が出たと思っても、まだまだ柔らかくて細い。軟便の時って便細いのは普通?硬い時は逆に太いような、、、
73病弱名無しさん
2022/05/20(金) 04:41:52.56ID:tSOD5fZW0 押麦はおいらも混ぜてる
米代節約と食物繊維摂取するので
米代節約と食物繊維摂取するので
74病弱名無しさん
2022/05/20(金) 16:43:19.02ID:s2yMrh9x0 皆さんトイペは再生紙?ピュアパルプ?
うちは消費量激しいから節約のために鶴見製紙さんの再生紙使ってるわ
18ロール入り助かる
うちは消費量激しいから節約のために鶴見製紙さんの再生紙使ってるわ
18ロール入り助かる
75病弱名無しさん
2022/05/20(金) 17:00:10.47ID:oZHlXlV/0 痔で激痛が走るからピュアパルプ
76病弱名無しさん
2022/05/20(金) 17:01:17.48ID:kDMZvvji0 再生紙だなあ俺も
ピュアパルプなんて金ねーし買えねえよ
過敏性腸症候群が難病になって
医療費支援受けられるなら買うかもだが
今の貧乏非正規では無理無理
物価も上がってるしな マジ日本ってクソ
ピュアパルプなんて金ねーし買えねえよ
過敏性腸症候群が難病になって
医療費支援受けられるなら買うかもだが
今の貧乏非正規では無理無理
物価も上がってるしな マジ日本ってクソ
77病弱名無しさん
2022/05/20(金) 17:01:51.31ID:YSfiyZEx0 77!
78病弱名無しさん
2022/05/20(金) 20:02:28.20ID:B7gDxCtv0 再生紙だけどウェットティッシュみたいなおしり拭きも常備してる
79病弱名無しさん
2022/05/20(金) 20:51:22.11ID:OgOiRJXD0 再生紙、貧乏だし
80病弱名無しさん
2022/05/20(金) 20:53:23.55ID:+5VqZJhh0 国が過敏性腸症候群を見殺しにしてるから経済苦なんで安い東南アジア製だかのペーパー使ってる
81病弱名無しさん
2022/05/20(金) 21:08:51.02ID:wI2dcRYA0 ウォシュレット無いから隣の風呂場で洗ってる
82病弱名無しさん
2022/05/20(金) 21:28:19.78ID:0zU2gPrw0 トイペは香り付きじゃないと嫌だ
紙の匂いが嫌いだから誤魔化されないと無理
紙の匂いが嫌いだから誤魔化されないと無理
83病弱名無しさん
2022/05/20(金) 22:07:11.01ID:W6DRkJGk0 魚類ダメ、大根は下す、肉は無事
西洋の血混ざってるクォーターだからだろうか?
西洋の血混ざってるクォーターだからだろうか?
84病弱名無しさん
2022/05/21(土) 00:14:20.11ID:p1QvSAEY0 湘南乃風聴いて寝ます
85病弱名無しさん
2022/05/21(土) 00:25:16.19ID:3q8DJxE50 早く車に乗れるようにならんかな
ドライブしか趣味がないのでこれになると生ける屍だ
ドライブしか趣味がないのでこれになると生ける屍だ
86病弱名無しさん
2022/05/21(土) 13:26:42.84ID:J0FEBgrx0 ガス溜りが酷いんだけど、同じような人どうしてる?
とりあえずザ・ガード買って試してるけど悪くはないけどすごい効く訳でもないような...
ビオフェルミンとかだと、余計にガス出たりする?
とりあえずザ・ガード買って試してるけど悪くはないけどすごい効く訳でもないような...
ビオフェルミンとかだと、余計にガス出たりする?
87病弱名無しさん
2022/05/21(土) 13:30:11.31ID:0tViMVtq0 ガスモチン処方されたらどうかな
88病弱名無しさん
2022/05/21(土) 13:35:16.14ID:tGAAthRi0 自己診断して市販薬で凌ごうとしてる人、マジで悪化してもっと大変になるからきちんと医者に診てもらってくれって何億回も思ってる重度IBSワイ
90病弱名無しさん
2022/05/21(土) 13:39:04.17ID:tGAAthRi0 再生紙トイレットペーパーといえば、そういやたまにカミソリみたいに硬い製品あるな
91病弱名無しさん
2022/05/22(日) 05:33:31.44ID:1O8rFUc80 >>88
大腸内視鏡検査は受けてますか?
便秘症で色々な病院行って薬出されてますが一向に良くなりません
過敏性腸症候群と言われた事もありません
ですが、最後に行った病院で2回目の診察で大腸内視鏡検査を予約させられました
そこで何も異常が無かったら初めて過敏性腸症候群と言われるのでしょうか?
凄く不安しかありません…
大腸内視鏡検査は受けてますか?
便秘症で色々な病院行って薬出されてますが一向に良くなりません
過敏性腸症候群と言われた事もありません
ですが、最後に行った病院で2回目の診察で大腸内視鏡検査を予約させられました
そこで何も異常が無かったら初めて過敏性腸症候群と言われるのでしょうか?
凄く不安しかありません…
92病弱名無しさん
2022/05/22(日) 06:43:59.29ID:28e5+D+s0 お腹は痛いけど便が出ないつらぽよ
93病弱名無しさん
2022/05/22(日) 08:19:48.33ID:icl/KE650 再生紙の原料はオフィスで出た溶解資料や町内会の資源回収だっけか
堅気の皆さんが触れ回った紙でありがたくケツ拭かせてもろてますよ
堅気の皆さんが触れ回った紙でありがたくケツ拭かせてもろてますよ
94病弱名無しさん
2022/05/22(日) 13:52:53.25ID:JsxJpiYE0 今週3日間連続朝から晩までパソコン講習を受けます
もちろんお昼ご飯もその場で食べます
お昼ご飯の後、お腹が張ったり、お腹が痛くなったり、便がしたくなったりしないかと思うと本当に不安
夕飯は毎日自分が作ってましたが疲れるから市販のものを買うことになるかもしれない
そうするとお弁当の種類も気をつけないとお腹にきますね
もちろんお昼ご飯もその場で食べます
お昼ご飯の後、お腹が張ったり、お腹が痛くなったり、便がしたくなったりしないかと思うと本当に不安
夕飯は毎日自分が作ってましたが疲れるから市販のものを買うことになるかもしれない
そうするとお弁当の種類も気をつけないとお腹にきますね
98病弱名無しさん
2022/05/22(日) 15:12:45.39ID:OoiaAcJL0 なんで頑なに病院行かねーのか分からん
癌・難病だったらどうするんだ放置すればもっと苦しい思いするぞ
癌・難病だったらどうするんだ放置すればもっと苦しい思いするぞ
99病弱名無しさん
2022/05/22(日) 15:17:47.43ID:qmgTAans0100病弱名無しさん
2022/05/22(日) 15:29:07.76ID:XPXkRN0G0 IBDやガンの可能性が含まれる症状である以上、大腸内視鏡検査を経ないと確定診断じゃないっていうルールだからな
なので、もしも検査したがらないで適当に薬だけ出す医者は薮だから他当たれ
なので、もしも検査したがらないで適当に薬だけ出す医者は薮だから他当たれ
101病弱名無しさん
2022/05/22(日) 15:39:11.28ID:JsxJpiYE0 医者行ってないことになってる?
検査してるよ。異常なしで終わる
異常なしでもガスで悩んでるっていうとガスコンが処方されるの?(今まで処方してもらったことない。ガスより下痢を訴えてるからかな)
検査してるよ。異常なしで終わる
異常なしでもガスで悩んでるっていうとガスコンが処方されるの?(今まで処方してもらったことない。ガスより下痢を訴えてるからかな)
102病弱名無しさん
2022/05/22(日) 15:39:40.42ID:JsxJpiYE0 かなり昔、ガスの薬だと言われてなにかの薬を出されていた時あるけど全く効かなかったな。ガスピタンの方が効いた
103病弱名無しさん
2022/05/22(日) 15:42:30.80ID:JsxJpiYE0104病弱名無しさん
2022/05/22(日) 15:43:41.13ID:Xk5BVfMe0 じゃあカスピタン出してもらいな
なにが問題やねん
なにが問題やねん
105病弱名無しさん
2022/05/22(日) 15:44:22.01ID:x8i/jE5e0 ひとまず改めて診察受けてみてもいいかもっすね
専門外来近くにあるならそちらでもいいかと
市販薬で誤魔化すのは確かに不味いっすから
専門外来近くにあるならそちらでもいいかと
市販薬で誤魔化すのは確かに不味いっすから
106病弱名無しさん
2022/05/22(日) 15:52:15.54ID:Gt3hJ5Xa0 >>103
一回どういう経緯で今に至るのか時系列で箇条書きにまとめてくれないか?
情報が小出し後出し過ぎてそれだと同じ患者としても適切なアドバイスができかねるわ
それから不安心強いなら湘南乃風でも聴いてテンション上げときな
一回どういう経緯で今に至るのか時系列で箇条書きにまとめてくれないか?
情報が小出し後出し過ぎてそれだと同じ患者としても適切なアドバイスができかねるわ
それから不安心強いなら湘南乃風でも聴いてテンション上げときな
107病弱名無しさん
2022/05/22(日) 16:18:52.08ID:BX2V7ueZ0108病弱名無しさん
2022/05/22(日) 16:20:34.72ID:vsh1W3QX0 申し訳ないけどあまり頭の回転がいい人ではないんだろうな、うまく汲み取れない文章だし…
109病弱名無しさん
2022/05/22(日) 17:16:24.62ID:JsxJpiYE0 >>107
だからずっと医者に診てもらってるって!
今の主治医は漢方の先生だけど消化器内科で胃腸も調べてるよ
異常なしだから特に立つ薬ないと言われてるけど
って言うかちょっと気になってるんですがIDコロコロ変えて同じ人が書いてるよね
だからずっと医者に診てもらってるって!
今の主治医は漢方の先生だけど消化器内科で胃腸も調べてるよ
異常なしだから特に立つ薬ないと言われてるけど
って言うかちょっと気になってるんですがIDコロコロ変えて同じ人が書いてるよね
110病弱名無しさん
2022/05/22(日) 17:21:15.01ID:Y5aBGTu00 今日は賑わってるよな~
まあ罹患者数は多いからこういう話題がある時はいつもよりレス増えるよ
>>109
胃腸内科はやる気ないのか?
下痢ならイリボー出すはずだしガスならガスコン等
胃の不調があるならパリエットとかメンタルなら軽めの向精神薬とか処方しそうだけども
まあ罹患者数は多いからこういう話題がある時はいつもよりレス増えるよ
>>109
胃腸内科はやる気ないのか?
下痢ならイリボー出すはずだしガスならガスコン等
胃の不調があるならパリエットとかメンタルなら軽めの向精神薬とか処方しそうだけども
111病弱名無しさん
2022/05/22(日) 17:26:54.07ID:JsxJpiYE0 >>106
90年代に当時過敏性腸症候群という名称を日本で先駆けて使うようになった女医さん(テレビや雑誌によく出てた)に診てもらってた
先生の紹介で、知り合いの消化器内科でレントゲンのみ→ 異常なしで女医さんから安中散
その後は消化器内科とか行ってたけど「ガスの薬」として処方された薬はあったが効かず
大腸カメラも2回ほど受けてる
ものすごい有名な大学病院の新聞に載ってた消化器内科の先生にも診てもらったが、薬は特に処方なし。その先生が新聞に押していた六君子湯を希望したら、効くか分からないのにいっぺんに3か月分朝昼晩フルに出された152袋も
最初の数日で夜も催しが来るようになった。腸が痛い感じで軟便が出る。140袋以上無駄になった
生薬が沢山入りすぎてて敏感な胃腸には良くなかったらしい
90年代に当時過敏性腸症候群という名称を日本で先駆けて使うようになった女医さん(テレビや雑誌によく出てた)に診てもらってた
先生の紹介で、知り合いの消化器内科でレントゲンのみ→ 異常なしで女医さんから安中散
その後は消化器内科とか行ってたけど「ガスの薬」として処方された薬はあったが効かず
大腸カメラも2回ほど受けてる
ものすごい有名な大学病院の新聞に載ってた消化器内科の先生にも診てもらったが、薬は特に処方なし。その先生が新聞に押していた六君子湯を希望したら、効くか分からないのにいっぺんに3か月分朝昼晩フルに出された152袋も
最初の数日で夜も催しが来るようになった。腸が痛い感じで軟便が出る。140袋以上無駄になった
生薬が沢山入りすぎてて敏感な胃腸には良くなかったらしい
112病弱名無しさん
2022/05/22(日) 17:30:18.78ID:JsxJpiYE0 その後5ちゃんで自律神経失調症からくる過敏性腸症候群じゃないか。あなたには漢方が合ってるのではないか。今は東洋医学科で保険がきくよと教えてもらい。 東洋医学科へ
虚証タイプで安中散処方されてます。腸用に別の薬も出されてたけどそれはあまり効果がなかった
ガスに関しては特に処方なし。 今度聞いてみようかな
虚証タイプで安中散処方されてます。腸用に別の薬も出されてたけどそれはあまり効果がなかった
ガスに関しては特に処方なし。 今度聞いてみようかな
113病弱名無しさん
2022/05/22(日) 17:33:52.71ID:Y5aBGTu00 なるほど結構長いキャリア持ちなんだな~
152包の漢方薬は保険適用?
そうでなければ結託してるメーカーの怪しい薬だったのを押し売りしたとかかな
ツムラの保険適用される漢方薬以外は飲まないな俺は
ちなみに今は補中益気湯飲んでるぞ
イリボーも昔5μgだったが今は2.5μgに減った
それ以外には特に服用はしていないな
かかりつけ先生に薬は相談してみてもいいかもしんないね
152包の漢方薬は保険適用?
そうでなければ結託してるメーカーの怪しい薬だったのを押し売りしたとかかな
ツムラの保険適用される漢方薬以外は飲まないな俺は
ちなみに今は補中益気湯飲んでるぞ
イリボーも昔5μgだったが今は2.5μgに減った
それ以外には特に服用はしていないな
かかりつけ先生に薬は相談してみてもいいかもしんないね
114病弱名無しさん
2022/05/22(日) 17:37:31.07ID:15XR5xHh0115病弱名無しさん
2022/05/22(日) 17:38:28.77ID:JsxJpiYE0 >>110
何年前からイリボーやガスコンを処方される時代になったんですか?
2010年代にも消化器内科行ってるけど処方された時ないですね。その時は胃腸の方が機能性胃腸症で悪かったからかもしれない。でもそっちでも薬出されませんでした。内視鏡で異常ないので
腸は教科書に載せたいぐらい綺麗だと言われました
家系的に胃腸が敏感なんですよね
レントゲンのバリウムも下剤飲まなくても綺麗に出ちゃいます
大腸カメラ用の下剤最初の1乗で大量にでてほとんど腸内綺麗になりました
空腹が長くても胃腸が動いちゃうみたいで。そうすると体の中に空気が溜まって、食事を摂った後に腸鳴りやガスがすごく出るんですよね。内勤事務とか無理そう
何年前からイリボーやガスコンを処方される時代になったんですか?
2010年代にも消化器内科行ってるけど処方された時ないですね。その時は胃腸の方が機能性胃腸症で悪かったからかもしれない。でもそっちでも薬出されませんでした。内視鏡で異常ないので
腸は教科書に載せたいぐらい綺麗だと言われました
家系的に胃腸が敏感なんですよね
レントゲンのバリウムも下剤飲まなくても綺麗に出ちゃいます
大腸カメラ用の下剤最初の1乗で大量にでてほとんど腸内綺麗になりました
空腹が長くても胃腸が動いちゃうみたいで。そうすると体の中に空気が溜まって、食事を摂った後に腸鳴りやガスがすごく出るんですよね。内勤事務とか無理そう
117病弱名無しさん
2022/05/22(日) 17:43:03.08ID:JsxJpiYE0118病弱名無しさん
2022/05/22(日) 17:44:05.04ID:7npH5mRQ0120病弱名無しさん
2022/05/22(日) 17:51:43.34ID:h64P2rmW0 一生懸命説明してるんだから煽りレスは止しなよって
症状でしんどい時頭回らなくなることこの持病ならあるでしょ
症状でしんどい時頭回らなくなることこの持病ならあるでしょ
121病弱名無しさん
2022/05/22(日) 19:02:54.39ID:JsxJpiYE0122病弱名無しさん
2022/05/22(日) 19:43:58.09ID:7npH5mRQ0124病弱名無しさん
2022/05/23(月) 02:18:11.33ID:DqdbbkkS0 このスレ、ちょっと殺伐としてるんだよね...
市販薬の話が出るとすぐ病院行けとか自己判断するなとか決めつけたレス付くし
ストレス溜めるのはお腹にも良くないから喧嘩せず仲良くしようぜ、煽りNGで
色々と辛いけど無理せず頑張ろ
市販薬の話が出るとすぐ病院行けとか自己判断するなとか決めつけたレス付くし
ストレス溜めるのはお腹にも良くないから喧嘩せず仲良くしようぜ、煽りNGで
色々と辛いけど無理せず頑張ろ
125病弱名無しさん
2022/05/23(月) 03:00:49.02ID:uXktZ1vR0 んだんだ
症状つらいからって他人に当たるべからず
市販薬ワイはパンビタンハイ飲んでるよ
食事だけで賄えない栄養素の補助にしてる
症状つらいからって他人に当たるべからず
市販薬ワイはパンビタンハイ飲んでるよ
食事だけで賄えない栄養素の補助にしてる
126病弱名無しさん
2022/05/23(月) 03:59:53.85ID:klopYyhZ0 お腹痛みでブスコパン服用しても収まらず。土曜日の朝救急搬送。元々IBS歴30年以上。おまけに憩室持ち。昨年トイレットペーパーに鮮血が付着し大腸内視鏡検査で判明。かかりつけ病院が外科医なので受け入れ拒否され元々のかかりつけ拠点病院へ搬送。血液・腹部レントゲン・腹部CT検査の結果憩室炎の恐れ無し。しかし、帰宅後も腹痛と吐気でまともに食事取れず。下痢は落ち着く。
セレキノン錠100mg2錠
ナウゼリン錠10mg1錠
プリンペラン錠5mg1錠
ラックビー微粒N 1% 1
毎食後服用
ネキシウムカプセル20mg1c朝食後
他にDMの薬も服用。
今日一日様子見ても駄目なら消化器内科の先生へ受診した方が良いでしょうか?
セレキノン錠100mg2錠
ナウゼリン錠10mg1錠
プリンペラン錠5mg1錠
ラックビー微粒N 1% 1
毎食後服用
ネキシウムカプセル20mg1c朝食後
他にDMの薬も服用。
今日一日様子見ても駄目なら消化器内科の先生へ受診した方が良いでしょうか?
128病弱名無しさん
2022/05/23(月) 13:06:50.40ID:t0PUMqVj0 最近これと別みたいな痛みも出て(眠れない位)整形外科、婦人科、消化器外科行っても結局何も無し
もう腹括って久里浜行くしかないな
遠いけどガンガルわ
もう腹括って久里浜行くしかないな
遠いけどガンガルわ
129病弱名無しさん
2022/05/23(月) 13:20:05.05ID:3ShTtja20 反社みたいな風貌なのにIBSで受診してる人見かけて、病気の罹患は人を選ばないなと感じた
130病弱名無しさん
2022/05/23(月) 14:31:30.61ID:XhPVN8j90 外見は関係ねえだろ 格闘技やっててもなるんだからよ
131病弱名無しさん
2022/05/23(月) 21:56:41.13ID:iq6beaKy0 今日ガスピタン買ってきたら、 レジの男性店員が説明した方がいいですか?と言う
そういえばちゃんとした飲み方知らないなと思って、はいと言ったら人を呼ぼうとするから、いやそこまでは必要じゃないわと思い
しかし男性店員、特殊な薬なので説明が必要なんです。え?
じゃあ…と言ったらまた人を呼ぼうとする。薬剤師わざわざ選んで聞くほどじゃないよね
恥ずかしいからとっとと帰ってきたわ
そういえばちゃんとした飲み方知らないなと思って、はいと言ったら人を呼ぼうとするから、いやそこまでは必要じゃないわと思い
しかし男性店員、特殊な薬なので説明が必要なんです。え?
じゃあ…と言ったらまた人を呼ぼうとする。薬剤師わざわざ選んで聞くほどじゃないよね
恥ずかしいからとっとと帰ってきたわ
132病弱名無しさん
2022/05/23(月) 21:57:29.34ID:iq6beaKy0 薬剤師をわざわざ呼んで…です
133病弱名無しさん
2022/05/23(月) 22:01:06.96ID:iq6beaKy0 講習ごときですごい神経質になってるから静かなところで内勤事務なんかできないな
コルセン狙いだけど密室の静かなところだったら無理
雑音に紛れるようなところじゃないと仕事できない。それってどんな仕事だろうか
コルセン狙いだけど密室の静かなところだったら無理
雑音に紛れるようなところじゃないと仕事できない。それってどんな仕事だろうか
136病弱名無しさん
2022/05/24(火) 00:29:27.10ID:zJ5IDnhu0 妊婦さん並みにお腹パンパンになる人いる?
そこまでなるのは私だけなんかな...
そこまでなるのは私だけなんかな...
137病弱名無しさん
2022/05/24(火) 00:30:02.86ID:zJ5IDnhu0 ごめん何故か連続投稿になった...
138病弱名無しさん
2022/05/24(火) 00:30:53.59ID:mWGyXAg50 男だが腹囲は普通に5cm前後変わるわ
今は便秘モードなのでウエストきつい
今は便秘モードなのでウエストきつい
139病弱名無しさん
2022/05/24(火) 00:33:37.88ID:wBrdzWGw0 >>137
連続投稿なってないよ
専ブラはたまにログ重複や破損あるから
読み込みし直してみな
自分の場合の張ってる時の対策だけど
スーツのスラックスにフィットカンという
アジャスタ付けると少し楽になるかな
連続投稿なってないよ
専ブラはたまにログ重複や破損あるから
読み込みし直してみな
自分の場合の張ってる時の対策だけど
スーツのスラックスにフィットカンという
アジャスタ付けると少し楽になるかな
140病弱名無しさん
2022/05/24(火) 00:53:54.23ID:8HpCyKWL0 湘南乃風聴いて寝ます
141病弱名無しさん
2022/05/24(火) 02:41:27.99ID:1CgcMd1I0 お尻が熱くなってぶっ放す
限界まで我慢するけど君らはどう?
一日に何度もはきついので
ウォシュレット浣腸で出し切りたいが今住んでいるところは無い
幼い頃にウォシュレット浣腸でスッキリしていたのが原因で腸が過敏になってしまったのか?
胃腸科医はそれは無いでしょう、むしろそれで出したほうが健康に良いですよと言っていたが、
職場の同僚も過敏性腸症候群らしく昼食後にはトイレに籠もっている。
その人も昔ウォシュレット浣腸していてそれが原因じゃないかなぁと言っていた。
限界まで我慢するけど君らはどう?
一日に何度もはきついので
ウォシュレット浣腸で出し切りたいが今住んでいるところは無い
幼い頃にウォシュレット浣腸でスッキリしていたのが原因で腸が過敏になってしまったのか?
胃腸科医はそれは無いでしょう、むしろそれで出したほうが健康に良いですよと言っていたが、
職場の同僚も過敏性腸症候群らしく昼食後にはトイレに籠もっている。
その人も昔ウォシュレット浣腸していてそれが原因じゃないかなぁと言っていた。
142病弱名無しさん
2022/05/24(火) 02:59:18.08ID:KYolzpPk0 どんだけ頑張っても途中までコロコロのしょぼい下痢
そこから先は肛門に蓋がされたかのように出ない
昼はまだマシだが夜が酷い
全く出なくて諦めて寝たら腹がゴロゴロ鳴り出して安眠妨害される
そこから先は肛門に蓋がされたかのように出ない
昼はまだマシだが夜が酷い
全く出なくて諦めて寝たら腹がゴロゴロ鳴り出して安眠妨害される
144病弱名無しさん
2022/05/24(火) 08:24:57.91ID:NzDx4s7E0 排便後、楽になるってのもあるらしいけど
排便後、しばらく軽い腹痛がでて違和感がいつもある。
同じ人いないかな。
排便後、しばらく軽い腹痛がでて違和感がいつもある。
同じ人いないかな。
147病弱名無しさん
2022/05/24(火) 15:15:07.21ID:KYolzpPk0 IBSの原因は環境の変化に慣れないから
慣れれば症状は緩和していくはず
俺も少しずつ元のうんちに戻りつつある
慣れれば症状は緩和していくはず
俺も少しずつ元のうんちに戻りつつある
149病弱名無しさん
2022/05/24(火) 17:10:16.83ID:v9EU94jK0150病弱名無しさん
2022/05/24(火) 20:53:31.55ID:mOocyoyC0 屁が凄い出そうになる
ケツに力を入れて我慢していたら漏れて音が出てしまう
毎日辛い
何科に行けばいい?
ケツに力を入れて我慢していたら漏れて音が出てしまう
毎日辛い
何科に行けばいい?
153病弱名無しさん
2022/05/25(水) 00:01:10.75ID:K8pWymwc0154病弱名無しさん
2022/05/25(水) 00:07:15.06ID:Szyq28HH0155病弱名無しさん
2022/05/25(水) 00:11:06.62ID:dXockO6f0 これだな
ttps://youtu.be/UIJ2YLLjBJs
ttps://youtu.be/UIJ2YLLjBJs
157病弱名無しさん
2022/05/25(水) 03:59:51.15ID:CfzAR9km0 今、お腹から猫の鳴き声がした
158病弱名無しさん
2022/05/25(水) 04:33:56.45ID:wVdgX7PI0 ニャーン
160病弱名無しさん
2022/05/25(水) 17:03:02.04ID:JN/QOmGQ0 機能性胃腸症には安中散きいた
161病弱名無しさん
2022/05/25(水) 19:30:29.11ID:mPqNJo+G0 便秘のあと下痢がきて辛かった
162病弱名無しさん
2022/05/25(水) 19:32:29.32ID:mPqNJo+G0 IBS持ちだけど、牛乳とヨーグルト摂るのは、まずいのかな
163病弱名無しさん
2022/05/25(水) 20:54:40.49ID:Dn2QNoGT0 下痢でもいいから出てくれ
164病弱名無しさん
2022/05/25(水) 21:07:31.84ID:P0uut0PL0 白いウンチが出た
165病弱名無しさん
2022/05/25(水) 21:27:18.64ID:m6Ipk2oI0 体に静電気が溜まると血管の内側に水分子がくっつき顔や体がむくむ。
するとイライラしたり何らかの不調が起きる。
静電気は物がこすれると発生するので乾燥機は静電気を発生させる。
洗濯物に触ると体に静電気が移る。
乾燥機は使わないほうがいい。
濡れた地面に触ると体に溜まった静電気が大地(地球)に抜ける。
電子レンジのアースの差し込み口に銅線を入れて触れていれば静電気は抜ける。
シャワーは静電気が抜ける?
マンション、家、コンクリートの上で生活すると体に静電気が溜まるばかりで体調が悪くなる。
するとイライラしたり何らかの不調が起きる。
静電気は物がこすれると発生するので乾燥機は静電気を発生させる。
洗濯物に触ると体に静電気が移る。
乾燥機は使わないほうがいい。
濡れた地面に触ると体に溜まった静電気が大地(地球)に抜ける。
電子レンジのアースの差し込み口に銅線を入れて触れていれば静電気は抜ける。
シャワーは静電気が抜ける?
マンション、家、コンクリートの上で生活すると体に静電気が溜まるばかりで体調が悪くなる。
166病弱名無しさん
2022/05/25(水) 21:27:47.61ID:m6Ipk2oI0 ビタミンB12の欠乏かもしれませんね
167病弱名無しさん
2022/05/25(水) 21:28:44.04ID:m6Ipk2oI0 まあビタミンBは助け合いながら作用してるのでビタミンBが全て含まれてるサプリがいいですよ
あとビタミンB12のサプリ
適当な書き込みですが
あとビタミンB12のサプリ
適当な書き込みですが
168病弱名無しさん
2022/05/25(水) 21:30:20.84ID:DGC7oxm70 冬場スーパーで焼き芋売ってるますが、美味しいって言ってる人がいたから以前買ってみたんですよ
最初は健康な便としてたくさん出た。全ての腸内の便が出たんじゃないかってくらいスッキリ
それでもその 腸の動きがおさまらずグスグス言っていて夜にもちょっと緩めになった便
その後は翌日の昼までずっと下痢だったな
もう焼き芋も食べれないわ
弘中綾香アナの密着でお昼ご飯 さつまいも一本食べてた。田中みなみに教わったそうで毎日続けてるんだって
私がアナだったら午後の仕事は大変よ。本番で屁こいちゃうわ
最初は健康な便としてたくさん出た。全ての腸内の便が出たんじゃないかってくらいスッキリ
それでもその 腸の動きがおさまらずグスグス言っていて夜にもちょっと緩めになった便
その後は翌日の昼までずっと下痢だったな
もう焼き芋も食べれないわ
弘中綾香アナの密着でお昼ご飯 さつまいも一本食べてた。田中みなみに教わったそうで毎日続けてるんだって
私がアナだったら午後の仕事は大変よ。本番で屁こいちゃうわ
169病弱名無しさん
2022/05/25(水) 23:41:39.41ID:C5DyIRPr0 夕方からガスが溜まり始め夜はオナラが止まらなくなる
0時をまわると腹痛がしてきて下痢する
0時をまわると腹痛がしてきて下痢する
170病弱名無しさん
2022/05/26(木) 00:09:55.66ID:ViulcJ9K0 湘南乃風聴いて寝ます
171病弱名無しさん
2022/05/26(木) 04:33:28.21ID:MDYW3tgL0 今日は久々に快便だった
残便感が殆どない
お腹ぺったんこ
残便感が殆どない
お腹ぺったんこ
172病弱名無しさん
2022/05/26(木) 15:28:05.78ID:MsHIhA3w0 いいなぁ...腹の中のもん全部出してぇよ...
ガスだまりには辛い現実
ガスだまりには辛い現実
173病弱名無しさん
2022/05/26(木) 18:45:05.53ID:FIAJBnFv0 バキュームで腹の中吸い出したくなるよね苦しくて
174病弱名無しさん
2022/05/27(金) 00:13:42.87ID:5sKHXHWh0 いつか病気平癒を祈祷しに江ノ島に行きたいんだよな
湘南乃風をウオークマンで聴きながら巡りたい
下痢症状との戦いだけどね・・・
湘南乃風をウオークマンで聴きながら巡りたい
下痢症状との戦いだけどね・・・
175病弱名無しさん
2022/05/27(金) 00:19:35.54ID:7r6PvyFI0 腰越の外国人がやってるタコス屋めちゃくちゃ美味しいよw
176病弱名無しさん
2022/05/27(金) 05:10:03.87ID:aWFFR9H+0 今日の夜はまた残便感があった
治ったと思ったのに
治ったと思ったのに
177病弱名無しさん
2022/05/27(金) 06:09:02.05ID:+BOF3B0+0 糞便移植はすっかり聞かなくなったな
178病弱名無しさん
2022/05/27(金) 08:35:15.79ID:7rPbMSc70 通勤途中でウンチ漏らした
脳内でRage your dream流れたわ
会社は休むことにした(´;ω;`)
今日は寝込むわ…
脳内でRage your dream流れたわ
会社は休むことにした(´;ω;`)
今日は寝込むわ…
179病弱名無しさん
2022/05/27(金) 11:32:38.07ID:lNjGEeEB0 どいつもこいつも二言目には規則正しい生活、って言うけど、悪循環にハマってるとほぼ不可能なんだよ
180病弱名無しさん
2022/05/27(金) 12:03:28.27ID:VHDc8hxA0 規則正しい生活が守れるなら苦労しないからね
181病弱名無しさん
2022/05/27(金) 12:11:21.74ID:fmIpdCUw0 そもそも眠れないわ
眠れないから起きれないわ
眠れないから起きれないわ
182病弱名無しさん
2022/05/27(金) 13:34:02.37ID:m3vBMLbN0 0時に寝て7時に起きるって生活を2年してるけど、全然改善しないわ
規則正しい生活したら治るって幻想だな
規則正しい生活したら治るって幻想だな
183病弱名無しさん
2022/05/27(金) 13:44:45.25ID:GLlApRn80 腸管運動異常(メンタル)には睡眠を確保した規則正しい生活も一理あるが
腸管形態異常(ねじれ腸)の場合は加えて
ヨガ・ストレッチや国家資格のプロによる腸ほぐしマッサージの受診も必要かなと思う
腸管形態異常(ねじれ腸)の場合は加えて
ヨガ・ストレッチや国家資格のプロによる腸ほぐしマッサージの受診も必要かなと思う
184病弱名無しさん
2022/05/27(金) 15:03:03.97ID:aWFFR9H+0 はあまた出なくなった
イライラするわ
死ねや
イライラするわ
死ねや
185病弱名無しさん
2022/05/27(金) 15:15:17.12ID:XdTc/tou0186病弱名無しさん
2022/05/27(金) 22:19:52.97ID:87b4sqYg0 夕方から深夜にかけてガス溜まるサイクルだったのに突然深夜から午前中にかけて溜まるサイクルに変わってしまい睡眠の質が低下してきつい
188病弱名無しさん
2022/05/27(金) 23:06:21.93ID:AuiRoYwH0 外では無いが自宅でならある。
189病弱名無しさん
2022/05/28(土) 00:43:26.84ID:vZGdHRvO0 はい今日も出ませんでした
クズ
ゴミ
カス
クズ
ゴミ
カス
190病弱名無しさん
2022/05/28(土) 00:43:55.44ID:vZGdHRvO0 ただ出なくなるだけならいいんだけど
腹痛を伴うからイライラする
腹痛を伴うからイライラする
192病弱名無しさん
2022/05/28(土) 00:48:59.23ID:oTi6UGTf0193病弱名無しさん
2022/05/28(土) 00:57:03.22ID:thfzQl940 >>178
このスレでその曲名を目にするとはw
このまま漏らせば俺はIBS界隈の笑い者だ・・・
このバトル(トイレ争奪戦)の結果は・・・ダブルクラッシュといこうぜえ!ブリブリ
すまん
こんな悪乗りカキコで少しでもクスッとしてくれれば幸い
このスレでその曲名を目にするとはw
このまま漏らせば俺はIBS界隈の笑い者だ・・・
このバトル(トイレ争奪戦)の結果は・・・ダブルクラッシュといこうぜえ!ブリブリ
すまん
こんな悪乗りカキコで少しでもクスッとしてくれれば幸い
194病弱名無しさん
2022/05/28(土) 00:57:15.40ID:Bxn7LaO90195病弱名無しさん
2022/05/28(土) 00:59:27.77ID:EvNXmpRp0 湘南乃風聴いて寝ます
196病弱名無しさん
2022/05/28(土) 03:05:06.43ID:G4GH2wLv0 過敏性腸症候群で夜中にお腹の苦しさで目が覚めるって事多いんだけど自分だけ??
寝る直前にチョコレート食べると高確率でなるんだけど
最初過呼吸になっちゃう事多かったけど呼吸整える意識持ったら防げるようになって
酸素の問題じゃない事に気付いてからマシになったけど
昔からこの症状で目が覚めるとおならが凄い出るんで腸の問題だと思うんだよなあ検査しても毎回異常なしだし
寝る直前にチョコレート食べると高確率でなるんだけど
最初過呼吸になっちゃう事多かったけど呼吸整える意識持ったら防げるようになって
酸素の問題じゃない事に気付いてからマシになったけど
昔からこの症状で目が覚めるとおならが凄い出るんで腸の問題だと思うんだよなあ検査しても毎回異常なしだし
198病弱名無しさん
2022/05/28(土) 05:27:53.26ID:6aA80zcP0 寝る前にチョコ食うなんて
やっぱり不摂生してるんだなお前ら
やっぱり不摂生してるんだなお前ら
200病弱名無しさん
2022/05/28(土) 06:22:29.14ID:jNN+P19P0 200
201病弱名無しさん
2022/05/28(土) 08:05:54.19ID:1/nMZYUE0 会社にいるとガスが溜まる
酷い時はガスが漏れてしまって音が鳴る
そこに恥ずかしさは感じないんだけど、
明らかに身体がおかしいと心配になる
ストレスはない
一体何なんだ…
酷い時はガスが漏れてしまって音が鳴る
そこに恥ずかしさは感じないんだけど、
明らかに身体がおかしいと心配になる
ストレスはない
一体何なんだ…
202病弱名無しさん
2022/05/28(土) 11:27:43.24ID:IoblNlw20 自律神経を調整するいい方法があればね
203病弱名無しさん
2022/05/28(土) 17:31:36.58ID:vZGdHRvO0 昼間は気分が良かったので意外と出た
下痢だけど
お腹は快適
下痢だけど
お腹は快適
204病弱名無しさん
2022/05/28(土) 17:50:47.77ID:1KPL//Ef0 音楽のPAWARで元気になろうぜ・・・!
205病弱名無しさん
2022/05/28(土) 17:56:49.28ID:20R8stCn0 RED RICEが新曲「R元年」を発表してたな
今年からソロ活動始めたらしい(o^-^)oワクワク
今年からソロ活動始めたらしい(o^-^)oワクワク
206病弱名無しさん
2022/05/28(土) 21:25:50.12ID:nOuoCpzD0 >>194
レスちゃんと理解出来てる...?
病院行ってないと決めつけてキツイ言葉言うのはおかしいでしょって話なんだけど
そら病院にも行かないで自己判断でうだうだ言ってるのは良くないのはわかるけどそういう話じゃないのよ
レスちゃんと理解出来てる...?
病院行ってないと決めつけてキツイ言葉言うのはおかしいでしょって話なんだけど
そら病院にも行かないで自己判断でうだうだ言ってるのは良くないのはわかるけどそういう話じゃないのよ
207病弱名無しさん
2022/05/28(土) 21:34:21.12ID:YUwFLTLE0 早食いしたら、下痢した
208病弱名無しさん
2022/05/28(土) 22:16:16.16ID:GlsYIXux0209病弱名無しさん
2022/05/28(土) 22:26:08.18ID:bxUBMLnx0 湘南乃風は四者四様に魅力があるイケおじグループ
過敏性腸症候群の応援する歌作ってくれないかな…
過敏性腸症候群の応援する歌作ってくれないかな…
210病弱名無しさん
2022/05/28(土) 22:28:03.36ID:clw18QEn0 >>202
結局、腸と自律神経のバグだろうし、そこデバッグできればいいんだが
結局、腸と自律神経のバグだろうし、そこデバッグできればいいんだが
211病弱名無しさん
2022/05/28(土) 23:00:15.07ID:vZGdHRvO0 精神薬飲めばいいのか?
212病弱名無しさん
2022/05/28(土) 23:20:12.76ID:qt3N/Bcx0 タンドスピロンクエン酸塩飲んでる人いる?
213病弱名無しさん
2022/05/29(日) 01:28:40.06ID:6r9dfJCK0 冷たいもの食べたり飲むと下痢する...同じ人いる?
214病弱名無しさん
2022/05/29(日) 01:40:37.61ID:BD5NHBQ20 浣腸して4分我慢したけど液だけしか出なかった
腹はグルグル鳴ってこんなに苦しいのに
腹はグルグル鳴ってこんなに苦しいのに
216病弱名無しさん
2022/05/29(日) 12:51:20.30ID:+ywIN5QF0 過敏性に積極的に取り組んでる
久里浜医療センターってほとんど依存症や精神病を治療するところなんだな
久里浜サイト見てみるとここでも就寝中の下痢が見られないのが特徴と書いてあるから
前ここにいた夜は下痢しない荒らしじゃないけど
自分は違うのかなあと思ってしまうな・・・
ちなみに胆汁性下痢の人いる?
夜、胆汁性下痢になる人いるのかな
久里浜医療センターってほとんど依存症や精神病を治療するところなんだな
久里浜サイト見てみるとここでも就寝中の下痢が見られないのが特徴と書いてあるから
前ここにいた夜は下痢しない荒らしじゃないけど
自分は違うのかなあと思ってしまうな・・・
ちなみに胆汁性下痢の人いる?
夜、胆汁性下痢になる人いるのかな
217病弱名無しさん
2022/05/29(日) 14:33:19.87ID:fVJEtIab0 夜も下痢になるけど、多分浸透圧性
下痢でも便秘でも不快で眠れないのに変わりないけど
下痢でも便秘でも不快で眠れないのに変わりないけど
218病弱名無しさん
2022/05/29(日) 14:36:01.42ID:fVJEtIab0219病弱名無しさん
2022/05/29(日) 14:43:42.51ID:H0QnTVg/0 ヤクルト1000ってどうなの?
220病弱名無しさん
2022/05/29(日) 14:47:46.11ID:Heaez+110 果糖で腹壊す人は果糖ぶどう糖液糖だらけのヤクルトは駄目だろう
このスレで高FODMAPの知識がある人がいるかは知らないけど
このスレで高FODMAPの知識がある人がいるかは知らないけど
221病弱名無しさん
2022/05/29(日) 15:34:52.00ID:fVJEtIab0222病弱名無しさん
2022/05/29(日) 15:44:20.63ID:kmLd7P2M0 下痢だったり硬かったり大変だわ
223病弱名無しさん
2022/05/29(日) 15:44:43.10ID:7lua9NoO0224病弱名無しさん
2022/05/29(日) 15:52:02.28ID:fVJEtIab0 私の場合低FODMAP食にしても便秘は改善しないので困るんだよな
225病弱名無しさん
2022/05/29(日) 17:59:02.59ID:BD5NHBQ20 夜になるとほぼ必ず便秘になって苦しい
226病弱名無しさん
2022/05/29(日) 18:04:04.04ID:GBdrFBYF0 l92、ガセリ菌をそれぞれ試したけどなんの効果もなかったな
227病弱名無しさん
2022/05/29(日) 19:03:47.35ID:fVJEtIab0228病弱名無しさん
2022/05/29(日) 20:33:40.35ID:mtuznzoB0 また右側の腸が吊る感じになってきた
最近小麦を食す頻度が多いから、通りが悪いのだろうか?
大腸検査では何も指摘されなかったが
最近小麦を食す頻度が多いから、通りが悪いのだろうか?
大腸検査では何も指摘されなかったが
229病弱名無しさん
2022/05/30(月) 00:43:35.01ID:NHgL7iBU0 うおおおお
今日は昼も夜も快便(下痢だけど)
ぐっすり眠れそうだ
今日は昼も夜も快便(下痢だけど)
ぐっすり眠れそうだ
230病弱名無しさん
2022/05/30(月) 02:32:18.17ID:uOl6Z1/A0 偶然かもしれないけれどヘルニアになって神経に効く痛み止めを処方されてから下痢になることが減った
ガスは相変わらずかな
パニック障害で薬も飲んでいる
ガスは相変わらずかな
パニック障害で薬も飲んでいる
231病弱名無しさん
2022/05/30(月) 18:07:38.29ID:g2H25cEw0 外で他人と食事するのが鬱
232病弱名無しさん
2022/05/30(月) 20:17:46.92ID:TuVZzjgW0 他人どころか一人でも無理
233病弱名無しさん
2022/05/31(火) 00:54:40.83ID:sKIml63b0 今日の夜はまた便秘だった
便秘って誰が得するの?
何のためにそんなごみみたいな機能付けたの
ああああああああああああああ何で出ないんだよおおおおおおおおおおおおお
死ね死ね死ね
便秘って誰が得するの?
何のためにそんなごみみたいな機能付けたの
ああああああああああああああ何で出ないんだよおおおおおおおおおおおおお
死ね死ね死ね
234病弱名無しさん
2022/05/31(火) 01:15:41.94ID:N+tJA7jU0 暑くなったり雨が降ったりで自律神経乱れまくる
235病弱名無しさん
2022/05/31(火) 12:53:34.67ID:ZO5zGjIR0 一生ゲップと便秘と下痢をし続ける人生なんだよな
難病指定してもいいレベル
難病指定してもいいレベル
236病弱名無しさん
2022/05/31(火) 12:54:21.91ID:Hb/wORVP0 昭和の人って団地の5階歩いて登ってたし
トイレは和式便器だしで脚力強すぎない?
トイレは和式便器だしで脚力強すぎない?
237病弱名無しさん
2022/05/31(火) 12:59:51.40ID:dAE3Go3A0 ほんと、過敏性腸症候群ってほとんどの人は治らない病気なんだから難病指定してほしいよな
治る人なんて軽症かレアなごく一部だけだし
治る人なんて軽症かレアなごく一部だけだし
238病弱名無しさん
2022/05/31(火) 13:37:31.43ID:+tnNVCJ90 医者が軽症だと思ってるし、難病指定は無理だわ
239病弱名無しさん
2022/05/31(火) 15:47:45.33ID:gB6SM42c0 この病気はならないと大変さがわからないからね
軽症と言ってる医者がなれば仕事辞めるだろうし人付き合いもなくなるし何処にも行けなくなるだろう
軽症と言ってる医者がなれば仕事辞めるだろうし人付き合いもなくなるし何処にも行けなくなるだろう
240病弱名無しさん
2022/05/31(火) 16:27:08.88ID:dAE3Go3A0 消化器内科の医者が過敏性腸症候群の当事者になればいいのに
当事者の医者なら必死に治療法を模索するだろう
当事者の医者なら必死に治療法を模索するだろう
241病弱名無しさん
2022/05/31(火) 17:12:31.02ID:+tnNVCJ90 医者のブログなんか見ると、割りと暴飲暴食だからね
生活習慣も荒れ気味だし、運動もせず、当然酒も飲む
そんなでも日々診療できてるんだから、何かあるのかもしれないね
生活習慣も荒れ気味だし、運動もせず、当然酒も飲む
そんなでも日々診療できてるんだから、何かあるのかもしれないね
242病弱名無しさん
2022/05/31(火) 18:17:46.50ID:emXTGcmH0 柴胡加竜骨牡蛎湯めっちゃ精神にいいわ
過敏じゃない頃な感覚に近い 精神が弱くなく優雅
他の精神に効く様々な漢方とはなんか違うな
あと半夏瀉心湯でおなかしっかりめでいい感じかね
完治させてぇ
過敏じゃない頃な感覚に近い 精神が弱くなく優雅
他の精神に効く様々な漢方とはなんか違うな
あと半夏瀉心湯でおなかしっかりめでいい感じかね
完治させてぇ
243病弱名無しさん
2022/06/01(水) 02:14:25.05ID:56cnSnkM0 今日の夜も便秘コースだったけど目を瞑って精神をリラックスさせることで無理矢理出した
俺の勝利だ
でもまだ残便感はある
俺の勝利だ
でもまだ残便感はある
244病弱名無しさん
2022/06/01(水) 02:18:48.18ID:DmfSDiv60 眠れない夜~キミのせいだよ~♪(ブツチチ)
245病弱名無しさん
2022/06/01(水) 20:34:10.68ID:oiwHMv2h0 下痢も便秘も出るタイプだが
最近は、
毎日排便があるがだいたい小石同士がくっついた1本クソ
今日も出て、昼にも半サイズくらいのが出て さすがにもう出ないだろうと思っていて
夜タバコ吸ってたら、特大タケノコ岩うんこがドカンッ!と1本出た。
巨大便秘うんこが出た後、腹がむずむず鈍痛というか痛い。
なんでだろう。。そしたら…下痢軟便…
これはあるある?
最近は、
毎日排便があるがだいたい小石同士がくっついた1本クソ
今日も出て、昼にも半サイズくらいのが出て さすがにもう出ないだろうと思っていて
夜タバコ吸ってたら、特大タケノコ岩うんこがドカンッ!と1本出た。
巨大便秘うんこが出た後、腹がむずむず鈍痛というか痛い。
なんでだろう。。そしたら…下痢軟便…
これはあるある?
246病弱名無しさん
2022/06/02(木) 00:52:08.55ID:ZrvtKMt30 また出なかった
いい加減にしろクソ
いつまで続くんだクソ
死ねカス
腸から無理やりうんこ引きずり出したいわ
なんか絶対に出す方法ないのか
いい加減にしろクソ
いつまで続くんだクソ
死ねカス
腸から無理やりうんこ引きずり出したいわ
なんか絶対に出す方法ないのか
247病弱名無しさん
2022/06/02(木) 06:27:02.88ID:S9+Cc3Cl0 酸化マグネシウムをコーヒーで飲んでみたら?
248病弱名無しさん
2022/06/02(木) 11:32:50.21ID:Ldefo5d/0 一回出たら腸が刺激されてどんどん出るようになるからな
普通の人なら一回で出し切れるのに
普通の人なら一回で出し切れるのに
250病弱名無しさん
2022/06/02(木) 13:47:42.53ID:wdg5ABOA0 便秘続いておいてあるタイミングで堰を切ったように排便止まらなくなるよねw
251病弱名無しさん
2022/06/02(木) 13:54:04.45ID:3FJUue0Q0 もともと多汗症で、
仕事中にストレス感じるとお腹ゴロゴロ、じっとり尻汗。
この状態だと体臭が酷くなるようで、よく咳払いされる。
申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまう。
仕事中にストレス感じるとお腹ゴロゴロ、じっとり尻汗。
この状態だと体臭が酷くなるようで、よく咳払いされる。
申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまう。
252病弱名無しさん
2022/06/02(木) 17:49:28.89ID:8ENE6Z/p0 おれも30代入って体臭キツくなったわ
電車に乗るの気後れする
今朝の満員電車で女子高生の隣になってしまい
心の中で詫び続けてたわ・・・
こんなおじさんキモいだろうからな(ヽ'ω`)ゴメンネ
電車に乗るの気後れする
今朝の満員電車で女子高生の隣になってしまい
心の中で詫び続けてたわ・・・
こんなおじさんキモいだろうからな(ヽ'ω`)ゴメンネ
253病弱名無しさん
2022/06/02(木) 18:41:09.13ID:nDczeO2f0 アナルプレイのエロ動画が見られなくなってしまった
254病弱名無しさん
2022/06/02(木) 19:16:20.58ID:b88VY/kK0 >>250
ころころ便が出てて
こんなもんなのかなあっておもって
さすがにもう今日は出ないだろうっておもったら
夕飯後、激痛がきて巨大タケノコ便がボトンって出て
そのまま腹痛下痢モード
下痢モードになると 腹痛が続いておかゆくらいしか食えなくなるのが悲しい
ころころ便が出てて
こんなもんなのかなあっておもって
さすがにもう今日は出ないだろうっておもったら
夕飯後、激痛がきて巨大タケノコ便がボトンって出て
そのまま腹痛下痢モード
下痢モードになると 腹痛が続いておかゆくらいしか食えなくなるのが悲しい
255病弱名無しさん
2022/06/02(木) 22:00:41.33ID:YaUiHeTR0 最近は腹にガス溜まりまくりで下痢
256病弱名無しさん
2022/06/02(木) 22:02:11.90ID:YaUiHeTR0 最近は腹にガス溜まりまくりでゲップ止まらんし下痢みたいな便秘で残便感酷くてずっと眠気酷くてなんも出来ん
途中送信しちまった
途中送信しちまった
257病弱名無しさん
2022/06/03(金) 05:13:22.42ID:m9GnjFr40 下痢でもいいから出てくれ
258病弱名無しさん
2022/06/03(金) 06:25:03.96ID:M5FlqO2p0 今日はひっさびさにマトモな排便
カントリーマアム食べよっと
カントリーマアム食べよっと
259病弱名無しさん
2022/06/03(金) 08:38:05.99ID:z4lzLFjM0 ゲップでまくりなときって、確実に下痢するよね
なんか因果関係あるんだろうか?
なんか因果関係あるんだろうか?
260病弱名無しさん
2022/06/03(金) 09:09:36.44ID:da8GyE3q0 便秘のあとの下痢だったせいで
数日まだ下痢痛が残ってる。
なのでうどん生活
混合型はこんなのを二週に一度経験するとは。
数日まだ下痢痛が残ってる。
なのでうどん生活
混合型はこんなのを二週に一度経験するとは。
261病弱名無しさん
2022/06/03(金) 19:34:17.65ID:7ZntyVjB0 おとといの夜レバニラを食べた
アイスも食べた
その夜はお腹を壊さなかったので嬉しかった
翌日の朝ちょっと緩め。その後も何回か便が出てその度にもっと緩め。腸も落ち着かない感じ
そして今日の朝 便にニラが出た
消化するのこんなにかかるんだ。 丸ごとだし
久しぶりにニラ食べたけど全然栄養にもなってないみたい? これって腸が過敏だから? それとも普通の人も?
アイスも食べた
その夜はお腹を壊さなかったので嬉しかった
翌日の朝ちょっと緩め。その後も何回か便が出てその度にもっと緩め。腸も落ち着かない感じ
そして今日の朝 便にニラが出た
消化するのこんなにかかるんだ。 丸ごとだし
久しぶりにニラ食べたけど全然栄養にもなってないみたい? これって腸が過敏だから? それとも普通の人も?
264病弱名無しさん
2022/06/03(金) 21:10:36.70ID:UhGg7w5D0265病弱名無しさん
2022/06/03(金) 22:23:37.15ID:7ZntyVjB0266病弱名無しさん
2022/06/03(金) 22:30:51.69ID:jYLSVJ5x0 トウモロコシは必ず……消化できない
267病弱名無しさん
2022/06/04(土) 11:12:34.84ID:LR2pJyFE0 ヨガのガス抜きポーズやってみた
結構いいかもしれない
続けてみようかな
結構いいかもしれない
続けてみようかな
268病弱名無しさん
2022/06/05(日) 00:42:01.27ID:HElY4cxG0 便秘期間が終わってから
毎日下痢腹痛で辛い。
痛いし苦しいし、何より悲しいよ。
毎日下痢腹痛で辛い。
痛いし苦しいし、何より悲しいよ。
269病弱名無しさん
2022/06/05(日) 01:00:58.75ID:wW583tmC0 エノキ食べたあとの大をすると、
以下汚い表現ありですが
お尻を拭くと何かがおしりの穴に引っかかっている感触があってタンポンを抜く時のようにペーパーで紐を摘む感じでそれを引っ張るとニョロっと…なんとも言えぬ感触ですね
何年も食べていないので今度挑戦してみようかな
以下汚い表現ありですが
お尻を拭くと何かがおしりの穴に引っかかっている感触があってタンポンを抜く時のようにペーパーで紐を摘む感じでそれを引っ張るとニョロっと…なんとも言えぬ感触ですね
何年も食べていないので今度挑戦してみようかな
270病弱名無しさん
2022/06/05(日) 01:02:14.09ID:fwbbRU0J0 ここ数日何かしら排便はできている
今もうんこしてたが便秘にプチ勝利した
残便感はあるが睡眠に支障はない
今もうんこしてたが便秘にプチ勝利した
残便感はあるが睡眠に支障はない
271病弱名無しさん
2022/06/05(日) 11:11:47.11ID:euJmraAv0 トマトでも皮が消化されずにでてくるからな
常人の腸なら消化するのかもしれないが
常人の腸なら消化するのかもしれないが
272病弱名無しさん
2022/06/05(日) 12:04:22.55ID:krYxNmsN0 例の焼きそば挑戦して大後悔
一日中腹が張って苦しかった
でもこれで気が済んだわ
一日中腹が張って苦しかった
でもこれで気が済んだわ
273病弱名無しさん
2022/06/05(日) 12:06:29.38ID:z1VCiMBg0274病弱名無しさん
2022/06/05(日) 12:10:24.73ID:54OJA9WA0 同じマルちゃんでもゴツ盛りが下剤になるんで駄目で1分湯戻しだとセフセフな自分も居る
エビデンスがある訳じゃないが自分には液体ソースが合わないんだろうと思ってる
この病気になる前は辛党だったけど
最近はチョリソもキムチも辛子明太子も辛子高菜も担々麺も
明日がオフの日に限ってたまにしか食べなくなった
エビデンスがある訳じゃないが自分には液体ソースが合わないんだろうと思ってる
この病気になる前は辛党だったけど
最近はチョリソもキムチも辛子明太子も辛子高菜も担々麺も
明日がオフの日に限ってたまにしか食べなくなった
275病弱名無しさん
2022/06/05(日) 12:16:40.91ID:9CSwfXkp0 過去スレで、基本的な和食の生活を心掛けて寛解したってレス見た気がするけどな。
現代の食事は、脂肪と糖の過多摂取に陥りがちだから
改善するまでは日本人らしい米、味噌汁、納豆、漬物、焼魚・煮魚といった基本の配膳ルーチンがいいのかもしれない。
現代の食事は、脂肪と糖の過多摂取に陥りがちだから
改善するまでは日本人らしい米、味噌汁、納豆、漬物、焼魚・煮魚といった基本の配膳ルーチンがいいのかもしれない。
276病弱名無しさん
2022/06/05(日) 18:11:30.22ID:FZT0Ul6T0 小麦は悪魔の食べ物だ
人間が食べるもんじゃない
人間が食べるもんじゃない
278病弱名無しさん
2022/06/05(日) 18:37:39.58ID:Yld1Ngre0 西日本の人は過敏性腸症候群やSIBOカンジダ症リーキーガットは起こさないのかな
特に粉もの大阪やうどん県香川とか
お好み焼きたこやきラーメンうどんで上記の症状やセリアック病や小麦アレルギー発症してたら知識ないと地獄だろうねえ
特に粉もの大阪やうどん県香川とか
お好み焼きたこやきラーメンうどんで上記の症状やセリアック病や小麦アレルギー発症してたら知識ないと地獄だろうねえ
279病弱名無しさん
2022/06/05(日) 19:08:59.17ID:Q5aVMiAB0 福岡出身だが地元の食べ物で腹壊さないな
慣れてるのもあるかもだけど
豚骨ラーメン、博多うどん…等と小麦粉含んだ名物あるけど
二郎ラーメンは駄目だった
慣れてるのもあるかもだけど
豚骨ラーメン、博多うどん…等と小麦粉含んだ名物あるけど
二郎ラーメンは駄目だった
280病弱名無しさん
2022/06/05(日) 19:12:56.17ID:Lbcyj+rI0 ちゃんぽん・皿うどん、いけます
佐世保バーガーもレモンステーキも、好き
カステラ、丸ぼうろ美味しいですよ
佐世保バーガーもレモンステーキも、好き
カステラ、丸ぼうろ美味しいですよ
281病弱名無しさん
2022/06/05(日) 20:52:02.47ID:euJmraAv0 小麦食うと腸が粘っこくなる感覚あるからな
だからといって米ばっかり食っても下痢するけど
だからといって米ばっかり食っても下痢するけど
282病弱名無しさん
2022/06/05(日) 20:59:07.26ID:/BeTCCqF0 小麦はなんともないね
芋も米も食える
僕の場合食い物よりストレスが強烈凶悪
70時間近い残業が毎月あるからね
転職したい
芋も米も食える
僕の場合食い物よりストレスが強烈凶悪
70時間近い残業が毎月あるからね
転職したい
283病弱名無しさん
2022/06/06(月) 09:28:42.14ID:0xkuEkPK0 俺の場合、ストレスは関係なかった
独立して、規則正しい生活して、運動しても治らない
むしろIBSがストレスになって行動制限されるぐらいだ
独立して、規則正しい生活して、運動しても治らない
むしろIBSがストレスになって行動制限されるぐらいだ
284病弱名無しさん
2022/06/06(月) 13:59:42.74ID:1HCOxdQM0 下痢タイプの人で大腸カメラをやったことがある人に質問
大腸カメラの後何日間か下痢だったり緩めの便が出ると思います。腸もグスグスすると思うんですが何日ぐらい引きずりましたか?
仕事の何日前に大腸カメラ検査を入れるか考えてます
大腸カメラの後何日間か下痢だったり緩めの便が出ると思います。腸もグスグスすると思うんですが何日ぐらい引きずりましたか?
仕事の何日前に大腸カメラ検査を入れるか考えてます
286病弱名無しさん
2022/06/06(月) 15:54:45.70ID:s2E4quku0 >>278
別に地方の人間は常日頃郷土料理ばかり食うわけじゃないんで…
別に地方の人間は常日頃郷土料理ばかり食うわけじゃないんで…
287病弱名無しさん
2022/06/06(月) 16:38:08.65ID:1HCOxdQM0 >>285
腸の具合が悪くなることなく体調も良かったですか?
それとも便は出ないけど腸にガスが溜まってる状態とか?
便は出ないけど腸鳴りはするとか、ぐすぐす落ち着かないとか… そういう心配も全くない感じでした?
腸の具合が悪くなることなく体調も良かったですか?
それとも便は出ないけど腸にガスが溜まってる状態とか?
便は出ないけど腸鳴りはするとか、ぐすぐす落ち着かないとか… そういう心配も全くない感じでした?
288病弱名無しさん
2022/06/06(月) 16:47:32.96ID:LUK797TK0 >>287
ああ、そういう意味合いの不調ですね
そういうことであれば、私は普段からかなり不調なんですよ
(何なら便秘の際は下剤飲んで全部出してるし)検査前後も大きな差がないというか
常に悪いから極端に悪くなった気がしないというか、
でも空っぽになったからしばらく便通がない、という状況
参考にならずごめんよ
ああ、そういう意味合いの不調ですね
そういうことであれば、私は普段からかなり不調なんですよ
(何なら便秘の際は下剤飲んで全部出してるし)検査前後も大きな差がないというか
常に悪いから極端に悪くなった気がしないというか、
でも空っぽになったからしばらく便通がない、という状況
参考にならずごめんよ
289病弱名無しさん
2022/06/06(月) 17:24:09.60ID:4gc8yUoA0 今日はウザイ女社員がいなかったからなのか屁が一度も出そうにならなかった
完全にこいつによるストレスでガスが溜まってんだなとオモタ
完全にこいつによるストレスでガスが溜まってんだなとオモタ
290病弱名無しさん
2022/06/07(火) 00:00:00.66ID:PNnejjTb0 湘南乃風聴いて寝ます
291病弱名無しさん
2022/06/07(火) 05:39:33.67ID:noSt+FwU0 昨日の夜はプチ勝利
残便感大きめ
残便感大きめ
292病弱名無しさん
2022/06/07(火) 06:34:40.57ID:MC1zi+Dt0 梅雨が始まった
この時期はどうにもお腹が膨張しやすい
苦しいわ
この時期はどうにもお腹が膨張しやすい
苦しいわ
293病弱名無しさん
2022/06/07(火) 08:40:05.59ID:xNmoCXAF0 >>284
大腸カメラの翌日にイリボーを飲んだからか、下痢は引きづらなかった
腸の具合はむしろよくなったよ
カメラ受ける前は腸の右側に違和感あって受けたんだが
それがなくなった。たぶん、腸が空になったからだと思う
大腸カメラの翌日にイリボーを飲んだからか、下痢は引きづらなかった
腸の具合はむしろよくなったよ
カメラ受ける前は腸の右側に違和感あって受けたんだが
それがなくなった。たぶん、腸が空になったからだと思う
294病弱名無しさん
2022/06/07(火) 09:14:56.34ID:7tdsZpDZ0 10kg痩せた人いる?
便秘のあと 腹痛と下痢続きで辛い人いる?
仲間がほしい
便秘のあと 腹痛と下痢続きで辛い人いる?
仲間がほしい
295病弱名無しさん
2022/06/07(火) 20:01:50.52ID:noSt+FwU0 一度便秘になると腹痛怒って冷や汗出まくるから
毎日のトイレが不安で仕方がない
ずっと座ってて何も出ないと恐怖を覚える
毎日のトイレが不安で仕方がない
ずっと座ってて何も出ないと恐怖を覚える
296病弱名無しさん
2022/06/07(火) 21:58:21.04ID:of78WSd90 下痢型ガス型で職業訓練校のパソコン関連の講座、平日毎日朝9時から5時まで3ヶ月
無理かな
これが無理なら事務系の仕事も無理だな
て言うか無理だと思うわ
無理かな
これが無理なら事務系の仕事も無理だな
て言うか無理だと思うわ
297病弱名無しさん
2022/06/07(火) 22:12:29.06ID:ahOHHlgZ0 愛に愛されて愛に泣く
愛に愛されまた愛に笑う
俺らが残した闘病記(あしあと)は
かけがえない希望へと繋がる
愛に愛されまた愛に笑う
俺らが残した闘病記(あしあと)は
かけがえない希望へと繋がる
298病弱名無しさん
2022/06/07(火) 22:47:41.38ID:FO4te3L80 KITTE
299病弱名無しさん
2022/06/07(火) 23:20:09.13ID:AbvG25fJ0300病弱名無しさん
2022/06/07(火) 23:31:50.11ID:2+/MH0A40 >>299
そうですか私過去に2回事務の仕事してますが悪化しました
本当に毎日生きてる心地がしなかった
トイレがフロアの中にあったんで誰がトイレに入ったとか他の人に分かるんですよね。音だって響きそうだし
トイレの隣がキッチン(水道や冷蔵庫がある)で、男の先輩がトイレのドアのすぐ横にしゃがみこんでタバコを捨てるふりして聞き耳立ててるんですよ。女子社員がなにか噂話してるんじゃないかって感じの視察
そういう感じでトイレ入っていてもしょっちゅう隣のキッチンスペースに誰かが出入りしているの
しかも女子トイレは個室が階に1つ
東証一部上場の大手企業だったのに
働く前にフロア見学させてほしいですよね
そうですか私過去に2回事務の仕事してますが悪化しました
本当に毎日生きてる心地がしなかった
トイレがフロアの中にあったんで誰がトイレに入ったとか他の人に分かるんですよね。音だって響きそうだし
トイレの隣がキッチン(水道や冷蔵庫がある)で、男の先輩がトイレのドアのすぐ横にしゃがみこんでタバコを捨てるふりして聞き耳立ててるんですよ。女子社員がなにか噂話してるんじゃないかって感じの視察
そういう感じでトイレ入っていてもしょっちゅう隣のキッチンスペースに誰かが出入りしているの
しかも女子トイレは個室が階に1つ
東証一部上場の大手企業だったのに
働く前にフロア見学させてほしいですよね
301病弱名無しさん
2022/06/07(火) 23:37:54.45ID:2+/MH0A40 補足
女子トイレのドアの前のスペースがキッチンで
ドアの横(下)にタバコの灰用ゴミ箱があって、しょっちゅう同じ部署の男の先輩が捨てにきてしばらく聞き耳をたててしゃがみ混んでた
女子社員に小姑と悪口言われていた男です
あの男の先輩のせいで悪化したようなものだな。 トイレ以外のことでも本当にねちっこくって人に仕事押し付けて
女子トイレのドアの前のスペースがキッチンで
ドアの横(下)にタバコの灰用ゴミ箱があって、しょっちゅう同じ部署の男の先輩が捨てにきてしばらく聞き耳をたててしゃがみ混んでた
女子社員に小姑と悪口言われていた男です
あの男の先輩のせいで悪化したようなものだな。 トイレ以外のことでも本当にねちっこくって人に仕事押し付けて
302病弱名無しさん
2022/06/08(水) 06:04:06.96ID:8VIjJuLD0 この病気で仕事なんか無理
303病弱名無しさん
2022/06/08(水) 07:05:06.37ID:3jNcoiIG0 お腹張って苦しいわ
304病弱名無しさん
2022/06/08(水) 08:42:29.70ID:xN5Cj2d00305病弱名無しさん
2022/06/08(水) 08:45:51.72ID:ZN+gOCIc0 >>304
どの時間帯でも気兼ねなくトイレに行ける環境なら問題ないと思うけど夜間は時給が高い分人が少なくて迷惑かけそうなイメージ
どの時間帯でも気兼ねなくトイレに行ける環境なら問題ないと思うけど夜間は時給が高い分人が少なくて迷惑かけそうなイメージ
306病弱名無しさん
2022/06/08(水) 09:12:52.66ID:xN5Cj2d00 商品整理だったらいくらでも抜けられるよ
レジに一人だったら無理だけど
レジに一人だったら無理だけど
307病弱名無しさん
2022/06/08(水) 10:13:50.55ID:UwU/IvOD0 作業系か事務系だよね
トイレ行きやすいの
接客系は客に捕まると無理だからなあ
トイレ行きやすいの
接客系は客に捕まると無理だからなあ
308病弱名無しさん
2022/06/08(水) 12:59:16.11ID:SfGSgNIW0 きれいな便が出た後に軟便になる意味がほんとわからん
普通、きれいな便=腸内環境が改善されたと思うだろ
普通、きれいな便=腸内環境が改善されたと思うだろ
309病弱名無しさん
2022/06/08(水) 14:59:04.95ID:eP4ePGl20 いっぱい出たのにどこか残便感ああるしお腹も張ってる
不思議
不思議
310病弱名無しさん
2022/06/08(水) 16:16:09.26ID:dLVWFbPQ0 下痢はしてないが終日腹痛が有って、排便回数も数回になる。
下痢周期の、下痢してないウンコ出る版って感じ。
普通にウンコ出るなら、腹痛なんていらんだろうに、嫌になるね。
下痢周期の、下痢してないウンコ出る版って感じ。
普通にウンコ出るなら、腹痛なんていらんだろうに、嫌になるね。
311病弱名無しさん
2022/06/09(木) 02:29:13.46ID:sWNLf1lA0 今日は便秘だったけど無理やり出した
勝った気がする
勝った気がする
312病弱名無しさん
2022/06/09(木) 08:26:51.12ID:ajbq2/Od0 過敏性はうんこ出た後は
すっきりするなんて言うけど
うんこ出た後もにぶい腹の痛みみたいなのがしばらく続く
うんこしたあともしばらく気分が悪い
すっきりするなんて言うけど
うんこ出た後もにぶい腹の痛みみたいなのがしばらく続く
うんこしたあともしばらく気分が悪い
314病弱名無しさん
2022/06/09(木) 12:52:11.10ID:ZQPzHtUL0 逆にスッキリ出て「今日は調子がいい!」って思ったら
しばらくして再度催すときもある。あのスッキリ感はなんだったのかと
しばらくして再度催すときもある。あのスッキリ感はなんだったのかと
316病弱名無しさん
2022/06/09(木) 16:35:23.68ID:fk9OaBlj0 休職中ですがトラックの運転手ってトイレ行けるのかなあ、
317病弱名無しさん
2022/06/09(木) 17:32:54.36ID:HZoiWx220 >>316
前にドライバーしてた時は腹痛の痛みを分散させるために腕を噛んだりつねったりして傷だらけになった
当方女なのでナプキンをおしりの方に当てて最悪漏らしてもなんとか処理できるようにしてたけどやばくなったら近場のスタンドで1000円分入れるついでにトイレ借りたり山の方だと民家に借りた事も
たまたま親切な老人宅で貸してくれたけどもし逆の立場だったら知らない人を家にあげるってなかなかできないよね
前にドライバーしてた時は腹痛の痛みを分散させるために腕を噛んだりつねったりして傷だらけになった
当方女なのでナプキンをおしりの方に当てて最悪漏らしてもなんとか処理できるようにしてたけどやばくなったら近場のスタンドで1000円分入れるついでにトイレ借りたり山の方だと民家に借りた事も
たまたま親切な老人宅で貸してくれたけどもし逆の立場だったら知らない人を家にあげるってなかなかできないよね
319病弱名無しさん
2022/06/09(木) 22:43:37.04ID:fk9OaBlj0320病弱名無しさん
2022/06/10(金) 01:49:18.95ID:pJQevQ0q0 昨日久しぶりに今日の調子がおかしくて、腸がぐずぐずしてちょっと音もしてて
静かな個室で2人だけで作業するのがあったから、本当に気になって、胃も落ち着かない状態だった
それでカバンにガスピタン入れてあるの思い出して飲んだのよ
そしたら胃腸落ち着いてきた
到着したらトイレで腸の残りのブツがでたので、すっきり
静かな個室で2人だけで作業するのがあったから、本当に気になって、胃も落ち着かない状態だった
それでカバンにガスピタン入れてあるの思い出して飲んだのよ
そしたら胃腸落ち着いてきた
到着したらトイレで腸の残りのブツがでたので、すっきり
321病弱名無しさん
2022/06/10(金) 01:49:43.35ID:pJQevQ0q0 ガスピタン考えた人ありがとう
323病弱名無しさん
2022/06/10(金) 09:40:13.17ID:ahNDqgBk0 トイレ済ましたらパワー脱臭使え、吐き気するんじゃひとつ前のオッサン!
って思いながらコンビニトイレで悶絶中・・・
って思いながらコンビニトイレで悶絶中・・・
324病弱名無しさん
2022/06/11(土) 01:51:49.55ID:8KHdBQ7x0 今日は全く出なかった
出ない時は本当に何しても出ないね
腸から鉄の意思を感じる
めちゃくちゃイライラする
殺意が湧いてくる
出ない時は本当に何しても出ないね
腸から鉄の意思を感じる
めちゃくちゃイライラする
殺意が湧いてくる
325病弱名無しさん
2022/06/11(土) 10:23:46.49ID:YC5mtGrS0 抑肝散いいわ 自律神経が落ち着く 人が通りがかっても反応しなくなるわ
気滞に効くらしいけど ibsの謎の倦怠感やらがなくて凄い身軽だわ あと抑うつもない 幸せ久々に感じまくり
抑うつが気滞の指標かもしれんわ
攻撃的な神経の昂りにいいらしいけど トラウマとかの逃走闘争反応とかがある人にいいかもしれん ガス型なら意識や反応とか普段からしてるかもだし
あと何故か他の漢方が抑肝散を併用した時により効果上がってるような 前はあんま効き目弱かったような気がするのに
六君子湯とか凄い元気になるような
まだガスやしぶり腹はあるけど楽だ ずっと緊張や病みはない
気滞に効くらしいけど ibsの謎の倦怠感やらがなくて凄い身軽だわ あと抑うつもない 幸せ久々に感じまくり
抑うつが気滞の指標かもしれんわ
攻撃的な神経の昂りにいいらしいけど トラウマとかの逃走闘争反応とかがある人にいいかもしれん ガス型なら意識や反応とか普段からしてるかもだし
あと何故か他の漢方が抑肝散を併用した時により効果上がってるような 前はあんま効き目弱かったような気がするのに
六君子湯とか凄い元気になるような
まだガスやしぶり腹はあるけど楽だ ずっと緊張や病みはない
327病弱名無しさん
2022/06/11(土) 15:20:32.51ID:8KHdBQ7x0 浣腸使って無理やり出した
でもちょっとしか出なかった
でもちょっとしか出なかった
328病弱名無しさん
2022/06/11(土) 16:37:50.83ID:VO4gu+js0 普通のオフィスだったら、
いつでもトイレ行けるだろ
いつでもトイレ行けるだろ
329病弱名無しさん
2022/06/11(土) 17:56:09.00ID:dO0zO3UH0 ここで毎日、日記感覚で自分の腹具合だけ書いてる人は病院行ってるの?
言葉遣いも下品だし不愉快なんですが…
言葉遣いも下品だし不愉快なんですが…
331病弱名無しさん
2022/06/11(土) 20:26:19.79ID:UBkXwueI0 酸化マグネシウム一日10錠くらい飲んでも出ない?
332病弱名無しさん
2022/06/11(土) 22:08:28.72ID:NbEV9WOm0333病弱名無しさん
2022/06/11(土) 22:13:43.33ID:PMxRiVd60 市販薬でとりま凌ぐマンや自己診断して大腸検査受けないマン
今まで何度かこのスレッドにやってきてたけど
お願いだからこういう人達はまずきちんと病院で診察を受けてくれ
金無いなら役所に相談行けば大病院の無料低額診療事業制度の紹介してくれるはず
一人で悩んで抱え込むのだけは絶対良くないぞ
今まで何度かこのスレッドにやってきてたけど
お願いだからこういう人達はまずきちんと病院で診察を受けてくれ
金無いなら役所に相談行けば大病院の無料低額診療事業制度の紹介してくれるはず
一人で悩んで抱え込むのだけは絶対良くないぞ
334病弱名無しさん
2022/06/11(土) 23:48:29.07ID:nbdXhAyw0 小田原って湘南なの?
いいとこだって聞いたけど
いいとこだって聞いたけど
335病弱名無しさん
2022/06/12(日) 01:27:02.56ID:kxui4cD40 ガスというか肛門が五分おきにピキって痙攣してひらく。臭うというか確実に香る。
部屋で一人のときは平気だから、メンタル逝ってるんやろな。
パニック発作由来の失禁と見立てているが、
器質正常、便は漏れない→メンタルクリニックへどうぞ→睡眠とれてる思考まとも→漢方もやってみます?様子をみましょうの堂々巡りしている。
失禁癖みたいなのがついてる。不快が0になったらある種の快というのが腸の判断らしい。
Fodmapも整腸剤も、整体も、食物繊維も、アレルギー処方も、レクサプロも回数を減らすけど、根本解決にはなってない。一部で神秘の薬みたいに言われるおお麻も特に効果ない。
部屋で一人のときは平気だから、メンタル逝ってるんやろな。
パニック発作由来の失禁と見立てているが、
器質正常、便は漏れない→メンタルクリニックへどうぞ→睡眠とれてる思考まとも→漢方もやってみます?様子をみましょうの堂々巡りしている。
失禁癖みたいなのがついてる。不快が0になったらある種の快というのが腸の判断らしい。
Fodmapも整腸剤も、整体も、食物繊維も、アレルギー処方も、レクサプロも回数を減らすけど、根本解決にはなってない。一部で神秘の薬みたいに言われるおお麻も特に効果ない。
336病弱名無しさん
2022/06/12(日) 18:07:47.25ID:fKr7ySrr0 >>333
そんな人も居るけど、通院してるんだけど治らんのよねえって人が圧倒的に多いだろ。
そういう病気なんだし。
治らんから日記のような愚痴が書き込まれる。
ここに限らず慢性疾患のスレなんて何処も似たようなもんだろ。
そんな人も居るけど、通院してるんだけど治らんのよねえって人が圧倒的に多いだろ。
そういう病気なんだし。
治らんから日記のような愚痴が書き込まれる。
ここに限らず慢性疾患のスレなんて何処も似たようなもんだろ。
337病弱名無しさん
2022/06/12(日) 20:34:19.76ID:qqIAsRCD0 そうそう
みんな医者に行って治らないから困ってるんだよ
医者に治してもらえるならこんなスレに書き込まないし来るわけがない
みんな医者に行って治らないから困ってるんだよ
医者に治してもらえるならこんなスレに書き込まないし来るわけがない
338病弱名無しさん
2022/06/12(日) 20:42:36.39ID:K1F4DtNO0 これになったら人生終わり治療法も薬もない
学生時代になれば学校にも行けなくなり人付き合いもなくなり何処にも行けなくなる仕事も無理
学生時代になれば学校にも行けなくなり人付き合いもなくなり何処にも行けなくなる仕事も無理
339病弱名無しさん
2022/06/12(日) 21:25:22.44ID:gQhuOoy/0 軽症だと寛解も早いし個人差ある病気だよな
治らんからって暴言レスはどうかと思うが…
治らんからって暴言レスはどうかと思うが…
340やしま
2022/06/12(日) 23:30:15.48ID:u4+MDA700 >>333
そんなの初めて知りました。
何年にも渡って、低報酬で病院に行けなくて、
「障害者手帳が欲しいです」
と、僕が言うと、「障害者手帳が貰える病気リストが記載された紙」を渡されて、
職員は受け付けから去って行きました。
目黒区は生活福祉課が、生活保護の窓口です。
生活福祉課に事前に3年前に
「どういう条件なら生活保護を受けられるか?」
を、質問し、教えてもらいましたが、
その制度は一切言われませんでした……。
3年後も、「相談」ということにされて、相手にされませんでした。
ワークサポート目黒に行くように言われて、行ったら、
「生活保護しかないんじゃないでしょうか?」
と、職員に言われても、受けることができませんでした。
そんなの初めて知りました。
何年にも渡って、低報酬で病院に行けなくて、
「障害者手帳が欲しいです」
と、僕が言うと、「障害者手帳が貰える病気リストが記載された紙」を渡されて、
職員は受け付けから去って行きました。
目黒区は生活福祉課が、生活保護の窓口です。
生活福祉課に事前に3年前に
「どういう条件なら生活保護を受けられるか?」
を、質問し、教えてもらいましたが、
その制度は一切言われませんでした……。
3年後も、「相談」ということにされて、相手にされませんでした。
ワークサポート目黒に行くように言われて、行ったら、
「生活保護しかないんじゃないでしょうか?」
と、職員に言われても、受けることができませんでした。
341病弱名無しさん
2022/06/13(月) 04:08:59.95ID:D+O6kvWM0 生活保護は相談じゃなく申請したいとハッキリ言わないと駄目だよ
342病弱名無しさん
2022/06/13(月) 08:56:30.57ID:b+xbPboP0 ケツモチ居ないと通さないからな役場は
345病弱名無しさん
2022/06/14(火) 14:44:04.23ID:/Uxj06Wp0 食後のものすごい腹痛のあとにくる
ブボッ!っていうガスがすごく嫌だ
ブボッ!っていうガスがすごく嫌だ
346病弱名無しさん
2022/06/15(水) 07:20:17.10ID:prnsGg0/0 この病気は、ストレス→心ではなく ストレス→腸→心 こんな回路になってるよね。
347病弱名無しさん
2022/06/15(水) 08:00:06.39ID:3q+7X0/h0 俺はちょっと違うわ
腸→心→ストレスだわ
腸がやられて心が病み、ストレスが溜まるパターンだ
腸→心→ストレスだわ
腸がやられて心が病み、ストレスが溜まるパターンだ
348病弱名無しさん
2022/06/15(水) 08:01:57.29ID:BN2gxDwq0 ストレスなんか誰にだってあるだろ悩みだってよ他の奴はなんでならないんだよ
349病弱名無しさん
2022/06/15(水) 09:31:01.22ID:5DoH/7da0 確かにストレスは誰にでもあるけど、
その量は人によって違う
ストレスが多いと病気になったり
自殺したりする
その量は人によって違う
ストレスが多いと病気になったり
自殺したりする
350病弱名無しさん
2022/06/15(水) 09:43:35.58ID:I/zh3RAy0 自分が過去に受けたストレスやPTSDになった出来事に比べたら
今現在はかなり平穏に暮らしてるのに去年なったよ
医者はストレスが原因と言うけど、確かに多少のストレス要因はいくつかあるけど
ストレス耐性強い方だし、こんなんでなるの?って感じ
ストレス以外の原因ないのかね
今現在はかなり平穏に暮らしてるのに去年なったよ
医者はストレスが原因と言うけど、確かに多少のストレス要因はいくつかあるけど
ストレス耐性強い方だし、こんなんでなるの?って感じ
ストレス以外の原因ないのかね
351病弱名無しさん
2022/06/15(水) 11:39:08.39ID:6TAOBEl40 ストレス以外の原因は食生活だろ
欧米ではIBSはストレスより食べるもののほうが腸鳴りに影響あって大事って考えだし
遅延性フードアレルギー、リーキーガット、グルテンフリー、レクチンフリー、定FODMAPに糖質制限とか
今までと同じ食生活だと一生治らない
欧米ではIBSはストレスより食べるもののほうが腸鳴りに影響あって大事って考えだし
遅延性フードアレルギー、リーキーガット、グルテンフリー、レクチンフリー、定FODMAPに糖質制限とか
今までと同じ食生活だと一生治らない
352病弱名無しさん
2022/06/15(水) 11:40:10.93ID:6TAOBEl40 腸鳴りに影響じゃなくて腸に影響ね
353病弱名無しさん
2022/06/15(水) 20:11:21.45ID:CHyT4BYu0 久里浜医療センターのホームページくらいチェックしてから書き込んだ方がエエですよ
354病弱名無しさん
2022/06/19(日) 11:51:09.74ID:zCmXcN3E0 元々ある部分は神経質な方で、空腹時ほかお腹が鳴るのを気にしてる内に
空腹時じゃなくてもお腹の鳴る音が気になったり、普段からも押すとゴボゴボ、ガボガボ音がすることがある。
ガスも溜まりやすく、笑った瞬間に出てしまったり、昼食後特にお腹が張りやすい。
ガスや便を出してもまた少しすると溜まってきたり、緊張すると余計に溜まる。
今の仕事けっこうシーンとすることが多く仕事に集中できない。。
空腹時じゃなくてもお腹の鳴る音が気になったり、普段からも押すとゴボゴボ、ガボガボ音がすることがある。
ガスも溜まりやすく、笑った瞬間に出てしまったり、昼食後特にお腹が張りやすい。
ガスや便を出してもまた少しすると溜まってきたり、緊張すると余計に溜まる。
今の仕事けっこうシーンとすることが多く仕事に集中できない。。
355病弱名無しさん
2022/06/19(日) 13:50:32.81ID:zCmXcN3E0 >>333
学生とか若い人はIBS過敏性腸症候群のことを知らないで自分だけ…と悩んでいる人も
いるかもしれないけど、自分は病院に行った所で余程の専門家、名医でもない限り
ガスコン、大建中湯の漢方などを出されるのがオチなので行かない。金の無駄遣い。
(飲んでもきかないガスコンたくさんあるし。さすがに大建中湯はもう飲めない)
ガスコンは一瞬いいかもと思うけど、腹の中でガスを消滅させるのではなく結局は外に出すので
返ってガスが出る。
ビオフェルミン、セレキノンなどを飲んでも今一だけど、結局効く、落ち着くのは抗不安薬。
眠くなるので頻繁には飲めないし使い方を考えるけど。
学生とか若い人はIBS過敏性腸症候群のことを知らないで自分だけ…と悩んでいる人も
いるかもしれないけど、自分は病院に行った所で余程の専門家、名医でもない限り
ガスコン、大建中湯の漢方などを出されるのがオチなので行かない。金の無駄遣い。
(飲んでもきかないガスコンたくさんあるし。さすがに大建中湯はもう飲めない)
ガスコンは一瞬いいかもと思うけど、腹の中でガスを消滅させるのではなく結局は外に出すので
返ってガスが出る。
ビオフェルミン、セレキノンなどを飲んでも今一だけど、結局効く、落ち着くのは抗不安薬。
眠くなるので頻繁には飲めないし使い方を考えるけど。
356病弱名無しさん
2022/06/19(日) 16:33:41.25ID:qMig0rrp0 過敏性腸症候群から→痔主なので一年に一回か回ドラッグストアに買いに行っている
普段行かない店で、アプリやカードも無いと言ってださない(記録を避けるため)
購入するときはお菓子も買い隠すようにしてる
今日通りすがりのス○薬局でチラシの15%引きクーポンだけだして、スマホ忘れたんで!と言ったら
でかい声で「ボラギノールから15%引かせていただぎす!」と男の店員。すぐ後ろにお客いた
そこは「高い方の品から15%引かせていただきます」だろ?!
そしてスマホ忘れたと言ったら「電話番号からおつけできます」と言ってくれたが断った
ボラギノールから…!と声を挙げられたことが恥ずかしかった
普段行かない店で、アプリやカードも無いと言ってださない(記録を避けるため)
購入するときはお菓子も買い隠すようにしてる
今日通りすがりのス○薬局でチラシの15%引きクーポンだけだして、スマホ忘れたんで!と言ったら
でかい声で「ボラギノールから15%引かせていただぎす!」と男の店員。すぐ後ろにお客いた
そこは「高い方の品から15%引かせていただきます」だろ?!
そしてスマホ忘れたと言ったら「電話番号からおつけできます」と言ってくれたが断った
ボラギノールから…!と声を挙げられたことが恥ずかしかった
357病弱名無しさん
2022/06/19(日) 19:16:27.55ID:P+Zr/JWI0 >356の誤字脱字になってましたね
痔主なので一年に1回か2回ドラッグストアにボラギノールを買いに行っている
「ボラギノールから15%引かせていただきます!」
でした
過敏性腸症候群でも痔主少ないのかもしれないから痔スレにも書いてきました
痔主なので一年に1回か2回ドラッグストアにボラギノールを買いに行っている
「ボラギノールから15%引かせていただきます!」
でした
過敏性腸症候群でも痔主少ないのかもしれないから痔スレにも書いてきました
358病弱名無しさん
2022/06/19(日) 22:59:12.45ID:p8Vh6KCV0 座り仕事なのにずっと座ってられないのが辛い
どうしても右下の腸のあたりがもたつく
どうしても右下の腸のあたりがもたつく
359病弱名無しさん
2022/06/20(月) 00:13:55.93ID:ecmb5QIp0 パニック障害持ちでIBSめっちゃ多いよな俺もそうだけど
便秘型とガス型と粘液分泌型の混合だったけど最近水飲む量増やしたら便秘は治ったわ
その代わり腹痛の時間が伸びたのと立派なのが出たあと最後の方が毎回下痢になる問題が発生したけど
便秘型とガス型と粘液分泌型の混合だったけど最近水飲む量増やしたら便秘は治ったわ
その代わり腹痛の時間が伸びたのと立派なのが出たあと最後の方が毎回下痢になる問題が発生したけど
361病弱名無しさん
2022/06/20(月) 23:00:55.45ID:VdNcvxEY0363病弱名無しさん
2022/06/23(木) 10:22:39.75ID:D0SzfmjJ0 仕事中はずっと下腹部の痛みと尻汗。
仕事終わると治まる。
もう仕事いきたくねぇ
仕事終わると治まる。
もう仕事いきたくねぇ
364病弱名無しさん
2022/06/24(金) 00:35:14.76ID:KpnI1UQX0 暫く飲んでいたビオフェルミンとセレキノン、
飲むのをやめてみた今週、何だか調子よかった。
(腹鳴りとか腹張りがあまりなかった)
飲むのをやめてみた今週、何だか調子よかった。
(腹鳴りとか腹張りがあまりなかった)
365病弱名無しさん
2022/06/24(金) 01:24:48.23ID:Ti3EmfFc0 せめて下痢型になりたい
便秘は日常生活に支障きたすからダメだ
便秘は日常生活に支障きたすからダメだ
366病弱名無しさん
2022/06/24(金) 04:32:05.07ID:X+rcRPMs0 軟便&ガス&ときたま便秘型
軟便も栄養吸収できなくて痩せてやつれてくし
トイレ回数が多くて困る
軟便も栄養吸収できなくて痩せてやつれてくし
トイレ回数が多くて困る
367病弱名無しさん
2022/06/24(金) 11:17:53.72ID:J2fulK990 いや下痢型も普通に生活に支障あるんだが
368病弱名無しさん
2022/06/24(金) 11:51:48.48ID:lMj5B4PW0 下痢型はトイレがないと漏らすからね
こっちはこっちで行動のたびにトイレに行く時間を確保しないといけなくなる
こっちはこっちで行動のたびにトイレに行く時間を確保しないといけなくなる
369病弱名無しさん
2022/06/24(金) 12:50:50.53ID:iM4ZNxSZ0 あっちの方がましとかこっちの方がひどいとか、最も無駄な言い争いだと思ってる
みんなキツくてしんどいっていうのじゃあダメなんか?
みんなキツくてしんどいっていうのじゃあダメなんか?
370病弱名無しさん
2022/06/24(金) 14:01:42.77ID:lMj5B4PW0 なんならガス型だって地獄だぞ
葬式でも結婚式でも仕事でも床屋でも歯医者でも365日24時間無限におならが出続けるんだからな
どれだけ多くの人に嫌われて奇異の目で見られると思う?
というわけでどれが一番不幸とかは不毛な争い
葬式でも結婚式でも仕事でも床屋でも歯医者でも365日24時間無限におならが出続けるんだからな
どれだけ多くの人に嫌われて奇異の目で見られると思う?
というわけでどれが一番不幸とかは不毛な争い
371病弱名無しさん
2022/06/24(金) 15:05:28.48ID:6eHcKAHF0 ここは、
混合型なのになんで
ガスや下痢や便秘専門患者がいるんだ?
混合型なのになんで
ガスや下痢や便秘専門患者がいるんだ?
372病弱名無しさん
2022/06/24(金) 15:56:16.94ID:pTrqh8Bo0 混合は全部乗せセットだからだろ
373病弱名無しさん
2022/06/24(金) 23:40:09.25ID:QU99VhNx0 結局一番効き目があるのは抗不安薬だわ。
374病弱名無しさん
2022/06/25(土) 00:10:07.54ID:DO/X4pwb0 どんなの飲んでるの?
375病弱名無しさん
2022/06/25(土) 00:36:56.49ID:KHjWUO070 湘南乃風聴いて寝ます
376病弱名無しさん
2022/06/25(土) 04:28:14.33ID:/x4GFEkk0377病弱名無しさん
2022/06/25(土) 07:17:18.26ID:Un34JI5b0 個人的にこの病気の真の原因は神経系のトラブルにあると思ってる
医者ではないので素人考えだけど
自分の場合IBS発症と同じくして迷走神経反射でぶっ倒れそうになる事が増えたのよ
だから精神的なものだけでここまで悪化しないはずだもんよ
早く解明されてください
医者ではないので素人考えだけど
自分の場合IBS発症と同じくして迷走神経反射でぶっ倒れそうになる事が増えたのよ
だから精神的なものだけでここまで悪化しないはずだもんよ
早く解明されてください
378病弱名無しさん
2022/06/25(土) 08:30:10.21ID:MZfoDvPQ0 自分も抗不安薬飲んでるけど眠れるの助かる
私高校は単位取るだけついて行けるようにして
放課後はジムでサイクリングと水泳してシャワーもそこでして
帰宅したらすぐに寝れるようにして
抗不安薬と睡眠薬飲んで即座に寝ることにした
もうそれしか生きる道がないし
大学生になったら1番後ろの席に座れるらしいから頑張る
私高校は単位取るだけついて行けるようにして
放課後はジムでサイクリングと水泳してシャワーもそこでして
帰宅したらすぐに寝れるようにして
抗不安薬と睡眠薬飲んで即座に寝ることにした
もうそれしか生きる道がないし
大学生になったら1番後ろの席に座れるらしいから頑張る
379病弱名無しさん
2022/06/25(土) 11:12:40.51ID:Uf43Xgv+0 ガス型はガスのみでしょ
ガスおならがでて腹痛下痢とかある?
ガスおならがでて腹痛下痢とかある?
380病弱名無しさん
2022/06/25(土) 11:13:49.11ID:Uf43Xgv+0381病弱名無しさん
2022/06/25(土) 12:02:22.99ID:+LIgqHz50 この病気の人って夏には要注意みたいだけど冬も駄目みたいだね。
夏だと消化能力が落ちる気がする。冷たい物ばかり飲むからか?
逆にこの病気を軽減したり克服すれば急激な温度の変化にも付いていけるって事か。
夏だと消化能力が落ちる気がする。冷たい物ばかり飲むからか?
逆にこの病気を軽減したり克服すれば急激な温度の変化にも付いていけるって事か。
383病弱名無しさん
2022/06/25(土) 15:03:06.43ID:qZqgMH340 イリボー、服用しても問題ないのかな?
386病弱名無しさん
2022/06/26(日) 11:11:48.10ID:rxL6Pliw0 過敏性は腹痛下痢だから
旅行も外食もデートもできない
食事以外の楽しみは旅行にあるのかな
旅行も外食もデートもできない
食事以外の楽しみは旅行にあるのかな
387病弱名無しさん
2022/06/26(日) 12:22:12.27ID:XIQUnfFx0388病弱名無しさん
2022/06/26(日) 13:50:45.75ID:R5YVdza+0 土日になると落ち着いて、月曜から平日中は軟便やガスがひどいので完全に仕事のストレスからなんだろうけど
そんなにストレスある仕事内容じゃないんだよな
対人関係も今までで一番悪くないし待遇も良い
単純に仕事だと少なからず緊張感持ってしまうからだろうな
そんなにストレスある仕事内容じゃないんだよな
対人関係も今までで一番悪くないし待遇も良い
単純に仕事だと少なからず緊張感持ってしまうからだろうな
389病弱名無しさん
2022/06/26(日) 19:48:49.91ID:r5wzOJfx0 曜日だと日~月がひどい、休みなのにな
391病弱名無しさん
2022/06/27(月) 00:44:51.82ID:isRTYuxk0 >>388
仕事によるストレスというよりも、シーンとしていたり緊張する空間にいると特に酷くなる。
お腹がなったらどうしよう、屁が出たらどうしよう、下痢でお腹がぐるぐる鳴る、
トイレに気軽に行けない空間とか。
学生の授業なんて気の毒。授業中勝手にトイレに行けない。
社会人は会議とか拘束されてない限り自由に行けるからまだマシだけど、
自分はとにかくシーーンとしてるのが地獄。仕事に集中できない。ホントこれがストレス。
仕事によるストレスというよりも、シーンとしていたり緊張する空間にいると特に酷くなる。
お腹がなったらどうしよう、屁が出たらどうしよう、下痢でお腹がぐるぐる鳴る、
トイレに気軽に行けない空間とか。
学生の授業なんて気の毒。授業中勝手にトイレに行けない。
社会人は会議とか拘束されてない限り自由に行けるからまだマシだけど、
自分はとにかくシーーンとしてるのが地獄。仕事に集中できない。ホントこれがストレス。
393病弱名無しさん
2022/06/27(月) 01:01:43.32ID:eHfXC7xD0 I'm going to bed, and listen to Wind of Shonan.
394病弱名無しさん
2022/06/27(月) 01:59:44.91ID:8EX6q/8v0 48歳ですが、物心ついた時から食べればお腹が痛くなり授業中にもトイレによく行く生活でした。
社会人になってからでも同じで重要な会議やイベント時は食べないことで凌いでいました。
下痢は年間で250日ぐらいある感じです。
それが昨年から生活を見直したことと、ある治療がきっかけで治りました。気がつけば治りました。
ちなみにこの症状を治そうとして始めたわけではありません。ついでに治った感じです。
今となっては早く知っていればと思いますが、
治ってよかったです。
詳細はまた記載します。
社会人になってからでも同じで重要な会議やイベント時は食べないことで凌いでいました。
下痢は年間で250日ぐらいある感じです。
それが昨年から生活を見直したことと、ある治療がきっかけで治りました。気がつけば治りました。
ちなみにこの症状を治そうとして始めたわけではありません。ついでに治った感じです。
今となっては早く知っていればと思いますが、
治ってよかったです。
詳細はまた記載します。
396病弱名無しさん
2022/06/27(月) 05:35:08.80ID:jpP2YwCp0 何をやっても全く出ない時あるのが最高にウザい
397病弱名無しさん
2022/06/27(月) 09:33:57.30ID:Tg3zS84T0 腹痛もしんどいよね
ブスコパン持ち歩いてるけど効かない時はタダのラムネ\(^o^)/
ブスコパン持ち歩いてるけど効かない時はタダのラムネ\(^o^)/
398病弱名無しさん
2022/06/27(月) 10:08:03.01ID:eWTJfms/0 ガス以外に腹が不安定ってのがあったんたけど
柴胡桂枝湯がマジで最高だわ
桂枝加芍薬や半夏瀉心湯より胃腸が安心する
ibsなってからずっと弱い苦しいままだったからよかった
お腹がシェイクってか振り回されない
まぁガス自体は多い?まだ溜まるんだけどね
とりま探すにしてもまえよか楽でいいわ
自律神経に効く方面の奴もあんまなんだったんよなぁ
柴胡桂枝湯がマジで最高だわ
桂枝加芍薬や半夏瀉心湯より胃腸が安心する
ibsなってからずっと弱い苦しいままだったからよかった
お腹がシェイクってか振り回されない
まぁガス自体は多い?まだ溜まるんだけどね
とりま探すにしてもまえよか楽でいいわ
自律神経に効く方面の奴もあんまなんだったんよなぁ
399病弱名無しさん
2022/06/27(月) 12:14:18.42ID:K2FD/Vk40 正直腹痛はほぼない
ただただ便意を催すだけだわ
ただただ便意を催すだけだわ
400病弱名無しさん
2022/06/27(月) 12:20:20.10ID:oxJKls0y0 自分も腹痛はない
食べると数時間後に軟便の繰り返し
食べると数時間後に軟便の繰り返し
401病弱名無しさん
2022/06/27(月) 12:23:09.66ID:8EX6q/8v0 48歳ですが、物心ついた時から食べればお腹が痛くなり授業中にもトイレによく行く生活でした。
社会人になってからでも同じで重要な会議やイベント時は食べないことで凌いでいました。
下痢は年間で250日ぐらいある感じです。
それが昨年から生活を見直したことと、ある治療がきっかけで治りました。気がつけば治りました。
ちなみにこの症状を治そうとして始めたわけではありません。ついでに治った感じです。
今となっては早く知っていればと思いますが、
治ってよかったです。
詳細はまた記載します。
社会人になってからでも同じで重要な会議やイベント時は食べないことで凌いでいました。
下痢は年間で250日ぐらいある感じです。
それが昨年から生活を見直したことと、ある治療がきっかけで治りました。気がつけば治りました。
ちなみにこの症状を治そうとして始めたわけではありません。ついでに治った感じです。
今となっては早く知っていればと思いますが、
治ってよかったです。
詳細はまた記載します。
402病弱名無しさん
2022/06/27(月) 12:32:01.20ID:8EX6q/8v0 394です。2回投稿になってしまった。
実施したことの一つ目は、昨年の4月にコロナになってその後に上咽頭炎になって苦しんでいた。調べてEAT治療にたどり着いて9月から治療がはじまった。調べると上咽頭炎は自律神経を悪くするので、その治療をすると過敏性腸症候群が治った事例が
ある。主治医はコロナ前から上咽頭炎になっていた
可能性も高くコロナは悪化させただけとの見解だった。なのでこの治療で治った可能性は高い。
もう一つは次回で
実施したことの一つ目は、昨年の4月にコロナになってその後に上咽頭炎になって苦しんでいた。調べてEAT治療にたどり着いて9月から治療がはじまった。調べると上咽頭炎は自律神経を悪くするので、その治療をすると過敏性腸症候群が治った事例が
ある。主治医はコロナ前から上咽頭炎になっていた
可能性も高くコロナは悪化させただけとの見解だった。なのでこの治療で治った可能性は高い。
もう一つは次回で
403病弱名無しさん
2022/06/27(月) 12:36:33.05ID:XEFs5bm80 何だっけ?Bスポット治療だっけ?
鼻の奥の粘膜部に薬を擦り付けるやつ
あれ確かに気になるよ
不特定愁訴の大半はその部分の炎症が発端になってるらしい
鼻の奥の粘膜部に薬を擦り付けるやつ
あれ確かに気になるよ
不特定愁訴の大半はその部分の炎症が発端になってるらしい
405病弱名無しさん
2022/06/27(月) 13:15:56.16ID:o7HI8lvE0 2年前から腹がおかしくなって
今や乗り物に乗る=トラウマになってるのかちょっとでも冷えたりすると下すようになって地獄
今日はならないかと思えば帰り道に下腹部が張って痛みが収まらない
いい大人になってから急に発症する事もあんのかな
まじで鬱
今や乗り物に乗る=トラウマになってるのかちょっとでも冷えたりすると下すようになって地獄
今日はならないかと思えば帰り道に下腹部が張って痛みが収まらない
いい大人になってから急に発症する事もあんのかな
まじで鬱
406病弱名無しさん
2022/06/27(月) 14:58:31.62ID:jpP2YwCp0 ほんの2ヶ月前まで下痢型だったのに
最近便秘型にシフトしやがって辛い
出てくれた方がマシなのに
最近便秘型にシフトしやがって辛い
出てくれた方がマシなのに
407病弱名無しさん
2022/06/27(月) 15:20:01.38ID:L0yKL9jh0 腹痛ない人が羨ましい
糞詰まり下痢は腹痛から始まって、すぐ便意に繋がらずにしばらく痛み続けるので、非常に苦痛だ。
そして今も痛いし、まだうんこが居座ってて出ようとしない。
糞詰まり下痢は腹痛から始まって、すぐ便意に繋がらずにしばらく痛み続けるので、非常に苦痛だ。
そして今も痛いし、まだうんこが居座ってて出ようとしない。
408病弱名無しさん
2022/06/27(月) 15:36:21.47ID:hzLAG1lr0 便秘型だったのをビオフェルミン飲んでから
軟便型+ガス型に変わった
軟便型+ガス型に変わった
410病弱名無しさん
2022/06/27(月) 19:21:26.90ID:nid8ldjn0 ビオフェルミンで治る便秘→腸内環境に善玉菌が少なかった
ビオフェルミンで治らない便秘→食物繊維不足、水分不足、運動不足などの理由で腸のぜん動運動が鈍くなってる
ビオフェルミンで治らない便秘→食物繊維不足、水分不足、運動不足などの理由で腸のぜん動運動が鈍くなってる
412病弱名無しさん
2022/06/28(火) 04:35:23.69ID:ivgW/Qze0 コルペルミンっていうIBS専用の薬があるらしいけど
使用した人いる?
効果あった?
使用した人いる?
効果あった?
414病弱名無しさん
2022/06/28(火) 08:49:35.06ID:Me75FSLs0 394
Bスポットは上手い先生がやらないとあまり効果がないらしい。私は最初は週に2回は通ってた。
であとひとつ実施したのは食事を変えたことです。
具体的には、添加物、小麦、砂糖、乳製品をやめました。これも昨年の9月から。
これはいろいろ食の勉強をしてやめるに至った感じで、外食は仕方ないけどそれ以外は全く食べないレベルです。飲み物は水とブラックコーヒーが基本。
あと米を玄米に変えた。
食べる量は変わらんのに9ヶ月で10キロ痩せました。
Bスポットと食の変更で大体3ヶ月で気がつけば治ってました。正直ある日、あれ最近直下型下痢が無くなってるなって気がついた感じ。
食を変えるのはかなりの覚悟が入りますが、
やる価値はありますよ。
ちなみにコンビニやマクドが大好きでしたが、ずっと行かないと食べたいと思わなくなります。
結局は食が体を作ってるってことかと
Bスポットは上手い先生がやらないとあまり効果がないらしい。私は最初は週に2回は通ってた。
であとひとつ実施したのは食事を変えたことです。
具体的には、添加物、小麦、砂糖、乳製品をやめました。これも昨年の9月から。
これはいろいろ食の勉強をしてやめるに至った感じで、外食は仕方ないけどそれ以外は全く食べないレベルです。飲み物は水とブラックコーヒーが基本。
あと米を玄米に変えた。
食べる量は変わらんのに9ヶ月で10キロ痩せました。
Bスポットと食の変更で大体3ヶ月で気がつけば治ってました。正直ある日、あれ最近直下型下痢が無くなってるなって気がついた感じ。
食を変えるのはかなりの覚悟が入りますが、
やる価値はありますよ。
ちなみにコンビニやマクドが大好きでしたが、ずっと行かないと食べたいと思わなくなります。
結局は食が体を作ってるってことかと
415病弱名無しさん
2022/06/28(火) 09:16:36.48ID:ARpDJnSO0 食生活改善で治る人は、それまでがよっぽど食生活ひどかっただけなんでは?10キロ痩せたのが良い証拠
元々自分は、お菓子食べないし砂糖は摂らない、玄米や雑穀米を食べている、自炊派で野菜中心に肉より魚や豆製品でたんぱく質補給、
外食もファストフードやコンビニは避け手作りでバランス良い和食屋やエスニック料理を選ぶって生活だけど
追加で、乳酸菌サプリとジム通いも続けている
元々自分は、お菓子食べないし砂糖は摂らない、玄米や雑穀米を食べている、自炊派で野菜中心に肉より魚や豆製品でたんぱく質補給、
外食もファストフードやコンビニは避け手作りでバランス良い和食屋やエスニック料理を選ぶって生活だけど
追加で、乳酸菌サプリとジム通いも続けている
416病弱名無しさん
2022/06/28(火) 09:17:59.48ID:ARpDJnSO0 ちなみに自分は太ったことないし、血管年齢が実年齢より10歳以上若く健康診断で悪いとこは一つもない
417病弱名無しさん
2022/06/28(火) 09:25:02.24ID:3vPtLV9c0 健康に気を使って色々徹底してるのに治らないって辛いよなマジで
418病弱名無しさん
2022/06/28(火) 09:28:15.98ID:Me75FSLs0 394
ただ過敏性腸症候群は小学校では発生していて、その時は家の母の食事や給食なので、体質的に合わなかったんだと思います。
原因が食とは思わなかったので、普通にカップ麺やファーストフード、小麦製品、ジュースは食べまくってましたね。まあ一般の人は大概それが普通かと。
そこから食を変えたことで40年ずっと続いていたのが治るとは思いませんでした。
もっと早く気づいたらよかったと思います。
ただ過敏性腸症候群は小学校では発生していて、その時は家の母の食事や給食なので、体質的に合わなかったんだと思います。
原因が食とは思わなかったので、普通にカップ麺やファーストフード、小麦製品、ジュースは食べまくってましたね。まあ一般の人は大概それが普通かと。
そこから食を変えたことで40年ずっと続いていたのが治るとは思いませんでした。
もっと早く気づいたらよかったと思います。
419病弱名無しさん
2022/06/28(火) 13:56:53.33ID:WBjh5agq0 発症前までは
体重もあったのに
なってからガリガリ痩せた人いる?
体重もあったのに
なってからガリガリ痩せた人いる?
420病弱名無しさん
2022/06/28(火) 22:55:15.48ID:p/DFz2kg0 ガリガリまでじゃないけど
未消化で出しちゃうから栄養吸収できず痩せるよね
未消化で出しちゃうから栄養吸収できず痩せるよね
421病弱名無しさん
2022/06/29(水) 01:10:54.29ID:eO6wJ+bQ0 薬の副作用で過食になって太りました
422病弱名無しさん
2022/06/29(水) 10:01:41.66ID:ElSHJFea0 ワシも肥えた
423病弱名無しさん
2022/06/30(木) 00:56:03.25ID:tKDytOAO0 先週はビオフェルミンやセレキノンを殆ど飲まなかったからなのか
お腹も張らず、シーンとした時も腹鳴りもあまり無かったのに
今週はガスや腹張りのせいでトイレ行きたくなるし、腹鳴りも酷い。。。
薬を飲まなかったからではなく1ヶ月以上飲んでいた薬がやっと効いて
先週は調子良かったのかなんなのかわからない。
職場のシーンとした緊張する空間がNGなのはわかってはいるけど
ガスが溜まりやすくなっているのは間違いない。便秘気味だし。
若い頃はむしろすぐ下痢したのに今は殆どしなくなった。
お腹も張らず、シーンとした時も腹鳴りもあまり無かったのに
今週はガスや腹張りのせいでトイレ行きたくなるし、腹鳴りも酷い。。。
薬を飲まなかったからではなく1ヶ月以上飲んでいた薬がやっと効いて
先週は調子良かったのかなんなのかわからない。
職場のシーンとした緊張する空間がNGなのはわかってはいるけど
ガスが溜まりやすくなっているのは間違いない。便秘気味だし。
若い頃はむしろすぐ下痢したのに今は殆どしなくなった。
424病弱名無しさん
2022/06/30(木) 09:35:32.99ID:mY0q1jnv0 >>419
61→91kgに痩せたぞ
61→91kgに痩せたぞ
427病弱名無しさん
2022/06/30(木) 13:59:56.16ID:053hMmVr0 今日朝からお腹がゆるめ
たぶん夏の暑さ
来週2日連チャンで朝から晩までパソコン講座があるので考えただけで憂鬱だ
やっぱり内勤事務とかも無理だと思う
たぶん夏の暑さ
来週2日連チャンで朝から晩までパソコン講座があるので考えただけで憂鬱だ
やっぱり内勤事務とかも無理だと思う
428病弱名無しさん
2022/06/30(木) 18:43:46.37ID:yGEIPmnu0 >>424
日本語でおk
日本語でおk
429病弱名無しさん
2022/06/30(木) 19:26:09.72ID:R6CM3+Vz0 腸の水分吸収力が他人より弱いと実感する
430病弱名無しさん
2022/07/01(金) 20:06:31.46ID:D9Ze4XH+0 イリボーも飲み続けると効き目がなくなってくるな
酷い下痢はないにしても、軟便はしょっちゅうあるわ
酷い下痢はないにしても、軟便はしょっちゅうあるわ
431病弱名無しさん
2022/07/01(金) 22:07:35.16ID:ubBpvPMp0 >>361
効かないよね。結局下痢続きになってしまったよ
効かないよね。結局下痢続きになってしまったよ
432病弱名無しさん
2022/07/02(土) 14:29:24.33ID:dBlvOk8l0 うんこをだすために色々工夫して、それでなんとか出る日々が続いたと思ったら
ある日突然何をしても出ない日があったりして、
今までの努力は全部幻想だったと思い知らされるのめちゃくちゃストレス溜まるよね
ある日突然何をしても出ない日があったりして、
今までの努力は全部幻想だったと思い知らされるのめちゃくちゃストレス溜まるよね
433病弱名無しさん
2022/07/02(土) 14:29:50.00ID:dBlvOk8l0 マジで殺意が湧いてくる
436病弱名無しさん
2022/07/03(日) 14:23:32.30ID:96CfxGsM0 >>435
セレキノンSじゃないけど、病院処方のセレキノンは暫く飲んでいた
セレキノンSじゃないけど、病院処方のセレキノンは暫く飲んでいた
437病弱名無しさん
2022/07/03(日) 20:50:53.64ID:Zk4fK/+J0 セレキノンS全く効かなかった
438病弱名無しさん
2022/07/04(月) 00:52:43.41ID:seqQ8Sq40 湘南乃風聴いて寝ます
439病弱名無しさん
2022/07/04(月) 00:57:03.57ID:UNLRONrZ0 腹痛の時にブスコパンより強く効くヤツねーかなぁ
副作用あってもいい、その場の激しい倒れそうな腹痛を抑えたい
副作用あってもいい、その場の激しい倒れそうな腹痛を抑えたい
440病弱名無しさん
2022/07/04(月) 00:59:30.78ID:vTrrpH6L0 >>435
おっ母ぁに産んでもらった身体じゃろ、悪く言わんほうがいいべ?
おっ母ぁに産んでもらった身体じゃろ、悪く言わんほうがいいべ?
441病弱名無しさん
2022/07/04(月) 06:24:13.84ID:inoPGFnZ0 トイレを出て手を洗っていると便意を感じる
その繰り返し
不思議な腹だ
一気にスパーンと出てくれ
凄い勢いの屁と共に出るタイプなので失禁を考えてしまいトイレ外では屁は出来ない
腹はパンパンだ
ウンチと屁に悩まされて30年
二日に一回スッキリキリキリだった頃が恋しい
久しぶりにここへ来たが湘南乃風くん、ここに何年もいるが君も辛そうだな
その繰り返し
不思議な腹だ
一気にスパーンと出てくれ
凄い勢いの屁と共に出るタイプなので失禁を考えてしまいトイレ外では屁は出来ない
腹はパンパンだ
ウンチと屁に悩まされて30年
二日に一回スッキリキリキリだった頃が恋しい
久しぶりにここへ来たが湘南乃風くん、ここに何年もいるが君も辛そうだな
445病弱名無しさん
2022/07/04(月) 11:36:48.69ID:7D1G5liG0446病弱名無しさん
2022/07/05(火) 00:44:14.35ID:O3Oo2dQs0 下痢と便秘が交互に来るの意味わからんのだが
どういう理由で交互なの?
どっちか片方じゃダメなの?
どういう理由で交互なの?
どっちか片方じゃダメなの?
447病弱名無しさん
2022/07/05(火) 01:20:22.33ID:+kvdmZUN0 自律神経バグってるんやぞ
448病弱名無しさん
2022/07/05(火) 12:37:33.78ID:rpjWmc660 頑張ろうと歯を食い縛ってる時にこいつは牙を剥いてくる
449病弱名無しさん
2022/07/05(火) 12:48:20.82ID:j1CtGllu0 ガスを伴う下痢になってしまった。 水に近い下痢だがトイレでするときうるさい音が出る
これはどうやって治したらいいのか
明日から仕事絡みで2日朝から晩まで個室に拘束されちゃうんだよね。辛い
一応ビオを食べました
他に何かオススメなものありますか
これはどうやって治したらいいのか
明日から仕事絡みで2日朝から晩まで個室に拘束されちゃうんだよね。辛い
一応ビオを食べました
他に何かオススメなものありますか
450病弱名無しさん
2022/07/05(火) 12:57:22.59ID:j1CtGllu0 内勤事務の仕事に絶対無理だわ
以前過敏性のスレでテレフォンオペレーター(コルセン)は音が気にならなくていいよって聞いたので目指していたのですが
ガルちゃんで
>トイレ行ける時間が決まってたわ。二時間に一回。病気やトイレ近い人もいるんだし、自由に行かせてほしいわ。
>トイレ外まで列ができるし、大きい方の時が困る…。コロナ的にもどうなんだろうと思ってました。
>うちのところは行くのは自由だけど、次電話終わったら行こうかなって時に1時間越えの長電話に当たったりもあるからキツイかも
こうなるとちょっと働くことに躊躇
一体どんな仕事なら平気なのかスーパーの品出しやトイレ掃除かな。 体験した人いますか
この仕事は大丈夫だったよっていうのありますか?
以前過敏性のスレでテレフォンオペレーター(コルセン)は音が気にならなくていいよって聞いたので目指していたのですが
ガルちゃんで
>トイレ行ける時間が決まってたわ。二時間に一回。病気やトイレ近い人もいるんだし、自由に行かせてほしいわ。
>トイレ外まで列ができるし、大きい方の時が困る…。コロナ的にもどうなんだろうと思ってました。
>うちのところは行くのは自由だけど、次電話終わったら行こうかなって時に1時間越えの長電話に当たったりもあるからキツイかも
こうなるとちょっと働くことに躊躇
一体どんな仕事なら平気なのかスーパーの品出しやトイレ掃除かな。 体験した人いますか
この仕事は大丈夫だったよっていうのありますか?
451病弱名無しさん
2022/07/05(火) 13:01:30.97ID:vr6kUI680 自分はラブホの清掃良かったよ
トイレいつでもいけたし
トイレいつでもいけたし
453病弱名無しさん
2022/07/05(火) 13:05:18.76ID:j1CtGllu0454病弱名無しさん
2022/07/05(火) 13:18:56.06ID:x0nxwqh20 コロナ怖いなら在宅オペレーターって選択もありますよ。
コールセンターで働きたかったわけですから、ちょうどいいのでは?
コールセンターで働きたかったわけですから、ちょうどいいのでは?
455病弱名無しさん
2022/07/05(火) 13:24:18.14ID:j1CtGllu0456病弱名無しさん
2022/07/05(火) 14:38:53.60ID:O3Oo2dQs0 セレキノンS注文したった
これで治るといいなあ
これで治るといいなあ
457病弱名無しさん
2022/07/06(水) 03:38:11.36ID:FIYvQPHY0 >>450
欧米高級アパレルブランド路面店の販売員は大丈夫
奥に綺麗なスタッフ専用トイレがある
シャワートイレ付き
忙しいのは土日祝だけだしその3日で入っている日を乗り切れば良い
一客終わったらトイレに行きたければ行ける
接客中にトイレに行きたくなった事ありますか?って先輩に聞いたことがあってその人は、
あるよ~お腹壊してしまって接客中に催してしまったので他の子呼んで助けてもらったよ。と言っていた
それを聞いてから気が楽になった
平日は暇なので品出しなどが主でトイレは自由
平日でもどんどんお客様が来るようなブランドは避ける
欧米高級アパレルブランド路面店の販売員は大丈夫
奥に綺麗なスタッフ専用トイレがある
シャワートイレ付き
忙しいのは土日祝だけだしその3日で入っている日を乗り切れば良い
一客終わったらトイレに行きたければ行ける
接客中にトイレに行きたくなった事ありますか?って先輩に聞いたことがあってその人は、
あるよ~お腹壊してしまって接客中に催してしまったので他の子呼んで助けてもらったよ。と言っていた
それを聞いてから気が楽になった
平日は暇なので品出しなどが主でトイレは自由
平日でもどんどんお客様が来るようなブランドは避ける
458病弱名無しさん
2022/07/06(水) 12:05:17.32ID:zz7SBg8R0 ウォシュレットが壊れたのは湘南乃風にもどうにもならないよな…修理業者呼びますw
459病弱名無しさん
2022/07/06(水) 13:41:00.14ID:2mbGhQ4c0460病弱名無しさん
2022/07/06(水) 13:43:03.25ID:2mbGhQ4c0 小さいお店で、独り時間が結構多かったから、オナラし放題、トイレも気にせず行ってたw
連投スマソ
連投スマソ
462病弱名無しさん
2022/07/06(水) 15:34:33.92ID:4luLfPtX0 それまで軟便だったのが
玄米を食べるようにしてから便秘&軟便になった
玄米を食べるようにしてから便秘&軟便になった
463病弱名無しさん
2022/07/06(水) 17:13:56.16ID:HXjMYvXs0 >>449ですが
朝からまだ下痢で6時間拘束が心配だったが大丈夫だった
朝と昼食後はトイレ入ると水下痢ちょっと出たが、あとは落ちついた
トイレに頻繁に行けるのと
トイレがいっぱいあるからだな
環境によって悪化したり気にならなくなったりしそう
しかし事前に働くオフィスやトイレ見せてもらえないもんね
朝からまだ下痢で6時間拘束が心配だったが大丈夫だった
朝と昼食後はトイレ入ると水下痢ちょっと出たが、あとは落ちついた
トイレに頻繁に行けるのと
トイレがいっぱいあるからだな
環境によって悪化したり気にならなくなったりしそう
しかし事前に働くオフィスやトイレ見せてもらえないもんね
464病弱名無しさん
2022/07/06(水) 18:38:29.95ID:HXjMYvXs0 腸内環境悪いとブレインフォグという現象が起きるらしい…
465病弱名無しさん
2022/07/06(水) 21:30:54.57ID:GkQwFkDT0 あるだろうな。俺もいつも頭にモヤがかかってるような感じになるもん
何もやる気が起きないし、外に出るのが億劫になる
何もやる気が起きないし、外に出るのが億劫になる
466病弱名無しさん
2022/07/06(水) 22:25:47.00ID:FFYCNEtA0 コーヒー飲みてぇ
調子が良いときにしか飲めない
調子が良いときにしか飲めない
467病弱名無しさん
2022/07/07(木) 12:17:03.31ID:U7RpXWns0 今日もお腹の調子悪い
朝起きたときたっぷりでて、さほどお腹壊していなかった
食後はなにも出ず、出かけたら電車の中でお腹痛くなってきて腸グズグズ
乗り換えの駅でトイレに入ったが、夏場のガスを伴う水下痢だから流しながらしても音が少し出てしまう
そのあとは落ち着いてるからいいがこれが毎日の仕事だったなら本当に悩む
さらに家から近かったり、乗り換えの駅がなかったりすると職場で大便(ガス伴う下痢便)をすることになるので悩ましい
朝起きたときたっぷりでて、さほどお腹壊していなかった
食後はなにも出ず、出かけたら電車の中でお腹痛くなってきて腸グズグズ
乗り換えの駅でトイレに入ったが、夏場のガスを伴う水下痢だから流しながらしても音が少し出てしまう
そのあとは落ち着いてるからいいがこれが毎日の仕事だったなら本当に悩む
さらに家から近かったり、乗り換えの駅がなかったりすると職場で大便(ガス伴う下痢便)をすることになるので悩ましい
468病弱名無しさん
2022/07/07(木) 12:18:11.40ID:U7RpXWns0 要は30分さらに早めに起きて、自宅で第2段の便も見届けてから出かければいいのかな……
469病弱名無しさん
2022/07/07(木) 12:20:15.41ID:UsJcUV9B0470病弱名無しさん
2022/07/07(木) 19:23:15.29ID:PiwpCFKh0 脳腸相関でしょう。
471病弱名無しさん
2022/07/07(木) 19:37:45.33ID:d5dDAei50 2日間の用事を過ごして両日とも朝お腹の調子悪かったけど
これで明日何もなかったらやっぱり精神的なものから来てるのかな
これで明日何もなかったらやっぱり精神的なものから来てるのかな
472病弱名無しさん
2022/07/07(木) 21:35:53.27ID:wnFGc4dR0 小刻みな便意、ガス溜まりが春先に喉痛のため病院で貰った漢方薬を飲んでからずっと続いていたのでダメ元で家にあったわかもと整腸薬を昨晩飲んでみたらピタッと治まっている
春先までしばらく調子が良かったので過敏腸大復活かよと困っていたがこのまま腸の調子が良くなってくれると良い
1日3回だが出過ぎるようになったら困るので晩の食後だけにしておこうかなと思っている
春先までしばらく調子が良かったので過敏腸大復活かよと困っていたがこのまま腸の調子が良くなってくれると良い
1日3回だが出過ぎるようになったら困るので晩の食後だけにしておこうかなと思っている
473病弱名無しさん
2022/07/08(金) 00:16:18.62ID:UK3MhEJN0 わかもと整腸剤って言ってる人いるよね
ガスにいいの?下痢にいいの?胃痛にいいの?腸鳴りにいいの?
ガスにいいの?下痢にいいの?胃痛にいいの?腸鳴りにいいの?
474病弱名無しさん
2022/07/08(金) 00:37:16.53ID:WJtpobUF0 わかもとと見聞きするとどうしても↓が思い浮かんでしまうw
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
475病弱名無しさん
2022/07/08(金) 00:37:56.69ID:oTJIWZCo0 湘南乃風聴いて寝ます
476病弱名無しさん
2022/07/08(金) 13:09:34.98ID:UK3MhEJN0 過敏性腸症候群は難病に入れてくれないかな
多分この病気でニートになっちゃって引きこもりになってる人もいるよね。怠け者としか思われてないよね
多分この病気でニートになっちゃって引きこもりになってる人もいるよね。怠け者としか思われてないよね
477病弱名無しさん
2022/07/08(金) 14:23:09.90ID:YIsDOIbY0 安倍さん・・・同じ大腸疾患を持つ者としてこの蛮行は許されない
478病弱名無しさん
2022/07/08(金) 17:18:44.67ID:xqx2Hwsl0 セレキノンS、効いてるような気がしなくもない
481病弱名無しさん
2022/07/08(金) 21:26:15.64ID:KKUhQClk0 治らない上にQOLが著しく低下して生きる意欲も失われるのに
これが難病指定されないのが理解できない
IBSになったことが無いやつが決めてるから辛さが全く分からないんだろうな
これが難病指定されないのが理解できない
IBSになったことが無いやつが決めてるから辛さが全く分からないんだろうな
483病弱名無しさん
2022/07/08(金) 22:29:30.66ID:dxLk5Lyd0 安倍さん亡くなられたの今知った
嘘だろ………………………………それもこういう最期とは
ショック…………
嘘だろ………………………………それもこういう最期とは
ショック…………
485病弱名無しさん
2022/07/09(土) 00:00:12.88ID:WZhOTUVV0 >>471ですが
今日はお腹の調子良かった
朝は壊してたけどその後はすぐ安定した
やっぱ気合い熱ならぬ、気合い腹ゆるなのかな
暑い季節は便にプスプス穴が開いたような変な便が出るんだよね
だから出す時に音が鳴るの
きっとこのタイプの便に名前はあると思うんだが
一番悩ましいタイプの下痢だ
今日はお腹の調子良かった
朝は壊してたけどその後はすぐ安定した
やっぱ気合い熱ならぬ、気合い腹ゆるなのかな
暑い季節は便にプスプス穴が開いたような変な便が出るんだよね
だから出す時に音が鳴るの
きっとこのタイプの便に名前はあると思うんだが
一番悩ましいタイプの下痢だ
487病弱名無しさん
2022/07/09(土) 01:25:07.27ID:U/Pa5k4E0488病弱名無しさん
2022/07/09(土) 01:26:53.63ID:g4gy+8l10489病弱名無しさん
2022/07/09(土) 01:57:50.26ID:HdkGtSP00 個人的には国民民主推しだが
みんなそれぞれ
自分の考えとマッチした党に入れるといい
みんなそれぞれ
自分の考えとマッチした党に入れるといい
491病弱名無しさん
2022/07/09(土) 02:00:22.95ID:K2Kv/EjY0 安楽死の人に入れたから自分も国民民主党になってたと思う
492病弱名無しさん
2022/07/09(土) 02:08:27.85ID:PnA0sXXy0 うちの選挙区は深作ヘススさんだな。お母様がペルー人の国際派日本人だとか。そして若いw
493病弱名無しさん
2022/07/09(土) 02:10:57.78ID:fut7XD+10494病弱名無しさん
2022/07/09(土) 02:13:07.70ID:aAGItBHA0 昭恵夫人が可哀想
あることないこと罵詈雑言かけられて、盾になってくれていた旦那も凶弾に奪われて
その心痛察するだけで腹が痛くなってくるぜ(;´д`)
あることないこと罵詈雑言かけられて、盾になってくれていた旦那も凶弾に奪われて
その心痛察するだけで腹が痛くなってくるぜ(;´д`)
495病弱名無しさん
2022/07/09(土) 02:16:07.22ID:4uMduvcq0496病弱名無しさん
2022/07/09(土) 02:17:05.55ID:4uMduvcq0 政治的な話するとまたストレス溜まっていIBS悪化しちゃうね
497病弱名無しさん
2022/07/09(土) 02:20:19.61ID:aAGItBHA0498病弱名無しさん
2022/07/09(土) 02:22:21.46ID:Czk2vJCe0 うちの投票所はクソデケートイレあるんで安心して投票行ける
ド田舎万歳\(^o^)/
ド田舎万歳\(^o^)/
499病弱名無しさん
2022/07/09(土) 07:11:04.91ID:8VAW7U4E0 499
500病弱名無しさん
2022/07/09(土) 07:11:11.94ID:8VAW7U4E0 500
501病弱名無しさん
2022/07/09(土) 07:54:13.25ID:EBKoIo/W0 >>495
私はもうとっくに期日前投票してて
昨日twitterでまとめをみつけて貼ったの
もしかしたらそこに載ってない党は Twitter 検索すれば出てくるかもしれないので興味のある方は検索してみてください
私はもうとっくに期日前投票してて
昨日twitterでまとめをみつけて貼ったの
もしかしたらそこに載ってない党は Twitter 検索すれば出てくるかもしれないので興味のある方は検索してみてください
502病弱名無しさん
2022/07/09(土) 08:02:40.99ID:N99Wa8NQ0 オイラも期日前投票だな
当日に体調不良で行けないのが最悪のパターンだからいつもそうしてる
当日に体調不良で行けないのが最悪のパターンだからいつもそうしてる
503病弱名無しさん
2022/07/09(土) 08:17:16.90ID:h8u/i4mj0 腸の病気を揶揄する議員や支持者がいる立憲・れいわだけは絶対に支持しない。
505病弱名無しさん
2022/07/09(土) 08:23:19.18ID:LRACnX980506病弱名無しさん
2022/07/09(土) 08:29:02.00ID:LRACnX980 比例は安楽死の上松正和氏(国民民主党)
安楽死は必要だとおもう
ただ この人が公約で安楽死を含む医療の充実(以下略)
「安楽死制度もあると、より良い人生に繋がると思っています」
を知ってる人少ないよね。私もたまたま5ちゃんで目にしたので知ったくらい
安楽死は必要だとおもう
ただ この人が公約で安楽死を含む医療の充実(以下略)
「安楽死制度もあると、より良い人生に繋がると思っています」
を知ってる人少ないよね。私もたまたま5ちゃんで目にしたので知ったくらい
507病弱名無しさん
2022/07/09(土) 10:46:23.21ID:h6av0jwW0 屈強なSPですら咄嗟に動けず救出できなかったんだ、おれがあの場にいて何ができてただろう・・・悔しい
508病弱名無しさん
2022/07/09(土) 12:48:55.29ID:7MoMq3ow0 安倍さんは残念だけど
過敏性よりも重いのに
食って秒で下痢する
肉やデザートとかばくばく食べたり太ってた
安倍さんが羨ましいし、
ほんとかよ?って疑心暗鬼でみてた
過敏性よりも重いのに
食って秒で下痢する
肉やデザートとかばくばく食べたり太ってた
安倍さんが羨ましいし、
ほんとかよ?って疑心暗鬼でみてた
510病弱名無しさん
2022/07/09(土) 12:56:32.10ID:Jqi9IO/Z0 なんでこんな左派が多いねん
511病弱名無しさん
2022/07/09(土) 13:02:58.84ID:LRACnX980 >>508
ああ…
潰瘍性大腸炎の友達、会って喋ってても今日は今朝からトイレで血が大量に出たと言って
早々と切り上げて帰ってしまったり
引きこもりみたいになってる
誘われるのも苦痛みたいで縁切られたよ
ああ…
潰瘍性大腸炎の友達、会って喋ってても今日は今朝からトイレで血が大量に出たと言って
早々と切り上げて帰ってしまったり
引きこもりみたいになってる
誘われるのも苦痛みたいで縁切られたよ
512病弱名無しさん
2022/07/09(土) 13:05:19.05ID:LRACnX980 そういえば脚本家の北川悦吏子さんも潰瘍性大腸炎で
一時期真夜中に痛い痛いと死にたいようなツイートを連ちゃんで書いてた時期があった
お医者さんにさらに腸を切除しましょうっていう案もあったみたいだけど
その後どうしたのか
忙しくてツイートあまり読めなかった時期があるから分からないけど、今元気そうだね
どうして改善したのか知ってる人いるかな?
一時期真夜中に痛い痛いと死にたいようなツイートを連ちゃんで書いてた時期があった
お医者さんにさらに腸を切除しましょうっていう案もあったみたいだけど
その後どうしたのか
忙しくてツイートあまり読めなかった時期があるから分からないけど、今元気そうだね
どうして改善したのか知ってる人いるかな?
513病弱名無しさん
2022/07/09(土) 13:34:57.14ID:sp2FsYVZ0514病弱名無しさん
2022/07/09(土) 13:36:43.87ID:cgQhGArN0515病弱名無しさん
2022/07/09(土) 14:01:28.72ID:8M95MFaY0516病弱名無しさん
2022/07/09(土) 14:02:51.08ID:I3dth/l70 唐揚げ屋コロッケ食べて今日は大丈夫だって思ってたら翌日ひどいことになったりするな
アイスやパスタやアルコールも
人との食事が楽しめなくなった。好き嫌い酷い人って勘違いされるし
おまけに不眠と頻尿もあるので、 朝方何度もトイレに起きるから本当人と暮らせないわ
でも友達と会っても2時間とか3時間なら元気でいられるから辛さが伝わらない
ただ単に怠けてフルタイムで働いてないやつと勘違いされてる
マジで過敏性も難病扱いにしてほしい
精神的なものから来てるだけじゃない。やっぱり体質だと思うわ
中学時代の腸の成長期に荒れてる学校でいじめにあったっていうのもあるな
アイスやパスタやアルコールも
人との食事が楽しめなくなった。好き嫌い酷い人って勘違いされるし
おまけに不眠と頻尿もあるので、 朝方何度もトイレに起きるから本当人と暮らせないわ
でも友達と会っても2時間とか3時間なら元気でいられるから辛さが伝わらない
ただ単に怠けてフルタイムで働いてないやつと勘違いされてる
マジで過敏性も難病扱いにしてほしい
精神的なものから来てるだけじゃない。やっぱり体質だと思うわ
中学時代の腸の成長期に荒れてる学校でいじめにあったっていうのもあるな
517病弱名無しさん
2022/07/09(土) 14:22:31.33ID:7MoMq3ow0 >>515
そうだね。疑うのはよくないけど
こっちはガリガリに痩せるし同じ物しか食えないのに
安倍さんが食ってるものは、秒で下剤だよ。
安倍さんはからあげ・焼肉・カレー・ラーメン・酒・お菓子・ケーキでザードを
バクバクたくさん食べて楽しそうだったしブクブク太ってたから
逆に潰瘍性大腸炎の方が薬もあるし楽なんじゃないのかなって
羨ましいくらいだよ。
今回の暗殺事件は痛ましいし、悲しいけど。
それとこれとは別。
そうだね。疑うのはよくないけど
こっちはガリガリに痩せるし同じ物しか食えないのに
安倍さんが食ってるものは、秒で下剤だよ。
安倍さんはからあげ・焼肉・カレー・ラーメン・酒・お菓子・ケーキでザードを
バクバクたくさん食べて楽しそうだったしブクブク太ってたから
逆に潰瘍性大腸炎の方が薬もあるし楽なんじゃないのかなって
羨ましいくらいだよ。
今回の暗殺事件は痛ましいし、悲しいけど。
それとこれとは別。
518病弱名無しさん
2022/07/09(土) 15:37:45.21ID:5o2NcwIw0 安倍氏を槍玉にあげるのはいかがなものかと思うがIBS中等症以上は難病指定して欲しいのは正直ある
519病弱名無しさん
2022/07/09(土) 15:46:29.84ID:5B/xZjgN0 中学生の娘と、パンケーキを食べられない。
520病弱名無しさん
2022/07/09(土) 15:48:38.14ID:0HO37zZY0 IBS中等症以上ってどういう症状だろう?
本当に精神病 一級二級三級みたいに 何かやってほしいし
医療費 IBS の治療に関しては2割とか
税金免除とかもやってほしい
本当に精神病 一級二級三級みたいに 何かやってほしいし
医療費 IBS の治療に関しては2割とか
税金免除とかもやってほしい
521病弱名無しさん
2022/07/09(土) 18:46:03.88ID:QldqPD2I0 ここの人達は低FODMAPやらないの?
やっぱり食事をちゃんと考えた方がいいと思うけど
やっぱり食事をちゃんと考えた方がいいと思うけど
522病弱名無しさん
2022/07/09(土) 18:58:13.87ID:jkyHfiP60 体調悪い時は一際気を付けてるわ
元々自炊で
肉じゃがとかしょうが焼きとかハンバーグ、魚の煮付けやムニエル等を
こしらえてたので…ひどいとお粥だけだけど()
元々自炊で
肉じゃがとかしょうが焼きとかハンバーグ、魚の煮付けやムニエル等を
こしらえてたので…ひどいとお粥だけだけど()
524病弱名無しさん
2022/07/09(土) 20:54:14.85ID:2HsEapMy0 乙武洋匡、参院選残り4日で「緊急政策」発表『電気代・携帯料金の無料化』『子供に毎年100万円支給』… 「実現不可能ではない」と自信 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657111896/
実現出来るらしいぞ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657111896/
実現出来るらしいぞ
525病弱名無しさん
2022/07/09(土) 21:08:55.50ID:oOdKiPG10 子供いないからな
乙武に何が出来るって言うんだ
乙武に何が出来るって言うんだ
527病弱名無しさん
2022/07/10(日) 11:47:58.27ID:wiH/BVqT0 お腹がギュルギュルだ、安倍氏の暗殺が明確なストレスの引き金だ
とても悲しい
午後には投票いかなきゃ・・・
とても悲しい
午後には投票いかなきゃ・・・
528病弱名無しさん
2022/07/10(日) 12:02:35.78ID:xhI9HRRb0 >今日の選挙はこの影響で想定以上に大勝ちするんだろうし、
今後、「安倍さんの意向でした」の印籠かざして憲法や法改正も進むんだろうな イヤダイヤダ
>都会の方ではマシーンで集計するので
その時に黒鉛を剥がす機能で白票にできるとかなんとか
田舎の方なら何やってもそんなに変わらないとも聞いたわ
期日前投票だと操作されやすいらしい
噂の域だけども
ほんとにツルツルの紙だったな
そして鉛筆書き
ボールペンだと無効になるらしい。なぜ?
今後、「安倍さんの意向でした」の印籠かざして憲法や法改正も進むんだろうな イヤダイヤダ
>都会の方ではマシーンで集計するので
その時に黒鉛を剥がす機能で白票にできるとかなんとか
田舎の方なら何やってもそんなに変わらないとも聞いたわ
期日前投票だと操作されやすいらしい
噂の域だけども
ほんとにツルツルの紙だったな
そして鉛筆書き
ボールペンだと無効になるらしい。なぜ?
529病弱名無しさん
2022/07/10(日) 13:33:14.95ID:cweIZDFc0 ユポ紙だっけ
いいよねあの紙w
いいよねあの紙w
530病弱名無しさん
2022/07/10(日) 13:38:31.16ID:UK04sDbU0 IBS患者なのに安倍氏ヘイトのパヨ思ったより多くて驚く
一介の中道左派からみて陰謀論信者や極左暴力集団は異常者にしか見えない
一介の中道左派からみて陰謀論信者や極左暴力集団は異常者にしか見えない
531病弱名無しさん
2022/07/10(日) 13:44:46.46ID:w0TDNBH80 自民に入れたことになるらしい
一票としては入らないだろうけど、野党にも一票として入らないからってことなのかな
一票としては入らないだろうけど、野党にも一票として入らないからってことなのかな
532病弱名無しさん
2022/07/10(日) 13:48:48.84ID:8Pxck3cZ0 ソースのない情報を信じるとは病に冒されすぎて頭までヤラレたか?
正気に戻れよ…
正気に戻れよ…
533病弱名無しさん
2022/07/10(日) 13:54:01.79ID:w0TDNBH80534病弱名無しさん
2022/07/10(日) 15:38:22.40ID:ZXssmYAz0 食いたいものは食えない
1日下痢と腹痛とおなら
痩せるし 食べられるものは
消化の良い低FODMAP
低FODMAPでもだめなのもあるが。
こんな生活毎日何が楽しいんだか…
1日下痢と腹痛とおなら
痩せるし 食べられるものは
消化の良い低FODMAP
低FODMAPでもだめなのもあるが。
こんな生活毎日何が楽しいんだか…
535病弱名無しさん
2022/07/10(日) 19:41:51.61ID:M1b9q6Hk0536病弱名無しさん
2022/07/10(日) 22:03:46.58ID:2z4zU9Hk0 今日はとても調子がよかったので美容院に行ってきたらよりによってシャンプー中に突然ギュルル
なかなか言い出せず終わるまでの10分間全力で耐えた
この間菊池風磨が自衛隊のF15体験して酔って吐きそうなのを全力で耐えてたのを思い出して耐えた
ありがとう菊池風磨
なかなか言い出せず終わるまでの10分間全力で耐えた
この間菊池風磨が自衛隊のF15体験して酔って吐きそうなのを全力で耐えてたのを思い出して耐えた
ありがとう菊池風磨
537病弱名無しさん
2022/07/10(日) 23:16:13.91ID:mGP1wkrB0 やっぱ椅子に座り続けると腸が痛くなるな
腸が重力に負けすぎるわ
腸が重力に負けすぎるわ
538病弱名無しさん
2022/07/11(月) 00:31:01.53ID:4t6dLJ2t0539病弱名無しさん
2022/07/11(月) 08:18:44.36ID:2fWdhrCx0 土日は何ともなかった
これからまた腸が不安定な平日が始まる
これからまた腸が不安定な平日が始まる
540病弱名無しさん
2022/07/11(月) 08:59:27.20ID:PiD675df0 日~月曜がいっちゃん体調が不安定な感じになる
機械のように毎日同じ時間に寝て起きてってやってんのになぁ(´・ω・`)
機械のように毎日同じ時間に寝て起きてってやってんのになぁ(´・ω・`)
541病弱名無しさん
2022/07/11(月) 18:57:06.76ID:ybJZDbEN0 すごい
セレキノンSちゃんと効いてる
時間はかかるけど全くうんこが出ないということが無くなった
セレキノンSちゃんと効いてる
時間はかかるけど全くうんこが出ないということが無くなった
542病弱名無しさん
2022/07/12(火) 19:46:10.18ID:zTn0v0Ty0 今の時期何が悪いか読めない
食べ物は傷みやすいしこまめに水分摂ってると水あたりの
可能性も
食べ物は傷みやすいしこまめに水分摂ってると水あたりの
可能性も
543病弱名無しさん
2022/07/13(水) 00:53:11.16ID:eQQrWTHY0 昨日、ラジオで言っていたけど04 Limited Sazabys(フォー・リミテッド・サザビーズ)と言うロックバンドのベースボーカルがお腹が弱いらしい。ファンの間では有名みたいだけど。
一日に何回も便意でトイレに行くしオナラで実が出てしまう事もよくあると。
ライブ前には便をしっかり出して演奏中は思いっ切りジャンプして飛び跳ねたり頑張っているみたい。
昔フェスで観たことがあるか無いかだけどLIVE DVDはしっかり見た事があるのでお腹が弱いのに頑張っていたんだなぁと思った。
応援してあげて欲しい!
一日に何回も便意でトイレに行くしオナラで実が出てしまう事もよくあると。
ライブ前には便をしっかり出して演奏中は思いっ切りジャンプして飛び跳ねたり頑張っているみたい。
昔フェスで観たことがあるか無いかだけどLIVE DVDはしっかり見た事があるのでお腹が弱いのに頑張っていたんだなぁと思った。
応援してあげて欲しい!
545病弱名無しさん
2022/07/13(水) 10:30:24.13ID:K+R7uv2B0 昨日はゼリー食べただけで下痢したわ
お得意の、通常便が出た後に徐々に下痢になるやつ
一度便が出ると、何食っても腸に刺激を与えて下痢になる
普通は便が出ると便意が収まるもんなのにな
お得意の、通常便が出た後に徐々に下痢になるやつ
一度便が出ると、何食っても腸に刺激を与えて下痢になる
普通は便が出ると便意が収まるもんなのにな
546病弱名無しさん
2022/07/13(水) 10:42:33.84ID:uQ9de4kk0 硬い便が栓になってるんでしょ
柔らかい便をせき止めてる硬い便が出ることで栓が消えて柔らかい便が流れ出る仕組み
ダムみたいなもん
混合型は痙攣性便秘が多いとされ、痙攣性便秘がこの特徴
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/
このスレも一緒に追っておくといいかも
柔らかい便をせき止めてる硬い便が出ることで栓が消えて柔らかい便が流れ出る仕組み
ダムみたいなもん
混合型は痙攣性便秘が多いとされ、痙攣性便秘がこの特徴
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/
このスレも一緒に追っておくといいかも
548病弱名無しさん
2022/07/13(水) 13:24:45.29ID:T1TwNfhj0 会社早退してきた
疲れてんのかもな…
疲れてんのかもな…
549病弱名無しさん
2022/07/13(水) 16:14:13.98ID:07Z1KWYq0 腹痛がないときは
便秘のときだけ。
それ以外は腹痛下痢の
死にたくなるような日々
便秘のときだけ。
それ以外は腹痛下痢の
死にたくなるような日々
550病弱名無しさん
2022/07/13(水) 21:48:43.47ID:nP28kQmg0 安倍ロスが引かぬ
553病弱名無しさん
2022/07/14(木) 07:27:29.64ID:Ny1V+Gec0554病弱名無しさん
2022/07/14(木) 07:30:20.91ID:veM0Dt0i0555病弱名無しさん
2022/07/14(木) 08:11:16.83ID:YObo8MzS0 >>551
政治家の功罪とその人物の人となりを分けて考える思考能力無いんか?
それに総理経験者がお天道様の下で銃殺される事件が
現代の日本で発生したその重い意味を理解できんのか?
過敏性腸症候群患者なら繊細だしそれくらい易々と察しがつきそうなものだけどな
右とか左とか抜きに今は全員協力して考えないといけない時期だぞ
政治家の功罪とその人物の人となりを分けて考える思考能力無いんか?
それに総理経験者がお天道様の下で銃殺される事件が
現代の日本で発生したその重い意味を理解できんのか?
過敏性腸症候群患者なら繊細だしそれくらい易々と察しがつきそうなものだけどな
右とか左とか抜きに今は全員協力して考えないといけない時期だぞ
559病弱名無しさん
2022/07/15(金) 07:38:44.58ID:UmYih/pc0561病弱名無しさん
2022/07/15(金) 08:54:55.81ID:4EzISB6f0 怖いぐらいに一昨日から3日間無症状
思いつくのは期限間近のブルガリア飲むヨーグルトを1日で1l飲んだことぐらい
なので今日も飲もうと飲むヨーグルト買ってきた
思いつくのは期限間近のブルガリア飲むヨーグルトを1日で1l飲んだことぐらい
なので今日も飲もうと飲むヨーグルト買ってきた
562病弱名無しさん
2022/07/15(金) 11:45:58.72ID:cpnSe4bH0 >>559
わたしも現在リズム完全に崩れてて、睡眠もろくにとれず、ストレスが度を超えてます
何かに怒りや不満をぶつけたくてたまらない、辛い
どういう過ごし方すんのが良いんだろう、なんか見たりするのもしんどいし、でも延々横になってても無力感と痛みへのストレスが強くなるし
しんどいからって下手に酸マグやビオフェルミンに手を出すと逆効果になりかねないし、頭が回らないから判断力落ちて何がなんだかよくわからなくなる
わたしも現在リズム完全に崩れてて、睡眠もろくにとれず、ストレスが度を超えてます
何かに怒りや不満をぶつけたくてたまらない、辛い
どういう過ごし方すんのが良いんだろう、なんか見たりするのもしんどいし、でも延々横になってても無力感と痛みへのストレスが強くなるし
しんどいからって下手に酸マグやビオフェルミンに手を出すと逆効果になりかねないし、頭が回らないから判断力落ちて何がなんだかよくわからなくなる
563病弱名無しさん
2022/07/15(金) 13:00:25.86ID:z4ZdRx130 戻り梅雨で気圧乱高下してるからなのかなあ?
564病弱名無しさん
2022/07/16(土) 01:21:00.42ID:Gt4Beswy0 セレキノンS使い切った
全く効かなかった
詐欺商品だね
全く効かなかった
詐欺商品だね
565病弱名無しさん
2022/07/16(土) 01:33:46.83ID:Gt4Beswy0 事実を書いただけで安倍信者イライラしてて草
・中国人300万人呼んで(内70万人は武漢市からの人間)コロナ撒き散らして3万人も日本国民死なせる
・日韓合意で韓国に10億渡して父祖の名誉を傷つける
・高度人材と称して移民政策を推進
こんなのに感謝する方がどう考えてもおかしいよ
死んでいった日本人のことなんとも思わないのか?それこそ人でなしの外道だろ
外国人生活保護も拉致問題もパチンコ問題も改憲も放置
無能&売国奴以外の何者でもない
安倍信者は都合の悪いことを忘却する癖があるようだけど、
現実をちゃんと直視しないとどんどん日本は悪くなっていくぞ
・中国人300万人呼んで(内70万人は武漢市からの人間)コロナ撒き散らして3万人も日本国民死なせる
・日韓合意で韓国に10億渡して父祖の名誉を傷つける
・高度人材と称して移民政策を推進
こんなのに感謝する方がどう考えてもおかしいよ
死んでいった日本人のことなんとも思わないのか?それこそ人でなしの外道だろ
外国人生活保護も拉致問題もパチンコ問題も改憲も放置
無能&売国奴以外の何者でもない
安倍信者は都合の悪いことを忘却する癖があるようだけど、
現実をちゃんと直視しないとどんどん日本は悪くなっていくぞ
567病弱名無しさん
2022/07/16(土) 01:45:24.63ID:Gt4Beswy0568病弱名無しさん
2022/07/16(土) 01:51:56.26ID:Gt4Beswy0569病弱名無しさん
2022/07/16(土) 01:57:29.21ID:Ww/KBF3q0 ヤバイやつ来てて草
570病弱名無しさん
2022/07/16(土) 02:02:49.59ID:I1dm3aN40 アベガーの政治厨がいかに空気も読めず他人の気持ちも汲めない存在かだけはよく理解できる
まだ日付跨いで2時間で既にID真っ赤って・・・
まあいいや寝よ(-.-)Zzz
まだ日付跨いで2時間で既にID真っ赤って・・・
まあいいや寝よ(-.-)Zzz
571病弱名無しさん
2022/07/16(土) 02:18:02.75ID:b9K76LMR0 汚い言葉で罵って相手をやり込めようとする旧来のやり方は、もう若い子には一切響かないのも理解できないんか
それにしても平和を謳うような連中から出てくる語彙とはとても思えんな、差別的で汚らわしい
それにしても平和を謳うような連中から出てくる語彙とはとても思えんな、差別的で汚らわしい
572病弱名無しさん
2022/07/16(土) 02:18:16.28ID:idzh6cll0 >>568
米欧だけでなく世界各国の首脳もみーーーんな落涙し哀悼の意を表出してるのだが?wwwww
安倍信者認定とか頭お花畑過ぎるだろwwwww馬鹿はいまだに左VS右の運動会の価値観から抜け出せてないお前だけwwwww
米欧だけでなく世界各国の首脳もみーーーんな落涙し哀悼の意を表出してるのだが?wwwww
安倍信者認定とか頭お花畑過ぎるだろwwwww馬鹿はいまだに左VS右の運動会の価値観から抜け出せてないお前だけwwwww
573病弱名無しさん
2022/07/16(土) 10:42:45.91ID:dfDewgEf0 政治とかなんかよくわかんねえけどよ
ハッキリ言えるのは深夜に必死な連投をしてまで
IDも顔も真っ赤っかにして発狂して罵詈雑言ぶちまけるような輩は
どうみてもまともじゃないだろよ
そもそも安倍氏のIBDの話から外れたスレ違いネタなのに
ここまで必死に全レスで全力で噛みついてるのむしろ別の病気だろって思っちゃうがな
ハッキリ言えるのは深夜に必死な連投をしてまで
IDも顔も真っ赤っかにして発狂して罵詈雑言ぶちまけるような輩は
どうみてもまともじゃないだろよ
そもそも安倍氏のIBDの話から外れたスレ違いネタなのに
ここまで必死に全レスで全力で噛みついてるのむしろ別の病気だろって思っちゃうがな
574病弱名無しさん
2022/07/16(土) 10:51:03.61ID:Zy9GzEVw0 深夜にこれだけハッスルして言い返せる元気があるのが羨ましいわ
おれなんか患って7年ですっかりダウナーな日々だし
何言われてもあっそっすか…って感じだもん
おれなんか患って7年ですっかりダウナーな日々だし
何言われてもあっそっすか…って感じだもん
575病弱名無しさん
2022/07/16(土) 10:57:10.30ID:puhehZFQ0 うおーなんか荒れてんな?
ID:Gt4Beswy0 は一度、デカイ病院で精密検査とカウンセリングきちんと受けた方がいいよ。
イライラの原因は何か新たな病気が潜んでいる可能性もあるし、そうでなくても精神的に消耗が激しい場合もある。
僕はあなたに敵意はないからマジレス。お大事にな。
ID:Gt4Beswy0 は一度、デカイ病院で精密検査とカウンセリングきちんと受けた方がいいよ。
イライラの原因は何か新たな病気が潜んでいる可能性もあるし、そうでなくても精神的に消耗が激しい場合もある。
僕はあなたに敵意はないからマジレス。お大事にな。
576病弱名無しさん
2022/07/16(土) 13:47:42.63ID:yKt+gg6c0 同じ悩みを持つもの同士まったりしよーぜ
ここまでストレスの元にしてもしょうがないだろ
ここまでストレスの元にしてもしょうがないだろ
577病弱名無しさん
2022/07/16(土) 14:27:49.17ID:+PGokK2q0 "ガイジ"みたいな強烈な侮蔑語書くような人の存在がストレスなんですが
578病弱名無しさん
2022/07/16(土) 21:00:42.24ID:eolB6cx50 旧統一教会と「関係アリ」国会議員112人のリスト入手! 自民党議員は98人、安倍政権での重要ポスト経験者が34人=鈴木エイト氏調べ★15 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657971228/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657971228/
579病弱名無しさん
2022/07/16(土) 21:17:24.61ID:NCKlSLVW0 安倍氏の事件以降なんかキナ臭いの暴れてるなここ
そんなに相手を言い負かすまで主義主張を通したいなら
ブログかツイッターでやれ
ここは過敏性腸症候群のスレだよど阿呆
そんなに相手を言い負かすまで主義主張を通したいなら
ブログかツイッターでやれ
ここは過敏性腸症候群のスレだよど阿呆
580病弱名無しさん
2022/07/16(土) 21:20:04.68ID:/ulkaMn+0 政治的に極端に振り切ってるのはどっちも似た者同士でな
潰し合うまで争い続けないと精神錯乱で死んじゃうんだろうよ、くだらないね・・・
潰し合うまで争い続けないと精神錯乱で死んじゃうんだろうよ、くだらないね・・・
581病弱名無しさん
2022/07/16(土) 21:37:58.17ID:eolB6cx50582病弱名無しさん
2022/07/16(土) 21:43:28.58ID:n0pNij/t0 自演クッサ
583病弱名無しさん
2022/07/16(土) 21:45:40.86ID:oOwUAJVn0 安倍さんの政治手腕や交遊関係にはノーコメントだけど
大腸疾患が「ただのお腹弱い人」ではないという認知度を高めてくれたのは
ありがたかったよ
大腸疾患が「ただのお腹弱い人」ではないという認知度を高めてくれたのは
ありがたかったよ
584病弱名無しさん
2022/07/16(土) 21:46:30.86ID:2mDjDmQe0 性欲アップさせようとマカとか飲むと腹痛くならない?
YouTubeとかでそういう音源聴いてもム○ム○すると同時に腹も下す。
YouTubeとかでそういう音源聴いてもム○ム○すると同時に腹も下す。
585病弱名無しさん
2022/07/16(土) 21:48:08.67ID:/cneKLqi0 安倍叩きしてんのは極左老害だけじゃない。反ワクチン系カルトネトウヨもだよ。
587病弱名無しさん
2022/07/16(土) 21:55:29.08ID:eolB6cx50589病弱名無しさん
2022/07/16(土) 22:16:01.88ID:eolB6cx50 >>588
拳も何も上げてないが
大丈夫か?
米紙が斬る「統一教会にとって日本は大事な“金づる”だ」 教団が安倍晋三を重宝した理由 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657969365/
拳も何も上げてないが
大丈夫か?
米紙が斬る「統一教会にとって日本は大事な“金づる”だ」 教団が安倍晋三を重宝した理由 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657969365/
590病弱名無しさん
2022/07/16(土) 22:20:31.28ID:vmuZP0tY0 いいよそういう政治系リンクいちいち貼らなくて、荒らしかよ?
591病弱名無しさん
2022/07/16(土) 22:23:28.94ID:F4Cn8CMV0 統一協会ガー!ってID真っ赤に発狂しているのは
一人しかいないんだから自演の証明を自ら進めてるな
あと文体少しくらい変えたら?バレバレだけどw
大体それがIBSの治療と何の関係があるの?板ルール違反のスレチ続けるなよ
一人しかいないんだから自演の証明を自ら進めてるな
あと文体少しくらい変えたら?バレバレだけどw
大体それがIBSの治療と何の関係があるの?板ルール違反のスレチ続けるなよ
592病弱名無しさん
2022/07/16(土) 22:27:07.45ID:J64IAptc0 改めて思うけど
過剰に政治に傾倒しているのろくでもないのしか居ないな
普通に安倍さんがああいう最期を遂げたのショックだね、くらいの話でしかないのにさぁ…
過剰に政治に傾倒しているのろくでもないのしか居ないな
普通に安倍さんがああいう最期を遂げたのショックだね、くらいの話でしかないのにさぁ…
593病弱名無しさん
2022/07/16(土) 22:31:01.96ID:itLgLPHH0 セレキノンSって市販薬だろ?
今までそういうので誤魔化してて
ちゃんと大腸内視鏡検査受けてないんだろ
>>575の書いてるように病院行ってマジで検査しろよ
ストレス発散に政治ネタで荒らされたらたまらん
今までそういうので誤魔化してて
ちゃんと大腸内視鏡検査受けてないんだろ
>>575の書いてるように病院行ってマジで検査しろよ
ストレス発散に政治ネタで荒らされたらたまらん
595病弱名無しさん
2022/07/16(土) 22:42:46.17ID:qzSOn5mv0 >>593
LRにも「病気かどうかの最終判断は、病院で診察を受けて確認して下さい」
って書いてあるし、検査すらしてないのは論外だからな
市販の薬は一時的な症状に使うものであって、常用するものじゃないし
それなのに詐欺呼ばわりしてたり、なんか全体的に頭悪そうなのがまた
LRにも「病気かどうかの最終判断は、病院で診察を受けて確認して下さい」
って書いてあるし、検査すらしてないのは論外だからな
市販の薬は一時的な症状に使うものであって、常用するものじゃないし
それなのに詐欺呼ばわりしてたり、なんか全体的に頭悪そうなのがまた
596病弱名無しさん
2022/07/16(土) 22:49:53.87ID:eolB6cx50 言っておくが私は>>551さんじゃねぇよ
反応するものが多くて草
興味があるのか
【自民】杉田水脈氏 旧統一協会関係団体で講演(19年) 稲田朋美氏「世界平和連合」で講演(09年)…親密な関係後を絶たず [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657969782/
反応するものが多くて草
興味があるのか
【自民】杉田水脈氏 旧統一協会関係団体で講演(19年) 稲田朋美氏「世界平和連合」で講演(09年)…親密な関係後を絶たず [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657969782/
597病弱名無しさん
2022/07/16(土) 22:53:55.00ID:qzSOn5mv0 政治系の板で相手にされない小粒なのか、余程他に居場所がないのかなのかね
598病弱名無しさん
2022/07/16(土) 22:55:07.24ID:F8MwhOq80 統一きょうかいを NGしました
関係ない話 シッシッ
みンな も やっとこう♪
関係ない話 シッシッ
みンな も やっとこう♪
599病弱名無しさん
2022/07/16(土) 22:58:35.29ID:5VoOVOOi0600病弱名無しさん
2022/07/16(土) 23:03:12.84ID:xI0nN9JX0 OTC医薬品でその場凌ぎする奴のせいで
「ただのお腹弱いだけの人が言う詐病」という誤解も生むからね。
過敏性腸症候群への偏見や無理解を助長していることにもなるから
「ただのお腹弱いだけの人が言う詐病」という誤解も生むからね。
過敏性腸症候群への偏見や無理解を助長していることにもなるから
601病弱名無しさん
2022/07/16(土) 23:58:00.97ID:eolB6cx50 >>597
お前みたいのがいるから貼ってやってんだよw
>>598ようやくNGしたか
>>597ほれ、
【自民党】統一教会の関連議員を除外すると大臣候補がいなくなる!岸田内閣改造を襲う「カルト団体ズブズブ」スキャンダル爆弾 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657980558/
大変な今の時代、右とか左とか言っている場合じゃないぞ
このスレも混合なんだろ
君ら私を>>551さんの自演だとか勘違いしやすい性格してるから色々騙されないようにな
551の豚まんは美味いがな
お前みたいのがいるから貼ってやってんだよw
>>598ようやくNGしたか
>>597ほれ、
【自民党】統一教会の関連議員を除外すると大臣候補がいなくなる!岸田内閣改造を襲う「カルト団体ズブズブ」スキャンダル爆弾 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657980558/
大変な今の時代、右とか左とか言っている場合じゃないぞ
このスレも混合なんだろ
君ら私を>>551さんの自演だとか勘違いしやすい性格してるから色々騙されないようにな
551の豚まんは美味いがな
602病弱名無しさん
2022/07/17(日) 01:26:37.61ID:cCQE7QDQ0 全レスのアンカー飛ばしと独特の文体で同一人物なの丸分かりだな
粗っぽいネット工作は高齢の政治活動家かなんかだろ
スレ違いだからとっとと失せてくんないかね
粗っぽいネット工作は高齢の政治活動家かなんかだろ
スレ違いだからとっとと失せてくんないかね
603病弱名無しさん
2022/07/17(日) 01:31:45.48ID:Gj3tBC1h0604病弱名無しさん
2022/07/17(日) 01:42:35.75ID:JKeVM62C0605病弱名無しさん
2022/07/17(日) 01:59:22.89ID:hPglQw1G0 こういうストレスフルになった時こそおれらのための湘南乃風だろ?
SHOW TIME聴こうぜ~音楽のPAWARだぜ~
SHOW TIME聴こうぜ~音楽のPAWARだぜ~
607病弱名無しさん
2022/07/17(日) 10:00:09.80ID:6Ol9fBJ+0 最近いつも左脇腹が痛いんだよなあ
疼痛ってやつかな? 寝てないとしんどい
疼痛ってやつかな? 寝てないとしんどい
608病弱名無しさん
2022/07/17(日) 10:43:54.63ID:NJHb3vzB0 便秘は浣腸で放り出せばいいのでだいぶ楽になってきた
下痢の方が最近はキツい(;´д`)
下痢の方が最近はキツい(;´д`)
609病弱名無しさん
2022/07/17(日) 10:45:43.18ID:xZwH9YWy0610病弱名無しさん
2022/07/17(日) 10:54:52.15ID:apfuOY310 プロ野球選手の登場曲で湘南乃風にしてる人ちらほら居るよね
思い入れがあるんだろうね
思い入れがあるんだろうね
611病弱名無しさん
2022/07/17(日) 13:24:51.35ID:ZowZDRS20 山上は親がカルトにハマり10代の貴重な時間を失った
俺はIBSオナラで10代からずっと貴重な時間を失った
なんか同情しちゃうわ
俺はIBSオナラで10代からずっと貴重な時間を失った
なんか同情しちゃうわ
612病弱名無しさん
2022/07/17(日) 21:58:37.84ID:99kugVG00 故人を悪く言うのはやっぱり抵抗があるかな
それにしても日本もどうなるやら
戦争でもし日本が攻撃されてトイレ難民になったら大変だ
それにしても日本もどうなるやら
戦争でもし日本が攻撃されてトイレ難民になったら大変だ
613病弱名無しさん
2022/07/17(日) 22:23:57.53ID:0zV6UilH0 今日覚えたこと
周囲にお店とか一切ない場合は警察署でトイレが借りられる
事情を汲んでくれたお巡りさん優しかったです
周囲にお店とか一切ない場合は警察署でトイレが借りられる
事情を汲んでくれたお巡りさん優しかったです
615病弱名無しさん
2022/07/18(月) 01:06:35.88ID:0gHkBxtt0616病弱名無しさん
2022/07/18(月) 20:37:17.73ID:BwkA9v+S0 今日も通常便から下痢
腹痛はないから食当り等ではないはず
こんな状態では何もできんわなぁ
腹痛はないから食当り等ではないはず
こんな状態では何もできんわなぁ
617病弱名無しさん
2022/07/18(月) 21:37:17.32ID:EetiEdH70 シジミの味噌汁飲むようになったがいい方向にいけばいいな
618病弱名無しさん
2022/07/19(火) 14:22:07.13ID:svtxdJXl0 シジミがトゥルル
619病弱名無しさん
2022/07/19(火) 16:51:39.25ID:Ko0lzsVD0 この病気で図書館司書とかって働くの勇気いりますよね?
それとイリボー出してもらった人いますか?
私はかなり年季の入った過敏性腸症候群下痢型ガス型ですが
色んな先生に今まで相談してきて、今年に入ってからも消化器内科で胃の検査してますが
イリボーを出そうかって話一度もないです
胃の検査すると異常ないから出す薬ないと言われて終わり
それとイリボー出してもらった人いますか?
私はかなり年季の入った過敏性腸症候群下痢型ガス型ですが
色んな先生に今まで相談してきて、今年に入ってからも消化器内科で胃の検査してますが
イリボーを出そうかって話一度もないです
胃の検査すると異常ないから出す薬ないと言われて終わり
620病弱名無しさん
2022/07/19(火) 17:32:57.75ID:sSznSfJX0 >>619
図書館司書は室内の仕事だし、クレーマーも少ないと思うので、働きやすそうですよ。
あと、私はイリボー飲んでますけど、大腸検査してからですね。
胃の検査ではなく、大腸の検査をしてもらってください。
図書館司書は室内の仕事だし、クレーマーも少ないと思うので、働きやすそうですよ。
あと、私はイリボー飲んでますけど、大腸検査してからですね。
胃の検査ではなく、大腸の検査をしてもらってください。
621病弱名無しさん
2022/07/19(火) 18:53:56.33ID:dW8oFgKF0 皆大好き自民党が統一教会とかいう反日カルトとズブズブな関係だったことが判明したらしいね
もちろん安倍ちゃんやその他保守派だとされてた議員の関与も判明
これで馬鹿国民も少しは目を覚ましてくれるといいんだけどね
もちろん安倍ちゃんやその他保守派だとされてた議員の関与も判明
これで馬鹿国民も少しは目を覚ましてくれるといいんだけどね
623病弱名無しさん
2022/07/19(火) 19:00:47.62ID:c4t86ax20624病弱名無しさん
2022/07/20(水) 05:58:56.46ID:7hvrtfWj0 >>621
馬鹿だから脳死で自民・公明を支持するし
馬鹿だから過敏性腸症候群のしんどさを「お腹弱いヤツwww」と嘲笑うんだよ
そんな社会のいびつさが凶悪な犯罪者を生み出すんだから考え直してもらいたいね
凶行に訴えるやり方はおれも支持しないけどよ
馬鹿だから脳死で自民・公明を支持するし
馬鹿だから過敏性腸症候群のしんどさを「お腹弱いヤツwww」と嘲笑うんだよ
そんな社会のいびつさが凶悪な犯罪者を生み出すんだから考え直してもらいたいね
凶行に訴えるやり方はおれも支持しないけどよ
625病弱名無しさん
2022/07/20(水) 06:10:01.61ID:Bp/sPU4W0 どんな理由はあっても暴力は駄目だ。
626病弱名無しさん
2022/07/20(水) 09:08:47.92ID:yrz6FFut0 九条かな?
628病弱名無しさん
2022/07/20(水) 12:42:19.97ID:s4yFeUiO0 スレチだから余所でやれ、病状に響くわ
629病弱名無しさん
2022/07/20(水) 12:45:58.49ID:72PIvPoB0 政治厨の空気読めなさは異常
板の趣旨やルールも遵守できないような人間が
もっともらしく政治語るなよな
ここは「過敏性腸症候群」のスレッドな
文盲じゃなければここの議題がなにかくらい理解できるよな
板の趣旨やルールも遵守できないような人間が
もっともらしく政治語るなよな
ここは「過敏性腸症候群」のスレッドな
文盲じゃなければここの議題がなにかくらい理解できるよな
630病弱名無しさん
2022/07/20(水) 14:21:17.39ID:17IYwP5C0 湿度が高いと具合悪くなる
根本的に日本の気候と体質がミスマッチなんだな…
根本的に日本の気候と体質がミスマッチなんだな…
631病弱名無しさん
2022/07/20(水) 16:16:06.66ID:pQsFSdxo0 快便で便の色も問題ない熱も吐き気も無いが左上下腹部がずっといてぇ
明日、消化器科に行くけどなんなんこれ
明日、消化器科に行くけどなんなんこれ
633病弱名無しさん
2022/07/20(水) 18:34:35.65ID:SRMEEChl0 まあ、そのままを伝えて医者に任せた方がいいよ
634病弱名無しさん
2022/07/20(水) 19:14:32.96ID:pQsFSdxo0 ありがとう、何か怖いけど行ってくる
636病弱名無しさん
2022/07/21(木) 00:34:45.09ID:2BUzgQsE0 湘南乃風聴いて寝ます
637病弱名無しさん
2022/07/21(木) 01:52:07.65ID:NrBF6k0v0 図書館司書やったことある人いる?
学習センターみたいなところの受付やったことある人いる?
そういう所ってやっぱり静かだから働きづらいよね?過敏性腸症候群の人は
ハローワークが紹介してくれたが無理かな…
学習センターみたいなところの受付やったことある人いる?
そういう所ってやっぱり静かだから働きづらいよね?過敏性腸症候群の人は
ハローワークが紹介してくれたが無理かな…
638病弱名無しさん
2022/07/21(木) 05:05:44.30ID:gEPbMJiz0639病弱名無しさん
2022/07/21(木) 07:43:41.04ID:NJt1cNGf0 ここでそういう相談しても答えなんか出ないっすよ
640病弱名無しさん
2022/07/21(木) 09:12:20.19ID:1PWpH4bc0 まず選考受けてみて
面接で話をしてみればマッチするかどうか決まるんじゃない?
それで落ちたら縁がなかったと思って
次々って探していかなきゃね
面接で話をしてみればマッチするかどうか決まるんじゃない?
それで落ちたら縁がなかったと思って
次々って探していかなきゃね
641病弱名無しさん
2022/07/21(木) 10:05:22.55ID:FiCRiZWt0 静かかどうかより、何度もトイレ行くと目立つから無理だと思う
うちは静かなオフィスだけど、フリーアドレスで自由に座るからトイレ近くの席で
しょっちゅう行っても目立たない席についてる
うちは静かなオフィスだけど、フリーアドレスで自由に座るからトイレ近くの席で
しょっちゅう行っても目立たない席についてる
642病弱名無しさん
2022/07/21(木) 11:53:40.92ID:djamrUir0 てか下手すっとサボりだと嘯かれるしなぁ
おれ前職の課長にそうやってパワハラされて追い込まれてやめたよ
今は別の職場で非正規雇用だわ
おれ前職の課長にそうやってパワハラされて追い込まれてやめたよ
今は別の職場で非正規雇用だわ
643病弱名無しさん
2022/07/21(木) 12:19:49.30ID:T1Z40//g0 図書館でもずっと返却本戻す係ならいいけど、交代で受付するんなら絶対に無理
休日に受付に行列できて中座できないってことあるし
休日に受付に行列できて中座できないってことあるし
644病弱名無しさん
2022/07/21(木) 17:46:10.66ID:ascuw+wB0 パートタイマーでやっとやれそうかなぐらいでしょ
ただ面接だけでも行ってみてもいいかもしれん
もしかしたら配慮した配置してくれるかもだしね
ただ面接だけでも行ってみてもいいかもしれん
もしかしたら配慮した配置してくれるかもだしね
645病弱名無しさん
2022/07/21(木) 20:53:37.77ID:NrBF6k0v0 私が心配なのは受付でずっとじっとしてなきゃいけなくて図書館が静かだから腸鳴りするだろうし
図書館に本やみたいな所だと緊張するのか腸の動きが活発になる 。おならも心配
トイレにしょっちゅう行けるわけじゃないのもね
1時間の部屋にトイレがあったら何度もトイレ行ってんのばれちゃうだろうし
図書館に本やみたいな所だと緊張するのか腸の動きが活発になる 。おならも心配
トイレにしょっちゅう行けるわけじゃないのもね
1時間の部屋にトイレがあったら何度もトイレ行ってんのばれちゃうだろうし
646病弱名無しさん
2022/07/21(木) 20:57:36.90ID:NrBF6k0v0 ハローワークで紹介された図書館(学習センター)が同じ区内なのに交通が不便で
電車で行くと1時間半
バスだと30分で停留所から1分
しかし私は朝頻繁にトイレ(大)に行く。 電車通勤だと降りた駅でトイレに入ってから職場に行けるけど
バス通勤だとバスの中でトイレに行きたくなって我慢して、毎日毎朝職場で大をすることになるかもしれない
家でスッキリ出しても朝ってそんな感じで何回も行きたくなるんですよね
電車で行くと1時間半
バスだと30分で停留所から1分
しかし私は朝頻繁にトイレ(大)に行く。 電車通勤だと降りた駅でトイレに入ってから職場に行けるけど
バス通勤だとバスの中でトイレに行きたくなって我慢して、毎日毎朝職場で大をすることになるかもしれない
家でスッキリ出しても朝ってそんな感じで何回も行きたくなるんですよね
647病弱名無しさん
2022/07/21(木) 21:39:37.44ID:xwUOzlfF0 確か図書館司書って、色んな企画も担当するっけ?
違ったかな
違ったかな
648病弱名無しさん
2022/07/21(木) 23:12:53.27ID:cteUFQbC0 やってみていけそうなら続ければいいしだめそうなら別のことやればいい。IBSでも人生の選択は自由だよ
湘南乃風が好きな彼だって毎夜彼らの歌声に勇気付けられて日々を生きてるのだろうし。
湘南乃風が好きな彼だって毎夜彼らの歌声に勇気付けられて日々を生きてるのだろうし。
649病弱名無しさん
2022/07/22(金) 08:29:59.05ID:mMbDUIOZ0 CBDって効果ある気がします
651病弱名無しさん
2022/07/22(金) 10:29:59.86ID:hrBlBW3v0 いっそのこと営業するのはどう?
外回りだと自分の都合でトイレ行けるし
女性なら保険営業とか行けそうな気がするけど
外回りだと自分の都合でトイレ行けるし
女性なら保険営業とか行けそうな気がするけど
652病弱名無しさん
2022/07/22(金) 14:39:44.11ID:1SQFC/IA0 他の人はどんな仕事についてるんだろう
仕事を続けてると疲れが溜まって毎日軟便になる時もある
超鳴りとかが気になるんだよね
だから静かなところでは働けない
みんなで一緒にトイレに行くような環境もダメ
働いてる部屋の中におトイレがあるのはダメ
いっそトイレ掃除の仕事をすればいいのか!
仕事を続けてると疲れが溜まって毎日軟便になる時もある
超鳴りとかが気になるんだよね
だから静かなところでは働けない
みんなで一緒にトイレに行くような環境もダメ
働いてる部屋の中におトイレがあるのはダメ
いっそトイレ掃除の仕事をすればいいのか!
653病弱名無しさん
2022/07/22(金) 14:48:22.49ID:ztfF5jn10 営業きついじゃん
オフィス系の仕事で一番きつい
オフィス系の仕事で一番きつい
654病弱名無しさん
2022/07/22(金) 15:27:26.01ID:dXo6hb5S0 耐ストレスない人もっともoutやろ生保レディや営業マンは
人相手に調整調整アンド調整で気を揉みまくるよ
昭和と違って休む間もない過密スケジュール組まれるしね
KEYEN○Eのプロボックスがなんで東名高速で最速の称号を持つのか
それは『納期』と『クレーム』のツインターボで命を燃やして走ってるからだよ
人相手に調整調整アンド調整で気を揉みまくるよ
昭和と違って休む間もない過密スケジュール組まれるしね
KEYEN○Eのプロボックスがなんで東名高速で最速の称号を持つのか
それは『納期』と『クレーム』のツインターボで命を燃やして走ってるからだよ
655病弱名無しさん
2022/07/23(土) 07:06:01.23ID:kb7duIO80 リモート勤務可のデスクワーク仕事おすすめ
ただし、リモートで気を抜いてた分たまの出社がきつくなる
ただし、リモートで気を抜いてた分たまの出社がきつくなる
656病弱名無しさん
2022/07/24(日) 16:32:53.23ID:aJWzBEtn0 飲む整腸剤がどれも効かないどころか
種類によっては、腹痛と激しい下痢になる。。
同じ人いる?
種類によっては、腹痛と激しい下痢になる。。
同じ人いる?
657病弱名無しさん
2022/07/24(日) 18:02:05.88ID:v/LBO9e90 整腸剤では無いけど、腸内環境改善を謳ってる乳酸菌飲料は下痢になるな。
658病弱名無しさん
2022/07/24(日) 20:43:00.24ID:h+08hUhX0 ひっさびさに体調悪くてキッツ…自炊する気力もないし1分湯戻しに甘えざるを得ない、最近はまずまずな具合だったのになぁ(´Д`)
660病弱名無しさん
2022/07/25(月) 11:53:55.57ID:vqGa1CHG0 SIBOって後から
突然なることあるの?
突然なることあるの?
661病弱名無しさん
2022/07/25(月) 13:49:05.25ID:JLFnYiMK0 そりゃああるよ
先天的な障害じゃないし
小腸に細菌やカンジダが繁殖すれば誰だってなる
特に胃液とか胆汁とかが弱くて消化不良になりがちになるとかかりやすい
後は抗生物質の多用で
先天的な障害じゃないし
小腸に細菌やカンジダが繁殖すれば誰だってなる
特に胃液とか胆汁とかが弱くて消化不良になりがちになるとかかりやすい
後は抗生物質の多用で
662病弱名無しさん
2022/07/25(月) 13:58:19.93ID:cquQzj8P0 今まで一番長く続けられた仕事ってなんでしたか?
そのIBSでも大丈夫で働けた仕事
わけあって今年一年間どうしても社会保険に入りたいんです
そのIBSでも大丈夫で働けた仕事
わけあって今年一年間どうしても社会保険に入りたいんです
663病弱名無しさん
2022/07/25(月) 15:06:57.50ID:LZ/6rwuE0664病弱名無しさん
2022/07/25(月) 15:40:53.13ID:SxFS9E/d0 情報として知るのは悪いことじゃない
665病弱名無しさん
2022/07/25(月) 15:46:19.52ID:8XOfhtnK0 答える気が起きないアンケートだから誰も答えてないし
666病弱名無しさん
2022/07/25(月) 15:52:48.96ID:Pvf4fQ7B0 普通の人は今頃仕事してるよ
667病弱名無しさん
2022/07/26(火) 15:00:49.98ID:c7T8mfGq0 海外の論文で、興味深いのがあった。
IBSの女性患者、45歳以下の若年と、45歳以上の閉経後女性を比較して、閉経後の方が症状が重い傾向。男性患者は年齢で差はなかった。
年齢がわかりそうだが、自分も患者歴40年。
なんか腑に落ちた。
IBSの女性患者、45歳以下の若年と、45歳以上の閉経後女性を比較して、閉経後の方が症状が重い傾向。男性患者は年齢で差はなかった。
年齢がわかりそうだが、自分も患者歴40年。
なんか腑に落ちた。
668病弱名無しさん
2022/07/26(火) 15:17:04.23ID:tpkEXjZK0 若い子の方が症状出る人多いって言うけど、すでに罹患した人は閉経後の方が重いの?
私は持病でホルモン剤飲んでるんで生理が止まってますが、IBS改善してきましたよ
生理周期やホルモンと、お腹が緩くなる・腸が活発になってたのは関係していたんじゃないかって思います
私は持病でホルモン剤飲んでるんで生理が止まってますが、IBS改善してきましたよ
生理周期やホルモンと、お腹が緩くなる・腸が活発になってたのは関係していたんじゃないかって思います
669病弱名無しさん
2022/07/26(火) 20:21:08.81ID:wIuLgy9z0 脂物でも人工甘味料でもない
普通のスイーツのスイカ・もも食ったら
下痢するようになった。
なんでか調べたら これが高FODMAPだったのか!!
低FODMAPにあるオレンジやオレンジジュースじゃ下痢しないもんなあ。
なるほど
普通のスイーツのスイカ・もも食ったら
下痢するようになった。
なんでか調べたら これが高FODMAPだったのか!!
低FODMAPにあるオレンジやオレンジジュースじゃ下痢しないもんなあ。
なるほど
670病弱名無しさん
2022/07/27(水) 06:41:24.95ID:X5aQaTnH0 便秘型の人は氷水とか最近よく売ってる濃いお茶に氷たくさん入れて500mlとかがぶ飲みしてみ
自分はそれだけで一気に下痢型に変化したから下手に薬とかに頼らなくても
せっかく腸がストレスフルで過敏なんだから冷たい飲み物で十分下せる事に気づいて上手くその辺利用してるよ
自分はそれだけで一気に下痢型に変化したから下手に薬とかに頼らなくても
せっかく腸がストレスフルで過敏なんだから冷たい飲み物で十分下せる事に気づいて上手くその辺利用してるよ
671病弱名無しさん
2022/07/27(水) 12:20:10.10ID:q/WstFxO0 それはそれで腸に負担かけてると思うけど
672病弱名無しさん
2022/07/27(水) 12:48:23.49ID:XBEa1ECs0 虚血性腸炎併発してんのか左腹部の痛みと下血はよく起きるね
673病弱名無しさん
2022/07/27(水) 13:45:02.23ID:8SUMwAo70675病弱名無しさん
2022/07/27(水) 23:59:13.01ID:6ogQXSPl0 湘南乃風聴いて寝ます
676病弱名無しさん
2022/07/28(木) 10:02:38.13ID:9nGtlNeG0 オーオーオー?(バブル)
677病弱名無しさん
2022/07/28(木) 15:05:02.78ID:QzCWFEv20 ラコールが処方されたんだけど、これって長期の摂取は体に良くない?
それに、相当不味いんだが
飲んだことある人いたら教えて
それに、相当不味いんだが
飲んだことある人いたら教えて
678病弱名無しさん
2022/07/28(木) 15:35:13.66ID:POjPYE/20 なんで過敏性でそんな栄養剤なんて
出されたんだ?
出されたんだ?
679病弱名無しさん
2022/07/28(木) 15:51:57.24ID:LPG78S+y0 なんで医師や薬剤師に聞かないんだろう?コミュ障?
680病弱名無しさん
2022/07/28(木) 17:16:50.50ID:EvHem6AD0 おれたちは患者であってなんでもお見通しの神様じゃないんよ
681病弱名無しさん
2022/08/01(月) 07:56:30.13ID:uxV4K8aj0 1年間小指くらいの細い便しか出ないけど過敏性ですか?
内視鏡検査したら異常なし、ストレスですと言われてから1年たつが毎日細い便しかでない
内視鏡検査したら異常なし、ストレスですと言われてから1年たつが毎日細い便しかでない
682病弱名無しさん
2022/08/01(月) 08:52:30.40ID:AfLfa7li0 もう一度検査してみてはいかがでしょう
683病弱名無しさん
2022/08/01(月) 09:17:06.71ID:ZptnIH990 気になったら病院行く癖つけた方がいい
684病弱名無しさん
2022/08/01(月) 09:33:55.38ID:uxV4K8aj0 それが昨年、内視鏡検査した時にS字のところでカメラが通過しにくく激痛だったからしたくない、医者もなぜかS字のところでカメラが通過しにくかったと言っていた。通過しにくかったので痛かったらしい。
腸が破裂しそうな激痛で汗が出てきた。
腸が破裂しそうな激痛で汗が出てきた。
685病弱名無しさん
2022/08/01(月) 12:59:27.51ID:2K6cHasw0 ねじれ腸かな
久里浜医療センターだっけ?そこが得意な分野のはず
久里浜医療センターだっけ?そこが得意な分野のはず
686病弱名無しさん
2022/08/01(月) 13:01:35.08ID:5H5xhPxi0 ねじれ腸じゃないのかな?
通過しにくいという時点で、腸の形に問題ありそうだが。
てか、過敏性だと医者がそう判断してくれるよ
通過しにくいという時点で、腸の形に問題ありそうだが。
てか、過敏性だと医者がそう判断してくれるよ
687病弱名無しさん
2022/08/01(月) 14:12:38.72ID:uxV4K8aj0 ねじれ腸なら痛み、吐き気、嘔吐の症状が出るらしい。
自分は痛み吐き気も嘔吐もなし
膨張感と細い便だけの症状。腸内は腫瘍や炎症なし、憩室がS字に二個あったけど治療の必要なしと。細い便は精神的なものと言われて1年経過したけど1年間毎日、細い便か軟便、たまに黄色の腸液が排便と同時に出たり、便に赤い血がついている時もあった、これは痔と思っていて座薬入れていたら出血はなくなった。
腸内に異常がなければ過敏性と診断されるのかな。
ねじれ腸なら腸閉塞みたいなもんだから痛みはあるはずだから。
自分は痛み吐き気も嘔吐もなし
膨張感と細い便だけの症状。腸内は腫瘍や炎症なし、憩室がS字に二個あったけど治療の必要なしと。細い便は精神的なものと言われて1年経過したけど1年間毎日、細い便か軟便、たまに黄色の腸液が排便と同時に出たり、便に赤い血がついている時もあった、これは痔と思っていて座薬入れていたら出血はなくなった。
腸内に異常がなければ過敏性と診断されるのかな。
ねじれ腸なら腸閉塞みたいなもんだから痛みはあるはずだから。
689病弱名無しさん
2022/08/01(月) 19:35:26.28ID:fKKeo+v60 ちょいちょい久里浜医療センターの名前出るけど、看護師が腸揉みマッサージするだけで根本的にIBS治してくれるわけじゃないだろ
そこが万能ならもっと話題になってるよ
そこが万能ならもっと話題になってるよ
690病弱名無しさん
2022/08/01(月) 20:17:10.65ID:+vb3nAHj0 ねじれ腸とは腸捻転症のことかな?
それならマッサージで治るなら腸捻転症の修復手術は必要ないのわけかな
捻転症は内視鏡で修復出来ない場合は手術と聞いたことあるけど、マッサージで治るなら看護士にマッサージしてもらいたいなハァハァ
それならマッサージで治るなら腸捻転症の修復手術は必要ないのわけかな
捻転症は内視鏡で修復出来ない場合は手術と聞いたことあるけど、マッサージで治るなら看護士にマッサージしてもらいたいなハァハァ
691病弱名無しさん
2022/08/02(火) 01:24:53.82ID:ZaHqUCiD0 普段イリボー服用してる
落ち着いてたんだけど、コロナになって数日してから下痢になり、それが3日ほど続いてまた元に戻った。
落ち着いてたんだけど、コロナになって数日してから下痢になり、それが3日ほど続いてまた元に戻った。
692病弱名無しさん
2022/08/02(火) 06:29:31.24ID:nm5rTaCs0 補中益気湯飲んでる人いますか~
693病弱名無しさん
2022/08/03(水) 00:22:13.02ID:gXvlDVi+0 このところ治ってて体重も増えもう下痢とさよならだ!と思ってたのに暑くなったらまた連日水下痢で絶望してる
694病弱名無しさん
2022/08/03(水) 06:33:15.72ID:CNhIV/rc0 俺も暑さと疲労で毎日水下痢
普通にご飯食べたら確実になるからゼリー飲料と飲み物しか食べられない
下痢で出し切ったらガスがボコボコと腸に溜まり出して腹痛になるコンボ
普通にご飯食べたら確実になるからゼリー飲料と飲み物しか食べられない
下痢で出し切ったらガスがボコボコと腸に溜まり出して腹痛になるコンボ
695病弱名無しさん
2022/08/03(水) 08:43:51.85ID:PlhjA7le0 コロナ再拡大で先月から全勤務リモートになった
週3日出勤してたときより、毎日家で仕事してる方が調子がよくトイレ回数が大幅に減った
代わりに運動不足で太り始めた
週3日出勤してたときより、毎日家で仕事してる方が調子がよくトイレ回数が大幅に減った
代わりに運動不足で太り始めた
696病弱名無しさん
2022/08/03(水) 10:13:41.78ID:gXvlDVi+0 この炎天下で水下痢食べれないのは死を感じる
常服のチアトンも市販の下痢止めも効かない
イリボーは全く合わない
ロペミン処方が関の山だけど病院行くわ
常服のチアトンも市販の下痢止めも効かない
イリボーは全く合わない
ロペミン処方が関の山だけど病院行くわ
697病弱名無しさん
2022/08/03(水) 18:22:33.57ID:V4jLkMu+0 何をどう間違えたんだよw
699病弱名無しさん
2022/08/03(水) 22:45:46.04ID:5LzOVXQ20700病弱名無しさん
2022/08/04(木) 00:29:47.87ID:TG0SCSTS0 湘南乃風聴いて寝ます
701病弱名無しさん
2022/08/05(金) 13:35:58.38ID:VnolE6Sw0 「こりゃひどい!」作業中にアパート敷地内で排便 アート引越センターが謝罪→従業員本人が現場を清掃★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659667320/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659667320/
702病弱名無しさん
2022/08/06(土) 20:18:11.75ID:RDcm7x8j0 ずっとお腹の調子が悪くて過敏性腸症候群といわれるもなかなかよくならず、どうも直腸性便秘というやつなんじゃないかと最近になって気づいた
703病弱名無しさん
2022/08/07(日) 02:29:00.87ID:HBFAG0dU0 湘南乃風のライブ行きてえな!
ぽんぽん下さないようにならなきゃな
ぽんぽん下さないようにならなきゃな
704病弱名無しさん
2022/08/07(日) 10:21:12.50ID:aKLg7mHb0 浣腸なう!
705病弱名無しさん
2022/08/08(月) 00:13:53.25ID:DMrbI7/T0 湘南乃風聴いて寝ます
706病弱名無しさん
2022/08/10(水) 02:38:30.98ID:Igoec13B0 重曹クエン酸水飲んだことある人いる?
他の病気の健康法にいいとすすめられましたが
>重曹水から発生する炭酸ガスは腸を刺激して活動を促す働きがあるため、便秘の解消に繋がります。
下痢・ガス型には無理かなぁ
他の病気の健康法にいいとすすめられましたが
>重曹水から発生する炭酸ガスは腸を刺激して活動を促す働きがあるため、便秘の解消に繋がります。
下痢・ガス型には無理かなぁ
707病弱名無しさん
2022/08/10(水) 11:29:14.60ID:NEt01MyB0 抑肝散とゆう漢方薬は、処方されたが、効果あるです?
708病弱名無しさん
2022/08/11(木) 22:07:50.14ID:bX5aFG3C0 下痢と便秘を行ったり来たりしている…もーイヤ…
709病弱名無しさん
2022/08/11(木) 22:17:31.65ID:5T9cxwW90 便秘で蓋がとれると止まらない
710病弱名無しさん
2022/08/12(金) 01:48:51.69ID:lFv1kBuG0 いまは下痢モード・・・
711病弱名無しさん
2022/08/12(金) 04:19:03.74ID:/rIZTdD10 当方ねじれ腸
先程の深夜のコンビニ外出に際して6秒以上連続して
プゥー・・・っとドデカミン放屁してしまった模様
ガス張りまじでつらいよ( ノД`)シクシク
先程の深夜のコンビニ外出に際して6秒以上連続して
プゥー・・・っとドデカミン放屁してしまった模様
ガス張りまじでつらいよ( ノД`)シクシク
712病弱名無しさん
2022/08/12(金) 08:33:11.90ID:e40sw08S0 下痢モードってのは何
便秘後は、腹痛に下痢が3~4日続くってこと?
しぶり腹って腹痛になる人いる?
便秘後は、腹痛に下痢が3~4日続くってこと?
しぶり腹って腹痛になる人いる?
713病弱名無しさん
2022/08/12(金) 09:08:36.43ID:lEBa0fBL0 自分は便秘が開通すると止まらなくなり何日か下痢になる
そしてまた便秘になるの繰り返し
渋り腹はよくある
そしてまた便秘になるの繰り返し
渋り腹はよくある
714病弱名無しさん
2022/08/12(金) 20:40:05.31ID:jFN4rKY20 >>712
iモードみたいなノリだろ
iモードみたいなノリだろ
715病弱名無しさん
2022/08/14(日) 10:20:41.97ID:MP8MC7iU0 不思議なもんで、一回便がでたらそこから下痢になるまで出続けるんだよ
普通の人なら一回排便したらそれで終わりなんだから
普通の人なら一回排便したらそれで終わりなんだから
716病弱名無しさん
2022/08/14(日) 12:21:51.53ID:Uaiu3NGp0 てか屁が出るまで
下痢でもはじまるんじゃないのかっていう
にぶい腹痛が食後にきて
屁がぶぼって出たら腹痛がおさまることもある
俺だけかもしれん
下痢でもはじまるんじゃないのかっていう
にぶい腹痛が食後にきて
屁がぶぼって出たら腹痛がおさまることもある
俺だけかもしれん
717病弱名無しさん
2022/08/14(日) 17:23:10.97ID:biNYiKeq0 今日はケンタ食った!
明日は一日だけの盆休みだ、どんとこーい!
明日は一日だけの盆休みだ、どんとこーい!
718病弱名無しさん
2022/08/14(日) 18:54:53.49ID:cq1/M9ij0720病弱名無しさん
2022/08/15(月) 01:48:12.86ID:muafk1fs0 湘南乃風を聴くな聴くな菊名駅!遊助を聴け!
721病弱名無しさん
2022/08/15(月) 09:37:53.51ID:ZndReIbL0 ケンタ美味いよな
たまには食べたい
たまには食べたい
722病弱名無しさん
2022/08/15(月) 10:47:20.72ID:YEVVh8LD0 ケンタ下痢症になってからダメになった
食いたいなあ
食いたいなあ
723病弱名無しさん
2022/08/15(月) 15:01:44.39ID:dw/HHyFE0 一回出始めると下痢まで行くってのは自分も最近ずっとそうだよ
便秘型とガス型とかの混合だったけど最近はもう全部満遍なく症状出る
2~3日に一回大きいのが出てそれを合図に下痢まで全部出切る
翌日はもう屁しか出ないから1~2日は排便休みだなっていうローテ
過敏性大腸症候群の症状フルコンプ状態で俺はBISの申し子かよって感じ
便秘型とガス型とかの混合だったけど最近はもう全部満遍なく症状出る
2~3日に一回大きいのが出てそれを合図に下痢まで全部出切る
翌日はもう屁しか出ないから1~2日は排便休みだなっていうローテ
過敏性大腸症候群の症状フルコンプ状態で俺はBISの申し子かよって感じ
724病弱名無しさん
2022/08/15(月) 16:11:36.03ID:pDZgxKlD0 皆下痢で出切るとスッキリなのかな
自分は一度下痢すると数日は腹痛でお粥ちょっとしか食べれない
自分は一度下痢すると数日は腹痛でお粥ちょっとしか食べれない
725病弱名無しさん
2022/08/15(月) 16:13:28.62ID:oCglFLpU0 キリキリする痛さが続くと立つことすらままならない
なんで難病じゃなかと…!?
なんで難病じゃなかと…!?
726病弱名無しさん
2022/08/16(火) 07:12:40.18ID:LeKiT7CP0 金曜に下痢、一滴も出ないまま火曜を迎えた朝
この後また地獄体験かな
緊張の1日が始まりました
この後また地獄体験かな
緊張の1日が始まりました
727病弱名無しさん
2022/08/16(火) 07:21:19.00ID:gp7t2PCF0 食物繊維では改善しなかった?
728病弱名無しさん
2022/08/16(火) 07:24:44.55ID:a2jccvF90 始業早々、ウンチに行く社畜いるでしょ。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660598507/
↑こういうスレを見る度に下痢病の人を茶化す人ばかりで、
病気でトイレ篭もりせざるを得ない人間がいるということを一般の健常者達には1ミリも理解されてないのを感じて悲しくなる
トイレばっかり行ってる腸弱人間なんて組織の中では疎まれるだけなのがよく分かるね…
それこそ骨折しただとか外からの見た目で怪我した状態の人だと誰の目にも怪我が明白だから他人に機能上の障害を見たまんま理解してもらいやすいけど
腸が悪いのは他人が知ったこっちゃないしそれでトイレ篭もりしてる人がいてもただトイレでサボりまくってる奴としか映らないのだろう
他人から見えてない体の内側の部分の病気を健常者に理解してもらうのは難しい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660598507/
↑こういうスレを見る度に下痢病の人を茶化す人ばかりで、
病気でトイレ篭もりせざるを得ない人間がいるということを一般の健常者達には1ミリも理解されてないのを感じて悲しくなる
トイレばっかり行ってる腸弱人間なんて組織の中では疎まれるだけなのがよく分かるね…
それこそ骨折しただとか外からの見た目で怪我した状態の人だと誰の目にも怪我が明白だから他人に機能上の障害を見たまんま理解してもらいやすいけど
腸が悪いのは他人が知ったこっちゃないしそれでトイレ篭もりしてる人がいてもただトイレでサボりまくってる奴としか映らないのだろう
他人から見えてない体の内側の部分の病気を健常者に理解してもらうのは難しい
729病弱名無しさん
2022/08/16(火) 07:30:57.36ID:gp7t2PCF0 腸弱のヒーローに銃弾くらわせる社会ですし
731病弱名無しさん
2022/08/16(火) 08:50:11.59ID:rdL9zZMy0 >>728
以前朝の情報生番組で某アナウンサーが失敗談としてお腹が悪い時デートに行ってちょっと粗相してしまったと言ったら朝から汚い話をするなとクレームが殺到したらしい
出先で粗相してしまうって当人からしたらほんと地獄なのになぜ未だに小学校で漏らしたエンガチョ的な思われ方なのか
外出恐怖になる人もいる程外でのIBSは辛いものだ
以前朝の情報生番組で某アナウンサーが失敗談としてお腹が悪い時デートに行ってちょっと粗相してしまったと言ったら朝から汚い話をするなとクレームが殺到したらしい
出先で粗相してしまうって当人からしたらほんと地獄なのになぜ未だに小学校で漏らしたエンガチョ的な思われ方なのか
外出恐怖になる人もいる程外でのIBSは辛いものだ
734病弱名無しさん
2022/08/16(火) 10:30:47.62ID:ouhFk+1i0735病弱名無しさん
2022/08/16(火) 12:46:50.25ID:6WUrRVyF0 ネットでも糞ネタって多いしおちょくる風潮が日本では強いよなぁ…
736病弱名無しさん
2022/08/16(火) 15:39:37.83ID:e+k45mly0 腸ってどこまでの部分水分吸収してくれんのかな
出ない状態からキリキリ来てこれはいつもの門番出たら一気に下す奴だって思ってたけど
昨日門番が出てから柔らかいのがモリモリモリモリ出たあとは何故か治まってたんだ
念の為無茶飲みとかもせずお腹も暑いけど温めて半日たったけど結局今泥下痢まで行った
半日の間に水分吸収してくれんかったんかなぁ…
水分吸収ゾーンがあってそれを過ぎちゃってたらもうアウトとかあんのかなぁ
出ない状態からキリキリ来てこれはいつもの門番出たら一気に下す奴だって思ってたけど
昨日門番が出てから柔らかいのがモリモリモリモリ出たあとは何故か治まってたんだ
念の為無茶飲みとかもせずお腹も暑いけど温めて半日たったけど結局今泥下痢まで行った
半日の間に水分吸収してくれんかったんかなぁ…
水分吸収ゾーンがあってそれを過ぎちゃってたらもうアウトとかあんのかなぁ
737病弱名無しさん
2022/08/16(火) 18:07:51.47ID:kM7TXJp50 「湘南乃風」SHOCK EYEこと植村家浩(45)は1千万円の金銭トラブルを抱えていた。
「今年の4月、植村さんと奥さんに自宅のインターホンを1時間近く鳴らされ続けたんです。幼い子どもは怖がりますし、あまりの執拗さに身の危険を感じて110番通報しました。警察のアドバイスに従って、弁護士まで雇ったんですよ」と都内で事業を営む男性。
「植村さんとは数年前から家族ぐるみで付き合ってきた。長男同士が同じ小学校の同級生なんです。共同事業を始めたのは、2年前の7月頃に“事業をやりたい”と持ち掛けられたから。当時の彼はコロナウイルスのまん延や事務所の問題でライブができず、収入面で悩んでいる様子でした」
植村は「自由になる資金が1千万円ある。それで進めたい」との意向を示し、男性はパラオの銀行の買収案件と、タイの医療用大麻の栽培事業を紹介した。
「当初、植村さんはパラオを選んだのですが、芸能人なのでビジネスは素人。専門的な知識が必要な取引先との折衝などは荷が重かろうと、1千万円は一旦、私が借り受ける形を提案しました。金利は1年で10%でした」
植村はすぐに飛びつき、契約書にサインしたという。
「ところがその後、植村さんは“医療用大麻に切り替えて株式を持ちたい”と言いだした。商品名には芸名をもじり“自尊心を意味するSelf Esteemに”と張り切っていましたね」が、それは束の間のこと。
「今度は“芸能人だから役員は無理”“知名度を利用したステマならできる”と心変わり。挙句は“事務所にバレた。資金を返してほしい”と。事業に投下した金はすぐには戻らないと何度も説明しましたが、植村さんは“返せ”の一点張り。遂に昨年8月には、私を民事で訴えたんです」
男性は債務の存在を認めたうえで話し合いを求めた。
「私に返済の義務があるのは明らかですが、かといって一度に返す余裕はありません。3年での返済計画を提示するなど話し合いを求めましたが、植村さんは半年以内に返せと言うばかり。和解もできず、下った判決は即時の一括返済でした」
今年5月には植村が、子どもらの通う小学校で男性に詰め寄り、再び警察沙汰に。当の植村は次のように回答した。「先方の代理人弁護士と話をしていますので、お話はできません」
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08161058/?all=1
「今年の4月、植村さんと奥さんに自宅のインターホンを1時間近く鳴らされ続けたんです。幼い子どもは怖がりますし、あまりの執拗さに身の危険を感じて110番通報しました。警察のアドバイスに従って、弁護士まで雇ったんですよ」と都内で事業を営む男性。
「植村さんとは数年前から家族ぐるみで付き合ってきた。長男同士が同じ小学校の同級生なんです。共同事業を始めたのは、2年前の7月頃に“事業をやりたい”と持ち掛けられたから。当時の彼はコロナウイルスのまん延や事務所の問題でライブができず、収入面で悩んでいる様子でした」
植村は「自由になる資金が1千万円ある。それで進めたい」との意向を示し、男性はパラオの銀行の買収案件と、タイの医療用大麻の栽培事業を紹介した。
「当初、植村さんはパラオを選んだのですが、芸能人なのでビジネスは素人。専門的な知識が必要な取引先との折衝などは荷が重かろうと、1千万円は一旦、私が借り受ける形を提案しました。金利は1年で10%でした」
植村はすぐに飛びつき、契約書にサインしたという。
「ところがその後、植村さんは“医療用大麻に切り替えて株式を持ちたい”と言いだした。商品名には芸名をもじり“自尊心を意味するSelf Esteemに”と張り切っていましたね」が、それは束の間のこと。
「今度は“芸能人だから役員は無理”“知名度を利用したステマならできる”と心変わり。挙句は“事務所にバレた。資金を返してほしい”と。事業に投下した金はすぐには戻らないと何度も説明しましたが、植村さんは“返せ”の一点張り。遂に昨年8月には、私を民事で訴えたんです」
男性は債務の存在を認めたうえで話し合いを求めた。
「私に返済の義務があるのは明らかですが、かといって一度に返す余裕はありません。3年での返済計画を提示するなど話し合いを求めましたが、植村さんは半年以内に返せと言うばかり。和解もできず、下った判決は即時の一括返済でした」
今年5月には植村が、子どもらの通う小学校で男性に詰め寄り、再び警察沙汰に。当の植村は次のように回答した。「先方の代理人弁護士と話をしていますので、お話はできません」
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08161058/?all=1
738病弱名無しさん
2022/08/17(水) 21:49:39.80ID:ezI1CmbD0 職場の机の上に病院でもらった薬をこれ見よがしに置いてる
少しはヤバさが伝わるかと思って
いろんな薬試してるからだんだん種類が豊富になってきた
少しはヤバさが伝わるかと思って
いろんな薬試してるからだんだん種類が豊富になってきた
739病弱名無しさん
2022/08/17(水) 22:10:25.46ID:l7M6DSMl0 >>736
ちょっと前までこんな感じだったわ。
気をつけたことは、前回やばいと感じた水分量を取らないことと、膀胱にためないようにこまめにトイレ。
そして、身体を冷やさない。特に手足までは気が回らないこともあるからしっかり保温。
後は、ミネラルをバランスよくとって身体に保水できる環境つくる。
自分にあった腸内細菌(乳酸菌や納豆菌など合ったものを)を継続して取る。
ちょっと前までこんな感じだったわ。
気をつけたことは、前回やばいと感じた水分量を取らないことと、膀胱にためないようにこまめにトイレ。
そして、身体を冷やさない。特に手足までは気が回らないこともあるからしっかり保温。
後は、ミネラルをバランスよくとって身体に保水できる環境つくる。
自分にあった腸内細菌(乳酸菌や納豆菌など合ったものを)を継続して取る。
740病弱名無しさん
2022/08/17(水) 22:43:09.23ID:Qznp5Gaf0 セレキノン
チアトン
ポルフル
イリボー
ビオスリーなど整腸剤
トランコロン
ロペミン
フェロベリン
他になんか良い処方薬あったら教えてくれ
チアトン
ポルフル
イリボー
ビオスリーなど整腸剤
トランコロン
ロペミン
フェロベリン
他になんか良い処方薬あったら教えてくれ
741病弱名無しさん
2022/08/17(水) 23:13:31.96ID:l7M6DSMl0 ガスコンでガスと便を分離して下痢症状を抑えてる
おならは出るが
おならは出るが
746病弱名無しさん
2022/08/18(木) 20:18:44.40ID:uKS+Ro340 しばらく便秘して硬い便が出たあとひどめの下痢をするのを繰り返していますがこの混合型だと診断されました。
ひどい下痢の後は決まって体がだるく発熱もあるのですが、皆さんの中で下痢の後発熱される方おりますか?
ひどい下痢の後は決まって体がだるく発熱もあるのですが、皆さんの中で下痢の後発熱される方おりますか?
747病弱名無しさん
2022/08/18(木) 21:32:03.81ID:KKiwGCOh0 ガスコンなんか効くの?
処方されてるけど効いてる実感が無い。
それでも医者は処方を続ける。
イリボーもらいに病院行ってるようなもん。
処方されてるけど効いてる実感が無い。
それでも医者は処方を続ける。
イリボーもらいに病院行ってるようなもん。
748病弱名無しさん
2022/08/19(金) 02:44:34.13ID:xrHkNDEN0 この病気あるからなかなか転職踏み切れなかったけど逆に今の仕事はストレスになると思って、不安はあるが転職する事にしたよ。
749病弱名無しさん
2022/08/19(金) 11:05:48.57ID:uZx1eOei0 ブラックコーヒーは
低FODなのに
うんこがでるのはなんで?
低FODなのに
うんこがでるのはなんで?
750病弱名無しさん
2022/08/19(金) 11:26:21.63ID:qxjpIkU70 コーヒーは刺激性便秘薬みたいな効果があるから
便秘型にはいいけど下痢やガスが多い人はコーヒーはやめたほうがいい
便秘型にはいいけど下痢やガスが多い人はコーヒーはやめたほうがいい
751病弱名無しさん
2022/08/19(金) 12:12:44.38ID:+coZOB4j0 カフェインはダメだね…
752病弱名無しさん
2022/08/19(金) 15:56:42.87ID:DwS+eqNt0 カフェインなのかな
お茶や紅茶は大丈夫なんだけど好きなカフェラテ飲むと下痢になりやすい
お茶や紅茶は大丈夫なんだけど好きなカフェラテ飲むと下痢になりやすい
753病弱名無しさん
2022/08/19(金) 16:12:43.66ID:wKE7VKsx0 コーヒーは毎週日曜日15時にコンビニ飲む実験をしてる(3ヶ月経過
不思議とこのタイミングだと下痢にならない
逆に違うタイミングならノンカフェインでも下痢する
不思議とこのタイミングだと下痢にならない
逆に違うタイミングならノンカフェインでも下痢する
754病弱名無しさん
2022/08/19(金) 16:57:27.18ID:GitLvHrz0 イリボーって下痢スタートの便秘の門番出すのには効くの?
756病弱名無しさん
2022/08/19(金) 17:50:24.37ID:qxjpIkU70 俺はイリボー飲んだら便秘悪化したから二度と飲まない
757病弱名無しさん
2022/08/19(金) 19:00:52.11ID:S2sWzxWP0 俺もイリボー効果すごくて下痢もしないし痛みも消えるんだけど便秘が相当すごくて辞めたわ
一錠飲んだだけで2日は出ない
今は酸化マグネシウムとビオスリーだけで何とか調節してる
一錠飲んだだけで2日は出ない
今は酸化マグネシウムとビオスリーだけで何とか調節してる
758病弱名無しさん
2022/08/19(金) 19:05:36.72ID:lKDj9HNN0 イリボー膨満感でギュルギュルなのに出なくて地獄だったし後でしつこく残ったから二度と使わないわ
759病弱名無しさん
2022/08/19(金) 19:08:14.76ID:S2sWzxWP0 イリボーは何があっても外せない用事のある時に使うくらいかなやっぱり
合う人羨ましいわ痛みを先延ばししてるだけに感じる
合う人羨ましいわ痛みを先延ばししてるだけに感じる
760病弱名無しさん
2022/08/19(金) 20:39:15.22ID:MvTqwfL/0 今日は、水タコ食ったら
夜下痢したよ
どういうこと。
夜下痢したよ
どういうこと。
761病弱名無しさん
2022/08/19(金) 20:40:50.59ID:wKE7VKsx0 イリボーは2.5を処方してもらってるよ
日によって1錠にしたり、2錠にしたりできる
1錠だとやっぱり効き目が弱いから、軟便にはなるが
日によって1錠にしたり、2錠にしたりできる
1錠だとやっぱり効き目が弱いから、軟便にはなるが
763病弱名無しさん
2022/08/19(金) 23:51:05.21ID:a9y5uBvE0 湘南乃風くん来なくなっちゃったじゃん
764病弱名無しさん
2022/08/20(土) 07:21:41.12ID:NUwE4zb90 イリボーはIBS治療薬ロペラミドは純粋な強力下痢止め
766病弱名無しさん
2022/08/20(土) 08:03:34.71ID:YtKOwKFD0 イリボーでIBSは治らないし体質も改善しない。強い下痢止め(便秘になる)のようなもの。ソースは俺。
767病弱名無しさん
2022/08/20(土) 08:28:58.39ID:NUwE4zb90 自分はイリボーは便意すごいのに出なくて下痢止めより始末が悪かった
768病弱名無しさん
2022/08/20(土) 17:24:15.01ID:WgFizVbP0 小建中湯飲むことになったけど果たして…
769病弱名無しさん
2022/08/20(土) 19:17:13.50ID:P1WC02aD0 イリボーとかは強力で
カチコチの石ころで尻拭く時ペーパーに何もつかないくらい
つるつるカピカピで逆に怖いよ
どんなに力んでも出なくて救急車呼ばないといけないくらい
危ない時もあった
カチコチの石ころで尻拭く時ペーパーに何もつかないくらい
つるつるカピカピで逆に怖いよ
どんなに力んでも出なくて救急車呼ばないといけないくらい
危ない時もあった
770病弱名無しさん
2022/08/20(土) 19:27:31.46ID:CUaljT8r0771病弱名無しさん
2022/08/20(土) 19:38:45.72ID:bSVoObOp0 腸閉塞手前かもって状態に何度かなった事あるから参考までに経験者さんの話聞きたいです
772病弱名無しさん
2022/08/20(土) 20:17:05.80ID:NUwE4zb90 イリボーって最初は男性だけ使えてたんだよね
今は女性も大丈夫だけどやはり男性向けなのかなって気はする
今は女性も大丈夫だけどやはり男性向けなのかなって気はする
773病弱名無しさん
2022/08/20(土) 21:42:25.61ID:t4zy6Gxg0 なんで男性が下痢が多くて女性は便秘が多いんだろうな
ホルモンのせいなら、下痢の人は女性ホルモンを、便秘の人は男性ホルモンを増やせば丁度いい便通になったりして
ホルモンのせいなら、下痢の人は女性ホルモンを、便秘の人は男性ホルモンを増やせば丁度いい便通になったりして
776病弱名無しさん
2022/08/21(日) 11:14:59.09ID:cX0ZEuXg0 だから俺は2.5を出してもらって、調子に合わせて1錠か2錠にしてるよ
ずっと5g飲んでたら便秘が酷くなるからね
ずっと5g飲んでたら便秘が酷くなるからね
777病弱名無しさん
2022/08/21(日) 11:43:49.82ID:ee4aBVDC0 777!
778病弱名無しさん
2022/08/21(日) 11:51:58.44ID:aDlLUu/h0 自然な便の硬さじゃなくて
薬による人工的な硬さだからな
片栗粉で無理やり固めたような。。
イリボー飲んだら、硬すぎてどのみち腹痛がおきて
死にそうになりながらそれを出して刺激で新しい便もすぐ下痢になって出てきて
それでまたイリボーを続けて飲んで
どんどんカチコチになっていくループに入る。
薬による人工的な硬さだからな
片栗粉で無理やり固めたような。。
イリボー飲んだら、硬すぎてどのみち腹痛がおきて
死にそうになりながらそれを出して刺激で新しい便もすぐ下痢になって出てきて
それでまたイリボーを続けて飲んで
どんどんカチコチになっていくループに入る。
779病弱名無しさん
2022/08/21(日) 14:06:57.05ID:x7OW/oUS0 友人との会食中でも離席しないといけないからいかんね、女子の罹患者はどうやって交遊保ってるのかわたし知りたいよ
780病弱名無しさん
2022/08/21(日) 14:40:13.36ID:sNklmqUY0 昨日魔が差してカップ麺食べてしまったからイリボー1錠飲んだけどやっぱ駄目だね
物凄く下痢してしまった
多分飲まなきゃもっと酷かったんだろうけど
物凄く下痢してしまった
多分飲まなきゃもっと酷かったんだろうけど
781病弱名無しさん
2022/08/21(日) 16:25:39.12ID:PI7z2LrW0 自分は今朝に以前スレで話題だった1分湯戻し食べた
特になにもないな ジャンクフード摂取にはバナナも一緒に食べてるからか?
特になにもないな ジャンクフード摂取にはバナナも一緒に食べてるからか?
782病弱名無しさん
2022/08/21(日) 16:26:38.60ID:BeJI7k5P0 おまいらファミマで売ってる霧島の天然水飲め
足りてねえんだよシリカが尻にな
足りてねえんだよシリカが尻にな
783病弱名無しさん
2022/08/21(日) 18:04:31.08ID:6X2WVEaG0 便秘と下痢を繰り返してる、正確にいうと便秘していて硬めの便が出たあとにものすごい下痢をするのを繰り返してるんだけど、これは昨日相談した先生曰く便秘なんだと。
酸化マグネシウムの量増やして様子見するように言われた
酸化マグネシウムの量増やして様子見するように言われた
784病弱名無しさん
2022/08/21(日) 18:16:48.08ID:C7lkHBzh0 下痢しても酸マグの量を増やしていいのか
もしそうなら参考になるが大丈夫なのかな
もしそうなら参考になるが大丈夫なのかな
788病弱名無しさん
2022/08/21(日) 22:29:37.11ID:2h2VHd5B0789病弱名無しさん
2022/08/21(日) 23:50:11.76ID:MSI1M85I0 おっとオイラはパズル聴いて寝るぜ?
ぽまいらもヒーリングミュージックでお腹を休めような
ぽまいらもヒーリングミュージックでお腹を休めような
790病弱名無しさん
2022/08/22(月) 00:15:10.78ID:WHY5TBTg0 >>781
へえーいい事を聞いた!
湯戻しした後に火薬は普通に入れてもいいのかな?
というかその理論ならカップ焼きそばは下痢しないかもしれないね試してないから分からないけど
今度はバナナも食べてみます
へえーいい事を聞いた!
湯戻しした後に火薬は普通に入れてもいいのかな?
というかその理論ならカップ焼きそばは下痢しないかもしれないね試してないから分からないけど
今度はバナナも食べてみます
792病弱名無しさん
2022/08/22(月) 02:47:35.74ID:23pPLg540 昨日アイスコーヒー飲んだからか尿意が強い
これ放置すると下痢になる
これ放置すると下痢になる
793病弱名無しさん
2022/08/22(月) 03:15:48.83ID:D/UFAXYf0 明日仕事なのに眠れないわ…どうしよ
腹痛でじんじんする
腹痛でじんじんする
794病弱名無しさん
2022/08/22(月) 09:10:49.72ID:jjk/Fs8L0795病弱名無しさん
2022/08/22(月) 10:33:08.03ID:NU2sHh8m0 仕事も完全在宅じゃないと厳しいよなあ
796病弱名無しさん
2022/08/22(月) 12:20:01.78ID:mbmbjLPy0 ちょっと多めに飲み食いするとすぐに腹を壊すのだが、ロペラミド2mgを会食前に飲むと、どれだけ飲み食いしても4時間くらい持つ。翌日には薬効切れてるので、元に戻るけど、会食時には使えるよ。
797病弱名無しさん
2022/08/22(月) 14:43:18.09ID:vHnG0Bg10 先週と全く同じ食事・起床時間なのに、昼に凄い下痢したわ
仕事も完全在宅だし、ストレスも受けていない
ロペラミド飲んで落ち着いてるけど、かなり鬱だ・・・
仕事も完全在宅だし、ストレスも受けていない
ロペラミド飲んで落ち着いてるけど、かなり鬱だ・・・
802病弱名無しさん
2022/08/23(火) 09:58:52.94ID:VMQPxsm50 20分間いきんでも出なくて、諦めようと思ったらブッチッパだよ…なんだこのお腹
803病弱名無しさん
2022/08/23(火) 14:20:41.68ID:/DqTIHtP0804病弱名無しさん
2022/08/24(水) 00:15:40.55ID:/Z58xyPN0 イリボーって怖いんだな
胃腸科の先生が聞いたら渋ったのもよくわかる
とりあえずトランコロンとブスコパンでなんとか頑張ってる
今日は朝からずっと左下腹部痛くてでも出ないのが今まで続いてて
夏だから仕方なくその状態でも水分取っちゃってるから下痢コース確定だな
胃腸科の先生が聞いたら渋ったのもよくわかる
とりあえずトランコロンとブスコパンでなんとか頑張ってる
今日は朝からずっと左下腹部痛くてでも出ないのが今まで続いてて
夏だから仕方なくその状態でも水分取っちゃってるから下痢コース確定だな
805病弱名無しさん
2022/08/24(水) 00:19:11.13ID:/Z58xyPN0 ほんとQOLは下がるね
旅行なんか無理だし、誰かとちょい出かけるのも数時間前から家で頑張ってお腹整えて
結局直前でグルグル来てごめんとか
飲み会とかも飲まないのに痛くなって途中で帰るとか
昔よく遠いとこ行ったりオールなんてやれてたと思うわ
今は人が集まるところがひたすら怖い
人と会うのは怖くない、ただトイレが空いてないことが怖いんだわな
旅行なんか無理だし、誰かとちょい出かけるのも数時間前から家で頑張ってお腹整えて
結局直前でグルグル来てごめんとか
飲み会とかも飲まないのに痛くなって途中で帰るとか
昔よく遠いとこ行ったりオールなんてやれてたと思うわ
今は人が集まるところがひたすら怖い
人と会うのは怖くない、ただトイレが空いてないことが怖いんだわな
806病弱名無しさん
2022/08/24(水) 06:46:32.82ID:S5PLXt+N0 今月から完全リモートになったら、ここ最近は朝に一度で全部出る感じで楽になってきた
807病弱名無しさん
2022/08/24(水) 11:25:41.20ID:mbsaBs/P0 過敏性腸症候群にならなかったらっていう世界線を生きてみたい
808病弱名無しさん
2022/08/24(水) 11:28:04.40ID:mbsaBs/P0 いつも夏は腸の下の方にガスが溜まってるような感じになるけど、今年はすっきりしてるしお腹もほとんど壊さない
しかしこれがオフィスで働くようになると そして毎日の疲れがたまると、トイレに入るたんびに軟便が出るようになっちゃうんだよね
それでお腹がゴロゴロして緑色のゆるい便が出てきて
以前は静かなオフィスじゃないけどデパートのフラワーショップで働いてる時にも毎日そうなった
今どうしても社会保険に入らなきゃならないんで再就職考えてますが
以前みたいにゆるい緑色の便が出るようになったらどうしたらいいんだろう
今まで行ったことのある消化器内科は何の役にも立たなかった
今は基本東洋医学科に通ってるけど担当の先生は消化器内科を勉強した先生じゃないんだよね
しかしこれがオフィスで働くようになると そして毎日の疲れがたまると、トイレに入るたんびに軟便が出るようになっちゃうんだよね
それでお腹がゴロゴロして緑色のゆるい便が出てきて
以前は静かなオフィスじゃないけどデパートのフラワーショップで働いてる時にも毎日そうなった
今どうしても社会保険に入らなきゃならないんで再就職考えてますが
以前みたいにゆるい緑色の便が出るようになったらどうしたらいいんだろう
今まで行ったことのある消化器内科は何の役にも立たなかった
今は基本東洋医学科に通ってるけど担当の先生は消化器内科を勉強した先生じゃないんだよね
809病弱名無しさん
2022/08/24(水) 11:31:56.95ID:mbsaBs/P0 本当は在宅で働きたいけど自営業で社会保険に入れるのってないですよね
810病弱名無しさん
2022/08/24(水) 11:44:17.38ID:And0NjC60 派遣事務でも大手就業だとリモート中心だけどね
811病弱名無しさん
2022/08/24(水) 11:48:56.62ID:mbsaBs/P0 >>810
ハローワークでそういう仕事に就きたいって言ったけど
まったく相談に乗ってくれなかったな
リモートなんて募集してないってだけで
そのハローワークの男の人自身が公務員じゃなかったみたいだけど(そして今はいない)
ハローワークでそういう仕事に就きたいって言ったけど
まったく相談に乗ってくれなかったな
リモートなんて募集してないってだけで
そのハローワークの男の人自身が公務員じゃなかったみたいだけど(そして今はいない)
812病弱名無しさん
2022/08/24(水) 12:20:10.34ID:And0NjC60 派遣事務は派遣会社に登録した方がいいよ
813病弱名無しさん
2022/08/24(水) 12:21:09.55ID:And0NjC60 あと、コールセンターも大手は今はリモート化してる
814病弱名無しさん
2022/08/24(水) 12:32:58.88ID:/6xQqG1B0 リモートが主流になってきたの過敏性腸症候群には追い風だよね追い風
815病弱名無しさん
2022/08/24(水) 13:25:41.01ID:/Z58xyPN0 ほんと俺ら内弁慶ならぬ家弁慶だよな
なんで家で連休で当日翌日出かける必要がないときはスッキリ違和感もない、便もスルッとなんだろ
これが翌日出かけなきゃの夜になると…ね
なんで家で連休で当日翌日出かける必要がないときはスッキリ違和感もない、便もスルッとなんだろ
これが翌日出かけなきゃの夜になると…ね
816病弱名無しさん
2022/08/24(水) 13:45:26.01ID:foiQLROu0 予定があるとなぜか当日下痢になるあるあるだね
817病弱名無しさん
2022/08/24(水) 14:36:41.90ID:/6xQqG1B0 狙ったかのように予定のある日に気絶しそうなくらいの激痛が来たりね
818病弱名無しさん
2022/08/24(水) 15:46:08.57ID:mbsaBs/P0819病弱名無しさん
2022/08/24(水) 16:40:45.30ID:5JS7cBus0 普通に大手の派遣会社に登録すれば?
テンプやパソナ
テンプやパソナ
820病弱名無しさん
2022/08/24(水) 16:41:44.35ID:CxwVYbEJ0 コールセンターは結構リモート化してるって聞くけどね
ただ、採用は若い人中心だろうな
40代以降でリモートはほぼ無理に近い
ただ、採用は若い人中心だろうな
40代以降でリモートはほぼ無理に近い
821病弱名無しさん
2022/08/24(水) 18:42:59.05ID:fZuwshuy0 そうなんだ。コールセンターなんて顔が見えるわけじゃないから 年齢なんて関係なさそうなのに
822病弱名無しさん
2022/08/24(水) 19:17:45.60ID:iHBC66Gz0 リモートの場合は年齢じゃなくて雑音なしの空間があるかないかで採用だよ
だから一番は一人暮らしの人
だから一番は一人暮らしの人
823病弱名無しさん
2022/08/24(水) 19:19:28.81ID:iHBC66Gz0824病弱名無しさん
2022/08/25(木) 01:29:30.26ID:ppjN0BQf0 身体が解放されて自由になれば一夜中湘南エリアの夜風に吹かれてみてえな・・・
今だと江ノ島行くまでにウンチ漏らさないでいられるとは思えない
健康体の陽キャの皆さんの思い出に傷入れてしまう・・・
毎夜書き込んでた湘南乃風くん来なくなったけど平気かなあ?
今だと江ノ島行くまでにウンチ漏らさないでいられるとは思えない
健康体の陽キャの皆さんの思い出に傷入れてしまう・・・
毎夜書き込んでた湘南乃風くん来なくなったけど平気かなあ?
825病弱名無しさん
2022/08/25(木) 09:19:20.95ID:c3UgkTsW0 予定の日前日
今ならリカバリー出来るから今出てくれ!トイレでずっと格闘→シーン
当日出かけるまでまだ余裕のある時
今ならまだなんとかなるからなんとか出てくれ!ずっとトイレで格闘→おなかに違和感あるけどシーン
当日もうこれ以上は遅れてしまう辺り
→ギュルルルル、肛門開放
もしくは
どうしても出ない!じゃぁ外でも絶対出んなよ!
→電車で早速ギュルルルル
毎日こんなのばっか、出ないのにいるトイレの時間がマジで人生の無駄時間だわ
今ならリカバリー出来るから今出てくれ!トイレでずっと格闘→シーン
当日出かけるまでまだ余裕のある時
今ならまだなんとかなるからなんとか出てくれ!ずっとトイレで格闘→おなかに違和感あるけどシーン
当日もうこれ以上は遅れてしまう辺り
→ギュルルルル、肛門開放
もしくは
どうしても出ない!じゃぁ外でも絶対出んなよ!
→電車で早速ギュルルルル
毎日こんなのばっか、出ないのにいるトイレの時間がマジで人生の無駄時間だわ
826病弱名無しさん
2022/08/25(木) 09:22:17.65ID:c3UgkTsW0 前日夜辺りからじわじわ左下腹部に違和感出てくるんよなぁ
827病弱名無しさん
2022/08/25(木) 10:42:02.51ID:T4HCqfLP0 今日から夏休みで実家
新幹線で4時間、ここが壁。すでにお腹痛い
あと実家はトイレ1つだから怖い
一人暮らしでいつもトイレは好きなときに占領できる分緊張する
新幹線で4時間、ここが壁。すでにお腹痛い
あと実家はトイレ1つだから怖い
一人暮らしでいつもトイレは好きなときに占領できる分緊張する
829病弱名無しさん
2022/08/25(木) 14:59:20.09ID:OlfRrtlJ0831病弱名無しさん
2022/08/26(金) 11:16:42.18ID:v060AgDf0 くっそー(下痢だけに)
今日前から楽しみにしてた夏休みの予定
出かける直前に急に来たウッ
水下痢…
でも負けない!ロペラミド噛み締め行ってやる!地獄かもだけど
今日前から楽しみにしてた夏休みの予定
出かける直前に急に来たウッ
水下痢…
でも負けない!ロペラミド噛み締め行ってやる!地獄かもだけど
832病弱名無しさん
2022/08/26(金) 13:29:37.27ID:h/zE8BLs0 >>828
もちろん知ってるし、気にかけてくれてる
どっか行くときお腹痛くて出られないとかありすぎるから隠すもなにもないというね
でもうち実家はマンションだからトイレを2つには出来ないんだよね
両親がトイレ行くと緊張しちゃうね、特に緩いときは
もちろん知ってるし、気にかけてくれてる
どっか行くときお腹痛くて出られないとかありすぎるから隠すもなにもないというね
でもうち実家はマンションだからトイレを2つには出来ないんだよね
両親がトイレ行くと緊張しちゃうね、特に緩いときは
833病弱名無しさん
2022/08/27(土) 00:59:02.78ID:CWtc3Mjp0 下世話な話で恐縮だが……エッチがしたい……
834病弱名無しさん
2022/08/27(土) 01:51:37.49ID:B7Zso4aB0 腹の調子悪くなる前にイケばいいだろ
835病弱名無しさん
2022/08/27(土) 09:18:09.32ID:VOZ6FZBJ0836病弱名無しさん
2022/08/27(土) 10:00:06.98ID:mfd4niFN0 今日は最後透明の液体になるまで出た
837病弱名無しさん
2022/08/27(土) 18:03:07.88ID:j41NWRV40 食ってすぐベッドで横になると
腹痛がして下痢になる
腹痛がして下痢になる
839病弱名無しさん
2022/08/28(日) 11:45:22.38ID:cB+8goj60840病弱名無しさん
2022/08/28(日) 11:46:55.08ID:SeR1CaiT0 お昼食べた
今日もお腹が張ってる
今日もお腹が張ってる
841病弱名無しさん
2022/08/28(日) 21:48:04.38ID:WuPaknpw0 軽い熱中症後からお腹もひどくなってるな、嫌になってくるわ。
844病弱名無しさん
2022/08/29(月) 08:27:54.67ID:lZVnPuUB0 今朝から腹痛・ガス張り
出社直前で下痢、職場に遅刻連絡
うーんたまらん・・・(´・ω・`)
出社直前で下痢、職場に遅刻連絡
うーんたまらん・・・(´・ω・`)
845病弱名無しさん
2022/08/29(月) 08:36:27.42ID:7OrfwBjF0 タバコ吸うと
下痢とは関係ないけど便意がくる。
どうしてかしら
下痢とは関係ないけど便意がくる。
どうしてかしら
846病弱名無しさん
2022/08/29(月) 13:22:39.97ID:c2MUPcN+0 おにぎり食っただけで下痢する。昼食は下痢率高いわ
847病弱名無しさん
2022/08/29(月) 14:22:00.99ID:pGgGoaOi0848病弱名無しさん
2022/08/29(月) 15:06:36.01ID:xT079rqw0 下痢だろうな
849病弱名無しさん
2022/08/29(月) 20:17:33.84ID:NfJFgT5c0 下痢も困るけどガス漏れが気になる
普通の屁はそんなに臭わないのにガス漏れの屁は何故劇臭なんだろう
肛門に折りたたんだトイレットペーパー当てて物理的に遮断したら大分マシになったけど、それでもガスが限界まで溜まると漏れてきて臭う
普通の屁はそんなに臭わないのにガス漏れの屁は何故劇臭なんだろう
肛門に折りたたんだトイレットペーパー当てて物理的に遮断したら大分マシになったけど、それでもガスが限界まで溜まると漏れてきて臭う
850病弱名無しさん
2022/08/30(火) 02:48:30.75ID:2ehqpA+h0 なんか、下痢がひどい時って大抵身体が火照るんだが熱はない
そして寝付けず何度もトイレに行ってしまう、つらいお
そして寝付けず何度もトイレに行ってしまう、つらいお
852病弱名無しさん
2022/08/30(火) 09:47:24.14ID:9GwNGBoN0 先週から夏休みでゴロゴロしてたら朝一回で済んで順調に過ごしてた
明日から仕事復帰だけどまた元に戻るんだろうか
明日から仕事復帰だけどまた元に戻るんだろうか
853病弱名無しさん
2022/08/30(火) 10:01:02.25ID:H5TJ423t0 夜下痢になる事多いよ
朝昼は少食にして夜メインで食べるせいかな
夜中だと全然寝れなくなるしお腹抱えながらここ読んでる
朝昼は少食にして夜メインで食べるせいかな
夜中だと全然寝れなくなるしお腹抱えながらここ読んでる
854病弱名無しさん
2022/08/30(火) 16:14:54.39ID:4Z92K6Mb0 夜や夜中で腹痛下痢で起きることは
初耳
初耳
855病弱名無しさん
2022/08/30(火) 23:34:55.67ID:VmcYtXzD0 便秘よりだったけど小建中湯処方してもらってからかなりよくなった
自分には合ったんだろうな
自分には合ったんだろうな
856病弱名無しさん
2022/08/30(火) 23:53:18.88ID:kG0BBCKI0 寝てるときは便意とか余裕なんだよね
下痢で目が覚めるってこともない
だからこそ便意を感じたまま寝るのが怖いんだよね
出してから寝ないとそのまま眠れてしまうから
そして起きてからが地獄だから
今は老人並にすげー早く寝て、仕事とか出かける時間の2時間3時間前に起きてお腹と戦ってる
昔みたいに起きてすぐ出社なんてもう無理、もうなんで昔はできてたのか思い出せん…
下痢で目が覚めるってこともない
だからこそ便意を感じたまま寝るのが怖いんだよね
出してから寝ないとそのまま眠れてしまうから
そして起きてからが地獄だから
今は老人並にすげー早く寝て、仕事とか出かける時間の2時間3時間前に起きてお腹と戦ってる
昔みたいに起きてすぐ出社なんてもう無理、もうなんで昔はできてたのか思い出せん…
857病弱名無しさん
2022/08/31(水) 07:34:42.98ID:b7iDoBPM0 起きてから30分くらいボーッとしてしまう
体力吸われてんよな腸に
体力吸われてんよな腸に
858病弱名無しさん
2022/08/31(水) 09:49:09.75ID:FG0SnwNg0859病弱名無しさん
2022/08/31(水) 19:50:06.15ID:OsDMjHzv0 食後に前かがみになってたり
猫背だったり 腹を動かすような姿勢の作業とかしてるだけで
ぎゅるぎゅるいって腹痛下痢になるよ
猫背だったり 腹を動かすような姿勢の作業とかしてるだけで
ぎゅるぎゅるいって腹痛下痢になるよ
861病弱名無しさん
2022/09/02(金) 06:42:58.39ID:lQxgLqtI0 ツイッターでは過敏性になって
ガリガリで5kg痩せた人もいれば15kg以上痩せたっていうツイートもちらほらある
過敏になってから、ガリガリひょろひょろの人いる?
ガリガリで5kg痩せた人もいれば15kg以上痩せたっていうツイートもちらほらある
過敏になってから、ガリガリひょろひょろの人いる?
862病弱名無しさん
2022/09/02(金) 07:22:00.91ID:RYkCLm8X0 食べるのが怖くなって空腹時間が増えて痩せるかと思いきや体が飢餓状態になって脂肪を貯めやすい体質になって太りやすくなった
わかってはいるけど朝と昼を抜く生活が長くて寝る前にガッツリ食べてしまうから悪循環で痩せない
わかってはいるけど朝と昼を抜く生活が長くて寝る前にガッツリ食べてしまうから悪循環で痩せない
863病弱名無しさん
2022/09/02(金) 08:24:07.63ID:xgHJsPMK0 なんだろう?
そういう精神的なコントロールができない人がこの病気には多い気がする
そういう精神的なコントロールができない人がこの病気には多い気がする
864病弱名無しさん
2022/09/02(金) 08:51:17.61ID:2nfxB3db0 腸の状態と精神状態はお互いにリンクするからね
865病弱名無しさん
2022/09/02(金) 09:10:27.57ID:EvmobGeB0 酷い時で14k痩せて正に骨皮になった
恥ずかしくて夏でも腕出せなかった
逆に下痢してるのに普通に食べれて痩せない人って胃腸は丈夫なんだろうな
自分は元来弱くて下痢すると食べれないからフラフラになる
恥ずかしくて夏でも腕出せなかった
逆に下痢してるのに普通に食べれて痩せない人って胃腸は丈夫なんだろうな
自分は元来弱くて下痢すると食べれないからフラフラになる
866病弱名無しさん
2022/09/02(金) 10:22:20.67ID:6hx47eF00 これがめんどいのは出かけるとき、外で便意はほぼくるけどそれが必ず下痢になるかっていったらならないことだなぁ
便意がくるけど結局乗り切れる(家とかトイレ余裕なとこにつくと落ち着く)こともあるし
下痢コースのときもある
ハッキリ分かるのは便秘が続いていたたたってなったあとの塞いでた門番が出たあと
これは確実に下痢コース
出なくて便意あるけどこれは大丈夫なやつ!って祈って出かけるのがほとんどだわ
便意がくるけど結局乗り切れる(家とかトイレ余裕なとこにつくと落ち着く)こともあるし
下痢コースのときもある
ハッキリ分かるのは便秘が続いていたたたってなったあとの塞いでた門番が出たあと
これは確実に下痢コース
出なくて便意あるけどこれは大丈夫なやつ!って祈って出かけるのがほとんどだわ
867病弱名無しさん
2022/09/02(金) 18:13:47.96ID:JwFyaWgf0868病弱名無しさん
2022/09/02(金) 20:45:13.58ID:EvmobGeB0869病弱名無しさん
2022/09/02(金) 21:17:39.54ID:8e9X0QkJ0 ストレスで悪化するってのは体感的にも間違いないんだけど
自分は過敏症が発症したのが中学時代で当時は本当に充実してて人生で一番毎日楽しくかった頃で
部活も頑張ってたから運動不足はあり得ないし体の疲労は凄かったけどストレスは無かったのに
あの頃は日に日に症状が酷くなっていく実感があったんだよなあ
やっぱ遺伝的なものとか後天的ななんかもっと直接的な原因でもあんのかなあ
自分は過敏症が発症したのが中学時代で当時は本当に充実してて人生で一番毎日楽しくかった頃で
部活も頑張ってたから運動不足はあり得ないし体の疲労は凄かったけどストレスは無かったのに
あの頃は日に日に症状が酷くなっていく実感があったんだよなあ
やっぱ遺伝的なものとか後天的ななんかもっと直接的な原因でもあんのかなあ
870病弱名無しさん
2022/09/02(金) 21:29:24.82ID:lQxgLqtI0 >>869
実はストレスとか関係なく
解明不明の消化器官の病気なのかもしれない
胃腸の消化がしにくい消化不良を起こしやすい
激弱病なのかもしれない。
昔は、朝とか電車の緊張すると下痢になるから
腹痛もなく夜は症状が出ないなんて言われてたけど
ここ見てると 今はもう実態は
朝も昼も夜も深夜も関係なく栄養なんぞ吸収されず
腹痛下痢も起きてガリガリひょろひょろになってる人も多い
ストレスとか緊張とかもう関係なく
性感帯のように胃腸が反応するあなふらしきーショックのようになったんだよ
実はストレスとか関係なく
解明不明の消化器官の病気なのかもしれない
胃腸の消化がしにくい消化不良を起こしやすい
激弱病なのかもしれない。
昔は、朝とか電車の緊張すると下痢になるから
腹痛もなく夜は症状が出ないなんて言われてたけど
ここ見てると 今はもう実態は
朝も昼も夜も深夜も関係なく栄養なんぞ吸収されず
腹痛下痢も起きてガリガリひょろひょろになってる人も多い
ストレスとか緊張とかもう関係なく
性感帯のように胃腸が反応するあなふらしきーショックのようになったんだよ
871病弱名無しさん
2022/09/02(金) 21:40:47.35ID:vZ0Yr8aa0 俺もストレス関係ないと思うわ
ストレスの有無ではなく、単純に腸の問題かと。
ただ、現時点で原因が判明してないから「体質の問題」
とかになるわけで、将来的には明確に解明されるかもしれない
ま、死ぬことがない病気だから研究も進まないんだけどな(泣
ストレスの有無ではなく、単純に腸の問題かと。
ただ、現時点で原因が判明してないから「体質の問題」
とかになるわけで、将来的には明確に解明されるかもしれない
ま、死ぬことがない病気だから研究も進まないんだけどな(泣
872病弱名無しさん
2022/09/02(金) 21:49:38.15ID:5udoUnPe0 YouTube見てると副腎疲労と過敏性腸症候群が関連しあってるっぽいから副腎疲労がキーかもしれない
873病弱名無しさん
2022/09/02(金) 23:47:55.65ID:2p97+Xhm0 人によりますね。
僕は病院に行くお金が無くて、身長160cmで体重53kgから、46kgになりました。
飲み物とサプリメントとバランス栄養食で過ごしました。
生活保護受給者になって、病院に行けるようになったら、太りだして
76kgまでなりました。
ドグマチールとかで食欲を増進する上に、自宅に居ていつでも食べられるからですね。
今は、血液検査の結果で脂質異常があるから
医者「節制して」
と、言われて、66kgくらいです。
僕は主にストレスで便秘または下痢になります。
それ以外に、ガスが溜まり過ぎても下痢になります。
僕は病院に行くお金が無くて、身長160cmで体重53kgから、46kgになりました。
飲み物とサプリメントとバランス栄養食で過ごしました。
生活保護受給者になって、病院に行けるようになったら、太りだして
76kgまでなりました。
ドグマチールとかで食欲を増進する上に、自宅に居ていつでも食べられるからですね。
今は、血液検査の結果で脂質異常があるから
医者「節制して」
と、言われて、66kgくらいです。
僕は主にストレスで便秘または下痢になります。
それ以外に、ガスが溜まり過ぎても下痢になります。
874病弱名無しさん
2022/09/03(土) 10:35:44.06ID:WwlNzpVj0 便秘外来ってあるけど下痢はないよね
やはり下痢って少数派なんだろうね、特に女性は
需要が少ないから治療も進歩しないだろうし
本人にとっては生活に支障きたすぐらいの問題でも外からじゃわからないし言いづらいし我慢して生きていくしかない
やはり下痢って少数派なんだろうね、特に女性は
需要が少ないから治療も進歩しないだろうし
本人にとっては生活に支障きたすぐらいの問題でも外からじゃわからないし言いづらいし我慢して生きていくしかない
875病弱名無しさん
2022/09/03(土) 11:01:16.92ID:qloqRdO00 うんこが軟らかいだけでしょ
個性でしかないよね
個性でしかないよね
876病弱名無しさん
2022/09/03(土) 13:02:04.30ID:5qqwOjeg0 屁かと思っておもいっきりコイたらビチクソだった
877病弱名無しさん
2022/09/03(土) 14:24:40.77ID:AOuqwjs50 消化酵素錠ってどう思いますか?
飲んでる人いますか?
なんか消化を良くするらしいですが
あれ飲めば下痢で栄養が入らずガリガリの人も栄養が入るようになりますか?
飲んでる人いますか?
なんか消化を良くするらしいですが
あれ飲めば下痢で栄養が入らずガリガリの人も栄養が入るようになりますか?
879病弱名無しさん
2022/09/03(土) 15:53:26.74ID:AOuqwjs50 便秘と下痢の混合型の人で
1日2日便秘なだけで
お腹が苦しくなる人いますか?
1日2日便秘なだけで
お腹が苦しくなる人いますか?
881病弱名無しさん
2022/09/03(土) 22:06:35.23ID:rcWxaYHF0 栄養が足りない人は、強力わかもとがいいと思います。
栄養もありますし、腸の状態がマシになる人もいます。
栄養もありますし、腸の状態がマシになる人もいます。
884病弱名無しさん
2022/09/04(日) 15:46:36.97ID:jscd77iD0 どれも似たり寄ったりでは
885病弱名無しさん
2022/09/04(日) 22:36:29.76ID:ZIbwU0UP0 >>883
整腸剤は乳酸菌ですよね?
色々試してみてもいいですが、1種類を長く続けても変化なしなら、良くなる可能性は低いかと。
「エビオス わかもと」で検索
--
エビオスに含まれるビール酵母は熱処理され、菌の細胞内の栄養が吸収しやすいようになっています。
一方、強力わかもとは ビール酵母 だけでなく、
生きて腸まで届くフェカリス菌 と麹菌の一種である アスペルギルス・オリゼーNK菌 も加わった 3つの要素 から構成されています。
--
整腸剤は乳酸菌ですよね?
色々試してみてもいいですが、1種類を長く続けても変化なしなら、良くなる可能性は低いかと。
「エビオス わかもと」で検索
--
エビオスに含まれるビール酵母は熱処理され、菌の細胞内の栄養が吸収しやすいようになっています。
一方、強力わかもとは ビール酵母 だけでなく、
生きて腸まで届くフェカリス菌 と麹菌の一種である アスペルギルス・オリゼーNK菌 も加わった 3つの要素 から構成されています。
--
887病弱名無しさん
2022/09/06(火) 08:53:51.63ID:bjnw9jPw0 ここでも時々出てるけどFADMAPで改善した人って居るのかな
やってる人は居てもあまり良くなったって聞かないんだけど
やってる人は居てもあまり良くなったって聞かないんだけど
888病弱名無しさん
2022/09/06(火) 08:54:53.53ID:bjnw9jPw0 FODMAPでした
889病弱名無しさん
2022/09/06(火) 17:49:49.61ID:UZCsv0+O0 多少関係あるだろうけど、大幅改善まではいかないだろうな
自分は効果なかったから、普通に小麦食ってるし
自分は効果なかったから、普通に小麦食ってるし
890病弱名無しさん
2022/09/06(火) 20:39:18.36ID:i+TKbIXk0 IBSかと思い病院へ行ったら…
神経性胃腸炎でしたとさ
とほほ
神経性胃腸炎でしたとさ
とほほ
891病弱名無しさん
2022/09/07(水) 20:15:06.80ID:3yvYqjUP0 エビオスって消化酵素も乳酸菌もないから
はっきりいってただの栄養剤だよね
わかもとは、違う
はっきりいってただの栄養剤だよね
わかもとは、違う
892病弱名無しさん
2022/09/08(木) 09:25:59.43ID:uM3VgZSX0 >>887
自分は元々高FODMAP食が絶望的に合わない体質だったみたいで低FODMAP食は覿面に効いた
ゆるくやってた時は対して効果感じなかったけど、調味料から何から高FODMAPかどうか諸説ある物も含めて完全に排除したら一週間くらいで正常な便が出るようになったよ
自分は元々高FODMAP食が絶望的に合わない体質だったみたいで低FODMAP食は覿面に効いた
ゆるくやってた時は対して効果感じなかったけど、調味料から何から高FODMAPかどうか諸説ある物も含めて完全に排除したら一週間くらいで正常な便が出るようになったよ
893病弱名無しさん
2022/09/08(木) 10:04:18.63ID:YPK6PRaE0 YouTuberの動画で、消化酵素を飲めばIBSでも牛乳飲めるよみたいに言ってたが
消化酵素の力を実感できたことないわ
消化酵素の力を実感できたことないわ
894病弱名無しさん
2022/09/08(木) 10:55:13.84ID:51ZhYohV0895病弱名無しさん
2022/09/08(木) 12:57:50.08ID:XtA6LcKf0 YouTuberの動画…
896病弱名無しさん
2022/09/08(木) 18:58:44.33ID:nQ5uTXLS0 エビオスやわかもとの1回10錠も飲むだけで
それだけ水も食後に体力にがぶがぶ飲むわけだから
それだけで腹痛がひどくなりそうだな。
それだけ水も食後に体力にがぶがぶ飲むわけだから
それだけで腹痛がひどくなりそうだな。
897病弱名無しさん
2022/09/08(木) 19:14:12.01ID:wfqsm+kS0 ビール酵母は善玉菌の餌になって増殖するから整腸作用がある
898病弱名無しさん
2022/09/08(木) 19:56:39.58ID:nQ5uTXLS0899病弱名無しさん
2022/09/09(金) 08:21:31.88ID:Qq1ugTtz0 コレバイン・イリボー・セレキノン・ポリフル・コロネル・色んな整腸剤・エビオスなど栄養材
どれも効かないで
結局腹痛下痢でガリガリで
なんとか生きてるって人いるのかな?
どれも効かないで
結局腹痛下痢でガリガリで
なんとか生きてるって人いるのかな?
906病弱名無しさん
2022/09/10(土) 05:24:56.65ID:L6AG1Mik0 IBSって要はストレスの病気だから
パンセダンみたいなストレス軽減する薬で治ったりしないのかな?
パンセダンみたいなストレス軽減する薬で治ったりしないのかな?
909病弱名無しさん
2022/09/10(土) 13:56:55.77ID:tave4aMQ0 ストレスは確実に関係してると思います
ただし主要な原因ではなく、悪循環のきっかけの一つに過ぎない
ただし主要な原因ではなく、悪循環のきっかけの一つに過ぎない
910病弱名無しさん
2022/09/10(土) 17:30:06.14ID:dZlHznYU0 >>906
ストレスの要因が大きいってだけで、姿勢とか生活習慣、食べ物、遺伝とかも関係してそうだから初期段階とかじゃないと厳しいんじゃない?
ストレスの要因が大きいってだけで、姿勢とか生活習慣、食べ物、遺伝とかも関係してそうだから初期段階とかじゃないと厳しいんじゃない?
911病弱名無しさん
2022/09/11(日) 09:35:37.87ID:6gkuz7w50 夕飯後ボーッとしてる時に腹下すこと多いしおれはストレス関係無さそう。
症候群の名前の通り原因は人それぞれだから、あんまり人くくりにしない方が良い
症候群の名前の通り原因は人それぞれだから、あんまり人くくりにしない方が良い
912病弱名無しさん
2022/09/11(日) 17:44:08.11ID:aQNwenSc0 整腸剤ってどのくらいで合うか判断すればいいんだろう
まだ検査もしてくれない疑いの段階なんだけど整腸剤だけ出されて一週間飲んで何も変わってる気がしない
気が早すぎだろうか
まだ検査もしてくれない疑いの段階なんだけど整腸剤だけ出されて一週間飲んで何も変わってる気がしない
気が早すぎだろうか
913病弱名無しさん
2022/09/11(日) 19:54:30.13ID:oLvlPnPf0 過敏性腸症候群と漢方
トップ
漢方コラム一覧
過敏性腸症候群と漢方薬
過敏性腸症候群と漢方薬
2020年03月02日
『17歳女子Sさん。高校入学して列車通学をするようになってから、下痢とガスでお腹が張ることが激しくなり、授業中も下痢やガスで我慢できず、授業を休むこともしばしばあった。いろいろな病院で治療はしたが、漢方薬を試したいとの事で来院。』
Sさんは、他院にてすでに漢方処方を受けており、少しは良い程度であった様子でしたので、足やお腹の冷えが強い点に注目し、『桂枝加芍薬湯(ケイシカシャクヤクトウ)』と『大建中湯(ダイケンチュウトウ)』を併せて処方しました。一か月飲んで効果を実感されて、「お腹が温かくて気持ちいい」との事で、三か月続けて飲んでもらうことにしました。
飛び散るような、ヒリつくような炎症性下痢やヒステリー型には『半夏瀉心湯」(ハンゲシャシントウ)』に『甘麦大棗湯(カンバクタイソウトウ)』を併せたもの(『甘草瀉心湯(カンゾウシャシントウ)』という漢方薬になります)などを使いますが、他院で『半夏瀉心湯』が既に処方済みでしたので、先ほどの内容にしてみました。
過敏性腸症候群には主に腸の異常運動であり、「気滞(キタイ)」(「気」の巡りが滞っている状態)であることが多いため、多くは『桂枝加芍薬湯』をベースにして他剤を加えることをします。ストレスやイライラなどがあると『四逆散(シギャクサン)』、冷えが強いと『人参湯(ニンジントウ)』や『大建中湯』を、ガスが多いと『大建中湯』を加えたりします。
『桂枝加芍薬湯』が有効な人は消化管が過敏で、痙攣様運動を起こしやすいタイプで、胃の緊張も強いために逆に胃壁は伸展しにくく、食べるとすぐに膨満感がおきて一度に多量に食べられない、そして腸の蠕動運動は亢進するため、すぐに空腹感を覚え、少しずつ頻回に食べる傾向が多いようです。
過敏性腸症候群には、便秘型・下痢型・下痢便秘交代型・ガス型があり、腹痛を伴うことが多く、特に下痢型・ガス型で症状がひどいとSさんのように日常生活に支障をきたします。通学だけではなく、受験や就職を断念したりするなどの深刻な状況がしばしば見受けられます。
トップ
漢方コラム一覧
過敏性腸症候群と漢方薬
過敏性腸症候群と漢方薬
2020年03月02日
『17歳女子Sさん。高校入学して列車通学をするようになってから、下痢とガスでお腹が張ることが激しくなり、授業中も下痢やガスで我慢できず、授業を休むこともしばしばあった。いろいろな病院で治療はしたが、漢方薬を試したいとの事で来院。』
Sさんは、他院にてすでに漢方処方を受けており、少しは良い程度であった様子でしたので、足やお腹の冷えが強い点に注目し、『桂枝加芍薬湯(ケイシカシャクヤクトウ)』と『大建中湯(ダイケンチュウトウ)』を併せて処方しました。一か月飲んで効果を実感されて、「お腹が温かくて気持ちいい」との事で、三か月続けて飲んでもらうことにしました。
飛び散るような、ヒリつくような炎症性下痢やヒステリー型には『半夏瀉心湯」(ハンゲシャシントウ)』に『甘麦大棗湯(カンバクタイソウトウ)』を併せたもの(『甘草瀉心湯(カンゾウシャシントウ)』という漢方薬になります)などを使いますが、他院で『半夏瀉心湯』が既に処方済みでしたので、先ほどの内容にしてみました。
過敏性腸症候群には主に腸の異常運動であり、「気滞(キタイ)」(「気」の巡りが滞っている状態)であることが多いため、多くは『桂枝加芍薬湯』をベースにして他剤を加えることをします。ストレスやイライラなどがあると『四逆散(シギャクサン)』、冷えが強いと『人参湯(ニンジントウ)』や『大建中湯』を、ガスが多いと『大建中湯』を加えたりします。
『桂枝加芍薬湯』が有効な人は消化管が過敏で、痙攣様運動を起こしやすいタイプで、胃の緊張も強いために逆に胃壁は伸展しにくく、食べるとすぐに膨満感がおきて一度に多量に食べられない、そして腸の蠕動運動は亢進するため、すぐに空腹感を覚え、少しずつ頻回に食べる傾向が多いようです。
過敏性腸症候群には、便秘型・下痢型・下痢便秘交代型・ガス型があり、腹痛を伴うことが多く、特に下痢型・ガス型で症状がひどいとSさんのように日常生活に支障をきたします。通学だけではなく、受験や就職を断念したりするなどの深刻な状況がしばしば見受けられます。
914病弱名無しさん
2022/09/13(火) 23:01:53.74ID:2UYYtOp10 もう中学生くらいの時からだけど便秘からの下痢本当に苦しいな
下痢の時に血圧が下がるのか吐き気がすごいし腹痛自体の激痛も凄まじい
下痢の時に血圧が下がるのか吐き気がすごいし腹痛自体の激痛も凄まじい
916病弱名無しさん
2022/09/14(水) 15:23:39.62ID:73Ua+CKk0918病弱名無しさん
2022/09/14(水) 21:06:48.00ID:73Ua+CKk0919病弱名無しさん
2022/09/15(木) 12:43:01.72ID:nKPiXC0U0 2日でなくて
今日、石ころがでた。
嫌だな。これから夜たぶん
腹痛嘔吐下痢ゾーンに入る。
今日、石ころがでた。
嫌だな。これから夜たぶん
腹痛嘔吐下痢ゾーンに入る。
920病弱名無しさん
2022/09/15(木) 18:06:01.31ID:CTExWG2E0 ガスが溜まってるせいかなんなのか頻尿になることってある?
便通自体は便秘は良くなってきたんだけど下腹がゴロゴロしてガスが動いてるのと
それに合わせて頻尿がひどい、夜も目覚める
心因的なものなのかなんなのか
便通自体は便秘は良くなってきたんだけど下腹がゴロゴロしてガスが動いてるのと
それに合わせて頻尿がひどい、夜も目覚める
心因的なものなのかなんなのか
921病弱名無しさん
2022/09/15(木) 19:03:14.43ID:5gTZoM3j0 カフェインやアルコールを摂取してないのに頻尿は糖尿病なんじゃないの
どうせ甘いジュース飲みまくってるとかでしょ
どうせ甘いジュース飲みまくってるとかでしょ
922病弱名無しさん
2022/09/15(木) 19:56:38.94ID:jes5QkYP0923病弱名無しさん
2022/09/15(木) 20:45:11.98ID:CTExWG2E0 >>922
酷い時期が終わったら頻尿も落ち着きましたか?膀胱炎かと思って検査してかかりつけ医で抗生物質もらったんだけど良くならなくて
なんにせよストレスとか免疫とか自律神経由来なら関係あるのかなと思ってしまうよね
近々泌尿器科に行くので何かわかればいいなぁ
酷い時期が終わったら頻尿も落ち着きましたか?膀胱炎かと思って検査してかかりつけ医で抗生物質もらったんだけど良くならなくて
なんにせよストレスとか免疫とか自律神経由来なら関係あるのかなと思ってしまうよね
近々泌尿器科に行くので何かわかればいいなぁ
925病弱名無しさん
2022/09/15(木) 22:17:26.31ID:9BU8iNsc0 酪酸菌のサプリなかなかいいよ
926病弱名無しさん
2022/09/15(木) 23:08:52.38ID:DuFZ0SgS0927病弱名無しさん
2022/09/16(金) 15:47:51.99ID:s1vW073x0928病弱名無しさん
2022/09/16(金) 20:10:22.59ID:MhbGrtBC0 ずっと便秘してからの下痢を繰り返すタイプだったけどここ最近は親の離婚のストレスがとんでもなくて完全なる下痢型になったわずっと左下の腹が痛い
けどこんな状態でも便秘よりずっと下痢のほうがましだわ
便秘した後にくる腹痛が一番つらい
けどこんな状態でも便秘よりずっと下痢のほうがましだわ
便秘した後にくる腹痛が一番つらい
929病弱名無しさん
2022/09/16(金) 20:13:12.30ID:UFNFXlG10 食事中とか食事後の
30分とか1時間くらいで
消化中に下痢になるならない関係なく
腹痛というかぎゅるぎゅるって痛みが出る人いる?
30分とか1時間くらいで
消化中に下痢になるならない関係なく
腹痛というかぎゅるぎゅるって痛みが出る人いる?
931病弱名無しさん
2022/09/16(金) 21:35:12.74ID:UFNFXlG10932病弱名無しさん
2022/09/16(金) 23:37:08.28ID:AzKSC3vs0 腹がぎゅるぎゅるいいながら昼飯食ってる
昼休憩終わったあともぎゅるぎゅるいってる
昼休憩終わったあともぎゅるぎゅるいってる
933病弱名無しさん
2022/09/17(土) 00:42:57.50ID:tSkrlwfR0 ガス症状もあるのに粘液まで出てきてうかつに屁もこけねぇ
934病弱名無しさん
2022/09/17(土) 05:45:18.55ID:IW4dNmEO0 腹がぎゅるぎゅる言ってるのに一向に出なくて吐き気がする
935病弱名無しさん
2022/09/17(土) 13:37:04.54ID:8dVD+xwA0 下痢でもさ
過敏性腸症候群で
迷走反射で
めまいや腹痛や吐き気ない人は楽だと思う。
漏れたり水下痢は辛いだろうけど。
本当に辛いタイプはこれが毎日や数日に1回来るらしいから
過敏性腸症候群で
迷走反射で
めまいや腹痛や吐き気ない人は楽だと思う。
漏れたり水下痢は辛いだろうけど。
本当に辛いタイプはこれが毎日や数日に1回来るらしいから
936病弱名無しさん
2022/09/17(土) 14:00:23.24ID:tSkrlwfR0937病弱名無しさん
2022/09/17(土) 14:03:30.23ID:INhCxMqT0 流石に毎日なるって人は自己管理できてないだけじゃないのか。ちゃんと栄養考えて食事とってんのかね
939病弱名無しさん
2022/09/17(土) 15:05:13.01ID:tSkrlwfR0940病弱名無しさん
2022/09/17(土) 16:35:57.40ID:INhCxMqT0941病弱名無しさん
2022/09/17(土) 17:27:20.29ID:arg1xMUL0 >>936
なんか痩せもしないし
腹痛もぎゅ~ってしめつけるような
しみるような腹痛もなく
貧血気味に嗚咽や嘔吐とか下痢で出し切ったあと
ベッドで横になりたいようなどっと
疲れる感じも一般的にはないらしい。。
自分の場合は便器に座ってると
座りすぎて片足が痺れてくるときもあるなら、ならない人が羨ましい
なんか痩せもしないし
腹痛もぎゅ~ってしめつけるような
しみるような腹痛もなく
貧血気味に嗚咽や嘔吐とか下痢で出し切ったあと
ベッドで横になりたいようなどっと
疲れる感じも一般的にはないらしい。。
自分の場合は便器に座ってると
座りすぎて片足が痺れてくるときもあるなら、ならない人が羨ましい
942病弱名無しさん
2022/09/17(土) 17:34:12.02ID:tSkrlwfR0 >>940
自分は数ヶ月何しても改善しなくて、病院で検査して過敏性腸症候群って診断されて薬処方されたけど、食事生活を改善するだけでいい人もいるんだね
IBSと言っても下痢型便秘型ガス型粘液分泌型いるし本当人それぞれなんだなぁ
自分は数ヶ月何しても改善しなくて、病院で検査して過敏性腸症候群って診断されて薬処方されたけど、食事生活を改善するだけでいい人もいるんだね
IBSと言っても下痢型便秘型ガス型粘液分泌型いるし本当人それぞれなんだなぁ
944病弱名無しさん
2022/09/17(土) 20:27:54.48ID:fZoQHUoG0 世の中のおばさんて殆どが便秘で食ってばかりでぶよぶよだけどそれが下痢より辛いのか?ふざけんなよ
945病弱名無しさん
2022/09/18(日) 00:09:43.09ID:SET7Bnvh0 逆だよ食べないと便秘になる。便秘が一定まで溜まって圧が高くなると下痢になるんだけどそれが普通の下痢の100倍くらい辛いんだけどまぁ体験しないと分からないだろうな
946病弱名無しさん
2022/09/18(日) 06:50:36.31ID:15Kfox3l0948病弱名無しさん
2022/09/18(日) 06:55:17.52ID:mRYhPyuX0 >>935
てめ、喧嘩売ってんのかよ?
てめ、喧嘩売ってんのかよ?
949病弱名無しさん
2022/09/18(日) 08:09:51.38ID:+x/FRQHi0 IBSみんな違ってみんな大変
950病弱名無しさん
2022/09/18(日) 09:08:06.70ID:moAufTrM0 便秘型・ガス型なんて大した事無い。
便秘なんて腹痛の痛みもなく栄養吸収できて太れるし
ガス型なんて一番軽度で屁が出るだけじゃん。恥ずかしいくらいしかRISKがない。
難病指定にしろとかバカバカしい
下痢型・混合型のみ難病指定にすべき
便秘なんて腹痛の痛みもなく栄養吸収できて太れるし
ガス型なんて一番軽度で屁が出るだけじゃん。恥ずかしいくらいしかRISKがない。
難病指定にしろとかバカバカしい
下痢型・混合型のみ難病指定にすべき
951病弱名無しさん
2022/09/18(日) 09:26:22.32ID:PCahg6yA0 ガスも便秘もすごいけど辛いのは便秘の後の下痢なんだよ
便秘中は寧ろ下痢しないから食べれるしラッキーだよ
便秘中の腹痛なんて下痢のそれに比べれば屁みたいなもん
便秘中は寧ろ下痢しないから食べれるしラッキーだよ
便秘中の腹痛なんて下痢のそれに比べれば屁みたいなもん
952病弱名無しさん
2022/09/18(日) 11:13:57.15ID:YXj4cM1s0 一回便が出ると下痢になるまで五月雨式で出続けるからな
普通の人なら一回出したら終わりなのに
普通の人なら一回出したら終わりなのに
953病弱名無しさん
2022/09/18(日) 11:28:44.73ID:moAufTrM0 >>951
禿げ上がるほど同意
硬いものを出した後の腸が刺激で過敏になって
硬い便秘便が出た後、しばらくして腸が敏感だから水分とかなんかとっても
その刺激でそのまま下痢突入にもなる。
数日に1回硬い便が数日便出て
また便秘でまた硬い便が出るだけの繰り返しなら構わないけど
便秘のあとそのまま腹痛吐き気・血圧低下・下痢突入これが勘弁。
禿げ上がるほど同意
硬いものを出した後の腸が刺激で過敏になって
硬い便秘便が出た後、しばらくして腸が敏感だから水分とかなんかとっても
その刺激でそのまま下痢突入にもなる。
数日に1回硬い便が数日便出て
また便秘でまた硬い便が出るだけの繰り返しなら構わないけど
便秘のあとそのまま腹痛吐き気・血圧低下・下痢突入これが勘弁。
954病弱名無しさん
2022/09/18(日) 13:00:07.72ID:Zxh3SEpR0 みんな違ってみんな良い
955病弱名無しさん
2022/09/18(日) 14:20:49.86ID:KRf7pyz+0 症状ガチャでカードバトルしたいなら余所行ってくれんか?
見てるだけで不愉快だわ。
見てるだけで不愉快だわ。
956病弱名無しさん
2022/09/18(日) 20:15:48.35ID:gyJ0rxxA0 >>953
全く全て同じ症状で悩んでたけどやっぱり根本の便秘を解消することだけを意識したら少し楽になったぞ
結局便秘するから詰まって下痢する
だから便秘しないように酸化マグネシウム飲んだりリンゴ食ったりしてストレッチする
後寝る前瞑想して自律神経の乱れに気をつける
こんな感じで頑張った
全く全て同じ症状で悩んでたけどやっぱり根本の便秘を解消することだけを意識したら少し楽になったぞ
結局便秘するから詰まって下痢する
だから便秘しないように酸化マグネシウム飲んだりリンゴ食ったりしてストレッチする
後寝る前瞑想して自律神経の乱れに気をつける
こんな感じで頑張った
957病弱名無しさん
2022/09/18(日) 21:57:19.55ID:hNzKx38e0 脳疲労っていう存在を知って、こまめに脳を休めることを意識したら症状が少し改善したような気がする
958病弱名無しさん
2022/09/18(日) 22:00:57.41ID:657zr9PJ0 現代社会は情報の洪水だから知らず知らずのうちに脳はくたびれてるからね
たまにはボーッと何にも触れずに過ごすのもいいよ
たまにはボーッと何にも触れずに過ごすのもいいよ
959病弱名無しさん
2022/09/18(日) 22:02:21.85ID:Yd4NDfmk0 湘南乃風くん、来なくなっちゃったが、おれは、ミュージックヒーリングで湘南乃風含めて、モチベーションアガる、曲を色々聴いてるよ。
960病弱名無しさん
2022/09/19(月) 11:29:17.82ID:BP6/yPnX0 りんごとか煮干しは自分にも効果あったな。逆にグルテンみたいな便固くする接着剤と腸内の便の水分吸い取って石ころにする利尿作用ある物全般はダメだね、アルコール入りのチョコですら石ころになった
961病弱名無しさん
2022/09/21(水) 11:13:54.10ID:zQzS7e480 深夜二時
眠れぬ夜長
うんちブリ
秋虫鳴きし
厠のほとり
眠れぬ夜長
うんちブリ
秋虫鳴きし
厠のほとり
963病弱名無しさん
2022/09/21(水) 18:22:23.59ID:F30iyQBE0 俺の大腸ふにゃふにゃ 出して出して出しまくれ!wwwww
気合いだ!気合いだ!キッ キッ 気合いだ!wwwww
気合いだ!気合いだ!キッ キッ 気合いだ!wwwww
964病弱名無しさん
2022/09/22(木) 10:01:24.96ID:ttAlH3Zm0 この病気になってまだ半年経ってないのに、その間に扁桃炎2回なったからやっぱ腸やると免疫力落ちんだな
965病弱名無しさん
2022/09/22(木) 11:24:08.76ID:wm/xqsmB0966病弱名無しさん
2022/09/22(木) 12:25:12.31ID:pwtweOTh0 免疫力は明らかに下がってるね
帯状疱疹やら口唇ヘルペスやらかぜやらでヘトヘトよ…
帯状疱疹やら口唇ヘルペスやらかぜやらでヘトヘトよ…
967病弱名無しさん
2022/09/22(木) 12:26:37.97ID:MMxVI2XZ0 おいらは喘息が33歳にして出現(;´д`)ゼーハー
968病弱名無しさん
2022/09/22(木) 12:37:28.80ID:N0mt7n7/0 下痢は栄養がちゃんと吸収されてないから身体にも影響あるよね
IBSで他は丈夫で健康なんて人居るのかな
IBSで他は丈夫で健康なんて人居るのかな
969病弱名無しさん
2022/09/22(木) 14:08:00.21ID:5YFK98RD0 風邪ひきやすかったりするようになるのかな。
例えば寒くてでかいくしゃみしたら
普通なら喉のイガイガが数時間で治るのに
過敏性腸症候群は、半日とか1日かかるとか
例えば寒くてでかいくしゃみしたら
普通なら喉のイガイガが数時間で治るのに
過敏性腸症候群は、半日とか1日かかるとか
970病弱名無しさん
2022/09/22(木) 20:17:42.32ID:Owr+25p90 ついさっきおにぎり4個 味噌汁と一緒に食ったが
早食いだったのか10分くらいで食いあげたら
ぎゅるぎゅる鳴り始めて しぼるような腹痛がきて土石流のような下痢で
下剤のように1日の食ったものが全部下痢になって出た。
早食いだとそうなるん?
20代はこんなの平気だったんだが・・・
それとも俺だけなのかな・・・
早食いだったのか10分くらいで食いあげたら
ぎゅるぎゅる鳴り始めて しぼるような腹痛がきて土石流のような下痢で
下剤のように1日の食ったものが全部下痢になって出た。
早食いだとそうなるん?
20代はこんなの平気だったんだが・・・
それとも俺だけなのかな・・・
972病弱名無しさん
2022/09/22(木) 20:49:36.59ID:Owr+25p90 >>971
昔は、全然平気だったんだよ。
下痢とかでガリガリに痩せてるから、胃も小さくなって
お腹の中にためておけなくなったのかな。。
やせて吸収能力も低下しているから色んな能力が落ちてるのかな。。
栄養のために、と思って多めに食ってるんだが。。
下痢も多いし逆効果なのかな。
昔は、全然平気だったんだよ。
下痢とかでガリガリに痩せてるから、胃も小さくなって
お腹の中にためておけなくなったのかな。。
やせて吸収能力も低下しているから色んな能力が落ちてるのかな。。
栄養のために、と思って多めに食ってるんだが。。
下痢も多いし逆効果なのかな。
973病弱名無しさん
2022/09/22(木) 21:35:07.72ID:q6ss1sr10 自分、IBSからパニック障害発症。
我が子、小学生なのにIBS混合型発症。自分みたいになっては大変と
病院に何度も通いました。
かなり苦しんでいましたが、ミヤBMをビオスリーに変えたら効果絶大です。
整腸剤を変えただけでこんなに効果があるのかと驚いています。
我が子、小学生なのにIBS混合型発症。自分みたいになっては大変と
病院に何度も通いました。
かなり苦しんでいましたが、ミヤBMをビオスリーに変えたら効果絶大です。
整腸剤を変えただけでこんなに効果があるのかと驚いています。
974病弱名無しさん
2022/09/22(木) 22:01:01.92ID:Owr+25p90 なんとか生還…
迷走神経反射起こして
めまいと吐き気で意識失いそうになった。
死ぬかと思ったわ。出し切ってなんとか終わった。。
出し切った後疲れ切って30分くらい眠気がきて寝ていた。
迷走神経反射起こして
めまいと吐き気で意識失いそうになった。
死ぬかと思ったわ。出し切ってなんとか終わった。。
出し切った後疲れ切って30分くらい眠気がきて寝ていた。
976病弱名無しさん
2022/09/23(金) 08:06:56.86ID:H7xCnTqV0 >>975
硬い便がたまってると
その硬い便が出た後腸と肛門に空洞ができる
そこへ次の便が押し流されていく衝撃で
腹痛下痢が起きて止まらなくなる
ひどい時は、ぎゅるぎゅる言い出して
迷走神経反射が起きて土石流が起きる
吐き気と気持ち悪さとめまいで倒れそうになるが
でも倒れて横になったら楽になるが
体勢になるからズボンやパンツに下痢便が
全て流れ出るリスクがあるから我慢して座り続ける。
そして出してすぐ拭いて倒れ込むようにベッドで横になる
そしてまたトイレで出し切るの繰り返し。
硬い便がたまってると
その硬い便が出た後腸と肛門に空洞ができる
そこへ次の便が押し流されていく衝撃で
腹痛下痢が起きて止まらなくなる
ひどい時は、ぎゅるぎゅる言い出して
迷走神経反射が起きて土石流が起きる
吐き気と気持ち悪さとめまいで倒れそうになるが
でも倒れて横になったら楽になるが
体勢になるからズボンやパンツに下痢便が
全て流れ出るリスクがあるから我慢して座り続ける。
そして出してすぐ拭いて倒れ込むようにベッドで横になる
そしてまたトイレで出し切るの繰り返し。
977病弱名無しさん
2022/09/23(金) 09:26:34.16ID:xGAI6Rlc0978病弱名無しさん
2022/09/23(金) 14:36:48.33ID:akQ9gszp0 最近、自分が一番辛いマンが荒らしに来てうぜーよな
何が我慢しろだよとっくに我慢の限界越えてんだよ
まともなコミュニケーション取れないなら来るなよ
何が我慢しろだよとっくに我慢の限界越えてんだよ
まともなコミュニケーション取れないなら来るなよ
979病弱名無しさん
2022/09/23(金) 14:38:58.28ID:9/7qAM2R0 >>975
かつて暴力当たり前の世界に身を置いてたが、殴られる痛みより内臓から来る痛みの方がよっぽどしんどいからな、鍛えられないし。
かつて暴力当たり前の世界に身を置いてたが、殴られる痛みより内臓から来る痛みの方がよっぽどしんどいからな、鍛えられないし。
980病弱名無しさん
2022/09/23(金) 15:52:05.90ID:07+9EuFr0 下痢で困ってるのに、たかが下痢ごときでと言ってくる奴に殺意を抱くのは
私だけでしょうか?
私だけでしょうか?
981病弱名無しさん
2022/09/23(金) 17:08:22.87ID:Fwn/ztq80 「我慢しろ」とか「痛いだけ」なんて言われたら、ならお前が代わってくれよと思いますね
ちなみに自分は下痢以外にも便秘粘液ガス(漏れ)に加えて痔主でもあるので、一度で全てのIBS症状を経験できるお得パックとなっております
ちなみに自分は下痢以外にも便秘粘液ガス(漏れ)に加えて痔主でもあるので、一度で全てのIBS症状を経験できるお得パックとなっております
982病弱名無しさん
2022/09/23(金) 17:22:45.12ID:fghSyybJ0 「自分だけが苦しい!他の病気・症状は大したことない!」ってあちこちで喚くと
この病気に難色示して無理解になる人物を増やすだけで逆効果だし
なんとか社会に助けられて生きてる身としては早々に考えを改めていただきたい所存
この病気に難色示して無理解になる人物を増やすだけで逆効果だし
なんとか社会に助けられて生きてる身としては早々に考えを改めていただきたい所存
983病弱名無しさん
2022/09/23(金) 17:24:41.19ID:vd4icV890985病弱名無しさん
2022/09/23(金) 19:19:46.26ID:c8DEp5TA0 暴力当たり前ってのは会社だとかそういうもんじゃないだろ
今はコンプライアンス厳しいから暴行は一発レッドカードだし
まあでも人の属性に関係なくIBSは等しく苦痛だよね……
今はコンプライアンス厳しいから暴行は一発レッドカードだし
まあでも人の属性に関係なくIBSは等しく苦痛だよね……
986病弱名無しさん
2022/09/23(金) 20:33:31.58ID:xGAI6Rlc0 >>982
自分は下痢の他にも色々疾患持ちで手術も2回してるし酷い片頭痛もあるがやはり下痢が1番きつい
食べれなくなるのが堪える
まあ他でそんな事は勿論言わない
たかが下痢って思ってる人が大多数だからね
自分は下痢の他にも色々疾患持ちで手術も2回してるし酷い片頭痛もあるがやはり下痢が1番きつい
食べれなくなるのが堪える
まあ他でそんな事は勿論言わない
たかが下痢って思ってる人が大多数だからね
987病弱名無しさん
2022/09/23(金) 22:30:18.35ID:e2O2HCHZ0988病弱名無しさん
2022/09/23(金) 22:34:14.02ID:RvoPyIwU0 持病の症状でどれが対処としていいか?にフォーカスしてレスしよう
変なかまちょの馬鹿に乗せられると荒れるのに加担するから
堪えてスルーして
変なかまちょの馬鹿に乗せられると荒れるのに加担するから
堪えてスルーして
989病弱名無しさん
2022/09/23(金) 22:47:23.76ID:DIRkLPSI0 補中益気湯が効いてるのはいいんだが、漢方薬は味がまずい()
990病弱名無しさん
2022/09/24(土) 01:01:41.35ID:nYL8V/Ul0 あああああああああああ出なさすぎてイライラするううううううううううううううううう
993病弱名無しさん
2022/09/24(土) 01:07:14.77ID:nYL8V/Ul0994病弱名無しさん
2022/09/24(土) 01:17:07.34ID:6+fu6WrV0 痩せすぎって大きな要因だったりするのかな、なら年齢重ねて代謝落ちたらマシにならないかな
頑張って食べても全部出ていくし、そもそも脂肪や筋肉が付くほどの量食べるのも苦痛
頑張って食べても全部出ていくし、そもそも脂肪や筋肉が付くほどの量食べるのも苦痛
995病弱名無しさん
2022/09/24(土) 01:50:37.22ID:Vj9ewR/f0 1000近いのに症状カードバトルしてんなよ
さっさ次スレくらい用意しろ
それと>>1をもう一回全文読み直せ愚図どもが
【IBS】過敏性腸症候群 混合型 part7回【stress】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1663951767/
さっさ次スレくらい用意しろ
それと>>1をもう一回全文読み直せ愚図どもが
【IBS】過敏性腸症候群 混合型 part7回【stress】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1663951767/
996病弱名無しさん
2022/09/24(土) 05:02:04.25ID:UhQSZbkY0 下痢
997病弱名無しさん
2022/09/24(土) 05:02:12.95ID:UhQSZbkY0 便秘
998病弱名無しさん
2022/09/24(土) 05:02:19.23ID:UhQSZbkY0 腹痛
999病弱名無しさん
2022/09/24(土) 05:02:28.13ID:UhQSZbkY0 ガス
1000病弱名無しさん
2022/09/24(土) 05:03:00.74ID:UhQSZbkY0 そして下血
痛みと痛み 取り替えよう♪
痛みと痛み 取り替えよう♪
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 2時間 7分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 2時間 7分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】嵐のラストツアーに「政府も協力すべき」 元衆院議員が持論「日本の興行史に残る話。警察とかね、何らかの支援を」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [434776867]
- 公平に見て 麻生・鳩山・菅・野田・安倍・菅・岸田・石破 の中で1番無能って石破やろ? [629030525]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 僕の包茎ペニス評価して
- 【速報】高市早苗「食料品消費税0%にすべき」 [237216734]