※※スレの鉄則※※
医師の診断に基づき、機能性胃腸症と診断された人が集まり情報交換するスレです。
胃カメラを受けていない人、自己判断でこの病気だと思った人は5ちゃんやってないで病院へ行ってください。
■機能性胃腸症 wiki
https://fd2chwiki.info/1/
■日本消化器病学会
「機能性ディスペプシア(FD)診療」とくに保険診療に関するQ&A一覧
http://www.jsge.or.jp/member/shikkan_qa/FD
■前スレ
機能性胃腸症スレ その28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1550027647/
機能性胃腸症スレ その29
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1558619434/
機能性胃腸症スレ その30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1567480626/
機能性胃腸症スレ その31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1583267909/
機能性胃腸症スレ その32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1599738851/
機能性胃腸症スレ その33
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1611354338/
機能性胃腸症スレ その34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1622343906/
機能性胃腸症スレ その35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1632467308/
探検
機能性胃腸症スレ その36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/16(水) 10:15:29.09ID:uBF3SQEm0
293病弱名無しさん
2022/03/20(日) 11:40:25.58ID:UXzHqHAE0294病弱名無しさん
2022/03/20(日) 12:12:02.46ID:jKOVkVuv0 アコファイドは効くまで時間かかるって言われた気がする
295病弱名無しさん
2022/03/20(日) 17:31:10.23ID:oX+t/YKI0 六君子湯で強めの胃もたれが取り除かれてきたけど根本的な不快感はまだ治らないなあ
食欲が少し戻ったか
食欲が少し戻ったか
296病弱名無しさん
2022/03/20(日) 19:38:01.36ID:c1A6LREr0 低fodmapって機能性ディスペプシアに効くのかな?
過敏性腸症候群の人は効いてるイメージなんだけど
過敏性腸症候群の人は効いてるイメージなんだけど
297病弱名無しさん
2022/03/20(日) 20:48:35.09ID:UXzHqHAE0298病弱名無しさん
2022/03/21(月) 13:40:05.79ID:aCGIBdmv0 FDの引き金になった人物がいなくなった
これをきっかけに治ってくれないだろうか
相手は未来に旅立ち自分だけ苦しむなんて
これをきっかけに治ってくれないだろうか
相手は未来に旅立ち自分だけ苦しむなんて
299病弱名無しさん
2022/03/21(月) 13:59:27.23ID:NxBV1/e10 アコファイドとドグマチールって同時に服用できます?
301病弱名無しさん
2022/03/21(月) 15:42:18.48ID:luhF1nXN0 本当にそう。
仕事辞めて、ストレスも無くなったのに、治らない。
ましにはなったけど。
仕事辞めて、ストレスも無くなったのに、治らない。
ましにはなったけど。
302病弱名無しさん
2022/03/21(月) 15:57:28.61ID:NxBV1/e10 ストレスだったり不安だったり色々だから仕事辞めても一度壊れたもの治すのは大変
仕事辞めたあとの不安もあるだろうし多少は良くなるのかもだけど
仕事辞めたあとの不安もあるだろうし多少は良くなるのかもだけど
303病弱名無しさん
2022/03/21(月) 16:08:53.89ID:aCGIBdmv0 やっぱそうですよね…
元々メンタル弱かったせいもあるけど去年の事で今もこんなにも体調不良が長引くなんて…
元々メンタル弱かったせいもあるけど去年の事で今もこんなにも体調不良が長引くなんて…
304病弱名無しさん
2022/03/21(月) 17:42:44.57ID:u+ZeQPlD0 まぁすぐには治らないかもだけどそのストレス源がいたらドンドン悪化してたのもあるんだし、気長に行きましょう
305病弱名無しさん
2022/03/21(月) 18:55:29.32ID:NxBV1/e10 おにぎり1つすら食べるの苦労する体になってる
アコファイドも飲んでるけど変わらないし体重の落ち方もまずいし
なにか効く薬見つかると良いんだけど
アコファイドも飲んでるけど変わらないし体重の落ち方もまずいし
なにか効く薬見つかると良いんだけど
306病弱名無しさん
2022/03/21(月) 19:27:53.42ID:pBTM7r7A0 食べられなくて痩せるよね
少量でしっかりカロリーや栄養摂れるものないかな
栄養補助食品はいいとこ一食200kcalだし
少量でしっかりカロリーや栄養摂れるものないかな
栄養補助食品はいいとこ一食200kcalだし
307病弱名無しさん
2022/03/21(月) 20:05:08.58ID:gXwQqpnn0 私はメイラックス1mgが一番効果あり。デパスよりゆるやかだけど依存しにくい。
308病弱名無しさん
2022/03/21(月) 20:23:18.23ID:NxBV1/e10309病弱名無しさん
2022/03/21(月) 21:06:15.44ID:oHP5jbiN0 ドグマチールとかジプレキサでも太れない
食欲で無い人はどうすればいいのさ
医者ももう出す薬が無いと言われた
食欲で無い人はどうすればいいのさ
医者ももう出す薬が無いと言われた
310病弱名無しさん
2022/03/21(月) 22:30:29.22ID:NxBV1/e10 FDは十人十色で効く薬違うみたいだし組み合わせもあるみたいよ
もう色々試すしかないねFDってなる人たくさんいるみたいだけど
すぐ治る人とこのスレにいる人みたいに長引く差が知りたい
もう色々試すしかないねFDってなる人たくさんいるみたいだけど
すぐ治る人とこのスレにいる人みたいに長引く差が知りたい
311病弱名無しさん
2022/03/22(火) 12:03:34.03ID:qTAQGz6v0 胃カメラしてFD診断されてるけどネキシウムが少し効く
下痢になるから我慢できない時だけ飲んでる
下痢になるから我慢できない時だけ飲んでる
312病弱名無しさん
2022/03/22(火) 12:34:08.94ID:Pa4hluPC0 食べれないのもキツイけど食べたあとの胃もたれもキツイ
とくに朝は胃もたれで胃と喉詰まってて苦しい
とくに朝は胃もたれで胃と喉詰まってて苦しい
313病弱名無しさん
2022/03/22(火) 12:49:49.56ID:dg/mn9rB0 ストレス溜まるので今日は痛くなるの覚悟で食べる!と決めて食べると絶対後悔する
やっぱ食べない方がいいんだな…と思うとちょっと悲しくなる
やっぱ食べない方がいいんだな…と思うとちょっと悲しくなる
314病弱名無しさん
2022/03/22(火) 14:56:09.75ID:Pa4hluPC0 調子良い時じゃないと栄養取れないから食べるけど絶対後悔するよね
いつか自由に食べれるようみんななればいいなぁ
いつか自由に食べれるようみんななればいいなぁ
315病弱名無しさん
2022/03/22(火) 15:08:41.30ID:3QAELbD70 カロリー摂りたくて炭水化物メインで食べたら血糖値乱高下して眠くなる
防ぐためには先に野菜とか食べろって言うけど、野菜食べたらお腹いっぱいでそのあと十分に食べられない
どうすりゃいいんだ
防ぐためには先に野菜とか食べろって言うけど、野菜食べたらお腹いっぱいでそのあと十分に食べられない
どうすりゃいいんだ
316病弱名無しさん
2022/03/22(火) 17:17:30.92ID:Pa4hluPC0 メンタルやってる人でFDなった人、ドグマチール効いたりする?
調べると食欲かなり出てきて胃の動きも良くなって太るってみたんだけど
調べると食欲かなり出てきて胃の動きも良くなって太るってみたんだけど
318病弱名無しさん
2022/03/22(火) 18:52:32.82ID:Pa4hluPC0 >>317
そうなんですか!アコファイド効かないわけだわ
不安障害もあってそれが原因でFDになったと思うんだけど
体調悪すぎて不安感まで強くなって困ってるパニックも経験してるから尚更
アコファイド飲んでて精神科でドグマチールだしてくれるか心配
そうなんですか!アコファイド効かないわけだわ
不安障害もあってそれが原因でFDになったと思うんだけど
体調悪すぎて不安感まで強くなって困ってるパニックも経験してるから尚更
アコファイド飲んでて精神科でドグマチールだしてくれるか心配
320病弱名無しさん
2022/03/22(火) 19:09:46.81ID:Pa4hluPC0321病弱名無しさん
2022/03/22(火) 19:56:22.60ID:S/AfKKFf0322病弱名無しさん
2022/03/22(火) 21:27:10.23ID:Pa4hluPC0324病弱名無しさん
2022/03/23(水) 10:36:46.35ID:yDBF2fi90 血糖値計って言った方がいい
325病弱名無しさん
2022/03/23(水) 10:43:50.25ID:XLXn48Ss0 昨日までなんともなかったのに気にしだすと途端に増悪するよな
食後なんか胃がキュルキュル鳴るなー
↓
ネットで症状調べる
↓
最悪な事書いてる記事ばかり目に入る
↓
胃痛、不快感、膨満感が急に出始める
↓
次の日から胃の調子最悪
食後なんか胃がキュルキュル鳴るなー
↓
ネットで症状調べる
↓
最悪な事書いてる記事ばかり目に入る
↓
胃痛、不快感、膨満感が急に出始める
↓
次の日から胃の調子最悪
326病弱名無しさん
2022/03/23(水) 11:02:51.09ID:VhAevd800 私もストレスを感じると急に胃が苦しくなる
先月までは日によって調子良い日もあったけど最近毎日倦怠感が続くし鬱っぽくなってきて心療内科デビューすることになりそう
最近は胃だけじゃなくて動悸やしびれや自律神経失調症っぽくもありしんどすぎ
先月までは日によって調子良い日もあったけど最近毎日倦怠感が続くし鬱っぽくなってきて心療内科デビューすることになりそう
最近は胃だけじゃなくて動悸やしびれや自律神経失調症っぽくもありしんどすぎ
327病弱名無しさん
2022/03/23(水) 17:00:03.61ID:CvSE19+40 何度も食後に体調悪くなってたら食べるのに恐怖心不安感まで出てきた
まずい感じになってきたわ内科の薬効かないからデパスでなんとか耐えてる
まずい感じになってきたわ内科の薬効かないからデパスでなんとか耐えてる
328病弱名無しさん
2022/03/23(水) 17:26:51.68ID:TbbkX1v40 またなんか気持ち悪い、胃薬じゃどうにもならない感じに
また気圧や気温の急激な変化でもあった…?気持ちわりぃ〜…
また気圧や気温の急激な変化でもあった…?気持ちわりぃ〜…
329病弱名無しさん
2022/03/23(水) 17:34:32.79ID:7tRTNgOi0330病弱名無しさん
2022/03/23(水) 19:59:14.90ID:CvSE19+40 やっぱFDってメンタルが全てなんだろう
効く薬当たるまで色々試さないといけないの大変すぎ
抗不安薬、抗うつ薬って種類多いし組み合わせもあるだろうし
効く薬当たるまで色々試さないといけないの大変すぎ
抗不安薬、抗うつ薬って種類多いし組み合わせもあるだろうし
331病弱名無しさん
2022/03/23(水) 23:04:29.49ID:OSRzr/9j0 寝る前にやっと食欲が出てくる
332病弱名無しさん
2022/03/24(木) 16:00:15.75ID:GpM8r6kJ0 みぞおちの痛みがきつくて息苦しいんだけど、息苦しい人いる?
胃に穴開くんじゃないかってくらい痛いのに胃に何もないんだから驚く
痛すぎて血の気引いて苦しくて倒れそうになる飯食うなんて不可能
胃に穴開くんじゃないかってくらい痛いのに胃に何もないんだから驚く
痛すぎて血の気引いて苦しくて倒れそうになる飯食うなんて不可能
333病弱名無しさん
2022/03/24(木) 16:17:56.48ID:wJRxvLVQ0 ヒステリー球のこと?
ストレッチで少しは治まる気がする
ストレッチで少しは治まる気がする
334病弱名無しさん
2022/03/24(木) 16:35:52.92ID:kvev3dNJ0 ブスコパンはすでに試してるっていうんなら俺からはもうストロカインぐらいしか勧めれないな
俺は吐き気主体だから痛みには詳しくない
俺は吐き気主体だから痛みには詳しくない
335病弱名無しさん
2022/03/24(木) 19:24:17.83ID:GpM8r6kJ0336病弱名無しさん
2022/03/24(木) 20:28:40.21ID:GdEO9DM40 1ヶ月前から、無酸症が胃酸過多に変わった。
オメプラオール飲んで、やっと良くなってきたよ。
何時まで飲むかが問題だ。
オメプラオール飲んで、やっと良くなってきたよ。
何時まで飲むかが問題だ。
337病弱名無しさん
2022/03/24(木) 21:10:49.73ID:IVGyk/eI0 食後がとにかくキツ過ぎる
やっとこさ少量を食べて、その後は自室の座椅子でヒィヒィ言ってるよ
外食なんて一生無理だろうな
死にたくなる
やっとこさ少量を食べて、その後は自室の座椅子でヒィヒィ言ってるよ
外食なんて一生無理だろうな
死にたくなる
338病弱名無しさん
2022/03/24(木) 21:28:47.23ID:rlWTZh/70 レバミピドとストロカイン処方されてます
別の病院で精神安定のためにワイパックスも貰ってます
酒もお菓子も外食もいくらでも食べられてたあの頃が懐かしい
でも太らなくて済むのはいいという葛藤
別の病院で精神安定のためにワイパックスも貰ってます
酒もお菓子も外食もいくらでも食べられてたあの頃が懐かしい
でも太らなくて済むのはいいという葛藤
339病弱名無しさん
2022/03/24(木) 21:54:30.18ID:LCk9pl0D0 太らなくて済むと言うより太れないって感じだね
あと無理出来ないから血液検査の結果だけはめちゃ健康体w
しかしQOLは最悪と言う
あと無理出来ないから血液検査の結果だけはめちゃ健康体w
しかしQOLは最悪と言う
340病弱名無しさん
2022/03/24(木) 22:05:06.55ID:rlWTZh/70 バナナ一本食べただけで苦しくなってしまった
もうダメかも分からん
もうダメかも分からん
341病弱名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:56.37ID:jGfkPL9H0 >>339
わかる
10kg以上瘦せてBMI16切った時でも血液検査は全く異常なし
胃カメラもすごく軽度の表層性胃炎があるだけでほぼ健康
結局自分はFD歴長すぎて逆食発症しちゃったから今は食道に炎症はあるけど
わかる
10kg以上瘦せてBMI16切った時でも血液検査は全く異常なし
胃カメラもすごく軽度の表層性胃炎があるだけでほぼ健康
結局自分はFD歴長すぎて逆食発症しちゃったから今は食道に炎症はあるけど
342病弱名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:43.07ID:GpM8r6kJ0 一年前までは好きに食べてストレス発散が食べる事だった自分が
今は仕方なく辛いけど食べるって状態だしな
元々太り気味だったけど発症して1年で15キロ痩せた
今は仕方なく辛いけど食べるって状態だしな
元々太り気味だったけど発症して1年で15キロ痩せた
343病弱名無しさん
2022/03/25(金) 08:21:02.21ID:VUxtpxfW0 ココで相談した人間が5年振りにと
胸焼けから始まり、喉の違和感・みぞおちの重み・息切れの症状があったが酷い時に比べて9割良くなった
治療方法は同じ症状を持った経験があり完治した人に聞くのがベスト
医者は経験したことないから手を添えてもらうに過ぎない存在
ココの住人の方達が少しでも元気になってくれるよう切に願う
諦めなければ食べたい物を好きなだけ食べられる日が絶対来るから
胸焼けから始まり、喉の違和感・みぞおちの重み・息切れの症状があったが酷い時に比べて9割良くなった
治療方法は同じ症状を持った経験があり完治した人に聞くのがベスト
医者は経験したことないから手を添えてもらうに過ぎない存在
ココの住人の方達が少しでも元気になってくれるよう切に願う
諦めなければ食べたい物を好きなだけ食べられる日が絶対来るから
345病弱名無しさん
2022/03/25(金) 09:09:36.77ID:X7SitIX90 元々弱ってる部分に症状出やすいらしいからなぁ
346病弱名無しさん
2022/03/25(金) 09:18:01.45ID:VUxtpxfW0 >>344
どこでも言われてると思うけど第一段階はやはり運動と規則正しい睡眠
一日家にいることが多いなら外に出てウォーキングなりして日光を浴びる
仕事出来てるくらいの身体なら筋トレを無理せず毎日出来るものを
セロトニンやドーパミン分泌の目的もそうだけど、目標と達成感から繋がる自信ってのも実は凄く重要
どこでも言われてると思うけど第一段階はやはり運動と規則正しい睡眠
一日家にいることが多いなら外に出てウォーキングなりして日光を浴びる
仕事出来てるくらいの身体なら筋トレを無理せず毎日出来るものを
セロトニンやドーパミン分泌の目的もそうだけど、目標と達成感から繋がる自信ってのも実は凄く重要
348病弱名無しさん
2022/03/25(金) 10:40:28.29ID:VUxtpxfW0 >>347
長期服用はアコファイドと半夏厚朴湯
今は香蘇散のみだけど、四逆散やら二陳湯やら西洋漢方合わせて15種類くらいは試した
どの薬が自分に合ってるか定まってない場合は、1〜2ヶ月試験的に服用した際の良し悪しを簡単なメモで残すと良いかも
比較しやすくなるから
長期服用はアコファイドと半夏厚朴湯
今は香蘇散のみだけど、四逆散やら二陳湯やら西洋漢方合わせて15種類くらいは試した
どの薬が自分に合ってるか定まってない場合は、1〜2ヶ月試験的に服用した際の良し悪しを簡単なメモで残すと良いかも
比較しやすくなるから
349病弱名無しさん
2022/03/25(金) 11:52:47.80ID:X7SitIX90 ありがとうございます
治った方のレス心強い
前向きにこれから色々試していきたいと思う
治った方のレス心強い
前向きにこれから色々試していきたいと思う
350病弱名無しさん
2022/03/25(金) 12:17:29.33ID:PTl58RG10 心療内科と内科に通ってて、心療内科では安定剤とか漢方処方で内科ではタケキャブ処方されてる
前の内科では胃カメラで異常なかったからアコファイドもらってたけど効果がなくて、その時期に妊娠して断薬
産後は麻酔かけた胃カメラができるところに転院してやっぱり異常なしでタケキャブ、効果なし
ストレスは感じやすいタイプだからまぁストレスなんだろうなと思ってるけど辛い
ゲップが出ると楽になるのはあるある?呑気症?
あと、コーヒーのむと3日くらい気持ち悪いんだけどみなさんコーヒー飲んでる?
前の内科では胃カメラで異常なかったからアコファイドもらってたけど効果がなくて、その時期に妊娠して断薬
産後は麻酔かけた胃カメラができるところに転院してやっぱり異常なしでタケキャブ、効果なし
ストレスは感じやすいタイプだからまぁストレスなんだろうなと思ってるけど辛い
ゲップが出ると楽になるのはあるある?呑気症?
あと、コーヒーのむと3日くらい気持ち悪いんだけどみなさんコーヒー飲んでる?
351病弱名無しさん
2022/03/25(金) 15:41:55.04ID:mc/+7zDp0 元々不安障害で頓服でデパス服用してたのに今や胃痛の痛み止めに使ってる
きれるとみぞおちが焼けるように痛くて苦しさと吐き気
まぁ原因はその不安障害なんだろうな効く薬見つかるといいなぁ
今年入って9キロ痩せたのはやばいと思ってるいつか倒れる
きれるとみぞおちが焼けるように痛くて苦しさと吐き気
まぁ原因はその不安障害なんだろうな効く薬見つかるといいなぁ
今年入って9キロ痩せたのはやばいと思ってるいつか倒れる
352病弱名無しさん
2022/03/25(金) 16:09:09.52ID:znq7IuWR0 寛解して2ヶ月くらい経つしもう大丈夫かと思ってホイップあんパン食べたらぶり返した
ホイップあんパンって揚げ物より胃に悪いんだろうか
ホイップあんパンって揚げ物より胃に悪いんだろうか
353病弱名無しさん
2022/03/25(金) 16:54:25.55ID:77VO1iBl0354病弱名無しさん
2022/03/25(金) 18:57:26.01ID:H+6EW8zZ0355病弱名無しさん
2022/03/25(金) 19:28:43.89ID:qt2mXf0D0 >>354
そうそう、なんでタケキャブなのかな?と思いつつ、調子が悪い時だけ飲んでと言われて調子の悪い時だけ飲んでるけど
タケキャブで良くなったのか、自然に回復したのかわからない
消化器専門のところに行ったらまた胃カメラやり直しだしなぁと思うと病院変えづらい
そうそう、なんでタケキャブなのかな?と思いつつ、調子が悪い時だけ飲んでと言われて調子の悪い時だけ飲んでるけど
タケキャブで良くなったのか、自然に回復したのかわからない
消化器専門のところに行ったらまた胃カメラやり直しだしなぁと思うと病院変えづらい
356病弱名無しさん
2022/03/25(金) 19:28:44.59ID:u7099OHL0357病弱名無しさん
2022/03/25(金) 19:39:08.73ID:qt2mXf0D0358病弱名無しさん
2022/03/26(土) 00:13:26.03ID:Mwq9YyCg0 胃の不快感と痛みがずっと続いてるんだけど
胃の影響なのか息苦しさも続いててほんとしんどい
胃の影響なのか息苦しさも続いててほんとしんどい
359病弱名無しさん
2022/03/26(土) 08:59:04.51ID:TpbI9T1z0 朝は食欲出ないなあ…
360病弱名無しさん
2022/03/26(土) 10:10:44.36ID:ICDxgqih0 今日もみぞおちが気持ち悪い!
みぞおち下付近の奥の内臓が
なんかギュって握られてるような感じ!
不快感で自然と前かがみになる!何も食べてないのに吐きそう!
2〜3日連続で何とも無い日もあるから
思い病気じゃないと思いたい!
みぞおち下付近の奥の内臓が
なんかギュって握られてるような感じ!
不快感で自然と前かがみになる!何も食べてないのに吐きそう!
2〜3日連続で何とも無い日もあるから
思い病気じゃないと思いたい!
361病弱名無しさん
2022/03/26(土) 12:30:19.82ID:Mwq9YyCg0 精神科でスルピリドが出た50ミリを朝晩半錠ずつだった
半錠とか初めてなんだけど強い薬なのかな?
胃に効果あるみたいだけど不安感もあるしそこにも効いてくれるといいな
半錠とか初めてなんだけど強い薬なのかな?
胃に効果あるみたいだけど不安感もあるしそこにも効いてくれるといいな
362病弱名無しさん
2022/03/26(土) 13:02:37.81ID:bkCvCef+0 >>361
精神病に近いのかな?
脳と胃は繋がってるからね。
胃・十二指腸潰瘍(50mg錠・細粒・筋注50mg)、統合失調症、うつ病・うつ状態。
※用量によって適応症が異なり、低用量では胃潰瘍、十二指腸潰瘍、うつ病、高用量では統合失調症に用いる[1]。
精神病に近いのかな?
脳と胃は繋がってるからね。
胃・十二指腸潰瘍(50mg錠・細粒・筋注50mg)、統合失調症、うつ病・うつ状態。
※用量によって適応症が異なり、低用量では胃潰瘍、十二指腸潰瘍、うつ病、高用量では統合失調症に用いる[1]。
363病弱名無しさん
2022/03/26(土) 13:06:20.39ID:TpbI9T1z0 最近の症状はストレス感じたり不安感ですぐに喉が詰まってくる
六君子湯から半夏厚朴湯に変えてみたい
六君子湯から半夏厚朴湯に変えてみたい
365病弱名無しさん
2022/03/26(土) 17:42:08.13ID:Mwq9YyCg0 >>362
元々不安障害と自律神経失調症で精神科通ってた
胃がおかしくなるとは思わなかったけど緊張、不安って胃に出やすいみたいですね
FDでスルピリド服用って結構あるのかな?
肉体的精神的にキツくなってるから効いてくれる事を願う
元々不安障害と自律神経失調症で精神科通ってた
胃がおかしくなるとは思わなかったけど緊張、不安って胃に出やすいみたいですね
FDでスルピリド服用って結構あるのかな?
肉体的精神的にキツくなってるから効いてくれる事を願う
367病弱名無しさん
2022/03/26(土) 18:29:22.96ID:Mwq9YyCg0 >>366
胃の調子が悪くなってから不安感は強くなってますね
パニック発作も経験してるので予期不安みたいなのも最近あります
内科で出たアコファイド、ネキシウムと精神科でスルピリド、半夏厚朴湯、頓服でデパスです
胃の調子が悪くなってから不安感は強くなってますね
パニック発作も経験してるので予期不安みたいなのも最近あります
内科で出たアコファイド、ネキシウムと精神科でスルピリド、半夏厚朴湯、頓服でデパスです
368病弱名無しさん
2022/03/26(土) 21:09:45.48ID:id5+HmIs0 みぞおち周りの不快感あるよね
痛みは無いけど苦しさがある
何か大きな塊があるようで、それに胃が圧迫されて機能不全を起こしてる感じ
痛みは無いけど苦しさがある
何か大きな塊があるようで、それに胃が圧迫されて機能不全を起こしてる感じ
369病弱名無しさん
2022/03/26(土) 23:32:16.25ID:qwVSY/YW0 FDになって今度初めて面接行くんだけど症状出ないと良いな…
370病弱名無しさん
2022/03/27(日) 09:00:24.65ID:DGbZ1eVk0 >>369
不安と緊張は胃に良くないからあんまり考えず行きな
まぁそういうのに気楽にできないからFDになるんだけどさ
自分みたいに食えずメンタルぼろぼろでも薬で誤魔化して働いてるから
大丈夫だよって言っても悪化しすぎて退職検討してるけど
不安と緊張は胃に良くないからあんまり考えず行きな
まぁそういうのに気楽にできないからFDになるんだけどさ
自分みたいに食えずメンタルぼろぼろでも薬で誤魔化して働いてるから
大丈夫だよって言っても悪化しすぎて退職検討してるけど
371病弱名無しさん
2022/03/27(日) 09:55:38.35ID:vUvHNag+0 大概の方が検査してると思うけど
検査してない人は胃カメラなりエコーなりやったほうがいいよ
「病気の可能性があるかも」と「病気ではない」とでは精神的負担が格段に変わるので
胃腸症の治療にも繋がる
検査してない人は胃カメラなりエコーなりやったほうがいいよ
「病気の可能性があるかも」と「病気ではない」とでは精神的負担が格段に変わるので
胃腸症の治療にも繋がる
372病弱名無しさん
2022/03/27(日) 11:44:54.10ID:I14yJam00373病弱名無しさん
2022/03/27(日) 13:54:24.60ID:DGbZ1eVk0 こんなに症状あるのに何もないのも少しショックだったよ
アコファイドも飲んでるけど効いてなさそうだし
おにぎり一個で苦しくなって2時間は動けなくなった
やっと今少しマシになったけど固形物はまだ無理だなって思った
アコファイドも飲んでるけど効いてなさそうだし
おにぎり一個で苦しくなって2時間は動けなくなった
やっと今少しマシになったけど固形物はまだ無理だなって思った
374病弱名無しさん
2022/03/27(日) 21:33:53.69ID:vUvHNag+0 俺も最初は何か病気見つかってくれたほうが良かったと考えてた
そりゃ元凶特定出来れば治療しやすいし
でも考え方変えるのも重要だと思う
ポジティブ思考な人間からしたらFDは無縁な病気
そりゃ元凶特定出来れば治療しやすいし
でも考え方変えるのも重要だと思う
ポジティブ思考な人間からしたらFDは無縁な病気
375病弱名無しさん
2022/03/28(月) 00:17:03.89ID:gve02Rjf0 アコファイドとネキシウム飲んで3週間まったく効いてないけど
消化器内科的にはアコファイドって最終手段だったりする?
もうあとは心療内科、精神科の領域なのかな?
消化器内科的にはアコファイドって最終手段だったりする?
もうあとは心療内科、精神科の領域なのかな?
376病弱名無しさん
2022/03/28(月) 00:41:06.67ID:7s06wuen0 逆流性の症状もあるならその症状にはまだタケキャブがあるけど機能性の症状にはまだ漢方薬を飲んでないなら試してみる価値はあると思う
精神薬は最終手段と考えた方が良い
精神薬は最終手段と考えた方が良い
377病弱名無しさん
2022/03/28(月) 10:24:41.66ID:gve02Rjf0378病弱名無しさん
2022/03/28(月) 11:44:33.14ID:DYS28neq0 みなさん運動はしてますか?
379病弱名無しさん
2022/03/28(月) 19:50:06.55ID:gve02Rjf0 食後の苦しさ、動悸、気持ち悪さ出るのしんどい
食後はだいたい1時間は動けなくなる
他の方は食後どんな感じになります?大丈夫です?
食後はだいたい1時間は動けなくなる
他の方は食後どんな感じになります?大丈夫です?
380病弱名無しさん
2022/03/28(月) 21:05:50.69ID:g90cqAVw0 みぞおち周辺が硬くて窮屈過ぎる
これは精神面の不安定さからきているのだろうか
どうやったらリラックス出来るのだろう
これは精神面の不安定さからきているのだろうか
どうやったらリラックス出来るのだろう
381病弱名無しさん
2022/03/28(月) 22:05:44.58ID:sElaUvhe0 今日はなぜか体調は良い
でも波があるからまた来たら嫌だなって不安で鬱病っぽくなってて全然万全ではない
でも波があるからまた来たら嫌だなって不安で鬱病っぽくなってて全然万全ではない
382病弱名無しさん
2022/03/28(月) 22:51:21.09ID:7s06wuen0383病弱名無しさん
2022/03/29(火) 13:12:48.68ID:UjBw0EJs0 頓服でデパス貰ってて辛いとき飲んでるけど結構効く
抗不安薬が効くって事はやっぱメンタルの問題なのかな
それとも誰でも効くのかな?
抗不安薬が効くって事はやっぱメンタルの問題なのかな
それとも誰でも効くのかな?
384病弱名無しさん
2022/03/29(火) 13:28:34.82ID:hyfa7wK80 胃が腫れてる感じでみぞおちだけでなく胸の辺りも痛い。
肋間神経痛かな?
肋間神経痛かな?
385病弱名無しさん
2022/03/29(火) 13:31:12.65ID:hyfa7wK80386病弱名無しさん
2022/03/29(火) 14:27:28.04ID:teQ83NE10 今日からドグマチール
どのくらいで効果ある?
どのくらいで効果ある?
387病弱名無しさん
2022/03/29(火) 14:30:13.36ID:UjBw0EJs0388病弱名無しさん
2022/03/29(火) 15:23:44.42ID:UjBw0EJs0 >>386
自分も土曜日にドグマチールデビューしたよ。不安感もあるからそれにも効くらしい
最初だからなのか25ミリを一日2回飲んでる。これから量を増やすみたい。
どのくらいの量服用する感じですか?
効き目は今のとこ変わってないな、即効性ある薬なのかわからないけど
自分も土曜日にドグマチールデビューしたよ。不安感もあるからそれにも効くらしい
最初だからなのか25ミリを一日2回飲んでる。これから量を増やすみたい。
どのくらいの量服用する感じですか?
効き目は今のとこ変わってないな、即効性ある薬なのかわからないけど
389病弱名無しさん
2022/03/29(火) 16:32:18.61ID:ysfFVCcW0 今日は何故か出先で急に動悸のような喉の詰まりが来て喉が渇くような急に胃が苦しくなった
…食後クッキー7枚食べたから?漢方減らしたから?なのか、食欲戻ったかと思ったら突然
…食後クッキー7枚食べたから?漢方減らしたから?なのか、食欲戻ったかと思ったら突然
390病弱名無しさん
2022/03/29(火) 18:52:27.05ID:izY7Sf4M0 よくあることだよ…
深刻にならずにいこう
深刻にならずにいこう
392病弱名無しさん
2022/03/29(火) 19:20:53.57ID:LRfxI4xu0 サインバルタ最大量でかなり良くなったてかほぼ治った。マジで鬱からくるやつだったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【画像】BBC、ゾウのちんこ激写wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- __🇺🇸国務省、出産と子供の国籍取得を主な目的として米国に渡航する個人への観光ビザ発給を拒否すると発表 [827565401]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- 故郷の映像のYouTube見たらあかんな死ぬ