◆毎日穏やかに過ごしませう_φ(・_・フーム
※前スレ
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578538780/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1605503310/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624703865/
探検
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/04/01(金) 22:27:33.83ID:fj5/o0PB0
877病弱名無しさん
2022/12/09(金) 18:43:45.48ID:m0UVpKtM0878病弱名無しさん
2022/12/12(月) 14:11:41.34ID:WKOuBiwL0 1ヶ月半くらい寝たきりの状態で、家事しかしてないのですが、体力がガタ落ちしてしまいました。
起きてるとなんだか頭がぼーっとして、体がだるいような気がして、寝ています。
体力はどうやって維持していますか?
起きてるとなんだか頭がぼーっとして、体がだるいような気がして、寝ています。
体力はどうやって維持していますか?
879病弱名無しさん
2022/12/12(月) 16:34:31.97ID:I/aMAmzh0880病弱名無しさん
2022/12/12(月) 17:01:05.19ID:WKOuBiwL0 >>879
計画的に運動量を増やしていったんですね。
計画的に運動量を増やしていったんですね。
881病弱名無しさん
2022/12/12(月) 21:48:38.00ID:w9BSU3uA0 俺も同じく少しずつ歩く範囲を増やしたり、1週間に一度くらいはスクワットと爪先立ちしてふくらはぎと鍛えていました。
これで自分の場合は少しずつ歩ける距離と時間は延びました。
あとは歩くスピードを意図的に遅くして、疲れないスピードを身につけるのも効果がありました。
少しマシになるまで一年くらいはかかりました。
無理せずに気長にやるしかないかもです。
これで自分の場合は少しずつ歩ける距離と時間は延びました。
あとは歩くスピードを意図的に遅くして、疲れないスピードを身につけるのも効果がありました。
少しマシになるまで一年くらいはかかりました。
無理せずに気長にやるしかないかもです。
882病弱名無しさん
2022/12/12(月) 21:56:06.10ID:WKOuBiwL0883病弱名無しさん
2022/12/12(月) 22:00:42.19ID:tFd/2dBv0 >>878
ワシは、1ヵ月入院していて、出て来てから1週間くらいは少し動かなきゃと思って日に5,000歩くらいは歩くようにしていた。
それでも筋肉がかなり落ちていて、日の光は眩しくて、だんだんと眩暈が起きる。下り階段とかで足下がおぼつかなくて危険すぎるから、ダイソーで150円の杖を買って持って歩いていた(結構、使える)。
でも、家に帰ると吐き気。塩分制限が怖くて拒食症気味になっていて、それが原因で、退院して1週間後にお腹に激痛。急性胆嚢炎に腸捻転とコロナ陽性で更に入院1ヵ月。
やっと退院してからも全然歩けないし、眩暈が酷かったけれど、開き直って、細かいことは気にせず食べるようにしたら、だいぶ動けるようになった。まだ、下り階段は怖くって、階段イップスみたいな感じ。全体的に体力は落ちていて、そこは付き合っていかないとダメなんだろうな、。
ワシは、1ヵ月入院していて、出て来てから1週間くらいは少し動かなきゃと思って日に5,000歩くらいは歩くようにしていた。
それでも筋肉がかなり落ちていて、日の光は眩しくて、だんだんと眩暈が起きる。下り階段とかで足下がおぼつかなくて危険すぎるから、ダイソーで150円の杖を買って持って歩いていた(結構、使える)。
でも、家に帰ると吐き気。塩分制限が怖くて拒食症気味になっていて、それが原因で、退院して1週間後にお腹に激痛。急性胆嚢炎に腸捻転とコロナ陽性で更に入院1ヵ月。
やっと退院してからも全然歩けないし、眩暈が酷かったけれど、開き直って、細かいことは気にせず食べるようにしたら、だいぶ動けるようになった。まだ、下り階段は怖くって、階段イップスみたいな感じ。全体的に体力は落ちていて、そこは付き合っていかないとダメなんだろうな、。
884病弱名無しさん
2022/12/12(月) 22:02:37.73ID:8VEu+6ph0 マイペースでいきたいのに、仕事に忙殺されて、寿命縮まる。
でも、働かないと生きていけない。
そして、また、私と同じ病名で有名人が亡くなっていく喪失感。
でも、働かないと生きていけない。
そして、また、私と同じ病名で有名人が亡くなっていく喪失感。
885病弱名無しさん
2022/12/12(月) 22:38:07.06ID:Wp+XDiL70 慢性心不全を遺伝子治療 マウスの心臓ポンプ回復 筑波大など
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e0cdfecdde95c445cea40739f2f36f1e977f018
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e0cdfecdde95c445cea40739f2f36f1e977f018
886病弱名無しさん
2022/12/13(火) 00:09:54.31ID:ed9H32mN0 朝、血圧210あった。
最近、ストレスも酷いし、その分、食べちゃってるし、呑んじゃってるし、このままじゃ死んじゃうよな。俺☠
最近、ストレスも酷いし、その分、食べちゃってるし、呑んじゃってるし、このままじゃ死んじゃうよな。俺☠
887病弱名無しさん
2022/12/13(火) 06:47:18.58ID:uIV5AuMl0888病弱名無しさん
2022/12/13(火) 09:07:53.19ID:ggO8fKui0889病弱名無しさん
2022/12/13(火) 09:26:39.28ID:0G259Y0H0 長生きとQOLは反比例
長生き諦めてQOL優先して好きなもの食べて好きなことするようになったら
めちゃくちゃ身体の調子良いし気分の落ち込みもなくなった
周りは色々言ってくるけどそんなのは無視無視
囚人じゃないんだから自分の好きなように生きさせてくれ
長生き諦めてQOL優先して好きなもの食べて好きなことするようになったら
めちゃくちゃ身体の調子良いし気分の落ち込みもなくなった
周りは色々言ってくるけどそんなのは無視無視
囚人じゃないんだから自分の好きなように生きさせてくれ
890病弱名無しさん
2022/12/13(火) 18:35:39.63ID:leqYWwXh0891病弱名無しさん
2022/12/13(火) 19:56:48.49ID:GM2QMX4J0 塩分は8グラムなら苦じゃないな
6だとかなり制限きついけど
まぁそれほど年数は伸びない可能性高いし
好きに生きていくのもありだとは思う
6だとかなり制限きついけど
まぁそれほど年数は伸びない可能性高いし
好きに生きていくのもありだとは思う
892病弱名無しさん
2022/12/13(火) 20:19:48.63ID:4QaoAv6x0 >>891
俺6gだけどホント味気ないよ2年くらいは頑張ったけど
3年目で塩分制限水分制限止めて好きなもの食べるようにしたら
EF15から40まで回復してたのがEF28まで低下したw(876は俺)
それでも我慢したくないね
残りの人生短くなっても楽しく生きたいね
俺6gだけどホント味気ないよ2年くらいは頑張ったけど
3年目で塩分制限水分制限止めて好きなもの食べるようにしたら
EF15から40まで回復してたのがEF28まで低下したw(876は俺)
それでも我慢したくないね
残りの人生短くなっても楽しく生きたいね
893病弱名無しさん
2022/12/13(火) 20:47:27.11ID:uIV5AuMl0 塩分制限って外食せずに塩、醤油、味噌できるだけ使わずに焼いたり煮たりして調理すればいいだけだからチョロくない?
何がそんなに苦しいのか自分にはよくわからない
醤油や味噌使っても3食でよっぽど使わなかったら6グラムなんてなかなか超えないと思うけど…
何がそんなに苦しいのか自分にはよくわからない
醤油や味噌使っても3食でよっぽど使わなかったら6グラムなんてなかなか超えないと思うけど…
894病弱名無しさん
2022/12/13(火) 21:02:01.97ID:GM2QMX4J0895病弱名無しさん
2022/12/13(火) 21:19:09.38ID:1Js7mBHK0 ラーメンどころか味噌汁すら我慢してるのに、、
味噌煮込みうどんが食いたい!
残り汁にご飯入れて!
味噌煮込みうどんが食いたい!
残り汁にご飯入れて!
896病弱名無しさん
2022/12/13(火) 22:52:59.64ID:ed9H32mN0897病弱名無しさん
2022/12/14(水) 10:00:39.37ID:dFVh4BLv0 フォシーガ欲しいけど個人輸入じゃ時間かかる
898病弱名無しさん
2022/12/14(水) 10:51:31.80ID:WV5JbQVj0899病弱名無しさん
2022/12/14(水) 11:37:26.94ID:LwMwqUNL0 塩分ゼロのお惣菜とか売ってほしいな
900病弱名無しさん
2022/12/14(水) 11:58:16.30ID:zaWhBLgp0 本当そう
心不全までいかなくても高血圧で減塩や塩分ゼロの物を食べたい人は多いはずなのにお惣菜は天ぷらかサラダくらいしかない
心不全までいかなくても高血圧で減塩や塩分ゼロの物を食べたい人は多いはずなのにお惣菜は天ぷらかサラダくらいしかない
901病弱名無しさん
2022/12/14(水) 12:18:20.54ID:my11Ks0x0 宅食とかでそういうのあるんじゃないの
902病弱名無しさん
2022/12/14(水) 12:38:14.56ID:k9JQlco+0 日清食品だっけかな。
塩分を無かったことにできるみたいなサプリを出している。
もう少し効果を確かめるのに飲みたいが、売っているところがなかなかない。
https://www.triplebarrier.jp
塩分を無かったことにできるみたいなサプリを出している。
もう少し効果を確かめるのに飲みたいが、売っているところがなかなかない。
https://www.triplebarrier.jp
903病弱名無しさん
2022/12/14(水) 14:17:23.82ID:VuS3xDpE0 味噌汁の塩分は気にしなくてもいいっての見てから気にしてない
間違ってても味気ない食事になるよりはいいやって思う
間違ってても味気ない食事になるよりはいいやって思う
904病弱名無しさん
2022/12/14(水) 14:29:00.56ID:KSyZ3i+H0 しんどいと言ったらフォシーガ出されるところだったが、血圧低いのでジャディアンスになった
覚えにくい名前だ
でもこれ即効性あるんだな
今まで単に息苦しいと思っていたのが実は少し痛みもあったようだ
覚えにくい名前だ
でもこれ即効性あるんだな
今まで単に息苦しいと思っていたのが実は少し痛みもあったようだ
905病弱名無しさん
2022/12/14(水) 14:39:11.76ID:kc7gEEyM0907病弱名無しさん
2022/12/14(水) 18:40:47.82ID:UequB2u30 うっ血性心不全なんだけど、2日間循環器内科でもらってる薬飲み忘れたら、2~30分歩いただけで苦しい
明日の夕飯の買い物も出来なかったけど、このまま帰る
お金かかるけどタクシー乗るわ
明日の夕飯の買い物も出来なかったけど、このまま帰る
お金かかるけどタクシー乗るわ
909病弱名無しさん
2022/12/15(木) 05:40:29.62ID:W315Omgt0 >>907
メンヘラで、朝起きてないから
利尿剤もあって、でもどれなのか分からないから、全部飲まなかった
まさかこんなに苦しいとは思わなかった
あ!これ書いてて、ホルモン剤飲むの忘れてたの思い出した
飲まないと。どうもありがとう
メンヘラで、朝起きてないから
利尿剤もあって、でもどれなのか分からないから、全部飲まなかった
まさかこんなに苦しいとは思わなかった
あ!これ書いてて、ホルモン剤飲むの忘れてたの思い出した
飲まないと。どうもありがとう
911病弱名無しさん
2022/12/15(木) 07:09:05.56ID:rpETchyt0 カレンダー式の薬入れで管理しとけ
912病弱名無しさん
2022/12/15(木) 10:00:29.31ID:QF5VICY10 忘年会ってどうしてます?
913病弱名無しさん
2022/12/15(木) 12:27:57.91ID:qiAMy8vW0915病弱名無しさん
2022/12/15(木) 15:10:06.98ID:qiAMy8vW0 お酒は量にもよるけど確かに悪化しそう
916病弱名無しさん
2022/12/15(木) 15:22:17.31ID:LoI+AMj/0 薬はオーバードーズが恐いんで朝夕十四日分、計二十八区画に分割されてるケースに入れて、半分くらい飲んだらちまちま補充してる。
917病弱名無しさん
2022/12/15(木) 15:51:11.11ID:rXfZelpY0 身体中に発疹が出たんで梅毒かHIVかと思い性病検査行ったら
明らかに薬疹だから掛かってる病院にすぐ行くように言われた
最近エンレスト追加されたんでその副作用だと思う
明らかに薬疹だから掛かってる病院にすぐ行くように言われた
最近エンレスト追加されたんでその副作用だと思う
919病弱名無しさん
2022/12/15(木) 23:25:25.77ID:oYIi/dKZ0 俺も最近、身体に痒みが生じてるんだけど、エンレストを飲み始めたからなのかな?
そんな副作用あるんだね。知らなかった。
そんな副作用あるんだね。知らなかった。
920病弱名無しさん
2022/12/16(金) 11:07:38.92ID:fbIwk7I20922病弱名無しさん
2022/12/16(金) 11:31:30.40ID:mKfIIBP/0 某ワクチンで悪化したしな。
923病弱名無しさん
2022/12/16(金) 12:27:37.91ID:9/bIsiCn0 麗さんの手を犯すように腰を振ってちんぽを擦りつけ。先っぽからは我慢汁がさらに溢れて麗さんの
926病弱名無しさん
2022/12/16(金) 20:06:44.24ID:DvkaBaLC0 最後死ぬのが心不全なんだろ
927病弱名無しさん
2022/12/16(金) 20:11:54.71ID:vvUMmHw20 驚くべきことに人間の心肺停止率は100%
928病弱名無しさん
2022/12/16(金) 23:13:46.16ID:079N5FAo0929病弱名無しさん
2022/12/18(日) 22:40:12.87ID:tx+kdOBs0 ガンに心に心不全
波瀾万丈っすね
波瀾万丈っすね
930病弱名無しさん
2022/12/18(日) 22:52:29.73ID:on2mBonN0 俺も心不全になってすぐがん検診引っかかって
生体検査で待ってる期間ほぼガンだろうなって言われてた
ほんとに宝くじ当たったレベルで腫瘍検査ガンじゃなかったけど
年取るといろんなとこにガタ来る
生体検査で待ってる期間ほぼガンだろうなって言われてた
ほんとに宝くじ当たったレベルで腫瘍検査ガンじゃなかったけど
年取るといろんなとこにガタ来る
931病弱名無しさん
2022/12/19(月) 00:35:48.52ID:BE6XLf2O0 自分も心不全になって毎月採血の検査してたら血中カルシウムが高くなって副甲状腺機能亢進症を疑われて詳しく検査したら副甲状腺と甲状腺に腫瘍が見つかって摘出して病理検査をしたら甲状腺の方はガンだった
自覚症状も全くなくて心不全で毎月検査してたから偶然見つかったようなもの
自覚症状も全くなくて心不全で毎月検査してたから偶然見つかったようなもの
932病弱名無しさん
2022/12/20(火) 09:19:05.11ID:kl1deblT0 本日よりアブレーション手術のために入院
933病弱名無しさん
2022/12/20(火) 12:51:48.71ID:cwOpERAF0 元気になって帰ってこい
934病弱名無しさん
2022/12/20(火) 14:22:56.55ID:+B1SUA0H0 ありがとう頑張るよ。
しかし経食道エコーの検査は辛かった。
口が開いてるから鼻から呼吸て言われても上手くいかないよ。
しかし経食道エコーの検査は辛かった。
口が開いてるから鼻から呼吸て言われても上手くいかないよ。
935病弱名無しさん
2022/12/20(火) 19:19:49.26ID:9omjLx7L0 アソコが壊れるんじゃないかってくらい大きいのを突っ込まれた事あるし…
936病弱名無しさん
2022/12/21(水) 02:05:41.90ID:RP9ZbKan0 経食道エコーは気づいたら麻酔で寝てたなぁ
最近、横になったり起き上がると目眩するんだけど
これも降圧剤の副作用?
最近、横になったり起き上がると目眩するんだけど
これも降圧剤の副作用?
937病弱名無しさん
2022/12/21(水) 11:26:32.50ID:7+SugxhG0 アル中は心不全になるよ
938病弱名無しさん
2022/12/21(水) 17:27:16.19ID:rkavY4SW0 アブレーション手術終わってようやく一息て感じ。
手術自体は寝てる間に終わったから良かった。ただ尿道カテーテルが死ぬほどきつかった。あんなんもう絶対無理。
手術自体は寝てる間に終わったから良かった。ただ尿道カテーテルが死ぬほどきつかった。あんなんもう絶対無理。
940病弱名無しさん
2022/12/21(水) 19:13:12.99ID:Ls1J5/wr0 アッー♡
941病弱名無しさん
2022/12/21(水) 19:21:17.50ID:rkavY4SW0944病弱名無しさん
2022/12/21(水) 20:55:28.83ID:5eOI55wz0 小便するだけでも痛いときにオナニー勧めるなんてw
945病弱名無しさん
2022/12/22(木) 00:02:41.24ID:OQFlnIWk0 尿管は本当に嫌だよね。
俺の場合は手術中の意識無い時に入れて、目覚める前に抜いてもらうようにしている。
それでも、排尿時は一晩は痛みあるけど。
俺の場合は手術中の意識無い時に入れて、目覚める前に抜いてもらうようにしている。
それでも、排尿時は一晩は痛みあるけど。
947病弱名無しさん
2022/12/22(木) 09:12:35.45ID:UTeh6oIY0 みなさん心拍数はどれくらいですか?
2日くらい薬切れたら120くらいまで上がった。薬飲めば90くらい。
2日くらい薬切れたら120くらいまで上がった。薬飲めば90くらい。
948病弱名無しさん
2022/12/22(木) 10:31:48.94ID:H9gnXfc80 自分は発症時が110で、入院中は90代だった
今は計ってないから分かんないな
今は計ってないから分かんないな
949病弱名無しさん
2022/12/22(木) 12:41:28.77ID:u6oL4yUu0 ペースメーカーに助けてもらって50数回安定
950病弱名無しさん
2022/12/22(木) 13:55:25.73ID:OQFlnIWk0 俺もペースメーカーに助けてもらって60。
無かったら多分40から50台
無かったら多分40から50台
951病弱名無しさん
2022/12/22(木) 17:18:13.40ID:zBV0YcT20 明日退院の予定なのに発熱しちゃった。
カロナール飲んだけど回復するかなあ
カロナール飲んだけど回復するかなあ
952病弱名無しさん
2022/12/22(木) 20:17:48.09ID:Gp7P3Wpa0 オナーレば大丈夫だよ
953病弱名無しさん
2022/12/22(木) 20:55:33.34ID:+a0qUC6W0 雅くんは、このパンパンのキンタマに…何日分ぐらいの精子ため込んでるのかしら?
954病弱名無しさん
2022/12/22(木) 22:12:17.49ID:jIsPUWcY0 62日分 溜め込んでます!
955病弱名無しさん
2022/12/23(金) 18:19:21.41ID:nxFhBP/x0 忘年会。
お腹に来たかなと思い、トイレを探して喫茶店へ。
清掃中なので4,5分お待ちをと言われ、駆け込んだら、過去イチの成果物。
おパンツの上に糞が乗っかっている状態。
どないなっとんのじゃーーーヽ(`Д´)ノ
お腹に来たかなと思い、トイレを探して喫茶店へ。
清掃中なので4,5分お待ちをと言われ、駆け込んだら、過去イチの成果物。
おパンツの上に糞が乗っかっている状態。
どないなっとんのじゃーーーヽ(`Д´)ノ
956病弱名無しさん
2022/12/23(金) 18:50:39.42ID:PPruUFbR0 脱糞!?いいね!
958病弱名無しさん
2022/12/23(金) 20:51:21.32ID:DyF+98Uz0 アブレーションでカテーテル挿入した太もも付け根辺りがけっこうなしこりが出来てるんだが
説明受けてないけど調べたら術後に発生するものってことで良いのかな
説明受けてないけど調べたら術後に発生するものってことで良いのかな
959病弱名無しさん
2022/12/23(金) 23:15:45.33ID:9MYetYCY0 鼻管に比べれば尿カテなんぞクソ
鼻管は発狂しそうになる、主治医に土下座して抜いて貰ったわ
鼻管は発狂しそうになる、主治医に土下座して抜いて貰ったわ
960病弱名無しさん
2022/12/24(土) 00:14:24.37ID:fTBva5230 >>957
それが固かったのよ🙂
それくらい踏ん張れよっていう悲しみ。
でも、喫茶店で応急処置してから、何を思ったか、スットロ打ちに行って、1kが20kに変わったから、ウンがツイていたってことなのかなぁ…
それが固かったのよ🙂
それくらい踏ん張れよっていう悲しみ。
でも、喫茶店で応急処置してから、何を思ったか、スットロ打ちに行って、1kが20kに変わったから、ウンがツイていたってことなのかなぁ…
961病弱名無しさん
2022/12/24(土) 00:27:49.91ID:WImpfn1y0 スットロw
963病弱名無しさん
2022/12/24(土) 07:11:53.54ID:P47ruzwh0 >>958
そんなもん。心配せんでも何とも無くなってくる。
そんなもん。心配せんでも何とも無くなってくる。
966病弱名無しさん
2022/12/24(土) 08:56:29.50ID:WImpfn1y0 それにしてもうんこもらした後に行動できるってすごいね。
俺だったらまずは家に帰ってしまうな。
俺だったらまずは家に帰ってしまうな。
967病弱名無しさん
2022/12/24(土) 09:29:42.28ID:+f41DrUY0 自分は病気になってから野菜を多めに摂取するようになってから
大便の回数は減ってしっかりした固体で出る傾向になったな
でもって月に1回程度ヤバいっていう状況になって凄い量が出てくる時がある
大便の回数は減ってしっかりした固体で出る傾向になったな
でもって月に1回程度ヤバいっていう状況になって凄い量が出てくる時がある
968病弱名無しさん
2022/12/24(土) 09:59:09.23ID:1yTiG7iV0 利尿剤のせいで小便は毎日ヤバい
969病弱名無しさん
2022/12/24(土) 13:48:52.77ID:fTBva5230 >>966
家に帰ろうかと思ったけど、なんか悲しい気持ちで部屋に入って始末するのが悲しくてねぇ。振り切れてしまえと思ってひと勝負。まさか1kでツモるとは思わなかったけど、生きてりゃ嫌な思いばかりじゃねーなって思ったわ。
ちなみに、糞はザ・ガードコーワを飲んでゲリゲリにならないようにはしているけれど、昨日は酒飲みすぎたから、制御が効かなかった……(生4杯、マッコリボトル2/3)
家に帰ろうかと思ったけど、なんか悲しい気持ちで部屋に入って始末するのが悲しくてねぇ。振り切れてしまえと思ってひと勝負。まさか1kでツモるとは思わなかったけど、生きてりゃ嫌な思いばかりじゃねーなって思ったわ。
ちなみに、糞はザ・ガードコーワを飲んでゲリゲリにならないようにはしているけれど、昨日は酒飲みすぎたから、制御が効かなかった……(生4杯、マッコリボトル2/3)
970病弱名無しさん
2022/12/24(土) 16:28:52.12ID:GdkcOnho0 ほらもっと中に差し込んでもういよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ [冬月記者★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★2 [302983237]
- とうふさんの🏡
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- ポテトチップス…55g ありがとう自民党 [667744927]
- ほんとにもうここ会話にならないな
- 【朗報!】アボカドを食べればアレルギー低下する!との調査結果。急いで食べて [219241683]