再発しやすく、猛烈な腹痛に悩まされている人。
原因や治療法はまだ解明されていなく謎の多い病気です。
同じ悩みを持つ人同士で情報交換しましょう。
※前スレ
大腸憩室炎 Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1628776766/
※前々スレ
大腸憩室炎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1537101510/
※前々々スレ
大腸憩室炎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512477732/
※前々々々スレ
大腸憩室炎 [転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1437052171/
探検
大腸憩室炎 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2022/03/21(月) 09:01:10.02ID:UqgwXEF70827病弱名無しさん
2023/03/27(月) 17:52:42.26ID:PPHFuORH0 消化器が付けば外科でも内科でも専門医だから。
流石に呼吸器はちよっとね。
流石に呼吸器はちよっとね。
828病弱名無しさん
2023/03/27(月) 19:17:21.74ID:AGlVZZhK0829病弱名無しさん
2023/03/31(金) 00:31:14.11ID:uDMaqzqz0 >>828
ありがとうございます。
ありがとうございます。
830病弱名無しさん
2023/03/31(金) 17:14:03.28ID:duBmwsVj0 過去に何度も入院した私は、生活に気をつけてても2年に1回くらい、憩室炎っぽい症状が出る
何とも言えない腸の痛みというか違和感というか、来たなこれって、すぐにわかるようになったよ
ほっといても絶対に良くならないし、高熱出たりお腹が痛くなったりして動けなくなるから、
軽めでも怪しいと思ったらすぐ病院に行く
はじめて行く病院であっても、これまでの事情を話して、既に絶食してるから対策はわかってる、だからとにかく抗生剤下さいって言って断られた事は一度もない
あとは何日か絶食して抗生剤飲んでればいずれ落ち着くって感じかな
一生付き合わないかん持病だけど、ふとした時にいきなり来るから厄介よね
何とも言えない腸の痛みというか違和感というか、来たなこれって、すぐにわかるようになったよ
ほっといても絶対に良くならないし、高熱出たりお腹が痛くなったりして動けなくなるから、
軽めでも怪しいと思ったらすぐ病院に行く
はじめて行く病院であっても、これまでの事情を話して、既に絶食してるから対策はわかってる、だからとにかく抗生剤下さいって言って断られた事は一度もない
あとは何日か絶食して抗生剤飲んでればいずれ落ち着くって感じかな
一生付き合わないかん持病だけど、ふとした時にいきなり来るから厄介よね
831病弱名無しさん
2023/04/01(土) 16:16:39.23ID:U/HYeGrp0 どこで聞いていいのか分からない質問で申し訳ないのですが、
大腸が弱い方って、下唇カサカサですか?
美容ばかりであまり情報がない中、ビタミンB不足や大腸の荒れというのがあり、チョコラ飲んでも変化なかったんです。
私昔肺炎で抗生物質取ってから、どうもカンジタになったらしく、その頃から下唇の皮がボロボロ剥け始めて十年以上治りません。
カンジタは重曹飲んで甘い物過剰に取らなくなったし多分良くなったと思う。
唇と大腸に関係性をかんじますか?
大腸が弱い方って、下唇カサカサですか?
美容ばかりであまり情報がない中、ビタミンB不足や大腸の荒れというのがあり、チョコラ飲んでも変化なかったんです。
私昔肺炎で抗生物質取ってから、どうもカンジタになったらしく、その頃から下唇の皮がボロボロ剥け始めて十年以上治りません。
カンジタは重曹飲んで甘い物過剰に取らなくなったし多分良くなったと思う。
唇と大腸に関係性をかんじますか?
832病弱名無しさん
2023/04/02(日) 10:05:54.55ID:qvLhaL+Q0 下唇カサカサが続いているのがお困りの症状ですね。
まずは皮膚科へ。
まずは皮膚科へ。
833病弱名無しさん
2023/04/04(火) 02:27:40.40ID:ztZVsZGP0834病弱名無しさん
2023/04/05(水) 07:35:47.28ID:DlQ6LfoB0 食物繊維って、何をどれくらい食べてる?
835病弱名無しさん
2023/04/05(水) 07:56:13.85ID:0Ze3b1CI0 胆汁性の下痢もあるのでオートミール7g+リンゴ1/4と納豆50gは毎朝食べてる
オートミール食べるようになってからめっちゃ調子いいよ
オートミール食べるようになってからめっちゃ調子いいよ
836病弱名無しさん
2023/04/05(水) 07:59:11.88ID:a6FrBogA0 キャベツ千切りを毎食150g以上かな
837病弱名無しさん
2023/04/05(水) 07:59:38.02ID:0Ze3b1CI0 オートミールは水溶性食物繊維が多いので胆汁を吸着してくれるのよ
ただクッソ消化悪いんで食べる量には注意
規定量の30gとか食べると胃じゃなくて腸がもたれるw
ただクッソ消化悪いんで食べる量には注意
規定量の30gとか食べると胃じゃなくて腸がもたれるw
838病弱名無しさん
2023/04/05(水) 08:33:20.50ID:pWjrAWPY0 ワカメも食べすぎるとえらいことになるよな
ずっとゲップがワカメ臭い
ずっとゲップがワカメ臭い
839病弱名無しさん
2023/04/08(土) 08:43:50.88ID:8MYIS/710 キャベツ150gとオートミール7gと納豆50gとりんご1/4とワカメ
ありがとやんす。
憩室持ちだけど、今、腹痛出て医者に抗生剤出されて5日飲んで治って、2日後にまた痛くなって医者に行って抗生剤出されて5日飲んで治って、2、3日後にまた痛くなって、というのを4週続けていてなかなか大学病院の大腸カメラまでたどりつけない。
都度血液検査やらCTやらは撮ってる
ひと月まともに食べていないよ
会社もしょっちゅう休んでてやばい
腸内環境どうなってる
ありがとやんす。
憩室持ちだけど、今、腹痛出て医者に抗生剤出されて5日飲んで治って、2日後にまた痛くなって医者に行って抗生剤出されて5日飲んで治って、2、3日後にまた痛くなって、というのを4週続けていてなかなか大学病院の大腸カメラまでたどりつけない。
都度血液検査やらCTやらは撮ってる
ひと月まともに食べていないよ
会社もしょっちゅう休んでてやばい
腸内環境どうなってる
840病弱名無しさん
2023/04/10(月) 15:34:21.02ID:9H2ON8Ev0 大学病院じゃなくとも
個人病院の消化器外科or内科で
内視鏡施設があるところなら
希望すれば予約できるだろう。
個人病院の消化器外科or内科で
内視鏡施設があるところなら
希望すれば予約できるだろう。
841病弱名無しさん
2023/04/11(火) 08:30:57.48ID:NJpmgyrI0 ダメ元で、強ミヤリサンと乳酸菌製剤のオーバードーズ(3倍界王拳)をお試しください。
842病弱名無しさん
2023/04/11(火) 16:20:18.61ID:eN6J2chK0 少し血便が出たって言えば大体カメラやってくれると思うが、どうだろうか
843病弱名無しさん
2023/04/11(火) 17:56:54.45ID:9t0qX60q0 >>839
目視でどの憩室が炎症起こしてるかの特定は難しいみたいなので炎症時の大腸カメラはあんまり聞いたことないなぁ...
血液検査してCT撮ってくれてるってるってことは腹膜まで炎症が回ってないか確認してくれてるんでしょうね
てかもうそんな状況なら入院しかないかも
ホントお大事に
目視でどの憩室が炎症起こしてるかの特定は難しいみたいなので炎症時の大腸カメラはあんまり聞いたことないなぁ...
血液検査してCT撮ってくれてるってるってことは腹膜まで炎症が回ってないか確認してくれてるんでしょうね
てかもうそんな状況なら入院しかないかも
ホントお大事に
844病弱名無しさん
2023/04/12(水) 19:23:34.09ID:m+G9hgrI0 みんな、優しい・・・ありがとう。
先月強ミヤリサンとビオフェルミン買った。
抗生剤が今日で終わるので、明日から3倍!?
飲んでみる。
ひと月まともに食ってないと、注射とか点滴の針抜いたあと、段々と血が止まるのが時間が掛かるようになって怖いぞ・・・
先月強ミヤリサンとビオフェルミン買った。
抗生剤が今日で終わるので、明日から3倍!?
飲んでみる。
ひと月まともに食ってないと、注射とか点滴の針抜いたあと、段々と血が止まるのが時間が掛かるようになって怖いぞ・・・
845病弱名無しさん
2023/04/12(水) 19:26:36.88ID:m+G9hgrI0 あと、炎症起こしたあとだと腸壁が脆くなっているから、大腸カメラはすぐはできないと説明されたよ。
出血したらまた別なんだろうけど。
出血したらまた別なんだろうけど。
846病弱名無しさん
2023/04/12(水) 20:52:13.15ID:JxZwk4550 このスレ見て週に一度水曜日の夕食は食べないことにしたらめっちゃ調子いい(今のところ)
847病弱名無しさん
2023/04/13(木) 22:57:02.86ID:yBlAA/PG0 皆さんレボフロキサシンは個人輸入で買っていますか?自分は買ったことなくてどこで買えば安心かわかりません
どこかオススメの所はありませんか?
どこかオススメの所はありませんか?
848病弱名無しさん
2023/04/14(金) 07:29:39.54ID:+7QE4eaw0 【合法】医薬品個人輸入代行#63【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/
849病弱名無しさん
2023/04/14(金) 20:56:27.59ID:R1mqFmj90 847じゃないけど、ありがとう!
850病弱名無しさん
2023/04/14(金) 22:23:43.76ID:iK6OVTP80 冬になると毎年なります
夏場は調子良いです
夏場は調子良いです
851病弱名無しさん
2023/04/17(月) 07:56:23.75ID:WjtHpoY00 一昨年、腹膜炎まで行き真夏に入院した私はいったい・・・
853病弱名無しさん
2023/04/17(月) 16:01:04.60ID:EW9Rzhm30 夏になりやすい人と、冬になりやすい人と別れますね
854病弱名無しさん
2023/04/17(月) 21:00:03.07ID:xPipF/4w0 38℃発熱と腹痛。2回入院したけど、入院したことのある総合病院でCRPが低いと追い返された。
一気に悪くなるイメージだけどな
一気に悪くなるイメージだけどな
855病弱名無しさん
2023/04/17(月) 21:58:08.79ID:8ynJBJzi0 俺もかかりつけ医に行くとニヤニヤではなくニコニコしながら「今日は点滴してきますか?www」なんて言われるわ
ホント憩室炎の扱い軽すぎ
ホント憩室炎の扱い軽すぎ
856病弱名無しさん
2023/04/18(火) 14:54:42.20ID:ujQTWun50 854だけど、そこの病院では、CRPが低いからと抗生剤もくれず、痛み止めとミヤリサンだけ。内科の個人病院に行って頼みこんで、抗生剤貰った。
自分の感覚ではこれから悪くなると思ったので…
なんとか熱は下がったが下腹部は痛い
自分の感覚ではこれから悪くなると思ったので…
なんとか熱は下がったが下腹部は痛い
857病弱名無しさん
2023/04/18(火) 14:56:38.93ID:ujQTWun50 854だけどそこの病院ではCRPが低いので、と抗生剤もくれず
近くの内科で頼みこんで抗生剤貰った。
近くの内科で頼みこんで抗生剤貰った。
858病弱名無しさん
2023/04/20(木) 16:05:12.70ID:Mf5/faEZ0 2日程乳酸菌と酪酸菌を飲み忘れたら上行結腸に鈍い痛みが出てる。
慌ててオーバードーズしているが、下血にならない事だけを願ってる。
慌ててオーバードーズしているが、下血にならない事だけを願ってる。
859病弱名無しさん
2023/04/22(土) 20:32:58.43ID:TujMHH2m0 鈍い痛み、コワイ。
ここで教えてもらって、
ミヤリサンとビオフェルミンを、3倍だとすごい量なので2倍飲んでいるけど、
オーバードーズするのは、調子悪いと思ったらでいいのか、
特に気になる状態でなければ、普段は規定量でいいのか、
皆さん、どうしてます?
ここで教えてもらって、
ミヤリサンとビオフェルミンを、3倍だとすごい量なので2倍飲んでいるけど、
オーバードーズするのは、調子悪いと思ったらでいいのか、
特に気になる状態でなければ、普段は規定量でいいのか、
皆さん、どうしてます?
860病弱名無しさん
2023/04/22(土) 23:32:48.86ID:HCfgFoPe0 めちゃくちゃ痛かったのにCRP4らしい。クリニックで点滴してもらい、クラビットにミヤBMを毎食後多めに服用中。
食事はおとなしくウィダーだけにしてたら、3日目には治まってきた。助かった。
最近痛む間隔が短いから腸切除しますか? と聞かれて悩む。
食事はおとなしくウィダーだけにしてたら、3日目には治まってきた。助かった。
最近痛む間隔が短いから腸切除しますか? と聞かれて悩む。
863病弱名無しさん
2023/04/23(日) 17:49:58.72ID:LeJWMJ9s0 普段からビオフェルミン飲むのは大丈夫ですか?
一応薬だからかえって悪化しないか心配です
あと揚げ物食べたり食べすぎると高確率で再発しますね
一応薬だからかえって悪化しないか心配です
あと揚げ物食べたり食べすぎると高確率で再発しますね
864病弱名無しさん
2023/04/24(月) 21:45:41.47ID:eVdJzFPt0865病弱名無しさん
2023/04/25(火) 07:59:33.05ID:s9D1saxu0 強ミヤリサンなら上新電気が安価でつ
866病弱名無しさん
2023/04/25(火) 09:38:45.24ID:NspjqybQ0 かかりつけ医でミヤBM頼んで規定量飲んでる
それとは別にエビオス錠を朝晩10錠
ここ1年半は無事
それとは別にエビオス錠を朝晩10錠
ここ1年半は無事
867病弱名無しさん
2023/04/26(水) 00:02:50.96ID:K7OXM3wD0 ミヤリサンとかビオフェルミンとかって菌が入ってるんだろうけど生きてないよね?
868病弱名無しさん
2023/04/26(水) 08:27:26.76ID:81vaLbxg0 生きている。
だからビオフェルは少しの甘み〈餌〉が含まれてるよ。
だからビオフェルは少しの甘み〈餌〉が含まれてるよ。
869病弱名無しさん
2023/04/26(水) 09:31:43.21ID:2d9QDurq0 >>860
穿孔して緊急手術したら確実にストーマ生活になるから、ストーマ不要な手術なら健康な時に手術するのもありだと思う
穿孔して緊急手術したら確実にストーマ生活になるから、ストーマ不要な手術なら健康な時に手術するのもありだと思う
870病弱名無しさん
2023/04/26(水) 10:07:51.38ID:llFBnk120 >>868
普通生菌だとしっとりした顆粒みたいのとか液体がほとんどだと思うけど
あんな乾燥させてタルク見たいの入れてカチカチに固めても生きてる?
ヨーグルト作る時の菌の形状と大きく異なるんだけど?
容器にも生菌とかは書いてなくて乳酸菌製剤ってなってるけどなあ
これ牛乳に入れて置いといたらヨーグルトになるの?
普通生菌だとしっとりした顆粒みたいのとか液体がほとんどだと思うけど
あんな乾燥させてタルク見たいの入れてカチカチに固めても生きてる?
ヨーグルト作る時の菌の形状と大きく異なるんだけど?
容器にも生菌とかは書いてなくて乳酸菌製剤ってなってるけどなあ
これ牛乳に入れて置いといたらヨーグルトになるの?
871病弱名無しさん
2023/04/26(水) 19:00:59.12ID:OWzy/feO0 一応生きている。
薬として売られているのは、休眠状態になってる。
ht tp s ://www.jstage.jst.go.jp/article/jjphcs1975/6/1/6_1_50/_article/-char/ja/
保管方法が悪いと死んじゃう。
だから、自分は冷蔵庫で保管しているよ。
薬として売られているのは、休眠状態になってる。
ht tp s ://www.jstage.jst.go.jp/article/jjphcs1975/6/1/6_1_50/_article/-char/ja/
保管方法が悪いと死んじゃう。
だから、自分は冷蔵庫で保管しているよ。
872病弱名無しさん
2023/04/26(水) 19:03:26.68ID:OWzy/feO0 url 書くと規制されるので、妙な書き方してます。
wikipedia も参考にどうぞ。
wikipedia も参考にどうぞ。
873病弱名無しさん
2023/04/26(水) 23:18:52.84ID:wBt0E5HP0 ビオフェルミンでヨーグルト作るとか、斬新だな。
冷蔵庫保管は結露で吸湿するからやめれと、メーカーサイトに載ってたよ。
冷蔵庫保管は結露で吸湿するからやめれと、メーカーサイトに載ってたよ。
874病弱名無しさん
2023/04/26(水) 23:28:07.08ID:fQrwyAgW0 Joshinウェブだとミヤリサン売ってなかった・・・
ので楽天を浮遊して、ミヤリサンとビオフェルミンの代わりにラクトンプラスと、送料無料にするためにバンドエイドをポチ。
密林より安く済んだ。
なにとぞこの先無事に過ごせますように。
ので楽天を浮遊して、ミヤリサンとビオフェルミンの代わりにラクトンプラスと、送料無料にするためにバンドエイドをポチ。
密林より安く済んだ。
なにとぞこの先無事に過ごせますように。
875病弱名無しさん
2023/04/27(木) 07:44:22.26ID:rmALOe2t0 念のため検索してみたら、ビオフェルミンの細粒でヨーグルトの作り方が出できたw
876病弱名無しさん
2023/04/29(土) 22:54:31.46ID:iKKWphpL0 ワクチン打ってからなりやすくなったりしますか?
それでこの病気持ちの親が次のワクチン打つ打たないで親と喧嘩になりました
親にかえってストレス与えて更に再発しかねなくなり溜息ばかり
それでこの病気持ちの親が次のワクチン打つ打たないで親と喧嘩になりました
親にかえってストレス与えて更に再発しかねなくなり溜息ばかり
877病弱名無しさん
2023/04/30(日) 13:38:10.32ID:GKL8zK/I0 関係ないだろ
878病弱名無しさん
2023/05/01(月) 06:13:10.45ID:DVcluJdz0 ホスミシン家に余ってるんですけど、この病気に効きますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- やっぱり、「大人になる=親になる」んだよ。幼稚な人は大体生涯独身 [805596214]
- さいたま市に全裸の若い女性が出現。目撃情報多数。県警は「見かけたら逃げて」と呼び掛け
- 趣味がない俺に趣味を授ける神ドッスレッドw
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- vip陽キャ部
- 識者『赤いきつね』CMで東洋水産には二度と消えないイメージがついた。倫理的に間違ったことをして反動勢力に応援されようともマイナス」 [932029429]