探検
【なんとか】入れ歯スレ 21【なるさ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイ 1f9f-zxa0 [115.177.83.23])
2022/01/21(金) 01:07:00.83ID:UiZzdX3k0前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630605714
過去スレ
【老いも】総入れ歯スレ【若きも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1194741291/
【総も】入れ歯スレ 2【部分も】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1296206277/
【保険も】入れ歯スレ 3【自費も】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1319368583/
【なんとか】入れ歯スレ 5【なるさ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1381284050/
【なんとか】入れ歯スレ 6【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1395872599 /
【なんとか】入れ歯スレ 7【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1415586971/
【なんとか】入れ歯スレ 8【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1427183691/
【なんとか】入れ歯スレ 9【なるさ】 (途中でdat落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446893808/
【なんとか】入れ歯スレ 10【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1447799871/
【なんとか】入れ歯スレ 11【なるさ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464346520/
【なんとか】入れ歯スレ 12【なるさ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1489832144/
【なんとか】入れ歯スレ 13【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505180774/
【なんとか】入れ歯スレ 14【なるさ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1524808330/
【なんとか】入れ歯スレ 15【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1540117886/
【なんとか】入れ歯スレ 16【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1555852202/
【なんとか】入れ歯スレ 17【なるさ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1573571050/
【なんとか】入れ歯スレ 18【なるさ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594687732/l50
【なんとか】入れ歯スレ 19【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1619029739
【なんとか】入れ歯スレ 20【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630605714
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
81病弱名無しさん (ワッチョイ 75df-YRqB [180.11.34.4])
2022/02/11(金) 08:58:17.22ID:vxJIUEy00 自分は53
50あたりで部分入れ歯2本分作った
でもほかにブリッジが2,3か所あるから今後どうなるかびくびくしている。
やはり入れ歯ってことで高年齢スレだったね
50あたりで部分入れ歯2本分作った
でもほかにブリッジが2,3か所あるから今後どうなるかびくびくしている。
やはり入れ歯ってことで高年齢スレだったね
82病弱名無しさん (ドコグロ MM2b-XQXZ [125.196.229.214])
2022/02/11(金) 09:42:04.66ID:+wZRBGA0M うちの職場に50くらいだけどすでに総入れ歯歴10年選手おる
83病弱名無しさん (ワッチョイ e39f-4qyQ [115.177.83.23])
2022/02/11(金) 15:13:12.53ID:UrFFdLZJ0 >>80 上が総入れ歯だが、歯科医や技工士の腕が良くて密着度が高いと、
飛び出しなんてことにはならないよ。くしゃみしたって、ぴたっとくっついたままというのが普通じゃないかな。
飛び出しなんてことにはならないよ。くしゃみしたって、ぴたっとくっついたままというのが普通じゃないかな。
84病弱名無しさん (テテンテンテン MM03-c714 [193.119.152.237 [上級国民]])
2022/02/11(金) 16:59:55.19ID:qjqJylMHM なぜか上の歯からダメになっていくな
重力のせいか?
重力のせいか?
85病弱名無しさん (ワッチョイW 75a4-rYrn [180.34.255.35 [上級国民]])
2022/02/11(金) 18:36:54.78ID:GJzf2dV30 夏のボーナスで入れ歯にする予定なんだがちょっと早目に歯医者に行こうかなと思ってる
とにかく歯医者が苦手で怖くて怖くてたまらん
因みに48歳のオッサン。
とにかく歯医者が苦手で怖くて怖くてたまらん
因みに48歳のオッサン。
86病弱名無しさん (ワッチョイW cd93-5R1g [106.73.4.193])
2022/02/11(金) 18:56:01.01ID:KLi/XDXd0 うちの親父は50半ばでほとんど歯がなかったな〜
それでも色々食べれてたし歯抜けの姿も可愛くて大好きだったわ
歯医者頑張れ!
それでも色々食べれてたし歯抜けの姿も可愛くて大好きだったわ
歯医者頑張れ!
87病弱名無しさん (ワッチョイW 7527-1/Y+ [180.145.137.160])
2022/02/11(金) 20:48:50.10ID:cSS7M/5z088病弱名無しさん (スップ Sd42-RX5Q [49.97.24.125])
2022/02/12(土) 11:05:29.66ID:qwbm3+qDd ピタッとくっつく総入れ歯だったけど
半年もたつと緩くなるな
くしゃみが怖い
半年もたつと緩くなるな
くしゃみが怖い
89病弱名無しさん (ワッチョイW e27b-bvMf [203.223.56.53])
2022/02/12(土) 11:59:44.47ID:RiX1tTDJ0 仕事の電話している時に浮くのが困る
乾くと浮き上がって滑舌悪くなる
乾くと浮き上がって滑舌悪くなる
90病弱名無しさん (ワッチョイW 3f67-IHWK [126.22.75.20])
2022/02/12(土) 12:04:05.33ID:I1ls9akb0 6000円位で作った入れ歯、半年したら
緩むんだよな。調整に歯科行ったら3000円
取られたわ。2回目は800円位。
歯科医は緩んだら予約せず飛び込みで良いから
来てくださいと言われたが一応来て良いか
電話したら電話受付のオバンは
今混んでるから来ないでと言われた。
緩むんだよな。調整に歯科行ったら3000円
取られたわ。2回目は800円位。
歯科医は緩んだら予約せず飛び込みで良いから
来てくださいと言われたが一応来て良いか
電話したら電話受付のオバンは
今混んでるから来ないでと言われた。
91病弱名無しさん (オッペケ Sr3f-xJXA [126.255.70.5])
2022/02/12(土) 12:29:29.67ID:jAxDViAer 上顎の入れ歯、左右の犬歯に引っ掛けてるけど一向に緩まないよ
ピタッと吸い付いてる
丸1年になるが、金具の調整も未だに無し
下顎だけ調整あり
ピタッと吸い付いてる
丸1年になるが、金具の調整も未だに無し
下顎だけ調整あり
92病弱名無しさん (ワッチョイW 3767-xJXA [60.122.38.248])
2022/02/12(土) 12:40:37.57ID:7IhE0s5T094病弱名無しさん (ワイエディ MMba-LZ0T [119.224.172.172])
2022/02/12(土) 18:04:53.90ID:CkfUKFecM 部分入れ歯完成した日の初めての食事で外れた。いきなり一口目で。
鶏肉の唐揚げだったので、「あれ?骨つき?」って感じの違和感。
それからいくらハメても話をしてるだけで取れる。
とりあえず、来週歯医者行くまで外しておく。
こんなもんなの?
鶏肉の唐揚げだったので、「あれ?骨つき?」って感じの違和感。
それからいくらハメても話をしてるだけで取れる。
とりあえず、来週歯医者行くまで外しておく。
こんなもんなの?
95病弱名無しさん (ワッチョイ 829f-iMjj [115.177.83.23])
2022/02/12(土) 18:08:38.27ID:MWiC1cyi097病弱名無しさん (アウアウエーT Sa7a-rCQD [111.239.161.97])
2022/02/13(日) 17:44:39.78ID:TNTmoyVua >>96
細かい事言うけど、正確にはクラスプ
細かい事言うけど、正確にはクラスプ
98病弱名無しさん (ワッチョイW 3767-tnA+ [60.109.184.118])
2022/02/14(月) 01:05:56.30ID:QUOfcOte0 >>94
その歯医者は入れ歯が苦手なんだと思う普通はそこまで酷くない
その歯医者は入れ歯が苦手なんだと思う普通はそこまで酷くない
99病弱名無しさん (ドコグロ MMde-pQik [125.196.12.84])
2022/02/14(月) 01:18:01.05ID:xJaTMqVQM >>97
お菓子みたいな名前やな
お菓子みたいな名前やな
100病弱名無しさん (ワッチョイ 0eeb-TxqZ [183.176.143.49])
2022/02/14(月) 06:31:30.73ID:MZPNt5vu0 100
101病弱名無しさん (ワッチョイ 829f-iMjj [115.177.83.23])
2022/02/16(水) 01:17:26.35ID:jsxkx0j70 歯科医も「バネ」と言っているよ。患者にわかりやすく説明する為だろうけれどね。
102病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-TBMA [106.131.34.104])
2022/02/17(木) 01:06:54.21ID:m6G7us/4a このたび下顎の第一大臼歯に部分入れ歯入れました。
自費の金属無しは高かったので
とりあえず保険のクラスプ型を作成。
今日が初日でしたが、
まだ慣れないせいか、クラスプの締め付け感が痛い!
別に傷が付いてるとかじゃないんですが
一日中ぎゅーっと締めてる違和感が強く、
この時間に外した時にホッとしました。
食事はまだ噛むのに慣れず
逆側でばかり噛んでしまいました。
食べてる途中で浮いてくる感じがして上手く噛めません。
外したら結構食べかすが内側に入ってましたが
そんなもんですか?
自費の金属無しは高かったので
とりあえず保険のクラスプ型を作成。
今日が初日でしたが、
まだ慣れないせいか、クラスプの締め付け感が痛い!
別に傷が付いてるとかじゃないんですが
一日中ぎゅーっと締めてる違和感が強く、
この時間に外した時にホッとしました。
食事はまだ噛むのに慣れず
逆側でばかり噛んでしまいました。
食べてる途中で浮いてくる感じがして上手く噛めません。
外したら結構食べかすが内側に入ってましたが
そんなもんですか?
103病弱名無しさん (ワッチョイW e27b-bvMf [203.223.56.53])
2022/02/17(木) 04:17:06.85ID:T3N4X+pE0 >>102
歯科医による調整が必要です
歯科医による調整が必要です
104病弱名無しさん (ワッチョイ 829f-iMjj [115.177.83.23])
2022/02/17(木) 16:26:51.07ID:jUpRWzJw0 入れ歯は調整が上手くいっていても、完全に違和感が消えて、
食事するのに慣れるまで1週間はかかったよ。自分の体験話ね。
食事するのに慣れるまで1週間はかかったよ。自分の体験話ね。
105病弱名無しさん (ワッチョイ cfdf-oh2Q [180.11.34.4])
2022/02/18(金) 09:55:43.64ID:g9CB8Pf90 自分も作ってから何回か調整に通った気がする。
いいと思っても完全になじむまでには少しかかったかもしれない。
いいと思っても完全になじむまでには少しかかったかもしれない。
106病弱名無しさん (ワッチョイW 2352-HQyK [210.146.166.160])
2022/02/18(金) 15:48:39.89ID:WwwziCRd0 私は下の奥歯一つを部分入れ歯にしてるけど、入れてから食事したら噛む度に外れたので一度調整してもらったら全く外れなくなった
もちろんちゃんと入れ歯で咀嚼できてる
クラスプのきつさも全く感じないし、通ってる歯科医が良いのもあるかもしれないけど、自分の入れ歯に対する適応力も高いのかも
もちろんちゃんと入れ歯で咀嚼できてる
クラスプのきつさも全く感じないし、通ってる歯科医が良いのもあるかもしれないけど、自分の入れ歯に対する適応力も高いのかも
107病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-bvMf [106.131.225.90])
2022/02/18(金) 18:28:27.14ID:16Ah/PW4a 下顎は慣れるのが早いと思う
108病弱名無しさん (ワッチョイW 5352-ey1v [118.83.191.194])
2022/02/19(土) 01:40:50.09ID:dCvaAxJm0 先月から上総入れ歯下は先週5本部分入れ歯
前歯で噛むことができないから小さくして奥で噛む
元々固い食べ物やカリカリとかパリパリしたもの好きだからすごく悲しい
もうフランスパンとか食べられない
食べられるもの限られるし慣れる気がしないよ
そして外した顔が辛過ぎ
夜中に地震でもあったらと思うと怖くて枕元に置いて寝てる…
前歯で噛むことができないから小さくして奥で噛む
元々固い食べ物やカリカリとかパリパリしたもの好きだからすごく悲しい
もうフランスパンとか食べられない
食べられるもの限られるし慣れる気がしないよ
そして外した顔が辛過ぎ
夜中に地震でもあったらと思うと怖くて枕元に置いて寝てる…
109病弱名無しさん (ワッチョイW c352-pUnO [210.146.166.160])
2022/02/19(土) 06:31:07.56ID:4630YCCB0 入れ歯って別に寝る時外さなくてもいいんじゃないの?
特に部分入れ歯は外していると他の歯が動いてしまうから
なるべく外さない方がいいとYouTubeで歯科医が言ってたよ
特に部分入れ歯は外していると他の歯が動いてしまうから
なるべく外さない方がいいとYouTubeで歯科医が言ってたよ
110病弱名無しさん (ワッチョイW c352-pUnO [210.146.166.160])
2022/02/19(土) 06:34:29.00ID:4630YCCB0 てかフランスパンみたいな噛む力をすごく要求されるような物って
健康な歯だったとしてもあまり無理に前歯で噛みちぎらない方がいいと思うけど
入れ歯じゃない人でもちぎって食べてるんじゃないかな?
健康な歯だったとしてもあまり無理に前歯で噛みちぎらない方がいいと思うけど
入れ歯じゃない人でもちぎって食べてるんじゃないかな?
111病弱名無しさん (ワッチョイ efeb-mvUX [183.176.143.49])
2022/02/19(土) 07:51:27.99ID:wDxfPCRl0 ●
112病弱名無しさん (ドコグロ MM7f-v69q [125.196.228.139])
2022/02/19(土) 08:22:30.51ID:/A9qIrIlM フランス人みてるとフランスパン丸かじりとかまずしてないからな
小さくちぎって食べてるし年寄りとかは汁物やコーヒーつけて柔くしてる
小さくちぎって食べてるし年寄りとかは汁物やコーヒーつけて柔くしてる
113病弱名無しさん (ワッチョイW 5352-ey1v [118.83.191.194])
2022/02/19(土) 09:01:24.46ID:dCvaAxJm0 フランスパンまる齧りじゃなくて例えば薄く切ったガーリックトーストみたいなものまず前歯で噛むでしょう
ソーセージなんかもね
ソーセージなんかもね
114病弱名無しさん (ドコグロ MM7f-v69q [125.196.231.67])
2022/02/19(土) 09:13:29.18ID:1tiHTA7eM フランス人のパンの食べ方はほとんどがパゲットだけどパン屋が多いフランスだと毎朝焼きたて買って食うのが習慣だから意外とそこまで硬いのは食べてない
食べるにしてもリベイクとかトーストしてる
食べるにしてもリベイクとかトーストしてる
115病弱名無しさん (ワッチョイW 5352-ey1v [118.83.191.194])
2022/02/19(土) 09:32:38.33ID:dCvaAxJm0 フランスパンに限ったことじゃなくてまあ今までみたいに食べたいものを躊躇なく口にできる状態じゃなくなったてことよ
食べられるか?食べられないから?どうやって食べるか?とか考える
今もホットドッグを小さくナイフで切ってるw
食べられるか?食べられないから?どうやって食べるか?とか考える
今もホットドッグを小さくナイフで切ってるw
116病弱名無しさん (スップ Sd5f-aJva [1.72.1.189])
2022/02/19(土) 20:08:27.27ID:Fcgz0J8ad パルプラスト使ってる人いる?
その歯を入れようと思うんだけど、使い心地とか引っ掛けてる歯への負担とかどんな感じだろー??
その歯を入れようと思うんだけど、使い心地とか引っ掛けてる歯への負担とかどんな感じだろー??
117病弱名無しさん (オイコラミネオ MMf7-ipGo [150.66.88.31])
2022/02/21(月) 22:34:22.75ID:mqCfvq2yM 嫌がらせされたかな?
118病弱名無しさん (オイコラミネオ MMf7-ipGo [150.66.88.31])
2022/02/21(月) 22:35:44.55ID:mqCfvq2yM 大丈夫だった。JaneStyleからは書き込み出来た。
119病弱名無しさん (アウアウエーT Sa9f-mA98 [111.239.161.138])
2022/02/23(水) 00:31:15.47ID:+YNFXx7Ga >>116
昔使ってたよ、今はエステショットの新しいやつだけど、上下とも割と大掛かりな部分入れ歯。
バルプラストを使ってた時の印象は、軽くて良かったし長く待ったよ、噂みたいに直ぐ駄目になるって事なんかは全く無かったし、
自分としてはお薦め、で自分は6,7年使ってた。
じゃ何で今エステに換えたかってのは、当時は他に抜けそうな歯も2本くらいあって、バルプラストだとそうなった場合、
増歯出来ない、要は追加加工できなかったしね、で、それが可能なエステに換えた。
聞くところによると、今はそういった追加加工可能なバルプラストのあるみたいだから、そういうのも一緒に調べて検討してみたら良いと思う.
っと、自分はバルプラスト良いと思います。
昔使ってたよ、今はエステショットの新しいやつだけど、上下とも割と大掛かりな部分入れ歯。
バルプラストを使ってた時の印象は、軽くて良かったし長く待ったよ、噂みたいに直ぐ駄目になるって事なんかは全く無かったし、
自分としてはお薦め、で自分は6,7年使ってた。
じゃ何で今エステに換えたかってのは、当時は他に抜けそうな歯も2本くらいあって、バルプラストだとそうなった場合、
増歯出来ない、要は追加加工できなかったしね、で、それが可能なエステに換えた。
聞くところによると、今はそういった追加加工可能なバルプラストのあるみたいだから、そういうのも一緒に調べて検討してみたら良いと思う.
っと、自分はバルプラスト良いと思います。
120病弱名無しさん (アウアウウー Sa57-ipGo [106.131.68.26])
2022/02/25(金) 00:05:36.30ID:yG2gJ2w4a 部分入れ歯の金具を引っ掛けてる歯は虫歯になりやすいの?
121病弱名無しさん (オイコラミネオ MMf7-ipGo [150.66.88.31])
2022/02/25(金) 18:09:10.13ID:+jru8PMhM >>120 そんなことないです。
122病弱名無しさん (アウアウウー Sa57-ipGo [106.131.69.107])
2022/02/25(金) 23:40:56.80ID:Lx3cbfN/a123病弱名無しさん (ワッチョイ cbdf-jC74 [180.11.34.4])
2022/02/26(土) 09:45:57.75ID:AmiUwB9V0124病弱名無しさん (ワッチョイW 23c6-PSki [118.86.94.210])
2022/02/26(土) 10:55:08.88ID:PpfxJcTS0 >>123
そうそう、自分が通っている歯科医もソコは特に気を付けてって言ってましたわ
そうそう、自分が通っている歯科医もソコは特に気を付けてって言ってましたわ
125病弱名無しさん (ワッチョイW 5367-YM/1 [60.122.38.248])
2022/02/26(土) 11:05:35.51ID:d6jJUgZJ0 どっちにしても
食後は、なるべく早く外して手入れするのが大事
自歯も入れ歯も
食後は、なるべく早く外して手入れするのが大事
自歯も入れ歯も
126病弱名無しさん (エムゾネW FF5a-Tqhu [49.106.186.227])
2022/02/26(土) 13:38:08.19ID:4BBcbzI2F 昼も出先で外してます?
さすがに職場の洗面所で入れ歯は外せない、、、
さすがに職場の洗面所で入れ歯は外せない、、、
127病弱名無しさん (オッペケ Sreb-YM/1 [126.161.64.223])
2022/02/26(土) 14:06:38.03ID:lZHOAPNDr 出先ではコンクールでうがいしてるよ
128病弱名無しさん (ワッチョイW f3b7-/T3k [220.99.138.202])
2022/02/27(日) 16:15:14.00ID:teV2sNz/0 入れ歯YouTuberの動画とコメント欄の仲間達を見てると入れ歯が普通に思えてくるから不思議
129病弱名無しさん (ワッチョイW 2352-0bkA [118.83.191.194])
2022/03/02(水) 08:36:37.76ID:3Vo2/3UC0 下の部分入れ歯 中に色々挟まる
家では食後すぐに外して洗えるけど職場とか外食時はすごく困る
家では食後すぐに外して洗えるけど職場とか外食時はすごく困る
130病弱名無しさん (アウアウウー Sab7-t804 [106.132.156.111])
2022/03/02(水) 11:55:59.46ID:5sSF9fmGa クリーニングシート持って洋式トイレの個室で拭いてる
昼食は摂らない習慣もつきつつある
誰かと昼食をともにしないといけないケースも減った
昼食は摂らない習慣もつきつつある
誰かと昼食をともにしないといけないケースも減った
131病弱名無しさん (ヒッナー cbdf-jC74 [180.11.34.4])
2022/03/03(木) 08:25:04.62ID:AqGoTD1600303 部分入れ歯になって自分も外食率減ったな
外でやむを得ないときは食べた後の処理考えると食べるときは外しておいて
食後シートでふいて装着が楽な気がしている。
外でやむを得ないときは食べた後の処理考えると食べるときは外しておいて
食後シートでふいて装着が楽な気がしている。
132病弱名無しさん (ヒッナー Sab7-Tqhu [106.131.69.129])
2022/03/03(木) 20:02:52.67ID:q885Lzjga0303 食後シートなるものが売ってるんですか?
133病弱名無しさん (ワッチョイW fa7b-t804 [203.223.56.53])
2022/03/04(金) 03:32:45.17ID:jfvDyDCu0 食後、シートで拭いて。
134病弱名無しさん (アウアウエーT Sa72-8W3/ [111.239.161.138])
2022/03/04(金) 22:05:17.22ID:Aivt7MJQa もう三年くらい使ってる、自費のエステ・ショット、歯茎が変わってきたのか、ちょっと緩くなってきてたので、
リベースして貰って、出来上がってきた、快調快調(^-^)
自費入れ歯だから、レーベース代それなりだったけど、満足。
リベースして貰って、出来上がってきた、快調快調(^-^)
自費入れ歯だから、レーベース代それなりだったけど、満足。
136病弱名無しさん (アウアウエーT Sadf-Djfv [111.239.161.138])
2022/03/05(土) 19:12:45.48ID:cECC0rgsa >>135
上下で約4万。
>自費入れ歯だから、レーベース代それなりだったけど、満足。
レベース× リベース〇、間違えたスマソン。
上下で約4万。
>自費入れ歯だから、レーベース代それなりだったけど、満足。
レベース× リベース〇、間違えたスマソン。
137病弱名無しさん (スッップ Sdbf-RTIL [49.98.155.193])
2022/03/07(月) 15:45:13.43ID:aD3DHJFUd >>119
遅レスごめん
歯医者に行ってパルプラスト見てきたけど結構いいね、これにするよ
パルプラストは増歯できるって聞いたけどそれは最近なのかな、今は3本連結で歯がないから、とりあえずそこに入れる予定、まだまだ先になるけどね
遅レスごめん
歯医者に行ってパルプラスト見てきたけど結構いいね、これにするよ
パルプラストは増歯できるって聞いたけどそれは最近なのかな、今は3本連結で歯がないから、とりあえずそこに入れる予定、まだまだ先になるけどね
138病弱名無しさん (スッップ Sdbf-RTIL [49.98.155.193])
2022/03/07(月) 15:45:50.76ID:aD3DHJFUd139病弱名無しさん (アウアウエーT Sadf-Djfv [111.239.161.138])
2022/03/09(水) 03:46:40.03ID:LG9ABKLqa >>138
いえいえ、119だけど情報お役に立て様で良かった、お大事にね。
いえいえ、119だけど情報お役に立て様で良かった、お大事にね。
140病弱名無しさん (ワッチョイW ade9-Q5C3 [118.241.148.115])
2022/03/12(土) 12:18:12.88ID:vgh0+qpF0 後ろから2番目の大臼歯を失って、インプラント怖いし高いしブリッジで健康な歯まで削るの嫌だし、でもガタガタ入れ歯も嫌だからいきなり自費入れ歯で15万かけてしまったんだけど、これ何年使えるんだろ?すぐ駄目になったりしたら悲しいな
20年使えれば年5千円か…出来れば一生買い替えたくないけど
20年使えれば年5千円か…出来れば一生買い替えたくないけど
141病弱名無しさん (アウアウエーT Sa93-WCXV [111.239.160.127])
2022/03/12(土) 15:22:36.91ID:rDSwxEAsa >>140
一生使い続けるのは流石に無理と思うよ。
第一歯茎の様子が変わってきて、入れ歯がどうしても合わなくなってくると思う。
手入れや使い方にも依るだろけど、それでもまぁ10年近くは持つんじゃないか?自分のはそうだけどね、8年は持ってる。
一生使い続けるのは流石に無理と思うよ。
第一歯茎の様子が変わってきて、入れ歯がどうしても合わなくなってくると思う。
手入れや使い方にも依るだろけど、それでもまぁ10年近くは持つんじゃないか?自分のはそうだけどね、8年は持ってる。
142病弱名無しさん (ワッチョイW ade9-Q5C3 [118.241.148.115])
2022/03/12(土) 18:09:36.60ID:vgh0+qpF0 >>141
レスありがとうございます。やっぱ10年くらいですかね。そうすると生涯かかる金額的にはインプラントとddくらいかも(アラ50)
まぁでもお金だけじゃないしね。後悔はないです。洗うの面倒だから間食減りそうだね、痩せたら良いなw
レスありがとうございます。やっぱ10年くらいですかね。そうすると生涯かかる金額的にはインプラントとddくらいかも(アラ50)
まぁでもお金だけじゃないしね。後悔はないです。洗うの面倒だから間食減りそうだね、痩せたら良いなw
143病弱名無しさん (ワッチョイW 8bac-scza [113.33.218.174])
2022/03/12(土) 18:49:15.20ID:8CQAv/VL0 インプラントが一生持つ前提みたいだけどそんないいもんじゃないでしょ
144病弱名無しさん (ワッチョイW 7593-eKgF [106.73.4.193])
2022/03/12(土) 20:11:15.18ID:GpB2nuzG0 骨も年取るしインプラント歯周炎もあるし色々なリスク考えたら年取ったら入れ歯の方がいいと思うわ
145病弱名無しさん (ワッチョイ e3df-8qwV [219.96.163.155])
2022/03/12(土) 20:38:58.86ID:jM6RCaja0 そうそうたまにどうしたらいいかって聞く人いるけど
年齢と場所と何本かとかによるよね。
ここは入れ歯スレだから基本入れ歯推奨なんだろけど
年齢と場所と何本かとかによるよね。
ここは入れ歯スレだから基本入れ歯推奨なんだろけど
146病弱名無しさん (アウアウエーT Sa93-WCXV [111.239.160.127])
2022/03/13(日) 10:58:41.97ID:P57m+Uhja >>142
インプラントとトントンなんて、考えが甘い!w
インプランも入れたら入れたで、定期的な手入れ検診が不可欠で、それ等は自費。
だから、その費用も視野に入れてだと、インプランとは矢張りそれなりにお金持ちじゃないとね。
結果その自費入れ歯は正解と思うよ、それに規模は分らんけど、15万じゃまあ良心的な歯医者と思う。
インプラントとトントンなんて、考えが甘い!w
インプランも入れたら入れたで、定期的な手入れ検診が不可欠で、それ等は自費。
だから、その費用も視野に入れてだと、インプランとは矢張りそれなりにお金持ちじゃないとね。
結果その自費入れ歯は正解と思うよ、それに規模は分らんけど、15万じゃまあ良心的な歯医者と思う。
147病弱名無しさん (ワッチョイW ade9-Q5C3 [118.241.148.115])
2022/03/13(日) 22:22:04.43ID:vem0NGcq0148病弱名無しさん (テテンテンテン MMc3-Qv7V [193.119.156.13 [上級国民]])
2022/03/14(月) 00:01:40.59ID:YDgJShkjM インプラント怖い
149病弱名無しさん (ワッチョイW 637b-clgX [203.223.56.53])
2022/03/14(月) 05:07:31.36ID:tB4rSij50 骨に穴掘ってチタンのネジを打ち込んで柱を建てる
そいつが歯茎から飛び出しているんだからよほど清潔にしていないとすぐに感染症がおきる
定期的なメンテナンスが必須
すごい物を考え出したものだな
ビビりで貧乏な自分は保険の入れ歯を選択したよ
そいつが歯茎から飛び出しているんだからよほど清潔にしていないとすぐに感染症がおきる
定期的なメンテナンスが必須
すごい物を考え出したものだな
ビビりで貧乏な自分は保険の入れ歯を選択したよ
150病弱名無しさん (オッペケ Sr49-ZAS7 [126.253.164.215])
2022/03/14(月) 06:07:32.61ID:gKLi/pZHr 数年前、叔母の代理で確定申告に行ったんだけど
歯科の医療費だけで約300万円
後期高齢者でもそれなりの収入があったからか、内科等の医療費は2割負担だった
尋ねてみると、やはりインプラントだった!
歯科の医療費だけで約300万円
後期高齢者でもそれなりの収入があったからか、内科等の医療費は2割負担だった
尋ねてみると、やはりインプラントだった!
151病弱名無しさん (オーパイ e3df-8qwV [219.96.163.155])
2022/03/14(月) 12:21:29.12ID:zGpoJ11A0Pi 強く勧められてインプラントにしたのかな?
高齢のほうがリスク大きい気がするのに。小金もってると
狙われるのかな。怖い
高齢のほうがリスク大きい気がするのに。小金もってると
狙われるのかな。怖い
152病弱名無しさん (オーパイ Sacb-NgvE [27.85.206.114])
2022/03/14(月) 12:51:04.64ID:Y77AWcNTaPi 年齢書いてないから高齢とは限らないんじゃない?
153病弱名無しさん (オーパイ Sr49-ZAS7 [126.253.174.162])
2022/03/14(月) 15:20:58.70ID:HW9qq7e5rPi 150です
ホントに怖いよね!娘が2人(私からみると従姉妹)いるのに相談したのか?しなかったのか?
その当時でも80歳の後期高齢者
余談になるけど、今年は通所しているデイサービスでコロナに感染して10日程の入院
肺のレントゲンも問題なくピンピンしてるよw
インプラントOKな骨格なのかな
ホントに怖いよね!娘が2人(私からみると従姉妹)いるのに相談したのか?しなかったのか?
その当時でも80歳の後期高齢者
余談になるけど、今年は通所しているデイサービスでコロナに感染して10日程の入院
肺のレントゲンも問題なくピンピンしてるよw
インプラントOKな骨格なのかな
154病弱名無しさん (ドコグロ MMcb-DP5f [125.196.12.150])
2022/03/18(金) 17:54:48.95ID:uNJnqwJ1M 上前歯4本の入歯で2年経過。今度、遂に下前歯も抜けてしまいました。
これから、「入歯同士で咬む」ということが現実になります。想像できない。
これも「慣れ」ということで解決するんでしょうか?
インプラントは資金的に不可能!頑張って自費の入歯を検討すべきでしょうか?
これから、「入歯同士で咬む」ということが現実になります。想像できない。
これも「慣れ」ということで解決するんでしょうか?
インプラントは資金的に不可能!頑張って自費の入歯を検討すべきでしょうか?
155病弱名無しさん (ワッチョイW 927b-mQYt [203.223.56.53])
2022/03/19(土) 05:36:41.18ID:Rl6qsJcI0 前歯で噛みきれない時は小さく切って口に入れる
保険の入れ歯で咀嚼、特別に硬いものでなければ支障はないな
自費の入れ歯は審美的要素以外に違いがないと思う
保険の入れ歯で咀嚼、特別に硬いものでなければ支障はないな
自費の入れ歯は審美的要素以外に違いがないと思う
156病弱名無しさん (ドコグロ MM2e-fCRg [125.196.13.87])
2022/03/19(土) 09:14:23.23ID:jDwqZlHyM >>155
そうですか。参考にさせてもらいます!
そうですか。参考にさせてもらいます!
157病弱名無しさん (ワッチョイW 0fa6-SD5K [118.241.210.163])
2022/03/19(土) 23:41:14.79ID:/ZYaqm8n0 べろべろに飲んで帰って来て外さないで寝たっポイけど
入れ歯が無い
帰り道で落としたのかなぁ🥲
入れ歯が無い
帰り道で落としたのかなぁ🥲
158病弱名無しさん (ワッチョイW eb74-yOv6 [216.8.16.186])
2022/03/20(日) 13:46:17.21ID:lThD2MM50 前歯の三本入れ歯よく外れるんで安定材に頼らざるを得ないんですが一番強力といわれるクッションが全然引っ付かないで困ってます。
歯の根っこが2本分残ってるんでそれが原因ですかね?
歯の根っこが2本分残ってるんでそれが原因ですかね?
159病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-enOD [60.109.184.118])
2022/03/20(日) 23:32:32.19ID:FqIg71w50 >>158
歯医者で調整してもらえば外れなくなるよ
歯医者で調整してもらえば外れなくなるよ
160病弱名無しさん (ワッチョイW eb74-yOv6 [216.8.16.186])
2022/03/20(日) 23:34:37.00ID:lThD2MM50 歯医者の調整ってその場は外れないけどなんか食べたら外れる調整でアテにならないんですよ
161病弱名無しさん (ワッチョイ d393-Furr [106.72.146.160])
2022/03/21(月) 02:51:38.51ID:ac/xQrNd0 >>160
その歯医者が下手すぎなんじゃないの?
その歯医者が下手すぎなんじゃないの?
162病弱名無しさん (ワッチョイW eb74-yOv6 [216.8.16.186])
2022/03/21(月) 10:37:36.49ID:aCLQ6KjB0 地元の総合病院の歯科に落ち着いたんですよ。おじいちゃん、おばちゃんがメインの客層です。
個人経営の歯医者は歯磨き講習とか変な検査無理やり組み込まれたりして嫌気がさして総合病院のおばちゃん歯科医に通ってるわけです
個人経営の歯医者は歯磨き講習とか変な検査無理やり組み込まれたりして嫌気がさして総合病院のおばちゃん歯科医に通ってるわけです
163病弱名無しさん (アウアウエーT Sa6a-bSSa [111.239.160.71])
2022/03/22(火) 13:11:48.88ID:s7ALb/AAa 有名人で金が有るだろうに、入れ歯合ってない有名人御三家。
田原総一朗、黒柳徹子、西田敏行、彼等の歯医者恥ずかしくないのかな?
田原総一朗、黒柳徹子、西田敏行、彼等の歯医者恥ずかしくないのかな?
164病弱名無しさん (ワッチョイ 1f67-5Y3N [220.5.50.8])
2022/03/23(水) 15:43:34.99ID:ReGr+api0 今日、上の前歯6本分入れ歯になった
左右の歯の間をつないでる部分、レジンって言うのかな?
これが邪魔で邪魔でたまらない
しゃべりずらくてたまらん、軽く猿ぐつわされてるみたい
歯医者でそれ言ったがしょうがないと言われた
この部分って自費の入れ歯だと無いものもあったりするのかな?
左右の歯の間をつないでる部分、レジンって言うのかな?
これが邪魔で邪魔でたまらない
しゃべりずらくてたまらん、軽く猿ぐつわされてるみたい
歯医者でそれ言ったがしょうがないと言われた
この部分って自費の入れ歯だと無いものもあったりするのかな?
165病弱名無しさん (アウアウウー Sae3-K1KX [106.155.11.194])
2022/03/23(水) 16:00:40.88ID:LyaWv9Aga >>164
ノンクラスプデンチャーというやつだわ。
俺はスマイルデンチャーというやつで、9本欠損で14万円に消費税だったわ。
それまでは保険の入れ歯を使ってだけど、俺はスマイルデンチャーに変えて正解だったわ。
相当硬いものでも食えるわ。
ノンクラスプデンチャーというやつだわ。
俺はスマイルデンチャーというやつで、9本欠損で14万円に消費税だったわ。
それまでは保険の入れ歯を使ってだけど、俺はスマイルデンチャーに変えて正解だったわ。
相当硬いものでも食えるわ。
166病弱名無しさん (ワッチョイ 1f67-5Y3N [220.5.50.8])
2022/03/23(水) 16:42:20.58ID:ReGr+api0 >>165
おー、ありがとう
義歯にも種類があるんだねぇ
引っ掛けるばねが無い分ほかの歯を痛めなかったり良さそうだけど、
ノンクラスプデンチャーは3年しか持たないって言ってる歯医者が多いけど、そのへんはどう?
例えば
入れ歯治療 | あやべ歯科クリニック(都城市、都北町、沖水)口コミのある歯医者
ps://ayabedental.jp/denture/
おー、ありがとう
義歯にも種類があるんだねぇ
引っ掛けるばねが無い分ほかの歯を痛めなかったり良さそうだけど、
ノンクラスプデンチャーは3年しか持たないって言ってる歯医者が多いけど、そのへんはどう?
例えば
入れ歯治療 | あやべ歯科クリニック(都城市、都北町、沖水)口コミのある歯医者
ps://ayabedental.jp/denture/
167病弱名無しさん (ワッチョイ 1f67-5Y3N [220.5.50.8])
2022/03/23(水) 17:50:09.33ID:ReGr+api0 いろいろ調べてみると、ミラクルデンチャーってのを最近の歯医者は勧めてるらしいな
でもそのキーワードでうちの地元をググるとおれが今日入れ歯作ったところと、その前に行って納得できずにやめた歯医者だけ出てくる(苦笑)
今日の保険入れ歯作る時何にも説明してくれなかったんだよなぁ
ホムペには納得と同意のうえできちんと説明しないところはダメって自分で書いてるのに、説明なかったなぁ
知らんけど、高額な自費で作っても、ほかの歯がだめになったらすぐ作り直しの恐れがあるから自費治療は説明しないとかあるんかな?
でもそのキーワードでうちの地元をググるとおれが今日入れ歯作ったところと、その前に行って納得できずにやめた歯医者だけ出てくる(苦笑)
今日の保険入れ歯作る時何にも説明してくれなかったんだよなぁ
ホムペには納得と同意のうえできちんと説明しないところはダメって自分で書いてるのに、説明なかったなぁ
知らんけど、高額な自費で作っても、ほかの歯がだめになったらすぐ作り直しの恐れがあるから自費治療は説明しないとかあるんかな?
168病弱名無しさん (ワッチョイW d267-Lo1s [219.169.170.48])
2022/03/23(水) 20:41:17.92ID:tu9mu9wH0 11年前に作った前歯の4本スマイルデンチャーまだ何にも問題なく使えてる
最近奥歯の2本、奥歯だし見えないし保険でもいいかなと保険の部分入れ歯にしたけど、分厚くて、いちいち金具の取り外しも面倒だし何より違和感が凄い
近々これもスマイルデンチャーに変えるつもり
最近奥歯の2本、奥歯だし見えないし保険でもいいかなと保険の部分入れ歯にしたけど、分厚くて、いちいち金具の取り外しも面倒だし何より違和感が凄い
近々これもスマイルデンチャーに変えるつもり
169病弱名無しさん (ワッチョイ 1f67-5Y3N [220.5.50.8])
2022/03/23(水) 21:07:46.11ID:ReGr+api0 >>168
なるほど、ダイジョうブか
おれも違和感小さい自費のやつに変えたくなってきたな
15万くらい出しても違和感としゃべりにくさと、ほかの歯への悪影響考えると高くないような気もする
入れ歯って言うとすごい嫌なイメージだけど、辛さと見た目に問題が無ければ、眼鏡と似たようなもんって気もするな
なるほど、ダイジョうブか
おれも違和感小さい自費のやつに変えたくなってきたな
15万くらい出しても違和感としゃべりにくさと、ほかの歯への悪影響考えると高くないような気もする
入れ歯って言うとすごい嫌なイメージだけど、辛さと見た目に問題が無ければ、眼鏡と似たようなもんって気もするな
170病弱名無しさん (ワッチョイW d267-Lo1s [219.169.170.48])
2022/03/23(水) 22:02:41.89ID:tu9mu9wH0 >>169
バネがある保険の入れ歯は、バネをかける歯に負担がかかるからね
ノンクラスプは他の歯に負担がないし薄くて全然違和感ないよ
スマイルデンチャーが出来上がるまで仮歯のように2週間ほど保険入れ歯を前歯につけてたけど、もう絶対嫌だわ
バネでどんどん横の歯がダメになっていくよりもスマイルデンチャーのほうが結果的に安くはなくても高くもないと思う
歯科医にも部分デンチャーなんてブリッジや差し歯と同じ、取り外し出来るか出来ないかの違いだけと言われたし
バネがある保険の入れ歯は、バネをかける歯に負担がかかるからね
ノンクラスプは他の歯に負担がないし薄くて全然違和感ないよ
スマイルデンチャーが出来上がるまで仮歯のように2週間ほど保険入れ歯を前歯につけてたけど、もう絶対嫌だわ
バネでどんどん横の歯がダメになっていくよりもスマイルデンチャーのほうが結果的に安くはなくても高くもないと思う
歯科医にも部分デンチャーなんてブリッジや差し歯と同じ、取り外し出来るか出来ないかの違いだけと言われたし
171病弱名無しさん (ワッチョイ b793-mRnA [14.11.1.65])
2022/03/23(水) 23:04:19.19ID:JxgRFYw30 母が下奥歯一本抜歯して保険の部分入れ歯を入れたんですが
食事の度に必ず外れます
歯科医いわく歯が低くなって掛けにくいとの事ですが
部分入れ歯はこんなすぐ外れるのでしょうか?
食事の度に必ず外れます
歯科医いわく歯が低くなって掛けにくいとの事ですが
部分入れ歯はこんなすぐ外れるのでしょうか?
172病弱名無しさん (ワッチョイW 5e70-aJ2I [119.26.32.74])
2022/03/23(水) 23:38:53.43ID:Q+qy87Ga0173病弱名無しさん (ワッチョイW 927b-mQYt [203.223.56.53])
2022/03/24(木) 02:58:14.59ID:9CaKChwo0 バネがグラグラの歯を支えているというケース
飛び飛びに残る歯が入れ歯が無かったらとっくに抜けていただろう
保険の入れ歯も悪くない
飛び飛びに残る歯が入れ歯が無かったらとっくに抜けていただろう
保険の入れ歯も悪くない
174病弱名無しさん (スッップ Sdf2-QbI6 [49.98.137.230])
2022/03/24(木) 04:50:10.19ID:R/icd76+d んなわけない、、
175病弱名無しさん (ワッチョイW c227-MEft [101.141.98.84])
2022/03/24(木) 08:05:59.25ID:AU9IBWJy0 横だけど私も>>173みたいな感じだった
私は幸い親知らずがしっかりしてるからそれにバネをかけてるけど飛び飛びで残ってるところも動揺してるのが多くてバネで支えられてる感じだった
動いてる歯も時間の問題だったけど少しでも長くもたせることが出来たと思う
通ってる歯科医は保険のしか扱ってないけど抜歯後すぐに増歯してくれるのが助かっている
私は幸い親知らずがしっかりしてるからそれにバネをかけてるけど飛び飛びで残ってるところも動揺してるのが多くてバネで支えられてる感じだった
動いてる歯も時間の問題だったけど少しでも長くもたせることが出来たと思う
通ってる歯科医は保険のしか扱ってないけど抜歯後すぐに増歯してくれるのが助かっている
176病弱名無しさん (ワッチョイW d267-Lo1s [219.169.170.48])
2022/03/24(木) 17:46:41.58ID:/fV3Y4V20 いまさらだけど、どうして歯だけは人体で唯一自然治癒力が無いんだろう
神経はあるのに
ていうか歯に神経が無くて痛みが無ければ、
酷くなる前に歯医者に平気で行けてたのに
神経はあるのに
ていうか歯に神経が無くて痛みが無ければ、
酷くなる前に歯医者に平気で行けてたのに
177病弱名無しさん (ワッチョイW 8215-iJS8 [133.218.202.109])
2022/03/24(木) 20:39:04.09ID:ripic6to0 入れ歯もそうだけど歯の治療に関しては保険適用の範囲が狭すぎるような気がする
178病弱名無しさん (ワッチョイW d393-ghwS [106.73.200.129])
2022/03/24(木) 21:14:26.07ID:nwyXq7LB0 健康的で文化的な生活とは一体なんだろうって考えさせられるね
39歳で5本抜歯済みの入れ歯エリートですよろしく
39歳で5本抜歯済みの入れ歯エリートですよろしく
179病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-enOD [60.109.184.118])
2022/03/24(木) 23:14:45.11ID:mYeavZOi0 古代からいるサメは歯が抜けてもまた生えてくるのに最高に進化してるはずの人間は永久歯の生え変わりがないって納得できないよね
180病弱名無しさん (ワッチョイ 1f67-5Y3N [220.5.50.8])
2022/03/25(金) 05:00:53.36ID:WA/zrMWS0 >>177
たいへん同感
アマルガムとかって有害金属は保険適用で安全なセラミックは保険適用外とか、国民の健康を考えているとは思えない仕組み
保険が効かない入れ歯が保険が効く入れ歯よりべらぼうに費用が掛かるものとも思えないんだよなぁ
なぜ効くようにしないのか疑問だわ
たいへん同感
アマルガムとかって有害金属は保険適用で安全なセラミックは保険適用外とか、国民の健康を考えているとは思えない仕組み
保険が効かない入れ歯が保険が効く入れ歯よりべらぼうに費用が掛かるものとも思えないんだよなぁ
なぜ効くようにしないのか疑問だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】三郷小学生ひき逃げ 車に同乗か…中国籍の男性から事情聞く [首都圏の虎★]
- 【速報】三郷市小学生ひき逃げ事件 助手席に乗っていた中国籍男性から任意で話聞く 一方で運転手の行方は依然分からず 埼玉県警 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ [冬月記者★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 [蚤の市★]
- 児童養護施設で職員してるけど質問ある?
- ケンモメンが嫌いな芸人→ニューヨーク,ラランド,粗品,小藪,あと二人は? [527893826]
- 東工大、女子枠を導入した途端パパ活シャブセックスが入学してしまうwww [884040186]
- 【動画】インド、不衛生すぎる [498165479]
- 💪🏼👨🏼🐵ダウンタウン🏡
- 【露悪】ジークアクス、自殺したSTAP細胞研究者をネタにする