X



胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-5XGp)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:14:10.93ID:nmR8bL4Da
【前スレ
胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1638258308/

【過去スレ】
胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1609191236/
胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1596709770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/14(木) 19:11:42.61ID:gW58vUwca
>>248
ごめんごめん、全部違う病気でメスを入れたのよね
開腹と腹腔鏡、術後は開腹はちょっと大変かな…腹筋をサクッと切るからそれなりにね。ま、開腹手術なりの理由があるのでしょうからまな板の上の鯉になるしか…
2022/04/14(木) 20:14:21.78ID:PwdIvPdVd
>>244
>>246
ありがd。腹腔鏡手術ですが、体験し得ない事には安全が担保されてるとはいえ、ブルっちまいます…。情けない話ですが全麻さえ逃げたくなったレベルで。

MRIや胃カメラ諸々やったから、度胸はついたとはいえ…
2022/04/14(木) 20:15:33.69ID:fdjPAaTeM
>>247
そうやって、うちの親(25年くらい前?)脅かされたらしい。
親も相当苦しがってたけど、なかなか診断つかなくて大変だった。
252病弱名無しさん (ワッチョイ 6274-EhK1)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:21:40.21ID:fu/sSKZG0
>>250
あとは医師とスタッフに任せるしかないですよ。
僕は手術室に入る前に歩きながら「神様、どうかお願いします」と祈りました。

手術台に横たわって頭の位置が定まって、全身麻酔のためのマスク(?)
が着けられたところまでは記憶がありますがその次は病室で天井を見上げていました。

傷口が痛んで「あー生きてるわ」と思いました。
253病弱名無しさん (テテンテンテン MM8e-r7E2)
垢版 |
2022/04/15(金) 00:19:26.16ID:lr8gYNV0M
麻酔が切れて内臓の動きが活発になりだすと痛い
イボ痔は数倍痛い
2022/04/15(金) 02:42:17.34ID:XP0t2UOP0
>>239
がんばれ♡がんばれ♡
ビビらず無で全てを受け入れてまな板の鯉になるのがコツ
255病弱名無しさん (アウアウウーT Sabb-yfbP)
垢版 |
2022/04/15(金) 07:02:08.45ID:Qxgqrn/Ya
イボ痔ニキwww
2022/04/15(金) 13:11:02.72ID:qlw3u9Xga
>>253
術後、人生最大の痛さだったよ…自分
257病弱名無しさん (ワッチョイ 6274-EhK1)
垢版 |
2022/04/15(金) 22:31:49.38ID:v2XC0Zx/0
手術を受けるために医師から手術の説明を聞いて、
関係書類に記入したらあとはすべてを委ねるのみ。

神様でも仏様でもアッラーの神でも無神論の人も無宗教の人も
医者にまかせましょう。

全身麻酔が効いたらもう意識は飛んでいます。
2022/04/16(土) 22:23:43.45ID:8XoAP9Jt0
術後8日目でほぼ普通に動けるようになってきたし硬い便も出て嬉しい
外傷的にはそろそろ運動も出来そうな感じするけど胆嚢を切除した部分てどうなってるんだろか
激しく動くと大惨事招いたりしないですよね?
2022/04/16(土) 22:32:38.07ID:5yL5n+mO0
>>258
医者と相談して軽い運動くらいからスタートじゃないの?
2022/04/16(土) 23:14:34.69ID:8XoAP9Jt0
>>259
軽い運動かどうかって個人差ありますもんね
あと一週間くらいは軽い筋トレくらいにしときます
胆嚢切除したところは縫い合わせてあるのかな
2022/04/16(土) 23:59:09.44ID:rhbB6h7xa
>>206
それマジで死ぬぞ
2022/04/17(日) 08:04:01.61ID:Bl0ZUY5g0
みなさんお酒は術後どれくらいで解禁しましたか?
医者には一週間くらいしたら飲んでいいと言われてますが
263病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1b-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:14:58.93ID:ntAxXI5sa
点滴のバックにビールいれる
2022/04/18(月) 14:21:19.75ID:RgtSCIx50
胆嚢炎のときに腹が張って痛みがあったが胆石症ということで15年前に摘出。
以降年に一度くらいみぞおち辺りが張って鈍い痛み、数日で収まる症状があるんだけど、後遺症?胆管炎?
便秘で腸内でガスが発生、それが原因で腸内が張った感じになってると想像してるんだけど…
2022/04/18(月) 14:54:31.89ID:cxJtYaUxM
石があったら手術前同様、相当な痛みも出ない?
266病弱名無しさん (ワッチョイ 9f74-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:40:02.61ID:Zd2cYuX/0
>>264
いちど検査したほうがよいかと
2022/04/20(水) 20:43:46.69ID:9MMisCu80
>>266
ありがとうございます。
268病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-Her7)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:38:21.70ID:BFrErs/sa
>>260
自分の場合、胆嚢切除のあとは金属と思わしきクリップで止めてあった(MRI画像で確認)
運動については、腹部をひねるような動きがある運動は3ヶ月ほど控えるように言われた
269病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1b-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:45:08.77ID:GxqUjuexa
便の粘性が強くなって困ってる
270病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1b-EdYG)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:41:33.15ID:pZHvIo2Aa
下剤でも飲んだかのように下痢が止まらないよう
2022/04/22(金) 00:22:37.03ID:mKV+KO21r
元々便秘しやすかったから下痢でもよかったんだけど、手術したての頃の食後待ったなしの下痢は本当にきつかったな
何度人間の尊厳失いそうになったことか
272病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1b-EdYG)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:05:54.79ID:UgQ0fRFMa
会社で漏らしたりしたらどうなるのか
怖くて想像もできない
273糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 77c3-AfOb)
垢版 |
2022/04/22(金) 21:00:17.69ID:2jNQxS5t0
【悟り】
それは、苦のない世界とも「落とせない女はいない」状態とも言える。
しかし、涅槃(苦のない世界)に到達したら、「胆石」という贅沢病にかかる。
「落とせない女がいた方がいい」「悟れない方がいい」
それでも男たちは悟りを目指し続ける。

https://youtu.be/ebShKgjBGKk

https://youtu.be/sEwZx9GOSmc
2022/04/22(金) 21:31:26.92ID:DXlBPWY90
>>272
会社よりも移動中に爆発する事が恐怖だよ。
整腸剤飲み始めたけど腹が唸るのは変わらずだし。
275糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 77c3-AfOb)
垢版 |
2022/04/22(金) 21:56:02.17ID:2jNQxS5t0
死と涅槃が結びついた!

https://youtu.be/ImLvC1DvPNE

https://youtu.be/c5darN0L3CI
276糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 77c3-AfOb)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:09:21.05ID:2jNQxS5t0
法然上人は、経典を読んでいくにつれ「シスターと性的関係を持つこと」以外に頭に入らなくなった。
とことん経典を読んだのならば、天皇か将軍にはなっているだろう。
それならば「シスター」は命を落としているはずだ。
私は、姉・浅香唯が故人となったが「タブーに触れる」気がして聴いていない。
しかし、岡田有希子ならば問題はない。
悟りとはそのようなものである。
「落とせない女はいない」
これが悟りである。
涅槃については、「死んだ女」がいるため沈黙しよう。
277糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 77c3-AfOb)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:47:25.55ID:2jNQxS5t0
法然上人は、南無阿弥陀仏と唱える「念仏カルト」であるが、
その哲学は「みんなと同じことをしていればいい」というものであった。
7回目と21回目に「本気で祈る」(他力本願)とされている。
ようするに「女たちとの会合に出席する」たびに唱えるのだ。
浄土宗・浄土真宗は「岡田有希子の死」とともに体系化されているのだ。
悟りたいやつは悟ればいい。
人の死とは「すべて我々のもの」と言われている。
敵の多い政治家が死んだら「首相になるべきだった」などと公然と語られる。
まあ、葬式で人の死を学んで、女の子を口説こう。
本来、胆石というものは「90歳以上の年寄りになったら罹るもの」とされていたが、
私は「51歳で」環境に恵まれてしまい、「贅沢病」になっている。
おまいらだってそうだろ?
2022/04/22(金) 23:53:59.03ID:mKV+KO21r
>>272
会社はトイレ把握できてるから余裕
いくら下痢でも執行猶予くらいはある
2022/04/23(土) 15:08:59.58ID:ssRaP7TYd
どもです。

手術一ヶ月前になり、禁煙することに。しかし、カテーテルではなく別のやり方とかは出来ないのかな…
2022/04/23(土) 16:47:50.81ID:ibnqI0M/0
胆嚢摘出を明日に控えベッドの上で仰向けになりスマホいじってたらとり落として前歯折れて歯科で緊急手術
総合病院て便利やね

口から大量の血を流して気絶していたのを看護師が見つけてくれたみたい
281病弱名無しさん (ワッチョイ 9874-fLUy)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:01:26.49ID:xozPE6st0
>>280
iPhone13 Pro Maxを顔面に落とした経験はありけれど打撲で済んだ。
どんな重いスマホ使ってるの?
2022/04/23(土) 19:58:33.70ID:PWll8p920
なんかモニタリングみたいなスレになってきたな
283糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:16:41.38ID:ZGJ4kBxU0
いろんな治療法がある。
「オスの蜘蛛に取り残されたメス蜘蛛に取り憑かれたことはないか?」
https://youtu.be/wcdKlgFOPsQ

塩を入れた風呂(酸性プール・原理は牛乳風呂と同じ)に浸かるなど(死海文書)など、
イエスキリストや法然上人も悩んだ病気だ。
284糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:32:29.45ID:ZGJ4kBxU0
メス蜘蛛は「リータの生まれ変わりかもしれんぞ」とブッダは言った。
「殺してはならぬ、治療のために観察しろ」と。
285糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:12:00.37ID:ZGJ4kBxU0
私の父は医者であったが、「飛行場から持ってこられた病気は分からない」と言っていた。
アメリカの一流大学の理論資源を基盤に、芸能人女性を口説くというのは正解ではあるが、
腰痛だけは注意しなければならない。
咳をしても鼻をすすっても痛いとされている。
クロゴケ蜘蛛の映像を見たら酸性プールに入ってコケを落とそう。
286病弱名無しさん (アウアウウーT Sab5-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:18:22.39ID:1KVMs/yta
一日に何度も下痢でトイレ行く
つらい
287病弱名無しさん (ワッチョイW 8725-+atm)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:10:41.82ID:SHMhaVuu0
>>286
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
288糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:28:31.24ID:ZGJ4kBxU0
アメリカ留学経験や、出向・配転などの経験があり、
英語の言語で女を口説く男は、腰痛などで「CTを撮影している間に」死亡してしまう事例が報告されており、
そんなに英語が達者ならば「ブラックウィドウ」(クロゴケ蜘蛛)に関する知識は得ておかなければならない。
2022/04/24(日) 00:00:47.73ID:dIJEqKkp0
腹腔鏡で胆嚢摘出して半年だがまだジュクジュクする
最近のヘソは気合が足りんな
290糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/24(日) 08:53:30.49ID:q/NKiW7i0
キャベツと豆を食べるという生活習慣も仏教であろうが、
腰を強くする「坐禅」にせよ、念仏カルトにせよ「煩悩」を捨てているとは思えない。
むしろ、「落とせない女はいない」(悟り)の結果到達する「涅槃」(苦のない世界)を、
キャベツと豆、死んだ女の音楽作品、リータ(クロゴケ蜘蛛)の映像などで必死で救済しようと考えているように見える。
https://youtu.be/89KjlfeJGVA
291糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/24(日) 09:13:20.40ID:q/NKiW7i0
結局、国の繁栄を「煩悩」に委ね、たどり着いた「悟り」(落とせない女はいないという境地)をできるだけ「苦のない世界」(涅槃)にしようというのが、
仏教というものだと思われる。
胆石だの腹痛だの色々なものが「悟り」の副作用として存在するのだ。
2022/04/24(日) 09:26:05.98ID:F3YNxvKS0
>>289
糖尿病ではないの?
2022/04/24(日) 09:52:11.87ID:dIJEqKkp0
>>292
この前血液検査したけど血糖値77/A1c4.7だったからそれは無いと思う
糖尿病よく知らんけど少なくともこの2つだけで分かるよな?
2022/04/24(日) 10:03:26.98ID:F3YNxvKS0
>>293
空腹時血糖値は大丈夫だけど
ブドウ糖負荷試験やって調べてないなら隠れ糖尿病のことあるらしい
傷の治りが遅いのがちょっと心配
2022/04/24(日) 10:08:24.69ID:F3YNxvKS0
それにしてもヘモグロビンA1c4.7ってかなり優秀だし
早く良くなるといいね
2022/04/24(日) 10:08:47.37ID:dIJEqKkp0
>>294
なんか不安なってきた
やっぱ病院で一度見てもらった方がいいなぁ…
2022/04/24(日) 10:12:43.15ID:F3YNxvKS0
脅したみたいになってごめんね
お医者さんが何も言ってないなら大丈夫だと思うよ
2022/04/24(日) 10:53:21.98ID:uJFxT6dL0
傷の治りが悪いのは、受診科どこだろうなあ。
手術受けたのが総合病院なら外科から内科か皮膚科や形成外科に回してもらえるだろうか。
後はホルモン系統もちょっと心配かなあ。
傷の治り以外に謎の体調不良があるなら、内分泌科(総合診療科や総合内科も可能)に相談した方がいいかもしれない。
299病弱名無しさん (ワッチョイ 7aeb-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:14:00.42ID:hNat4Y+10
299
300病弱名無しさん (ワッチョイ 7aeb-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:14:06.82ID:hNat4Y+10
300
301病弱名無しさん (ワッチョイ 9874-fLUy)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:15:19.58ID:ioMKJe2G0
4月後半になって下痢は無いが、夏場の水分補給の際の調節が難しそう。

下痢ではないが、今までは便意が徐々に上がってきてどこかのトイレに駆け込む
余裕が少しはあったが、今は0→いきなり80→トイレ個室で98→便座を開けて99.5みたいな急激なものになっている。

今朝もスーパーからの帰り道、車に乗っていたあと1kmというところでいきなり85ぐらいになって苦しかった。
なお、間に合った。
2022/04/24(日) 13:20:14.56ID:PtYvPsbta
ヨーグルトを食べなはれ
303病弱名無しさん (スププT Sd70-fLUy)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:10:04.88ID:Z4dM0/MOd
>>302
ビオフェルミン飲んでます。
304糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/25(月) 15:48:10.62ID:9+/ayyty0
芸能人の「病気」はかなり複雑で、有名だから覚醒剤を盛られる(統合失調症)のみならず、
「ハワイ、グアム、サイパンロケに行った」などの「アメリカ合衆国のクロゴケ蜘蛛」原因の腰痛などが考えられる。
クロゴケ蜘蛛ならば「キャベツと枝豆」を食べれば治るが、
キャベジンでも有効であろうか?
305糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/25(月) 15:48:54.95ID:9+/ayyty0
なお、糖尿病に関しては「靴下を履いているのならば糖尿病ではない」と簡単に見抜ける。
306病弱名無しさん (アウアウウーT Sa3a-MOU1)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:18:50.69ID:aCHtI0l+a
こんなに便意の綱渡りの毎日が続くなんて
307糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/25(月) 23:24:03.57ID:9+/ayyty0
さて、「起きている方が横になるよりマシ」という人もいるだろうが、
「横になる」というのは「信じる」という行為であり、
ブッダは入滅時に「信じる」ことを知り、イエスキリストは磔に遭った後に仮死状態になった体が安置された。
「医学会のリーダー」は、「眠るに眠れない」のだろうか?
また、喜びに満ちだ人生は「痛みに強い」とされ、
マスかきなども普通に「麻酔」だとされている。
https://youtu.be/qllREi8QMp4

家族ではなく「先生」に頼ってしまう構造は、この「眠れない」「信じる」というところにある。
308糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/25(月) 23:57:29.91ID:9+/ayyty0
「お題目の医学」
基本的に、お題目を唱えると「家庭内の頭痛の種が消えてなくなる」とされ、
あるいは「恨むなら親を恨め」というようなブサイクがいなくなる。
家庭内の頭痛の種をなくすことと美男美女になるという効果があり、
私は残念ながら実践はしていないが、
そこからいきなり話は「建築」に進む。
さぞかし「家庭内の頭痛の種をなくす」「美男美女になる」が金になったのだろう。
また、日蓮は「肉食」を禁止していない。
家庭内の頭痛の種というと、「病気」も含まれるであろうが、
自分で唱えるのが面倒ならばYouTubeで聞けばいい。
https://youtu.be/ZGgo7Z7NzvM
309病弱名無しさん (ワッチョイ 9874-fLUy)
垢版 |
2022/04/26(火) 00:00:46.56ID:FQ+Et2Lf0
仕事中に身体を動かした瞬間、また臍と胃の横あたりが痛くなった。
310糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 00:12:46.97ID:dY/7i4Jp0
2013年に世界の医学界は「お題目によって少なくとも女性のお年寄りの長寿化が進んだ」としている。
まあ、そもそも「家庭内の頭痛の種」は興奮しやすい。
しかし、あくまでも「女性向け」であり、男が熱心に信心に励むのは「女の歓心を買いたいだけ」という側面がある。
法然のように「クロゴケ蜘蛛」「落とせない女はいない」(悟り)を求めたものではなく、
「女性たちを集めて、男の話をさせて、台風を撃退した」あたりが日蓮宗の本質であろうか?
311糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 07:17:23.00ID:dY/7i4Jp0
「左脇腹が痛い」
これは胆石が原因である。
ウルソとスポーツドリンクを飲むしかない。
ウルソさえ飲んでいれば食事制限は特にない。
しかし、私は東京オリンピック卓球金メダリストの伊藤美誠選手の真似をして
ご飯にのりたまを実践している。
コレステロールの高い食事は確かに問題が多いようだ。
312糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 07:22:17.56ID:dY/7i4Jp0
感染症というものは「熱」で判断する。
また、がんというものは「キャリアのピークにおばあちゃん崇拝を失う」ことから引き起こされる。
「居場所とお金がない」ことからも引き起こされる。
佐賀のがばいばあちゃんでも読んだ方がいい。
また、人の家のばあちゃんでもよければ、私のばあちゃんは松田聖子や酒井法子の音楽作品を作った美空ひばり(香淳皇后)である。
313糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 07:35:35.95ID:dY/7i4Jp0
酒井法子と言っても「My dear」「White girl」
「マジカルモンタージュカムパニー」「マンモス」以降は、
美空ひばりの認知症が進行し、
手を離れたようだ。
私も酒井法子の「スノーフレイクス」と言われてもピンとこない。
314糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 07:52:55.00ID:dY/7i4Jp0
また、左の脇腹が痛い理由は「腎臓結石」「腎臓の腫れ」などが考えられる。
ラーメンを食べたり、スポーツドリンクを飲んだりするほかはない。
日本国のコンビニでできないことはないのだ。
315糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 08:41:45.73ID:dY/7i4Jp0
腎臓結石には「バナナ」が有効である。
それで痛みがなくなってしまうのだから出し惜しみはしない方がいい。
316糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 09:13:32.55ID:dY/7i4Jp0
まあ、バナナと言っても、欲しいのは「塩酸クロム」であるわけであり、
「アミノサプリ」を飲めばいいとも言える。
317病弱名無しさん (ワッチョイ 9874-fLUy)
垢版 |
2022/04/26(火) 15:01:18.85ID:FQ+Et2Lf0
職場では自分のデスクから50mも行かないところにトイレがあるけれど、
手術してからの腹痛はいきなり来るからおそろしい。前触れ無くいきなり
便意が出ることもある。

遠出をするのがちょっと怖くなっている自分がいる。
318糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/26(火) 18:13:52.32ID:dY/7i4Jp0
基本的に「便意」というのは「腸が肛門から垂直になった」時にもよおす。
普段は腸が直角に折れているのだ。
左右の手の人差し指を合わせて、折ったり立てたりするイメージをやってみて欲しい。
私もまだ完璧に便意をコントロールするには程遠いが、原理は分かるようになる。
319病弱名無しさん (アウアウウーT Sa3a-MOU1)
垢版 |
2022/04/26(火) 20:29:58.00ID:Vt4oV6Fka
胆石がとけるほど恋したい
320病弱名無しさん (ワッチョイ 9874-fLUy)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:00:16.65ID:FQ+Et2Lf0
胆嚢の神様
2022/04/26(火) 21:05:49.73ID:ofI8Cbpn0
かじった知識をコピペするだけのおっさん
部分的にしか知らないから
間違った生活してそう
322病弱名無しさん (スププT Sd70-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 01:17:47.45ID:EFL2YyYrd
ずーっとお腹にガスが溜まって苦しい一日だった。
帰宅したら今度は腹痛。

GWはおとなしくしています。
323糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:20:30.53ID:B5aQNN7+0
「源平の合戦」
精神病院における「源氏の勝利」と、贅沢病と芸能界について。
https://gbg01307ko.livedoor.blog/archives/13663527.html
324糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:29:06.16ID:B5aQNN7+0
他人が食べている「甘いもの」に寛大になれないとお腹にガスがたまる。
まあ、消化不良みたいな症状を引き起こすのだ。
その「他人」が憎ければ「甘いもの」は食ってないだろうが。
まあ、「源平の合戦」だと思って他人に寛大になる必要がある。
325糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:05:34.17ID:B5aQNN7+0
おなかのはりは「豆を食べる、タバコを吸う」などして対処するね。
326病弱名無しさん (ワッチョイW c367-J0id)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:15.87ID:ekKMl0Zg0
今日から入院や
バイアスピリン服用してるから点滴にかえて6日に手術予定
2022/04/28(木) 16:52:09.96ID:eVWixYGud
お大事に。
入院長いね。
328病弱名無しさん (アウアウウーT Sab5-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:26:34.50ID:cr+FguM5a
ほんと長いね
おれは手術当日に入院だた
329病弱名無しさん (アウアウウーT Sab5-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:49:04.27ID:dQHjT5Y4a
アメリカ黄疸ウルトラクイズ
330病弱名無しさん (ワッチョイW c367-J0id)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:01:08.59ID:zAvGQ3qp0
>>327
>>328
バイアスピリンってのが血液サラサラにする薬なんですぐに手術出来んのよ
331病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:23:52.59ID:ZJOzZQCTa
へその掃除してほしい
332病弱名無しさん (ワッチョイ df74-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:35:16.61ID:1ZQs34dg0
>>329
「罰ゲームはこわくないかー?」
2022/05/02(月) 10:02:52.85ID:DJ3ACuFpd
摘出してから半年、未だに油もの食べるとすぐトイレ、お酒飲むと酷い下痢
起床して30秒でスルッと排便するから持病の切れ痔が治ったのは嬉しいけどいつまでこれが続くのかなあ…
2022/05/02(月) 15:41:30.55ID:3Mda51xgK
右脇腹に鈍痛と違和感があったから近所の胃腸科に駆け込んで問診と超音波検査をしてもらったんだけど…
胆嚢にも肝臓にも胆石が見つからなかったと診断された
血液検査の結果待ちだけど、一体どういうことかな?
2022/05/02(月) 16:54:17.66ID:Vtlt/RsM0
胆管結石とか?
これだとエコーだけでは見つからない場合もあるみたいだし
336病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-6Jp9)
垢版 |
2022/05/02(月) 19:29:39.11ID:H4nmy1EKa
おれも半年だけど毎日下痢の日々
外出がこわい
2022/05/02(月) 20:35:24.13ID:9naLaEAU0
>>335
胆管結石は脇腹と言うより、みぞおちら辺じゃない?
2022/05/02(月) 22:36:37.82ID:vlA2jEf80
>>334
たまに便秘(ガスかも?)で右脇腹が痛くなることあるが便は出てるかい?
便が出たら楽になるからおそらく間違ってないと思う。
(胆嚢は摘出済み)
339病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-6Jp9)
垢版 |
2022/05/03(火) 17:43:01.07ID:M2OFhTI5a
摘出ダイエット
340病弱名無しさん (ワッチョイW 870c-IMCi)
垢版 |
2022/05/04(水) 05:26:04.32ID:bgQX78ZL0
手術後2週間経過した、臍の横だけが少し痛む。
341病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:40:45.15ID:4IHnjjFKa
へそ がんばれ
2022/05/04(水) 18:56:34.21ID:jzBLzH840
整腸剤飲んでも食後に下痢になる・・・もうウンザリ・・・
2022/05/05(木) 21:37:25.02ID:LyhYwn8VK0505
食後2時間後、背中の右側と右上腹部の軽い鈍痛あり。水を飲むと痛みは消えた。
胆石は右上腹部を圧迫すると痛いと聞いたので押してみたが痛くない。
以前、超音波検査をしてもらったところ胆石は見つからなかったけど…。
なんとなく心配だ。
2022/05/05(木) 21:51:39.14ID:xNa3CIDN00505
ただの食い過ぎでは・・
345病弱名無しさん (ワッチョイW 870c-IMCi)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:25:50.62ID:5FvxqUWF0
検査するべし
346病弱名無しさん (ワッチョイW 7f67-8WAS)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:34.05ID:8rKSFF2Z0
胆嚢全摘終わって色々はずれた
パチンコ玉ぐらいの胆石が出てきた
腹筋がむちゃくちゃ痛い
2022/05/07(土) 21:02:38.66ID:2MtldF7n0
>>346
おつかれさま!そんなに立派な石が出てうらやましい!おつかれさま!
2022/05/07(土) 21:11:25.22ID:kwM5NBXq0
>>346
おつ。君は自分を誇っていい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況