【前スレ
胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1638258308/
【過去スレ】
胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1609191236/
胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1596709770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-5XGp)
2022/03/12(土) 22:14:10.93ID:nmR8bL4Da2病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-5XGp)
2022/03/12(土) 22:16:10.41ID:nmR8bL4Da 個人的にワッチョイ無しがいいけど付けたぞ
次スレは>>980あたりにしとく?
次スレは>>980あたりにしとく?
3病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-5XGp)
2022/03/12(土) 22:18:14.28ID:nmR8bL4Da 胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630397709/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630397709/
4病弱名無しさん (ワッチョイW 0274-XFap)
2022/03/12(土) 22:39:59.19ID:Dwsy9/9w0 >>1
乙です。
乙です。
5病弱名無しさん (ワッチョイW 0274-XFap)
2022/03/12(土) 22:40:54.74ID:Dwsy9/9w0 退院した後の食生活はみなさんどんな感じですか?
6病弱名無しさん (ワッチョイW 0274-XFap)
2022/03/12(土) 22:49:31.81ID:Dwsy9/9w0 いよいよ来週入院です。
7病弱名無しさん (ワッチョイ 6925-9pEf)
2022/03/13(日) 01:08:30.54ID:QPKzAlW/0 >>6
頑張れ。スマホやタブレットの充電に使うテーブルタップや延長コードも持って行くんだぞ。
俺が入院した時はベッドとコンセントの距離が微妙に離れていて持って行かなかったら退屈で死ぬとこだった。
食生活に関しては手術後は内蔵に負担かけないもの食べてたな。期間は3ヶ月くらい。いつ尻が下痢で爆発するか分からなかったしね。
半年経った頃にはもう普通の食事に戻ってたな。
まー今でも1日の始めに何かを食べた後は必ずと言って良いほど下痢するんだけどね・・・
頑張れ。スマホやタブレットの充電に使うテーブルタップや延長コードも持って行くんだぞ。
俺が入院した時はベッドとコンセントの距離が微妙に離れていて持って行かなかったら退屈で死ぬとこだった。
食生活に関しては手術後は内蔵に負担かけないもの食べてたな。期間は3ヶ月くらい。いつ尻が下痢で爆発するか分からなかったしね。
半年経った頃にはもう普通の食事に戻ってたな。
まー今でも1日の始めに何かを食べた後は必ずと言って良いほど下痢するんだけどね・・・
9病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-pPbi)
2022/03/13(日) 10:10:24.91ID:TdFod40Ua 人工胆のう装着
胆汁放出モード起動
安全装置解除
圧力上昇
胆汁放出モード起動
安全装置解除
圧力上昇
10病弱名無しさん (ワッチョイW 1201-9DCC)
2022/03/13(日) 12:19:35.81ID:K9mGo1du0 胆摘したら下痢しやすくなるって言うけど、ご飯食べた直後にすぐトイレ行きたくなる感じ?
12病弱名無しさん (ワッチョイW 8515-rAFW)
2022/03/13(日) 17:59:38.34ID:2F1IzS2n0 >>6
ポケットWiFiあるといいかも!がんばれー!
ポケットWiFiあるといいかも!がんばれー!
13病弱名無しさん (ワッチョイ 6925-9pEf)
2022/03/13(日) 18:49:06.89ID:QPKzAlW/0 >>10
そんな感じ。食った→下痢ってほどでも無いけど、10分したらまず間違いなくやってくる。
外で飯食った後に買い物している時にコイツが来ると必死に我慢して、さながら「考える人」状態になるなw
動いたら(社会的に)死ぬぞ!って感じ。
そんな感じ。食った→下痢ってほどでも無いけど、10分したらまず間違いなくやってくる。
外で飯食った後に買い物している時にコイツが来ると必死に我慢して、さながら「考える人」状態になるなw
動いたら(社会的に)死ぬぞ!って感じ。
15病弱名無しさん (ワッチョイW 8dc3-TNZl)
2022/03/14(月) 01:25:33.02ID:T7xVuCAA0 猫背と胆石って関係あるんでしょうか
16病弱名無しさん (ワッチョイW 1201-9DCC)
2022/03/14(月) 02:32:46.11ID:5wPCGA6b0 明日から入院だけど緊張のせいか寝れない
個室部屋でありますように
個室部屋でありますように
17病弱名無しさん (ワッチョイW 6925-SUBy)
2022/03/14(月) 03:28:41.17ID:Ps8I0n0r0 >>16
安心しろ。手術終わって3日はグッスリだったから。
やっぱ手術って体力相当使うんだなあと思ったよ。
ジジイになって手術はしたくねえなと感じたよ。年寄りは手術に耐えられる体力が無いってのも納得。
俺が一昨年入院・手術の相談してたら外科医が「数日前に胆嚢炎で80代の爺さん2人を夜中に緊急手術したばっか」って言ってたな。
80になって手術はヘタすりゃ体力不足で死ぬわな。
安心しろ。手術終わって3日はグッスリだったから。
やっぱ手術って体力相当使うんだなあと思ったよ。
ジジイになって手術はしたくねえなと感じたよ。年寄りは手術に耐えられる体力が無いってのも納得。
俺が一昨年入院・手術の相談してたら外科医が「数日前に胆嚢炎で80代の爺さん2人を夜中に緊急手術したばっか」って言ってたな。
80になって手術はヘタすりゃ体力不足で死ぬわな。
18病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp91-k+Nd)
2022/03/14(月) 09:14:43.36ID:vh+W+DVIp19病弱名無しさん (オーパイW 02eb-RJpG)
2022/03/14(月) 21:51:31.75ID:69bvBwUi0Pi 猫背でなりやすいって因果関係わからいんだけど何故?
20病弱名無しさん (オッペケ Sr91-nVRv)
2022/03/15(火) 02:45:03.69ID:1rjmV4Tpr >>10
うん
しばらくはトイレが把握できてる場所で行動してー
外食後散歩しながら帰ってたら高級住宅街の中入っちゃって強烈な便意におそわれたけどそういうところってコンビニあんまりないのね
心頭滅却しながらだましだまし大通りまで出て助かったよ
都心部だとトイレ無いコンビニも多いし賭けだった
即下痢だししばらくは量食べられなくてめちゃくちゃ痩せた
うん
しばらくはトイレが把握できてる場所で行動してー
外食後散歩しながら帰ってたら高級住宅街の中入っちゃって強烈な便意におそわれたけどそういうところってコンビニあんまりないのね
心頭滅却しながらだましだまし大通りまで出て助かったよ
都心部だとトイレ無いコンビニも多いし賭けだった
即下痢だししばらくは量食べられなくてめちゃくちゃ痩せた
21病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-pPbi)
2022/03/15(火) 07:22:52.22ID:hn+MWDvea トイレマップはまじ必需品
朝食後か昼食後は胆汁びしょびしょタイム
朝食後か昼食後は胆汁びしょびしょタイム
22病弱名無しさん (バッミングク MMd2-9DCC)
2022/03/15(火) 11:58:18.08ID:SA8j57mJM さっき手術終わったけどめちゃくちゃ痛てぇ
痰絡んで咳出るしヤバい
痰絡んで咳出るしヤバい
23病弱名無しさん (テテンテンテン MMe6-MbNN)
2022/03/15(火) 12:08:16.10ID:0rbtBtwKM お疲れ様
24病弱名無しさん (ワッチョイW b967-+9xW)
2022/03/15(火) 17:44:29.52ID:iSURSdZj0 こわいよー
大した症状ないし手術やめよっかな
明日診察だから何ミリか聞いてみよう
25mm以上なら摘出したほうがいいんだっけ
大した症状ないし手術やめよっかな
明日診察だから何ミリか聞いてみよう
25mm以上なら摘出したほうがいいんだっけ
25病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-pPbi)
2022/03/15(火) 20:40:55.99ID:PyWqFbzwa 直前の緊張を比較すると
転職の面接の方が緊張した
転職の面接の方が緊張した
26病弱名無しさん (ワッチョイW e5bc-uHt5)
2022/03/15(火) 21:58:59.30ID:9R5cBIdX0 ねえ、へそがジュクジュクしてる人は糖尿病とかで傷が治りにくい人って可能性あるらしいよ?
私はへそがしこりみたいになってきてなんかちょっと痛い
私はへそがしこりみたいになってきてなんかちょっと痛い
27病弱名無しさん (オッペケ Sr91-nVRv)
2022/03/15(火) 23:28:27.38ID:1rjmV4Tpr28病弱名無しさん (ワッチョイW 0930-W4zD)
2022/03/16(水) 17:27:39.52ID:N58CKmGq0 女性の方に聞きたいのですが、入院中のショーツは臍下のタイプか、Lサイズの臍上までくる大きめのタイプかどちらが良さそうですか?
29病弱名無しさん (ワッチョイW b967-+9xW)
2022/03/16(水) 17:34:55.00ID:mZacD0ks0 今日診察受けたら最大で4mm大の石だった
手術こわいけど若くて体力があるうちに取っとく
手術こわいけど若くて体力があるうちに取っとく
30病弱名無しさん (ワッチョイW e5bc-uHt5)
2022/03/16(水) 17:42:58.73ID:aMwxTH03031病弱名無しさん (ワッチョイ 6925-9pEf)
2022/03/16(水) 17:50:03.97ID:hwq60Z4z032病弱名無しさん (ワッチョイW 0930-W4zD)
2022/03/16(水) 17:52:39.10ID:N58CKmGq0 >30
ありがとう!やはり臍下ショーツを持って行きます
ありがとう!やはり臍下ショーツを持って行きます
33病弱名無しさん (バッミングク MMd2-9DCC)
2022/03/16(水) 18:13:47.87ID:9FgmtUbQM 術後から1日経ったけど腹筋使う動き以外はほぼ痛まなくなってきて人体すごいってなってる
34病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-pPbi)
2022/03/16(水) 19:18:40.04ID:On3XohW6a 人体 がんばれ
35病弱名無しさん (スププ Sda2-XFap)
2022/03/16(水) 20:38:51.24ID:TxuPmpRsd 手術後2日目
臍のあたりが痛い
鎮痛剤飲みました。
黒い直径1cmぐらいの石が出てきたんだけど
臍のあたりが痛い
鎮痛剤飲みました。
黒い直径1cmぐらいの石が出てきたんだけど
36病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-pPbi)
2022/03/17(木) 07:23:05.21ID:LaE9Iep5a 僕らはいつも 石伝心
二人の距離つなぐ テレパシー
二人の距離つなぐ テレパシー
37病弱名無しさん (バッミングク MMd2-9DCC)
2022/03/17(木) 11:17:27.62ID:US2y0whtM 退院したので試しにマック食べてみよう
39病弱名無しさん (ワッチョイW fe01-9DCC)
2022/03/17(木) 12:48:16.35ID:l5+BzoY00 医者が胆摘後は特に食事制限しなくていいって言うけど罠よな
40病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp91-uHt5)
2022/03/17(木) 15:35:19.83ID:bbGjpt+cp そう、わりと下痢
41病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp91-uHt5)
2022/03/17(木) 15:35:52.07ID:bbGjpt+cp あと油物ずっと避けてたから、突然食べると胃がびっくりする
胆嚢の発作が起きないという点では神
胆嚢の発作が起きないという点では神
42病弱名無しさん (ワッチョイ 063f-wr7m)
2022/03/17(木) 17:35:24.19ID:a8jFxHe80 胆摘してからむしろ便秘で困ってる私のようなのも居るのだ。
43病弱名無しさん (ワッチョイW 856e-/k/c)
2022/03/17(木) 19:55:01.40ID:bZwUrV/G0 摘出してもまた違う場所に石できるの本当?
44病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-gdka)
2022/03/17(木) 19:56:34.27ID:prvOyqEsa 胆管はあるから運が悪けりゃ出来るね石
45病弱名無しさん (ワッチョイW a167-+IIV)
2022/03/17(木) 21:00:17.55ID:caHEs7CH0 みんな胆石発作は何回か経験してから摘出してるの?
私、この前初めての痛みで救急車に乗ったんだが、その後何もなくて手術したほうがいいのか分からない
私、この前初めての痛みで救急車に乗ったんだが、その後何もなくて手術したほうがいいのか分からない
47病弱名無しさん (ワッチョイW 856e-/k/c)
2022/03/17(木) 22:05:31.94ID:bZwUrV/G0 まじか
じゃあまた胆管にできたらどうなるの?また手術?
じゃあまた胆管にできたらどうなるの?また手術?
48病弱名無しさん (ワッチョイW 6925-SUBy)
2022/03/18(金) 02:45:15.64ID:fRo6rcpB0 >>45
俺は3回目の発作で救急車送りになったよ。
いつもは行きつけの病院で注射1本打てば解決していたのに、3回目はどんどん症状が悪化して痛みで立っていられない、これ以上何も出ねえよと思うくらい吐きまくって痛みでどうにかなりそうだった。
俺は3回目の発作で救急車送りになったよ。
いつもは行きつけの病院で注射1本打てば解決していたのに、3回目はどんどん症状が悪化して痛みで立っていられない、これ以上何も出ねえよと思うくらい吐きまくって痛みでどうにかなりそうだった。
49病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp91-AcUA)
2022/03/18(金) 09:38:18.86ID:ZKsnCH+Pp >>45
俺なんか、去年から三ヶ月に一回ペースで痛みきてて
でも
胃痛だと思って我慢してた、救急車呼ぼうか迷っても、無理に吐いたりすると治ったから
でも先月尿の色がやばかったから医者いったら即手術
早く行ったほうがいいぞ、
石がでかくなると腹開かなきゃになる
俺なんか、去年から三ヶ月に一回ペースで痛みきてて
でも
胃痛だと思って我慢してた、救急車呼ぼうか迷っても、無理に吐いたりすると治ったから
でも先月尿の色がやばかったから医者いったら即手術
早く行ったほうがいいぞ、
石がでかくなると腹開かなきゃになる
50病弱名無しさん (ワッチョイW fe01-9DCC)
2022/03/18(金) 11:45:04.72ID:ZUKRPLhv0 1回でも発作起きてるならまた起きるだろうし、医者は手術勧めるだろうね
51病弱名無しさん (オッペケ Sr91-+IIV)
2022/03/18(金) 11:51:29.08ID:Rkqv5RU1r みなさん、ありがとう
医者は取りたきゃ取る?みたいな感じで、決めかねてた
やっぱ、さっさと取ったほうがいいね
医者は取りたきゃ取る?みたいな感じで、決めかねてた
やっぱ、さっさと取ったほうがいいね
52病弱名無しさん (ワッチョイW e5bc-uHt5)
2022/03/18(金) 18:08:14.81ID:TJvhd5Iu0 絶対取った方がいい、断言する
53病弱名無しさん (オッペケ Sr91-+9xW)
2022/03/18(金) 20:53:59.65ID:cOPmlCxXr 取ると大腸ガンになりやすいという声もあるね
54病弱名無しさん (ワッチョイW 1374-gom7)
2022/03/19(土) 16:11:43.32ID:7wUSDVyh0 入院して取ってきました。まだ油物を避けてる段階で今の状況はキツいな。今後どうやって日常生活を送っていこうか。
みぞおち横の痛みが消えたのはうれしい。
みぞおち横の痛みが消えたのはうれしい。
55病弱名無しさん (ワッチョイW 2925-g/m4)
2022/03/19(土) 18:04:36.79ID:6MmKhE+A0 胆嚢取ると 毎日 白うんこになるの?
56病弱名無しさん (ワッチョイW 41bc-GHn8)
2022/03/19(土) 18:15:31.76ID:gzOgn4lo0 は?なんねーけど?
57病弱名無しさん (ワッチョイW 1374-gom7)
2022/03/19(土) 18:26:13.25ID:7wUSDVyh0 >>55
個人差はあるみたいだけど、以前同様の食生活ができる人から脳内トイレマップを作らないといけない人まで。自分は後者になりそう。退院後の今は自宅で静養しているが、朝からお腹が痛くて3回行ってる。
個人差はあるみたいだけど、以前同様の食生活ができる人から脳内トイレマップを作らないといけない人まで。自分は後者になりそう。退院後の今は自宅で静養しているが、朝からお腹が痛くて3回行ってる。
58病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-u8Nk)
2022/03/19(土) 21:08:38.86ID:1xFMAvuR0 コーラとかジュースを何年も1.5L飲みすぎたからか
みぞおちの右側脇腹付近に何か違和感を感じるし痛みと言えない痛みがあるな
病院行くの怖いな胆石だったらどうしよう
みぞおちの右側脇腹付近に何か違和感を感じるし痛みと言えない痛みがあるな
病院行くの怖いな胆石だったらどうしよう
59病弱名無しさん (ワッチョイW 41bc-GHn8)
2022/03/19(土) 21:42:07.27ID:gzOgn4lo0 それは膵臓じゃね?もっとやばいやつ
60病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-yL30)
2022/03/19(土) 22:26:28.95ID:e/ZSiaTua 君の脾臓を食べたい
61病弱名無しさん (ワッチョイW 93eb-iYtS)
2022/03/19(土) 22:31:01.62ID:YNwHTtZF0 >>58
俺の友人に
ずっと飲料代わりにコーラ飲んでる奴がいるけど 仕事が派遣社員で 健康診断なんかで 自分で能動的に受けなきゃ 分からないから どうなることやら もう50近いし ただではすまないと思うんだけどなー
俺の友人に
ずっと飲料代わりにコーラ飲んでる奴がいるけど 仕事が派遣社員で 健康診断なんかで 自分で能動的に受けなきゃ 分からないから どうなることやら もう50近いし ただではすまないと思うんだけどなー
62病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-yL30)
2022/03/20(日) 08:05:19.98ID:aDDfcP1ra 人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり
64病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-u8Nk)
2022/03/21(月) 01:04:46.61ID:nEMDTqyQ0 58だけど心配してくれた人ありがとう
65病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-SjDQ)
2022/03/21(月) 09:19:57.36ID:mDCzdzgUa 胆のうは袋だから
ヒトも有袋類
ヒトも有袋類
66病弱名無しさん (テテンテンテン MMeb-IB2u)
2022/03/21(月) 11:43:44.29ID:dKPErz1MM 陰囊も袋
67病弱名無しさん (ワッチョイW 41bc-GHn8)
2022/03/21(月) 11:54:17.76ID:GV/sbMXf0 そっちの袋はついてないなー私
もう袋無くなっちゃったってことかしら
もう袋無くなっちゃったってことかしら
68病弱名無しさん (ワッチョイW 2b01-5iNh)
2022/03/22(火) 03:40:25.02ID:AZ6O/80p0 胆摘して2週間経つけど、なぜか寝る時に左下の横向きで寝ると右脇腹辺りが痛くなる
69病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-SjDQ)
2022/03/22(火) 08:28:50.65ID:ng221H4la みんな有袋類じゃなくなってしまったんだね。。
70病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-u36p)
2022/03/22(火) 12:31:36.47ID:SUzgoumIa まだあるぞ
機能してないだろうけど
機能してないだろうけど
71病弱名無しさん (オッペケ Sr85-w7qq)
2022/03/22(火) 13:46:34.39ID:9GSs5mVRr 痛みはないけど食後の下痢って胆石の症状だよね?
胆嚢取ると下痢になる人多らしいけどもともと下痢だと変わらんのかな
胆嚢取ると下痢になる人多らしいけどもともと下痢だと変わらんのかな
72病弱名無しさん (ワッチョイW b193-oOI1)
2022/03/22(火) 15:21:04.64ID:q6kYtRyF0 むしろ治る例もある
73病弱名無しさん (スフッ Sd33-noLJ)
2022/03/22(火) 15:28:22.06ID:mRt+nUukd 3月17日入院
3月18日に内視鏡で胆石除去
今日22日の昼食食べて2時間後くらいに
脇腹が張って痛いと言うか凄い気になって寝られない
看護師は聴診器で見て異常無し
気になるから先生を呼んで欲しいと言って
いま待ってる所
今日いる看護師のレベルが低い
点滴が漏れる、朝昼の薬は出さない、呼んでも直ぐ来ない
もう自分から伝えない
早く夜勤の看護師に変わってくれ
3月18日に内視鏡で胆石除去
今日22日の昼食食べて2時間後くらいに
脇腹が張って痛いと言うか凄い気になって寝られない
看護師は聴診器で見て異常無し
気になるから先生を呼んで欲しいと言って
いま待ってる所
今日いる看護師のレベルが低い
点滴が漏れる、朝昼の薬は出さない、呼んでも直ぐ来ない
もう自分から伝えない
早く夜勤の看護師に変わってくれ
76病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-Knuv)
2022/03/22(火) 15:52:19.12ID:SMCehGBma >>68
同じく
同じく
77病弱名無しさん (ワッチョイW fba5-lAOS)
2022/03/22(火) 17:33:09.90ID:V2PcW0p3078病弱名無しさん (バッミングク MMd3-5iNh)
2022/03/22(火) 18:41:33.47ID:+/aP2udkM >>71
胆石のせいで胆嚢がちゃんと機能してなくて下痢になってる人の場合、胆嚢摘出によって下痢が改善するパターンはある
胆石のせいで胆嚢がちゃんと機能してなくて下痢になってる人の場合、胆嚢摘出によって下痢が改善するパターンはある
80病弱名無しさん (ワッチョイW 1374-gom7)
2022/03/22(火) 23:50:44.34ID:Y6BppCOK0 月曜日に入院して金曜日に退院したけど、手術後1週間目の今日仕事復帰したら歩いてもフラフラだし傷口は痛いし散々。明日はマイペースで働きます。
81病弱名無しさん (ワッチョイW 1374-gom7)
2022/03/23(水) 07:32:54.68ID:kfpbZ6Oe0 体力が回復してくれない。
82病弱名無しさん (テテンテンテン MMeb-IB2u)
2022/03/23(水) 10:13:12.82ID:7FwJUNGxM 胆嚢摘出手術って、ちんちんにカテーテル入れられる?あれ嫌だなぁ
85病弱名無しさん (ワッチョイW 2b01-5iNh)
2022/03/23(水) 13:48:49.17ID:1Z5oQi+l0 全身麻酔だと普通に尿道カテーテル入れられるよ
嫌ならオムツ履くとか手はあるから希望したらいい
嫌ならオムツ履くとか手はあるから希望したらいい
86病弱名無しさん (ワッチョイW 5913-whB1)
2022/03/23(水) 13:57:17.38ID:xDZ18o+A0 尿道カテはやらなかったが
戻る部屋によるのではないかな
トイレのない部屋だときついかも
戻る部屋によるのではないかな
トイレのない部屋だときついかも
87病弱名無しさん (ワッチョイW 2925-lAOS)
2022/03/23(水) 18:55:07.87ID:tLuqEpmM0 尿道カテなかったよ
術後はオムツはかされてたけど汚れることもなく自力でトイレ行ってたわ
しかし術前からの便秘とガス溜まりでお腹パンパン激痛
動けないから看護師さんに移動トイレもってきてもらったけど小だけとはいえ大部屋だからめっちゃ嫌だったな…
術後はオムツはかされてたけど汚れることもなく自力でトイレ行ってたわ
しかし術前からの便秘とガス溜まりでお腹パンパン激痛
動けないから看護師さんに移動トイレもってきてもらったけど小だけとはいえ大部屋だからめっちゃ嫌だったな…
89病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-RmwG)
2022/03/24(木) 00:02:22.76ID:bVFE14ksa 俺も尿カテしなかった
手術決まってから手術の事より憂鬱だったな
包茎だし絶望感半端なかったからw
当日尿カテしないって言われてテンション上がって手術挑めたわ
オムツもなし
普通にトランクスに病院服だったな
病院によるんだろな
手術決まってから手術の事より憂鬱だったな
包茎だし絶望感半端なかったからw
当日尿カテしないって言われてテンション上がって手術挑めたわ
オムツもなし
普通にトランクスに病院服だったな
病院によるんだろな
90病弱名無しさん (テテンテンテン MMeb-IB2u)
2022/03/24(木) 07:32:40.49ID:DNwX0iSOM なるほど、尿道カテーテルを使用するかどうかは直接病院で聞いてみます。カテーテル使用の場合はオムツを希望してみます。皆さんありがとう。
91病弱名無しさん (スププ Sd33-gom7)
2022/03/24(木) 09:23:29.47ID:TffgXmwpd >>82
全身麻酔の状態で入れられたので痛いとか記憶が無い。付けられた状態では痛くない。
全身麻酔の状態で入れられたので痛いとか記憶が無い。付けられた状態では痛くない。
92病弱名無しさん (スププ Sd33-gom7)
2022/03/24(木) 09:25:06.94ID:TffgXmwpd >>83
痛くて歩けなかったと思う。個人差はあるだろうけど。
痛くて歩けなかったと思う。個人差はあるだろうけど。
93病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-FUXO)
2022/03/24(木) 15:59:10.81ID:B0dYueVLa 俺もカテ入れられた。
入れるときは麻酔中だからいいけど、抜くときめっちゃ痛かった。
でも不快なものがなくなる解放感もちょっとあって、これを気持ちいいと思ったら変な性的嗜好が目覚めるんだろうなってちょっと理解したw
入れるときは麻酔中だからいいけど、抜くときめっちゃ痛かった。
でも不快なものがなくなる解放感もちょっとあって、これを気持ちいいと思ったら変な性的嗜好が目覚めるんだろうなってちょっと理解したw
94病弱名無しさん (ワッチョイW 41bc-GHn8)
2022/03/24(木) 17:27:44.32ID:kcix/vjA0 ワロタ
95病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-SjDQ)
2022/03/24(木) 21:12:58.37ID:MbaF/mQqa 尿道カテーテルのときはおばちゃん看護師にバトンタッチするの?
96病弱名無しさん (ワッチョイW b193-oOI1)
2022/03/25(金) 05:59:10.93ID:bJamMeMZ0 カテ抜くときは痛みの分かる男性にしてもらうのがよい
97病弱名無しさん (スププ Sd33-gom7)
2022/03/25(金) 07:46:11.90ID:81fedUFvd 手術して10日目、退院して6日目、体調が悪い。倦怠感が顕著。しんどい。
98病弱名無しさん (ワッチョイW d967-Ayho)
2022/03/25(金) 08:06:51.92ID:ago2Vdko0 カテーテル抜く時は違和感ぐらいで痛くはなかったけど看護師が若い女の人で恥ずかしかった
99病弱名無しさん (スププ Sd33-noLJ)
2022/03/25(金) 10:52:08.26ID:IIMuQ1Mvd 尿道カテーテルを3日間入られた事がある
カテーテルを入られる時は全然痛く無かった
可愛く弱くなっているちんぽを
触られるのが恥ずかしかった
今日は午後から大腸の内視鏡検査がある
大腸と関係あるのか疑問を思ってる
先生に聞けば良かったかな
カテーテルを入られる時は全然痛く無かった
可愛く弱くなっているちんぽを
触られるのが恥ずかしかった
今日は午後から大腸の内視鏡検査がある
大腸と関係あるのか疑問を思ってる
先生に聞けば良かったかな
100病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-SjDQ)
2022/03/25(金) 12:32:04.18ID:qi7+3gLDa 放屁のつもりが水便が出てあせった
102病弱名無しさん (スププ Sdb2-oEJK)
2022/03/26(土) 06:44:32.96ID:hj1lludNd 胆石があって胃の内視鏡で取った
最初の先生の話では胆嚢も取る様な
こと言ってだけど取らなかった
特に問題無いから言いのかな?
最初の先生の話では胆嚢も取る様な
こと言ってだけど取らなかった
特に問題無いから言いのかな?
103病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-VQaK)
2022/03/26(土) 08:28:45.74ID:xxUVFdH/a 性器に異物つけられるなんて…
男としての尊厳はどうなるんだ
男としての尊厳はどうなるんだ
105病弱名無しさん (ワッチョイ d960-bZbN)
2022/03/26(土) 09:18:51.46ID:9xV0w1db0 胆石って内視鏡でとれるの?
108病弱名無しさん (ワッチョイ b125-+A59)
2022/03/27(日) 14:43:55.39ID:cx7itvnB0 何か飲み食いすると下痢になる。
下痢は便器にこびりついて掃除するのが面倒だから出す前にトイレットペーパーを重ねがけしているんだが、そのせいでトイレットペーパーがどんどん無くなる・・・
地味に辛い。
下痢は便器にこびりついて掃除するのが面倒だから出す前にトイレットペーパーを重ねがけしているんだが、そのせいでトイレットペーパーがどんどん無くなる・・・
地味に辛い。
109病弱名無しさん (ワッチョイ 363f-q+eG)
2022/03/27(日) 18:27:09.75ID:R5VVd0wO0 逆に便秘でマグネシウムに頼らないと平気で1週間とか出なくなった
110病弱名無しさん (ワッチョイ b125-+A59)
2022/03/27(日) 20:18:21.55ID:cx7itvnB0111病弱名無しさん (ワッチョイ d960-bZbN)
2022/03/28(月) 09:23:16.71ID:GDP2clsS0112病弱名無しさん (スププ Sdb2-oEJK)
2022/03/28(月) 09:37:27.88ID:+CCn0nU9d 胆石を1個あったので内視鏡で取ったので
今日退院かなと思ったら
木曜日に胆嚢摘出手術を行うと言われたわ
どうしても用事あるので一旦退院したいと
言ったら今日は無理ので火曜日に退院出来るかも
もう退院だと思ったのにショックです
今日退院かなと思ったら
木曜日に胆嚢摘出手術を行うと言われたわ
どうしても用事あるので一旦退院したいと
言ったら今日は無理ので火曜日に退院出来るかも
もう退院だと思ったのにショックです
113病弱名無しさん (ワッチョイ d960-ahQq)
2022/03/28(月) 11:05:48.88ID:GDP2clsS0 総胆管から入って胆嚢の入り口まで器具挿入困難なのかな?
なんか出来そうな気がするけどw
なんか出来そうな気がするけどw
114病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-IcaL)
2022/03/28(月) 13:05:33.61ID:CbLGqfXqa 胆汁を抜くのにカテーテルを鼻から胆嚢まで通せるから到達はできる思う。
石が大きくて胆管通らないとか、割ったら破片の回収がたいへんだとか、細菌感染の不安とか色々あるんじゃないの。
石が大きくて胆管通らないとか、割ったら破片の回収がたいへんだとか、細菌感染の不安とか色々あるんじゃないの。
115病弱名無しさん (ワッチョイW 364c-8pno)
2022/03/28(月) 13:52:25.04ID:PSnhp3LJ0 手術終わった
喉のイガイガが一番つらい
大きい咳が出そうで
喉のイガイガが一番つらい
大きい咳が出そうで
116病弱名無しさん (テテンテンテン MM96-dDQH)
2022/03/28(月) 13:59:06.71ID:7UojcW3uM 咳怖いな。
昔、盲腸の手術したときに、風流落語選という本を見舞いに持ってきた酷いやつがいたのを思い出した。
昔、盲腸の手術したときに、風流落語選という本を見舞いに持ってきた酷いやつがいたのを思い出した。
117病弱名無しさん (ワッチョイ 5ec3-5yPK)
2022/03/28(月) 16:04:26.53ID:hrt5YoYb0 手術して1年ちょいたつけど、右下の腸のあたりがなんかチクチクするわ
健康診断で超音波とかCT受けた時は何も言われなかったんだが、
やっぱり癒着してるのかな?何年も違和感が続くとかあるらしいし
健康診断で超音波とかCT受けた時は何も言われなかったんだが、
やっぱり癒着してるのかな?何年も違和感が続くとかあるらしいし
118病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-VQaK)
2022/03/28(月) 17:43:20.97ID:KqIcdYnpa >>116
ワロタwww
ワロタwww
119病弱名無しさん (ワッチョイW f5c3-33N+)
2022/03/28(月) 18:57:20.27ID:9a/s2EmD0121病弱名無しさん (ワッチョイ 51e4-b1PW)
2022/03/29(火) 10:18:29.20ID:6iwhSt660 >>112>>119
>木曜日に胆嚢摘出手術を行うと言われたわ
これは3月31日になるのかな?
だとすると高額になる「最初に1個とったのと31日の胆摘」は今月分の請求=高額医療費分まで
その後4月は術後の処置やベッド料だけなので、4月分の請求分が増えるけど
そんなに心配するほどではないと思われ。
早く退院できればその分少なくなる。
それと、入院保険かけてるなら入院日数分保険金がたくさんもらえる。
がんがれ。
>木曜日に胆嚢摘出手術を行うと言われたわ
これは3月31日になるのかな?
だとすると高額になる「最初に1個とったのと31日の胆摘」は今月分の請求=高額医療費分まで
その後4月は術後の処置やベッド料だけなので、4月分の請求分が増えるけど
そんなに心配するほどではないと思われ。
早く退院できればその分少なくなる。
それと、入院保険かけてるなら入院日数分保険金がたくさんもらえる。
がんがれ。
122病弱名無しさん (ニククエW d9e9-8pno)
2022/03/29(火) 13:45:56.86ID:DAW/icx+0NIKU 115だけどヨタヨタながらもだいぶ歩けるようになってきた。
ただここで話題になる痛みは臍の穴とか傷自体の痛みだけれど、臍の上、胃?胆嚢があった辺りの内部が痛いのだけど普通の事?
ただここで話題になる痛みは臍の穴とか傷自体の痛みだけれど、臍の上、胃?胆嚢があった辺りの内部が痛いのだけど普通の事?
123病弱名無しさん (ニククエ Sdb2-4h9I)
2022/03/29(火) 15:07:47.10ID:qRHM0Mr3dNIKU 手術から2週間、退院して10日ほど。
昨日不意に体をねじるような体勢になったときに、臍の右横数センチメートルあたりが「プチッ」と音がして痛みを感じるようになりました。すでに仕事に復帰しています。普段はデスクワーク中心ですが段ボール箱を持つ作業がしんどいです。
こんな痛みを経験された方はいますか?
昨日不意に体をねじるような体勢になったときに、臍の右横数センチメートルあたりが「プチッ」と音がして痛みを感じるようになりました。すでに仕事に復帰しています。普段はデスクワーク中心ですが段ボール箱を持つ作業がしんどいです。
こんな痛みを経験された方はいますか?
124病弱名無しさん (ニククエ Sdb2-4h9I)
2022/03/29(火) 15:08:38.73ID:qRHM0Mr3dNIKU 臍の傷は多少違和感がある程度です。
125病弱名無しさん (ニククエ MM96-dDQH)
2022/03/29(火) 17:10:19.38ID:nbcFnFb/MNIKU ここで聞くより、通院して診てもらいなよ。自分の身体だよ。
126病弱名無しさん (ニククエT Sacd-VQaK)
2022/03/29(火) 19:06:55.77ID:swWicXabaNIKU ポテチ差し入れしてあげたい
127病弱名無しさん (ニククエ 1274-c/bJ)
2022/03/29(火) 19:41:14.29ID:UtT+QmcN0NIKU 手術を受けた総合病院に電話したら外科の看護師が痛みが続くようであれば
いつでも外来受診してくださいとのこと。あと1ヵ月ぐらいは重い物を持たないように
とも言われました。
今は頓服を飲んでいるから痛みをあまり感じません。
いつでも外来受診してくださいとのこと。あと1ヵ月ぐらいは重い物を持たないように
とも言われました。
今は頓服を飲んでいるから痛みをあまり感じません。
128病弱名無しさん (ワッチョイW 79d9-dBU3)
2022/03/30(水) 10:32:18.41ID:0ewuaYex0 >>122
半年前に摘出手術した者だけど、胆嚢があった辺りの痛みや違和感ありました。
術後2週間くらいはお腹を触るとうっすら熱感もあって「ああ、ここに胆嚢があったんだ」ってはっきり分かるくらいでした。
自分の場合は今も少し違和感を感じる時がありますが、同様の手術をした知り合い数人も1年くらいは違和感あったと言ってるのであまり気にしていません。
気になる事は何でも担当医に質問して、あまりにも痛みが強かったり高熱が出たりするようなら申し出た方がいいと思います。
半年前に摘出手術した者だけど、胆嚢があった辺りの痛みや違和感ありました。
術後2週間くらいはお腹を触るとうっすら熱感もあって「ああ、ここに胆嚢があったんだ」ってはっきり分かるくらいでした。
自分の場合は今も少し違和感を感じる時がありますが、同様の手術をした知り合い数人も1年くらいは違和感あったと言ってるのであまり気にしていません。
気になる事は何でも担当医に質問して、あまりにも痛みが強かったり高熱が出たりするようなら申し出た方がいいと思います。
129病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Es4H)
2022/03/30(水) 21:45:21.84ID:aEb9RcEda 形ある便がでるようになったけど
ずっと下痢だったから、拭くときの加減がよくわからない
ずっと下痢だったから、拭くときの加減がよくわからない
130病弱名無しさん (スププ Sdb2-9QKR)
2022/03/31(木) 11:33:31.68ID:gZwywSCfd 内視鏡で胆石取った
先生から胆嚢の摘出もした方がいいと
言われているのだけど取るのが怖いから
どうしようか迷ってる取った経験ある方
副作用と体調の変化がありますか。
先生から胆嚢の摘出もした方がいいと
言われているのだけど取るのが怖いから
どうしようか迷ってる取った経験ある方
副作用と体調の変化がありますか。
131病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Es4H)
2022/03/31(木) 12:07:40.70ID:0PaAogDBa 半年くらいでほぼ元の体調に戻った
食後は軟便になるけど
食後は軟便になるけど
133病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp79-bpFc)
2022/03/31(木) 23:17:40.81ID:oW4Q6h/jp134病弱名無しさん (ワッチョイW 6933-rPz3)
2022/03/31(木) 23:17:58.54ID:a4Feip9Z0 >>130
内視鏡で胆石とったって事は総胆管結石だったのかな
自分は総胆管結石とった後、すぐに胆嚢摘出したよ
いずれまた総胆管に石が落ちるだろうからと言われたので
お腹に4ヶ所傷ができたくらいで後遺症的なのは何もないかな
術後3ヶ月後に造影剤飲んでからのMRIして診察受けて何もなければ終わりって感じ
内視鏡で胆石とったって事は総胆管結石だったのかな
自分は総胆管結石とった後、すぐに胆嚢摘出したよ
いずれまた総胆管に石が落ちるだろうからと言われたので
お腹に4ヶ所傷ができたくらいで後遺症的なのは何もないかな
術後3ヶ月後に造影剤飲んでからのMRIして診察受けて何もなければ終わりって感じ
135病弱名無しさん (ワッチョイW 6933-rPz3)
2022/03/31(木) 23:19:20.23ID:a4Feip9Z0 改行変な風になったゴメン
136病弱名無しさん (ウソ800W 79d9-dBU3)
2022/04/01(金) 01:52:20.31ID:0PmYYkmA0USO >>130
明らかな変化は軟便になった事と、毎日その日の最初の食事後すぐにお通じがあるようになった事
不思議と2回目以降の食後には無く、いくらでもコントロールできるので便秘がちだった自分はメリットとして捉えてます
発作に怯えなくてよくなった事が何より本当に快適
明らかな変化は軟便になった事と、毎日その日の最初の食事後すぐにお通じがあるようになった事
不思議と2回目以降の食後には無く、いくらでもコントロールできるので便秘がちだった自分はメリットとして捉えてます
発作に怯えなくてよくなった事が何より本当に快適
138病弱名無しさん (ウソ800 Sdb2-9QKR)
2022/04/01(金) 04:38:40.25ID:gZvBZCSNdUSO >>132
情報有難うございます
情報有難うございます
139糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ウソ800W adc3-qlhD)
2022/04/01(金) 11:48:36.24ID:50gKb2aN0USO テスト。
140糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ウソ800W adc3-qlhD)
2022/04/01(金) 11:53:18.88ID:50gKb2aN0USO 胆石は「25年かけて」形成されるが、
1.異性の音楽作品を聴く(ホルモンレセプター)。
2.巨乳の女性の動画を見る(リンパ治療)。
3.午後の紅茶ミルクティーを飲む(インターフェロン)。
4.カルシウムを飲む(ベータ)。
5.恋愛サークルから必要とされる(ブッダキリストシンドローム)。
6.積極的に社交サークルに出かける。
などから、
驚くべきことに「便で出てしまう」のである。
論文。
https://gbg01307ko.livedoor.blog/archives/13338894.html
1.異性の音楽作品を聴く(ホルモンレセプター)。
2.巨乳の女性の動画を見る(リンパ治療)。
3.午後の紅茶ミルクティーを飲む(インターフェロン)。
4.カルシウムを飲む(ベータ)。
5.恋愛サークルから必要とされる(ブッダキリストシンドローム)。
6.積極的に社交サークルに出かける。
などから、
驚くべきことに「便で出てしまう」のである。
論文。
https://gbg01307ko.livedoor.blog/archives/13338894.html
141病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Es4H)
2022/04/01(金) 12:08:00.82ID:E8K4hPT6a キチガイのブログじゃないか
142糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW adc3-qlhD)
2022/04/01(金) 12:55:09.35ID:50gKb2aN0 アメリカで医学の修行をしていると、
「オペ」(オペレーション)というのは「作戦」という意味であり、
「手術」という意味ではないことを悟る。
まあ、医療水準には「医療機関の規模の大小、地域間の格差」が存在し、
医療過誤による訴訟はお薦めできない。
医者は「まだまだアメリカには掘れる金鉱が山ほどある」と考えてもらい
切磋琢磨してもらうしかない。
「オペ」(オペレーション)というのは「作戦」という意味であり、
「手術」という意味ではないことを悟る。
まあ、医療水準には「医療機関の規模の大小、地域間の格差」が存在し、
医療過誤による訴訟はお薦めできない。
医者は「まだまだアメリカには掘れる金鉱が山ほどある」と考えてもらい
切磋琢磨してもらうしかない。
143糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW adc3-qlhD)
2022/04/01(金) 19:15:44.58ID:50gKb2aN0 まあ、ブッダ・キリストシンドロームを踏まえると「病識(直そうという気持ち)をもって過去の人になりたい」と周囲に言って回るだけでも、腰痛にせよメンタルな病気にせよかなり良くなる。
「病識を持って過去の人になりたい」
そう言えるのならば医者もそもそも入院はさせない。
慢性胆嚢炎とは、胆石が「25年間にわたるお友達」としてい続けたことから、「壁がかなりストレスを感じている」状態を言う。
こればかりは、胆石を排泄しただけでは治らない。
「病識を持って過去の人になりたい」というのならば壁のストレスをもなくしていかなければならない。
「病識を持って過去の人になりたい」
そう言えるのならば医者もそもそも入院はさせない。
慢性胆嚢炎とは、胆石が「25年間にわたるお友達」としてい続けたことから、「壁がかなりストレスを感じている」状態を言う。
こればかりは、胆石を排泄しただけでは治らない。
「病識を持って過去の人になりたい」というのならば壁のストレスをもなくしていかなければならない。
144病弱名無しさん (ワッチョイW ad6e-IXhh)
2022/04/01(金) 20:47:26.84ID:1BFx7t040 空腹時と油っこいの食べてなくてもお腹いっぱい食べると鈍痛でるんだけど?
145病弱名無しさん (ワッチョイW b567-LxuG)
2022/04/02(土) 00:38:46.31ID:u7EER6dx0 たんのうを摘出すると大腸がんになりやすいことが分かってきてるらしいね
どうせいつかは癌になるんだから一緒か
どうせいつかは癌になるんだから一緒か
146病弱名無しさん (アウアウウーT Sae9-wq0K)
2022/04/02(土) 08:21:36.20ID:vJWpR8qKa がんになったら保険金もらえるし
147病弱名無しさん (ワッチョイW 2515-6W3Y)
2022/04/02(土) 08:33:30.86ID:A/rA7aQ60 健康保険入んなきゃなーって思ってたら
胆嚢摘出手術になったわ
胆嚢摘出手術になったわ
148病弱名無しさん (ワッチョイW 5dbc-kHg3)
2022/04/02(土) 12:43:46.57ID:lSb4c/l20 摘出後の下痢治ったかと思ったらまた来たわ
今回の原因は外国製のパンケーキだな、やっぱわからない何かが入ってるんだなーきっと
今回の原因は外国製のパンケーキだな、やっぱわからない何かが入ってるんだなーきっと
149糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 1dc3-1ea/)
2022/04/02(土) 15:36:55.96ID:8gXlqSDP0 「ミステリー小説の結末」
主文・治す気持ちを持って過去の人になろう。
https://youtu.be/mmm-foxhaWE
「そんな言葉をください」それは主文に示したとおりである。
女の子たちは「有名だから好きになる」(幼い恋)というものを持っていた。
ギリシャ神話の「女の子」たちがクロトンという「心を病んだ者たちの都市(ポリス)」を生み出していた。
https://youtu.be/YwnaW0cVLJY
まことしやかに囁かれる、「胆石の女の子たち由来説」を理解しなければならない。
主文・治す気持ちを持って過去の人になろう。
https://youtu.be/mmm-foxhaWE
「そんな言葉をください」それは主文に示したとおりである。
女の子たちは「有名だから好きになる」(幼い恋)というものを持っていた。
ギリシャ神話の「女の子」たちがクロトンという「心を病んだ者たちの都市(ポリス)」を生み出していた。
https://youtu.be/YwnaW0cVLJY
まことしやかに囁かれる、「胆石の女の子たち由来説」を理解しなければならない。
150糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 1dc3-1ea/)
2022/04/02(土) 16:01:42.69ID:8gXlqSDP0 まあ、女の子たちは贅沢だから「お金があるおじさん」でも、有名な男(幼い恋)でもどちらでも良かったようだ。
お金が欲しければ「有名であること」をやめなければならないが、女の子たちは男に「病気になってしまえ」と言っていた。
https://youtu.be/A5SHLonJDDA
お金が欲しければ「有名であること」をやめなければならないが、女の子たちは男に「病気になってしまえ」と言っていた。
https://youtu.be/A5SHLonJDDA
151糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 1dc3-1ea/)
2022/04/02(土) 16:12:33.31ID:8gXlqSDP0 若者は有名になろうとして時間が与えられるが(存在と時間)、結局、有名(存在)になるためには、性欲を持って音楽作品に耳を傾ける(存在と無)しか方法はなかった。
有名であることを存在と言い、音楽作品を聴くことを無と呼んだ。
女の子たちは「有名男」を望んでいたようだ。
https://youtu.be/X2XY3-1B2hE
有名であることを存在と言い、音楽作品を聴くことを無と呼んだ。
女の子たちは「有名男」を望んでいたようだ。
https://youtu.be/X2XY3-1B2hE
152糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 1dc3-1ea/)
2022/04/02(土) 16:46:26.03ID:8gXlqSDP0 金のかかる有名人(存在)になろうが、金のかからないMP3やマスターベーション(無)になろうが「同じこと」と割り切るほかはない。
時間が与えられるのはリスクを好む若者の特権であるが、想像していたようなキャンパスライフが送れないという現状も指摘されている。
有名希望か(副甲状腺)、子供たちへの無関心か(膵臓)、脳腫瘍か(学者)を問わず、どれかを間違えば胆石でイタイイタイと言い始めるため、先生を間違えないようにしないと、命に関わる問題だ。
我妻栄とか言われても今更ピンとこない。
時間が与えられるのはリスクを好む若者の特権であるが、想像していたようなキャンパスライフが送れないという現状も指摘されている。
有名希望か(副甲状腺)、子供たちへの無関心か(膵臓)、脳腫瘍か(学者)を問わず、どれかを間違えば胆石でイタイイタイと言い始めるため、先生を間違えないようにしないと、命に関わる問題だ。
我妻栄とか言われても今更ピンとこない。
153糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 1dc3-1ea/)
2022/04/02(土) 17:14:25.37ID:8gXlqSDP0 まあ、薬を飲むから「胆石」はできるのだ。
すべての病気に「治す気持ちを持って、過去の人になろう」というミステリー小説の結論が通じることから、一人の医者に全てを委ねたり、お薬手帳を持つことは当然として、この「結論」だけは頭に入れておかなければならない。
すべての病気に「治す気持ちを持って、過去の人になろう」というミステリー小説の結論が通じることから、一人の医者に全てを委ねたり、お薬手帳を持つことは当然として、この「結論」だけは頭に入れておかなければならない。
154病弱名無しさん (ワッチョイ 9bc8-3bgy)
2022/04/02(土) 19:48:56.96ID:W7BZ3Ew10 胆嚢摘出手術前の検査で血小板が少ないので
腰に打つ麻酔注射は危険性が有るということで
口で吸う全身麻酔を多めにコントロールしながら手術開始
これが効きすぎて数日ふらついて歩行困難
腹腔鏡手術なので傷の痛みとかは無かったけどね
退院後の通院は抜歯でホチキスをニッパーで切るだけが1回
下痢は突然来る感じで手術以前の下痢とは違い
直ぐトイレに行けないと漏らす位の強烈な便意
ちょうど20年くらい前だけど5年位で下痢は治ったと思う
保険は県民共済と国民共済しか入ってなかったので
貰える条件の5日だか7日入院させてもらった
腰に打つ麻酔注射は危険性が有るということで
口で吸う全身麻酔を多めにコントロールしながら手術開始
これが効きすぎて数日ふらついて歩行困難
腹腔鏡手術なので傷の痛みとかは無かったけどね
退院後の通院は抜歯でホチキスをニッパーで切るだけが1回
下痢は突然来る感じで手術以前の下痢とは違い
直ぐトイレに行けないと漏らす位の強烈な便意
ちょうど20年くらい前だけど5年位で下痢は治ったと思う
保険は県民共済と国民共済しか入ってなかったので
貰える条件の5日だか7日入院させてもらった
155病弱名無しさん (ワッチョイ 2374-91fs)
2022/04/03(日) 13:38:57.50ID:DZtabPQW0 退院して3週間になるが、激しい下痢症状になったことが2回、それに
近かったのが1回。今までの腹痛と違うのは、便意がいきなりやってきて続くこと。
近くにトイレがなかったらヤバかったことも数回。
トンカツ、コロッケ、天麩羅など油ものは食べないようにしているのだが。
近かったのが1回。今までの腹痛と違うのは、便意がいきなりやってきて続くこと。
近くにトイレがなかったらヤバかったことも数回。
トンカツ、コロッケ、天麩羅など油ものは食べないようにしているのだが。
156病弱名無しさん (ワッチョイW 1530-sgGH)
2022/04/03(日) 16:22:34.68ID:KoDRETQq0 先週28日に手術、30日に退院。その際にヘソに詰めてあった脱脂綿とそれを抑えていたテープを取り外しヘソに何も無い状態に。
その後、今日見たら出血したらしく赤いジュレ状のものでヘソが埋まっている。ジュレは表面は乾いているようで触るとぷよぷよ。鈍痛あり。
こんな状態になった人いる?
その後、今日見たら出血したらしく赤いジュレ状のものでヘソが埋まっている。ジュレは表面は乾いているようで触るとぷよぷよ。鈍痛あり。
こんな状態になった人いる?
157病弱名無しさん (ワッチョイ 2374-91fs)
2022/04/03(日) 16:31:22.30ID:DZtabPQW0 >>156
手術して退院するときに看護師から臍はボディーソープを
泡立てて泡で洗うような感じであらうようにと言われました。
怖くて臍をじかに触っていませんがわずかに体内から
にじみ出てきているかもしれません。
手術して退院するときに看護師から臍はボディーソープを
泡立てて泡で洗うような感じであらうようにと言われました。
怖くて臍をじかに触っていませんがわずかに体内から
にじみ出てきているかもしれません。
158病弱名無しさん (ワッチョイ 9bc8-3bgy)
2022/04/03(日) 17:22:56.04ID:ymuT+wYR0 >>156
厄介なのは傷口が化膿すること
大事をとって明日病院に行ったほうがいかもね
自分で処置するならマキロン買ってきてかさぶた剥がして消毒
抗生物質入りの軟膏をガーゼに塗ってテープで固定
病院のほうが安心安全
厄介なのは傷口が化膿すること
大事をとって明日病院に行ったほうがいかもね
自分で処置するならマキロン買ってきてかさぶた剥がして消毒
抗生物質入りの軟膏をガーゼに塗ってテープで固定
病院のほうが安心安全
159病弱名無しさん (ワッチョイ 2374-91fs)
2022/04/03(日) 18:34:43.17ID:DZtabPQW0 僕も担当医師でなくてもいいから、何か異変があったら外来で来てと
言われているので、診察を受けることをおすすめします。
言われているので、診察を受けることをおすすめします。
160病弱名無しさん (ワッチョイW 1530-sgGH)
2022/04/03(日) 22:06:27.96ID:KoDRETQq0 156です。
救急外来を受診して来ました。
脂肪融解という状態でした、感染一歩手前のようです。しばらく滲出液が出るようなので、良く洗浄して抗生剤の軟膏を付けるように指示がありました。
明日で術後1週間。そろそろ痛みも引いてくる頃かなと期待していたところ痛みの感じは数日前に逆戻りです。
色々とご助言ありがとうございました。
救急外来を受診して来ました。
脂肪融解という状態でした、感染一歩手前のようです。しばらく滲出液が出るようなので、良く洗浄して抗生剤の軟膏を付けるように指示がありました。
明日で術後1週間。そろそろ痛みも引いてくる頃かなと期待していたところ痛みの感じは数日前に逆戻りです。
色々とご助言ありがとうございました。
162病弱名無しさん (アンパンT Sae9-wq0K)
2022/04/04(月) 07:25:31.43ID:rXk/QFDca0404 えらいぞ
163病弱名無しさん (アンパン Sp01-kHg3)
2022/04/04(月) 15:58:38.45ID:gf3AUTtxp0404 素晴らしい
164病弱名無しさん (アンパンW FFe9-0vX5)
2022/04/04(月) 17:46:42.72ID:94r0QtcNF0404 >>156
無茶苦茶退院早くね?自分、腹腔鏡手術だったが1週間入院したなby女子医大
無茶苦茶退院早くね?自分、腹腔鏡手術だったが1週間入院したなby女子医大
165病弱名無しさん (アンパン Sd43-RKpB)
2022/04/04(月) 19:11:56.19ID:Rqc1dNBxd0404 胆石の手術って術後とか痛くてつらいですか?
ちなみに開腹で手術予定です
ちなみに開腹で手術予定です
166病弱名無しさん (アンパンW 5dbc-kHg3)
2022/04/04(月) 20:48:47.95ID:plAZ5oLu00404 か、かいふく!?なぜ!?
167病弱名無しさん (アンパンW 2374-8Ixp)
2022/04/04(月) 21:58:26.49ID:F0RIQPdN00404 >>156
僕は何も貼られなかった。自然治癒に任せた感じです。月曜日に入院して火曜日に手術、金曜日に退院でした。
僕は何も貼られなかった。自然治癒に任せた感じです。月曜日に入院して火曜日に手術、金曜日に退院でした。
168病弱名無しさん (ワッチョイW b567-LxuG)
2022/04/04(月) 23:25:26.34ID:kJXal4hl0 4日後に手術だ
症状ないし今ならまだやめれる
こわい
症状ないし今ならまだやめれる
こわい
170病弱名無しさん (スップ Sd03-jpIO)
2022/04/05(火) 07:31:51.49ID:U7w0ug2od これはもうだめかもわからんね
171病弱名無しさん (ワッチョイW b567-LxuG)
2022/04/05(火) 13:50:01.52ID:TR1v/V020 3日後に手術やあ
格闘技してるんだけど術後どれくらい経つと激しい運動に復帰できるのかな?
格闘技してるんだけど術後どれくらい経つと激しい運動に復帰できるのかな?
172病弱名無しさん (ワッチョイW 45d9-wj5Y)
2022/04/05(火) 16:06:27.38ID:MOMCib+P0 >>171
自分が医師に確認した時は、個人差はありますが…と前置きされた上で、4ヶ月くらいは激しい運動や腹圧がかかる事はしないようにと言われました
自分が医師に確認した時は、個人差はありますが…と前置きされた上で、4ヶ月くらいは激しい運動や腹圧がかかる事はしないようにと言われました
174病弱名無しさん (ワッチョイ f5b0-Y68I)
2022/04/05(火) 17:10:14.86ID:ulYeIxwZ0 >171
自分の時は1か月後の診察でランニングはOK
腹圧かかるのは3か月後のMRI終わってからって言われた
MRI後は問題なかったので全ての制限が解除になりました
格闘技はしていません
自分の時は1か月後の診察でランニングはOK
腹圧かかるのは3か月後のMRI終わってからって言われた
MRI後は問題なかったので全ての制限が解除になりました
格闘技はしていません
175病弱名無しさん (ワッチョイW 5dbc-kHg3)
2022/04/05(火) 17:35:09.41ID:oIFLvHDt0 結構時間かけなきゃダメなんだね
術後1ヶ月くらいで軽く運動してたけど臍の様子がへんなんだよね
たまに痛む、変なしこりもあるし…
術後1ヶ月くらいで軽く運動してたけど臍の様子がへんなんだよね
たまに痛む、変なしこりもあるし…
176sage (ワッチョイW 5d62-+TTD)
2022/04/05(火) 21:53:42.19ID:tevfae5d0 術後3日は歩くとダラダラと滝のような冷や汗が出続け
術後3週間は歩いただけでドッと疲れて寝込み
そしてそろそろ術後3年だけどやっと下痢がおさまってきたかなという感じ
朝一番にドカ食いした場合は何を食べても下すけど
術後3週間は歩いただけでドッと疲れて寝込み
そしてそろそろ術後3年だけどやっと下痢がおさまってきたかなという感じ
朝一番にドカ食いした場合は何を食べても下すけど
177病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-0vX5)
2022/04/05(火) 23:58:32.61ID:nIeHKkXHa >>165
開腹手術は大変だ…自分は腹腔鏡だったが親父は開腹だった
開腹手術は大変だ…自分は腹腔鏡だったが親父は開腹だった
178病弱名無しさん (ワッチョイ 2374-91fs)
2022/04/06(水) 09:09:18.68ID:FrLISSbp0 腹腔鏡手術を受けてから3日で退院しました。翌週には仕事に復帰しました。」
体力がついていかないのに無理をして仕事に復帰しました。
3週間経った今も調子が悪いです。臍はときどき疼きます。
退院後1週間は休むべきだったかと思います。
腹痛(下痢)は3週間で3回、ひどい日がありました。
体力がついていかないのに無理をして仕事に復帰しました。
3週間経った今も調子が悪いです。臍はときどき疼きます。
退院後1週間は休むべきだったかと思います。
腹痛(下痢)は3週間で3回、ひどい日がありました。
179病弱名無しさん (ワッチョイ 6525-/9eL)
2022/04/06(水) 13:28:53.87ID:HJlXk2uu0 1ヶ月ぐらい毎日の朝の排便時に砂より若干大きい球状の黒い石が30個ぐらい浮いてます
もしかして胆砂かと思えてきました
食後の痛み、熱の症状は無くの不快感等もありません
半年前に別疾患で腹部から腰部までの造影CTと大腸検査でも異常は無しでした
胆石の検査は超音波が有効とでてますが、造影CTでは映らないものでしょうか?
もしかして胆砂かと思えてきました
食後の痛み、熱の症状は無くの不快感等もありません
半年前に別疾患で腹部から腰部までの造影CTと大腸検査でも異常は無しでした
胆石の検査は超音波が有効とでてますが、造影CTでは映らないものでしょうか?
180病弱名無しさん (アウアウウーT Sae9-UStU)
2022/04/06(水) 21:06:09.84ID:zxEe4jqDa 便に石!?
181糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 1dc3-1ea/)
2022/04/06(水) 21:25:12.38ID:BHriZbDk0 酸性プール(バスソルトを入れた水風呂・ぬるい風呂)に入れば良くなるね。
あと、寝る前に食わないこと。
ウルソ(胆石溶解剤)も有効だ。
コレステロールの高い食事が原因なのだ。
あとは、ストレスフルな日常。
ストレス・コレステロールの高い食事を避け、「治す気持ちを持って、過去の人になろう」という歌を聞く。
https://youtu.be/ialw8XuzJaw
https://youtu.be/z8hUa8m7Tzk
本来、「デパートの試食」なども治療法に有効だった。
無料でいろんなものを少しづつ食えたからだ。
デリバリーの食べ物は禁物。
「炭水化物・酵素分解機能・アミノ酸」つまり「ご飯、みそ汁、おしんこ」を応用させた食べ物が好ましい。
https://gbg01307ko.livedoor.blog/archives/13338894.html
あと、寝る前に食わないこと。
ウルソ(胆石溶解剤)も有効だ。
コレステロールの高い食事が原因なのだ。
あとは、ストレスフルな日常。
ストレス・コレステロールの高い食事を避け、「治す気持ちを持って、過去の人になろう」という歌を聞く。
https://youtu.be/ialw8XuzJaw
https://youtu.be/z8hUa8m7Tzk
本来、「デパートの試食」なども治療法に有効だった。
無料でいろんなものを少しづつ食えたからだ。
デリバリーの食べ物は禁物。
「炭水化物・酵素分解機能・アミノ酸」つまり「ご飯、みそ汁、おしんこ」を応用させた食べ物が好ましい。
https://gbg01307ko.livedoor.blog/archives/13338894.html
182糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 1dc3-1ea/)
2022/04/06(水) 22:32:56.74ID:BHriZbDk0 酸性プールというのは「牛乳風呂」もそうだが、クォリティは(塩風呂)となんら変わらない。
バスソルトはお勧めだ。
バスソルトはお勧めだ。
183病弱名無しさん (ワッチョイW a3eb-M+L9)
2022/04/07(木) 00:22:22.38ID:m7JsHWAC0 寝る前に食べるなはマジ
寝る2時間や3時間前に食べてたら 俺はポリープ出来た
寝る2時間や3時間前に食べてたら 俺はポリープ出来た
184病弱名無しさん (ワッチョイ 2374-91fs)
2022/04/07(木) 19:08:40.21ID:W82Ohvo30 復帰するまで休暇を申請すべきだったかな。
手術後3週間経っても体調が悪い。
体調の悪さがメンタルにまで悪影響を与えている。
鬱状態に近い。
つらい。
手術後3週間経っても体調が悪い。
体調の悪さがメンタルにまで悪影響を与えている。
鬱状態に近い。
つらい。
185病弱名無しさん (ササクッテロル Sp01-6W3Y)
2022/04/08(金) 11:20:18.62ID:X5mNddDqp 飯食うとギューって胆嚢あったとこあたりが痛むんだが
あと7日に摘出してそれ以降通院してくれなんて言われなかったがすんのか?
あと7日に摘出してそれ以降通院してくれなんて言われなかったがすんのか?
186病弱名無しさん (ササクッテロル Sp01-6W3Y)
2022/04/08(金) 11:20:40.52ID:X5mNddDqp 先月ね
187病弱名無しさん (アウアウウーT Sae9-UStU)
2022/04/08(金) 11:56:15.08ID:A7xMNkwTa よしよしヾ(・ω・`)
188病弱名無しさん (オッペケ Sr01-LxuG)
2022/04/08(金) 13:26:12.65ID:0AdAOflpr びビリまくってた手術無事に終わりました
へそだけに違和感アンド痛みあるけどすごいわ人体
寝ます
へそだけに違和感アンド痛みあるけどすごいわ人体
寝ます
191病弱名無しさん (ワッチョイW e3eb-lWcR)
2022/04/08(金) 18:03:25.51ID:7TzvOKrM0 >>185
ポリープとかがあったら病理検査すると思うんだけど、大きい病院で迅速病理とかで当日か退院までには結果が出てるんかな。
それなら、このご時世再診で大病院にくるより、コロナとかのリスクを避けた方が良さそうだけど。
病理検査結果の確認が不要で、傷が塞がりにくいとか感染を起こしやすい、ハイリスクな人(糖尿病やその他基礎疾患ありとか)でなければ、いかなくてもいいのかもしれない。
何かトラブルを感じたらすぐ病院に問い合わせたらいいよ。
ポリープとかがあったら病理検査すると思うんだけど、大きい病院で迅速病理とかで当日か退院までには結果が出てるんかな。
それなら、このご時世再診で大病院にくるより、コロナとかのリスクを避けた方が良さそうだけど。
病理検査結果の確認が不要で、傷が塞がりにくいとか感染を起こしやすい、ハイリスクな人(糖尿病やその他基礎疾患ありとか)でなければ、いかなくてもいいのかもしれない。
何かトラブルを感じたらすぐ病院に問い合わせたらいいよ。
192病弱名無しさん (ワッチョイ 2374-zZJH)
2022/04/08(金) 19:06:51.38ID:JMFu8u/s0193病弱名無しさん (ワッチョイ 2374-zZJH)
2022/04/08(金) 19:08:01.49ID:JMFu8u/s0 胆嚢があったところは全く痛みは無いが、胃が痛くなってきた。
別の要因もあると思うが。
別の要因もあると思うが。
194病弱名無しさん (ワッチョイW e3eb-lWcR)
2022/04/08(金) 22:18:15.72ID:7TzvOKrM0 普通に胆石と胃潰瘍や十二指腸潰瘍は同時に起こるからね。
195病弱名無しさん (ワッチョイ 4bc3-XETO)
2022/04/08(金) 22:32:06.96ID:Con1kZ4H0 手術後1年半経つが、明日焼肉に挑戦してみる
食事制限はないが、発作の記憶で牛肉は避けてた
焼肉弁当なら大丈夫だったから、普通のも大丈夫なはず
食事制限はないが、発作の記憶で牛肉は避けてた
焼肉弁当なら大丈夫だったから、普通のも大丈夫なはず
196病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5f-yEo7)
2022/04/09(土) 05:55:55.16ID:2c8Xg30Xp 先月摘出したが
普通に肉とか揚げ物食ってるわ
普通に肉とか揚げ物食ってるわ
197病弱名無しさん (アウアウウーT Sabb-wAOu)
2022/04/09(土) 09:43:15.95ID:95nK85aFa おれの胆のうどこいったか知らない?
199病弱名無しさん (ワッチョイW e25b-4ETa)
2022/04/09(土) 10:59:34.19ID:Bd70Q0ya0 さっき犬が咥えていったよ
200病弱名無しさん (ワッチョイ 4eeb-tEy/)
2022/04/09(土) 12:44:38.49ID:qF0XJiiE0 200
201病弱名無しさん (オイコラミネオ MMe7-55Lb)
2022/04/09(土) 13:30:41.07ID:Vd6aSkwBM 下痢がウザイから整腸剤出してもらった。これで屁とともにクソが出る事から解放される…かも…?
202病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-r7E2)
2022/04/09(土) 13:44:44.42ID:mO0NNDxWM 下痢は数年苦しんだね
摘出前の下痢とかと違い催したら即トイレが近くにないとアウトなので
通勤時のバスの車中で下痢が来て運良くコンビニが有るバス停ですぐ下車出来た
それが一番のピンチだったわ
摘出前の下痢とかと違い催したら即トイレが近くにないとアウトなので
通勤時のバスの車中で下痢が来て運良くコンビニが有るバス停ですぐ下車出来た
それが一番のピンチだったわ
203病弱名無しさん (ワッチョイW 42a5-RbBj)
2022/04/09(土) 13:57:35.43ID:3DZbIYyU0 201
204病弱名無しさん (オッペケ Sr5f-1bOX)
2022/04/09(土) 16:22:24.70ID:VfU2Lfewr 術後2日目だけどオナラが出ない
腹が張ってツラい
腹が張ってツラい
206病弱名無しさん (アウアウウー Sabb-5DuY)
2022/04/10(日) 13:30:04.74ID:YeMRnDg1a 胃カメラして来たら胆汁が胃に逆流してるみたい
黄色くなってた
胆嚢取って胆汁がダダ漏れだからリスクが高いのかな
黄色くなってた
胆嚢取って胆汁がダダ漏れだからリスクが高いのかな
207病弱名無しさん (アウアウウーT Sabb-wAOu)
2022/04/10(日) 13:44:18.11ID:43HVicDPa 酒弱くなった人いない?
元々弱かったんだけど、
ビール1本程度で二日酔いみたいな頭痛が起きるようになった
摘出後半年です
元々弱かったんだけど、
ビール1本程度で二日酔いみたいな頭痛が起きるようになった
摘出後半年です
208病弱名無しさん (ブーイモ MM5b-r7E2)
2022/04/10(日) 13:45:57.39ID:Gg+aZnREM 手術前に腹の中を空にするのに浣腸されて
ひどい下痢でイボ痔が飛び出した
術後はイボ痔の痛みの方が酷かった
ひどい下痢でイボ痔が飛び出した
術後はイボ痔の痛みの方が酷かった
210病弱名無しさん (ワッチョイW d767-7/iV)
2022/04/11(月) 06:10:53.76ID:SdeYJ43n0 胆嚢取ったら痩せます?
211病弱名無しさん (アウアウウーT Sabb-wAOu)
2022/04/11(月) 07:34:38.42ID:4vwsgcDba イボ痔ワロタwww
212病弱名無しさん (オッペケ Sr5f-1bOX)
2022/04/11(月) 09:44:50.22ID:TY3n41Hir 腹腔鏡手術は普通縫わないらしいけど右上の傷縫ってあるのは失敗かな
214病弱名無しさん (オッペケ Sr5f-1bOX)
2022/04/11(月) 11:20:39.96ID:TY3n41Hir >>213
そうなんですね
術前の説明ではへそだけちょっと大きめに切って胆嚢出すって言ってたので変更したんでしょうね
簡単な手術だからかあんまり説明もなく術後も放置気味でしたw
日にち薬でどうしようもないですもんね
そうなんですね
術前の説明ではへそだけちょっと大きめに切って胆嚢出すって言ってたので変更したんでしょうね
簡単な手術だからかあんまり説明もなく術後も放置気味でしたw
日にち薬でどうしようもないですもんね
217病弱名無しさん (ワッチョイ 7fb0-xnNE)
2022/04/11(月) 18:02:38.05ID:JBJb44fp0 真皮縫合とか表面に縫い目が出ない方法でどの穴も縫ってると思う
5mmのポート孔でもちゃんと縫っておかないと出ちゃいけないものが出ちゃうことある
5mmのポート孔でもちゃんと縫っておかないと出ちゃいけないものが出ちゃうことある
218病弱名無しさん (アウアウウーT Sabb-wAOu)
2022/04/12(火) 08:44:32.01ID:bSoTQl0ua 出ちゃいけないものが出ちゃうwww
219病弱名無しさん (ワッチョイW 4f30-hlI8)
2022/04/12(火) 09:26:22.36ID:wAK2tGBT0 術後2週間経ちました。
寝る時に右側を下にすると、ズキンとした痛みと共にひきつれの様な感じがして寝られずすぐに上向きに変えます。左側は大丈夫です。右下にして寝たい。
術後の方、こんな感じでした?
寝る時に右側を下にすると、ズキンとした痛みと共にひきつれの様な感じがして寝られずすぐに上向きに変えます。左側は大丈夫です。右下にして寝たい。
術後の方、こんな感じでした?
221病弱名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
2022/04/12(火) 14:43:02.04ID:/vb58f7Vd 1年経ってもズキンと感じるのですね…まだまだ右向き寝は出来そうもありません。
223病弱名無しさん (ワッチョイW df67-1bOX)
2022/04/12(火) 18:36:32.76ID:FdcOgTnG0 術後4日目なんですが左の下腹部が張っててキリキリ痛みます
歩いてると急に激しい運動をしたときのような横っ腹の痛みが出るんですけど癒着の疑いありますかね?
ガスと便は出てます
歩いてると急に激しい運動をしたときのような横っ腹の痛みが出るんですけど癒着の疑いありますかね?
ガスと便は出てます
224病弱名無しさん (ブーイモ MM3e-r7E2)
2022/04/12(火) 18:41:29.01ID:OadEGe9pM 左側なんだよね?
胆石摘出と関係は不明だし
痛みが続くようなら傷んでる部分のCTなりMRI撮るしか無いかもね
胆石摘出と関係は不明だし
痛みが続くようなら傷んでる部分のCTなりMRI撮るしか無いかもね
226病弱名無しさん (ワッチョイW 6768-lL1C)
2022/04/12(火) 22:48:23.03ID:vUO7VHWD0 4年前に手術して下痢はやや落ち着いてきた感じかな。ただ摘出の影響か、年に数回は胃腸の動きが良くなくなり、吐き気とか下痢がでるね。胆嚢摘出後症候群って言うらしいけど。
227病弱名無しさん (ワッチョイ 06c3-xhum)
2022/04/13(水) 08:55:32.22ID:5lWSjZcs0228病弱名無しさん (ワッチョイ 4f93-yfbP)
2022/04/13(水) 11:46:52.90ID:7QZe0fMQ0 教えてください。
胆嚢摘出手術をしようと思ってから、どのくらい手術まで待ちましたか?
現在自分が通っている大学病院ではコロナの影響もあり半年以上の待ち。
(プラス手術がする1-2週間前に電話で決定の連絡が来る)
他の病院を紹介されると1ヶ月半待ち程度です。
できれば今通っている病院で手術をしてもらいたいと思っています。
胆嚢摘出手術をしようと思ってから、どのくらい手術まで待ちましたか?
現在自分が通っている大学病院ではコロナの影響もあり半年以上の待ち。
(プラス手術がする1-2週間前に電話で決定の連絡が来る)
他の病院を紹介されると1ヶ月半待ち程度です。
できれば今通っている病院で手術をしてもらいたいと思っています。
229病弱名無しさん (アウアウウー Sabb-XH+Z)
2022/04/13(水) 11:54:11.95ID:e8dzXSRUa わいの場合は急性胆のう炎だったから急患扱いでMRI撮って2時間後には手術だった
腹痛だと思って手ぶらで病院に掛かったがパジャマ借りて何とかなった
腹痛だと思って手ぶらで病院に掛かったがパジャマ借りて何とかなった
230228 (ワッチョイ 4f93-yfbP)
2022/04/13(水) 12:04:56.12ID:7QZe0fMQ0 >229 さん
ありがとうございます。
自分は深夜に救急に見てもらい、点滴2本(1本目は効かなかった)打ってもらい
緊急手術までは必要ないと言われ
その後、外来受診して待機状態になっています。
またあの激痛が来たらと思うと恐ろしくて。
ありがとうございます。
自分は深夜に救急に見てもらい、点滴2本(1本目は効かなかった)打ってもらい
緊急手術までは必要ないと言われ
その後、外来受診して待機状態になっています。
またあの激痛が来たらと思うと恐ろしくて。
231病弱名無しさん (ワッチョイW df67-1bOX)
2022/04/13(水) 12:44:14.24ID:emizCmp/0 >>227
ありがとうございます
今日歩いてみたら序盤は快調でしたが20分以上歩いてるとやはり横っ腹が張ってキリキリしてきました
ただ昨日に比べたらだいぶよくなってますね
へそも切ってるし合計4箇所も穴開けてるわけですから神経の問題かもしれません
完治を頭の中でイメージして頑張ります
ありがとうございます
今日歩いてみたら序盤は快調でしたが20分以上歩いてるとやはり横っ腹が張ってキリキリしてきました
ただ昨日に比べたらだいぶよくなってますね
へそも切ってるし合計4箇所も穴開けてるわけですから神経の問題かもしれません
完治を頭の中でイメージして頑張ります
232病弱名無しさん (ワッチョイ 7fb0-xnNE)
2022/04/13(水) 15:37:12.50ID:1JNauINL0 >228
自分は水曜受診、次の週の日曜入院で月曜手術だった
その前の検査でEUSが病院になくて大学病院で受けた時に聞いたら
やっぱ半年以上待ちだった(去年6月)
発作の恐怖はわかるので、痛み止めたくさん出してもらってください
あと、発作時におしっこが蛍光オレンジになったりうんこが白くなったりしたら受診おすすめする
自分は水曜受診、次の週の日曜入院で月曜手術だった
その前の検査でEUSが病院になくて大学病院で受けた時に聞いたら
やっぱ半年以上待ちだった(去年6月)
発作の恐怖はわかるので、痛み止めたくさん出してもらってください
あと、発作時におしっこが蛍光オレンジになったりうんこが白くなったりしたら受診おすすめする
233病弱名無しさん (ワッチョイW df67-1bOX)
2022/04/13(水) 16:25:38.31ID:emizCmp/0 >>228
自分は町医者から紹介状もらって大学病院にいって1ヶ月弱待ちました
自分は町医者から紹介状もらって大学病院にいって1ヶ月弱待ちました
234228 (ワッチョイ 4f93-yfbP)
2022/04/13(水) 18:48:39.42ID:7QZe0fMQ0 232さん 233さん
ありがとうございます。
大学病院で半年待とうと思います。
ありがとうございます。
大学病院で半年待とうと思います。
235病弱名無しさん (ワッチョイW df67-1bOX)
2022/04/13(水) 21:51:20.30ID:emizCmp/0 >>234
自分が大学病院で手術して思ったのは必ずしも大学病院がいいわけではないなあと思いました
先生も看護師さんも若くて連携があまり取れてない感じだったので手術のときちょっと不安でしたね
だから術後の経過も神経質になってます
腹腔鏡の胆摘は難易度が低いみたいなので逆に場数踏んで実績のある消化器外科でもよかったかななんて
自分が大学病院で手術して思ったのは必ずしも大学病院がいいわけではないなあと思いました
先生も看護師さんも若くて連携があまり取れてない感じだったので手術のときちょっと不安でしたね
だから術後の経過も神経質になってます
腹腔鏡の胆摘は難易度が低いみたいなので逆に場数踏んで実績のある消化器外科でもよかったかななんて
236病弱名無しさん (ワッチョイ 6274-EhK1)
2022/04/13(水) 22:15:13.52ID:cNyelmtJ0 >>228
1月中旬 以前から胆石の手術をすすめていた開業医に紹介状を書いてもらった。
1月下旬 大きな公立病院を受診(検査と問診)
3月中旬 入院・手術・退院
開業医が公立病院の外科部長の先輩にあたるとかで、初診から手術までスムーズだった。
仕事の関係で3月中旬になったが、コロナ禍で厳しい制限をしていた直後だったらしく、
タイミングが良かったのかもしれない。
1月中旬 以前から胆石の手術をすすめていた開業医に紹介状を書いてもらった。
1月下旬 大きな公立病院を受診(検査と問診)
3月中旬 入院・手術・退院
開業医が公立病院の外科部長の先輩にあたるとかで、初診から手術までスムーズだった。
仕事の関係で3月中旬になったが、コロナ禍で厳しい制限をしていた直後だったらしく、
タイミングが良かったのかもしれない。
237病弱名無しさん (ワッチョイ df67-4Eqz)
2022/04/13(水) 22:26:41.76ID:pYaGmmnf0 >>228
12月頭に疝痛症状出て、町医者から大きな病院へ紹介状。
CT・MRI・胃カメラ・大腸カメラと術前検査終え2月頭に外科へ送られ
「入院日決まったら電話する。でもだいぶ掛かるよ。目安も不明。」と言われ2か月放置状態です。
トリアージは理解してるけど、途中経過くらいは欲しいですね。
大学病院ではないけど、半年待ちとか聞くとゾッとします。
ブスコパンでやり過ごすしかないのか。
12月頭に疝痛症状出て、町医者から大きな病院へ紹介状。
CT・MRI・胃カメラ・大腸カメラと術前検査終え2月頭に外科へ送られ
「入院日決まったら電話する。でもだいぶ掛かるよ。目安も不明。」と言われ2か月放置状態です。
トリアージは理解してるけど、途中経過くらいは欲しいですね。
大学病院ではないけど、半年待ちとか聞くとゾッとします。
ブスコパンでやり過ごすしかないのか。
238病弱名無しさん (アウアウウーT Sabb-wAOu)
2022/04/14(木) 08:00:18.89ID:BMMxu+taa 漏れる3分前に便意が来る感じだな
239病弱名無しさん (スッップ Sd02-6Sx6)
2022/04/14(木) 10:54:16.61ID:PwdIvPdVd 去年、発作が来たときに次来たら全摘ね、と言われたが正月明け早々にまたもや発作、全摘決意したわけだが、やはり初メスなのでブルってるワイにエールを
240病弱名無しさん (テテンテンテン MM8e-r7E2)
2022/04/14(木) 11:28:59.07ID:yz/xDiiPM241病弱名無しさん (ワッチョイW df67-1bOX)
2022/04/14(木) 11:36:18.50ID:Yj2n8KRe0 だっぷんだ
242病弱名無しさん (テテンテンテン MM8e-r7E2)
2022/04/14(木) 11:40:00.81ID:yz/xDiiPM 片田舎だっと散歩も命がけだよ
243病弱名無しさん (アウアウウーT Sabb-wAOu)
2022/04/14(木) 12:03:11.60ID:BMMxu+taa 発作の恐怖はなくなるけど
人間としての尊厳を失う恐怖はあるよね
人間としての尊厳を失う恐怖はあるよね
244病弱名無しさん (スププ Sd02-qB5+)
2022/04/14(木) 17:11:41.49ID:nzgKOMWRd245病弱名無しさん (ワッチョイW c2eb-dHbq)
2022/04/14(木) 17:38:45.24ID:OyUAgUbc0 ほっといて、疝痛だけならまだしも、胆嚢が破裂して膿と胆汁を腹膜中にばら撒くような事態になるよりはサクッととってしまった方がマシかもしれんよ。
生理食塩水で洗うしかないらしい。もちろん開腹。後は抗生物質を点滴。
入院期間も長くなるし。
生理食塩水で洗うしかないらしい。もちろん開腹。後は抗生物質を点滴。
入院期間も長くなるし。
246病弱名無しさん (アウアウウー Sabb-8drN)
2022/04/14(木) 17:41:40.09ID:gW58vUwca >>239
初メス?腹腔鏡下術ですよね?怖がる事全くナシ。手術台に上がってマスク付けられて気がついたら終わってるし。自分は全麻、局所麻酔含め手術5回内腹腔鏡手術は2回やって慣れっこですわー
初メス?腹腔鏡下術ですよね?怖がる事全くナシ。手術台に上がってマスク付けられて気がついたら終わってるし。自分は全麻、局所麻酔含め手術5回内腹腔鏡手術は2回やって慣れっこですわー
247病弱名無しさん (アウアウウー Sabb-8drN)
2022/04/14(木) 17:43:41.93ID:gW58vUwca >>245
胆嚢が破裂?どんだけ痛みに対して我慢してたの?って思うけど
胆嚢が破裂?どんだけ痛みに対して我慢してたの?って思うけど
248病弱名無しさん (ワッチョイW 06c3-JdwF)
2022/04/14(木) 18:48:20.36ID:AtwmN24f0249病弱名無しさん (アウアウウー Sabb-8drN)
2022/04/14(木) 19:11:42.61ID:gW58vUwca >>248
ごめんごめん、全部違う病気でメスを入れたのよね
開腹と腹腔鏡、術後は開腹はちょっと大変かな…腹筋をサクッと切るからそれなりにね。ま、開腹手術なりの理由があるのでしょうからまな板の上の鯉になるしか…
ごめんごめん、全部違う病気でメスを入れたのよね
開腹と腹腔鏡、術後は開腹はちょっと大変かな…腹筋をサクッと切るからそれなりにね。ま、開腹手術なりの理由があるのでしょうからまな板の上の鯉になるしか…
250239 (スッップ Sd02-6Sx6)
2022/04/14(木) 20:14:21.78ID:PwdIvPdVd251病弱名無しさん (ワンミングク MM9e-dHbq)
2022/04/14(木) 20:15:33.69ID:fdjPAaTeM252病弱名無しさん (ワッチョイ 6274-EhK1)
2022/04/14(木) 22:21:40.21ID:fu/sSKZG0 >>250
あとは医師とスタッフに任せるしかないですよ。
僕は手術室に入る前に歩きながら「神様、どうかお願いします」と祈りました。
手術台に横たわって頭の位置が定まって、全身麻酔のためのマスク(?)
が着けられたところまでは記憶がありますがその次は病室で天井を見上げていました。
傷口が痛んで「あー生きてるわ」と思いました。
あとは医師とスタッフに任せるしかないですよ。
僕は手術室に入る前に歩きながら「神様、どうかお願いします」と祈りました。
手術台に横たわって頭の位置が定まって、全身麻酔のためのマスク(?)
が着けられたところまでは記憶がありますがその次は病室で天井を見上げていました。
傷口が痛んで「あー生きてるわ」と思いました。
253病弱名無しさん (テテンテンテン MM8e-r7E2)
2022/04/15(金) 00:19:26.16ID:lr8gYNV0M 麻酔が切れて内臓の動きが活発になりだすと痛い
イボ痔は数倍痛い
イボ痔は数倍痛い
254病弱名無しさん (ワッチョイW 0ea5-z4Um)
2022/04/15(金) 02:42:17.34ID:XP0t2UOP0255病弱名無しさん (アウアウウーT Sabb-yfbP)
2022/04/15(金) 07:02:08.45ID:Qxgqrn/Ya イボ痔ニキwww
257病弱名無しさん (ワッチョイ 6274-EhK1)
2022/04/15(金) 22:31:49.38ID:v2XC0Zx/0 手術を受けるために医師から手術の説明を聞いて、
関係書類に記入したらあとはすべてを委ねるのみ。
神様でも仏様でもアッラーの神でも無神論の人も無宗教の人も
医者にまかせましょう。
全身麻酔が効いたらもう意識は飛んでいます。
関係書類に記入したらあとはすべてを委ねるのみ。
神様でも仏様でもアッラーの神でも無神論の人も無宗教の人も
医者にまかせましょう。
全身麻酔が効いたらもう意識は飛んでいます。
258病弱名無しさん (ワッチョイW 1767-uc0N)
2022/04/16(土) 22:23:43.45ID:8XoAP9Jt0 術後8日目でほぼ普通に動けるようになってきたし硬い便も出て嬉しい
外傷的にはそろそろ運動も出来そうな感じするけど胆嚢を切除した部分てどうなってるんだろか
激しく動くと大惨事招いたりしないですよね?
外傷的にはそろそろ運動も出来そうな感じするけど胆嚢を切除した部分てどうなってるんだろか
激しく動くと大惨事招いたりしないですよね?
260病弱名無しさん (ワッチョイW 1767-uc0N)
2022/04/16(土) 23:14:34.69ID:8XoAP9Jt0262病弱名無しさん (ワッチョイW 1767-0oAO)
2022/04/17(日) 08:04:01.61ID:Bl0ZUY5g0 みなさんお酒は術後どれくらいで解禁しましたか?
医者には一週間くらいしたら飲んでいいと言われてますが
医者には一週間くらいしたら飲んでいいと言われてますが
263病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1b-+xkO)
2022/04/18(月) 12:14:58.93ID:ntAxXI5sa 点滴のバックにビールいれる
264病弱名無しさん (ワッチョイW 57c3-73NO)
2022/04/18(月) 14:21:19.75ID:RgtSCIx50 胆嚢炎のときに腹が張って痛みがあったが胆石症ということで15年前に摘出。
以降年に一度くらいみぞおち辺りが張って鈍い痛み、数日で収まる症状があるんだけど、後遺症?胆管炎?
便秘で腸内でガスが発生、それが原因で腸内が張った感じになってると想像してるんだけど…
以降年に一度くらいみぞおち辺りが張って鈍い痛み、数日で収まる症状があるんだけど、後遺症?胆管炎?
便秘で腸内でガスが発生、それが原因で腸内が張った感じになってると想像してるんだけど…
265病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-5DVn)
2022/04/18(月) 14:54:31.89ID:cxJtYaUxM 石があったら手術前同様、相当な痛みも出ない?
266病弱名無しさん (ワッチョイ 9f74-+1fN)
2022/04/18(月) 23:40:02.61ID:Zd2cYuX/0 >>264
いちど検査したほうがよいかと
いちど検査したほうがよいかと
268病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-Her7)
2022/04/20(水) 21:38:21.70ID:BFrErs/sa269病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1b-EdYG)
2022/04/20(水) 22:45:08.77ID:GxqUjuexa 便の粘性が強くなって困ってる
270病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1b-EdYG)
2022/04/21(木) 12:41:33.15ID:pZHvIo2Aa 下剤でも飲んだかのように下痢が止まらないよう
271病弱名無しさん (オッペケ Sr8b-DP1d)
2022/04/22(金) 00:22:37.03ID:mKV+KO21r 元々便秘しやすかったから下痢でもよかったんだけど、手術したての頃の食後待ったなしの下痢は本当にきつかったな
何度人間の尊厳失いそうになったことか
何度人間の尊厳失いそうになったことか
272病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1b-EdYG)
2022/04/22(金) 19:05:54.79ID:UgQ0fRFMa 会社で漏らしたりしたらどうなるのか
怖くて想像もできない
怖くて想像もできない
273糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 77c3-AfOb)
2022/04/22(金) 21:00:17.69ID:2jNQxS5t0 【悟り】
それは、苦のない世界とも「落とせない女はいない」状態とも言える。
しかし、涅槃(苦のない世界)に到達したら、「胆石」という贅沢病にかかる。
「落とせない女がいた方がいい」「悟れない方がいい」
それでも男たちは悟りを目指し続ける。
https://youtu.be/ebShKgjBGKk
https://youtu.be/sEwZx9GOSmc
それは、苦のない世界とも「落とせない女はいない」状態とも言える。
しかし、涅槃(苦のない世界)に到達したら、「胆石」という贅沢病にかかる。
「落とせない女がいた方がいい」「悟れない方がいい」
それでも男たちは悟りを目指し続ける。
https://youtu.be/ebShKgjBGKk
https://youtu.be/sEwZx9GOSmc
274病弱名無しさん (ワッチョイ 9725-+1fN)
2022/04/22(金) 21:31:26.92ID:DXlBPWY90275糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 77c3-AfOb)
2022/04/22(金) 21:56:02.17ID:2jNQxS5t0276糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 77c3-AfOb)
2022/04/22(金) 22:09:21.05ID:2jNQxS5t0 法然上人は、経典を読んでいくにつれ「シスターと性的関係を持つこと」以外に頭に入らなくなった。
とことん経典を読んだのならば、天皇か将軍にはなっているだろう。
それならば「シスター」は命を落としているはずだ。
私は、姉・浅香唯が故人となったが「タブーに触れる」気がして聴いていない。
しかし、岡田有希子ならば問題はない。
悟りとはそのようなものである。
「落とせない女はいない」
これが悟りである。
涅槃については、「死んだ女」がいるため沈黙しよう。
とことん経典を読んだのならば、天皇か将軍にはなっているだろう。
それならば「シスター」は命を落としているはずだ。
私は、姉・浅香唯が故人となったが「タブーに触れる」気がして聴いていない。
しかし、岡田有希子ならば問題はない。
悟りとはそのようなものである。
「落とせない女はいない」
これが悟りである。
涅槃については、「死んだ女」がいるため沈黙しよう。
277糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 77c3-AfOb)
2022/04/22(金) 23:47:25.55ID:2jNQxS5t0 法然上人は、南無阿弥陀仏と唱える「念仏カルト」であるが、
その哲学は「みんなと同じことをしていればいい」というものであった。
7回目と21回目に「本気で祈る」(他力本願)とされている。
ようするに「女たちとの会合に出席する」たびに唱えるのだ。
浄土宗・浄土真宗は「岡田有希子の死」とともに体系化されているのだ。
悟りたいやつは悟ればいい。
人の死とは「すべて我々のもの」と言われている。
敵の多い政治家が死んだら「首相になるべきだった」などと公然と語られる。
まあ、葬式で人の死を学んで、女の子を口説こう。
本来、胆石というものは「90歳以上の年寄りになったら罹るもの」とされていたが、
私は「51歳で」環境に恵まれてしまい、「贅沢病」になっている。
おまいらだってそうだろ?
その哲学は「みんなと同じことをしていればいい」というものであった。
7回目と21回目に「本気で祈る」(他力本願)とされている。
ようするに「女たちとの会合に出席する」たびに唱えるのだ。
浄土宗・浄土真宗は「岡田有希子の死」とともに体系化されているのだ。
悟りたいやつは悟ればいい。
人の死とは「すべて我々のもの」と言われている。
敵の多い政治家が死んだら「首相になるべきだった」などと公然と語られる。
まあ、葬式で人の死を学んで、女の子を口説こう。
本来、胆石というものは「90歳以上の年寄りになったら罹るもの」とされていたが、
私は「51歳で」環境に恵まれてしまい、「贅沢病」になっている。
おまいらだってそうだろ?
278病弱名無しさん (オッペケ Sr8b-DP1d)
2022/04/22(金) 23:53:59.03ID:mKV+KO21r279病弱名無しさん (スップ Sd02-OTt+)
2022/04/23(土) 15:08:59.58ID:ssRaP7TYd どもです。
手術一ヶ月前になり、禁煙することに。しかし、カテーテルではなく別のやり方とかは出来ないのかな…
手術一ヶ月前になり、禁煙することに。しかし、カテーテルではなく別のやり方とかは出来ないのかな…
280病弱名無しさん (ワッチョイW 263d-nJH2)
2022/04/23(土) 16:47:50.81ID:ibnqI0M/0 胆嚢摘出を明日に控えベッドの上で仰向けになりスマホいじってたらとり落として前歯折れて歯科で緊急手術
総合病院て便利やね
口から大量の血を流して気絶していたのを看護師が見つけてくれたみたい
総合病院て便利やね
口から大量の血を流して気絶していたのを看護師が見つけてくれたみたい
281病弱名無しさん (ワッチョイ 9874-fLUy)
2022/04/23(土) 19:01:26.49ID:xozPE6st0282病弱名無しさん (ワッチョイW 7e02-eH3I)
2022/04/23(土) 19:58:33.70ID:PWll8p920 なんかモニタリングみたいなスレになってきたな
283糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/23(土) 20:16:41.38ID:ZGJ4kBxU0 いろんな治療法がある。
「オスの蜘蛛に取り残されたメス蜘蛛に取り憑かれたことはないか?」
https://youtu.be/wcdKlgFOPsQ
塩を入れた風呂(酸性プール・原理は牛乳風呂と同じ)に浸かるなど(死海文書)など、
イエスキリストや法然上人も悩んだ病気だ。
「オスの蜘蛛に取り残されたメス蜘蛛に取り憑かれたことはないか?」
https://youtu.be/wcdKlgFOPsQ
塩を入れた風呂(酸性プール・原理は牛乳風呂と同じ)に浸かるなど(死海文書)など、
イエスキリストや法然上人も悩んだ病気だ。
284糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/23(土) 20:32:29.45ID:ZGJ4kBxU0 メス蜘蛛は「リータの生まれ変わりかもしれんぞ」とブッダは言った。
「殺してはならぬ、治療のために観察しろ」と。
「殺してはならぬ、治療のために観察しろ」と。
285糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/23(土) 21:12:00.37ID:ZGJ4kBxU0 私の父は医者であったが、「飛行場から持ってこられた病気は分からない」と言っていた。
アメリカの一流大学の理論資源を基盤に、芸能人女性を口説くというのは正解ではあるが、
腰痛だけは注意しなければならない。
咳をしても鼻をすすっても痛いとされている。
クロゴケ蜘蛛の映像を見たら酸性プールに入ってコケを落とそう。
アメリカの一流大学の理論資源を基盤に、芸能人女性を口説くというのは正解ではあるが、
腰痛だけは注意しなければならない。
咳をしても鼻をすすっても痛いとされている。
クロゴケ蜘蛛の映像を見たら酸性プールに入ってコケを落とそう。
286病弱名無しさん (アウアウウーT Sab5-MOU1)
2022/04/23(土) 21:18:22.39ID:1KVMs/yta 一日に何度も下痢でトイレ行く
つらい
つらい
287病弱名無しさん (ワッチョイW 8725-+atm)
2022/04/23(土) 22:10:41.82ID:SHMhaVuu0 >>286
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
288糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/23(土) 22:28:31.24ID:ZGJ4kBxU0 アメリカ留学経験や、出向・配転などの経験があり、
英語の言語で女を口説く男は、腰痛などで「CTを撮影している間に」死亡してしまう事例が報告されており、
そんなに英語が達者ならば「ブラックウィドウ」(クロゴケ蜘蛛)に関する知識は得ておかなければならない。
英語の言語で女を口説く男は、腰痛などで「CTを撮影している間に」死亡してしまう事例が報告されており、
そんなに英語が達者ならば「ブラックウィドウ」(クロゴケ蜘蛛)に関する知識は得ておかなければならない。
289病弱名無しさん (ワッチョイ cf93-Bg2D)
2022/04/24(日) 00:00:47.73ID:dIJEqKkp0 腹腔鏡で胆嚢摘出して半年だがまだジュクジュクする
最近のヘソは気合が足りんな
最近のヘソは気合が足りんな
290糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/24(日) 08:53:30.49ID:q/NKiW7i0 キャベツと豆を食べるという生活習慣も仏教であろうが、
腰を強くする「坐禅」にせよ、念仏カルトにせよ「煩悩」を捨てているとは思えない。
むしろ、「落とせない女はいない」(悟り)の結果到達する「涅槃」(苦のない世界)を、
キャベツと豆、死んだ女の音楽作品、リータ(クロゴケ蜘蛛)の映像などで必死で救済しようと考えているように見える。
https://youtu.be/89KjlfeJGVA
腰を強くする「坐禅」にせよ、念仏カルトにせよ「煩悩」を捨てているとは思えない。
むしろ、「落とせない女はいない」(悟り)の結果到達する「涅槃」(苦のない世界)を、
キャベツと豆、死んだ女の音楽作品、リータ(クロゴケ蜘蛛)の映像などで必死で救済しようと考えているように見える。
https://youtu.be/89KjlfeJGVA
291糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/24(日) 09:13:20.40ID:q/NKiW7i0 結局、国の繁栄を「煩悩」に委ね、たどり着いた「悟り」(落とせない女はいないという境地)をできるだけ「苦のない世界」(涅槃)にしようというのが、
仏教というものだと思われる。
胆石だの腹痛だの色々なものが「悟り」の副作用として存在するのだ。
仏教というものだと思われる。
胆石だの腹痛だの色々なものが「悟り」の副作用として存在するのだ。
293病弱名無しさん (ワッチョイ cf93-Bg2D)
2022/04/24(日) 09:52:11.87ID:dIJEqKkp0294病弱名無しさん (ワッチョイ 87c3-fLUy)
2022/04/24(日) 10:03:26.98ID:F3YNxvKS0295病弱名無しさん (ワッチョイ 87c3-fLUy)
2022/04/24(日) 10:08:24.69ID:F3YNxvKS0 それにしてもヘモグロビンA1c4.7ってかなり優秀だし
早く良くなるといいね
早く良くなるといいね
296病弱名無しさん (ワッチョイ cf93-Bg2D)
2022/04/24(日) 10:08:47.37ID:dIJEqKkp0297病弱名無しさん (ワッチョイ 87c3-fLUy)
2022/04/24(日) 10:12:43.15ID:F3YNxvKS0 脅したみたいになってごめんね
お医者さんが何も言ってないなら大丈夫だと思うよ
お医者さんが何も言ってないなら大丈夫だと思うよ
298病弱名無しさん (ワッチョイW f6eb-hc5O)
2022/04/24(日) 10:53:21.98ID:uJFxT6dL0 傷の治りが悪いのは、受診科どこだろうなあ。
手術受けたのが総合病院なら外科から内科か皮膚科や形成外科に回してもらえるだろうか。
後はホルモン系統もちょっと心配かなあ。
傷の治り以外に謎の体調不良があるなら、内分泌科(総合診療科や総合内科も可能)に相談した方がいいかもしれない。
手術受けたのが総合病院なら外科から内科か皮膚科や形成外科に回してもらえるだろうか。
後はホルモン系統もちょっと心配かなあ。
傷の治り以外に謎の体調不良があるなら、内分泌科(総合診療科や総合内科も可能)に相談した方がいいかもしれない。
299病弱名無しさん (ワッチョイ 7aeb-dMjb)
2022/04/24(日) 11:14:00.42ID:hNat4Y+10 299
300病弱名無しさん (ワッチョイ 7aeb-dMjb)
2022/04/24(日) 11:14:06.82ID:hNat4Y+10 300
301病弱名無しさん (ワッチョイ 9874-fLUy)
2022/04/24(日) 13:15:19.58ID:ioMKJe2G0 4月後半になって下痢は無いが、夏場の水分補給の際の調節が難しそう。
下痢ではないが、今までは便意が徐々に上がってきてどこかのトイレに駆け込む
余裕が少しはあったが、今は0→いきなり80→トイレ個室で98→便座を開けて99.5みたいな急激なものになっている。
今朝もスーパーからの帰り道、車に乗っていたあと1kmというところでいきなり85ぐらいになって苦しかった。
なお、間に合った。
下痢ではないが、今までは便意が徐々に上がってきてどこかのトイレに駆け込む
余裕が少しはあったが、今は0→いきなり80→トイレ個室で98→便座を開けて99.5みたいな急激なものになっている。
今朝もスーパーからの帰り道、車に乗っていたあと1kmというところでいきなり85ぐらいになって苦しかった。
なお、間に合った。
302病弱名無しさん (アウアウウー Sab5-pIA8)
2022/04/24(日) 13:20:14.56ID:PtYvPsbta ヨーグルトを食べなはれ
303病弱名無しさん (スププT Sd70-fLUy)
2022/04/24(日) 14:10:04.88ID:Z4dM0/MOd >>302
ビオフェルミン飲んでます。
ビオフェルミン飲んでます。
304糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/25(月) 15:48:10.62ID:9+/ayyty0 芸能人の「病気」はかなり複雑で、有名だから覚醒剤を盛られる(統合失調症)のみならず、
「ハワイ、グアム、サイパンロケに行った」などの「アメリカ合衆国のクロゴケ蜘蛛」原因の腰痛などが考えられる。
クロゴケ蜘蛛ならば「キャベツと枝豆」を食べれば治るが、
キャベジンでも有効であろうか?
「ハワイ、グアム、サイパンロケに行った」などの「アメリカ合衆国のクロゴケ蜘蛛」原因の腰痛などが考えられる。
クロゴケ蜘蛛ならば「キャベツと枝豆」を食べれば治るが、
キャベジンでも有効であろうか?
305糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/25(月) 15:48:54.95ID:9+/ayyty0 なお、糖尿病に関しては「靴下を履いているのならば糖尿病ではない」と簡単に見抜ける。
306病弱名無しさん (アウアウウーT Sa3a-MOU1)
2022/04/25(月) 22:18:50.69ID:aCHtI0l+a こんなに便意の綱渡りの毎日が続くなんて
307糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/25(月) 23:24:03.57ID:9+/ayyty0 さて、「起きている方が横になるよりマシ」という人もいるだろうが、
「横になる」というのは「信じる」という行為であり、
ブッダは入滅時に「信じる」ことを知り、イエスキリストは磔に遭った後に仮死状態になった体が安置された。
「医学会のリーダー」は、「眠るに眠れない」のだろうか?
また、喜びに満ちだ人生は「痛みに強い」とされ、
マスかきなども普通に「麻酔」だとされている。
https://youtu.be/qllREi8QMp4
家族ではなく「先生」に頼ってしまう構造は、この「眠れない」「信じる」というところにある。
「横になる」というのは「信じる」という行為であり、
ブッダは入滅時に「信じる」ことを知り、イエスキリストは磔に遭った後に仮死状態になった体が安置された。
「医学会のリーダー」は、「眠るに眠れない」のだろうか?
また、喜びに満ちだ人生は「痛みに強い」とされ、
マスかきなども普通に「麻酔」だとされている。
https://youtu.be/qllREi8QMp4
家族ではなく「先生」に頼ってしまう構造は、この「眠れない」「信じる」というところにある。
308糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/25(月) 23:57:29.91ID:9+/ayyty0 「お題目の医学」
基本的に、お題目を唱えると「家庭内の頭痛の種が消えてなくなる」とされ、
あるいは「恨むなら親を恨め」というようなブサイクがいなくなる。
家庭内の頭痛の種をなくすことと美男美女になるという効果があり、
私は残念ながら実践はしていないが、
そこからいきなり話は「建築」に進む。
さぞかし「家庭内の頭痛の種をなくす」「美男美女になる」が金になったのだろう。
また、日蓮は「肉食」を禁止していない。
家庭内の頭痛の種というと、「病気」も含まれるであろうが、
自分で唱えるのが面倒ならばYouTubeで聞けばいい。
https://youtu.be/ZGgo7Z7NzvM
基本的に、お題目を唱えると「家庭内の頭痛の種が消えてなくなる」とされ、
あるいは「恨むなら親を恨め」というようなブサイクがいなくなる。
家庭内の頭痛の種をなくすことと美男美女になるという効果があり、
私は残念ながら実践はしていないが、
そこからいきなり話は「建築」に進む。
さぞかし「家庭内の頭痛の種をなくす」「美男美女になる」が金になったのだろう。
また、日蓮は「肉食」を禁止していない。
家庭内の頭痛の種というと、「病気」も含まれるであろうが、
自分で唱えるのが面倒ならばYouTubeで聞けばいい。
https://youtu.be/ZGgo7Z7NzvM
309病弱名無しさん (ワッチョイ 9874-fLUy)
2022/04/26(火) 00:00:46.56ID:FQ+Et2Lf0 仕事中に身体を動かした瞬間、また臍と胃の横あたりが痛くなった。
310糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/26(火) 00:12:46.97ID:dY/7i4Jp0 2013年に世界の医学界は「お題目によって少なくとも女性のお年寄りの長寿化が進んだ」としている。
まあ、そもそも「家庭内の頭痛の種」は興奮しやすい。
しかし、あくまでも「女性向け」であり、男が熱心に信心に励むのは「女の歓心を買いたいだけ」という側面がある。
法然のように「クロゴケ蜘蛛」「落とせない女はいない」(悟り)を求めたものではなく、
「女性たちを集めて、男の話をさせて、台風を撃退した」あたりが日蓮宗の本質であろうか?
まあ、そもそも「家庭内の頭痛の種」は興奮しやすい。
しかし、あくまでも「女性向け」であり、男が熱心に信心に励むのは「女の歓心を買いたいだけ」という側面がある。
法然のように「クロゴケ蜘蛛」「落とせない女はいない」(悟り)を求めたものではなく、
「女性たちを集めて、男の話をさせて、台風を撃退した」あたりが日蓮宗の本質であろうか?
311糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/26(火) 07:17:23.00ID:dY/7i4Jp0 「左脇腹が痛い」
これは胆石が原因である。
ウルソとスポーツドリンクを飲むしかない。
ウルソさえ飲んでいれば食事制限は特にない。
しかし、私は東京オリンピック卓球金メダリストの伊藤美誠選手の真似をして
ご飯にのりたまを実践している。
コレステロールの高い食事は確かに問題が多いようだ。
これは胆石が原因である。
ウルソとスポーツドリンクを飲むしかない。
ウルソさえ飲んでいれば食事制限は特にない。
しかし、私は東京オリンピック卓球金メダリストの伊藤美誠選手の真似をして
ご飯にのりたまを実践している。
コレステロールの高い食事は確かに問題が多いようだ。
312糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/26(火) 07:22:17.56ID:dY/7i4Jp0 感染症というものは「熱」で判断する。
また、がんというものは「キャリアのピークにおばあちゃん崇拝を失う」ことから引き起こされる。
「居場所とお金がない」ことからも引き起こされる。
佐賀のがばいばあちゃんでも読んだ方がいい。
また、人の家のばあちゃんでもよければ、私のばあちゃんは松田聖子や酒井法子の音楽作品を作った美空ひばり(香淳皇后)である。
また、がんというものは「キャリアのピークにおばあちゃん崇拝を失う」ことから引き起こされる。
「居場所とお金がない」ことからも引き起こされる。
佐賀のがばいばあちゃんでも読んだ方がいい。
また、人の家のばあちゃんでもよければ、私のばあちゃんは松田聖子や酒井法子の音楽作品を作った美空ひばり(香淳皇后)である。
313糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/26(火) 07:35:35.95ID:dY/7i4Jp0 酒井法子と言っても「My dear」「White girl」
「マジカルモンタージュカムパニー」「マンモス」以降は、
美空ひばりの認知症が進行し、
手を離れたようだ。
私も酒井法子の「スノーフレイクス」と言われてもピンとこない。
「マジカルモンタージュカムパニー」「マンモス」以降は、
美空ひばりの認知症が進行し、
手を離れたようだ。
私も酒井法子の「スノーフレイクス」と言われてもピンとこない。
314糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/26(火) 07:52:55.00ID:dY/7i4Jp0 また、左の脇腹が痛い理由は「腎臓結石」「腎臓の腫れ」などが考えられる。
ラーメンを食べたり、スポーツドリンクを飲んだりするほかはない。
日本国のコンビニでできないことはないのだ。
ラーメンを食べたり、スポーツドリンクを飲んだりするほかはない。
日本国のコンビニでできないことはないのだ。
315糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/26(火) 08:41:45.73ID:dY/7i4Jp0 腎臓結石には「バナナ」が有効である。
それで痛みがなくなってしまうのだから出し惜しみはしない方がいい。
それで痛みがなくなってしまうのだから出し惜しみはしない方がいい。
316糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/26(火) 09:13:32.55ID:dY/7i4Jp0 まあ、バナナと言っても、欲しいのは「塩酸クロム」であるわけであり、
「アミノサプリ」を飲めばいいとも言える。
「アミノサプリ」を飲めばいいとも言える。
317病弱名無しさん (ワッチョイ 9874-fLUy)
2022/04/26(火) 15:01:18.85ID:FQ+Et2Lf0 職場では自分のデスクから50mも行かないところにトイレがあるけれど、
手術してからの腹痛はいきなり来るからおそろしい。前触れ無くいきなり
便意が出ることもある。
遠出をするのがちょっと怖くなっている自分がいる。
手術してからの腹痛はいきなり来るからおそろしい。前触れ無くいきなり
便意が出ることもある。
遠出をするのがちょっと怖くなっている自分がいる。
318糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/26(火) 18:13:52.32ID:dY/7i4Jp0 基本的に「便意」というのは「腸が肛門から垂直になった」時にもよおす。
普段は腸が直角に折れているのだ。
左右の手の人差し指を合わせて、折ったり立てたりするイメージをやってみて欲しい。
私もまだ完璧に便意をコントロールするには程遠いが、原理は分かるようになる。
普段は腸が直角に折れているのだ。
左右の手の人差し指を合わせて、折ったり立てたりするイメージをやってみて欲しい。
私もまだ完璧に便意をコントロールするには程遠いが、原理は分かるようになる。
319病弱名無しさん (アウアウウーT Sa3a-MOU1)
2022/04/26(火) 20:29:58.00ID:Vt4oV6Fka 胆石がとけるほど恋したい
320病弱名無しさん (ワッチョイ 9874-fLUy)
2022/04/26(火) 21:00:16.65ID:FQ+Et2Lf0 胆嚢の神様
321病弱名無しさん (ワッチョイW 86eb-Rpqd)
2022/04/26(火) 21:05:49.73ID:ofI8Cbpn0 かじった知識をコピペするだけのおっさん
部分的にしか知らないから
間違った生活してそう
部分的にしか知らないから
間違った生活してそう
322病弱名無しさん (スププT Sd70-fLUy)
2022/04/28(木) 01:17:47.45ID:EFL2YyYrd ずーっとお腹にガスが溜まって苦しい一日だった。
帰宅したら今度は腹痛。
GWはおとなしくしています。
帰宅したら今度は腹痛。
GWはおとなしくしています。
323糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/28(木) 10:20:30.53ID:B5aQNN7+0324糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/28(木) 10:29:06.16ID:B5aQNN7+0 他人が食べている「甘いもの」に寛大になれないとお腹にガスがたまる。
まあ、消化不良みたいな症状を引き起こすのだ。
その「他人」が憎ければ「甘いもの」は食ってないだろうが。
まあ、「源平の合戦」だと思って他人に寛大になる必要がある。
まあ、消化不良みたいな症状を引き起こすのだ。
その「他人」が憎ければ「甘いもの」は食ってないだろうが。
まあ、「源平の合戦」だと思って他人に寛大になる必要がある。
325糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y (ワッチョイW 4dc3-rbym)
2022/04/28(木) 11:05:34.17ID:B5aQNN7+0 おなかのはりは「豆を食べる、タバコを吸う」などして対処するね。
326病弱名無しさん (ワッチョイW c367-J0id)
2022/04/28(木) 13:47:15.87ID:ekKMl0Zg0 今日から入院や
バイアスピリン服用してるから点滴にかえて6日に手術予定
バイアスピリン服用してるから点滴にかえて6日に手術予定
327病弱名無しさん (スッップ Sd70-2QXG)
2022/04/28(木) 16:52:09.96ID:eVWixYGud お大事に。
入院長いね。
入院長いね。
328病弱名無しさん (アウアウウーT Sab5-MOU1)
2022/04/28(木) 18:26:34.50ID:cr+FguM5a ほんと長いね
おれは手術当日に入院だた
おれは手術当日に入院だた
329病弱名無しさん (アウアウウーT Sab5-MOU1)
2022/04/28(木) 22:49:04.27ID:dQHjT5Y4a アメリカ黄疸ウルトラクイズ
330病弱名無しさん (ワッチョイW c367-J0id)
2022/04/29(金) 11:01:08.59ID:zAvGQ3qp0331病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-6Jp9)
2022/05/01(日) 12:23:52.59ID:ZJOzZQCTa へその掃除してほしい
332病弱名無しさん (ワッチョイ df74-Nh0L)
2022/05/01(日) 15:35:16.61ID:1ZQs34dg0 >>329
「罰ゲームはこわくないかー?」
「罰ゲームはこわくないかー?」
333病弱名無しさん (スッップ Sdff-nM1H)
2022/05/02(月) 10:02:52.85ID:DJ3ACuFpd 摘出してから半年、未だに油もの食べるとすぐトイレ、お酒飲むと酷い下痢
起床して30秒でスルッと排便するから持病の切れ痔が治ったのは嬉しいけどいつまでこれが続くのかなあ…
起床して30秒でスルッと排便するから持病の切れ痔が治ったのは嬉しいけどいつまでこれが続くのかなあ…
334病弱名無しさん (ガラプー KK2b-9D1x)
2022/05/02(月) 15:41:30.55ID:3Mda51xgK 右脇腹に鈍痛と違和感があったから近所の胃腸科に駆け込んで問診と超音波検査をしてもらったんだけど…
胆嚢にも肝臓にも胆石が見つからなかったと診断された
血液検査の結果待ちだけど、一体どういうことかな?
胆嚢にも肝臓にも胆石が見つからなかったと診断された
血液検査の結果待ちだけど、一体どういうことかな?
335病弱名無しさん (ワッチョイ a793-Ih4N)
2022/05/02(月) 16:54:17.66ID:Vtlt/RsM0 胆管結石とか?
これだとエコーだけでは見つからない場合もあるみたいだし
これだとエコーだけでは見つからない場合もあるみたいだし
336病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-6Jp9)
2022/05/02(月) 19:29:39.11ID:H4nmy1EKa おれも半年だけど毎日下痢の日々
外出がこわい
外出がこわい
338病弱名無しさん (ワッチョイW dfeb-hoo5)
2022/05/02(月) 22:36:37.82ID:vlA2jEf80339病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-6Jp9)
2022/05/03(火) 17:43:01.07ID:M2OFhTI5a 摘出ダイエット
340病弱名無しさん (ワッチョイW 870c-IMCi)
2022/05/04(水) 05:26:04.32ID:bgQX78ZL0 手術後2週間経過した、臍の横だけが少し痛む。
341病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-6Jp9)
2022/05/04(水) 11:40:45.15ID:4IHnjjFKa へそ がんばれ
342病弱名無しさん (ワッチョイ a725-Nh0L)
2022/05/04(水) 18:56:34.21ID:jzBLzH840 整腸剤飲んでも食後に下痢になる・・・もうウンザリ・・・
343病弱名無しさん (コードモ KK2b-9D1x)
2022/05/05(木) 21:37:25.02ID:LyhYwn8VK0505 食後2時間後、背中の右側と右上腹部の軽い鈍痛あり。水を飲むと痛みは消えた。
胆石は右上腹部を圧迫すると痛いと聞いたので押してみたが痛くない。
以前、超音波検査をしてもらったところ胆石は見つからなかったけど…。
なんとなく心配だ。
胆石は右上腹部を圧迫すると痛いと聞いたので押してみたが痛くない。
以前、超音波検査をしてもらったところ胆石は見つからなかったけど…。
なんとなく心配だ。
344病弱名無しさん (コードモ a781-7pZq)
2022/05/05(木) 21:51:39.14ID:xNa3CIDN00505 ただの食い過ぎでは・・
345病弱名無しさん (ワッチョイW 870c-IMCi)
2022/05/06(金) 00:25:50.62ID:5FvxqUWF0 検査するべし
346病弱名無しさん (ワッチョイW 7f67-8WAS)
2022/05/07(土) 11:40:34.05ID:8rKSFF2Z0 胆嚢全摘終わって色々はずれた
パチンコ玉ぐらいの胆石が出てきた
腹筋がむちゃくちゃ痛い
パチンコ玉ぐらいの胆石が出てきた
腹筋がむちゃくちゃ痛い
347病弱名無しさん (ワッチョイW be57-ojei)
2022/05/07(土) 21:02:38.66ID:2MtldF7n0 >>346
おつかれさま!そんなに立派な石が出てうらやましい!おつかれさま!
おつかれさま!そんなに立派な石が出てうらやましい!おつかれさま!
349病弱名無しさん (ワッチョイ d393-01jd)
2022/05/07(土) 21:28:08.44ID:i6pVAiGl0 なかなか育てたな
俺も欠かさずウルソ飲んだけど育って行くばかりだった(´・ω・`)
俺も欠かさずウルソ飲んだけど育って行くばかりだった(´・ω・`)
350病弱名無しさん (ワッチョイW ea27-cNN0)
2022/05/07(土) 22:20:32.31ID:yDQLefDp0 おまえらの石をいろいろ見比べたいわ
351病弱名無しさん (ワッチョイ d7d5-HNGk)
2022/05/08(日) 03:23:40.04ID:/C23QCPs0 胆嚢近辺の微妙な痛みが続いてたんだけど
シトルリンのサプリメント(亜鉛とアルギニンも)飲み始めたら
痛みが無くなった
何か相関関係あるのかな??
ググッても特に見つからん
シトルリンのサプリメント(亜鉛とアルギニンも)飲み始めたら
痛みが無くなった
何か相関関係あるのかな??
ググッても特に見つからん
352病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1f-U1YL)
2022/05/09(月) 19:30:53.74ID:MqwXMUGYa 胆のうを捧げよ!
353病弱名無しさん (ワッチョイW bb67-He3i)
2022/05/09(月) 19:43:36.61ID:hyiLFkwN0 肩の痛みってどんな感じですか?
354病弱名無しさん (ワッチョイ d393-01jd)
2022/05/09(月) 20:11:30.82ID:JaqN+2FT0 俺は胆石ちゃんを30mmまで育てたよ
なんか重いぞ!!って医者行ってたらこれは摘出した方がいいよ
いつか痛みで転げまわるって言われた
なんか重いぞ!!って医者行ってたらこれは摘出した方がいいよ
いつか痛みで転げまわるって言われた
355病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-bdCN)
2022/05/10(火) 09:47:44.81ID:N4JZf50Qa 今日のお昼に手術だ。
のたうち回る痛みと吐き気で入院したけど、今は何ともないんだから不思議なもんだ。
やっと会えるね、私の胆石ちゃん。
のたうち回る痛みと吐き気で入院したけど、今は何ともないんだから不思議なもんだ。
やっと会えるね、私の胆石ちゃん。
357病弱名無しさん (ワッチョイ be3c-WFJP)
2022/05/10(火) 16:35:26.08ID:EncdeRul0 先週月曜に痛くなっちゃって
今週木曜に手術前提の精密検査だ・・・
検査で胃カメラとかそういうの飲むの?
今週木曜に手術前提の精密検査だ・・・
検査で胃カメラとかそういうの飲むの?
358病弱名無しさん (ワッチョイ d393-01jd)
2022/05/10(火) 16:44:02.78ID:3MqhynTN0 俺は心電図やMRIとエコーと胃カメラだった
心臓なんかの検査はオペに耐えられるかどうかの検査かな?
胃カメラはがんの部位によるのだろうけど万が一見つかった場合に同時に出来るから?
心臓なんかの検査はオペに耐えられるかどうかの検査かな?
胃カメラはがんの部位によるのだろうけど万が一見つかった場合に同時に出来るから?
359病弱名無しさん (ワントンキン MMda-nt15)
2022/05/10(火) 20:59:35.32ID:QkJ7kJfpM 田舎に住んでても手術となったら東京の専門医院にかかった方がいいのかな
日帰りを謳っているとこなんかもあるし
日帰りを謳っているとこなんかもあるし
360病弱名無しさん (ワッチョイW 8f0c-eqav)
2022/05/10(火) 21:13:03.26ID:xIdGb2nt0 入院代高いで
361病弱名無しさん (ワッチョイ d393-01jd)
2022/05/10(火) 22:32:49.07ID:3MqhynTN0 日帰りもできるけど数日入院した方が良いと勧められたよ
運悪く手術翌日熱出たわ(´・ω・`)
運悪く手術翌日熱出たわ(´・ω・`)
362病弱名無しさん (ワッチョイ d381-iRMP)
2022/05/10(火) 23:30:33.72ID:NPUq2ZIv0 日帰りは危ないさ・・
363病弱名無しさん (オッペケT Sr33-SsVO)
2022/05/11(水) 01:19:35.88ID:PuvMbaAdr 手術は全身麻酔だから日帰りとか危険じゃないか?
麻酔が切れた後の痛みの対応やら、日常動作の助けや点滴が必要な場合とかの可能性を考えるとさ
大きな市民病院とかは腹腔鏡手術対応できるところは多いから、一番近い市民病院で探してみては
麻酔が切れた後の痛みの対応やら、日常動作の助けや点滴が必要な場合とかの可能性を考えるとさ
大きな市民病院とかは腹腔鏡手術対応できるところは多いから、一番近い市民病院で探してみては
364病弱名無しさん (オッペケT Sr33-SsVO)
2022/05/11(水) 01:26:01.18ID:PuvMbaAdr365病弱名無しさん (ワッチョイW 26a5-ojei)
2022/05/11(水) 03:49:21.18ID:wKEPsEHK0 >>357
手術前は胃カメラやらなかったな
鎮静剤打ってくれるところなら脳がめちゃくちゃ気持ちいいしあっという間に終わるから安心して
採血数本やって踏み台昇降やらされた直後に心電図取られた
そっちの方がしんどかった
手術前は胃カメラやらなかったな
鎮静剤打ってくれるところなら脳がめちゃくちゃ気持ちいいしあっという間に終わるから安心して
採血数本やって踏み台昇降やらされた直後に心電図取られた
そっちの方がしんどかった
366sage (ワッチョイW b762-ojei)
2022/05/11(水) 09:20:39.52ID:JdFr+6pv0 胆嚢摘出から三年
やっと下痢をしなくなった
身体が慣れるまで三ヶ月ぐらいって聞いてたのに
やっと下痢をしなくなった
身体が慣れるまで三ヶ月ぐらいって聞いてたのに
367病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-bdCN)
2022/05/11(水) 11:43:49.34ID:esmPDcaza 手術終わってやっと病室に戻ってこれた。
全身麻酔凄いね。ホントに一瞬で手術終わるね。
>>356
こんなに痛かったんだからきっとクリーチャーのような石が…!
って思ったけど、家族が持って帰っちゃってた。
会えずじまい。
石はみんな記念に取っておいてるのかな?
私の胆石ちゃんはどこ?!私の胆石ちゃんを返して!
全身麻酔凄いね。ホントに一瞬で手術終わるね。
>>356
こんなに痛かったんだからきっとクリーチャーのような石が…!
って思ったけど、家族が持って帰っちゃってた。
会えずじまい。
石はみんな記念に取っておいてるのかな?
私の胆石ちゃんはどこ?!私の胆石ちゃんを返して!
368病弱名無しさん (ワッチョイW 7f67-8WAS)
2022/05/11(水) 11:56:55.31ID:PSrMN/oP0 346だが明日退院
自分はMRIでがっつり胆管塞いでるのが写ってたから胃カメラは無かったな
全身麻酔で腸も止まってるからちゃんと動く迄大人しく入院しといた方がええで
自分はMRIでがっつり胆管塞いでるのが写ってたから胃カメラは無かったな
全身麻酔で腸も止まってるからちゃんと動く迄大人しく入院しといた方がええで
369病弱名無しさん (ワッチョイ 73c3-PvPk)
2022/05/11(水) 13:05:23.49ID:t2QPKy680370病弱名無しさん (ワッチョイ d393-01jd)
2022/05/11(水) 13:06:31.39ID:SUu2Lf9E0 胆石は押し付けられたので部屋に飾ってる(´・ω・`)
暫くすると内臓が胆嚢ない事に気づいて泣くよ
暫くすると内臓が胆嚢ない事に気づいて泣くよ
371病弱名無しさん (ワッチョイW 7f67-8WAS)
2022/05/11(水) 14:04:49.67ID:PSrMN/oP0 自分は胆嚢無くなる以前に心臓の弁置換で既にサイボーグ化が始まってたので内臓がひとつ無くなってもあんまり感慨無いわ
372病弱名無しさん (ワッチョイ 73c3-PvPk)
2022/05/11(水) 16:01:13.13ID:t2QPKy680373病弱名無しさん (ワッチョイ be3c-WFJP)
2022/05/11(水) 16:13:58.28ID:kz8sKdDD0 やだーーーーー 胃カメラやだーーーー!! しぬーーー あれはしぬーーー
麻酔して胃カメラやってくれるように先生に泣きつこうかな・・・
麻酔して胃カメラやってくれるように先生に泣きつこうかな・・・
374病弱名無しさん (ワッチョイ d393-01jd)
2022/05/11(水) 16:30:33.35ID:SUu2Lf9E0 最近の胃カメラは進歩したから痛くないよ
めっちゃ気持ち悪かったぐらい
めっちゃ気持ち悪かったぐらい
375病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1f-U1YL)
2022/05/11(水) 18:09:56.06ID:zMsqoEREa おれも胆石部屋に飾ってる✌︎('ω')✌︎
376病弱名無しさん (ワッチョイW 8fc3-ojei)
2022/05/12(木) 00:13:22.06ID:W3bg8gD80377病弱名無しさん (ワッチョイW 8f0c-KBbR)
2022/05/12(木) 00:28:05.25ID:hK11zPs+0 退院したら食事制限しなくても良いよね?
378病弱名無しさん (ワッチョイ d393-01jd)
2022/05/12(木) 01:02:20.65ID:cMlvRxWU0 食事制限しなくてもいいけど少しずつ量増やした方が良いと思うぞ
俺はいきなし以前の食事量に戻したら下痢った(´・ω・`)
脂っこいものも最初避けた方が良いかもな
俺はいきなし以前の食事量に戻したら下痢った(´・ω・`)
脂っこいものも最初避けた方が良いかもな
379病弱名無しさん (ワンミングク MMcf-dYIl)
2022/05/12(木) 12:31:45.91ID:wCy31ykTM 鼻からやればいいやん胃カメラとか楽勝やわ
もちろん怖いからモニターは一切見ない
もちろん怖いからモニターは一切見ない
380病弱名無しさん (スップ Sd8a-DJoJ)
2022/05/12(木) 12:52:34.76ID:F/LHUn6Dd 鼻カメラだとポリープ取れないんだよな
381病弱名無しさん (ワッチョイ d393-01jd)
2022/05/12(木) 12:59:48.01ID:cMlvRxWU0 ケツの穴から入れる検査の時はポリープあったので取っておきました言われたけど
胃カメラだとダメなのか
胃カメラだとダメなのか
383病弱名無しさん (ワッチョイW 8f0c-KBbR)
2022/05/13(金) 00:09:48.27ID:fdsGnxbg0 >>378
了解です
了解です
384病弱名無しさん (ワッチョイ d393-01jd)
2022/05/13(金) 00:16:26.74ID:4Ed/xvpt0385病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-esw0)
2022/05/13(金) 01:40:57.00ID:sisRbSUna 鎮静剤無しで口でやった時は反射酷くて無理だった(30代未満の時)
若い人程反射も凄いみたいだから鎮静剤平気な人はどんどんやったほうがいい
癌が後から見つかって手遅れになるより鎮静剤の方が全然マシ
鎮静剤抜きで口でも鼻でも平気な人はそっちでやればいいけどね
若い人程反射も凄いみたいだから鎮静剤平気な人はどんどんやったほうがいい
癌が後から見つかって手遅れになるより鎮静剤の方が全然マシ
鎮静剤抜きで口でも鼻でも平気な人はそっちでやればいいけどね
386病弱名無しさん (ワッチョイ be3c-WFJP)
2022/05/13(金) 09:08:57.81ID:4Ti7x3tt0387239 (スッップ Sd8a-Fjuy)
2022/05/13(金) 16:42:40.41ID:KAspK76Yd 皆様どうも。
早いもんで来週手術ですわ。気がかりなのは小便がどうなのか。カテーテルとか聞くけど、オティンティンが痛そうな感じ。
カテーテル以外って出来ないのかな
早いもんで来週手術ですわ。気がかりなのは小便がどうなのか。カテーテルとか聞くけど、オティンティンが痛そうな感じ。
カテーテル以外って出来ないのかな
388病弱名無しさん (ワッチョイ d393-01jd)
2022/05/13(金) 16:47:45.33ID:4Ed/xvpt0 ( ´・ω・)っ[おむつ]
389病弱名無しさん (ワッチョイ bb67-U1YL)
2022/05/13(金) 18:48:48.81ID:tvRc4kIg0 5/6オペ経験者です。カテーテルは尿量を把握する意味で必須と言われた。
入ってる時の違和感は否めないが、カテーテル抜けるまで痛みはなかったな。
最初はおしっこしたい感覚がずっと続いてて、ナースに聞いてしまったが
尿は200ccくらいたまってるので、心配ないといわれ少し安心。
抜く時と抜けた後の排尿時のヒリヒリ感は個人差あるようだが、覚悟していたほうが。
入ってる時の違和感は否めないが、カテーテル抜けるまで痛みはなかったな。
最初はおしっこしたい感覚がずっと続いてて、ナースに聞いてしまったが
尿は200ccくらいたまってるので、心配ないといわれ少し安心。
抜く時と抜けた後の排尿時のヒリヒリ感は個人差あるようだが、覚悟していたほうが。
390病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-bdCN)
2022/05/13(金) 18:54:28.10ID:LIeUc1D6a >>355 >>367
です。
早いもので明日退院となりました。術後5日はまずまず順調だったと思います。
>>387
カテーテルですが、麻酔中に入れられちゃうので怖がらなくても大丈夫かと。
どうしても抜く時に灼熱感というか若干の痛みはあるけどね。
手術終わった後一晩は寝たきりになるでしょうから、歩いてトイレはキツイし、尿瓶も大変だと思います。
おしっこ繋がりでちょっと変わった経験をしたので書きますが、
カテーテルを抜いていざ自分でおしっこしようと思ったら出ない!
したい感覚はあるのに一滴も出ない。
原因は背中から麻酔を入れて術後もしばらく入れておくのですが、その麻酔が膀胱周辺まで効いちゃっておしっこが出せなくなる事があるとか。
一度抜いたカテーテルを麻酔無しで入れるのは痛かったです。
背中の麻酔が取れて自然に出た時はホッとしました。
傷の痛みはそれなりにありますが、すぐに終わっちゃいますから頑張って来てください!
です。
早いもので明日退院となりました。術後5日はまずまず順調だったと思います。
>>387
カテーテルですが、麻酔中に入れられちゃうので怖がらなくても大丈夫かと。
どうしても抜く時に灼熱感というか若干の痛みはあるけどね。
手術終わった後一晩は寝たきりになるでしょうから、歩いてトイレはキツイし、尿瓶も大変だと思います。
おしっこ繋がりでちょっと変わった経験をしたので書きますが、
カテーテルを抜いていざ自分でおしっこしようと思ったら出ない!
したい感覚はあるのに一滴も出ない。
原因は背中から麻酔を入れて術後もしばらく入れておくのですが、その麻酔が膀胱周辺まで効いちゃっておしっこが出せなくなる事があるとか。
一度抜いたカテーテルを麻酔無しで入れるのは痛かったです。
背中の麻酔が取れて自然に出た時はホッとしました。
傷の痛みはそれなりにありますが、すぐに終わっちゃいますから頑張って来てください!
391病弱名無しさん (ワッチョイ 0774-yvGd)
2022/05/14(土) 14:20:39.46ID:q2n7FMu50 手術して2ヵ月。他の人も書いているように排泄がたいへん。手術後はまだトンカツもコロッケも食べていない。
定食についていた小さな天麩羅を3つ食べたぐらい。
それでも急に便意が襲ってくる。車で10分の距離にあるショッピングセンターで買い物をして、買い物の最後あたり
でごくわずかに腸のあたりに異変を感じたので急いでレジに行って早足で駐車場へ。
ゴール(排泄)を100とするとその時点で20ぐらい。商業施設のトイレに行くまでもない。自宅でしようと思ったら、
数値がどんどん上がってきた。あと信号1つの時点で50。自宅前で80。重いレジ袋を玄関の内側に置いて
手を洗った時点で95。99.8ぐらいのタイミングで間に合った。
こんな感じなので今年は本当、どこにも行けない。
たまたま朝一番にゴールを達成したときだけ、少し遠くまで出かけられる。日帰りどころか半日で帰ってこられる範囲。
定食についていた小さな天麩羅を3つ食べたぐらい。
それでも急に便意が襲ってくる。車で10分の距離にあるショッピングセンターで買い物をして、買い物の最後あたり
でごくわずかに腸のあたりに異変を感じたので急いでレジに行って早足で駐車場へ。
ゴール(排泄)を100とするとその時点で20ぐらい。商業施設のトイレに行くまでもない。自宅でしようと思ったら、
数値がどんどん上がってきた。あと信号1つの時点で50。自宅前で80。重いレジ袋を玄関の内側に置いて
手を洗った時点で95。99.8ぐらいのタイミングで間に合った。
こんな感じなので今年は本当、どこにも行けない。
たまたま朝一番にゴールを達成したときだけ、少し遠くまで出かけられる。日帰りどころか半日で帰ってこられる範囲。
392病弱名無しさん (ワッチョイ 0193-ohTG)
2022/05/14(土) 14:37:23.60ID:ZY3hbF+H0 背中からの麻酔ってしなかったけど病院によるのかな?
手術終わってから病室戻って1時間(体感)ほど酸素吸入受けてた
その後は静脈鎮痛剤?しながら立ち上がらされたがめっちゃ痛かったぞ
手術終わってから病室戻って1時間(体感)ほど酸素吸入受けてた
その後は静脈鎮痛剤?しながら立ち上がらされたがめっちゃ痛かったぞ
393病弱名無しさん (ワッチョイ 0774-yvGd)
2022/05/14(土) 14:54:15.31ID:q2n7FMu50 背中からの麻酔はなかった。手術当日は寝たきりで起こされなかったよ。
394病弱名無しさん (アウアウウーT Sa31-IiCa)
2022/05/14(土) 16:20:53.90ID:qO+QgzFta ( ´・ω・)っ[モルヒネ]
395病弱名無しさん (ワッチョイ 0193-ohTG)
2022/05/14(土) 18:26:45.70ID:ZY3hbF+H0 油断した
ちょっと脂っこいの普段より多く食べてしまった
下痢ピーなった
ケツの穴いたひの( ´Д⊂ヽ
ちょっと脂っこいの普段より多く食べてしまった
下痢ピーなった
ケツの穴いたひの( ´Д⊂ヽ
396病弱名無しさん (スププT Sd2f-yvGd)
2022/05/14(土) 19:08:27.88ID:DcHbCz8Md >>395
自分も気をつけねば。
自分も気をつけねば。
397病弱名無しさん (ササクッテロ Sp93-EjCo)
2022/05/14(土) 23:01:25.51ID:v7c5yfXPp 4/17にお腹が痛くなり休日診療を受診、そのまま救急車で別の病院へ緊急搬送され入院、翌日高熱が出て意識朦朧となりそのまま4/18の昼に緊急手術で胆嚢全摘しました。
全てがあっという間の出来事で何がどうなってるのかわからないまま手術が終わり、一週間ほどで退院でした。
一ヶ月は運動ダメと言われましたが退院した翌日から1時間のウォーキングを開始し二週間後にゴルフ出来ました。
今のところ食事も少し食べる量が減ったこと以外特に変化ありません
体重は4キロくらい落ちたかな…
全てがあっという間の出来事で何がどうなってるのかわからないまま手術が終わり、一週間ほどで退院でした。
一ヶ月は運動ダメと言われましたが退院した翌日から1時間のウォーキングを開始し二週間後にゴルフ出来ました。
今のところ食事も少し食べる量が減ったこと以外特に変化ありません
体重は4キロくらい落ちたかな…
398病弱名無しさん (ワッチョイW 4b0c-Fqjy)
2022/05/15(日) 06:08:19.45ID:yLBTPqgT0 今はコロナ禍だから、大変なんだよな。
399病弱名無しさん (ワッチョイW 07ac-qOGV)
2022/05/15(日) 08:07:54.08ID:QzNeJwJI0 昨晩は退院してからはじめて餃子と酎ハイいってみたが今朝も快便だ
術後にちょっと不安定だったが退院してから特に下痢も便秘もおきてない
術後にちょっと不安定だったが退院してから特に下痢も便秘もおきてない
400病弱名無しさん (ワッチョイ f3eb-PM07)
2022/05/15(日) 08:34:26.57ID:Hw58nZYe0 400
401病弱名無しさん (ワッチョイW aba5-b5ye)
2022/05/15(日) 12:00:46.80ID:9BvTUOtM0 401
402病弱名無しさん (ワッチョイ 8b81-idbY)
2022/05/15(日) 13:23:21.20ID:Yao7ns4B0 トンコツラーメンを食べると即噴射です。
403病弱名無しさん (ワッチョイW fbeb-YVXz)
2022/05/15(日) 15:36:51.52ID:jK0b5weu0 塩ラーメンはどうですか
404病弱名無しさん (ワッチョイ 0193-ohTG)
2022/05/15(日) 15:40:35.48ID:SFDu3S5N0 土曜日に下痢なってさっき測ったら体重-2kgや
1日で2kgものう〇こしたんやろか
なんかまだ微妙にやわい気がする・・・
1日で2kgものう〇こしたんやろか
なんかまだ微妙にやわい気がする・・・
405病弱名無しさん (ワッチョイW c167-R2Xv)
2022/05/15(日) 18:19:40.89ID:FQfH5zvP0 来月手術決まりました
やはりヘソと下痢がキモですかね?
普段便秘気味なので少しゆるくなればちょうどいいんですが…
緊張します
やはりヘソと下痢がキモですかね?
普段便秘気味なので少しゆるくなればちょうどいいんですが…
緊張します
406病弱名無しさん (ワッチョイW 07ac-qOGV)
2022/05/16(月) 14:26:51.09ID:8g7fP/Wn0407病弱名無しさん (ワッチョイ 873c-E/lE)
2022/05/16(月) 16:42:05.62ID:eunD4l6T0 剃毛はされますか?
408病弱名無しさん (スププ Sdd7-KXpe)
2022/05/16(月) 18:55:28.49ID:lwPTUEgRd 無い
409病弱名無しさん (アウアウウーT Sa31-IiCa)
2022/05/16(月) 20:02:13.14ID:yw22h2XOa お飾り用のケースワロタwww
410病弱名無しさん (ワッチョイ 0774-yvGd)
2022/05/17(火) 00:10:04.84ID:ZSxtLAg10 >>405
下痢の人もいれば、急激に便意を催す人もいる。
下痢の人もいれば、急激に便意を催す人もいる。
411病弱名無しさん (ワッチョイ bb73-IsGS)
2022/05/17(火) 09:01:32.10ID:5e5DIleD0 ドレナージ術受けて退院した
1~2ヶ月後に胆嚢摘出術する
すぐ手術してほしいわ面倒くさい
1~2ヶ月後に胆嚢摘出術する
すぐ手術してほしいわ面倒くさい
412病弱名無しさん (スププ Sd2f-qOGV)
2022/05/17(火) 10:30:08.87ID:kL7zfI63d 医者から説明あったと思うが炎症が酷いと癒着が上手く剥がせないからな
ドレナージと投薬で炎症を治めて手術した方が術後の経過が良いのは自分も経験した事
ドレナージと投薬で炎症を治めて手術した方が術後の経過が良いのは自分も経験した事
413病弱名無しさん (アウアウウー Saaf-BWcs)
2022/05/17(火) 16:02:51.82ID:lq+OGXW8a 3月末に胆摘してやっと前の通り生活送れるようになったと思ったら先週雨で滑って右足首を骨折した
体力落ちてたのもあるけど雨の際は皆さんお気をつけて
体力落ちてたのもあるけど雨の際は皆さんお気をつけて
414病弱名無しさん (アウアウウーT Sa31-IiCa)
2022/05/17(火) 22:46:08.63ID:d4B3AZFia もう胆のうの無い女しか愛せない
415病弱名無しさん (ワッチョイ bb73-IsGS)
2022/05/18(水) 16:24:30.04ID:hY2mncfS0 ドレナージ術受けた後の生活で体力がない
普通かな?
普通かな?
416病弱名無しさん (オイコラミネオ MM87-/P2C)
2022/05/18(水) 16:57:21.10ID:xcr6OQf+M ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg
417病弱名無しさん (ワッチョイW 0774-tll8)
2022/05/19(木) 02:24:57.01ID:ouRHEOv00 >>415
手術から2カ月経ったが気力も体力も無い。
手術から2カ月経ったが気力も体力も無い。
418病弱名無しさん (ワッチョイ bb3d-JRPj)
2022/05/19(木) 14:09:29.20ID:IRC9Fjiw0 下痢などはないけど飯食うとすごく眠くなってぐったりする
419病弱名無しさん (ワッチョイ 0193-idbY)
2022/05/19(木) 14:20:04.80ID:D2YgibZZ0 食後血糖スパイクじゃね?
420病弱名無しさん (ワッチョイ 3f25-yvGd)
2022/05/19(木) 14:49:38.41ID:eWxbAe2e0 久々に下痢じゃない普通のクソが出た・・・
毎日こうなら良いのに。
毎日こうなら良いのに。
421病弱名無しさん (ワッチョイ 0774-yvGd)
2022/05/19(木) 15:01:27.99ID:ouRHEOv00 手術して2ヵ月。体力が落ちて、休日に外出して遊びに行く気力も
でない。ひたすら休養するだけ。
いつ便意が来るかわからないという恐怖が根底にあるからかもしれないが
そのせいで体力も落ちている。
でない。ひたすら休養するだけ。
いつ便意が来るかわからないという恐怖が根底にあるからかもしれないが
そのせいで体力も落ちている。
422239 (ワッチョイW ebb7-T4nk)
2022/05/19(木) 19:47:53.48ID:nS1dEE7h0 いよいよ明日ですが、術後の下痢が心配ですわ。
皆さん、下痢に悩んでるみたいですが、体重減ったりとかありますか?
皆さん、下痢に悩んでるみたいですが、体重減ったりとかありますか?
423病弱名無しさん (ワッチョイ 8b81-idbY)
2022/05/19(木) 20:37:56.47ID:8KaVP5nJ0 体重は減ったが、その前に明日の手術が無事終わることを祈る。
424病弱名無しさん (ワッチョイW 0774-tll8)
2022/05/19(木) 23:14:16.91ID:ouRHEOv00 すべてを神と医療スタッフに委ねましょう。アーメン。
425病弱名無しさん (ワッチョイW 0774-tll8)
2022/05/19(木) 23:16:06.06ID:ouRHEOv00 手術後2カ月。まだお腹が痛い。今日はトイレに6回行った。もう腸の中には何も残っていないのではないかな。
426病弱名無しさん (ワッチョイW 4b0c-gCTb)
2022/05/20(金) 04:33:12.17ID:PLiHiHTM0 ここで言よくわれているけど、全然下痢にならん。
俺の場合、むしろ便秘気味。
俺の場合、むしろ便秘気味。
427病弱名無しさん (ワッチョイW 07ac-qOGV)
2022/05/20(金) 08:10:16.90ID:sNGoY3gW0 体力面はひたすら歩き回ってたし術後も退院するまで歩き回ってたな
体重は病院食なのが大きいと思うが落ちた
下痢便秘は不思議なほどおきてない毎日快便
体重は病院食なのが大きいと思うが落ちた
下痢便秘は不思議なほどおきてない毎日快便
428病弱名無しさん (ワッチョイW 1f93-fdec)
2022/05/20(金) 09:50:16.20ID:6GyidD290 手術は別に気にならないけど
このスレ読んでたら下痢が怖くなってきた
今はむしろやや便秘気味なんだけど
便意のコントロールできないって不安しかない
医師に相談してもどうしようもないもんなの?
このスレ読んでたら下痢が怖くなってきた
今はむしろやや便秘気味なんだけど
便意のコントロールできないって不安しかない
医師に相談してもどうしようもないもんなの?
429病弱名無しさん (ワッチョイ 873c-E/lE)
2022/05/20(金) 11:31:22.45ID:jg6XUwsu0 今日午後からMRI検査で来週入院だ・・・
下痢ピー体質になるのは嫌だなぁ・・・
下痢ピー体質になるのは嫌だなぁ・・・
430病弱名無しさん (アウアウウーT Sab3-IiCa)
2022/05/20(金) 11:40:30.85ID:ocM6BbzTa お腹壊した時の下痢と違って
胆汁がメインの水っぽいのが複数回、食後にくる
胆汁がメインの水っぽいのが複数回、食後にくる
431239 (ワッチョイW 4d45-T4nk)
2022/05/20(金) 12:42:29.87ID:iSHiI/4I0 今日の痛みが一番と言われ、早速ごんぶとの針入れられました。
皆さんのエールで乗り切ります。ありがとうございます!
皆さんのエールで乗り切ります。ありがとうございます!
432病弱名無しさん (ワッチョイW 07ac-qOGV)
2022/05/20(金) 14:41:03.33ID:sNGoY3gW0 下痢や便秘が心配なら病院の栄養士にどういうメニューがお勧めか相談したら?
栄養士に相談するなんてなかなか機会が無い事だし
栄養士に相談するなんてなかなか機会が無い事だし
433病弱名無しさん (ワッチョイ cf83-IsGS)
2022/05/20(金) 16:12:19.42ID:zh6MnLB50 ドレナージ術受けて退院したが今日はなんか熱っぽいけど平熱だ
力が抜けるような感覚
力が抜けるような感覚
434sage (ワッチョイW 6b62-pOvi)
2022/05/20(金) 17:20:00.63ID:sFgxIHN40 胆嚢を摘出して数年だがどうやら1500Kcal以上食べるとひどい下痢が起こるようだ
私は身長150cm体重40キロ台の女なのでこんな感じだった
下痢が続く人は胆嚢摘出後の弱った身体が吸収できるカロリーを超えた食事をしてるのかもしれないので調べてみて
私は身長150cm体重40キロ台の女なのでこんな感じだった
下痢が続く人は胆嚢摘出後の弱った身体が吸収できるカロリーを超えた食事をしてるのかもしれないので調べてみて
436病弱名無しさん (ワッチョイW f5c3-pOvi)
2022/05/20(金) 21:48:48.87ID:6KHENsUS0 >>428
あくまでも一時的なものだよ
トイレ探すくらいの余裕はあるからトイレの位置だけ把握しておいたら安心だよ
時には誰でもトイレを「病後なんで」という気持ちで躊躇なく使う心構えも持っておいたら大丈夫
あくまでも一時的なものだよ
トイレ探すくらいの余裕はあるからトイレの位置だけ把握しておいたら安心だよ
時には誰でもトイレを「病後なんで」という気持ちで躊躇なく使う心構えも持っておいたら大丈夫
437病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-l4zN)
2022/05/21(土) 00:39:09.31ID:lvzvwo/z0 胆嚢無くして半年
内臓てかヘソが日夜泣いてる
油断すると下痢ピーなって体重めっちゃ落ちる
内臓てかヘソが日夜泣いてる
油断すると下痢ピーなって体重めっちゃ落ちる
438病弱名無しさん (ワッチョイW 76a5-so8y)
2022/05/21(土) 04:37:42.59ID:bVn6Ak6z0439病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-WZKI)
2022/05/21(土) 05:10:32.42ID:5x4Qs8CT0 胆嚢取ってから16年経った
休みの日は好きなものを好きなときに食べるけど未だに出勤日は朝昼抜いてる
コロナ前の出張なんかは仕事のことよりトイレ対策のシミュレーションが重要で出張先ではランチ会や夜の会合などは事情をありのまま話して辞退していた
今は辞退しても問題ない立場だからいいけど
若い頃は言い出しづらく大変だった
メニューに口出しできないし中華と分かった瞬間に脂汗が出てきたりとか
近年のコロナでそもそも出張自体が減り重要課題で行ったときでも会食禁止が徹底しているので助かる
休みの日は好きなものを好きなときに食べるけど未だに出勤日は朝昼抜いてる
コロナ前の出張なんかは仕事のことよりトイレ対策のシミュレーションが重要で出張先ではランチ会や夜の会合などは事情をありのまま話して辞退していた
今は辞退しても問題ない立場だからいいけど
若い頃は言い出しづらく大変だった
メニューに口出しできないし中華と分かった瞬間に脂汗が出てきたりとか
近年のコロナでそもそも出張自体が減り重要課題で行ったときでも会食禁止が徹底しているので助かる
440239 (スップ Sdba-Qi/y)
2022/05/21(土) 08:53:05.67ID:u0Oo9hQQd みなさんおはようございます。
無事に終りました。やはり昨日は痛み止めあったとはいえ、痛みました。
しかも炎症起こしてたので少し長く入院です。
無事に終りました。やはり昨日は痛み止めあったとはいえ、痛みました。
しかも炎症起こしてたので少し長く入院です。
441病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-6yoH)
2022/05/21(土) 09:49:29.49ID:SadkzU0D0442病弱名無しさん (スププ Sdba-Baa0)
2022/05/21(土) 12:34:17.27ID:lfxfMBPXd 食生活の改善か。
少しずつ工夫してみるよ。
少しずつ工夫してみるよ。
443病弱名無しさん (スププ Sdba-Baa0)
2022/05/21(土) 12:35:29.36ID:lfxfMBPXd >>439
朝昼抜いて体力的に大丈夫ですか?
朝昼抜いて体力的に大丈夫ですか?
444病弱名無しさん (ワンミングク MM06-6yoH)
2022/05/21(土) 12:53:25.23ID:+fzUu/6gM 冗談抜きで慣れたら全然余裕だから オートファジーで調べてみ ここ最近と言うか 2年前ぐらいから 推奨されてる生活形態一日一食は血糖値の上昇がすごいから 1日2食のオートファジー
445病弱名無しさん (スププ Sdba-Baa0)
2022/05/21(土) 13:06:32.68ID:lfxfMBPXd ただいま出先。用事ついでに何かおいしいものを食べようかと思ったが腸の辺りに怪しい気配。当地名物の美味しい食べ物もあるのに今日は断念します。
446病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-WZKI)
2022/05/21(土) 13:40:07.79ID:5x4Qs8CT0447病弱名無しさん (ワッチョイW a3c3-Q7vf)
2022/05/21(土) 14:01:50.87ID:4hynCYIg0448病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-WZKI)
2022/05/21(土) 16:40:04.01ID:5x4Qs8CT0449病弱名無しさん (アウアウウーT Sac7-8jyA)
2022/05/21(土) 17:52:27.48ID:wEBvppfPa みんなが書いてるみたいに食事の量が下痢の引き金になる気がする
会社いく日は朝飯少しにしたら下痢しない
会社いく日は朝飯少しにしたら下痢しない
450病弱名無しさん (スッップ Sdba-39j4)
2022/05/21(土) 18:02:00.37ID:UAKJtSbhd >>407
テメーでやれって言われて電気カミソリ渡されて浴場に閉じ込められた
剃り終わったら40代であろうオバちゃん看護師にチェックだといってジロジロ見られて
ヨシッの掛け声とともに竿をキュッとつままれてシュンとなった…
テメーでやれって言われて電気カミソリ渡されて浴場に閉じ込められた
剃り終わったら40代であろうオバちゃん看護師にチェックだといってジロジロ見られて
ヨシッの掛け声とともに竿をキュッとつままれてシュンとなった…
451病弱名無しさん (ワッチョイW 1a3d-39j4)
2022/05/21(土) 18:10:01.95ID:REpJgZ/X0 竿つままれて、キュンです(但し若い子に限る)
452病弱名無しさん (ワッチョイW 9a25-PETP)
2022/05/22(日) 00:41:47.61ID:FKMsop3m0453病弱名無しさん (ワッチョイW 7aa5-EVmA)
2022/05/22(日) 08:44:02.89ID:LHa8IE/a0454病弱名無しさん (ワッチョイ 1a74-eugl)
2022/05/22(日) 13:24:24.74ID:IQrr0w7t0 日曜なのに今日も腹痛。
455病弱名無しさん (ワッチョイ 3783-pPWi)
2022/05/22(日) 20:35:31.88ID:s95S8ZFd0 ドレナージ術受けて退院したが腹が痛い
体の中のチューブ?が原因なのかな
体の中のチューブ?が原因なのかな
456病弱名無しさん (ワッチョイW 970c-KmWZ)
2022/05/22(日) 21:30:39.23ID:AhTQ8Qee0 手術痕のコリコリしたのっていつかは消えるんですか?
457病弱名無しさん (ワッチョイW 971e-JMfK)
2022/05/22(日) 21:42:25.20ID:OU3wLUNN0 すいません。胆嚢ポリープスレなかったのでこちらに質問させていただきました。
超音波検査で胆嚢ポリープあると言われました。
コレステロールポリープだから大丈夫と言われ1年後検査との事でしたが胆嚢ポリープは珍しいみたいですが、皆さんないんですか?
超音波検査で胆嚢ポリープあると言われました。
コレステロールポリープだから大丈夫と言われ1年後検査との事でしたが胆嚢ポリープは珍しいみたいですが、皆さんないんですか?
459病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-Lsrx)
2022/05/22(日) 22:41:04.47ID:uAQn35MM0460病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-6yoH)
2022/05/22(日) 22:53:08.67ID:NMe8T+340461病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-6yoH)
2022/05/22(日) 22:55:11.30ID:NMe8T+340 石ありポリープあり←最も癌化しやすい確率の人
石だけ←二番目にやばい
石ができる時点で癌化しやすい要素はらむ、石なくとも総胆管とかに砂
ポリープのみで3年でも大きさ変化なし←一番安全
石だけ←二番目にやばい
石ができる時点で癌化しやすい要素はらむ、石なくとも総胆管とかに砂
ポリープのみで3年でも大きさ変化なし←一番安全
462病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-6yoH)
2022/05/22(日) 22:56:37.81ID:NMe8T+340 ちなみにポリープの硬度は
指でふれると砂のように崩れる脆さ
だからといって体を大きく揺さぶった程度では消えない
というか大きくなったものが小さくなる例は少ない
稀に消える ほんとごく希
指でふれると砂のように崩れる脆さ
だからといって体を大きく揺さぶった程度では消えない
というか大きくなったものが小さくなる例は少ない
稀に消える ほんとごく希
463病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-6yoH)
2022/05/22(日) 22:59:12.85ID:NMe8T+340 造影CTの意図はポリープ内に血流があるかどうか
血流あればがん細胞が組織作成してるわけだから危険
血流なしはただのコレステロールの塊
胃や腸と違って肉厚薄いから
癌化して胆嚢の皮を突破したら即効で
肝臓に転移して終わり
まず助からない
これが右側臓器の癌化の予後が悪い最たる理由
肝臓もしかり
血流あればがん細胞が組織作成してるわけだから危険
血流なしはただのコレステロールの塊
胃や腸と違って肉厚薄いから
癌化して胆嚢の皮を突破したら即効で
肝臓に転移して終わり
まず助からない
これが右側臓器の癌化の予後が悪い最たる理由
肝臓もしかり
464病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-6yoH)
2022/05/22(日) 23:00:56.51ID:NMe8T+340 主人が嫌なら半年に一回エコー検査でポリープの大きさの変化を見るべし
1センチ異常なら痛いだろうけど組織採取して検査
1センチ異常なら痛いだろうけど組織採取して検査
465病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-6yoH)
2022/05/22(日) 23:01:13.36ID:NMe8T+340 主人じゃなくて手術
466病弱名無しさん (ワッチョイW 3eac-1ab1)
2022/05/22(日) 23:59:29.31ID:Gb5Qfu820 摘出した胆嚢生検もしたがガンは無かったけど炎症で内壁がカチンコチンになってた
それもあって肝臓から剥離するのが結構大変だったらしい
それもあって肝臓から剥離するのが結構大変だったらしい
467病弱名無しさん (ワッチョイW 1a1e-JMfK)
2022/05/23(月) 06:34:58.99ID:evFFWEEx0 >>460
大きさは聞いてない。全然はコレステロールポリープだから一年後に超音波検査やっとけば大丈夫と言ってた。
大きさは聞いてない。全然はコレステロールポリープだから一年後に超音波検査やっとけば大丈夫と言ってた。
468病弱名無しさん (ワッチョイ 4e3c-wrwc)
2022/05/23(月) 11:05:05.58ID:DbT+GDaj0 胆嚢摘出の入院のハズだったんだけど MRIやったら胆管に石が見つかって
急遽 総胆管結石の手術になっちゃった・・・
2回入院予定とか予定狂いまくりだ・・・
急遽 総胆管結石の手術になっちゃった・・・
2回入院予定とか予定狂いまくりだ・・・
469病弱名無しさん (ワントンキン MM5f-6yoH)
2022/05/23(月) 12:25:49.37ID:V3q2F4yVM >>467
ふつーどのくらいの大きさか言ってくれるし診断写真もくれるんだけど
何も言われないってことはたいしたことないんだろうな
油断せず一年に一回はエコーしたほうがいい
こういうのって自己保身の為か聞かれないと一切言わない医者と自発的に語ってくれる医者との差がありすぎて困る
たいしたこたないとか言ってたけどセカンドオピニオンすると大事になってたとか凄くあるし
胆嚢炎症して肝臓に癒着するとまじ大変
ふつーどのくらいの大きさか言ってくれるし診断写真もくれるんだけど
何も言われないってことはたいしたことないんだろうな
油断せず一年に一回はエコーしたほうがいい
こういうのって自己保身の為か聞かれないと一切言わない医者と自発的に語ってくれる医者との差がありすぎて困る
たいしたこたないとか言ってたけどセカンドオピニオンすると大事になってたとか凄くあるし
胆嚢炎症して肝臓に癒着するとまじ大変
470病弱名無しさん (アウアウウーT Sac7-8jyA)
2022/05/23(月) 18:06:01.52ID:uHBurcs9a そう
医者ってこちから聞かないと、すぐ話終わらせようとする
医者ってこちから聞かないと、すぐ話終わらせようとする
471病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-R4qi)
2022/05/23(月) 18:10:29.50ID:N8SfROKj0 手術前の説明はめちゃくちゃ丁寧だったな
半分もわかんなかった…
術後は1日1回しか会わなかったが
胆石貰ったんだけどこれどうすりゃいいの?
みんなは飾ってるん?
半分もわかんなかった…
術後は1日1回しか会わなかったが
胆石貰ったんだけどこれどうすりゃいいの?
みんなは飾ってるん?
472病弱名無しさん (ワッチョイW 4eb7-Qi/y)
2022/05/23(月) 19:43:44.85ID:bJg3yCTU0473病弱名無しさん (ワッチョイW 970c-kBaS)
2022/05/23(月) 21:51:51.61ID:L/OxOuO00 >>458
無くなるなら良かったです
無くなるなら良かったです
474病弱名無しさん (ワッチョイW 1a74-JeDO)
2022/05/23(月) 23:14:58.14ID:pHx6RX4Z0 >>471
スマホで撮ったが実物は捨てた。
スマホで撮ったが実物は捨てた。
476病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-R4qi)
2022/05/24(火) 00:57:49.85ID:4talzFAi0 胆石飲み込んだ猛者は居ないのか…
477病弱名無しさん (アウアウウーT Sac7-8jyA)
2022/05/24(火) 11:07:16.96ID:Q7WSgpHHa ワロタwww
478病弱名無しさん (ワントンキン MM8a-6yoH)
2022/05/24(火) 12:28:50.31ID:y8bRLKz8M 脂質異常症はコレステロール一日200までにしとかないと動脈硬化、心筋梗塞まっしぐら
驚いたのは卵黄一個でその基準値を はるかに超えること 最もタンパク質の種類が多くてバランスがとれてるゆで卵なのに 食べることができない
驚いたのは卵黄一個でその基準値を はるかに超えること 最もタンパク質の種類が多くてバランスがとれてるゆで卵なのに 食べることができない
479病弱名無しさん (ワッチョイW 3eac-1ab1)
2022/05/25(水) 11:38:55.57ID:qnnidZuk0 >>471
こんな不思議なモノ作る人体の不思議を自分に戒める為に飾ってる
こんな不思議なモノ作る人体の不思議を自分に戒める為に飾ってる
480病弱名無しさん (アウアウウーT Sac7-8jyA)
2022/05/25(水) 19:26:48.34ID:ykV/3f+ra もらった胆石の成分を分析してくれるサービスとかないのかな?
481病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-Tfc9)
2022/05/25(水) 19:32:30.56ID:S9pC9reH0 胆石は見た目でコレステロールなのかビリルビンなのか分かるんじゃね?
482病弱名無しさん (ワッチョイW 9a25-PETP)
2022/05/26(木) 02:38:37.79ID:UIXf+jvs0 俺はコレステロールって言われたな。
483病弱名無しさん (スップ Sd5a-3ej4)
2022/05/26(木) 07:54:10.99ID:TcGPsLd2d >>461
これはマジか‥20年かけて今、石が1,3cm
健診でずっとポリープあり経過観察
去年油まみれの食事してすぐ寝たら胆石発作で
油汗 肝機能すべていつもの五倍
石が定位置に戻ったのかいまは平穏 1,3cnは
医師的には摘出対象らしい
秋のシルバーウイークに夏休みくっつけて
胆嚢出すしかないか 癌化がこわいが
片腎なんでまた内臓とるとか
父が胆管がんだったからもうやるしかないな
一週間で退院、デスクワークできれば
これはマジか‥20年かけて今、石が1,3cm
健診でずっとポリープあり経過観察
去年油まみれの食事してすぐ寝たら胆石発作で
油汗 肝機能すべていつもの五倍
石が定位置に戻ったのかいまは平穏 1,3cnは
医師的には摘出対象らしい
秋のシルバーウイークに夏休みくっつけて
胆嚢出すしかないか 癌化がこわいが
片腎なんでまた内臓とるとか
父が胆管がんだったからもうやるしかないな
一週間で退院、デスクワークできれば
484病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-yuIF)
2022/05/26(木) 12:10:04.31ID:jCPGMBcJd ぶっちゃけ石なら手術で早い
面倒なのは泥
総胆管結石かと思って内視鏡検査したら泥
面倒なのは泥
総胆管結石かと思って内視鏡検査したら泥
485病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-Tfc9)
2022/05/26(木) 12:17:36.75ID:cQ7M5MME0 俺は泥なかったな
胆嚢は綺麗で病理も問題なかったと言われた
流石に摘出した胆嚢見るのは拒否した
貰った石は20mmぐらいの球形でツルツルだった
胆嚢は綺麗で病理も問題なかったと言われた
流石に摘出した胆嚢見るのは拒否した
貰った石は20mmぐらいの球形でツルツルだった
486病弱名無しさん (アウアウウーT Sac7-8jyA)
2022/05/26(木) 16:42:59.40ID:3k/SlcN/a 濃厚つけ麺食べたら3回トイレ行った
やっぱり大量に食べると水便がでる
やっぱり大量に食べると水便がでる
487病弱名無しさん (ワッチョイW 3eac-1ab1)
2022/05/26(木) 17:35:04.37ID:JheZ/kE70 今日術後検査でもう来なくて良いよと御墨付き貰った
一応6月頭から仕事復帰だ
一応6月頭から仕事復帰だ
488病弱名無しさん (ワッチョイ 3783-pPWi)
2022/05/26(木) 21:55:08.55ID:tZTVddMN0 身長164cm体重92キロだけど胆嚢摘出したら痩せそうだな
沢山食べたら下痢起こすとか
沢山食べたら下痢起こすとか
489病弱名無しさん (スッップ Sdba-8bnV)
2022/05/27(金) 07:33:26.88ID:Ngi9gdCHd そもそも沢山食べられない
490病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-Tfc9)
2022/05/27(金) 07:39:13.97ID:O9WC1ywn0 胆嚢摘出前はご飯2杯ぐらい余裕だったけど今は一杯だな
牛丼は並盛無理でミニ盛りでお腹いっぱい
純粋にあんまり食えなくなった
牛丼は並盛無理でミニ盛りでお腹いっぱい
純粋にあんまり食えなくなった
491病弱名無しさん (ワントンキン MM8a-6yoH)
2022/05/27(金) 12:18:45.62ID:u4zrX18SM ああ泥はマジ厄介、エコーで見逃しやすいし平坦沈殿するしすぐ流動する
ちなみにその川島なお美と同じ胆管ガンになったお父さんは生き延びたの?
ちなみにその川島なお美と同じ胆管ガンになったお父さんは生き延びたの?
492病弱名無しさん (ワッチョイ 3783-pPWi)
2022/05/27(金) 15:43:31.33ID:dYl49eXM0 30日に内視鏡検査
胃に管入れるやつ
49歳だけど胆管がんでも疑われてるのかな
胃に管入れるやつ
49歳だけど胆管がんでも疑われてるのかな
493病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-QU/V)
2022/05/27(金) 18:13:39.21ID:O9WC1ywn0 もう大丈夫だと思って唐揚げ棒2本食ったら反乱起こしやがった
ここ数時間でトイレに3回ほど下痢で駆け込んでる
ケツ痛いの…
ここ数時間でトイレに3回ほど下痢で駆け込んでる
ケツ痛いの…
494病弱名無しさん (ワッチョイW 4eb7-Qi/y)
2022/05/27(金) 18:59:46.28ID:fJYuRDaC0 みなさん、どれくらいでお酒解禁しました?
手術から一週間だけど、もうそろそろ解禁しても平気かな?
手術から一週間だけど、もうそろそろ解禁しても平気かな?
497病弱名無しさん (スププ Sdba-Baa0)
2022/05/27(金) 21:56:24.06ID:CEpcxebJd 海鮮丼を食べたらおなかに来た。並盛り。食中毒じゃなくて、手術後よくある急に便意が来るやつ。生魚がよくないのか、満腹が良くないのかわからない。これで2回目。
498病弱名無しさん (ワッチョイ 3783-pPWi)
2022/05/27(金) 21:59:02.92ID:dYl49eXM0 胆嚢取ったら少食家になるしかないの?
499病弱名無しさん (ドコグロ MM6b-ZbY1)
2022/05/28(土) 02:19:44.20ID:Aczv0AGIM 胆石って胆嚢で作られてるんだっけ、確か。
なら、胆嚢取ったら胆石はできない?
なら、胆嚢取ったら胆石はできない?
500病弱名無しさん (ワッチョイ 9983-VwMx)
2022/05/28(土) 03:39:24.98ID:036tkcjI0 ドレナージ術受けて退院して2週間になるけど旦汁の量が日に日に増えてるんだけど
これ普通は日が経つにつれ少なくなるものだよね?
これ普通は日が経つにつれ少なくなるものだよね?
501病弱名無しさん (ワッチョイW 9367-B3PH)
2022/05/28(土) 04:00:25.95ID:ucjjy7YM0 来月入院になります。
入院中って退屈じゃないですか?
どうやって過ごしていましたか?
1週間弱くらい入院するらしいです。
入院中って退屈じゃないですか?
どうやって過ごしていましたか?
1週間弱くらい入院するらしいです。
502病弱名無しさん (ワッチョイ 9983-VwMx)
2022/05/28(土) 04:05:51.61ID:036tkcjI0 >>501
スマホとこれで時間潰してました
Xbox Cloud Gamingで、100以上のコンソールゲームをWindows PC、iPhone、Android でプレイしよう
https://youtu.be/uUUuELB4M5Q?list=LL
Wi-Fiが無料の病院だったので
スマホとこれで時間潰してました
Xbox Cloud Gamingで、100以上のコンソールゲームをWindows PC、iPhone、Android でプレイしよう
https://youtu.be/uUUuELB4M5Q?list=LL
Wi-Fiが無料の病院だったので
503病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-Z9nc)
2022/05/28(土) 04:36:16.36ID:/BvUIZKir >>501
5日入院したけど意外に持て余すほどの時間の余裕はなかった
消灯時間が早くて大部屋だとテレビや液晶の灯りも気にしてしまうからスマホでできる範囲のことやってたな
初日 検査等準備(元気だし割と暇なのでしれっと抜け出し隣の公園散歩
2日め 手術 術後痛みと空腹でそれどころじゃない
3日め 超軽い食事と術後の検査や診察 まだ痛い(持参した水が不足してくるけど移動キツいかもしれないから初日に2リットル2本買え
4日め まあそんなかんじ
5日め 午前中退院おつかれさま
5日入院したけど意外に持て余すほどの時間の余裕はなかった
消灯時間が早くて大部屋だとテレビや液晶の灯りも気にしてしまうからスマホでできる範囲のことやってたな
初日 検査等準備(元気だし割と暇なのでしれっと抜け出し隣の公園散歩
2日め 手術 術後痛みと空腹でそれどころじゃない
3日め 超軽い食事と術後の検査や診察 まだ痛い(持参した水が不足してくるけど移動キツいかもしれないから初日に2リットル2本買え
4日め まあそんなかんじ
5日め 午前中退院おつかれさま
504病弱名無しさん (ワッチョイW 4bac-U0I0)
2022/05/28(土) 05:06:09.23ID:XfHaG8KV0 俺の入院してた病院はセキュリティ強力で売店すら行けなかったな
外に散歩行けたの羨ましいわ
外に散歩行けたの羨ましいわ
505病弱名無しさん (ワッチョイW 9193-4LdC)
2022/05/28(土) 05:27:01.94ID:xLGSE7PF0 俺が手術した頃はまだ喫煙室があって
術後全麻から醒めて最初にやったのがタバコだった
まだボケボケでうっかり行ってしまった
背中に痛み止め入ってるから平気だった
胆道と尿道と腕と背中にクダが入って点滴スタンド転がして別棟の屋上の小屋まで
喫煙室仲間の間では勇者扱いだったが病室戻ったら看護師さんがいて「何考えてるの(怒)」
すぐに痛み止めを中止されてその後は行くに行けなくなった
それでも夜中に抜け出して静かに唸りながら行ったなあ
まさにヤニカス
術後全麻から醒めて最初にやったのがタバコだった
まだボケボケでうっかり行ってしまった
背中に痛み止め入ってるから平気だった
胆道と尿道と腕と背中にクダが入って点滴スタンド転がして別棟の屋上の小屋まで
喫煙室仲間の間では勇者扱いだったが病室戻ったら看護師さんがいて「何考えてるの(怒)」
すぐに痛み止めを中止されてその後は行くに行けなくなった
それでも夜中に抜け出して静かに唸りながら行ったなあ
まさにヤニカス
506病弱名無しさん (ワッチョイ 9983-VwMx)
2022/05/28(土) 08:41:31.75ID:036tkcjI0 右脇腹が痛む
509病弱名無しさん (ワッチョイW 4167-EwuC)
2022/05/28(土) 11:27:13.84ID:P0vFXbt50 不安があるなら診てもらった方がいいよ
何でもないなら、それで安心できるのだし
何でもないなら、それで安心できるのだし
510病弱名無しさん (スップ Sdf3-boNX)
2022/05/28(土) 12:55:37.62ID:3ISzQNPAd >>498
術後は本当に個人差が激しいので何とも言えないです
知人は胆嚢摘出後、食べても食べても太らない体になり暴飲暴食しまくっても下痢なんかならず
一方、私は全然食べられなくなりお酒も飲むと下痢するから家でも殆ど飲まなくなりました
術後は本当に個人差が激しいので何とも言えないです
知人は胆嚢摘出後、食べても食べても太らない体になり暴飲暴食しまくっても下痢なんかならず
一方、私は全然食べられなくなりお酒も飲むと下痢するから家でも殆ど飲まなくなりました
511病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-F1XQ)
2022/05/28(土) 14:12:23.78ID:jKW5mp1ra512病弱名無しさん (スププ Sdb3-mC86)
2022/05/28(土) 15:28:48.06ID:57AcqdJZd >>503
ほぼ同じだがテレビをつける人がいないしコロナ禍で見舞客もいなかったのでとても静かだった。
ほぼ同じだがテレビをつける人がいないしコロナ禍で見舞客もいなかったのでとても静かだった。
513病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-Z9nc)
2022/05/28(土) 16:56:10.99ID:/BvUIZKir514病弱名無しさん (スププ Sdb3-mC86)
2022/05/28(土) 17:04:08.61ID:57AcqdJZd >>513
5日間しか入院しなかったので、静寂な時間に落ち着いていろいろ考えることができて良かったと思う。
5日間しか入院しなかったので、静寂な時間に落ち着いていろいろ考えることができて良かったと思う。
515病弱名無しさん (オイコラミネオ MM3d-ArdA)
2022/05/28(土) 17:12:14.18ID:amX7SwzJM コロナによる死亡や後遺症やワクチン打って殺されてるのは、
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省による史上最悪の殺人だからな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省による史上最悪の殺人だからな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
516病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-9Kzi)
2022/05/28(土) 18:02:48.22ID:NKmpK+IpM 4日入院したけど毎晩、
他の部屋から多分せん忘状態だと思われるおっさんの
うめき声と痛いー!助けてくれ〜!の声がずっと聞こえてきて不安を煽られまくってたわ
2日目の夜中には救急でバイクで事故った若い子が同じ部屋に足の骨折だと思うけど運ばれてきて家族も入ってきてバタバタ
不安なったけど、俺はまだ軽い方だなって
健康が一番だと再認識させられた
他の部屋から多分せん忘状態だと思われるおっさんの
うめき声と痛いー!助けてくれ〜!の声がずっと聞こえてきて不安を煽られまくってたわ
2日目の夜中には救急でバイクで事故った若い子が同じ部屋に足の骨折だと思うけど運ばれてきて家族も入ってきてバタバタ
不安なったけど、俺はまだ軽い方だなって
健康が一番だと再認識させられた
517病弱名無しさん (ワッチョイ 9374-yO3c)
2022/05/28(土) 20:41:08.80ID:DZhywMPc0 >>516
5日間入院して6人部屋で最も多いときで4人だったから一番近い
人の声もあまり聞こえなかった。
患者と看護師の会話を聞いていると胆嚢摘出手術を受ける患者が
集められた部屋のようだった。「いでぇ」「う゛ー」とかうめき声が聞こえて
きたけど大きな声ではなかった。
自分は痛み止めがよく効いたからか「う゛」「あ゛」ぐらいのこらえ方だった。
5日間入院して6人部屋で最も多いときで4人だったから一番近い
人の声もあまり聞こえなかった。
患者と看護師の会話を聞いていると胆嚢摘出手術を受ける患者が
集められた部屋のようだった。「いでぇ」「う゛ー」とかうめき声が聞こえて
きたけど大きな声ではなかった。
自分は痛み止めがよく効いたからか「う゛」「あ゛」ぐらいのこらえ方だった。
518病弱名無しさん (ワッチョイW 9193-4LdC)
2022/05/28(土) 21:19:38.18ID:xLGSE7PF0 >>517
俺は消化器全般のみんなバラバラ5人部屋だった
俺以外の3人は比較的軽度の胃癌や大腸癌だった(俺も当初胆嚢癌疑いだったから癌部屋になった)
1人だけ胃腸とも癌の人がいて俺が入院したときはまだ元気だったんだけど5日後に胃から直腸まで全摘して部屋に戻ってきた
別人になってた
昼夜問わず阿鼻叫喚でもうだめじゃんって皆思ってて案の定その後1か月程で亡くなったそうだ
そんな末期でも胃腸全摘とかやるんだって驚いたし自分の時は止めておこうと思った
隣の人は胃を半分切除したが胃があるうちにってコンビニで好きなもの買ってきて爆食いしてた
俺は大腸ポリープも見つかったんで合計3週間入院してたから色々考えさせられた
最後の入院の前にはPCとスマホの中身整理は必須だなと
俺は消化器全般のみんなバラバラ5人部屋だった
俺以外の3人は比較的軽度の胃癌や大腸癌だった(俺も当初胆嚢癌疑いだったから癌部屋になった)
1人だけ胃腸とも癌の人がいて俺が入院したときはまだ元気だったんだけど5日後に胃から直腸まで全摘して部屋に戻ってきた
別人になってた
昼夜問わず阿鼻叫喚でもうだめじゃんって皆思ってて案の定その後1か月程で亡くなったそうだ
そんな末期でも胃腸全摘とかやるんだって驚いたし自分の時は止めておこうと思った
隣の人は胃を半分切除したが胃があるうちにってコンビニで好きなもの買ってきて爆食いしてた
俺は大腸ポリープも見つかったんで合計3週間入院してたから色々考えさせられた
最後の入院の前にはPCとスマホの中身整理は必須だなと
519病弱名無しさん (ワッチョイ 9193-HoF8)
2022/05/28(土) 21:42:36.99ID:fze86Ys60 俺が入院した部屋はなんか重病人が多かった気がするわ
鼻から管通して何か吸い上げてた人や血糖値がどうのこうの言ってた人居た
同室の人が突然亡くなったらなんか怖いのでビクビクして過ごした
鼻から管通して何か吸い上げてた人や血糖値がどうのこうの言ってた人居た
同室の人が突然亡くなったらなんか怖いのでビクビクして過ごした
520病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-2OYr)
2022/05/28(土) 22:08:28.02ID:Z4b2Sf5Fa 入院すると必然的に死を意識させられるから
人生観変わるよね
人生観変わるよね
521病弱名無しさん (ワッチョイW 4bac-U0I0)
2022/05/29(日) 11:24:30.08ID:dNrPSePZ0 胆嚢の時じゃ無いけどDrと看護士がなんかバタバタしてんなあと思ってたら黒いスーツ着た人が病室の前立ったからあぁそういう事なんだって思ったわ
522病弱名無しさん (ニククエT Sac5-2OYr)
2022/05/29(日) 17:41:51.79ID:ywtc60+saNIKU それは死神ですか?
523病弱名無しさん (ニククエ 9374-yO3c)
2022/05/29(日) 21:58:00.79ID:MJcwr4oN0NIKU 喪黒福造じゃないですか?
524病弱名無しさん (ニククエ 9374-yO3c)
2022/05/29(日) 22:02:57.38ID:MJcwr4oN0NIKU 今日は朝から何も食べずに水分補給だけで午後3時ぐらいまで用事をして、
車で帰る前にコンビニのおにぎりを2つ買って車の中で食べた。
休日なのでいつもなら40分で行ける距離が1時間以上かかるペース。
カーナビが「あと20分」を指したところで腹痛。渋滞気味だったので最悪の
ことも考えたが何とか無事帰宅できた。
お腹の調子を考えながら移動しないといけないから当分旅行は無理っぽい。
以前はB級グルメを食べに行くのが好きだったが現状では難しい。この状態は
いずれ落ち着くのだろうか。それともずっと続くのか。
6月に手術後3ヶ月目の検査がある。まだ何かありそうでちょっと怖い。
車で帰る前にコンビニのおにぎりを2つ買って車の中で食べた。
休日なのでいつもなら40分で行ける距離が1時間以上かかるペース。
カーナビが「あと20分」を指したところで腹痛。渋滞気味だったので最悪の
ことも考えたが何とか無事帰宅できた。
お腹の調子を考えながら移動しないといけないから当分旅行は無理っぽい。
以前はB級グルメを食べに行くのが好きだったが現状では難しい。この状態は
いずれ落ち着くのだろうか。それともずっと続くのか。
6月に手術後3ヶ月目の検査がある。まだ何かありそうでちょっと怖い。
525病弱名無しさん (ワッチョイW 9374-mC86)
2022/05/30(月) 00:48:30.37ID:sEaigQNv0 がん保険には入っている。親父ががんで50台半ばで亡くなっているから遺伝的には可能性がある。
526病弱名無しさん (ワッチョイ 9983-VwMx)
2022/05/30(月) 05:20:15.76ID:lgbRCL600 今日の内視鏡検査
ジャージで行こうかな
ジャージで行こうかな
527病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-2OYr)
2022/05/30(月) 12:43:57.64ID:P5GdThH2a 今までの便意が各駅停車だとしたら
摘出後の今はのぞみだな
摘出後の今はのぞみだな
528病弱名無しさん (ワッチョイW c1c3-xN2w)
2022/05/30(月) 13:01:26.08ID:4CfDncY60529病弱名無しさん (ワッチョイ 9983-VwMx)
2022/05/30(月) 15:52:16.45ID:lgbRCL600 内視鏡検査で胃カメラ飲んだ
きつかった痛くはないけど何回もオエッてなった
きつかった痛くはないけど何回もオエッてなった
530病弱名無しさん (スップ Sdb3-/OFc)
2022/05/30(月) 19:07:07.63ID:VaMPxrM9d >>529
全麻でなかったんだ。こちらは全麻やられたから寝てる間に終わったなぁ。喉がイガイガしたけど
全麻でなかったんだ。こちらは全麻やられたから寝てる間に終わったなぁ。喉がイガイガしたけど
531病弱名無しさん (ワッチョイ 9193-HoF8)
2022/05/30(月) 19:26:48.69ID:/RfDPMwy0 喉麻酔だけだった
胃の中見てる時にめっちゃ気持ち悪かった
胃の中見てる時にめっちゃ気持ち悪かった
532病弱名無しさん (ワッチョイ 2b3c-j2/k)
2022/05/31(火) 09:49:09.29ID:7B0NU2eE0 総胆管結石の内視鏡手術から帰還
喉麻酔して ちょっと眠らされたんだけど途中で痛くなっちゃったなぁ
意識朦朧としながら暴れてたっぽいw
喉の奥が丸一日痛かった・・・
術後の先生は割とあっさりしてて 取れましたよだけだったな
予定通り6日で退院
次は胆嚢摘出の手術です・・・
喉麻酔して ちょっと眠らされたんだけど途中で痛くなっちゃったなぁ
意識朦朧としながら暴れてたっぽいw
喉の奥が丸一日痛かった・・・
術後の先生は割とあっさりしてて 取れましたよだけだったな
予定通り6日で退院
次は胆嚢摘出の手術です・・・
533病弱名無しさん (ワッチョイW 4bac-U0I0)
2022/05/31(火) 12:12:27.15ID:XNoWb/Er0 胆嚢摘出は全身麻酔だから目が覚めたら終わってたって感じだよ
自分の場合は徒歩で手術台迄行って横になって麻酔入ります迄は覚えてたけど麻酔科の先生に起こされて手術時間通り終わったよって声かけられた
自分の場合は徒歩で手術台迄行って横になって麻酔入ります迄は覚えてたけど麻酔科の先生に起こされて手術時間通り終わったよって声かけられた
534病弱名無しさん (ワッチョイW c1c3-xN2w)
2022/05/31(火) 13:05:04.42ID:ECpjG3g00 >>448
胆嚢摘出術の前にERCPやってないから不安材料ではあるんですよね
胆嚢摘出術の前にERCPやってないから不安材料ではあるんですよね
535病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-YylU)
2022/05/31(火) 18:43:37.55ID:1btcQFWtM >>534
しんどいのが続くならMRCPだっけ?造影剤飲んでMRI取るやつ、あれやってもらえたら多少は安心できると思う。
自分も手術後3年以上経つけど時々背中痛くなることあるよ。
自分は胆道がんのリスクがあって経過観察でMRIを半年に一度取っている。だから生活の支障がない程度の痛みあまり心配してない。
骨折後の「古傷が痛む」的なやつだと思うようにしてる。
しんどいのが続くならMRCPだっけ?造影剤飲んでMRI取るやつ、あれやってもらえたら多少は安心できると思う。
自分も手術後3年以上経つけど時々背中痛くなることあるよ。
自分は胆道がんのリスクがあって経過観察でMRIを半年に一度取っている。だから生活の支障がない程度の痛みあまり心配してない。
骨折後の「古傷が痛む」的なやつだと思うようにしてる。
536病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-YylU)
2022/05/31(火) 18:46:06.47ID:1btcQFWtM >>532
ERCPの時、のたうちまわりそうになって、周りの人(研修医か看護師かわからん)に抑えられたわ。
ERCPの時、のたうちまわりそうになって、周りの人(研修医か看護師かわからん)に抑えられたわ。
537病弱名無しさん (ワッチョイW 510c-vzFj)
2022/05/31(火) 22:48:01.64ID:uXzaA+6L0 全身麻酔は痛みが治るまで効いていたら良いのにと何度思ったことか。
538病弱名無しさん (ワッチョイ 9983-VwMx)
2022/06/01(水) 12:02:22.96ID:n7bQFEOb0 ドレナージ術や内視鏡検査も終わり外科の担当になるのかと思ったら
消化器内科の検査を受けなきゃいけないらしい
癌なのかな?
消化器内科の検査を受けなきゃいけないらしい
癌なのかな?
539病弱名無しさん (スププ Sdb3-mC86)
2022/06/01(水) 12:35:53.96ID:bw/c37OUd 今月下旬に手術後3カ月のMRI検査。体調がずっと悪いのは何かのせいだろうか。
540病弱名無しさん (ワッチョイ 9193-HoF8)
2022/06/01(水) 12:44:46.43ID:h0UoMlyU0 全身麻酔は手術終わったら速攻切るんかな?
気が付いた時は手術代の上ですげー腹痛かった
最初は手術中に目が覚めた!?思ったよ
何も見えず指先ピクリとも動かせなかった
気が付いた時は手術代の上ですげー腹痛かった
最初は手術中に目が覚めた!?思ったよ
何も見えず指先ピクリとも動かせなかった
541病弱名無しさん (スププ Sdb3-mC86)
2022/06/01(水) 12:55:23.04ID:bw/c37OUd >>540
僕は目が覚めたときは病室の中だったな。いろんな管がつながれた状態で痛いこともあって身動きできなかった。
僕は目が覚めたときは病室の中だったな。いろんな管がつながれた状態で痛いこともあって身動きできなかった。
542病弱名無しさん (ワッチョイ 2b3c-j2/k)
2022/06/01(水) 13:14:59.94ID:ccvWJyU90543病弱名無しさん (ワッチョイW 2bc3-vuQn)
2022/06/02(木) 08:42:24.08ID:VyBt3nOL0 胆嚢取って半年ぐらい経ったけど腹痛の前に胃がキュッてするようになった
胆汁が暴れてんのかな
胆汁が暴れてんのかな
544病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-TJ42)
2022/06/02(木) 09:09:29.62ID:WV3xrFtua 昨日緊急入院したよ
ここ参考になるわ、ありがたい
ここ参考になるわ、ありがたい
545病弱名無しさん (ワッチョイW 9374-mC86)
2022/06/02(木) 13:02:32.45ID:J8VT9n6n0 手術後2か月になるが腹痛が続くので開業医に行くことにした。手術をした病院は「まず開業医で見てもらって、それでもだめならうちに来て」ということ。
546病弱名無しさん (ワッチョイ 9193-HoF8)
2022/06/02(木) 15:08:06.84ID:JvUJ4OOd0547病弱名無しさん (オイコラミネオ MM9d-O8rl)
2022/06/02(木) 15:43:38.55ID:xJ6U32GYM >>546
ベッドな。なんだよベットって、なんか賭けるのか?
ベッドな。なんだよベットって、なんか賭けるのか?
548病弱名無しさん (ワッチョイW d3a5-PBnV)
2022/06/02(木) 16:31:22.12ID:VOpHVdSB0 間違えただけじゃね
すげー攻撃的だな
すげー攻撃的だな
549病弱名無しさん (オッペケT Sr8d-u3mr)
2022/06/02(木) 17:20:49.70ID:Gt6lei6fr 今日入院で明日手術
高いけど仕事するので個室にした
FROM病室
高いけど仕事するので個室にした
FROM病室
550病弱名無しさん (ワッチョイ 5181-c4cq)
2022/06/02(木) 22:35:32.13ID:MSLHnwec0 がんばれ。手術は一瞬で終わるがそこからが戦いだ。
551病弱名無しさん (ワッチョイW 2bc3-TJ42)
2022/06/03(金) 09:04:33.23ID:ETWsehOW0 >544です
今日手術することになりました
胆嚢取ったら体に影響ありますか?と聞いたら、特にないですよと言われたんだけど…
今日手術することになりました
胆嚢取ったら体に影響ありますか?と聞いたら、特にないですよと言われたんだけど…
552病弱名無しさん (ワッチョイW 9374-mC86)
2022/06/03(金) 11:45:08.94ID:JlEl+H/M0 >>551
僕は排泄で困っています。しょっちゅう腹痛。
僕は排泄で困っています。しょっちゅう腹痛。
553病弱名無しさん (オイコラミネオ MM9d-O8rl)
2022/06/03(金) 13:59:43.98ID:26TTW03nM >>551
影響?一生下痢地獄に苦しむのさ。
影響?一生下痢地獄に苦しむのさ。
554病弱名無しさん (スププT Sdb3-yO3c)
2022/06/03(金) 17:48:47.00ID:vBnp+bEbd555病弱名無しさん (スププT Sdb3-yO3c)
2022/06/03(金) 17:49:53.73ID:vBnp+bEbd556病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-ibZ+)
2022/06/03(金) 20:10:56.18ID:Yl5xmPbcM 胆管に石が詰まって胆管炎で緊急入院
内視鏡的経鼻胆管ドレナージなるものでまずは緊急事態回避、
来週火曜日にもう一度内視鏡だわ
全身麻酔でないから マジ辛い
内視鏡的経鼻胆管ドレナージなるものでまずは緊急事態回避、
来週火曜日にもう一度内視鏡だわ
全身麻酔でないから マジ辛い
557病弱名無しさん (スフッ Sdb3-xAxU)
2022/06/03(金) 20:53:09.20ID:rPre600fd 胆嚢炎より胆管結石の方が辛いんじゃないかな。
どっちも経験したけど。
どっちも経験したけど。
558病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-ibZ+)
2022/06/03(金) 21:21:24.33ID:Yl5xmPbcM559病弱名無しさん (ワッチョイW 150c-AwDJ)
2022/06/04(土) 06:15:33.32ID:IMsDDter0 うん
560544 (ワッチョイW 86c3-vOvB)
2022/06/04(土) 08:41:13.61ID:Isxezg7M0 手術終わって、何とか体を起こせるようになりました
>>552,553
ここを読んでいても、下痢体質になるみたいと思っていたけど、やっぱりそうなのね
しかし、3日絶食してるんだけど、朝普通食だよ…
重湯だとばかり思っていたのでちょっとびっくり
>>552,553
ここを読んでいても、下痢体質になるみたいと思っていたけど、やっぱりそうなのね
しかし、3日絶食してるんだけど、朝普通食だよ…
重湯だとばかり思っていたのでちょっとびっくり
561病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-TpYW)
2022/06/04(土) 08:50:25.24ID:/tJFUE4T0 胆嚢無くなっただけだからな
肝臓から胆嚢汁垂れ流しになるので暫くは下痢ピーなる人も居る
長年でっかい胆石飼っていた人は胆嚢ほぼ機能してなかっただろうから摘出後もそんなに変わらないかも?
ヘソが泣くぐらいか
肝臓から胆嚢汁垂れ流しになるので暫くは下痢ピーなる人も居る
長年でっかい胆石飼っていた人は胆嚢ほぼ機能してなかっただろうから摘出後もそんなに変わらないかも?
ヘソが泣くぐらいか
562544 (ワッチョイW 86c3-vOvB)
2022/06/04(土) 10:14:06.06ID:Isxezg7M0 今まで胆石なんか指摘されたことなかったんだよ…
取り出した石がかなり大きくて衝撃
取り出した石がかなり大きくて衝撃
563病弱名無しさん (ワッチョイ 863c-oR7f)
2022/06/04(土) 10:17:51.72ID:YErpvKWB0 >>558
自分の場合
先月の1日 夜に突然発作で痛くて眠れない
次の日 近所の内科でCT撮ったら 「胆石ですねー 摘出手術する病院紹介しますね」
病院の外科外来にて「MRI撮りましょう」
「胆管内に石が見つかりましたので内科で取ってからもう一回来てください」
病院の内科で総胆管結石の内視鏡手術
再び外科外来へ・・・←イマココ
自分の場合
先月の1日 夜に突然発作で痛くて眠れない
次の日 近所の内科でCT撮ったら 「胆石ですねー 摘出手術する病院紹介しますね」
病院の外科外来にて「MRI撮りましょう」
「胆管内に石が見つかりましたので内科で取ってからもう一回来てください」
病院の内科で総胆管結石の内視鏡手術
再び外科外来へ・・・←イマココ
564病弱名無しさん (スッププ Sdea-A+q1)
2022/06/04(土) 11:31:18.32ID:6kzNn4xCd >>551
先々週やってきたが、ドレーンの跡が気になるかな。意外に傷の縫合は上手くいってるから気にならないけど。
先々週やってきたが、ドレーンの跡が気になるかな。意外に傷の縫合は上手くいってるから気にならないけど。
565病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-TpYW)
2022/06/04(土) 11:35:54.84ID:/tJFUE4T0 ドレナージしたってことはかなり酷かった?
566病弱名無しさん (スッププ Sdea-A+q1)
2022/06/04(土) 11:43:01.48ID:6kzNn4xCd >>565
癒着&炎症起こしてて、開腹に切り替えるかどうかの迷いどころだったらしい。
癒着&炎症起こしてて、開腹に切り替えるかどうかの迷いどころだったらしい。
567病弱名無しさん (ワッチョイW 4a74-Bwfb)
2022/06/04(土) 14:20:33.10ID:67LGeGw/0 >>560
僕は最初の食事こそ重湯でしたが、その次は白飯と柔らかく調理したおかず、その次から普通でした。病院食が美味しくて良かったです。
僕は最初の食事こそ重湯でしたが、その次は白飯と柔らかく調理したおかず、その次から普通でした。病院食が美味しくて良かったです。
568病弱名無しさん (ワッチョイW 4a74-Bwfb)
2022/06/04(土) 14:22:29.53ID:67LGeGw/0 >>560
毎日じゃないけど、軟便・下痢の傾向になると数日続きます。個人差はあります。僕はこれが始まると日常生活が大変になります。
毎日じゃないけど、軟便・下痢の傾向になると数日続きます。個人差はあります。僕はこれが始まると日常生活が大変になります。
569病弱名無しさん (テテンテンテン MMde-1xqW)
2022/06/04(土) 15:03:10.52ID:jfyjx2DaM570病弱名無しさん (スッップ Sdea-Vbko)
2022/06/04(土) 18:11:02.80ID:mz29ENx2d 手術翌日の昼にカレー出てきた衝撃を忘れる事はないだろう
571病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-TpYW)
2022/06/04(土) 18:14:56.73ID:/tJFUE4T0 俺は1週間ご飯だけおかゆでおかずはちゃんとしたの出た
何でか知らんけど手術後高熱出たからかな?
検温しなかったら多分気付かなかった
何でか知らんけど手術後高熱出たからかな?
検温しなかったら多分気付かなかった
572病弱名無しさん (ワッチョイW 86c3-vOvB)
2022/06/04(土) 19:26:58.28ID:Isxezg7M0 朝はパンで、昼夜は五分粥
しかしお腹(切ったところ)が痛い…
手術して痛みから逃れたと思ったのに、まだまだ続きそう
しかしお腹(切ったところ)が痛い…
手術して痛みから逃れたと思ったのに、まだまだ続きそう
574病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-tFO0)
2022/06/05(日) 03:45:06.33ID:fsRiqpB80 へその右上のあたり右肋骨の下がチクチク痛む直前のような違和感があるのは病院行ったほうがいいの?
579病弱名無しさん (スッププ Sdea-A+q1)
2022/06/05(日) 12:34:38.91ID:2iDwW984d >>575
あと、しようがないけど傷口がかゆくなる。シャワーに入れるようになったら少しは軽減するけど、俺はドレーンやったからそこを労らないといかんかったから、激しく痒くなった。
あと、図らずもヤニカス野郎卒業出来たのはデカい
あと、しようがないけど傷口がかゆくなる。シャワーに入れるようになったら少しは軽減するけど、俺はドレーンやったからそこを労らないといかんかったから、激しく痒くなった。
あと、図らずもヤニカス野郎卒業出来たのはデカい
580病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-TpYW)
2022/06/05(日) 12:48:59.02ID:kRDMXdRh0 しぶといぐらいCTやらMRIしたのは総胆管も調べてたのかな?
煩くて嫌いなんだけどめっちゃがんばった・・・
煩くて嫌いなんだけどめっちゃがんばった・・・
581549 (オッペケT Sred-ArPY)
2022/06/05(日) 13:12:31.54ID:AM/xfCDrr 金曜日に手術した。
この日は朝から水も含め絶食。
手術台で覚えてるのは、「点滴に麻酔入れますね」と言われた位まで。
終わって手術台で起こされた。
金曜夜は術後部屋に一泊の予定だったけど、他の緊急手術が入り個室に戻された。
土曜日から食事開始。お粥と聞いてたが普通食。
昼に尿道カテーテル(バルーンて呼ばれてた)外され、歩行リハビリ。
今日日曜日は点滴も外れた。
今は寝過ぎでか頭が痛い。手術跡は腹筋に力入れると痛い。なぜか肩も痛い。
明日月曜日退院予定。
この日は朝から水も含め絶食。
手術台で覚えてるのは、「点滴に麻酔入れますね」と言われた位まで。
終わって手術台で起こされた。
金曜夜は術後部屋に一泊の予定だったけど、他の緊急手術が入り個室に戻された。
土曜日から食事開始。お粥と聞いてたが普通食。
昼に尿道カテーテル(バルーンて呼ばれてた)外され、歩行リハビリ。
今日日曜日は点滴も外れた。
今は寝過ぎでか頭が痛い。手術跡は腹筋に力入れると痛い。なぜか肩も痛い。
明日月曜日退院予定。
582病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-TpYW)
2022/06/05(日) 13:21:27.88ID:kRDMXdRh0 俺は術後部屋戻ってしばらくしてから酸素吸入マスク外してすぐにカテーテル外されたよ
当日には夕方前にベットから起こされた
あまりに痛いので鎮痛剤点滴追加してもらった
トイレはベットから横にスライドしてちょっとずつ体斜めに起こしながらがんばった
あんなにトイレが苦痛とわ
当日には夕方前にベットから起こされた
あまりに痛いので鎮痛剤点滴追加してもらった
トイレはベットから横にスライドしてちょっとずつ体斜めに起こしながらがんばった
あんなにトイレが苦痛とわ
583病弱名無しさん (スッププ Sdea-A+q1)
2022/06/05(日) 13:39:34.13ID:2iDwW984d >>581
貴公はまんま先々週の俺ですな。
肩が痛いのはよく炭酸ガスの影響とは聞くけど、肩の痛みよりも寝ても覚めても中途半端に来る疼痛がしんどかった。
やることないからずっと動画見たりしてた。時代ですな
貴公はまんま先々週の俺ですな。
肩が痛いのはよく炭酸ガスの影響とは聞くけど、肩の痛みよりも寝ても覚めても中途半端に来る疼痛がしんどかった。
やることないからずっと動画見たりしてた。時代ですな
584病弱名無しさん (ワッチョイW 86c3-vOvB)
2022/06/05(日) 14:17:40.41ID:/zRernjW0585病弱名無しさん (ワッチョイW 1a74-iqHj)
2022/06/06(月) 22:18:40.49ID:5zZLr+Ck0 胆石見つかってウルソ飲み始めて半年経ったけど
エコーやってくれなかった。
痛くはないけど背中に違和感あるのは気にしすぎなのか
胆石の拡散痛なのかまるでわからない。
明確に痛くはなるまで基本は放置なのかな?
エコーやってくれなかった。
痛くはないけど背中に違和感あるのは気にしすぎなのか
胆石の拡散痛なのかまるでわからない。
明確に痛くはなるまで基本は放置なのかな?
586病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-TpYW)
2022/06/06(月) 22:28:57.23ID:doReyTMs0 ある程度でかくなったら痛みなくても摘出なるかも?
俺は30mmまで育てて取るかって感じだった
痛みはそんな出てなかった
筋肉痛かな?って感じの痛みぐらい
俺は30mmまで育てて取るかって感じだった
痛みはそんな出てなかった
筋肉痛かな?って感じの痛みぐらい
587549 (ワッチョイ d993-ArPY)
2022/06/06(月) 23:51:08.84ID:Y0A3wuLd0 今日の昼退院した。
個室代高かったけど、日数見えてるし、部屋内で好きに出来るので個室でよかった。
退院の時は特に説明も無くあっさりと。
食事制限も言われなかった。
胆石自体は1cmも無かったけど、胆のうの炎症で肝臓への癒着があったと言われた。
早めに摘出してよかった。
手術痕は普段は痛くないけど、咳したりすると痛い。
術後の経過はまた報告する。
個室代高かったけど、日数見えてるし、部屋内で好きに出来るので個室でよかった。
退院の時は特に説明も無くあっさりと。
食事制限も言われなかった。
胆石自体は1cmも無かったけど、胆のうの炎症で肝臓への癒着があったと言われた。
早めに摘出してよかった。
手術痕は普段は痛くないけど、咳したりすると痛い。
術後の経過はまた報告する。
588病弱名無しさん (ワッチョイW 4a74-Bwfb)
2022/06/07(火) 00:55:58.91ID:flTGYILy0 >>585
自分の場合は右肋骨下から背中に突き抜ける鈍い痛みがあった。手術後の今は全く無い。
自分の場合は右肋骨下から背中に突き抜ける鈍い痛みがあった。手術後の今は全く無い。
589病弱名無しさん (ワッチョイ 863c-oR7f)
2022/06/07(火) 11:36:38.66ID:TVAdryg80 6/20から入院だってのに脅さないでくれ・・・
590544 (ワッチョイW 69ac-vOvB)
2022/06/07(火) 13:00:10.21ID:00DaH+740 退院した
同じく食事制限もなく、湯船にも浸かっていいと言われたよ
胆石は2センチくらいのが2つと、小さいのが6つ
手術痕はまだ痛みはあるけど、ずいぶん楽になった
日にち薬ってホントだなーと思う
同じく食事制限もなく、湯船にも浸かっていいと言われたよ
胆石は2センチくらいのが2つと、小さいのが6つ
手術痕はまだ痛みはあるけど、ずいぶん楽になった
日にち薬ってホントだなーと思う
591585 (ワッチョイW 1a74-iqHj)
2022/06/07(火) 15:43:31.46ID:QeuZoEfA0592病弱名無しさん (スププ Sdea-Bwfb)
2022/06/07(火) 16:44:53.83ID:1i0LgRUbd >>591
お大事に
お大事に
593病弱名無しさん (ワッチョイ cadf-h4Uq)
2022/06/07(火) 16:55:03.19ID:MOA1awcR0 ずっといたいとか不具合あるなら
さっさと手術してすっきりしたほうがいいと思うよ
なかなか踏み切れないのわかるけど終わってみたらよかったと思える
さっさと手術してすっきりしたほうがいいと思うよ
なかなか踏み切れないのわかるけど終わってみたらよかったと思える
594病弱名無しさん (スッップ Sdea-Hlkn)
2022/06/08(水) 00:16:27.86ID:v3CstgtBd >>593
これ
本当に痛くなると早く切ってくれってなるからなあ
俺は救急車呼ばれちゃって隊員が「血圧80の50、脈はとれません、ショック状態です」って言ってるのをぼんやりと聞いてた
まだ脳みそは動いてて「あぁこれでショック状態なんだ…俺としては痛いだけなんだけどなあ」って思ったところまでは覚えてるぞ
その後は気絶したらしい
それに比べれば術後の痛みはほんの一時だよ
それよりも俺の不摂生で救急車というインフラを使ってしまったことが未だに恥ずかしい
これ
本当に痛くなると早く切ってくれってなるからなあ
俺は救急車呼ばれちゃって隊員が「血圧80の50、脈はとれません、ショック状態です」って言ってるのをぼんやりと聞いてた
まだ脳みそは動いてて「あぁこれでショック状態なんだ…俺としては痛いだけなんだけどなあ」って思ったところまでは覚えてるぞ
その後は気絶したらしい
それに比べれば術後の痛みはほんの一時だよ
それよりも俺の不摂生で救急車というインフラを使ってしまったことが未だに恥ずかしい
595病弱名無しさん (ワッチョイ be63-m5EP)
2022/06/08(水) 01:29:19.68ID:tul3yQsB0 胆嚢炎のドレナージ術を受けて3週間後
右の腹が痛い
ジッとしてると痛まないが体を動かすと痛む
病院でCT、血液検査をし診てもらったら便秘と言われた
でも便出ても痛みが治まらない
右の腹が痛い
ジッとしてると痛まないが体を動かすと痛む
病院でCT、血液検査をし診てもらったら便秘と言われた
でも便出ても痛みが治まらない
596病弱名無しさん (ワッチョイ be63-m5EP)
2022/06/08(水) 03:50:52.60ID:tul3yQsB0597病弱名無しさん (スフッ Sdea-9Ugc)
2022/06/08(水) 14:01:34.84ID:eTEf4E3Rd 多分感染した不潔な胆汁を排出してしまわないと安全に手術ができないんだと思う。
自分も胆嚢から鼻までチューブ通して数日かけて胆汁抜いた。
寝返りうつと胃とかにすごく違和感あったわ。
喉はずっと刺激されるし鼻から出たチューブをテープで固定しているから顔も洗えないし。
しんどいと思うけど、腹膜炎と起こすと更なる地獄を見るだろうから快方までがんばれ。
自分も胆嚢から鼻までチューブ通して数日かけて胆汁抜いた。
寝返りうつと胃とかにすごく違和感あったわ。
喉はずっと刺激されるし鼻から出たチューブをテープで固定しているから顔も洗えないし。
しんどいと思うけど、腹膜炎と起こすと更なる地獄を見るだろうから快方までがんばれ。
598病弱名無しさん (ワッチョイW 4a01-ru1G)
2022/06/09(木) 01:58:37.87ID:2SmhDN1g0 3月に手術して術後ずっと良好だったけど2日前ぐらいから血便が出るわ
601病弱名無しさん (ワッチョイW 69ac-vOvB)
2022/06/09(木) 10:12:54.42ID:e1bzkkbb0 あ、そっか
でも抗生剤点滴したので、除菌はしてるか
でも抗生剤点滴したので、除菌はしてるか
603病弱名無しさん (スププ Sdea-Bwfb)
2022/06/09(木) 16:46:45.22ID:wuP8SyzId >>598
自分は便の中に黒い線のようなものが混じっているのを今朝見た。
自分は便の中に黒い線のようなものが混じっているのを今朝見た。
604病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-TpYW)
2022/06/09(木) 16:52:48.25ID:5zKp5O2X0 炎症などが無ければ前日入院して翌日朝からそのまま手術じゃね?
腹の毛を刷られてへそのゴミ取られたぐらい
腹の毛を刷られてへそのゴミ取られたぐらい
605病弱名無しさん (オイコラミネオ MM95-QXU/)
2022/06/09(木) 17:03:15.16ID:XXNbCHVzM 日本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら、
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーのクビをとっととプーチンに引き渡してカエレと言ってあげよう!
クソジャップなら岸田と安倍とオマケに黒田とナツオのクビを喜んで贈呈して、
クソジャップが力による一方的な現状変更で併合したクソアイヌ不良債権島を引き取ってもらって即平和だろ
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に平伏してワクチンだの兵器だのという白々しい名目で、
莫大な金を献上し続けてるヘタレチキンジャップを少しは見習えや
▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーのクビをとっととプーチンに引き渡してカエレと言ってあげよう!
クソジャップなら岸田と安倍とオマケに黒田とナツオのクビを喜んで贈呈して、
クソジャップが力による一方的な現状変更で併合したクソアイヌ不良債権島を引き取ってもらって即平和だろ
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に平伏してワクチンだの兵器だのという白々しい名目で、
莫大な金を献上し続けてるヘタレチキンジャップを少しは見習えや
▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
606病弱名無しさん (スププ Sdea-PcMh)
2022/06/09(木) 17:58:47.49ID:NK4CWYQEd >>598
マジ血便なら腸の病気の疑い有るから病院行け
マジ血便なら腸の病気の疑い有るから病院行け
607病弱名無しさん (ワッチョイW feeb-XFaT)
2022/06/09(木) 19:05:01.12ID:lhCV+YwV0 大腸内視鏡検査は2年に1回ぐらいはやっときよというか一回やっておけば中にポリープがどのぐらいあるか把握できるから どのぐらい大きくなったら癌になりやすいかとかわかるから安心できる 何もしてないなら非常にやばい
608病弱名無しさん (ワッチョイW feeb-XFaT)
2022/06/09(木) 19:05:49.50ID:lhCV+YwV0 一番癌になりやすいのは S 字結腸という下の方の大腸 下に行くほどもちろん赤い血が出る上に行くほど台帳でも黒い血になる
609病弱名無しさん (ワッチョイW 69ac-vOvB)
2022/06/09(木) 20:33:24.48ID:e1bzkkbb0610病弱名無しさん (ワッチョイ be63-m5EP)
2022/06/09(木) 23:23:42.01ID:f6f3GK3W0 胆嚢炎のドレナージ術から3週間経つけど旦汁の排出量が増えて行く
医者に言った方が良いかな?
医者に言った方が良いかな?
611病弱名無しさん (ワッチョイ be63-m5EP)
2022/06/09(木) 23:25:03.77ID:f6f3GK3W0612病弱名無しさん (スフッ Sdea-9Ugc)
2022/06/10(金) 01:19:46.53ID:bS1M8GTMd613549 (ワッチョイ d993-ArPY)
2022/06/10(金) 01:29:25.38ID:q3ReGj0f0 手術してから1週間
動いてる時にちょっと手術後が痛むくらい。
仕事は普通にしてる。
食事はまだ肉や揚げ物などは食べていないので、便も普通。
手術の事で追記すれば、当日朝へその掃除はされた(オイルで)
毛は剃らないんだなと思ってたら、退院前シャワー浴びたときに見たら剃られてた。
手術用に紙パンツと弾性ストッキング買わされたけど、これも麻酔後に着用されてた。
麻酔後にパンツ脱がされ、毛を剃られたって事。
動いてる時にちょっと手術後が痛むくらい。
仕事は普通にしてる。
食事はまだ肉や揚げ物などは食べていないので、便も普通。
手術の事で追記すれば、当日朝へその掃除はされた(オイルで)
毛は剃らないんだなと思ってたら、退院前シャワー浴びたときに見たら剃られてた。
手術用に紙パンツと弾性ストッキング買わされたけど、これも麻酔後に着用されてた。
麻酔後にパンツ脱がされ、毛を剃られたって事。
614病弱名無しさん (ワントンキン MM5a-XFaT)
2022/06/10(金) 07:52:59.96ID:CRVwKoEXM 脂肪便とか出てこない?
615病弱名無しさん (ブーイモ MM2e-P3ru)
2022/06/10(金) 09:53:44.87ID:R6YJr2vzM 6/10付
日刊ゲンダイ
タコで胆石予防
日刊ゲンダイ
タコで胆石予防
616544 (ワッチョイW 69ac-vOvB)
2022/06/10(金) 10:09:31.11ID:U+0GIJvj0 手術してから1週間
動くと手術痕は痛むけど、それ以外では特に痛みはない
食事も普通に取ってる
便通は前より多少緩いかな?程度
石が大きかったことと、1つは胆嚢の入口に詰まってたと聞いたので、もしかしたら既に胆嚢があまり機能していなかったのかもしれない
来週から在宅で復帰予定
動くと手術痕は痛むけど、それ以外では特に痛みはない
食事も普通に取ってる
便通は前より多少緩いかな?程度
石が大きかったことと、1つは胆嚢の入口に詰まってたと聞いたので、もしかしたら既に胆嚢があまり機能していなかったのかもしれない
来週から在宅で復帰予定
617病弱名無しさん (ワッチョイ 863c-oR7f)
2022/06/10(金) 10:55:30.26ID:DPCtSLMr0618病弱名無しさん (ワッチョイ 863c-oR7f)
2022/06/10(金) 11:00:09.51ID:DPCtSLMr0 総胆管結石と胆嚢摘出手術を2回に分けて入院手術なんだけど
それぞれに保険(県民共済とかんぽ)出るのかな?
それぞれに保険(県民共済とかんぽ)出るのかな?
619病弱名無しさん (ワッチョイ ffdf-IRXD)
2022/06/11(土) 07:09:41.49ID:o1Sq+8480 入ってるタイプによるし保険のことは保険会社に聞いたほうがいい。
ただもう予定組まれてわかってるなら必要書類とか取り寄せておいて
退院後すぐ出せるようにしたらスムーズに振り込まれるよ。
ただもう予定組まれてわかってるなら必要書類とか取り寄せておいて
退院後すぐ出せるようにしたらスムーズに振り込まれるよ。
620病弱名無しさん (ワッチョイ ff74-GGE9)
2022/06/11(土) 15:06:20.75ID:eRrSWZnw0 うつ伏せで寝たら、臍がまた痛みだした。
表面だけだと思うが手術直後を思い出す。
表面だけだと思うが手術直後を思い出す。
621病弱名無しさん (ワッチョイ 8393-kGh4)
2022/06/11(土) 16:07:57.17ID:c18SPrHL0 昼にピザ3切れ食ったらお腹いっぱいなったんだけど勿体ないから残り2枚食った
数時間後トイレ駆け込んだわ
おちり痛いの(´・ω・`)
数時間後トイレ駆け込んだわ
おちり痛いの(´・ω・`)
622病弱名無しさん (ワッチョイW c367-txhW)
2022/06/11(土) 16:14:53.49ID:wmBUujRA0 2mmの胆石が見つかった
病院でウルソじょうをもらった
病院でウルソじょうをもらった
623病弱名無しさん (アウアウウーT Sa67-ffpc)
2022/06/11(土) 18:48:24.71ID:OOM71/J1a 胆のうなし芳一
624病弱名無しさん (ワッチョイW ff74-V9UA)
2022/06/11(土) 20:10:48.00ID:eRrSWZnw0 胆嚢レスで快適ライフ
625病弱名無しさん (ワッチョイW f3ac-aUtd)
2022/06/11(土) 21:33:53.82ID:AuQlvZMr0 下痢体質になるのかとちょっとびくびくしていたけど、今のところ術前と変わらない感じ
626病弱名無しさん (スププT Sd1f-GGE9)
2022/06/11(土) 21:57:44.05ID:flTYzSEJd 下痢は手術後3ヵ月で3回か4回。
そこまで至らない軟便が週に1回以上。
そこまで至らない軟便が週に1回以上。
627病弱名無しさん (スププT Sd1f-GGE9)
2022/06/11(土) 21:58:01.32ID:flTYzSEJd 自分の場合ね
628病弱名無しさん (ワッチョイW ff25-a0Ar)
2022/06/11(土) 23:46:42.47ID:JzIyr+tA0 毎日下痢だよ…
整腸剤食後に飲んでも、飲んだそばからケツがギュルギュルうなり出す…
整腸剤食後に飲んでも、飲んだそばからケツがギュルギュルうなり出す…
629病弱名無しさん (ワッチョイW 8315-a0Ar)
2022/06/11(土) 23:46:43.27ID:qE/16BVC0 術後一か月、今のところ揚げ物と食べ過ぎに気を付ければ下痢は大丈夫っぽい。
天麩羅、唐揚げを思いっきり食べられないのは寂しいけど。
天麩羅、唐揚げを思いっきり食べられないのは寂しいけど。
630病弱名無しさん (ワッチョイ ff81-7Ihs)
2022/06/12(日) 00:24:35.17ID:wbbGfw9A0 やはり肉や揚げ物は少なめにしないといけないのか。
631病弱名無しさん (ワッチョイ ffdf-IRXD)
2022/06/12(日) 12:53:56.04ID:v+YpsMfp0 自分は逆に術前に脂っこいもの食べると戻したりしてたこともあり
あんまり術後も油っぽいものは食べなくなったな。
下痢とかも無縁。逆に術前のほうがお腹壊しやすかったけど
摘出してからのほうが安定してる。
なにもないひとは書き込みに来ないと思うから下痢する人が多いように
感じるかもしれないね。
あんまり術後も油っぽいものは食べなくなったな。
下痢とかも無縁。逆に術前のほうがお腹壊しやすかったけど
摘出してからのほうが安定してる。
なにもないひとは書き込みに来ないと思うから下痢する人が多いように
感じるかもしれないね。
632病弱名無しさん (ワッチョイ ff25-GGE9)
2022/06/12(日) 16:20:07.57ID:nQbus4SB0 水飲んだだけでも下痢するんだが・・・もう術語2年経つのに・・・
633病弱名無しさん (ワッチョイW f3ac-aUtd)
2022/06/12(日) 16:53:09.62ID:bL5Bceuj0 揚げ物か
術後1週間だからまだ揚げ物はチャレンジしていないけど、揚げ物はそもそもそんなに食べないから気にしたことなかったな
下痢体質になるかどうかは体質によるのかな
どこが分かれ目なんだろう
術後1週間だからまだ揚げ物はチャレンジしていないけど、揚げ物はそもそもそんなに食べないから気にしたことなかったな
下痢体質になるかどうかは体質によるのかな
どこが分かれ目なんだろう
634病弱名無しさん (ワッチョイ 6f3f-DKQR)
2022/06/12(日) 17:20:48.75ID:bXNYfj780 術後便秘が酷くなってスルーラック3錠飲まないと出ない私のようなのもいるし
人それぞれよね
人それぞれよね
635病弱名無しさん (ワッチョイW 8393-U39w)
2022/06/12(日) 17:29:45.71ID:Kx6MJG2A0 術前に曲がりなりにも胆汁出てた人は術後つらくなる
術前から詰まって出てなかった人は腹の調子はあまり変わらない
俺は前者だったんで脂っこいもの食べると胆汁が追いつかず下痢するんで食生活変わっちゃったな
術前から詰まって出てなかった人は腹の調子はあまり変わらない
俺は前者だったんで脂っこいもの食べると胆汁が追いつかず下痢するんで食生活変わっちゃったな
636病弱名無しさん (スーップ Sd1f-MdXw)
2022/06/13(月) 07:42:56.58ID:dHTvJ3I0d 術後は自分も2日ぐらい出なかったよ
看護士曰わく麻酔で腸の運動も止まるからまま有る事だと
看護士曰わく麻酔で腸の運動も止まるからまま有る事だと
637病弱名無しさん (アウアウウーT Sa67-ffpc)
2022/06/13(月) 13:23:32.40ID:naulpr42a 無胆嚢
無問題
無問題
638病弱名無しさん (ワッチョイ ff25-GGE9)
2022/06/13(月) 22:06:38.02ID:5zNXWgW10 1、2ヶ月ぶりに普通のウンコが出た・・・
思わず感動した・・・
思わず感動した・・・
639病弱名無しさん (ワッチョイ 6feb-GGE9)
2022/06/13(月) 22:41:40.41ID:Dst/EPfC0 術後二か月たつけど下痢もなし揚げ物も平気になった
謎の背中の痛みが消えて調子いい
ただ炎症と癒着がひどくて開腹手術だったんで傷跡がすげえや
謎の背中の痛みが消えて調子いい
ただ炎症と癒着がひどくて開腹手術だったんで傷跡がすげえや
642病弱名無しさん (ワッチョイ cf3c-JguG)
2022/06/14(火) 08:18:22.58ID:L7lpZdCX0643病弱名無しさん (ワッチョイW 6305-E261)
2022/06/14(火) 11:08:16.18ID:K0VlM2oz0 マックとか揚げ物とか体に悪そうなやつ食べると鳩尾の右の鈍痛?が起きてちょっとしたら無くなる、がもうすでに数回なってるんですけど、マックとか揚げ物とか油物食べなくなったら一切無くなったんですけどこれ胆石ですよね、胆嚢摘出した方がいいですか?それともこのまま気をつければ大丈夫なんですかね?
644病弱名無しさん (ワッチョイW bf74-xGX2)
2022/06/14(火) 11:14:49.45ID:/8+5w1OS0 ウルソ飲んでると妙に軟便になる気がするので
エビオス飲もうかと思うのですが
エビオスって胆石に良くないって話はないでしょうか?
エビオス飲もうかと思うのですが
エビオスって胆石に良くないって話はないでしょうか?
646病弱名無しさん (スッププ Sd1f-E261)
2022/06/14(火) 12:03:28.96ID:nqCgZ9DUd >>645
うわあまじですか。。手術しないとですかね。。
うわあまじですか。。手術しないとですかね。。
647病弱名無しさん (ワントンキン MM9f-mvep)
2022/06/14(火) 12:19:28.21ID:1nhyvDaxM 癒着きてたらさすがに血液反応するはず
強烈な慢性炎症だし
強烈な慢性炎症だし
648病弱名無しさん (ワッチョイW f3ac-aUtd)
2022/06/14(火) 12:45:01.42ID:dKYXu4+40 >>644
処方して貰っているなら、主治医に確認した方がいいと思うよ
処方して貰っているなら、主治医に確認した方がいいと思うよ
649病弱名無しさん (ワッチョイW 0316-UWq1)
2022/06/14(火) 17:16:03.93ID:PcKQjFUo0650病弱名無しさん (アウアウウーT Sa67-ffpc)
2022/06/14(火) 17:36:43.54ID:4DiXaBP7a いたい
お尻の穴がいたいよう
お尻の穴がいたいよう
651病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-N3Uo)
2022/06/14(火) 20:49:21.78ID:+fZuoeoNa 去年胆石炎で胆嚢取った
最近また右腹部に違和感を感じる…
最近また右腹部に違和感を感じる…
652病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-N3Uo)
2022/06/14(火) 20:51:43.70ID:+fZuoeoNa653病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp87-5f5v)
2022/06/14(火) 21:03:00.92ID:qRNvjyh0p 胆嚢取っても胆嚢取る前と同じ食習慣なら胆管とかにすぐ胆石できるぞ
654病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-N3Uo)
2022/06/14(火) 21:20:09.61ID:+fZuoeoNa655病弱名無しさん (ワッチョイW 6305-E261)
2022/06/14(火) 21:57:41.02ID:K0VlM2oz0 >>652
まじですか。。放置は無理そうですね、手術するしかないのかぁ、術後が嫌だなぁ。。皆さんが言ってる術後食事したあとすぐ下痢になる症状は出てますか?
まじですか。。放置は無理そうですね、手術するしかないのかぁ、術後が嫌だなぁ。。皆さんが言ってる術後食事したあとすぐ下痢になる症状は出てますか?
656病弱名無しさん (ワッチョイW 7feb-mvep)
2022/06/14(火) 22:07:15.35ID:U0yl3nJN0 うんほとんどは体質だからどうしようもない
657病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp87-5f5v)
2022/06/14(火) 23:03:55.51ID:G2sPwPHSp 当たり前だ
俺は胆嚢取った3年後に再発して胆管の石取ってるしまた胆管に石出来て頭抱えてるんだよ
数年食事制限してもこれだよ
俺は胆嚢取った3年後に再発して胆管の石取ってるしまた胆管に石出来て頭抱えてるんだよ
数年食事制限してもこれだよ
658病弱名無しさん (ワッチョイW 030c-K/ky)
2022/06/14(火) 23:17:15.71ID:LU9wKySg0 >>657
嫌なこと聞いてしまった
嫌なこと聞いてしまった
660病弱名無しさん (ワッチョイ 8393-kGh4)
2022/06/14(火) 23:57:16.40ID:bNuTHBdt0661病弱名無しさん (ワッチョイW 7feb-mvep)
2022/06/15(水) 00:05:19.44ID:Yh6dshhh0 麻雀と同じで本人の努力でどうにかなるところは3割 あとは体質で7割
662病弱名無しさん (ワッチョイW 7fe9-7u2t)
2022/06/15(水) 01:02:54.76ID:vlktcmy20 もう25年くらい前シンガポールのマウントエリザベス病院で胆嚢ごと摘出 胆石の大きさが当時のシンガポール新記録と言われた。
663病弱名無しさん (ワッチョイW 6305-E261)
2022/06/15(水) 01:14:21.31ID:V2YKuXb10 検査の時の内視鏡?って眠りながらできないんですかね、胃カメラ系やったことないしきついらしいしめちゃくちゃ嫌だ。。
664病弱名無しさん (スププ Sd1f-V9UA)
2022/06/15(水) 01:47:54.63ID:hhhGIMO0d >>663
手術台に上って、医師やスタッフによろしくお願いしますと言った後の記憶が無い。目覚めたら病室のベッドの上だった。
手術台に上って、医師やスタッフによろしくお願いしますと言った後の記憶が無い。目覚めたら病室のベッドの上だった。
665病弱名無しさん (スププ Sd1f-V9UA)
2022/06/15(水) 01:48:38.54ID:hhhGIMO0d >>657
まじっすか。怖いなぁ。
まじっすか。怖いなぁ。
667病弱名無しさん (ワッチョイW 6fa5-7zzO)
2022/06/15(水) 03:55:03.17ID:2KNRe2Eh0668病弱名無しさん (オイコラミネオ MMc7-o6Wu)
2022/06/15(水) 08:09:06.54ID:dM5jRwduM もうすぐ手術です。
おへそを切ると言われて
怖いんですけど
ちゃんと傷口は治りますか?
元通りのおへそになりますか?
おへそを切ると言われて
怖いんですけど
ちゃんと傷口は治りますか?
元通りのおへそになりますか?
669病弱名無しさん (ワッチョイW f3ac-aUtd)
2022/06/15(水) 10:25:29.44ID:i/Glwxdf0670病弱名無しさん (アウアウウーT Sa67-ffpc)
2022/06/15(水) 10:41:27.30ID:cgfs/UFGa 腹腔鏡手術でも手術跡は残るね
見た人には手術した、ってのが分かるだろう
見た人には手術した、ってのが分かるだろう
671病弱名無しさん (ワッチョイ 8393-kGh4)
2022/06/15(水) 10:44:16.42ID:khALFy9+0 へそって手術前は指入れる事すらできなかったけど
術後は余裕で指は入るようになってしまった
術後は余裕で指は入るようになってしまった
672病弱名無しさん (ワンミングク MM9f-mvep)
2022/06/15(水) 12:47:23.38ID:5LIg6HU7M 一番ヤバイの総胆管だから
非常に発見しにくいし
川島なお美もそれで死んでる
胆嚢とっても関係ない
非常に発見しにくいし
川島なお美もそれで死んでる
胆嚢とっても関係ない
673病弱名無しさん (ワッチョイ 8fc9-EXgi)
2022/06/15(水) 17:37:28.24ID:Z5iFeP2N0 ステンレスのホッチキスのような物で胆管挟んだ
674病弱名無しさん (テテンテンテン MM7f-J7ds)
2022/06/15(水) 20:11:54.15ID:fuE47pDAM >>668
手術後、傷口の痒さとか出てくると思うけど長く続くようだったら放置せず病院にいくべし
下手に触って刺激させたらダメだと思って放置してたら
へこんでた傷口が盛り上がって来て長さ5ミリ、高さ3ミリくらいのケロイドになった
炎症を起こしてる状態だから早めに処置してもらったほうがいい、ヘソもなんとなく中から盛り上がって来てて、デベソになるんじゃないかと心配してる
ちなみに手術は2年前
手術後、傷口の痒さとか出てくると思うけど長く続くようだったら放置せず病院にいくべし
下手に触って刺激させたらダメだと思って放置してたら
へこんでた傷口が盛り上がって来て長さ5ミリ、高さ3ミリくらいのケロイドになった
炎症を起こしてる状態だから早めに処置してもらったほうがいい、ヘソもなんとなく中から盛り上がって来てて、デベソになるんじゃないかと心配してる
ちなみに手術は2年前
675病弱名無しさん (テテンテンテン MM7f-J7ds)
2022/06/15(水) 20:14:58.70ID:fuE47pDAM あ、ケロイドはヘソの上に開けた箇所ね
手術頑張って!
手術頑張って!
676病弱名無しさん (オイコラミネオ MMc7-o6Wu)
2022/06/15(水) 21:33:07.52ID:y8ERSVqfM 668です。
答えてくれた人達、ありがとうね。
無事に終わりました。
今は凄く痛いです。
明日は少しマシになるかな。
頑張ります。
答えてくれた人達、ありがとうね。
無事に終わりました。
今は凄く痛いです。
明日は少しマシになるかな。
頑張ります。
677病弱名無しさん (スッップ Sd1f-N3Uo)
2022/06/15(水) 21:57:54.74ID:zZkzdIA2d おつかれ
自分も手術明けに男看護師に「腹4箇所穴開けて大丈夫な人間はいないから痛いのは当たり前」と励まし程度に言われたよ
たぶん痛みは2日目過ぎれば落ち着いてくると思うけど、初日から歩き回った方がいいよ
治り方がマジで歩かない人に比べると違うから
自分も手術明けに男看護師に「腹4箇所穴開けて大丈夫な人間はいないから痛いのは当たり前」と励まし程度に言われたよ
たぶん痛みは2日目過ぎれば落ち着いてくると思うけど、初日から歩き回った方がいいよ
治り方がマジで歩かない人に比べると違うから
678病弱名無しさん (ワッチョイW f3ac-aUtd)
2022/06/15(水) 22:04:56.50ID:i/Glwxdf0679病弱名無しさん (ワッチョイ 8393-kGh4)
2022/06/15(水) 22:24:52.40ID:khALFy9+0 俺は術後にへそ半年ほどグジュグジュしてたよ
今へその奥10mmぐらい?見える(´・ω・`)
今へその奥10mmぐらい?見える(´・ω・`)
680病弱名無しさん (ワッチョイ ffdf-IRXD)
2022/06/15(水) 23:09:08.76ID:I8N+Wmte0 そうそう胆のうとっても総胆管があるよね。
気を付けてても総胆管になってしまう人やっぱりいるのか。
体質もあるのかな。自分は摘出後10年くらいになるけど
とってからは油濃いものとか食べにくくなったのもあるのか特に問題なく暮らしてる。
このスレにも久々に来たから必要以上に心配することもないと思う。
気を付けてても総胆管になってしまう人やっぱりいるのか。
体質もあるのかな。自分は摘出後10年くらいになるけど
とってからは油濃いものとか食べにくくなったのもあるのか特に問題なく暮らしてる。
このスレにも久々に来たから必要以上に心配することもないと思う。
681病弱名無しさん (ワッチョイW ff74-V9UA)
2022/06/15(水) 23:21:10.96ID:1ESXzjzN0 今日も(トイレ的な意味で)お腹が痛かった。
昼食で丼物を食べたら10分もしないうちにお腹が決壊寸前。
無事職場のトイレに着陸できたが危なかった。
昼食で丼物を食べたら10分もしないうちにお腹が決壊寸前。
無事職場のトイレに着陸できたが危なかった。
682病弱名無しさん (ワッチョイ 8393-kGh4)
2022/06/15(水) 23:38:13.32ID:khALFy9+0 術後半年ちょいは経ってるけど夕食にチーズバーガーとテリヤキハーガーと焼きそばパン食ったら暫くして下痢ピーなった
やっぱり脂っこい物お腹いっぱい食えないらしい…
やっぱり脂っこい物お腹いっぱい食えないらしい…
683病弱名無しさん (スッップ Sd1f-E261)
2022/06/16(木) 01:33:52.88ID:ljGQpmp0d684病弱名無しさん (ワッチョイW f3ac-aUtd)
2022/06/16(木) 07:52:51.19ID:G6Prp4cz0 >>683
歩いた方がいいのは確かだけど、痛すぎるのなら無理はしない方がいいと思うよ
歩いた方がいいのは確かだけど、痛すぎるのなら無理はしない方がいいと思うよ
685病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-N3Uo)
2022/06/16(木) 07:55:58.78ID:NSLQP5p4a 入院してたのが20階でセブンがB1階だったから歩く練習には最適だったよ
686病弱名無しさん (ワッチョイW 03c2-xGX2)
2022/06/16(木) 12:22:23.39ID:QkA3Zjj70 石が見つかってウルソ飲んでるけど今22mmあるのに
症状ないなら大丈夫だよと手術にならない状態。
先生によって言うことが違うのかな?
症状ないなら大丈夫だよと手術にならない状態。
先生によって言うことが違うのかな?
687病弱名無しさん (ワッチョイ cf3c-Z9rz)
2022/06/16(木) 13:11:22.58ID:wNqg635i0 痛くないなら無理に手術する必要ないのでは・・・
688病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-N3Uo)
2022/06/16(木) 14:09:35.72ID:NSLQP5p4a 石が悪さをするかしないかだからね
というか石なんかみんな出来てるもんだよ
というか石なんかみんな出来てるもんだよ
689病弱名無しさん (ワッチョイ cfc3-icj7)
2022/06/16(木) 14:51:30.80ID:jEU6/klZ0690病弱名無しさん (ワッチョイ ff74-GGE9)
2022/06/16(木) 17:03:33.09ID:XHfmffKH0 有名牛丼チェーンで牛丼(並)を食べたら10分後にお腹に警報発令。
職場までなんとか持ちこたえた。
手術前は観光がてらB級グルメを食べるのが趣味だったのに現状では
無理。朝イチに自宅で作業を完了してから現地では何も食べずに持ち帰る
のなら可能か。でも現地で食べるからこそ美味しいのだ。
職場までなんとか持ちこたえた。
手術前は観光がてらB級グルメを食べるのが趣味だったのに現状では
無理。朝イチに自宅で作業を完了してから現地では何も食べずに持ち帰る
のなら可能か。でも現地で食べるからこそ美味しいのだ。
691病弱名無しさん (オッペケ Sr87-nbfT)
2022/06/16(木) 19:13:51.74ID:U70k2hZsr 私はずっと便秘で、恥ずかしながら切れ痔になったりしてたのだか、現在術後6日目で毎日ナイスなお通じがあって大変嬉しいぞ
693病弱名無しさん (ワッチョイ ff74-GGE9)
2022/06/16(木) 19:47:23.66ID:XHfmffKH0 今日もお腹はだめだった。
夕食を食べる気すら起きないので水分補給だけにしておく。
胆嚢摘出してずっと悩まされていた鈍い痛みが消えてよかった
とは思っている。
夕食を食べる気すら起きないので水分補給だけにしておく。
胆嚢摘出してずっと悩まされていた鈍い痛みが消えてよかった
とは思っている。
694病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-nbfT)
2022/06/16(木) 20:16:20.84ID:PmAV0dpk0695病弱名無しさん (ワッチョイW f3ac-aUtd)
2022/06/16(木) 23:02:19.62ID:G6Prp4cz0 今日術後初の外来で、病理に出した組織も特に悪いものはなかったってことで終了した
696病弱名無しさん (オイコラミネオ MMc7-o6Wu)
2022/06/17(金) 06:01:36.95ID:QN5LfjYpM697病弱名無しさん (オッペケ Sr87-nI4e)
2022/06/17(金) 19:05:56.53ID:B4S8cieNr 6/13に手術し、本日退院しました。
胆石おっきいのが1つ、一回り小さいのが2つ、あとは胆泥だらけだったらしい。
肩凝りと腰痛が消えたのと、もともとお腹が数年緩めだったのは原因が胆石だったのかも
胆石を記念に欲しかったのに医者に捨てられたのは残念だったなぁ
胆石おっきいのが1つ、一回り小さいのが2つ、あとは胆泥だらけだったらしい。
肩凝りと腰痛が消えたのと、もともとお腹が数年緩めだったのは原因が胆石だったのかも
胆石を記念に欲しかったのに医者に捨てられたのは残念だったなぁ
698病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-N3Uo)
2022/06/17(金) 21:06:59.49ID:d12i0BcFa 胆嚢残した感じかな?とりあえずおめ
699病弱名無しさん (ワッチョイ 1aeb-aSTH)
2022/06/18(土) 06:29:50.44ID:0DXQw14F0 699
700病弱名無しさん (ワッチョイ 1aeb-aSTH)
2022/06/18(土) 06:29:57.83ID:0DXQw14F0 700
701病弱名無しさん (ワッチョイW 57ac-KrEa)
2022/06/18(土) 09:07:34.17ID:tYgUJ6gd0702病弱名無しさん (ワッチョイ 3ec9-aV+/)
2022/06/18(土) 12:15:10.14ID:W2EcV3A+0 胆石もらったというか返してもらった
エメラルドグリーンの蚕の繭のようだったが
半年位したら薄茶色に変色してた
エメラルドグリーンの蚕の繭のようだったが
半年位したら薄茶色に変色してた
703病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-aA4Y)
2022/06/18(土) 13:25:28.93ID:3PnRTW+Ha 胆嚢取らずに終えた人は定期的にコーヒーとか飲むのをオススメする
704病弱名無しさん (ワッチョイW b6eb-OhYC)
2022/06/18(土) 16:10:42.47ID:xuvwnzNb0 確かにそれ必要
ドリップね
ドリップね
705病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-XtcD)
2022/06/18(土) 17:09:58.90ID:0cRgR+pEp ありゃまた胆石できたと思ったんだが、CTと超音波と血液検査しても異常なしだったな…
じゃあこの痛みは一体…
じゃあこの痛みは一体…
706病弱名無しさん (ワッチョイW b6eb-OhYC)
2022/06/18(土) 17:26:19.74ID:xuvwnzNb0 大腸の横行結腸か膵臓
膵臓は左も右も脇腹が痛くなるから侮るなよ
膵臓は左も右も脇腹が痛くなるから侮るなよ
707病弱名無しさん (ワッチョイW b6eb-OhYC)
2022/06/18(土) 17:26:48.75ID:xuvwnzNb0 ちなみに膵臓はエコーでは非常に分かりにくい 意味ほとんど隠れて見えないから 側面から確認するしかなくそれだと 見逃しが出てくる
708病弱名無しさん (ワッチョイW b6eb-OhYC)
2022/06/18(土) 17:27:05.51ID:xuvwnzNb0 意味じゃなくて胃に
709病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-aA4Y)
2022/06/18(土) 17:35:46.73ID:3PnRTW+Ha 恋だよ
710病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-aA4Y)
2022/06/18(土) 17:39:23.23ID:3PnRTW+Ha というかただの胆嚢摘出後症候群じゃね
気になるなら胃カメラやっとけば?
気になるなら胃カメラやっとけば?
711病弱名無しさん (ワッチョイW 57ac-KrEa)
2022/06/18(土) 17:52:28.47ID:tYgUJ6gd0 ここ読んでて良かった
胆嚢摘出症候群とか、合併症についても一切説明がなかったし、なんなら術前の麻酔科医からの説明もなかった
もうこの病院にはかからないって決めたからいいけど、今までかかった病院の中でワースト1だわ
胆嚢摘出症候群とか、合併症についても一切説明がなかったし、なんなら術前の麻酔科医からの説明もなかった
もうこの病院にはかからないって決めたからいいけど、今までかかった病院の中でワースト1だわ
712病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-XtcD)
2022/06/18(土) 18:13:42.80ID:NxEAxmXTp713病弱名無しさん (ワッチョイW 7371-AfO6)
2022/06/18(土) 20:55:56.06ID:gs7pUpbc0714病弱名無しさん (ワッチョイ 9a25-sER5)
2022/06/19(日) 01:05:23.10ID:EUbMfLLd0 2日連続で下痢してパンツ洗った・・・この歳になって情けなくて泣けてくるわ。
715病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-XtcD)
2022/06/19(日) 11:29:37.68ID:+C5O2fZ6p716病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-XtcD)
2022/06/19(日) 11:31:33.20ID:+C5O2fZ6p717病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-aA4Y)
2022/06/19(日) 18:58:37.61ID:HrBQiN7Ba >>712
たまに引き攣る感覚あるから後遺症だね
痛みに変わったら即病院行きなさい
あと医者なんかみんな適当なことしか言わないから、自分の身に起きてることはちゃんと勉強をしてツッコんでいかないと駄目だよ
たまに引き攣る感覚あるから後遺症だね
痛みに変わったら即病院行きなさい
あと医者なんかみんな適当なことしか言わないから、自分の身に起きてることはちゃんと勉強をしてツッコんでいかないと駄目だよ
718病弱名無しさん (スッップ Sdba-ASe1)
2022/06/20(月) 11:37:44.44ID:TWftC0hpd 手術終わったときに地味に衝撃受けたのはギャランドゥ剃られてたことか。
ヘソのところが痛くてたまらん
ヘソのところが痛くてたまらん
719病弱名無しさん (ワッチョイ 3ec9-aV+/)
2022/06/20(月) 11:58:44.35ID:R1AiCAY60 若い看護師のおねーさんに ジョリジョリされて
起ちそうになって 必死で我慢したのは良い思い出
起ちそうになって 必死で我慢したのは良い思い出
720病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-aA4Y)
2022/06/20(月) 12:31:38.94ID:0KiRzrOva 下の毛は自分で剃れって指示されたな
剃らされるの可哀想
剃らされるの可哀想
721病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec3-sgjE)
2022/06/20(月) 14:30:25.68ID:eKEjyn310 >>717
引き攣る感覚、後遺症だったのか!
自分はそれで消化器科に行って大腸検査までしてもらったが、
大腸に異常はなく、癒着もなかった。
過敏性腸症候群だからその影響かな?とも思ってたが、
後遺症と言われれば納得できる。傷口が疼くときもあるしな
引き攣る感覚、後遺症だったのか!
自分はそれで消化器科に行って大腸検査までしてもらったが、
大腸に異常はなく、癒着もなかった。
過敏性腸症候群だからその影響かな?とも思ってたが、
後遺症と言われれば納得できる。傷口が疼くときもあるしな
722病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-M/v0)
2022/06/20(月) 15:31:13.71ID:WkkuDMEap 胆嚢摘出して3ヶ月たつけど
たまに腹痛で苦しくなるわ
さっきモンスター飲んだらまたなった、、
たまに腹痛で苦しくなるわ
さっきモンスター飲んだらまたなった、、
723病弱名無しさん (スッップ Sdba-ASe1)
2022/06/20(月) 16:22:19.24ID:TWftC0hpd あと、ここんところ明け方にオナラが止まらない。前よりガスが溜まりやすくなったかも
724病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-aA4Y)
2022/06/20(月) 17:25:39.17ID:0KiRzrOva725病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-XtcD)
2022/06/20(月) 17:57:27.11ID:sh73D9ARp 引き攣るというか圧迫感なんですが
それなのに異常なしとか普通におかしい
これを後遺症とだけで片付けるのはちょっと
それなのに異常なしとか普通におかしい
これを後遺症とだけで片付けるのはちょっと
727病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-OhYC)
2022/06/20(月) 18:23:19.69ID:QobbInBT0 逆に言うとそれで片付けられて後で大変なことになったというのもあるからね油断するな 大体の左右のみぞおちの痛みは肋間神経痛で片付けられて終わることが多いから
728病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-aA4Y)
2022/06/20(月) 18:43:27.00ID:0KiRzrOva 大学病院でさえそういう診察するからな
729病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-OhYC)
2022/06/20(月) 18:53:15.65ID:QobbInBT0 原因わからんもんは全部 肋間神経痛か
機能性ディスペプシアで片付けられる
機能性ディスペプシアかと思ったら
ポリープ発生型じゃない稀な胃がんの
スキルスだったりするし
医者に月並みな診断結果下されたからって油断せぬことだ
機能性ディスペプシアで片付けられる
機能性ディスペプシアかと思ったら
ポリープ発生型じゃない稀な胃がんの
スキルスだったりするし
医者に月並みな診断結果下されたからって油断せぬことだ
730病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-aA4Y)
2022/06/20(月) 18:57:10.58ID:0KiRzrOva 医者なんか病気になった人間の辛さわからないからな
当てずっぽうで「うーんこれじゃね?」ってのはある
結局わからないから痛み止め出されて終わり
一度胆嚢取ったあとで同じ症状で病院来てる人どれくらいいるか、大学病院に聞いたことある
笑いながら全然いないと言っていたよ
当てずっぽうで「うーんこれじゃね?」ってのはある
結局わからないから痛み止め出されて終わり
一度胆嚢取ったあとで同じ症状で病院来てる人どれくらいいるか、大学病院に聞いたことある
笑いながら全然いないと言っていたよ
731病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-XtcD)
2022/06/20(月) 19:02:38.61ID:KCDfKUiXp 人間不信になりそう
大学病院でさえそういう扱いなのかよ
大学病院でさえそういう扱いなのかよ
732病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-OhYC)
2022/06/20(月) 19:51:07.08ID:QobbInBT0 大学病院と言うか本当に医者に寄るから 例えば胃の内視鏡検査ひとつとっても ものすごく精度が正確な上に 確認ミスもなく 終わる時間もめちゃくちゃ早いのもいれば やたらかき回されて痛い上に 見逃しまくりみたいなのも本当にいるし
医者の能力ひとつで 同じ病気でも生きるか死ぬか完全に分かれる
能力というのは 技術はもちろんのこと 患者に対する姿勢も含まれる
医者の能力ひとつで 同じ病気でも生きるか死ぬか完全に分かれる
能力というのは 技術はもちろんのこと 患者に対する姿勢も含まれる
733病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-XtcD)
2022/06/20(月) 20:21:10.76ID:SvbTFRY3p というか聞きたいんだけど
CT撮ったらMRIは撮らなくてへーきなくらい、CTって信用性あるの?
CT撮ったらMRIは撮らなくてへーきなくらい、CTって信用性あるの?
734病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-OhYC)
2022/06/20(月) 22:41:14.51ID:QobbInBT0 いやいや造影でないと全然信用ならんぞ
ただのCTとかザル
造影ですら…なのに
ただのCTとかザル
造影ですら…なのに
735病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-OhYC)
2022/06/20(月) 22:42:27.57ID:QobbInBT0 石はともかくポリープとかだとただのCTは 大きさしかわからない 造影となると がん細胞特有の血流が生成されるから それがポリープ内部に あるかどうかが判明する
736病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-OhYC)
2022/06/20(月) 22:43:49.43ID:QobbInBT0 どっちにしても被爆するから MRI ができるならそっち行った方がいいんだけどね 金額高いし 中に酸素ボンベ間違っておいてて それがものすごいスピードで頭に飛んできて 頭蓋骨破壊されたとかゆるいもあるけど まあそれはさておき MRI って田舎じゃ置いてるところが非常に少ないんだよね
737病弱名無しさん (ワッチョイ 9a25-sER5)
2022/06/20(月) 22:56:18.41ID:I3emgieQ0 >>716
今は無職だから嘆くだけで済むが、就職したらどうなるんだろうと恐怖だわ。
今は無職だから嘆くだけで済むが、就職したらどうなるんだろうと恐怖だわ。
738病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-ZkDn)
2022/06/21(火) 18:17:41.03ID:6SkPA+rHa >>643
エコー出来る病院に行った方がいいね
エコー出来る病院に行った方がいいね
739病弱名無しさん (スッップ Sdba-TfHA)
2022/06/22(水) 04:23:05.26ID:4AUXqCgqd >>738
じゃないとわからない感じですかね??
じゃないとわからない感じですかね??
740病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-ZkDn)
2022/06/22(水) 06:18:39.59ID:uV5vErbva >>739
触診、レントゲンじゃわからないと思われます…
触診、レントゲンじゃわからないと思われます…
741病弱名無しさん (ワッチョイ f6c6-VVUE)
2022/06/22(水) 08:37:49.60ID:ai/5jR1Y0 胆嚢炎のドレナージ術を受けて退院して4週間
昨日から腹が下る
昨日から腹が下る
742病弱名無しさん (ワッチョイW 1aeb-MgxL)
2022/06/22(水) 08:59:15.41ID:MvdWWZzl0 エコーと、なんならMRIも取れるといいんだけどね。
CT取る場合はあるけど、映らない種類の胆石もあったと思う。
CT取る場合はあるけど、映らない種類の胆石もあったと思う。
743病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-ZkDn)
2022/06/22(水) 10:07:36.50ID:WLUeVjKga 自分はたまたま腎臓造影剤による検査で胆嚢腺筋腫症が見つかって計画入院して腹腔鏡下胆のう摘出術をしましたよ
744病弱名無しさん (ワントンキン MM8a-OhYC)
2022/06/22(水) 12:18:18.81ID:5j38L2X5M エコー安いし時間かからないからいいけど
不安ならエコーそのものやらないでMRIだわ
3000円勿体ないやん
不安ならエコーそのものやらないでMRIだわ
3000円勿体ないやん
745病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-aA4Y)
2022/06/22(水) 14:01:24.54ID:oIHM4MTSa 町医者のやつはMRIならどの内科医だって異常があればすぐわかるって言うくらいだからな
746病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-ZkDn)
2022/06/22(水) 15:01:14.21ID:WLUeVjKga >>744
都内MRIは7000円ですよ…
都内MRIは7000円ですよ…
747病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-ZkDn)
2022/06/22(水) 15:06:33.17ID:WLUeVjKga >>745
内科医、わからないと思うよ。MRIをしたところの放射線診断専門医が診断レポートを作成するのだよ
内科医、わからないと思うよ。MRIをしたところの放射線診断専門医が診断レポートを作成するのだよ
748sage (ワッチョイW ff62-hKxS)
2022/06/22(水) 15:44:15.73ID:DEVT0wVY0 33歳にもなってうんこ漏らした
在宅でよかった
在宅でよかった
749病弱名無しさん (ワッチョイW 9a25-1INB)
2022/06/22(水) 16:08:45.24ID:Ku8DiwBC0 >>748
36歳ですが先週末3回漏らしました。家にいた時だったので良かった…
36歳ですが先週末3回漏らしました。家にいた時だったので良かった…
750病弱名無しさん (ワッチョイ 3b33-GvQ2)
2022/06/22(水) 16:11:11.62ID:2X2EYCmF0751病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-OhYC)
2022/06/22(水) 18:22:27.04ID:6faBfZfd0 価格順、制度の高さも
MRI→造影CT→ただのCT→エコー→ただのレントゲン
だから
MRI→造影CT→ただのCT→エコー→ただのレントゲン
だから
752病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-OhYC)
2022/06/22(水) 18:23:04.36ID:6faBfZfd0753病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-OhYC)
2022/06/22(水) 18:23:35.59ID:6faBfZfd0 ちなみにド田舎の徳島じゃMRI は 1万円余裕で超える
754病弱名無しさん (ワッチョイW 7aeb-OhYC)
2022/06/22(水) 18:24:58.83ID:6faBfZfd0 でも少なくとも 自分の地元じゃ MRI を受けさせてくださいって言ってもダメなんだよね その前段階で何かに引っかからないと
おまけにそういう機材が置いてある大病院は 平日にしかやってないから仕事を休まなきゃならなくなるし こういうなんかがあるから 手軽に受けることができず手遅れになって死んでいくものも いる
おまけにそういう機材が置いてある大病院は 平日にしかやってないから仕事を休まなきゃならなくなるし こういうなんかがあるから 手軽に受けることができず手遅れになって死んでいくものも いる
755病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-aA4Y)
2022/06/22(水) 18:37:39.18ID:oIHM4MTSa 金の問題はあるだろうけどMRIはやっとくべきだと思う
エコーより信頼できる
エコーより信頼できる
756病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-aA4Y)
2022/06/22(水) 18:38:33.88ID:oIHM4MTSa どうせ医療費控除してほんの少し戻ってくると思えば気が楽
757病弱名無しさん (ワッチョイ 3ec9-aV+/)
2022/06/23(木) 10:21:59.61ID:/gjuethC0 胆嚢摘出してから 食事すると30分~1時間以内に 腹痛が起きて激しい下痢をする
じゃあ食べなければ? と思って食べなくても やっぱり下痢になる
営業なのにもう客先廻りできなくなった
じゃあ食べなければ? と思って食べなくても やっぱり下痢になる
営業なのにもう客先廻りできなくなった
758病弱名無しさん (ワントンキン MM8a-OhYC)
2022/06/23(木) 12:34:18.07ID:sVXg1hOWM 胆汁を貯めることができず
食事に反応して
量を調節できずに
定期的にもれてくるんだから当たり前
胃酸は強酸性
胆汁は強アルカリ性
食事に反応して
量を調節できずに
定期的にもれてくるんだから当たり前
胃酸は強酸性
胆汁は強アルカリ性
759病弱名無しさん (ワッチョイW 1a74-Kpvn)
2022/06/23(木) 14:33:25.31ID:0SJXe2gi0 腹いっぱい食べると1時間以内に便意を催す。今日もそう。昼食後は腹痛が続いている。
760病弱名無しさん (アウアウウーT Sa47-643o)
2022/06/23(木) 14:43:47.99ID:qY4VnWnsa たくさん食べないよう意識すると
2日間便秘、3日目が複数回トイレに行く日、というサイクル。
2日間便秘、3日目が複数回トイレに行く日、というサイクル。
761病弱名無しさん (ワッチョイW 1a74-Kpvn)
2022/06/23(木) 15:05:41.82ID:0SJXe2gi0 今日は普段行かない店で昼食を注文したら思いのほかボリュームがあって、もったいないから残さず食べたらこの状態です。つい先日もそうでした。そろそろ学習しないと。
762病弱名無しさん (ワッチョイW 1a74-Kpvn)
2022/06/23(木) 15:07:06.25ID:0SJXe2gi0 >>760
似ています。一日中自宅にいてあまり食べない日は便通がありません。週明けが怖い感じです。
似ています。一日中自宅にいてあまり食べない日は便通がありません。週明けが怖い感じです。
763病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec3-sgjE)
2022/06/23(木) 16:27:08.89ID:03OPdlRk0 ちょこちょこ食べるようにしたら?量減らして。
食べないと体重増えないし、免疫力もつかないぞ
食べないと体重増えないし、免疫力もつかないぞ
764病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-aA4Y)
2022/06/23(木) 16:49:21.30ID:eE3Zt6rWa アーモンド効果飲め
便秘には効く
便秘には効く
765病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-fM7l)
2022/06/25(土) 05:16:54.98ID:PIvq4ONha 質問です。胆嚢摘出手術後2日目なんですけど、100メートルぐらい歩くと右横腹と肩が激痛で呼吸もしづらくなるの普通ですか?医者に聞いても大丈夫としか言われないんですが。
766病弱名無しさん (ワッチョイ 7fb0-iCO3)
2022/06/25(土) 05:36:17.06ID:iTwq3kgu0 >765
おはよう 手術お疲れ様
腹腔鏡での手術ならまあまあよくある症状
手術の時よく見えるように腹を炭酸ガスで膨らませるんだけど
それが刺激になって痛くなることがあるみたい
3,4日でなおってくるから心配ないって医者は言ってるんじゃないかな
もし765が開腹手術ならすまん別の要因だから再度医者に訴えろ
おはよう 手術お疲れ様
腹腔鏡での手術ならまあまあよくある症状
手術の時よく見えるように腹を炭酸ガスで膨らませるんだけど
それが刺激になって痛くなることがあるみたい
3,4日でなおってくるから心配ないって医者は言ってるんじゃないかな
もし765が開腹手術ならすまん別の要因だから再度医者に訴えろ
767病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-fM7l)
2022/06/25(土) 06:08:51.82ID:PIvq4ONha >>766
お返事ありがとうございます!腹腔鏡手術なんで様子見てみます!
お返事ありがとうございます!腹腔鏡手術なんで様子見てみます!
768病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-TG/X)
2022/06/25(土) 08:07:57.71ID:sidZyM1Y0770病弱名無しさん (ササクッテロ Spa3-fXVM)
2022/06/25(土) 19:39:09.36ID:K1hTZE1Jp 結局手術後どうなるかは体質の問題だからなあ
2日目で結構歩いてるし痛くなるのはしゃーないんじゃない?
2日目で結構歩いてるし痛くなるのはしゃーないんじゃない?
771病弱名無しさん (ワントンキン MM9f-2lfq)
2022/06/25(土) 19:51:15.24ID:H7HwAV2zM 開腹で胆摘した人の経験談を聞きたい
特に術後のこと
開腹になったらと思うと不安でならないよ
特に術後のこと
開腹になったらと思うと不安でならないよ
772病弱名無しさん (ワッチョイ 8f93-H0HQ)
2022/06/25(土) 20:09:19.59ID:5yGJUvg60 俺は腹腔鏡だったが術後数時間の酸素吸入終わってしばらくしてからベットから起き上がらされた
鎮痛剤点滴しながらだけどそれでもトイレ行くのめっちゃ痛かった
横にズリズリしてなんとか立ち上がれる感じ
斜めに起き上がればそれ程痛み感じなくなるまで4日ぐらいかかった
なんかわけわからんけど肩の不快感は1週間ぐらい続いた
同室の開腹の人は翌日から歩行練習してた
痛くないのかな?
それ以降彼を見かけなくなった
俺が退院したので
鎮痛剤点滴しながらだけどそれでもトイレ行くのめっちゃ痛かった
横にズリズリしてなんとか立ち上がれる感じ
斜めに起き上がればそれ程痛み感じなくなるまで4日ぐらいかかった
なんかわけわからんけど肩の不快感は1週間ぐらい続いた
同室の開腹の人は翌日から歩行練習してた
痛くないのかな?
それ以降彼を見かけなくなった
俺が退院したので
773病弱名無しさん (ワッチョイ 3f74-tCSL)
2022/06/25(土) 21:50:01.08ID:/BzMo/W70 今日、用事を済ませて帰宅して自宅前の駐車場に車を停めた瞬間に便意がゼロからいきなり80%
ぐらいになった。玄関までたどり着いてトイレのノブに手をかけた時点で99%。そこからスローモーション
のように時間が経過して100%でちょうど着地した。ギリギリセーフ。
こんな状態なので夏にどこかを旅したいなんて今は全く思わない。
ぐらいになった。玄関までたどり着いてトイレのノブに手をかけた時点で99%。そこからスローモーション
のように時間が経過して100%でちょうど着地した。ギリギリセーフ。
こんな状態なので夏にどこかを旅したいなんて今は全く思わない。
774病弱名無しさん (ワッチョイ 3f74-tCSL)
2022/06/25(土) 21:51:39.02ID:/BzMo/W70 腹腔鏡手術でした。立ち上がったのは手術日の翌々日からでした。
775病弱名無しさん (ワッチョイ 8f93-H0HQ)
2022/06/26(日) 07:48:33.95ID:1tEIWfuB0 手術日当日から起き上がらされたんだが・・・
776病弱名無しさん (ワッチョイ 3fdf-yeJY)
2022/06/26(日) 09:38:50.05ID:CBWQLx5T0 >>771
開腹でやってもらったよ。確かに術後の回復は腹腔鏡より遅いのは否めないと思う。
思った以上に普段腹筋使ってるんだなって思った。
寝返り打てなくて眠れないってことがあるんだなーと
以前にも何回か入院してたけど初めて知ったわ。
でもへその中ぐりぐりやられることでなんかなる人もいるみたいだし
終わってみたら傷が残ること以外あんまり大差ないと思う。
ほとんどの人は開腹にならないと思うから必要以上に心配しなくていいと思うよ。
自分は癒着してた(手術前に何度か炎症起こして入院したこともあったから)
っていわれたけど特に考えず普通の公立病院いってたから
あまり手技なくて安全策で開腹しちゃったんだろうなって思ってる。
それなりの病院だったら大丈夫ではと思うよ。ファイト
開腹でやってもらったよ。確かに術後の回復は腹腔鏡より遅いのは否めないと思う。
思った以上に普段腹筋使ってるんだなって思った。
寝返り打てなくて眠れないってことがあるんだなーと
以前にも何回か入院してたけど初めて知ったわ。
でもへその中ぐりぐりやられることでなんかなる人もいるみたいだし
終わってみたら傷が残ること以外あんまり大差ないと思う。
ほとんどの人は開腹にならないと思うから必要以上に心配しなくていいと思うよ。
自分は癒着してた(手術前に何度か炎症起こして入院したこともあったから)
っていわれたけど特に考えず普通の公立病院いってたから
あまり手技なくて安全策で開腹しちゃったんだろうなって思ってる。
それなりの病院だったら大丈夫ではと思うよ。ファイト
777病弱名無しさん (アウアウエー Sabf-xl66)
2022/06/26(日) 11:05:50.90ID:t2UgTMH7a778病弱名無しさん (ワッチョイW 4fac-ZlNK)
2022/06/26(日) 11:36:05.67ID:3VKGRDRG0 手術した日は寝返りも禁止されてたよ
背中にタオルを入れて貰って、何とか耐えられた
病院によって全然違うんだね
翌日はトイレに行く程度だったけど、翌々日からは病棟内うろうろしてた
背中にタオルを入れて貰って、何とか耐えられた
病院によって全然違うんだね
翌日はトイレに行く程度だったけど、翌々日からは病棟内うろうろしてた
779病弱名無しさん (アウアウエー Sabf-xl66)
2022/06/26(日) 11:55:40.64ID:t2UgTMH7a 手術当日からこっちは歩いてくださいって言われたよw
最初は支えるけど夜とかは自分で歩いていってねと、地獄だったわ
男の看護師ってみんなああいう感じなんかね
最初は支えるけど夜とかは自分で歩いていってねと、地獄だったわ
男の看護師ってみんなああいう感じなんかね
780病弱名無しさん (ササクッテロ Spa3-fXVM)
2022/06/26(日) 11:57:37.57ID:VmjaKCa1p 手術した日は流石に寝付くことできなかったわ
唸ってたら勝手に痛み止め打たれてたけど
優しすぎて涙ちょちょぎれたよ
唸ってたら勝手に痛み止め打たれてたけど
優しすぎて涙ちょちょぎれたよ
781病弱名無しさん (ワッチョイ 3f74-tCSL)
2022/06/26(日) 21:10:22.86ID:uS1l6m2k0 >>778
禁止されるも何も、身体をよじるだけでも痛かったので寝返りなんてとても。
痛み止めと眠剤を飲んで手術日は終わりました。飲食不可で喉が渇いたのを覚えています。
翌日は一日中スマホを見ていたような。
この日は経口補水液を飲んでいいと言われてガブ飲みしました。
ベッドに角度をつけてもらって上半身をやや起こしたら気分が落ち着きました。
3日目は管も外され自力でトイレへ。食事もできるようになって楽になりました。
4日目は穏やかに過ぎて行き、5日目に退院となりました。
でも退院が早すぎたのか、翌週から仕事復帰して体調不良が続いています。
禁止されるも何も、身体をよじるだけでも痛かったので寝返りなんてとても。
痛み止めと眠剤を飲んで手術日は終わりました。飲食不可で喉が渇いたのを覚えています。
翌日は一日中スマホを見ていたような。
この日は経口補水液を飲んでいいと言われてガブ飲みしました。
ベッドに角度をつけてもらって上半身をやや起こしたら気分が落ち着きました。
3日目は管も外され自力でトイレへ。食事もできるようになって楽になりました。
4日目は穏やかに過ぎて行き、5日目に退院となりました。
でも退院が早すぎたのか、翌週から仕事復帰して体調不良が続いています。
782病弱名無しさん (スップ Sddf-v1HY)
2022/06/26(日) 21:19:27.93ID:O9HaI83md 腹腔鏡手術より1ヶ月と数日経過。
夜中に屁がブッブッブ、ハトブッブと出る以外はへその痛みが小さくなってきた。
先月の今頃はドレーンからの排液とお腹のズキズキに耐えてたのが嘘のようですわ。
以下チラシの裏。献血をしようと献血ルームに行ったら、「もう少し待って」と言われたw
夜中に屁がブッブッブ、ハトブッブと出る以外はへその痛みが小さくなってきた。
先月の今頃はドレーンからの排液とお腹のズキズキに耐えてたのが嘘のようですわ。
以下チラシの裏。献血をしようと献血ルームに行ったら、「もう少し待って」と言われたw
783病弱名無しさん (ワッチョイ 3f74-tCSL)
2022/06/26(日) 21:25:28.31ID:uS1l6m2k0784病弱名無しさん (ワントンキン MM9f-MCFa)
2022/06/26(日) 21:36:03.77ID:OdC509FwM 小麦粉我慢してオートミールにお湯かけてお茶漬けを半分入れて食べる
全部入れるのは塩分過多
オートミールは30~40グラムが一食分
お湯の量は110
全部入れるのは塩分過多
オートミールは30~40グラムが一食分
お湯の量は110
785病弱名無しさん (アウアウウーT Sad3-sbT5)
2022/06/26(日) 21:50:44.52ID:cxw6Ev+la ブッブッブ、ハトブッブwww
786病弱名無しさん (アウアウエー Sabf-xl66)
2022/06/26(日) 22:43:40.95ID:07YlcNG1a 腹腔鏡手術ごときで管とかやっぱ病院によって対応は違うな
787病弱名無しさん (ワッチョイ 8f93-H0HQ)
2022/06/26(日) 22:49:06.24ID:1tEIWfuB0 胆嚢無くなってから暫く経つけど油断すると下痢ピーなる
脂っこいものそれなりに食えるようになったって思ってたら
どうでもいいような量でも急に下痢復活したりする
脂っこいものそれなりに食えるようになったって思ってたら
どうでもいいような量でも急に下痢復活したりする
788病弱名無しさん (ワッチョイW 3f25-Heyh)
2022/06/27(月) 15:02:01.50ID:T0RKCb8O0 >>787
よう俺。
よう俺。
789病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3c-fcgO)
2022/06/28(火) 09:49:24.02ID:BpoBCHdi0 先週火曜に胆嚢摘出手術しました
予定3時間だったところ 癒着が酷かったらしく5時間かかったようです
いつもはクールな先生が「大変でしたよ」って言ってたのが印象的
その日は一睡もできないくらい痛くて2~3日は痛いのが続きました
段々と痛くなくなってきて それでも一日入院延長させてもらいました
入院中はご飯食べれず(臭いが駄目だった)
退院してから食べたら下痢ピー
3日会社休んで今日から出勤しました 午前で帰ります
大したもの食べてなくても急行直下する時あるので怖いですね
一つ良かった事は手術前は倦怠感がひどくて 常に眠いみたいな状況だったんですけど
術後はそれがそんなに来ないです
胆嚢炎のせいだったのかなぁ・・・
予定3時間だったところ 癒着が酷かったらしく5時間かかったようです
いつもはクールな先生が「大変でしたよ」って言ってたのが印象的
その日は一睡もできないくらい痛くて2~3日は痛いのが続きました
段々と痛くなくなってきて それでも一日入院延長させてもらいました
入院中はご飯食べれず(臭いが駄目だった)
退院してから食べたら下痢ピー
3日会社休んで今日から出勤しました 午前で帰ります
大したもの食べてなくても急行直下する時あるので怖いですね
一つ良かった事は手術前は倦怠感がひどくて 常に眠いみたいな状況だったんですけど
術後はそれがそんなに来ないです
胆嚢炎のせいだったのかなぁ・・・
790病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3c-fcgO)
2022/06/28(火) 09:54:07.18ID:BpoBCHdi0 術後兎に角腹筋使う動作が辛かった・・・
ベッドを自動で起こす機能がこんなに役に立つとは思わなかったです
ちょっと手を伸ばすのすらできなくて リモコンやスマホやうちわなどを
手の届く範囲外に置くと大変だったw
ナースコールしようかと思うほどでした
ベッドを自動で起こす機能がこんなに役に立つとは思わなかったです
ちょっと手を伸ばすのすらできなくて リモコンやスマホやうちわなどを
手の届く範囲外に置くと大変だったw
ナースコールしようかと思うほどでした
791病弱名無しさん (スッップ Sd5f-v1HY)
2022/06/28(火) 10:15:58.72ID:ChD+GTKxd792病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3c-fcgO)
2022/06/28(火) 10:18:47.12ID:BpoBCHdi0 >>751
4月の会社の健康診断でバリウム飲んでのレントゲン→何も発見できず
5月頭に痛くなってからのCT→胆石発見
5月下旬に胆嚢摘出決まってから念のためMRIしましょうか→胆管結石発見
なのでMRI一択なんですよねぇ・・・
ここ3か月で血液検査も相当数やりましたが うーんどうだろ?レベルなんだと思います
4月の会社の健康診断でバリウム飲んでのレントゲン→何も発見できず
5月頭に痛くなってからのCT→胆石発見
5月下旬に胆嚢摘出決まってから念のためMRIしましょうか→胆管結石発見
なのでMRI一択なんですよねぇ・・・
ここ3か月で血液検査も相当数やりましたが うーんどうだろ?レベルなんだと思います
793病弱名無しさん (ワッチョイ ffc6-8zB+)
2022/06/28(火) 10:35:44.33ID:FImGsRQM0 ドレナージ術を受けて退院してから1か月半
明日消化器内科に行く
早く胆嚢摘出したいんだが
明日消化器内科に行く
早く胆嚢摘出したいんだが
794病弱名無しさん (スッププ Sd5f-jJ3W)
2022/06/28(火) 10:37:29.86ID:gWj5PX6ud795病弱名無しさん (アウアウウーT Sad3-sbT5)
2022/06/28(火) 17:05:30.34ID:BWeqsvMHa 風の中のすばる 砂の中の銀河
胆のうは何処へ行った
見送られることもなく
胆のうは何処へ行った
見送られることもなく
796病弱名無しさん (オッペケ Sra3-O/U7)
2022/06/29(水) 08:59:26.34ID:svMUo6Iar こんなくだらんので笑ってしまった…
797病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3c-fcgO)
2022/06/29(水) 10:37:04.83ID:2yzKA9qP0 貰った胆石の匂い嗅いだから
今までに嗅いだことのない系のくさい臭いだった・・・
表現しようがない臭いw
薬が混ぜこぜになったような臭いというか・・・
今までに嗅いだことのない系のくさい臭いだった・・・
表現しようがない臭いw
薬が混ぜこぜになったような臭いというか・・・
798病弱名無しさん (スッップ Sd5f-jJ3W)
2022/06/29(水) 10:40:05.19ID:z/KzVEP2d 粉末にして飲んだら不老長寿の薬になるかもね
799病弱名無しさん (スッップ Sd5f-v1HY)
2022/06/29(水) 11:27:41.61ID:KyN+Ybh4d 胆嚢取ったせいかはわからんが、漏らしてしまった…
しかもよりによって若い子乗せてる時に…。休憩になったらパンツとズボン買わないと。
あと、コンビニでパンツ捨てたりティッシュつかってごめんよ…
しかもよりによって若い子乗せてる時に…。休憩になったらパンツとズボン買わないと。
あと、コンビニでパンツ捨てたりティッシュつかってごめんよ…
802病弱名無しさん (ニククエ Sra3-O/U7)
2022/06/29(水) 14:44:44.51ID:svMUo6IarNIKU 大?
803病弱名無しさん (ニククエ Sd5f-v1HY)
2022/06/29(水) 14:56:20.16ID:KyN+Ybh4dNIKU 大だったのでズルルゥンとパンツは買い替えです…
804病弱名無しさん (ニククエ Sd5f-nTrM)
2022/06/29(水) 16:45:12.17ID:sA5Y07Z6dNIKU 今日も急に催してトイレに急行。ギリギリセーフでした。
805病弱名無しさん (ニククエ Sad3-xl66)
2022/06/29(水) 18:11:45.15ID:62wVcfk6aNIKU 病気で漏らしてんだから恥じなくていいよ
仕方ないんだよ
仕方ないんだよ
806病弱名無しさん (ニククエW 4fac-ZlNK)
2022/06/29(水) 18:54:43.57ID:s7920OUV0NIKU 胆嚢摘出して約1ヶ月
術後お酒は飲んでいないんだけど、影響ありますか?
術後お酒は飲んでいないんだけど、影響ありますか?
807病弱名無しさん (ニククエ Sabf-xl66)
2022/06/29(水) 19:14:36.51ID:WXrV3pl9aNIKU 一ヶ月経ってるなら解禁してもいいと思うよ
俺の場合も一ヶ月経ってから浴びるようにまた飲み始めたけど問題なし
ただ、たまに肝臓休ませてあげてね
俺の場合も一ヶ月経ってから浴びるようにまた飲み始めたけど問題なし
ただ、たまに肝臓休ませてあげてね
808病弱名無しさん (ニククエW 4ff3-/85F)
2022/06/29(水) 20:26:44.47ID:Ijo7X5/h0NIKU 飲める人羨ましい、あんなにお酒好きだったのにアルコール摂取すると酷い下痢になっちゃう
809病弱名無しさん (テテンテンテン MM4f-TiZ7)
2022/06/30(木) 01:23:38.12ID:0gcb8jIIM まだ疑いだけど高熱が4ー5日続いた
そして部屋のごみだし出来てなくて今腕がモソモソすると思ったらGの赤ちゃん
次のゴミだし日までに良くなれ
そして部屋のごみだし出来てなくて今腕がモソモソすると思ったらGの赤ちゃん
次のゴミだし日までに良くなれ
810病弱名無しさん (アウアウエー Sabf-xl66)
2022/06/30(木) 07:24:34.40ID:IRmHvB8Oa どんだけ部屋散らかってるのw
811病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-ZlNK)
2022/06/30(木) 07:57:38.99ID:H+CboT7ka812病弱名無しさん (ササクッテロ Spa3-fXVM)
2022/06/30(木) 10:16:17.70ID:MsjpSqsHp 医者は手術後の食事については特に問題なしと言うかもしれないけど、それは人によるから注意ね
元気づけようとして言ってるだけだからそれ
元気づけようとして言ってるだけだからそれ
813病弱名無しさん (ワッチョイ 3f3d-e41+)
2022/06/30(木) 10:19:13.27ID:ym/4lu/o0 情けない糞漏らしどもめ
814病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3c-fcgO)
2022/06/30(木) 15:04:39.28ID:JGh6OzlH0 術後一週間経つけど下痢ピーがひどいw
大したもの食ってなくてもお祭り
だけど元々便秘気味だったので下痢も中々出てこないwww
ぐるぅぅぅぐるぅぅいってやっと出る
だからお漏らしはないかなこれ
大したもの食ってなくてもお祭り
だけど元々便秘気味だったので下痢も中々出てこないwww
ぐるぅぅぅぐるぅぅいってやっと出る
だからお漏らしはないかなこれ
815病弱名無しさん (テテンテンテン MM4f-J46v)
2022/06/30(木) 20:19:24.86ID:XI3W7LyCM 総胆管結石
ドレナージと砕石 2回手術したら保険金50万支給
これは美味
あとは傷病手当金支払い待ち
ドレナージと砕石 2回手術したら保険金50万支給
これは美味
あとは傷病手当金支払い待ち
816sage (ワッチョイW cf62-MDA+)
2022/06/30(木) 22:01:21.06ID:yNf8kNDT0 先日33歳にもなって自宅でうんこ漏らした者だけど
今度はおにぎり3個食べただけでお腹ピーピーになってる
ちくしょう!胆嚢を失ってからいつもこうだ!
今度はおにぎり3個食べただけでお腹ピーピーになってる
ちくしょう!胆嚢を失ってからいつもこうだ!
817病弱名無しさん (スプッッ Sddf-/85F)
2022/06/30(木) 22:13:07.77ID:Sst9OQ1Fd 安心しろ、手術して2年経ってもうんこぶりぶりだ
健やか快便過ぎて便秘とは無縁の人生だぞ
健やか快便過ぎて便秘とは無縁の人生だぞ
818病弱名無しさん (スププ Sd5f-2qIq)
2022/06/30(木) 22:18:26.56ID:noM4W/3Ad おにぎり3個もたべれん体になった
819病弱名無しさん (ワッチョイ 3f74-tCSL)
2022/06/30(木) 23:51:12.58ID:Lu8mAReG0 Whisper words of wisdom,
820病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-TG/X)
2022/07/01(金) 00:03:00.95ID:1Nqqlo8F0 let it be
821病弱名無しさん (アウアウエー Sabf-xl66)
2022/07/01(金) 09:07:12.61ID:Plk1vKjma 快便で何よりだな
1年経つが便秘ほんとにしなくなった
1年経つが便秘ほんとにしなくなった
822病弱名無しさん (ワッチョイ 3fdf-yeJY)
2022/07/01(金) 09:27:09.25ID:9+Q6zmqb0 自分も摘出してからのほうが調子よくなったな。
便秘も下痢もほとんどなくなった。以前はよく下してたけど。
便秘も下痢もほとんどなくなった。以前はよく下してたけど。
823病弱名無しさん (ワントンキン MM9f-2lfq)
2022/07/01(金) 09:58:33.19ID:ysQYhL2YM 絶対胆石だと確信して腹部エコー検査受けたんだけど石の影も形もなくて逆に不安
ならこのたまに右肋骨近辺とその裏の背中側がじんわり痛いのはなんなんだよ
別の病気の可能性についても特に何も言われなかったしさ
ならこのたまに右肋骨近辺とその裏の背中側がじんわり痛いのはなんなんだよ
別の病気の可能性についても特に何も言われなかったしさ
824病弱名無しさん (ワントンキン MMc3-MCFa)
2022/07/01(金) 12:27:14.78ID:xNOtKO/IM825病弱名無しさん (ワントンキン MMc3-MCFa)
2022/07/01(金) 12:28:45.61ID:xNOtKO/IM 非常に発見しにくいしさエコー程度ではわからんぞ
MRIな
病気が判明しやすい精度として
MRI→造影CT→ただのCT→エコー→ただのレントゲン だからな
MRIな
病気が判明しやすい精度として
MRI→造影CT→ただのCT→エコー→ただのレントゲン だからな
826病弱名無しさん (アウアウウーT Sad3-sbT5)
2022/07/01(金) 12:29:23.23ID:pvZgCaYMa 昼飯くったら空想が洩れた
827病弱名無しさん (ササクッテロ Spa3-fXVM)
2022/07/01(金) 12:35:46.50ID:cUBM6XcHp エコーは当てにならない
MRI最強なんですわ
ついでに胃カメラもしてもらいな
俺は胃カメラやってる最中に呼吸方法忘れて死にかけたからもうやらないが
MRI最強なんですわ
ついでに胃カメラもしてもらいな
俺は胃カメラやってる最中に呼吸方法忘れて死にかけたからもうやらないが
828病弱名無しさん (オッペケ Sra3-TG/X)
2022/07/01(金) 12:37:11.58ID:YtsKbbR2r 術後の診察で取った胆嚢の写真を見せてもらった
慢性胆嚢炎と筋繊維症になってて変形してた
これまで発作は1回だけ
胃が痛いと思ってたのは胆嚢炎だったのかもしれないな
慢性胆嚢炎と筋繊維症になってて変形してた
これまで発作は1回だけ
胃が痛いと思ってたのは胆嚢炎だったのかもしれないな
829823 (ワントンキン MM9f-2lfq)
2022/07/01(金) 12:59:35.29ID:ysQYhL2YM いつも血圧で世話になってる循環器系内科で観てもらっただけなんで今度は消化器系内科で観てもらってくるよ
不安でたまらん
不安でたまらん
830sage (ワッチョイW cf62-MDA+)
2022/07/01(金) 13:45:55.29ID:Z2+HUUFQ0 >>826
空想して寝な(お大事に)
空想して寝な(お大事に)
831病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3c-fcgO)
2022/07/01(金) 14:22:44.60ID:CvYeDsKi0833病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3c-fcgO)
2022/07/01(金) 15:06:22.01ID:CvYeDsKi0834病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-20x2)
2022/07/01(金) 15:11:41.40ID:yS9ny75da >>833
ダメですよー
ダメですよー
835病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-20x2)
2022/07/01(金) 15:17:44.06ID:yS9ny75da836病弱名無しさん (ワッチョイW 0f16-WA0J)
2022/07/01(金) 16:16:58.51ID:DR34TnE+0 エコーやったけど、胆石が邪魔して下半分真っ黒だった。その後造影CTやって2cm級が3個あった。でも、MRIの方が安いからMRIで画像診断してほしかったわ。
837病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-xl66)
2022/07/01(金) 16:42:23.99ID:5Hgb05dea 傷病手当は有給がなくなっても休まざるを得ない状況になった場合貰えるって感じよ
838病弱名無しさん (ワッチョイ ffc6-8zB+)
2022/07/01(金) 17:54:23.70ID:zlPxQCpe0 ドレナージ術を受けて退院して1か月半
来週の火曜日やっと外科
手術が近いかな
来週の火曜日やっと外科
手術が近いかな
839病弱名無しさん (ワッチョイ 0a74-auNL)
2022/07/02(土) 13:36:25.72ID:FTXVA3uh0 手術して3ヵ月経ち、MRIで再検査。退院時に決まっていたことなので
たぶん何も無いだろうが、来週の診察で何を言われるかドキドキ。
下痢ピー気味なのが続いていることは必ず伝えるつもり。
たぶん何も無いだろうが、来週の診察で何を言われるかドキドキ。
下痢ピー気味なのが続いていることは必ず伝えるつもり。
840病弱名無しさん (ワンミングク MMfa-IMQA)
2022/07/02(土) 13:38:06.87ID:vzUMTF66M エコーや内視鏡と違ってその場で即わからないのが欠点だよなぁ
841病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-V/Tk)
2022/07/02(土) 14:26:13.85ID:/ShDLOWXa MRIその日で結果わかる病院あるよ
842病弱名無しさん (ワッチョイ 0a74-auNL)
2022/07/02(土) 15:23:15.57ID:FTXVA3uh0843病弱名無しさん (ワッチョイW 6b16-DDRL)
2022/07/02(土) 15:28:09.83ID:4xJayXWF0 >>842
普通に下痢が続いてますとか便がずっと緩いんですとかかなあ
普通に下痢が続いてますとか便がずっと緩いんですとかかなあ
845病弱名無しさん (ワッチョイW ab15-3Eb3)
2022/07/02(土) 15:52:03.03ID:ejqqWIA40846病弱名無しさん (ササクッテロ Sp23-xS6O)
2022/07/02(土) 16:16:23.99ID:mkiVp/sxp こっちの町医者、MRI撮ったら「1時間後には結果わかるから座ってろ」と言われるよ
それが普通だと思ってたけど大学病院行ったら普通に1週間後わかるとか言われてビックリしたわ
それが普通だと思ってたけど大学病院行ったら普通に1週間後わかるとか言われてビックリしたわ
847病弱名無しさん (ワンミングク MMa7-7kop)
2022/07/02(土) 16:19:24.81ID:+1ab7lJdM MRI持ってる町医者なんてあんのか
いいなぁ
家のあたりじゃ大きな総合病院にしかないや
いいなぁ
家のあたりじゃ大きな総合病院にしかないや
848病弱名無しさん (ワッチョイ 0393-u2XW)
2022/07/02(土) 16:22:36.03ID:ZkKzIV+60 うちも近所でMRI/CTあるの総合病院ぐらいだな
距離的にチャリで行けるけど急患出ない限りは結果後日
距離的にチャリで行けるけど急患出ない限りは結果後日
849病弱名無しさん (ワッチョイW 6316-A+Eo)
2022/07/02(土) 16:54:45.03ID:3NelQVD50 黄疸でたので即入院させられたわ
全く準備させてくれなかった
全く準備させてくれなかった
850病弱名無しさん (ワッチョイW 0aeb-TuZp)
2022/07/02(土) 16:55:00.91ID:EjBtSFSG0 田舎だけど町医者でMRI持っているところいくつか知ってる。整形外科とか脳外科だけど。
そういうところはすぐそこの医者が読影してくれる。
大きい病院だと、外来が曜日限定・午前中のみとかだったりもするので、外来はそれに合わせてるのかな。
MRIなんかは予約の時期の、空いてる時間に適宜入れているんだろう。
大きい病院は放射線科の医師が別の読影してくれていたりするらしい。
だから外科だか消化器科だかしらんが、そこの医師とダブルチェックになってるメリットはある。
そういうところはすぐそこの医者が読影してくれる。
大きい病院だと、外来が曜日限定・午前中のみとかだったりもするので、外来はそれに合わせてるのかな。
MRIなんかは予約の時期の、空いてる時間に適宜入れているんだろう。
大きい病院は放射線科の医師が別の読影してくれていたりするらしい。
だから外科だか消化器科だかしらんが、そこの医師とダブルチェックになってるメリットはある。
851病弱名無しさん (ワッチョイW 0393-jfgl)
2022/07/02(土) 17:41:47.72ID:MlRReyBa0 ウチは政令指定都市のはずれの方だけど近所で開業してる脳外科と整形外科はCTとMRI置いてあるな
脳動脈瘤とぎっくり腰でそれぞれ初診で行ってすぐ検査して10分もすれば結果説明があった
脳外は2年ごとに造影CTとMRIを交互でやってる
胆嚢は職場近くのKKR医療センターに行ったけどそこは胆嚢以外でも予約の空きがあればすぐ検査してすぐ読んでくれるよ
母親はガンがあるのでPET専門の開業医で検査受けて出来上がったデータを自分で持ってかかりつけに行ってるからこれもすぐ
PETは飛び込みは受け付けないんでかかりつけが予約取った上での話だけど
ただしかかりつけが読み切れなくて結局大学病院に送られたが
脳動脈瘤とぎっくり腰でそれぞれ初診で行ってすぐ検査して10分もすれば結果説明があった
脳外は2年ごとに造影CTとMRIを交互でやってる
胆嚢は職場近くのKKR医療センターに行ったけどそこは胆嚢以外でも予約の空きがあればすぐ検査してすぐ読んでくれるよ
母親はガンがあるのでPET専門の開業医で検査受けて出来上がったデータを自分で持ってかかりつけに行ってるからこれもすぐ
PETは飛び込みは受け付けないんでかかりつけが予約取った上での話だけど
ただしかかりつけが読み切れなくて結局大学病院に送られたが
852病弱名無しさん (ワッチョイW 8aeb-IMQA)
2022/07/02(土) 19:04:00.33ID:qxysO+em0 田舎なんで 平日しかやってないような大病院でないと絶対置いてない それどころか 小さな町医者で CT でも持ってるだけでも すごい設備だと言われるぐらい だからめちゃくちゃ不便 MRI の結果なんか一週間後でないと分からないし 平日休みじゃないから 2回も有給取って行かなくちゃならないこのリスク
853病弱名無しさん (アウアウウーT Sacf-9ZeA)
2022/07/02(土) 21:42:16.30ID:HBcphjc0a 漏れそうな時って真顔になるよね
854病弱名無しさん (ワッチョイW 0a74-srLv)
2022/07/03(日) 00:30:33.93ID:0FryjcqJ0 鉄道で2時間移動するのにも勇気が要る。
855病弱名無しさん (ワッチョイW 0a74-srLv)
2022/07/03(日) 00:32:23.10ID:0FryjcqJ0 来週担当医の診断がある。MRIでまた別の何かが見つかったら嫌だな。
856病弱名無しさん (ワッチョイW 8aeb-IMQA)
2022/07/03(日) 01:44:15.78ID:Td67dq1D0 逃げてても仕方ないし
受けて何もなかったらしばらくは
精神的にも安心出来るよ
安心を得ると思ってやるべき
受けて何もなかったらしばらくは
精神的にも安心出来るよ
安心を得ると思ってやるべき
857病弱名無しさん (スププ Sdaa-TuZp)
2022/07/03(日) 02:13:44.18ID:gGUTSTcod 自然治癒しない病気は早期発見に限るからなあ……。
胆石だって癒着酷くて開腹手術だとか、腹膜炎起こして腹腔内洗浄する羽目になるとか、そんなのよりは腹腔鏡で済ませられた方がずっと楽だからな。
しゃーない。
胆石だって癒着酷くて開腹手術だとか、腹膜炎起こして腹腔内洗浄する羽目になるとか、そんなのよりは腹腔鏡で済ませられた方がずっと楽だからな。
しゃーない。
858病弱名無しさん (アウアウウーT Sacf-9ZeA)
2022/07/03(日) 10:04:43.85ID:7xxa8Lmna 腸内のほうそくがみだれる!
859病弱名無しさん (ワッチョイW ab15-3Eb3)
2022/07/03(日) 10:20:53.19ID:LgMkfLSw0 >>849
手術近いな
手術近いな
861病弱名無しさん (ワッチョイW ab15-3Eb3)
2022/07/03(日) 10:44:49.63ID:LgMkfLSw0 都内町医者でMRI、CTを持っているのは数少ない。大学病院紹介してもらっても予約取りだけでまた行くハメになる事も…
MRI、CTだけ特化したところを紹介してくれる事もあるが即日は診断出ないね…診断結果は早くて中1日かかる
MRI、CTだけ特化したところを紹介してくれる事もあるが即日は診断出ないね…診断結果は早くて中1日かかる
862病弱名無しさん (ワッチョイW ab15-3Eb3)
2022/07/03(日) 10:45:42.38ID:LgMkfLSw0 >>860
白目が黄色く変色するんよ
白目が黄色く変色するんよ
863病弱名無しさん (ワッチョイW ab15-3Eb3)
2022/07/03(日) 10:46:11.71ID:LgMkfLSw0 顔色もだ
864病弱名無しさん (スフッT Sdaa-9ZeA)
2022/07/03(日) 10:57:45.72ID:OsJx8Hfed 近くに総合病院3つあるからかもしれないけど町医者レベルでCTある病院は殆どないね
入院設備ある病院か脳外整形外科ぐらいかな
他の総合病院は市立病院以外は予約無しで受診できるからかすんごい混んでる
そこで手におえない場合はより高性能な機器整ってる市立病院行くことになる
入院設備ある病院か脳外整形外科ぐらいかな
他の総合病院は市立病院以外は予約無しで受診できるからかすんごい混んでる
そこで手におえない場合はより高性能な機器整ってる市立病院行くことになる
865病弱名無しさん (ワッチョイW 6316-A+Eo)
2022/07/03(日) 11:26:20.05ID:hQitKsIM0866病弱名無しさん (ワッチョイW ab15-3Eb3)
2022/07/03(日) 12:16:19.02ID:LgMkfLSw0 >>865
開腹手術じゃなくて良かったやん
開腹手術じゃなくて良かったやん
869病弱名無しさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/04(月) 14:07:30.00ID:uoP6w73b0 紙おむつ
胆摘後はしばらくしていたなぁ
胆摘後はしばらくしていたなぁ
870病弱名無しさん (ワッチョイ 0393-u2XW)
2022/07/04(月) 14:17:22.93ID:TQPlw6mk0 なんかちょっとうんこしたい思ったけどそのまま手術室行った
看護師のおねーちゃんは大丈夫言ってたけど術中してないよね?
あれからめっさ経ってるけど聞けずに居る
看護師のおねーちゃんは大丈夫言ってたけど術中してないよね?
あれからめっさ経ってるけど聞けずに居る
872病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-V/Tk)
2022/07/04(月) 18:25:01.00ID:SV883pYwa 妖怪クソ漏らし
873病弱名無しさん (アウアウウーT Sacf-9ZeA)
2022/07/04(月) 21:45:41.75ID:ClKEcsYha 妖怪ワロタwww
874病弱名無しさん (スププ Sdaa-orFl)
2022/07/05(火) 00:58:15.76ID:ZKGQi2HZd 潤勝散+食事療法って効果ありますか?
875病弱名無しさん (ワッチョイ 1e3c-ofDP)
2022/07/05(火) 09:14:01.67ID:hBmBCOkD0 潤勝散って何かと思ったら漢方なのね
黄疸とか痛みが出てないならそういうのでいいんじゃない?
書道家の武田早雲先生とか黄疸でてるのにも関わらず
食事療法とかで治そうとしてたからひどい目にあってたよね
黄疸とか痛みが出てないならそういうのでいいんじゃない?
書道家の武田早雲先生とか黄疸でてるのにも関わらず
食事療法とかで治そうとしてたからひどい目にあってたよね
876病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-3Eb3)
2022/07/05(火) 10:29:55.73ID:t3ur2EEqa >>874
手術したくないわけ?それってガンも言えることなんだけどそんなんで治ったら医者いらないわな
手術したくないわけ?それってガンも言えることなんだけどそんなんで治ったら医者いらないわな
877病弱名無しさん (ワッチョイW de15-bUFx)
2022/07/05(火) 11:48:40.20ID://WMmDlO0 874じゃないけど 9月まで手術出来ないから気休めに飲んでみようと思った
878病弱名無しさん (ワッチョイ 1e3c-ofDP)
2022/07/05(火) 12:31:38.58ID:hBmBCOkD0 手術できない理由があるなら
胆石を小さくする薬があるからそれを処方してもらった方がいいよ
胆石を小さくする薬があるからそれを処方してもらった方がいいよ
879病弱名無しさん (スププ Sdaa-orFl)
2022/07/05(火) 13:04:02.40ID:9y8wU6Ojd 874やけど、一ヶ月それやって今日エコーしたら、胆石無くなってる言われた😅
880病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-V/Tk)
2022/07/05(火) 19:43:53.87ID:mQtzsxXza 延命処置は医者からアドバイス貰ったほうがいいよ
個人の解釈で勝手やると寿命縮めるぞ
個人の解釈で勝手やると寿命縮めるぞ
881病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-xS6O)
2022/07/05(火) 19:46:24.98ID:mQtzsxXza いろんな病院回ってエコー胃カメラMRIにCTしたが、胆嚢取ったあとの違和感は後遺症ということになった
筋か筋肉痛めてる可能性もあると言われたが、こりゃもうどうにもならん
これから胆嚢取る人は後遺症の可能性も考えたほうがいい
筋か筋肉痛めてる可能性もあると言われたが、こりゃもうどうにもならん
これから胆嚢取る人は後遺症の可能性も考えたほうがいい
882病弱名無しさん (スッップ Sdaa-OzaV)
2022/07/05(火) 20:50:33.50ID:IWF1/4KHd 後遺症か…
ハトプップが明け方頻発(日中誤爆)になったぐらいか。手術終わった頃は腹筋がおかしな事になってたから、大丈夫かと思ったが筋トレプールの許可も出たのでお肉を落とさねば
ハトプップが明け方頻発(日中誤爆)になったぐらいか。手術終わった頃は腹筋がおかしな事になってたから、大丈夫かと思ったが筋トレプールの許可も出たのでお肉を落とさねば
883病弱名無しさん (ワッチョイ 0393-u2XW)
2022/07/05(火) 21:36:05.21ID:6GDafWND0 俺も手術後へその気合が足りない
たまに泣くわ
たまに泣くわ
884病弱名無しさん (ワッチョイW bb33-8pGT)
2022/07/05(火) 21:46:20.08ID:nz1lsHcs0 ヒント:リンゴ2周間
885病弱名無しさん (ワッチョイW 5367-lOkw)
2022/07/05(火) 23:13:53.42ID:tad87xAE0 ちょっとハトブッブとかハトプップとか笑わせないでよ
術後数日の傷が痛いしむせって死ぬかと思った
ちなみに我が胆石ちゃんは黒系の金平糖みたいなやつ
術後数日の傷が痛いしむせって死ぬかと思った
ちなみに我が胆石ちゃんは黒系の金平糖みたいなやつ
886病弱名無しさん (テテンテンテン MMc6-D/Fw)
2022/07/06(水) 09:34:28.49ID:WQy7brhbM 術後2年たった
ヘソの中の傷跡がなんか盛り上がって来てる気がする
元々、少し盛り上がってたけど自然に目立たなくなる言われてたのに出て来そうで心配
病院行ってみよ
ヘソの中の傷跡がなんか盛り上がって来てる気がする
元々、少し盛り上がってたけど自然に目立たなくなる言われてたのに出て来そうで心配
病院行ってみよ
887病弱名無しさん (ワッチョイ 1e3c-ofDP)
2022/07/06(水) 17:20:54.87ID:9zHzxyVi0 術後2週間
抗生剤の薬飲むのがなくなったせいか
下痢ピーじゃなくなった・・・・
また切れ痔で血がでてるよぅ・・・・
下痢ピーが良かったのに
抗生剤の薬飲むのがなくなったせいか
下痢ピーじゃなくなった・・・・
また切れ痔で血がでてるよぅ・・・・
下痢ピーが良かったのに
888病弱名無しさん (ワッチョイ 0393-u2XW)
2022/07/06(水) 17:22:45.28ID:Cv2/kN1v0 転倒して腹打ったらヘソから出血した…
889病弱名無しさん (ワントンキン MMfa-IMQA)
2022/07/06(水) 17:30:59.23ID:WFd4PeF1M おへその傷跡ってまあ言えばケロイドだよね 具合が悪ければどんどん広がって 癌になる するって聞いたけどどうなる
891病弱名無しさん (スッップ Sdaa-f2bs)
2022/07/06(水) 19:11:52.26ID:45gvSSS4d892病弱名無しさん (タナボタT Sacf-9ZeA)
2022/07/07(木) 08:02:18.21ID:m0a+jplqa0707 大痔主ワロタwww
893病弱名無しさん (タナボタ Sacf-3Eb3)
2022/07/07(木) 08:51:15.68ID:hKizEmo0a0707 >>891
手術したほうが良いよ。自分は30年以上の大地主だったからあの鬱陶しさから解放されそれはそれは…
手術したほうが良いよ。自分は30年以上の大地主だったからあの鬱陶しさから解放されそれはそれは…
894病弱名無しさん (タナボタ 0393-u2XW)
2022/07/07(木) 10:56:27.49ID:gPsdWgPu00707 いぼ痔も辛かった
病院でその場で切ったけど1週間ほど地獄だった
屈んだだけでめっさ激痛なのでうんこする体制入る前から悲惨だった
ひどくなる前に切っちゃうのです
病院でその場で切ったけど1週間ほど地獄だった
屈んだだけでめっさ激痛なのでうんこする体制入る前から悲惨だった
ひどくなる前に切っちゃうのです
895病弱名無しさん (タナボタ 1e3c-ofDP)
2022/07/07(木) 13:55:00.25ID:0zvYa2Xs00707 自分もイボ痔取ったけど術後2週間くらいはロキソニン手放せなかった・・・
兎に角痛い
それに比べれば胆のう摘出は2~3日で何とか我慢できるレベルになる
兎に角痛い
それに比べれば胆のう摘出は2~3日で何とか我慢できるレベルになる
896病弱名無しさん (タナボタ Sdaa-ineW)
2022/07/07(木) 15:14:22.82ID:4ic2TIX1d0707 お昼ちょっと食べ過ぎたかもヤバイかなあ
って下痢したわ車の中うんこくさい
もう嫌ッ
って下痢したわ車の中うんこくさい
もう嫌ッ
897病弱名無しさん (タナボタ 0a74-auNL)
2022/07/07(木) 15:27:15.00ID:i3tpTWV600707 胆嚢摘出手術以後、お腹が緩くなった人は遠出のときは
どんな工夫をしていますか?
現状では外出先でピンチが訪れるのが怖くて、都市部に行くのがせいぜい。
あとの休日はほぼ自宅に引きこもっている。
どんな工夫をしていますか?
現状では外出先でピンチが訪れるのが怖くて、都市部に行くのがせいぜい。
あとの休日はほぼ自宅に引きこもっている。
898病弱名無しさん (タナボタT Sdaa-u2XW)
2022/07/07(木) 15:43:29.65ID:GkvBH0Pkd0707 おむつとか?
899病弱名無しさん (タナボタT Sacf-9ZeA)
2022/07/07(木) 18:14:14.18ID:m0a+jplqa0707 おれもトイレのある都市部しか活動してない
食事抜くとか、量減らすと下痢にならない気がする
食事抜くとか、量減らすと下痢にならない気がする
900病弱名無しさん (タナボタ Sr23-F57N)
2022/07/07(木) 19:00:04.75ID:J5OjGEUUr0707 胆汁性下痢にはコレイバンというお薬があるみたいね
901病弱名無しさん (タナボタ 0393-Pt+j)
2022/07/07(木) 20:11:46.16ID:ZUygWIkQ00707 四年前に胆石胆嚢炎で腹腔鏡下胆嚢摘出術を受けました。
手術後麻酔が切れてから一番不安だったのは、起床や歩行時の手術箇所の痛みよりも尿がほとんど出なかったことです。
手術5日後に退院してから、ようやく尿が、しかも大量に出て、体重も元に戻り安心しました。サードスペースに体液が移行していたようです。
手術後麻酔が切れてから一番不安だったのは、起床や歩行時の手術箇所の痛みよりも尿がほとんど出なかったことです。
手術5日後に退院してから、ようやく尿が、しかも大量に出て、体重も元に戻り安心しました。サードスペースに体液が移行していたようです。
902病弱名無しさん (タナボタ MMfa-IMQA)
2022/07/07(木) 20:25:31.29ID:nBeKoyZZM0707 サードスペースってどこ?
903病弱名無しさん (タナボタW 0a74-srLv)
2022/07/07(木) 21:32:15.61ID:i3tpTWV600707 >>902
三塁やな
三塁やな
904病弱名無しさん (ワッチョイ 0a74-auNL)
2022/07/07(木) 22:12:29.66ID:i3tpTWV60 >>899
結局それが正解かもしれませんね。食べないか、食べる量を減らす。
先日は蕎麦を食べて30分後に腹痛になりました。
以前は田舎の一軒家の蕎麦屋めぐりとかしていたのですが、
今はとてもする勇気がありません。
デパ地下で美味しそうな食べ物を買って、帰宅してから食べるのがよさそうです。
結局それが正解かもしれませんね。食べないか、食べる量を減らす。
先日は蕎麦を食べて30分後に腹痛になりました。
以前は田舎の一軒家の蕎麦屋めぐりとかしていたのですが、
今はとてもする勇気がありません。
デパ地下で美味しそうな食べ物を買って、帰宅してから食べるのがよさそうです。
905病弱名無しさん (ワッチョイW 46eb-IMQA)
2022/07/07(木) 23:38:08.54ID:cbPUQMr00 どうせ8割とか十割じゃなくて ほとんど小麦の蕎麦じゃないの グルテン入ってめちゃめちゃ体に悪いし
906病弱名無しさん (ワッチョイW 46eb-IMQA)
2022/07/07(木) 23:39:33.42ID:cbPUQMr00 この病気と関係なく小麦を食べるのは本当にやめときよ ラーメンパスタうどん菓子パン食パン 白い米も
たん水化物は高いけど 十割そば食べ時 後はオートミール お湯と少量の茶漬けをぶっかけるだけですぐできるからめちゃくちゃ簡単
たん水化物は高いけど 十割そば食べ時 後はオートミール お湯と少量の茶漬けをぶっかけるだけですぐできるからめちゃくちゃ簡単
907病弱名無しさん (テテンテンテン MMc6-A+Eo)
2022/07/08(金) 16:32:15.85ID:mjYvcEz9M 今さらグルテンと騒ぐ馬鹿
908病弱名無しさん (ワントンキン MM2b-IMQA)
2022/07/08(金) 18:17:10.96ID:uE6vyYdbM オメーには言ってねえよ
いちいちうんちくにカッカすんな
いちいちうんちくにカッカすんな
909病弱名無しさん (アウアウエー Sa82-V/Tk)
2022/07/08(金) 19:16:58.48ID:tuTwf/7fa う、うんち!?
910病弱名無しさん (ワッチョイW 7ba8-83j5)
2022/07/08(金) 19:49:08.15ID:s14Hbanj0 年に2、3回ほど胆石発作が起きるんだけど、摘出した方がいいのかね
911病弱名無しさん (スッププ Sd96-OzaV)
2022/07/08(金) 20:34:31.49ID:4alQ4AlGd >>910
経験者からすれば取ったほうがいい。あったときは突然謎のタイミングでやってくる発作のあの痛みは思い出したくない…。
経験者からすれば取ったほうがいい。あったときは突然謎のタイミングでやってくる発作のあの痛みは思い出したくない…。
912病弱名無しさん (ワッチョイ 8adf-PmjZ)
2022/07/08(金) 20:45:32.90ID:POwSLb3F0 >>910
年2,3回の詳細症状がわからないから何とも言えない部分もあるけど
たまたま別の病気の関連で通ってるところで石もみつかって
見てもらってた頃は最初は頻繁じゃなかったから手術の話なんてでなかったけど
たまたま症状でて行った時 診てもらったのが専門医がいたときで
なんでいままでとらなかったの?みたいにいわれ
あっという間に摘出することになったよ。
何度もなってると癒着とかあるし予後悪くなるから
石があるってわかってて症状あるなら計画的にとってもらったほうが
いいと思うよ。いきなり緊急手術とかになったら色々大変だと思う。
自分もそうだったからなかなか決断できないのもわかるけど。
年2,3回の詳細症状がわからないから何とも言えない部分もあるけど
たまたま別の病気の関連で通ってるところで石もみつかって
見てもらってた頃は最初は頻繁じゃなかったから手術の話なんてでなかったけど
たまたま症状でて行った時 診てもらったのが専門医がいたときで
なんでいままでとらなかったの?みたいにいわれ
あっという間に摘出することになったよ。
何度もなってると癒着とかあるし予後悪くなるから
石があるってわかってて症状あるなら計画的にとってもらったほうが
いいと思うよ。いきなり緊急手術とかになったら色々大変だと思う。
自分もそうだったからなかなか決断できないのもわかるけど。
913病弱名無しさん (ワッチョイ 0a74-auNL)
2022/07/08(金) 20:57:26.79ID:I2hjK6Q60 >>905
十割ではなかったかもしれないけど、蕎麦専門店なので酷い味では無いよ。
以前から月に2~3回は行ってる。
でも手術してからはほとんど行かなくなって、先日久しぶりに食べたらそうなった
のです。これから、外出する日はなるべく食べないようにします。
十割ではなかったかもしれないけど、蕎麦専門店なので酷い味では無いよ。
以前から月に2~3回は行ってる。
でも手術してからはほとんど行かなくなって、先日久しぶりに食べたらそうなった
のです。これから、外出する日はなるべく食べないようにします。
914病弱名無しさん (アウアウウーT Sacf-9ZeA)
2022/07/08(金) 20:58:33.31ID:7gRzm+Wxa >>909
ワロタwww
ワロタwww
915病弱名無しさん (ワッチョイW 7ba8-83j5)
2022/07/08(金) 22:53:42.34ID:s14Hbanj0 >>911-912
もうかれこれこの症状と10年以上は付き合ってるんだけど、確かに発作時の痛みは、
ベッドの上をのたうち回るぐらい痛い
でも、この症状で救急車呼んでも痛み止め打たれて帰されそうな気がして
あと、全摘した後の下痢の話を聞くと躊躇してしまう
もうかれこれこの症状と10年以上は付き合ってるんだけど、確かに発作時の痛みは、
ベッドの上をのたうち回るぐらい痛い
でも、この症状で救急車呼んでも痛み止め打たれて帰されそうな気がして
あと、全摘した後の下痢の話を聞くと躊躇してしまう
916病弱名無しさん (ワッチョイW 2374-9yBC)
2022/07/08(金) 23:01:50.50ID:fMtXfoV+0 胆嚢摘出して下痢ひどくなるかと思ったら逆だった。スーパーボールくらいの大きさのが1つ、それより小さめのが2つあったせいか胆嚢が殆んど機能してなかったのかも
1日何回も軟便が出てたのが回数減った。確かに食べ過ぎたり、脂質高いと下すが胆嚢摘出前とするとマシ
1日何回も軟便が出てたのが回数減った。確かに食べ過ぎたり、脂質高いと下すが胆嚢摘出前とするとマシ
917病弱名無しさん (ワッチョイW 6b67-ukti)
2022/07/08(金) 23:01:54.24ID:77genAap0918病弱名無しさん (スププ Sdaa-TuZp)
2022/07/08(金) 23:12:47.85ID:rFZsivM0d 急がないのなら、コロナの状況を見つつ、秋から冬前の気候の良い時期に計画的に手術すれば良いんじゃないかなー。
胆石が胆嚢の中だけにいるんならまだ痛いだけで済むけど、胆管に詰まったら黄疸やら胆汁への細菌感染やらでえらい目にあうよ。
今は手術できるから簡単に死ぬ病気じゃないけど、胆石で人は死にうるんだよー。
(時代劇の「持病の癪」は胆石の疝痛発作って説が)
胆石が胆嚢の中だけにいるんならまだ痛いだけで済むけど、胆管に詰まったら黄疸やら胆汁への細菌感染やらでえらい目にあうよ。
今は手術できるから簡単に死ぬ病気じゃないけど、胆石で人は死にうるんだよー。
(時代劇の「持病の癪」は胆石の疝痛発作って説が)
919病弱名無しさん (ワッチョイW 7ba8-83j5)
2022/07/08(金) 23:37:32.95ID:s14Hbanj0 1度内科で相談してみる
ありがとう
ありがとう
920病弱名無しさん (ワッチョイW 750c-biwJ)
2022/07/09(土) 05:33:43.13ID:kx0KCpE30 花粉症なら春までにやったほうが良い
921病弱名無しさん (スプッッ Sd43-wITw)
2022/07/09(土) 07:13:30.47ID:s3Jfaaqmd 胆石で怖いのは発作よりも胆嚢炎や膵炎の方なんだよね
石あるけど何とも無いからって親戚が放置してたけど、突然黄疸が出て慌てて病院行ったらそのまま緊急入院からの開腹手術だったよ
石あるけど何とも無いからって親戚が放置してたけど、突然黄疸が出て慌てて病院行ったらそのまま緊急入院からの開腹手術だったよ
922病弱名無しさん (ワッチョイW 2dac-KGLg)
2022/07/09(土) 07:15:53.66ID:TAFjZLtU0 取った後下痢体質になるかどうかは取ってみないとわからないしね
自分は下痢体質にはならなかった
自分は下痢体質にはならなかった
923病弱名無しさん (アウアウウーT Sa09-2HoA)
2022/07/09(土) 07:33:28.41ID:aocgP+c3a 場合によっては胆石つまると命にかかわるけど
下痢じゃ命に別状はないもんね
社会的には死ぬけど
下痢じゃ命に別状はないもんね
社会的には死ぬけど
924病弱名無しさん (ワッチョイ 23df-UQ1h)
2022/07/09(土) 08:31:13.17ID:IjCjyf7K0 >>915
10年以上もだったのか…
専門医のとこいけばすぐとったほうがいいってなると思うよ。
他の人も言ってるけど夏と冬は院内との気温差でしんどいから
涼しくなってからでも様子見て決めたほうがいいよ。
自分は全く下痢してないしむしろ摘出後のほうが安定しているよ。
何もない人は書き込みしないと思うので。
この先いつなるかって不安かかえてるよりいいかなと思う。
10年以上もだったのか…
専門医のとこいけばすぐとったほうがいいってなると思うよ。
他の人も言ってるけど夏と冬は院内との気温差でしんどいから
涼しくなってからでも様子見て決めたほうがいいよ。
自分は全く下痢してないしむしろ摘出後のほうが安定しているよ。
何もない人は書き込みしないと思うので。
この先いつなるかって不安かかえてるよりいいかなと思う。
925病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-0UEB)
2022/07/09(土) 11:06:30.19ID:aIm2Ls8X0 >>915
901投稿者です。胆嚢摘出して4年経ちますが、下痢や便秘というのはありません。
手術直後5日くらいは便秘で尿もほとんど出ませんでしたが、それ以降は問題無しで
す。私の場合、胆管結石を予防する等の理由で用心して油脂の摂取を手術以前よりは控えてきたということもあるかもしれません。
以前は、揚げ物が大好きで良く食べていましたが、術後はあまり食べていません。
901投稿者です。胆嚢摘出して4年経ちますが、下痢や便秘というのはありません。
手術直後5日くらいは便秘で尿もほとんど出ませんでしたが、それ以降は問題無しで
す。私の場合、胆管結石を予防する等の理由で用心して油脂の摂取を手術以前よりは控えてきたということもあるかもしれません。
以前は、揚げ物が大好きで良く食べていましたが、術後はあまり食べていません。
926病弱名無しさん (ワッチョイW 03eb-hLjj)
2022/07/09(土) 11:18:29.07ID:NO75XPsc0 悪い油ばっかり控えるように なってるけど 糖質も制限しないと 実はヤバいよ 肝臓で脂質に変換されるから余ったやつは
927病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-+UPd)
2022/07/09(土) 16:16:14.57ID:5q1BJS1Va >>895
やっぱり術後は痛かったか…自分も術後2週間は連日連夜痛くて痛くてどうしようもなかった…色んな手術を経験しているが痔の手術だけはもう勘弁だわ…
やっぱり術後は痛かったか…自分も術後2週間は連日連夜痛くて痛くてどうしようもなかった…色んな手術を経験しているが痔の手術だけはもう勘弁だわ…
928病弱名無しさん (ワッチョイ 23df-UQ1h)
2022/07/10(日) 09:01:15.43ID:Uhiy1LHZ0 >>926
そういう流れあるんだね。摘出後何年もたっているけど
少し前に糖尿患った。いまはコントロールできているけど
年齢もあるけどこの先も投薬治療。
摘出する少し前からもう油っぽいものは食べなくなってたし
量もあんまり食べてなかったから気にしてなかったけど
まさか糖体質になってるとは思わなかった。
摘出後の人ほんと注意したほうがいい。
そういう流れあるんだね。摘出後何年もたっているけど
少し前に糖尿患った。いまはコントロールできているけど
年齢もあるけどこの先も投薬治療。
摘出する少し前からもう油っぽいものは食べなくなってたし
量もあんまり食べてなかったから気にしてなかったけど
まさか糖体質になってるとは思わなかった。
摘出後の人ほんと注意したほうがいい。
930病弱名無しさん (アウアウウーT Sa09-2HoA)
2022/07/10(日) 19:28:56.76ID:0ca03j5qa 肛門 * がんばれ
931病弱名無しさん (スッップ Sd43-OmT9)
2022/07/11(月) 10:19:40.61ID:QIo3JuQWd 腹腔鏡下胆嚢摘出術でもカルーテルつけやきゃならんの?
あれが嫌で嫌で
あれが嫌で嫌で
932病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-+UPd)
2022/07/11(月) 10:26:19.28ID:A/XT1gKla933病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-lTRq)
2022/07/11(月) 10:37:57.49ID:wfwv0sfp0934病弱名無しさん (スフッT Sd43-lTRq)
2022/07/11(月) 10:42:28.17ID:/lgx1cydd936病弱名無しさん (オッペケ Sra1-m2ma)
2022/07/11(月) 12:25:09.21ID:Xw2BmPKvr 私も付いてた
術後の尿の量を確認するためでもあるよ
術後の尿の量を確認するためでもあるよ
937病弱名無しさん (ワッチョイW 0516-HTwy)
2022/07/11(月) 13:51:37.15ID:6xKAidtF0 自分は手術中つけられてたらしく、自分でトイレに行った時に、尿道にスゴい痛みがあってはじめて知った
938病弱名無しさん (スッップ Sd43-OmT9)
2022/07/11(月) 14:15:28.03ID:QIo3JuQWd えっ!? 全身麻酔なの?
腹腔鏡手術は部分麻酔で充分と聞いたんだけど
腹腔鏡手術は部分麻酔で充分と聞いたんだけど
939病弱名無しさん (ワッチョイ cb3c-lXIq)
2022/07/11(月) 14:16:44.50ID:0cg0FABO0940病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-lTRq)
2022/07/11(月) 14:28:32.54ID:wfwv0sfp0941病弱名無しさん (スッップ Sd43-OmT9)
2022/07/11(月) 14:56:49.03ID:QIo3JuQWd 色々と返信レスありがとうございます
費用、入院期間はどのくらいかかるのが相場なのでしょうか
費用、入院期間はどのくらいかかるのが相場なのでしょうか
942病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-+UPd)
2022/07/11(月) 15:19:04.26ID:A/XT1gKla 腹腔鏡手術、2回やった事あるけど全身麻酔だったよ。部分麻酔?どうかな…
943病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-lTRq)
2022/07/11(月) 15:20:53.79ID:wfwv0sfp0945病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-4P9s)
2022/07/11(月) 16:16:18.05ID:fw6/IPmWa こっちの病院は
「2時間かかるかかからないかの手術でカテーテルなんかやらん」と言ってたぞ
「2時間かかるかかからないかの手術でカテーテルなんかやらん」と言ってたぞ
946病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-l7kC)
2022/07/11(月) 16:27:38.49ID:VHeWN6OUa ここ見てると病院によっても対応が全然違うんだな
大病院ほどカテーテルとか痛み止めとか安全マージンを取ってるんだと思う
大病院ほどカテーテルとか痛み止めとか安全マージンを取ってるんだと思う
947病弱名無しさん (ワッチョイ cb3c-lXIq)
2022/07/11(月) 16:35:17.26ID:0cg0FABO0948病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-4P9s)
2022/07/11(月) 16:39:20.52ID:fw6/IPmWa 生命保険入ってりゃ入院しただけで数万は貰えるし、あとは限度額なり高額医療費使うなりすればええ
元金より儲かる
元金より儲かる
949病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-0UEB)
2022/07/12(火) 01:18:38.33ID:rAV2Rw6h0 >>938
腹腔鏡手術はガスでお腹を膨らませる気腹式と吊り上げ鉤を使う吊り上げ式の二つの術式があり、前者は必ず全身麻酔(通常は
部分麻酔との併用)で後者が部分麻酔(硬膜外麻酔)のみで行われますが、後者でも全身麻酔を使うこともあります。
多くの病院での術式は前者です。
腹腔鏡手術はガスでお腹を膨らませる気腹式と吊り上げ鉤を使う吊り上げ式の二つの術式があり、前者は必ず全身麻酔(通常は
部分麻酔との併用)で後者が部分麻酔(硬膜外麻酔)のみで行われますが、後者でも全身麻酔を使うこともあります。
多くの病院での術式は前者です。
950病弱名無しさん (ワッチョイ cb3c-lXIq)
2022/07/12(火) 10:18:57.82ID:MO6h4IO00 5月末と6月末に手術やって それぞれの診断書頼んだんだが
5月末の診断書がまだ来ないという・・・
というか県民共済とか領収書だけで保険金くれるんだから
他の保険会社もそうしろと言いたい
わざと手間と金をかけさせて請求されにくくしてるよねw
5月末の診断書がまだ来ないという・・・
というか県民共済とか領収書だけで保険金くれるんだから
他の保険会社もそうしろと言いたい
わざと手間と金をかけさせて請求されにくくしてるよねw
951病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-+UPd)
2022/07/12(火) 12:12:28.04ID:spI/Sk3Ja かんぽは専用の診断書だよ
952病弱名無しさん (アウアウウーT Sa09-2HoA)
2022/07/12(火) 19:32:32.98ID:ii03yDL0a 診断書だけで数千円するし
953病弱名無しさん (ワッチョイW 0516-HTwy)
2022/07/12(火) 20:26:43.25ID:mSu4S0rQ0 降りる保険金は診断書代の10倍以上じゃね?
954病弱名無しさん (ワッチョイ 3530-XIlg)
2022/07/13(水) 09:23:30.98ID:L49zI55A0 胆石持ちだが 昨日餃子食ったらすごく胃がもたれて寝れなかったんで
大雨の中ギリギリ薬量販店に駆け込んで内服液飲んでなんとかしのいだ
大雨の中ギリギリ薬量販店に駆け込んで内服液飲んでなんとかしのいだ
955病弱名無しさん (スッップ Sd43-OmT9)
2022/07/13(水) 09:32:24.56ID:bhgxUxBDd956病弱名無しさん (ワッチョイW bdc3-5atj)
2022/07/13(水) 10:15:13.62ID:fxwXy3nv0 きつく言う医者なんていないだろいまどき
957病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-4P9s)
2022/07/13(水) 10:28:56.45ID:zkW9lvnwa 救急車で運ばれてやっと緊急性あるなと気付かれるからな
意識あるうちは自己管理しろで終わる
意識あるうちは自己管理しろで終わる
959病弱名無しさん (ワッチョイ cb3c-lXIq)
2022/07/13(水) 11:44:46.80ID:lhtEx/3W0 疼痛とか人それぞれだからな
あまりに痛くて我慢できないから手術する訳で
あまりに痛くて我慢できないから手術する訳で
962病弱名無しさん (オッペケ Sra1-2MgB)
2022/07/13(水) 12:53:32.99ID:Pi72Mk6pr 緊急入院するともっと金かかるぞー
963病弱名無しさん (ワッチョイ cb3c-lXIq)
2022/07/13(水) 15:01:15.69ID:lhtEx/3W0 限度額で上限は抑えられて 任意の保険で手術入院代くらいは出るんだけどな
964病弱名無しさん (ワッチョイ 3530-XIlg)
2022/07/13(水) 15:11:25.26ID:L49zI55A0 3割国保だけで予算どれくらいだろうか・・・
965病弱名無しさん (ワッチョイ 23df-UQ1h)
2022/07/13(水) 15:28:53.22ID:J1g4m6jS0 ほんと計画的に入院手術すれば最低限しか払わなくて済むし
保険とかも書類取り寄せておけばさっさともらえるし
いいことずくめだけどね。
入院手術初めての人はなかなか踏ん切りつかないのもわかるよ。
保険とかも書類取り寄せておけばさっさともらえるし
いいことずくめだけどね。
入院手術初めての人はなかなか踏ん切りつかないのもわかるよ。
966病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-4P9s)
2022/07/13(水) 15:37:30.50ID:zkW9lvnwa どっかの生命保険は入院するだけで10万も貰えるからプラスなんだよなあ
967病弱名無しさん (オッペケ Sra1-2MgB)
2022/07/13(水) 15:51:32.26ID:Pi72Mk6pr コロナのせいで入院一時金特約殆どなくなっちゃったよな
最悪なのは月末緊急入院でERCPして月またぎ入院
落ち着いたら胆摘しましょうね~って再来月摘出手術するパターン(実話)
最悪なのは月末緊急入院でERCPして月またぎ入院
落ち着いたら胆摘しましょうね~って再来月摘出手術するパターン(実話)
968病弱名無しさん (ワッチョイ a573-kiqj)
2022/07/13(水) 17:28:42.79ID:UizaejPT0 21日に胆嚢炎摘出手術だけど大丈夫かな
全身麻酔で死ぬことあるんだよね
自分、正常血圧と高血圧を行ったり来たりしてるんだけど
全身麻酔で死ぬことあるんだよね
自分、正常血圧と高血圧を行ったり来たりしてるんだけど
969病弱名無しさん (ワッチョイW 753c-BXm0)
2022/07/13(水) 18:22:52.70ID:4nmU+APW0 いてー
971病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-KGLg)
2022/07/13(水) 20:33:36.45ID:QngD6mTwa 緊急入院して、個室しか空いていなくて差額ベッド代がっつり取られたよ…
972病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-lTRq)
2022/07/13(水) 20:44:20.90ID:E9+8QXj70 10年ぐらいウルソで粘っったけど結局25mmの石を出産した
10年前は10mmぐらいだったのが今まで痛みほとんど出なかったからこそ食生活殆ど変わらずに成長したのだろう
胆嚢生検問題なかったけどお土産に貰った石めっちゃ臭かった
10年前は10mmぐらいだったのが今まで痛みほとんど出なかったからこそ食生活殆ど変わらずに成長したのだろう
胆嚢生検問題なかったけどお土産に貰った石めっちゃ臭かった
973病弱名無しさん (アウアウウーT Sa09-2HoA)
2022/07/13(水) 21:09:52.48ID:YC6IytGJa 臥薪嘗胆 ぺろぺろ
976病弱名無しさん (オイコラミネオ MM51-MXb+)
2022/07/14(木) 05:35:53.71ID:8n2R960tM 胆石からの胆嚢炎で胆滴してから5年経ったけど
先週から胆嚢炎の時みたいな痛みがあるんだけどなんでだろ?
先週から胆嚢炎の時みたいな痛みがあるんだけどなんでだろ?
977病弱名無しさん (ワッチョイ cb3c-lXIq)
2022/07/14(木) 08:36:04.30ID:R84LFERw0979病弱名無しさん (スップ Sd43-4P9s)
2022/07/14(木) 09:15:59.92ID:tn8l2V2rd でぇじょうぶだドラゴンボールでいきけぇれる
980病弱名無しさん (ワッチョイ a573-NfS7)
2022/07/14(木) 12:17:14.31ID:dZsnUypR0 今日は歯科と麻酔科
982病弱名無しさん (ワッチョイ a573-NfS7)
2022/07/14(木) 15:36:56.52ID:dZsnUypR0 歯科で歯垢取った
痛いよ
手術の前日にもまた取る
痛いよ
手術の前日にもまた取る
983病弱名無しさん (ワントンキン MM11-hLjj)
2022/07/14(木) 18:41:21.95ID:TlSK2mf5M 歯と何か関係あるの?
あれ痛いし歯茎から血が出るけど 個人的には気持ちよくて好き
あれ痛いし歯茎から血が出るけど 個人的には気持ちよくて好き
984病弱名無しさん (ワッチョイW 25a8-UHcq)
2022/07/14(木) 21:33:15.52ID:edvwjURk0 胆石発作が出た場合、市販薬とかで抑えられるもん?
夜間外来受診した人が、ブスコパンとロキソニン処方されたって聞いたんだけど。
1番は診察受けて胆嚢摘出するのがいいんだろうけど。
夜間外来受診した人が、ブスコパンとロキソニン処方されたって聞いたんだけど。
1番は診察受けて胆嚢摘出するのがいいんだろうけど。
985病弱名無しさん (ワッチョイW cd02-5atj)
2022/07/14(木) 22:12:26.19ID:ngjadIfE0 薬なんか飲まなくても2時間程度苦しめばケロッと治まっちゃうよ殆ど
そんで「あー別に医者行かなくてもいっか〜」と先送りしてまた地獄を見るんだわ
そんで「あー別に医者行かなくてもいっか〜」と先送りしてまた地獄を見るんだわ
986病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-KGLg)
2022/07/14(木) 22:22:44.05ID:OHCBSxsBa 断食っていうか絶食したら治まるからね
987病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-4P9s)
2022/07/14(木) 22:52:36.20ID:UuYnJXq/a 放置して病院送りなんてこともあるらしいからね
988病弱名無しさん (スププ Sd43-5atj)
2022/07/15(金) 03:36:52.07ID:zUbdiOEHd 統計なんぞは知らないが、麻酔の事故で亡くなるよりは、
胆嚢炎からの敗血症とか、腹膜炎、膵炎併発とかで命を失う確率の方が高い気がするな。
しかも膵炎とか無茶苦茶痛そうだし、命が助かってもその後の食生活なんかの制限がしんどそうだし。
まあもし何か事故になるんだったら、ちゃんとトドメさしてほしいけど。脳死や寝たきりは嫌だから。
胆嚢炎からの敗血症とか、腹膜炎、膵炎併発とかで命を失う確率の方が高い気がするな。
しかも膵炎とか無茶苦茶痛そうだし、命が助かってもその後の食生活なんかの制限がしんどそうだし。
まあもし何か事故になるんだったら、ちゃんとトドメさしてほしいけど。脳死や寝たきりは嫌だから。
989病弱名無しさん (ワッチョイ cb3c-lXIq)
2022/07/15(金) 08:46:06.39ID:888mXPMP0 >>984
ロキソニンで誤魔化す
誤魔化してるだけだから取らないと治らない
総胆管に引っ掛かってるだけならウルソで流れちゃうかもだけど
製造工場(胆嚢)から次々に送られてくるので
老衰か痛みか好きな方を選べとしか
ロキソニンで誤魔化す
誤魔化してるだけだから取らないと治らない
総胆管に引っ掛かってるだけならウルソで流れちゃうかもだけど
製造工場(胆嚢)から次々に送られてくるので
老衰か痛みか好きな方を選べとしか
990病弱名無しさん (ワッチョイ a573-NfS7)
2022/07/15(金) 09:41:12.83ID:3OfbMmWo0 2週間前に外科医から体重を3%落とせと言われたけど
一向に体重が落ちない
手術大丈夫だろうか
一向に体重が落ちない
手術大丈夫だろうか
991病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-4P9s)
2022/07/15(金) 09:41:56.16ID:F4yB20jda 断食すれば割とあっさり落ちるよ
992病弱名無しさん (ササクッテロレ Spa1-bIqK)
2022/07/15(金) 10:13:46.03ID:4aazk7Whp 手術後って県民共済入れる?
993病弱名無しさん (ワンミングク MMa3-hLjj)
2022/07/15(金) 12:25:01.59ID:GmgbIZZ6M 体重を落とす理由って何なん?
995病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-lTRq)
2022/07/15(金) 12:36:35.58ID:PhUgfd5L0 YASERO言われてるのか
内臓脂肪は手術困難にするけど意外と落としやすいから
内臓脂肪は手術困難にするけど意外と落としやすいから
996病弱名無しさん (ワンミングク MMa3-hLjj)
2022/07/15(金) 12:43:23.23ID:GmgbIZZ6M なるほど
そんな短期間で落とせるもんなんやな
そんな短期間で落とせるもんなんやな
997病弱名無しさん (スッップ Sd43-OmT9)
2022/07/15(金) 12:43:34.16ID:Hzrdu3bpd 因みに何キロなんですか?
998病弱名無しさん (ワッチョイ a573-NfS7)
2022/07/15(金) 12:45:28.78ID:3OfbMmWo0 93キロ
999病弱名無しさん (ワンミングク MMa3-hLjj)
2022/07/15(金) 12:48:09.51ID:GmgbIZZ6M いや重すぎだろ それは是が非でも落とさなあかんわけだ
1000病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-4P9s)
2022/07/15(金) 12:51:52.47ID:F4yB20jda 太ってる人は自分が太ってる自覚ないんよ…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 14時間 37分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 14時間 37分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」 [ぐれ★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★4 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 ★2 [首都圏の虎★]
- 【停戦】ゼレンスキー「プーチンよ、できない理由を考えるな!トルコで待つ」安倍の [219241683]
- 『愛子とその子供を天皇として認めると、神武天皇のY染色体が途絶える』👈この事実を女系天皇推進派はどう考えてるの?🤔 [312375913]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 【石破悲報】KP61が200万円、S13が300万円、AE86が400万円、AE85は600万円 [249548894]
- 上の階の住民うるさい
- セブンイレブン、焼きたてピザ1200円発売