X

【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part29【PMS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/17(木) 08:14:40.48ID:/G4BIepsM
使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! 
いろんな話題でマターリいきましょう。
>>980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。
※スレ立て時本文1行目に以下の文章を入れて下さい(ワッチョイ表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part27【PMS】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1604968931/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part28【PMS】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1615445281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/17(火) 17:05:41.66ID:d1BSGn+xx
>>180続き

マーベロンは卵胞ホルモン量が少ない方から2番目にあたる低用量タイプ
同じ黄体ホルモンで揃えつつ卵胞ホルモンの量を下げたいなら、超低用量のマーシロンかそのジェネリック

黄体ホルモンも変更して、かつ卵胞ホルモンも減らしたいならヤーズなど他ブランドの超低用量を選択

ただし超低用量はホルモン量がギリギリまで減らしてあるので、子宮内膜を維持しきれず出血しやすいってのと
服用間隔は超シビアという大きなデメリットもある

種類によっては保険がきかなかったり、個人輸入か、医者が個人輸入したのを買わざるを得ないって場合もあるだろうし
本当にどれ試してもダメなら、用途が少し違うけど黄体ホルモン単独のミニピル選択ということも必要かもしれない

相性は飲んでみないと全く分からないし、自分のQOL上ではどこまでデメリットを許容できるのか、
そもそも何が一番の目的で、何が自分にとって大事なことなのか、医者と自分とよく相談しながら試行錯誤してみてね
2022/05/17(火) 20:15:06.45ID:/1RoBTAB0
ピルは体質によって合う合わないがあるから、合わないならどんどん種類変えて合うのを探していきましょうって医師に言われたわ
吐き気は飲み続けると収まる場合もあるらしいし個人差大きいよね
2022/05/17(火) 21:04:20.29ID:PPBGu8D/r
>>181,182
詳しくアドバイスありがとうございます
徐々に成分増えるトリキュラーの3相性なら大丈夫なのかなとか思ってしまいましたが、一概にそうも言えるわけでもなさそうなので難しいですね
気持ち悪さと吐き気に関しては、毎日吐き気止めを飲むということに抵抗感を感じてしまい飲んでいません…
もし最初の一ヶ月だけで吐き気等治まるなら頑張れますが、来月も改善しないようであれば飲むのを止めるのを検討しているところです…
もしくは、種類を変えて改善するかなど医者に一度相談してみるべきなのかな

>>183
飲み続けて治まるならいいんですが、体質的にマーベロンが合わない可能性もあるなら、やはり一度医師に相談するべきですね
5年前はトリキュラーで平気でも、今トリキュラー飲むと吐き気でヒドい可能性もあり得るわけですよね
2022/05/21(土) 11:55:13.94ID:cQinYJxX0
足の指がたまに内出血してるんだけど血栓とか関係あるんだろうか、痛みはないから見てびっくりする
水は平均1日1.5〜2リットルは飲んでる
2022/05/21(土) 13:16:44.83ID:F2x5ISzGp
>>185
血栓は怖いから専門の所に!
婦人科でもエコーで見てくれる所あるけどそうじゃないなら血管外科とかの専門の所の方が良い
そんな微妙な症状で来るなよみたいな態度の医者なら即刻違う病院行ってね
何もないならそれに越した事ないし、患者は専門家じゃないんだから本当に病気かどうかなんて分かるはずもない
それを調べるのが病院
187病弱名無しさん (ワッチョイW f6b7-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:57:20.36ID:Bg6pIPml0
種類変えてピル再開した
イライラして辛い〜
2022/05/21(土) 20:28:08.33ID:DTxqvSGNr
>>185
専門の科を受診してきっちり原因を突き止めるべきだと思う
自分では思い当たる節がないのに内出血って結構やばいよ
2022/05/21(土) 21:27:47.65ID:noUNdb/aM
怖いね、靴が合ってないだけとかだったらいいね
2022/05/22(日) 12:51:54.47ID:O6+tsupN0
>>185
きつい靴を数時間履いてたら親指の爪が真っ黒に内出血してたことは何回かあるけど思い当たる節がないなら受診してみては
2022/05/22(日) 20:45:30.40ID:pC+YXOqPr
お酒飲むことによって何かしらピルに影響ありますか?と診察時に質問したら、
「お酒を飲む場合はあると思いますが、夜にお酒飲むならば朝にピルを飲むように時間変更をしてください」的な回答でした

今思えばこの回答は、ピルを毎日20時に飲んでるとしてお酒を飲む場合の例として
・22日 20時にピル服用
・23日 朝8時にピル服用
・23日夜 飲酒
・24日~  いつもの通り20時にピル服用
という解釈ですか?
それとも次のシート1錠目の時から、ピルを飲むと決めた時間を朝8時に飲み始めるようにしましょうという事でしょうか?
また、お酒を飲む日はピル服用で問題はあるんでしょうか
2022/05/22(日) 22:55:50.35ID:9oKqcrkLM
ピルも酒も毎晩のように飲んでるけど
いかんのか
2022/05/22(日) 23:09:41.55ID:O6+tsupN0
毎日同じ時間に飲まないと意味が無いので全部の時間を変えてください
2022/05/22(日) 23:10:37.44ID:O6+tsupN0
何で時間変更しないといけないかの理由は聞いてないのかな
2022/05/22(日) 23:17:47.52ID:oizu7Wdm0
血栓リスクを考えれば飲酒喫煙はもってのほかとなるだろうけど
お酒を飲む仕事の人とかお酒を飲めない人生なんて要らない人とかもいるしねえ
2022/05/23(月) 03:06:16.86ID:XAbO6f2O0
>>195
飲酒って血管拡張しないか?
2022/05/23(月) 03:23:14.07ID:pkiTT1mxa
飲酒の時間ずらすのはアルコールによる脱水の血栓予防とか、飲酒による吐き戻し防止のためだと思う
2022/05/23(月) 12:06:02.58ID:oRuNaMq50
ヤーズフレックス飲んでるけど生理2週間に伸びるわpms治らないわで悲惨
2022/05/23(月) 12:30:31.96ID:e8ErjV+DM
ヤーズフレックスにしても3~4週目でpmsの症状あって、飲み続けてもしんどいから結局4週で休薬入れる普通の飲み方に戻りました。
2022/05/23(月) 16:07:45.79ID:Kho/RB8j0
ヤーズジェネリックは調整で6週位連続で飲んでも少量の出血もなく問題なかった
この辺も合う合わないがあるんだね
2022/05/29(日) 01:32:29.16ID:1wAcZBxN0
ピルと難消化デキストリンを同時に飲んでしまい、飲み合わせは大丈夫なのか心配になった
調べたら飲み合わせをしない方が良いと書かれてるものには表記がなかったからたぶん大丈夫だとは思うけど
有料のサイトにはその質問と回答があったけど登録してないから見れなかった
グレープフルーツは同時に摂取しないようにしてたけど
心配になるようなものは同時に摂取しないように気をつけないといけないね
2022/05/29(日) 11:07:21.64ID:mwp6diIWa
今日からまたスタートだけどむくみが取れる感覚が好き
2022/05/29(日) 13:01:54.19ID:7mSAxQC9aNIKU
>>202
わかる
自分も寝付きが明らかに改善するのが好き
2022/06/01(水) 10:47:54.79ID:rr/iH6m20
フリウェルULDモチダを飲み始めたら副作用が辛い
寝るの遅めなんだけど夕飯後に飲んで夜中の空腹状態の時が特に胃痛と吐き気が酷くて胃薬で誤魔化してる
浮腫みも酷くて3センチも違ったんだけど両足太くなってたから血栓症ではないのかな
口の渇きは強いけど喉が渇いてる訳じゃないから白湯飲んでもオエっとなるしとにかく胃が重たくて

症状出る前に寝てしまうのが一番だろうけど皆さんはどんな対策とってますか?
吐き気止めや胃薬飲んで気合いで耐えるしかないのかな
常に胃が荒れ気味で食事が楽しめなくなってしまったのが悲しい
2022/06/01(水) 15:56:39.06ID:mZrC6sJ60
>>204
何のために飲んでるの?
そこまで副作用が強いなら場合によっては本末転倒じゃね
副作用が強いとされる1ヶ月間耐えられそうならいいけど無理そうだし中止して種類変えてもいいんじゃない
2022/06/01(水) 16:50:44.20ID:Yi9mgsnTp
>>205
一年近くかけて8kg近く体重を落としたのですが時間差で生理が来なくなってしまって
プレマリンとデュファストンですぐ始まったもののホルモンバランスを整える為に低容量ピルを3ヶ月間は服用するように言われました

やはり最初の1ヶ月目は皆さん結構きつめの症状に悩まされてる感じでしょうか?
飲み続けるうち徐々に体が慣れてくると言っても胃薬と併用しなければ耐えられないというのは処方箋の変更を申し出てもいいレベルなのか判断がつかずこちらに書き込みをした次第です
服用後3時間から10時間くらいの間が1番しんどいのでその時間を狙って就寝するよう心掛けるつもりではいるのですが…
2022/06/01(水) 18:09:38.52ID:jDt+j/AW0
前にフリウェルLD飲んでて、生理痛まだ少しあるからってULDに変えてもらったけど副作用という副作用はどちらも感じた事ないです
でも私が飲んでるのはモチダではなく「あすか」なのでその辺の違いが何かあるのかな?
2022/06/01(水) 20:11:20.88ID:mZrC6sJ60
副作用は個人差が大きいよ
薬との相性なので飲んでみないとわからない
1ヶ月目は副作用が出やすいといっても全体的に見たら生活に支障をきたすほど酷いことはそこまでないと思うしピルの種類なんて今はたくさんあるんだから無理せず変えた方がいいと思う
2022/06/01(水) 21:07:25.45ID:F3sIUG0n0
私もサワイのフリウェルULD飲んでるけど、ほぼ副作用ないからずっと飲んでる
途中低用量ピルにしたら吐き気が出てフリウェルULDに戻した
2022/06/01(水) 21:47:54.16ID:rr/iH6m20
皆さんありがとうございます
副作用って出ない人は本当に出ないんですね
今日追加の胃薬とインスタントスープなど買い込んでしまったので騙し騙しもう少し耐えてみますがやっぱり無理そうなら医師に相談したいと思います

実際に飲んでみないとどの薬が自分に合うのか分からないのが辛い所ですね
飲み続けていれば症状が軽くなる事もあるというのがまた判断に迷いますし最低でも1ヶ月は様子を見なきゃダメなのかと絶望してたのでここで相談して良かったです
ありがとうございました
2022/06/02(木) 10:57:01.07ID:6bnx2gxI0
途中でピルの種類変える場合って、とりあえず1ヶ月間は飲み続けて、次のシートから別の種類スタートって感じですか?
2シート目だけど1シート目と変わらず吐き気が毎日ヒドいので、種類変更を検討しているところです
2022/06/02(木) 11:25:57.32ID:2sgX2smK0
>>211
1シート飲みきってから新しいシートにいくか、
途中でやめて消退出血させてから(休薬期間開けてから)次のシートに行く
2022/06/02(木) 12:28:25.90ID:M1r3MkMia
>>211
飲みきれないほど辛いなら止めて出血を待って別な種類で再開もできるよ
ただもったいない&飲み始める日のコントロールのために飲みきる人もいる
2022/06/02(木) 13:48:30.23ID:aOToJteP0
避妊効果のために14日間は飲み続けて休薬にいったり次のシートを用意してからって人もいるけど辛いならすぐにやめちゃってokですよ
2022/06/02(木) 20:34:20.38ID:1TnjKmhgr
>>212-214
ありがとうございます
まだ2シート目始まったばかりですので、早めに切り替えるか、シート飲みきるかもう少し様子を見ながら考えます
2022/06/03(金) 01:24:12.99ID:H4KucoPs0
精神安定剤必要なくらいメンタル系の副反応出たけど2週間経過したら飲まなくてもなんとかなりそう
ピル続けるか悩むなー
2022/06/03(金) 02:44:56.37ID:IA0dHjel0
>>216
私は鬱系で結構地味に辛かったからもっと早く変えてればよかったなと後で思ったよ
2022/06/03(金) 11:47:22.31ID:H4KucoPs0
>>217
マジかー
やっぱ変えるべきか
今で5種類目だから後がない…
2022/06/05(日) 14:56:37.09ID:YWyKuKr4p
普段と全く生活変えてないのにピルを飲み始めた途端体重が増え続けて2週間であっという間に4kgも増量した…
生理が終われば元に戻ると思ってたのに増量が止まらず落ち込んでる
体重だけならまだしも体脂肪率まで上がってるから救いようがない
よく言えば女性らしい曲線美悪く言えばブヨブヨ
妊娠中と同じ状態と錯覚させるから太りやすく痩せにくいとは聞いたけどこんな短期間に風船みたいに膨らむとは思わなかった
2022/06/11(土) 08:54:36.70ID:KWY03bZn0
逆に、
いままで何かが足りてなかったのでは
…?
2022/06/13(月) 10:24:03.55ID:LM7SubsXa
医療レーザー脱毛したいんだけどピルが理由で断られた…
2022/06/13(月) 11:03:44.97ID:Qci0VZbga
えっピル飲んでるとだめなんだ
2022/06/13(月) 12:31:11.71ID:syO7wNhJM
ホルモンの影響で肌が黒ずんだりするから、皮膚がレーザーに反応するのかな
2022/06/13(月) 13:06:37.76ID:aP1LkrI60
店側としてはほんの少しでもリスクがあればやりたくないだけだからそれぐらいのことは正直に言う必要ないと思う
225病弱名無しさん (ササクッテロリ Sp87-lhFo)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:52.80ID:j7WU4Y7/p
いやリスク管理は院がするんだから言ったほうがいいよ
ただ湘南でレーザー脱毛受けてるけどヤーズフレックス服用で何も言われたことはないから、その院は断る方針だっただけなんじゃない
2022/06/16(木) 17:49:14.55ID:rkDUJ8HDa
ディナゲスト0.5mg服用2年で20キロ太った
主治医いわく関係ない普通にダイエットしろって話だけど、カロリーコントロールしてジムで運動ガチガチにやってようやく増加が止まった感じ。明らかにおかしい
月経困難症(腹痛)で飲み始めてそっちは改善し快適なんだけど、このまま痩せられないなら悩む
227病弱名無しさん (ワッチョイW f365-kpeI)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:29:43.02ID:mpUdZ7O90
そんなに増えると血栓とかも心配になっちゃうね
血液検査では異常出てないの?
2022/06/16(木) 20:03:11.02ID:d1hOs05W0
>>226
定期的に内診してる?腫瘍とかない?
2022/06/16(木) 22:26:46.19ID:rkDUJ8HDa
>>227
肝機能が正常~ちょい悪めを行き来してる

>>228
してるよー
そっちはいつも異常なし

皆さんは飲んでて体重の変化とかありませんでした?
2022/06/16(木) 22:43:20.51ID:AZI/T2f0M
ピルで太るってよく言うけど気持ちふっくらするくらいで
そこまで極端なことはなかなか無いんじゃないかな
元が細くて45→65とか…
それでも短期間に増えたらえらいこっちゃだね
231病弱名無しさん (ワッチョイW f365-kpeI)
垢版 |
2022/06/17(金) 00:02:16.18ID:8CnUNb6V0
私は体重7kg増えたけど、明らかにストレスからの過食が原因だったからピルの副作用ではなかったと思う
服用前と食べる量や生活なんかが変わってないのなら副作用って事になるのかなぁ
あとはまぁ年齢で代謝落ちてとかも考えられるかもだけど、それにしても20kg一気に増えたりはしなそうだよね
2022/06/17(金) 01:26:31.35ID:B5gzx4810
20代後半からピル開始で10kg増で鬱だわー
もうすぐ30代後半戦だがこれ以上増量して欲しくない
病状の治療のために飲んでる薬で天井知らずに体重増えてくから辛い
理不尽だし不公平だなってちょっと死にたくなる
年齢的なものもあるから仕方ないとはいえ…
体調がすこぶる良いし生理痛が皆無のイージーモードを知っちゃうと今さら辞められないのよね
2022/06/17(金) 03:25:14.20ID:iAzA3uz4a
>>232
そうそう、デメリットはあるけど生理のない快適さを知っちゃうと中断or変更するの躊躇うよね…

元々太りやすい体質ではあったから、他の要因で太ったのかも?とも思うけど、これだけ頑張っても全然痩せないのが謎すぎる
2022/06/17(金) 10:11:01.30ID:P6MDDak3a
飲み忘れていないのに12日目でいきなり出血してしまいました。
2,3シート連続で飲んだ時に不正出血したことはありますが、1シートめで消退出血並みの量の出血があるのは初めてです。
2日連続で出血があるのですがこの場合は休薬するべきでしょうか?
2022/06/17(金) 14:13:14.18ID:iixXR1wC0
>>234
種類にもよるけど12で休薬したら避妊効果はなくなるよ
不正出血はピルの代表的な副作用だから普通にありえるし1時間のズレでも出血するのだってある
2022/06/17(金) 16:43:32.05ID:P6MDDak3a
>>235
ありがとうございます。
とりあえず飲み続けて出血が続くようならまた考える事にしました。
2022/06/18(土) 02:48:10.09ID:0Pc/DGZn0
>>230
私は飲む前も飲んでる今も変わらずだわ
2022/06/18(土) 08:01:55.41ID:jVDsWvLY0
私は体重少し増えたけど加齢もあるから何とも言えない
2022/06/18(土) 10:44:46.80ID:T1nd2bJn0
同じくディナゲスト 0.5服用開始時期から1年ほどで3~4キロ太った
コロナ禍もあったし、ビール毎日飲んでいたのを週末のみにしたら、体重減った

飲み始めは浮腫んで体重増えたりするけど、ディナゲストのせいばかりではない気がする
2022/06/18(土) 12:40:38.00ID:0Pc/DGZn0
毎日ビールとかピル関係なしにそりゃ太るよww
どうせおつまみも食べてるんでしょ?
10キロ太ったって人も上にいるけどどんな食生活してるのか見てみたい
2022/06/18(土) 13:33:53.07ID:alsB8kT7d
>>240
すごく性格悪そう
2022/06/18(土) 13:41:27.55ID:0Pc/DGZn0
そうかな?正論だと思うけど気になるならNGいれてどうぞ
何でもかんでもピルのせいにしてたらそりゃ太るって
10キロは…さすがに自分を見つめ直した方がいい
ピルのせいだって言うならどんな食生活か書いてほしいわ
2022/06/18(土) 13:55:59.72ID:Vr+Xu1c/0
ピル飲み始める前と後で食生活も運動量も変わってないとしたらピルが原因かなって考えるのが普通だよね
2022/06/18(土) 17:24:46.36ID:0Pc/DGZn0
>>243は232?
食生活も運動量も変わってないのに10キロ太ったって書いてくれないとエスパーじゃないから分からんわ
ていうかピル飲んだだけでそんなにブクブク太るならガチで種類変えてもらった方がいいと思うわ…
245病弱名無しさん (ワッチョイW 5765-X8Gj)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:02:23.02ID:I7fY5bG30
NGでスッキリ
2022/06/18(土) 18:03:07.68ID:vaduGN+6d
逆に全く変わってないならピルか加齢が原因だけど書き込みを見てても食べたり飲んだりしてる人がほとんどなわけでそういうのは愚痴にしか見えないし呆れる
2022/06/21(火) 12:40:05.34ID:0FHysd+na
婦人科系の病気に限らず、成人してからちょうど体力も代謝も落ち始める年齢ゾーンに入ってから治療を始めて副作用で太った…は誰でもつらいよね
とりあえず自分も太ったから腹筋ローラーとか買うわw
248病弱名無しさん (ワッチョイW f6b7-Q7+Z)
垢版 |
2022/06/21(火) 19:59:33.68ID:x9QbkDpN0
私はヤーズの時はPMSでの過食も止まらないわ肝臓やられるわで7kg太った

ディナゲストに変えてからは過食止まったからむしろ痩せた
黄体ホルモン薬は比較的体重の変動が少ないかと思ってたけどそうでもないのね
2022/06/21(火) 20:55:42.96ID:YnFhraN40
オーソM飲んでた10年前は50kgで人生最痩せ期だったけど
マーベロンとかトリキュラー飲んでるうちに80kgまで行ったから私には体重増加にピル関係なかった
2022/06/21(火) 20:57:55.51ID:EzSZc16Ja
>>248
私とは真逆だー
体質によるのかな。脂肪がすくすくと育つ
2022/06/21(火) 23:06:56.60ID:ycP0UfnXp
ホルモンの関係で女らしい体つきになる、子宮周りを守る為にお腹に肉がつきやすくなる…らしい(色々アバウトなのでツッコミ禁止)
分かる、分かるんだけど女らしい体つきになるってんならもうちょい胸に脂肪がついて欲しかったな
ピル飲んで胸も大きくなる人いるらしいが裏山けしからんチキショー
2022/06/22(水) 11:54:29.09ID:HRucYSJqa
出産経験あるんだけど妊娠中の食欲増加にそっくりな感じになった
薬変えたらそれこそ空気吸うだけで太ってる状態になってまた変えて…
今はかなり食生活セーブしてなんとか普通の状態
ミニピルだから出血のタイミング分からないしむくみ期間長いしそれでもPMS軽くなったからやめられない
2022/06/22(水) 13:37:16.84ID:yLfZAYRx0
10年ヤーズとヤーズフレックスのんでて体重ほとんど変化ないや
二の腕と腰に脂肪ついてる気がするけどただの老化かも
生活変わらないのに大きく体重増える場合って体が一生懸命脂肪貯めようとしてるんだろか
2022/06/22(水) 16:18:14.21ID:xoAOVDA6M
吐き気や鬱とかの副作用も生活に差し支える程強く出る人と全く出ない人がいるし、かなり個人差が大きいんじゃないかな
2022/06/23(木) 13:37:08.99ID:uakut5fe0
他の薬との併用の関係でミニピルにしようかと思ってるんだけど皮脂の緩和とかムダ毛が生えるのが遅くなるとか美容的恩地がなくなるらしいのが地味に痛いから悩んでる
今飲んでるピルは眠気が凄くて休薬5日目とか微妙な時に出血するけど生理痛的なものと出血量が少ない
以前飲んでたピルは休薬2日目に出血してPMS的なものはほぼないけど生理痛と出血がそこそこある
二兎は追えないのかなぁ
一番は女というだけで苦しめられる生理を楽にする事なんだけど、それですら綺麗さっぱりなくなるピルに出会えない
色々試したら出会えるかな?

愚痴長文失礼しました…ピル飲んで生理から解放された!って感想見てウラヤマシーと思ってしまったよ
幸い吐き気とか悪い副作用なった事ないから、そういうのがある人からしたら私も羨ましい対象なのかもしれないけどね
2022/06/23(木) 14:17:34.29ID:vrrPrsn2M
ピルだけじゃなく、生活習慣の改善も大事だと思う。
適度な運動、睡眠、食生活の改善など。
2022/06/23(木) 18:43:57.01ID:5qSlzpXS0
マーベロン、トリキュラー、ヤスミン、ヤーズと飲んだことあるけどどれも出血の量はだいぶ減るし生理痛もほぼなしだった
飲む前は会社を休んでた重さ
その代わりマベ鬱や不正出血とか種類によって他の副作用が違ってたかな
生活習慣を見直すとかストレスを無くす工夫が大事だと思う
2022/06/24(金) 00:06:08.48ID:m5EJqEeQ0
ヤーズフレックス飲んでるんだけど、今まで不正出血初日はおりものシートにうっすら赤いのがついてるのを見て気づくって感じだった
でも最近、朝トイレに行ったらなんの前触れもなく生理のような出血して焦った(服用40日目くらい)
休薬期間の消退出血じゃなくて服用中の不正出血の段階でこんな量出る!?ってくらい多かった(その日から2日間は1番太いタンポン余裕で使えるほど)
出先でこんなことあったらナプキンも持ってないしヤバかった
もう普通の生理と同じじゃん…
259病弱名無しさん (ワッチョイW f6b7-Q7+Z)
垢版 |
2022/06/24(金) 01:02:29.98ID:dsDkL2+90
>>255
普通のピルを連続投与する指導があるとか聞いたことある
それが一番良さそうだけど、どこだったらしてくれるんだろうね

一番無難なのは混合ピルのヤーズフレックス、ジェミーナに変更することだとは思う
2022/06/28(火) 21:43:25.01ID:p83KKbmO0
ピル飲んでる時は夜眠くて21時頃に寝落ちして夜中に目が覚めるとか多いんだけど、休薬期間は全然起きてられる事に気付いた
ピル飲むと妊娠中みたくなるから眠気が増すのは仕方ないんだろうけど
2022/06/29(水) 20:06:56.54ID:9H6DgG6C0NIKU
アプリでは残り9錠になってるのに8錠しかない
間違えて1日に2錠飲んだ?
2022/06/30(木) 10:59:40.59ID:xKginfpE0
この前、薬もらいに行ったら血圧が高くて看護師さんに「普段からこんなに高め?続くようなら先生と相談ね」と言われた。
ちなみに上が130で下が89だった。
普段は上が120くらいで下が80くらい。

年齢的にも40過ぎたのでそろそろピル飲み続けるのも厳しいのかな?
263病弱名無しさん (ワッチョイW 4f65-WryE)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:19:02.29ID:VLkxO4BQ0
>>262
私も同じような年齢で血圧もそれくらいなんだけど、婦人科では何も言われなかったな
内科で引っかかったけど笑
先生によって対応色々だわねぇ
2022/07/01(金) 00:21:50.49ID:AeJw3/e3M
数字そのものってよりも
前回や前々回の検査結果よりも高い数字だったらおや?ってなるのかも
私は病院や健康診断だと脈がマッハで血圧も上がるヘタレ体質なので家で記録つけてる
2022/07/01(金) 15:57:40.43ID:j7TAY00l0
血圧のことについてカキコしたけど、IDが変わってしまった。
上も下も100だったらあぁこりゃどうもならんって思ってしまうけど、上130下80ちょっとなら、様子見かな?とは思った。

その時は寝不足だったり、心配事とかでメンタルやれられいたから、多分それが原因かなと思っている。
普段から血圧や血の巡りに関しては気を付けてはいるだけどね。

受付で診察のあとに血圧と体重測ってとか言われて、もう、2年以上通っているのに今更それを説明するの?ということにモニョってしまった。
2022/07/01(金) 16:57:31.24ID:ywnpVUp+F
病院受付の仕事ちょっとやったけど先生からの指示を
会計のときに言わないといけなかった
重複するであろうし患者さんもわかってるだろうしと思ったけど
やらないといけなくてやってたのでそういうことかも?
2022/07/08(金) 09:32:55.51ID:frJ+NwJ60
日本企業の間で女性社員の生理をピルで管理し働かせようという抑圧が広まる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657236219/l50
2022/07/13(水) 20:57:17.09ID:jGRJuBnk0
シンフェーズ復活してたんや
2022/07/14(木) 18:23:49.45ID:JtC2rs8fM
質問NGなのにすみません
フリウェルを飲んでいるのですが、飲むと排卵が抑えられて月経前の症状も緩和されると説明を受けました
確かに軽減されてはいますが、きっちり休薬1週間前から胸の張りや下腹部痛が出ます
21錠全て同じ成分が入っていて排卵もしないのに、ちゃんと1週間前に生理前症状が出るのか不思議で。
色々検索しましたが答えに辿り着けず…
スレも遡っているのですが、どなたか仕組みが分かっておられたら教えて頂きたいですすみません
2022/07/14(木) 21:27:48.20ID:d8yEfE+w0
しくみとかよくわからんけど乳は張るし下腹部痛もある
同じくフリウェル
軽減されてるけど全くなくなりはしない
それでも薬のむ前よりすごく軽いので助かってる
2022/07/14(木) 21:56:59.30ID:ikeAfzSZM
>>270
レスありがとうございます!
週ごとに色が違う(ホルモン量が錠剤で異なる)なら徐々に消退出血に向けて生理前の状態になるのかなぁとは思うんですが
フリウェルは21錠全部同じなので、休薬期間になって摂取が絶たれないとホルモンバランス変わらないのでは?と謎で…

効いてない訳じゃないですもんね
ありがとうございます
2022/07/14(木) 22:15:28.11ID:0/VeC5hs0
多少なりとも出血があるということは内膜の増減が発生すると思うから出血から一定期間が経つと体に変化が起きてくるのかな
元々出ているホルモンを薬で調整するだけで完全に変えられるわけではないからその影響かな
という個人の勝手な予想
2022/07/14(木) 22:39:22.61ID:ikeAfzSZM
>>272

>>272
269です
ありがとうございますすごく腑に落ちました!

それが3回連続消退出血が無くて妊娠の可能性は無いし
担当医に伝えても、内膜が薄くなってるから気にするなとだけしか言われず
出血は無いのに生理痛は毎回同じ時期に来るし仕組みが良く分からず…

思い切ってここで質問させて頂いて良かったです
2022/07/14(木) 22:46:19.62ID:1OHqbuzj0
フリウェルじゃなくて申し訳ないけど
マーベロン飲んでたときには休薬期間の2-3日間に1ヶ月分の辛さが集中したような時期もあったよ
後は身体が周期を覚えている?とかなんとか言われて休薬期間の辛さが軽くなったのを実感したのは1年以上経ってたと思う
出血前だけが辛いなら連続服用タイプに変えると言う手段もあるけど
しばらく飲んでみないと合うか合わないかわかりづらいこともピル服用のハードルを上げてる気がするんだよね
2022/07/16(土) 09:58:39.97ID:yJCPFqTma
ヤーズのジェネリックが出たってんで処方してもらった
めちゃくちゃ安くなった
2022/07/16(土) 19:03:01.58ID:wNZ9/5Cv0
>>275
ドロエチの薬価は、ヤーズの半額以下だもんね
2022/07/17(日) 09:16:40.85ID:9X1y4liE0
やっぱり1シート飲み終わる前に出血が始まってしまう。副作用でフリウェルからジェミーナにしたけど、副作用はなくなったけど、出血が早まるのは変わらない。どうしたらいいんだろう?
2022/07/17(日) 09:27:49.36ID:fmAxzhWi0
数日後に手術控えてて数年ぶりにヤーズ服用中止してるんだけど…
久々の排卵痛と胸の痛みが再開してピルのありがたさを実感
血圧が上がる副作用だけどうにかなればなぁ
2022/07/17(日) 09:36:51.02ID:5m8NuK8Ea
今回1錠飛ばして飲み忘れてたことに3日後に気付いてその時点で2錠飲んだけどずっと出血止まらなかった
自分のミストはいえ辛かったな
2022/07/17(日) 11:31:08.57ID:gnO7ssmiM
>>277
私は諦めて早めに出血するの見越してスケジュール立ててる
他のピルで合うものがあるかもしれないし、体質なのかもしれないし何とも言えないけど
2022/07/17(日) 21:44:41.54ID:9X1y4liE0
>>280
そうなんだ。私ももう、早々出血始まることは考えてはいる。
また、変えてくださいってなんか言いづらい。変えても副作用出たらイヤだなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況