X



【なんとか】入れ歯スレ 21【なるさ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイ 1f9f-zxa0 [115.177.83.23])
垢版 |
2022/01/21(金) 01:07:00.83ID:UiZzdX3k0

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630605714

過去スレ
【老いも】総入れ歯スレ【若きも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1194741291/
【総も】入れ歯スレ 2【部分も】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1296206277/
【保険も】入れ歯スレ 3【自費も】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1319368583/
【なんとか】入れ歯スレ 5【なるさ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1381284050/
【なんとか】入れ歯スレ 6【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1395872599 /
【なんとか】入れ歯スレ 7【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1415586971/
【なんとか】入れ歯スレ 8【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1427183691/
【なんとか】入れ歯スレ 9【なるさ】 (途中でdat落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446893808/
【なんとか】入れ歯スレ 10【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1447799871/
【なんとか】入れ歯スレ 11【なるさ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464346520/
【なんとか】入れ歯スレ 12【なるさ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1489832144/
【なんとか】入れ歯スレ 13【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505180774/
【なんとか】入れ歯スレ 14【なるさ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1524808330/
【なんとか】入れ歯スレ 15【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1540117886/
【なんとか】入れ歯スレ 16【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1555852202/
【なんとか】入れ歯スレ 17【なるさ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1573571050/
【なんとか】入れ歯スレ 18【なるさ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594687732/l50
【なんとか】入れ歯スレ 19【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1619029739
【なんとか】入れ歯スレ 20【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630605714
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/29(水) 13:50:32.59ID:4Y9YX7Td0NIKU
私はがんとか他の病気で入院手術もしてきたので
それにくらべたらっていうところあるかも。
というかそう思わないとやってられないのもあるかもしれない。

それにしてもいろんな人、いるんだな。
年齢もだけどどういう経緯で、といういきさつも大きいのかもしれないね。
ケガでいきなり受け入れざるを得ない人と徐々に弱ってなる人とでも
だいぶ違うよね。自分は今片側下だけだけど反対側の上も時間の問題と
言われているからみんなの気持ち、意見すごく参考になっているよ。
2022/06/29(水) 13:53:27.17ID:JpDzmCk80NIKU
>>650
ありがとうございます。
色々と調べているのですが、自由診療の物は高いですね…。
しかもそういう金具無しのタイプは、寿命が 3 年程度とか。
厳しいです。

これなら、普段の治療も自由診療の方が良いですね。
1 本の歯を治すのに 5 万かかったとしても、自分の歯を延命できるなら
自由診療の入れ歯を維持していくより安いです。
何故この事実に気が付かなかったのだろう…。
2022/06/29(水) 13:56:00.98ID:JpDzmCk80NIKU
>>651
とてもご苦労されているのですね。
それに比べて、私程度で死ぬとか言っているのが恥ずかしいです。
2022/06/29(水) 14:03:13.53ID:iR3b4fdDaNIKU
はじめまして
30年くらい前に治療した下の奥歯3連ブリッジの土台の歯がとうとうダメになり今日抜歯です
10代で矯正をしそれなりに整ったけど、それを維持したり予防の知識と意識がなかったので20代半ばで上の前歯4本を差し歯に上下の奥歯3本ずつがブリッジになりました
この時自分の歯の大切さを知っていたら…と後悔しかありませんが、後戻りは出来ないのでこれからの入れ歯ライフをより良いものにして行こうとここに来ました
どうぞよろしくお願いいたします!
655病弱名無しさん (ニククエ 3d93-G+/E [106.72.146.160])
垢版 |
2022/06/29(水) 14:10:46.78ID:uU8Uklfo0NIKU
Youtubeで見たのだが、歯科医が嫌う患者ワースト3というのがあった。

B自己診断を曲げない患者。
A他の歯科医医院とかけ持ちで治療を受ける。
@キャンセル、遅刻を繰り返す患者。

自分の歯科医もほぼ同じ事を言っていた。
656病弱名無しさん (ニククエ 3d93-G+/E [106.72.146.160])
垢版 |
2022/06/29(水) 14:20:17.77ID:uU8Uklfo0NIKU
入れ歯になるのがショックというのはまるでなかったな。
義手・義足・義眼のように欠損した部位を補う人工物だと思っていたから、
寧ろ、これで食べ物をちゃんと噛んで食べられるので嬉しい、という感想だった。
2022/06/29(水) 15:03:23.59ID:gwXdUlKW0NIKU
入れ歯だと噛めなくなると思ってた
高額なインプラントじゃなきゃダメなのかなって悩んでたけど
このスレ見て気持ちが楽になった
2022/06/29(水) 16:06:13.73ID:MzuEPcs40NIKU
オレ部分入れ歯にして煎餅バリボリかじれるようになった
流石に堅焼きは敬遠するけど、普通の硬さなら平気
659病弱名無しさん (ニククエ Sab9-tO2y [106.146.62.113])
垢版 |
2022/06/29(水) 16:24:35.01ID:duE4qVRiaNIKU
左上3本ブリッジダメになり、部分入れ歯にしたけど快適。調整も1回で済んだし。何でも噛めるので悩まずやれば良いと思う。
660病弱名無しさん (ニククエW 3d93-MP8k [106.73.200.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/29(水) 20:30:45.19ID:k6eNiAIz0NIKU
>>655
患者とか関係なしに嫌われるやつだね
661病弱名無しさん (ワッチョイ 3d93-4nyZ [106.72.146.160])
垢版 |
2022/06/30(木) 02:05:46.99ID:xuXfGnS30
ほぼほぼ総入れ歯だが、大抵の物は噛めるし、食べられる。
強いて入れ歯NG食べ物を挙げると、ガムとかハイチューとかヌガーみたいな
ネットリ系の菓子類だな。入れ歯にくっついて入れ歯が取れてしまうことがある。
イメージとしてはダメそうな、固焼き煎餅、厚目のステーキ、スルメなどの噛む力を必要とする物は
全く問題ない。バリバリ、ガツガツと食べられるぞ。
2022/06/30(木) 13:06:54.71ID:yokK1eGYr
入れ歯でも噛める歯につきにくいガムもあるけどね
2022/06/30(木) 14:22:35.19ID:m1T+hYV30
>>641
意外と入れ歯にしてみたら世界がひらけると思いますよ
私も初めて歯を失った時はあなたみたいに落ち込んでウツ病みたくなりました
歯は取り戻せないから歯を大事に出来なかった自分への後悔と同時に、入れ歯・ブリッジ・インプラントの何を入れるかの悩みが急に降りかかってきて辛かった
抜歯宣告(歯周病でグラついてた)されてから一年くらい粘って、結局入れ歯(ノンクラスプデンチャー)を選択した
そう決めてからは早くて抜歯して入れ歯作って、長かった私の悩みも2週間ほどで終わった
入れ歯も違和感があまりないので一年も悩んだのがバカみたいだった
まあ悩んだ末に選択が出来たと言えばそれまでだけど、入れ歯にしてしまえば呆気なかったし本当に早くすればよかったと何度も思ったw

前歯ということで悩んでるんだろうけど、私は前歯は自分の歯だけどすきっ歯だし見た目が悪いです
一層入れ歯のほうが審美的にはいいんじゃないかなと自分は思ってる
今の入れ歯って綺麗だよね
数年後には私も前歯は入れ歯になるよ
上の前歯の歯槽骨やられてるし

とりあえず一歩踏み出すまでが勇気いるけど、どうするか決めて処置が出来るとかなりスッキリすると思うので頑張ってください
664病弱名無しさん (ワッチョイ 2380-BYhf [125.4.244.212])
垢版 |
2022/06/30(木) 21:00:01.47ID:/ftTzq1F0
通ってる歯科は抜歯してもインプラントを推奨しない。
ブリッジしてダメなら部分入れ歯、それでだめなら総入れ歯。
今回は2回に分けて3本の抜歯したから、前歯6本が空いたので、
自由診療の入れ歯を作る前にとりあえず保険の入れ歯を試して下さいとの事。
まだ気持ち悪いからごはんの時だけ着けてるけど、
仕事の事もあるから自由診療の入れ歯を作ろうと思ってる。
665病弱名無しさん (ワッチョイ f515-qwBH [220.100.20.189])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:07:16.65ID:PVl99PKP0
>>661
やっぱり年々、骨は後退していく?
2022/07/01(金) 09:24:47.34ID:9+Q6zmqb0
>>664
良心的だね。自分とこ若い医師だったこともあるけど
ブリッジだめになり部分入れ歯かインプラント二択になり
いまなら歯茎の状態もいいので、とか言われかなりしつこくインプラント勧められた。
20代の時の自費のブリッジいれてたから余計勧められたかもしれない。
正直若くてお金あれば考えたかもしれないけど
この先考えたらさらに手入れ大変そうだしね。
部分入れ歯にきめたらとりあえず保険のでいいじゃないですか?っていわれたから
保険のにしたけどここみてると自費の入れ歯よさそうだよね。
667病弱名無しさん (ワッチョイ 3d93-4nyZ [106.72.146.160])
垢版 |
2022/07/01(金) 14:17:05.55ID:V+GqEkAX0
>>665
骨が後退ってどういう状況か分からないけれど、
特に歯茎などには経年に伴う変化はないよ。
一時かなり体が痩せた時に、少し緩くなって裏打ちをしてみたけれど、
それからはぴったり密着しているし、噛み心地も良い。
2022/07/02(土) 12:29:14.63ID:cUcwCAnsr
保険の入れ歯の歯が擦り減ったら修理で歯の交換は出来るの?
669病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-oh95 [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/02(土) 14:09:27.61ID:+46l/ATX0
病院に行ったら来いと言われたものです。
まだ、行ってませんが、ついに今日、予約しましたーーーーーーーーーーーーーーー
私にとっては、予約ですら一大事でした。
最新の所に行くべきかまよってましたが、古くからある、おじちゃん歯医者をえらびました。
どうなるのかわかりません。こんなにひどい状態で、ボロボロで、もしかしたら、紹介状書かれたり、ほかの歯医者に回せるんじゃないかと不安でいっぱいです。
今、奥歯4本づつ、抜かれた状態で、もう数年たっています。部分入れ歯さえ作れるのかも不安。
多分上は、総入れ歯になると思います。ものも食べられないし、ひどいし怖いし、だけど、電話して予約とっただけですごくうれしかった。
いった気分です。
これから、頑張りたいと思います。
2022/07/02(土) 14:16:01.06ID:2GezbvW20
>>669
頑張れ
2022/07/02(土) 14:42:48.43ID:BREm+qjDa
>>669
頑張れーーー!
2022/07/02(土) 14:44:18.53ID:zFZxdn8f0
>>669
フレ~フレ~~♪♪
673病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-oh95 [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/02(土) 16:17:59.70ID:+46l/ATX0
ありがとう。泣けちゃう。ありがと
674病弱名無しさん (ワッチョイ e593-5VYb [106.72.146.160])
垢版 |
2022/07/02(土) 20:27:18.70ID:rfqZ1dzd0
>>668
保険の入れ歯をすり減る位まで使い込めれば万々歳じゃないかな。
すり減る前に、割れて壊れたり、他の歯を抜歯しなければならなくなると思う。
ちなみに、抜歯したら、入れ歯の方に増歯することは可能だよ。
実際にやって貰ったことはある。
675病弱名無しさん (ワッチョイW 5952-ccTg [118.83.191.194])
垢版 |
2022/07/02(土) 21:15:37.79ID:HT6a9mmh0
>>669
がんばって!きっとだいじょうぶ!
夫がタコを食べたいと言うので買ったけどわたしは多分ムリだなーと思ったけど全然噛めた!
676病弱名無しさん (ワッチョイ 8915-NvsD [220.210.181.102])
垢版 |
2022/07/03(日) 02:02:42.12ID:mmHMooxU0
>>674
他の歯を抜歯ってやっぱり入れ歯のせいでそうなるの?
2022/07/03(日) 04:10:59.22ID:V+fRdT8A0
一昨日、上下の部分入れ歯を作ってもらった。通院20回以上。2ヶ月かかった。
装着後、『合わない。痛い!』と申し出た。慣れるまで仕方ないとの返答。
昨日、調整のため通院。『痛いので5分も装着できなかった。入れ歯を処方して欲しい!』と申し出た。せっかく作ったのにもったいない、皆さん痛いのでガマンしなさい。と言われた。もちろん、入れ歯しただけで食事ができない。ガマンすべきでしょうか?アドバイスをください。長文失礼しました。
2022/07/03(日) 13:05:57.03ID:zYjLyPGn0
最初はきついくらいで丁度良いでしょ
緩いの作ってすぐズレたりしたら意味無いし
2022/07/03(日) 14:40:51.69ID:O6QxU0wY0
>>677
確かに最初はきつめくらいでちょうどいいと思うけどね。
でも初めての入れ歯で上下同時だとちょっとつらいかな?
どちらかだけでもとりあえず入れておくようにしたら?
しばらくは半日ずつどちらかだけいれておくとか。
ほんとはよくないだろうけど上下ともならなおさら
かみあわせとかバランスとかあるからずっといれておくほうがいいけど
いきなりはつらいよね。
1週間くらいやってみてそれでもつらいようなら再度調整してもらったらと思う
医者としてもしばらく食べたり話したりとかしてもらわないとというのは
あるんではないかな。がんばれ。
2022/07/03(日) 18:42:03.66ID:V+fRdT8A0
>>679
アドバイスありがとうございます。
もう歯科医なんか行くもんか!と思っていましたが、変えます。
とりあえず、余り痛みのなかった上の入れ歯だけ、装着してもらいます。
2022/07/03(日) 18:49:06.17ID:V+fRdT8A0
学生時代、すべての奥歯(4箇所)が虫歯でしたが、歯医者が怖くて、通院できませんでした。毎日毎日ケロリンを飲み、痛みが取れる6時間に、行動。痛み出したら、またケロリンを飲むという生活。
2022/07/03(日) 20:11:44.90ID:+17BanRi0
入れ歯って2日入れないだけで次入れた時に窮屈に感じたりするからね
週末の2日間入れなかっただけでちょっと痛いなと思ったりする
歯は動くから
だから作ったらなるべく早く入れて慣れるようになったほうがいい
部分入れ歯は間あけると簡単に合わなくなる
683病弱名無しさん (ワッチョイ e593-5VYb [106.72.146.160])
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:03.26ID:EjMf/hp30
>>677
俺が通っている歯科医は、痛いところはマーキングして、
ルーターで入れ歯を少し削ってくれるんだけれどね。
ここがあたって痛いんです、入れ歯を削って頂けませんか?と頼んでみたら?
684病弱名無しさん (ワッチョイ e593-5VYb [106.72.146.160])
垢版 |
2022/07/03(日) 23:36:57.76ID:EjMf/hp30
>>677
俺が通っている歯科医は、痛いところはマーキングして、
ルーターで入れ歯を少し削ってくれるんだけれどね。
ここがあたって痛いんです、入れ歯を削って頂けませんか?と頼んでみたら?
685病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-Pt+j [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/04(月) 09:44:27.57ID:jwOKRXG80
いよいよ、明日です。怖いよー
聞きたいんですが、みなさんの通っている歯医者さんは、新しいですか。
どんな歯医者さんでしょうか。
2022/07/04(月) 13:00:07.89ID:fBrXI+HVr
>>685
私の歯医者は40代の院長を始め30代の若い先生が多いです。
施設も新しいかな。
古い医院のお年寄り先生は自分には合わなくて、最新の医療を取り入れてる先生のほうが自分には合ってるなと思い通ってますよ。
2022/07/04(月) 16:28:54.27ID:veahsT5K0
今日、廃棄予定だった入れ歯。上部分だけはめてみました。ウズウズして、気持ち悪いですが1日過ごしてます。明日、下の入れ歯調整してきます。
2022/07/04(月) 16:32:17.48ID:veahsT5K0
>>685
歯医者さんって、怖いですよね。自分の通っている所は、近所で70代のおばあちゃん先生です。
2022/07/04(月) 16:32:25.11ID:emqXoLNar
保険の上下の部分義歯作成中で現在③まで終わった
①個人トレーの製作の為の型取り
②個人トレーで精密な型取り
➂咬み合わせを取る
④試適
⑤完成(装着)
⑥調整
690病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-Pt+j [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:45.48ID:jwOKRXG80
ボロボロだから、本当はさいしんの設備がある歯医者さんの方がいいんだろうな。
初診ってどうやるんだろう。もう行ったからには、一気にぬいてもらいたい。。即時義歯はやってないから、全部抜歯したら、歯抜け生活なんだろうなー
でもさ、万が一、残せる歯があるとしたら、それを治療してからの型どりとかになるの?
あーーーーーーーー!!!明日だ!ドキドキして、予約してから全然眠れないよ。問診票とかになんてかけばいいのかな。
診察台乗って、口開ける前になんか一言言った方がいいのかな。先生も、驚くだろうな。
本当にやばいから。神様たすけてくれますようにーーーーーー!みんな頑張ろうね!
691病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-Pt+j [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:00:17.26ID:jwOKRXG80
ずっと、抜きっぱなしのはにノンクラスプはいるかな。もう、骨とか肉とか、やばそうだけど。。。
もうね、顔も歪んで、昔の顔には想像つかないくらい、変わっちゃったよ。
下の歯は、ノンクラスプをお願いするつもりなんだけど、使った人、値段教えてください。
後、出来上がるまでながいんだよね。。
参考にさせてください。
もうね、運勢とか見ちゃってるよ。やばいんだから!!でも、予約しただけで、少し気持ちが、楽になったよ。
ホント、いい先生でありますように。後、知り合いいませんように。
吐きそう!!!
2022/07/04(月) 18:06:41.37ID:0HOnUSnea
うちの先生は、おじいちゃん先生で設備は古くも新しくもなく…
とっても勉強されている先生で、新しい技術にも積極的ですが、疑問がある場合は全て説明してくれます
保険診療ですが、予約の人数を少なくしていて、じっくり診てくれます

下の歯4番から奥まで全てノンクラスプでつくりました
費用は8万円で、なんの違和感もなく使えて感謝しかありません
693病弱名無しさん (ワッチョイ 6e15-NvsD [113.197.177.164])
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:50.78ID:T4VgyFrv0
古い先生だと現役引退して途中でいなくなる可能性が高いから
引っ越しとか予定ないし
長く付き合える若い先生のほうがいいかなって思ってる
若い先生でも潰れたりするリスクはあるけどね
2022/07/05(火) 00:49:16.25ID:4e7loB+90
うちの先生は親子2代。大先生が噛み合わせをじっくり見て丁寧に調整する方針だからか若先生も丁寧。でも若いからか最新技術にも積極的。いろいろ勉強してるみたいで残りの歯を守ることを優先して少しバネを強くした入れ歯を作ってくれた。かれこれ1年とても快適。
695病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-Pt+j [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/05(火) 05:14:56.58ID:GXmUR2O30
参考になります。ありがとう。
私の場合、両側だから、きっと、倍の値段だろうな。
皆さん、本当にいい先生に会えているみたいでうらやましい限り。
調べたら、ノンクラスプは出来上がるまで、普通の入れ歯より、時間かかるみたいだね。
どのくらいかかりましたか。
問診票?にボロボロだから、入れ歯にしてとか書いた方がいいの?あまり、うまくしゃべれる自信もない。
 
2022/07/05(火) 09:02:05.71ID:lYVcp007a
>>695
保険の義歯を作ったことがないから比較は出来ないけど、ノンクラスプ(エステショット)は1ヶ月弱かかりました
見た目も自然で、違和感なく噛めるし、空気漏れで不明瞭だった喋り方も改善されました

上の692です
2022/07/05(火) 09:03:52.45ID:lYVcp007a
あ、歯抜け期間は、20年弱です
それでも、すぐ義歯に慣れました
2022/07/05(火) 09:05:50.26ID:lYVcp007a
連投スミマセン
うまく話す自信がないなら、問診票に書いておくといいかな
先生がそれをみて、質問してくれると思うし、ちゃんと聞いてくれるよ、大丈夫
頑張って!!
2022/07/05(火) 10:12:23.22ID:PnbTARKr0
>>691
私はノンクラスプデンチャーたしか2週間ほどで出来ました
大学病院で作ったから値段は65000円でした
ノンクラスプデンチャーのハッピーデンチャーというやつです

歯医者によって値段違うよね
行きつけの歯医者では90000円と言われました
保険外は歯医者ごとに値段を決めれるから立地(駅側や都会)等によっても値段が違うと思う
1本〜3本までは同じ金額の設定にしてるところもあります
上の方が言ってるように今のところ空気漏れもなく普通に喋れます
私の場合は1本の部分入れ歯だから喋りには元々そこまで影響ないのかもですが
痛くもなく使い心地はいいです
  
2022/07/05(火) 12:35:55.80ID:vcfLlbme0
入れ歯上下を入れた者です。
やっぱり、かなり痛い!削ってもほとんど変わらず。食事なんてとんでもない話し。
701病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-Pt+j [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/05(火) 14:26:48.01ID:GXmUR2O30
行ってきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
背中押してくれてありがとう。予約の二時間前に家出ちゃったよ。
うろうろしてても、あっという間に時間だった。
いい先生でよかった。一生懸命治療してくれたよ
これから頑張る!
2022/07/05(火) 14:39:00.64ID:PnbTARKr0
>>701
おつかれさま
気になってました
いい感じの先生でよかったね!
2022/07/05(火) 14:41:58.92ID:k+UCccpf0
>>701
「案ずるより産むが易し」
良かったね!
704病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-Pt+j [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/05(火) 14:56:39.37ID:GXmUR2O30
ホント、いかれてよかったです。
本当に恥ずかしかったし、行くまでが死にたい気持ちだった。
もう、行くのやめようと思ったし、問診票に書くとき、手が震えて字が書けないし。
こんな状態で診察台に上がって大丈夫なのかと思ったけど、無事終わりました。
ノンクラスプ情報ありがとうございます。参考になります。
今日は入れ歯の金額まで先生に聞くことができなかったです。
上から治していきましょう。って。
ノンクラスプ時間がかかりそうなら、早く型とってほしいなーって思ったけど、もちろんそんな話もできずお任せでした。
上の歯を今治療し始めたんだけど、治療して、部分入れ歯になったり、銀歯とか、笑うと目立たないよう総入れ歯にしてほしかったんだけど、
それも言えなかった。
でも、私のこんな口を見てくれるのだから、、、お任せでいいんだよね。
705病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-Pt+j [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/05(火) 15:02:29.63ID:GXmUR2O30
>>702
ありがとう
最初から、応援してくれた人だよね。
私の気持ちがわかるって言ってくれた人だよね。
ありがとう
706病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-Pt+j [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/05(火) 15:04:34.67ID:GXmUR2O30
>>703
ありがとう。
意味が分からなくて、調べちゃった。
ホントその通り!って思ったよ。
ありがとう 
2022/07/05(火) 15:07:18.74ID:PnbTARKr0
>>705
私は>>663で初めてあなたに話しかけました
初期から心配されてた方も別におられたと思うけど、みんなあなたの味方ですw
私も失う予定の歯が将来まだあるし一緒に頑張りましょう!
708病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-Pt+j [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/05(火) 16:14:41.71ID:GXmUR2O30
>>707
ありがとうございます!
ほんとに、ありがとう。
2022/07/05(火) 18:47:07.01ID:NAVmyBNKa
>>701
やったね!
これからは、どんどん良くなる一方です
一緒に頑張りましょう!
2022/07/05(火) 23:01:58.03ID:EZZY1FHT0
下奥歯7番抜歯したので
入れ歯作りたいが一番奥の歯はそのままで良いと言われました
どなたか入れ歯入れてる方いますか?
2022/07/06(水) 08:50:00.61ID:Nsll259I0
>>701
良かった!自分もとても嬉しい。
ね?意外と行ってみたら大丈夫だったでしょ?w
きっと慣れると行くのが楽しみになるよ。どんどん口の中がきれいになるから。自分も早く行きたいって思う様になったよ。
最初から応援してきたから本当に本当に良かった!
あなたの努力は素晴らしいよ!
2022/07/06(水) 09:03:50.98ID:9kppMULz0
痛い!と思っていた場所が違ってた。下の入れ歯が痛いって言ってた。でも上の抜歯した部分の入れ歯が原因。
713病弱名無しさん (ワッチョイ 8dbf-Pt+j [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/06(水) 16:30:48.78ID:Y8TyvojQ0
>>711
ありがとうございます。
初めから、私の気持ちを理解してくれてありがとう。
気持ちを分かってくれる人がいて救われました。
本当に歯医者にいかれたのはここで相談してがんばれって言ってもらえたから。
ホント、ありがとう。しかないです。
2022/07/06(水) 18:13:26.28ID:9kppMULz0
自分も、皆さんの後押しで、再受診できました。間違いなく、入れ歯を処分するつもりでした。
2022/07/08(金) 01:01:32.42ID:lanBe0Lna
>>712
そういう勘違いは良く有る(笑)
2022/07/08(金) 18:36:46.47ID:4cb/oetG0
初診が、4月30日。まだ完結しない。
717病弱名無しさん (ワッチョイW 1152-bcQe [210.146.166.160])
垢版 |
2022/07/09(土) 01:19:06.87ID:TiPXjoT00
>>607
自分は今、前歯を保険の部分入れ歯入れてるんだけど、どうしても金具が嫌で自費のに変えたい
ただ、今通ってる歯科医院の自費入れ歯の料金が高くて決心がつかなくて…
自分が住んでいる地域で安く自費入れ歯を作ってくれる歯科医院を見つける方法があれば教えていただきたいです
2022/07/09(土) 03:47:41.23ID:4sw5U3m80
自費が安いわけがない
保健は歴史を3割負担で買うもの
自費は最新技術を選択して買うもの
2022/07/09(土) 06:04:35.41ID:Lkkuef3SM
自費の義歯といっても種類が沢山あって扱ってる歯科によって値段も違うからホームページで確認するなり直接聞くなりしないとわからない
義歯の種類はどれにするのか?値段はいくらなのか?修理は出来るのか使い捨てなのか?何年くらいもつのか?
金属バネが嫌なら自費になるけど金属のバネを白や透明のプラスチックのバネに変えるのもあり
2022/07/09(土) 11:24:02.56ID:rDMcQXzu0
前歯1本の部分入れ歯10分くらいちょろっと削って数日様子見てみたいなの5回繰り返してうざかったんで
もう大丈夫です言って終わらせて自分でけずった
金属部分から無駄にはみ出たレジン部分削って厚みも限界まで薄くしたらタ行が発音しづらかったのが直った
あのペースのちまちま削りだと黙ってたら数ヶ月通わされてた気がするわ
721病弱名無しさん (ワッチョイW c993-WpvM [106.73.200.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 11:43:22.25ID:8sCvTn780
それ酷いね
俺は削ってはめて噛んでの繰り返しで納得いくまで(最終的には実際に食べないとわからないけど)調整してくれたわ
2022/07/09(土) 12:28:39.01ID:6v7zBCnE0
自費と保険でそんなに装着の感じ違うもんなの?
上の奥歯だけどどっちがいいか迷ってる
2022/07/09(土) 22:45:01.31ID:VIyD6lFA0
保険のを装着して入れ歯自体に慣れてから自費のを検討したらいいと言われたな歯医者では
2022/07/10(日) 04:44:10.20ID:49Rc3oNHr
最終的には保険の入れ歯に戻る人がほとんどみたい
2022/07/10(日) 08:54:23.68ID:Uhiy1LHZ0
結局自費は見栄え重視だから若い人とか女性とか
見た目にこだわる人はそっちにいくんだろうな。
自分も20代の時は入れ歯じゃないけどブリッジ20万くらいで自費にしたし
今は年も年だし保険でいいかってなってるけどほんとは
お金があれば見栄えがいい自費にしたい気持ちもある。
でも強度とか長持ち度は保険のほうなのかもな
726病弱名無しさん (ワッチョイW c993-WpvM [106.73.200.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:59:50.85ID:FpjASORs0
シンプル故に強いってのはあると思う
2022/07/10(日) 09:14:34.43ID:ikJmAupG0
>>725
見た目だけじゃなく着け心地がいいよ自費の入れ歯は
自分は見えない左上の歯1本は保険、右下の1本の歯の見えるところは自費にしてるけど保険の入れ歯のほうは痛い
自費の入れ歯は痛くない
2022/07/10(日) 17:59:26.44ID:nUONhX440
保険入れ歯でも馴染んだら着けてるのを忘れるくらいになるけどな
でも目立つバネだけはどうしようもない・・
729病弱名無しさん (ワッチョイ c993-oArY [106.72.146.160])
垢版 |
2022/07/11(月) 04:46:51.56ID:RPsE86Jz0
>>717
安い自費入れ歯と言っても、色々な材質や技法があるからねえ。
自分で予算を決めて、その予算の範囲で作ってくれるかどうかを
歯科医に電話なり面談なりして確認していくしかないと思うよ。
2022/07/11(月) 12:59:56.53ID:Rz8rnr8J0
4回、調整した。違和感が強すぎる。入れ歯をしたまま、食事なんてもっての他状態。ずっと外し放し。
731病弱名無しさん (オイコラミネオ MMd5-nXgs [150.66.95.241])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:36:39.27ID:V5+X+yB6M
4回調整して合わないというのは気の毒だなあ。
歯科医変えてみたらどう?
自分は保険のほぼ総入れ歯だが、一回調整して
あとはそのまま使っている。不都合は何もない。
2022/07/11(月) 23:50:51.70ID:rR1hHJ/a0
違和感てのも個人差ありそうだよね
ブリッジのようなまるで自歯感は入れ歯の場合は土台がある分あり得ない訳で
痛みがあるのはダメだけどある程度の違和感は受け入れて慣れるしかないのよ入れ歯民になったなら
2022/07/12(火) 07:19:49.79ID:UMnV25P50
違和感というか噛む力が弱いな
噛んでも痛みはないけど噛み切れない
あとは発声がしにくい音がまだある
発声さえこれでなんとかなれば問題ない
2022/07/12(火) 08:31:05.40ID:M727+VOBr
新しい義歯いれたら馴染んで慣れるまで口を大きく動かして新聞を音読したり発音の練習して喋る事から
食事は一口サイズの少量を飲み込むまで口をあけない事を意識すると口の中が真空状態になるので義歯が浮きにくい
2022/07/12(火) 09:04:57.54ID:9NdokRtI0
そうだよね!
口を閉じて食事をすると、はた目にも上品と言うオマケも付くw
2022/07/12(火) 09:28:37.25ID:U+uejj340
そうそう食事中は閉じたままだといいらしいね。
逆に言うといかにいままでずっと閉じずに食べてたんだなと思わされたよ。
そして確かに噛み切れないものが多い。
入れ歯入れる前って不快感とか装着感とかばかり気にしていたけど
食事の時のことあんまり考えてなかったな。

4回やってもすっきりしないなら自分も歯科医変えるかも。
とはいえいきなり上下総入れ歯になったとかだと
気持ち的にもフィット感的にも
違和感ありまくりになりそうだし
いろんな意味で受け入れるのかなりたたないと無理ないかも。
あとはやっぱりいった歯医者でどんな技師が扱っているか
行かないとわからないから仕方ないけど結構
当たりはずれあるんだなとここのスレみて実感した。
部分入れ歯で保険だしこんなもんだろうと思って使ってるけど。
2022/07/12(火) 11:12:55.31ID:sgHY69Zv0
4回調整した者です。今週最後の通院予定日です。
アドバイスに従って、歯科医を変更しようと思いました。
いろいろな助言、ありがとうございます。
738病弱名無しさん (ワッチョイ 11bf-0UEB [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:52:27.25ID:KJVxCLoU0
二回目の歯医者一番目の患者でした。ドキドキしました。
今回は犬歯の差し歯ができたので、入れてもらいました。
両側も変な歯だから、そのせいなのか、大きく感じたり、すごい違和感。
口を閉じるときに、今日作ってもらった歯が、引っかかるんです。モコって感じです。
一生けん命やってくれてるので、なんか、変だとかいえなくて。。
しかも、こんな歯だし、両側もかろうじてある差し歯なので、こうなるのはしょうがないとかも思えるし。
歯がないより、マシかな。と思いながら、帰ってきました。
犬歯が出っ歯みたいというか。。。
今まで歯がなかったせいなのかな。
こんなものかな。ちなみに7000円弱でした。
2022/07/12(火) 17:26:38.01ID:G5/EN2Z40
2本で7万円強の自費入れ歯を作って1年2か月。今のところ絶好調です。
主治医は70歳すぎの老歯科医。閑古鳥。予約制と言いながら、勝手に行って20分以上待ったことはありません。
今回の入れ歯は作るのに通ったのは4回のみ。「調子悪かったらいらっしゃい」と言われましたが、調子いいので行っていません。
最初の2週間くらいは、指示どおり夜ははずして洗浄剤につけて寝ていましたが、めんどうになり、いつも付けっぱなしにしました。
食後と寝る前の4回外して洗い、歯磨きしてまたはめるのみ。夜もはめたまま寝ています。今のところめだった弊害は出ていません。
300万円かけてインプラント入れた友人が「インプラント良いよ」と勧めますが、私は今の入れ歯で十分です。
740病弱名無しさん (ワッチョイ 11bf-0UEB [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:24:46.13ID:KJVxCLoU0
入れ歯でも、満足できるのならほんと、最高だよね。
今までなかった歯ができて、食事してみたけどあまりまだ実感がわかない。
嬉しいはずなのに、出来上がりに納得いかなくてね
でも、なんだか言いづらいし、これが限界です。みたいなこと言われたら、なんか言わなきゃよかったなーとか、気分悪くさせたらどうしよう。とか思っちゃう。
入れ歯は、調整必要だけど、差し歯で、文句言えないな。とか。思っちゃう。
見た目も、なんか悪いような気がする。
歯医者にやっといかれて、やっといい先生に会えたのに、やっと歯が入ったのに、人間て欲が出るんだね。
きっとそんなに虫歯がひどくなかったら、差し歯の調子が悪いってすぐ言えたんだろうけど、これだけの虫歯があるから、
こんなのしょうがないって思われそうで。
皆さんなら、言いますか。
2022/07/12(火) 19:28:05.34ID:sgHY69Zv0
皆さん、脱着時に痛くないですか?自分は、鏡を見ながら脱着していましたが、すごく痛いので使うのを完全にやめました。
2022/07/12(火) 19:50:26.12ID:DL44EAC4a
>>740
言います
言いづらくて遠慮してしまう気持ちもわかるけど、違和感を感じられるのは自分しかいないから、勇気を出して言う!

恐らく私は、あなたよりひどい状態でしたが、差し歯を含め、自費の入れ歯で今は歯が揃っています
食事も会話も普通に出来るようになって幸せなので、あなたにも是非頑張って欲しいと願っています
743病弱名無しさん (ワッチョイ 11bf-0UEB [210.158.173.91])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:01:37.14ID:KJVxCLoU0
>>742
ありがとうございます。
ぼろぼろで、先生にお任せしているので、どんどん進めてくれて、とりあえず食べれるようにと進めてくれています。
ただでさえめんどくさい患者なのに。
だけど、話してみます。
次も、反対の歯の差し歯作成に向けてなので、また不安が増えてしまいました。
だからまた、納得がいかない歯なのかな。と思うと不安でたまりません。
2022/07/13(水) 14:21:24.84ID:J1g4m6jS0
いまここに定期的に入れ歯に対する不満書いてる人は
たぶん日が浅いから気持ち的に受け入れきれてないんではって思う。
気持ちは重々わかるし皆通ってきた道だと思う。

不摂生で状態悪くなったんじゃなく事故でってひともいるみたいだし
状態悪いと入れ歯も入れられず食事も満足に食べられない人もいるだろうと思うから
まず歯を入れられるだけでもありがたいって思うようになったら
色々もやもやしてたことも少しずつ受け入れられるんではと思う。
2022/07/13(水) 15:35:35.21ID:1SWdy/Ok0
そうかもしれない。
今日、保険の部分入れ歯デビューしたけれど、違和感が半端ない。
食べ物が上手く噛めないし、大きかったり硬いものを噛むと、痛い部分もある。
磨く時、入れ歯と歯茎の間に食べかすが結構入っていたのもショックだったなー。
私は自分の不摂生で若くして義歯を入れることになったけれど、心身共に慣れるには、まだ時間がかかりそう。

でも、歯が入って、痛くても左側で噛んで食べることが出来たのは、とても嬉しかった。
もう虫歯に悩まされることがないのも、精神的には楽かな。
このスレの皆さんが優しいおかげで、義歯を前向きに考えることも出来ている。
2022/07/13(水) 15:58:20.40ID:YT/Gl0QHr
即自義歯は合わないけど安定剤使えばなんとかなるし見た目もきれいになった
人前で食べても話ししても歯がきれいって良いね
不便もあるし外れそうになることもあるけど見た目の回復には満足
話すのが苦痛なときあるけど半年我慢して再度新しいの作成して調整して大満足に早くなりたい
2022/07/13(水) 19:00:48.58ID:TfkmFrdPa
>>743
面倒くさい患者でもいいんですよ
歯がボロボロで、卑下してしまったり、怒られるんじゃないかって遠慮がちになったり、私もそうだったからわかります
歯が揃った今でも、歯医者の前ではオドオドしてしまう…
でも、一緒に頑張りましょう!
2022/07/13(水) 23:26:45.78ID:GTC/pJwt0
入れ歯とか差し歯作るの苦手な歯医者も居るよな
差し歯の時もそうだったんだけど噛み合わせで作り物の方じゃなく歯の方を削りたがる医者だった
差し歯が駄目になって部分入れ歯になったんだけど
どう見ても削る余地ある分厚いレジンの方じゃなく初手から歯を削ろうとしたんでこりゃおかしいと思った
断ったら「歯削ればすぐなんだけどなー」とか言って入れ歯の方調整してくれたけどテメエの手間の問題なのかよと思った
2022/07/15(金) 07:38:25.57ID:emXYVzx20
インプラントオーバーデンチャーいれてきたけど抜歯のときよりも次の日が辛すぎる
めっちゃ腫れてるし痛みも強い
早く一週間過ぎてほしい
2022/07/15(金) 08:12:40.87ID:DqTI0xi90
骨に手を加えるから痛みは激しいんだな
大変そうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況