X



【なんとか】入れ歯スレ 21【なるさ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイ 1f9f-zxa0 [115.177.83.23])
垢版 |
2022/01/21(金) 01:07:00.83ID:UiZzdX3k0

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630605714

過去スレ
【老いも】総入れ歯スレ【若きも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1194741291/
【総も】入れ歯スレ 2【部分も】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1296206277/
【保険も】入れ歯スレ 3【自費も】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1319368583/
【なんとか】入れ歯スレ 5【なるさ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1381284050/
【なんとか】入れ歯スレ 6【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1395872599 /
【なんとか】入れ歯スレ 7【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1415586971/
【なんとか】入れ歯スレ 8【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1427183691/
【なんとか】入れ歯スレ 9【なるさ】 (途中でdat落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446893808/
【なんとか】入れ歯スレ 10【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1447799871/
【なんとか】入れ歯スレ 11【なるさ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464346520/
【なんとか】入れ歯スレ 12【なるさ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1489832144/
【なんとか】入れ歯スレ 13【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505180774/
【なんとか】入れ歯スレ 14【なるさ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1524808330/
【なんとか】入れ歯スレ 15【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1540117886/
【なんとか】入れ歯スレ 16【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1555852202/
【なんとか】入れ歯スレ 17【なるさ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1573571050/
【なんとか】入れ歯スレ 18【なるさ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594687732/l50
【なんとか】入れ歯スレ 19【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1619029739
【なんとか】入れ歯スレ 20【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630605714
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/08(日) 09:24:22.63ID:FqWDLwgu0
>>370
バネ掛けている歯は手入れが行き届かないことが多いからダメになることが多い
歯ブラシが届かない場所ができてしまう
自分はLサイズの歯間ブラシを歯ブラシがわりにして側面の根元を磨かないといけないみたいだ
373病弱名無しさん (ワッチョイW 7d93-TkE/ [106.73.200.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:17.20ID:nHt6z2t90
付け外しするから物理的な負荷も掛かるしねぇ
2022/05/08(日) 09:31:49.64ID:Sm1mGb6qM
年齢別割合比較

部分入れ歯装着者割合年齢別
https://www.ireba-navi.com/wp-content/uploads/2017/04/young_denture_01.jpg

総入れ歯装着者割合年齢別
https://www.ireba-navi.com/wp-content/uploads/2017/04/young_denture_02.jpg

部分入れ歯ですら50代以下のパーセンテージはこの程度
総入れ歯に至っては50代以下だと数パーセント
2022/05/08(日) 09:36:47.18ID:jJHBC2z90
バネのせいで知覚過敏や虫歯促進があるならやっぱりマグネットデンチャーじゃない?保険適用だし
2022/05/08(日) 09:54:46.97ID:XCQ1LI7n0
>>371
うちの親がそうだわ
現在80近くで次々歯が抜けて入れ歯を作ったけど合わないのか上手く入れられないのか使ってない
多分親より先に入れ歯になった50代の自分は仕方なくではあるけどもう体の一部のように馴染んだ
377病弱名無しさん (ワッチョイ 51e4-U1YL [118.106.195.227])
垢版 |
2022/05/08(日) 10:39:50.32ID:0mH8u0cE0
>>372
たしかに歯が抜けてるところの両サイドは歯ブラシが当たりにくいですね。
Lサイズ歯間ブラシ使ってみます
378病弱名無しさん (ワッチョイ 51e4-U1YL [118.106.195.227])
垢版 |
2022/05/08(日) 10:46:40.85ID:0mH8u0cE0
>>371
バネの問題は頑張れば防げて、
老化によるものは仕方ないということですね。

歯の根に膿があって、抜歯するかギリギリまで使うかで悩んでいます。
歯医者はギリギリまで使いましょうといってくれてるのですが、
最終的に歯根嚢胞や蜂窩織炎になるのも怖くて・・・
2022/05/08(日) 12:31:13.81ID:s0Ve73tj0
>>375
部分入れ歯も保険適用なの?
2022/05/08(日) 12:39:08.52ID:cga91ZxqM
>>379
入れ歯は保険適用
インプラントなどは適用外
2022/05/08(日) 14:18:55.60ID:WiwKCeF4a
>>366
363です。丁寧にありがとうございます。
ネットで検索したら歯医者のHPで精神疾患の治療はお断りしてます という所に「治療に来なくなるから」と書いてありました。たぶん他の歯医者もこういう理由なんだと思います。
>>366のアドバイス参考に歯医者探してカウンセリングの時に事情話してダメなら紹介してもらえないか聞いてみます。
また歯医者見つかって入れ歯再開したらお世話になりに来ます。
2022/05/08(日) 15:12:24.55ID:xNb33gPM0
私もやってみよう
そこの部分いつもどうやって磨くか悩んでた
383病弱名無しさん (ワッチョイ 1215-/AKQ [133.218.38.72])
垢版 |
2022/05/09(月) 02:35:49.08ID:lV9Ri8RC0
これ見ると保険の入れ歯のほうがいいのかな
デメリット多すぎるよね・・・。利点は見た目だけだし

ノンクラスプデンチャーのデメリット
・強度はそこまで高くないので、噛み合わせによっては壊れやすいです
・機能的には保険の入れ歯とたいして差がありません
・材質に柔軟性があるので、入れ歯が動きやすく支えになる歯をダメにしたり、
歯肉や骨にもダメージが蓄積します
・樹脂性のため柔らかさがあり、経年的に入れ歯の維持する力が緩くなる
・壊れた時の修理・調整が難しいです
https://iwata.dental/nonclasp-denture-merit-demerit/
2022/05/11(水) 15:22:01.87ID:vcC79z+J0
こちらとて歯を失っても人生諦めてないのに死ぬのはだめだよなあ
385病弱名無しさん (ワッチョイW 7d93-TkE/ [106.73.200.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/11(水) 18:08:22.51ID:+/hhLbZK0
何様だよ
2022/05/12(木) 07:55:44.95ID:5R9TrLOTM
タフグリップクッション使ってみたら溶けないしベタつかないし洗って数日使えるからなかなか経済的
レジン床からはみ出す位つけるとしっかり吸着されて全く落ちないから嬉しい
生体シリコンのコンフォート義歯ってこんな感じなのかも?
2022/05/12(木) 08:30:35.22ID:+ji7YCFlr
>>386
クッションって厚みが出て話しにくくならない?
ベタつくけど厚みが増えにくいクリームしか使わなくなったんだけど。
2022/05/12(木) 10:15:19.96ID:w9c9PQU/0
みんな死んでほしくないって事だよ

自分も考えた事あるから特に
2022/05/12(木) 20:30:35.08ID:pXIlfhK/r
>>387
歯茎に吸い付いて取れないから寧ろ喋りやすくなった
2022/05/12(木) 20:56:31.86ID:gd69JGVZ0
>>389
それならいいですね。
自分は即時義歯なので合わなすぎて発音がおかしいと感じるときがあるし、厚みが気になって違和感があってクッションはさいしょうげんでしか使えないなあといった感じです。
391病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-qQme [106.72.146.160])
垢版 |
2022/05/17(火) 05:52:22.87ID:VLcnDeMt0
5月は定期検診だったので、半年振りに歯科医院に行ったんだが、どうもここの所、上下の入れ歯と歯茎や口蓋の間に隙間が出来てしまっていて
作った頃の調子良さがなくなっていたんだ。原因は、体重が14kg落ちたせいだろうと思う。
そこで、先生がリベースしましょうと言ってくれて、下の入れ歯からリベースしたんだが、
それがピタっとして凄いものなんだな。入れ歯を作ってから初めてのリベースだったんだが、
作ったばかりの頃よりも密着したよ。
明日は上の入れ歯のリベースをやることになっているんだが、入れ歯がますます自分に馴染むような嬉しさがある。
2022/05/17(火) 11:26:05.87ID:AGuo4i2Z0
>>391
半年で14キロも痩せたの?
凄いね何か有ったの?
自分はこれからダイエットしようと思っているんだけどリベースしないといけなくなるのかな部分入れ歯だけど
2022/05/17(火) 12:13:18.05ID:1XmLca9c0
>>391
あなたと同じく定期健診の今日、下の歯をリベースして貰ったw
2年前に初入れ歯、初めてのリベース
少し緩さを感じていたし、やって貰って良かった
数日様子を見て痛みや調整の必要がないか3日後に再受診予定

私も15㎏減が気になるわー
2022/05/17(火) 12:14:24.90ID:1XmLca9c0
あっ14㎏ね!
395病弱名無しさん (ワッチョイW a493-tyVA [106.73.200.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:28:54.88ID:JcSVcg1X0
短期間で大きく落ちるのは大抵元がデブなだけだから期待しない方がいいよ
俺も昔93→78まで1ヶ月で落ちた事ある
396病弱名無しさん (ワッチョイ 9880-5/8R [125.4.244.212])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:47:06.21ID:1dy+qqb30
行ってる歯科が混んでいて1か月以上前歯無しの生活が続くわ。
噛めるけど口が乾いて話しづらいし、唇が部分的に割れて痛い。
早く入れ歯を作って欲しいわ。
397病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-qQme [106.72.146.160])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:54:44.83ID:gpqJkhWp0
391だが、体重が落ちたのは、親の老化が急激に進み介護に追われて、食事が取れなかったからだよ。
一日一食摂れたらいい方で、食事のない日もあった。まあ、それだけハードな介護生活だったんだが、
親は高齢者施設に入居できることになり、ようやく落ち着いたので、歯科医院に定期検診に行ったんだよ。
上下の入れ歯のリベースをしたが、リベースは二回程度が限界で、それ以上回数を重ねると
厚くなり過ぎてしまって、寧ろ、新しい入れ歯を作った方が快適になると先生から言われたよ。
今は初めてのリベースの甲斐があって、快適に使えている。
2022/05/20(金) 08:32:16.09ID:+AWDWHvI0
下奥歯手前の一本だけの部分入れ歯を使ってて
何も食べないときはすぐ外れるんだけど
何か食べたあとに力を入れないと外れないぐらい固くハマってしまう。
多分原因は食べかすが入れ歯と歯の間に詰まって更にきつくなってしまってるんだと思う。
そういう人いるかな?どうしてるんだろう
2022/05/20(金) 09:30:42.40ID:rkNNdQQn0
手っ取り早くなら安定剤使う
2022/05/20(金) 09:33:22.37ID:fVTL3zsF0
>>397
そうだったのかアナタ天国行けるよ
リベースするなら作り変える方が良さそうだな ありがとうね
401病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-qQme [106.72.146.160])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:39:27.02ID:UxNA6I880
>>400
少し緩くなったという事ならばリベースは有効だよ。
ただし、回数を重ねると、入れ歯が厚くなって(入れ歯内側に密着材(?)を塗るから)ごつごつしてくるので、
それならばリベースは2回程度までを目安にして、それでも緩くなってしまうならば
作り変えた方が良い、という話だったんだ。
ちなみに、上下のリベースで合計7000円かかった。
新しく作った時は12000だったから、もちろん作りかえるという選択肢を選ぶのも良いだろうね。
402病弱名無しさん (アウアウウーT Sa15-5/8R [106.154.146.22])
垢版 |
2022/05/20(金) 17:20:10.47ID:egGYNh4ua
母上さま お元気ですか
夕べ杉の梢に明るくひかる星一つ見つけました

星はみつめます母上のようにとても優しく
私は星に話します
くじけませんよ 男の子です
さびしくなったら 話にきますね
いつか多分 それではまた お便りします
母上さま いっきゅう

母上さま お元気ですか
昨日お寺のこねこが となりの村にもらわれて
いきました

こねこは泣きました 母さんねこにしがみついて
私は言いました
泣くのはおよし 寂しくないさ 男の子だろ
かあさんに会えるよ
いつかきっと それではまた お便りします
母上さま いっきゅう

くじけませんよ 男の子です
さびしくなったら 話にきますね
いつか多分 それではまた お便りします
母上さま いっきゅう ←ここをIKKOと変えて「どんだけ〜っ、あはっ」

というモノマネができなくてつらい。
403病弱名無しさん (ワッチョイ 0280-hX2U [125.4.244.212])
垢版 |
2022/05/21(土) 23:59:20.63ID:0vYSv/k+0
二本の支えで14本の分かりにくい入れ歯を作りたい
20万円でできるかな?
2022/05/22(日) 04:38:55.98ID:B/026do4a
どこの2本かによっても違うかな
奥の2本だったら保険の二万円で十分だと思う
前の2本なら天井知らず
2022/05/22(日) 09:20:29.04ID:PgOSZv5W0
リベースか。なるほど。
今、部分入歯で、バネが当たる歯に食べカスが凄まじく詰まる!爪楊枝が欠かせない状態。改善できるのかな?
406病弱名無しさん (ワッチョイ 0280-hX2U [125.4.244.212])
垢版 |
2022/05/22(日) 09:37:41.74ID:kzeF8MQo0
>>404
さすが美術9の俺の絵だ
407病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-ysYU [106.72.146.160])
垢版 |
2022/05/22(日) 12:06:56.99ID:KoTRyJDQ0
>>405
自分もそうだったが、リベース後は一切歯と歯茎との間に食べ物の残りかすははさまらなくなったし、
クラスプ周辺にもたまらなくなった。但し、クラスプは突起物だから多少は残るよね。
でも、うがいすれば落ちてしまう程度にはなったよ。
2022/05/22(日) 13:14:00.24ID:Impt6KK40
リベースって何ぞ?
2022/05/22(日) 14:23:04.19ID:kBPMQS1N0
>>406
ピカソかな
410病弱名無しさん (ワッチョイW af55-nuda [222.144.63.27])
垢版 |
2022/05/22(日) 18:03:58.25ID:PGz8bglF0
>>399
ありがとう🤗
2022/05/22(日) 20:00:34.09ID:PgOSZv5W0
>>407
そうなんだ。歯医者に相談する。
どうもです!
412病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.154.148.183])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:13:03.64ID:MNeP/gq/a
インプラントオーバーデンチャーはインプラントを埋めるために歯茎を切らないらしいのに、
オールオン4はどうして歯茎をあれだけ切るのだろ?
413病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-ysYU [106.72.146.160])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:26:56.66ID:2R4Gaqyu0
>>408
リベースは入れ歯の裏面に樹脂を流して口の中で固めて、
入れ歯と歯肉の隙間をなくす処置のこと。裏打ちともいう。
これググったら出てきた言葉ね。
2022/05/25(水) 02:07:26.25ID:CXCY3TBg0
>>413
ありがとう やっと答えが帰ってきた
2022/05/25(水) 06:25:52.00ID:rjXo96Gs0
>>414
どうしてググらないのか
2022/05/25(水) 08:16:00.73ID:dJcxpdwqr
5ちゃんにレスだからググれない訳ないのは分かる
大目に見てやってw
417病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-jHiB [106.73.200.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/25(水) 18:23:18.42ID:5USv3Gbz0
ググる労力を他人に任せる天才と乗せられる馬鹿
2022/05/25(水) 23:31:20.01ID:W57dPqSb0
ggrks待ちかと
2022/05/26(木) 00:37:44.56ID:1kFOiUDd0
ググる事に労力を使う気力があれば、入れ歯にならんかったと思うぞ
420病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-jHiB [106.73.200.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/26(木) 07:13:41.32ID:Jx2HqS840
んなわけねーだろハゲ
2022/05/26(木) 08:50:56.52ID:poKOifDsr
まぁまぁ 餅つけ 餅つけw
入れ歯同士だ仲良くやろう
2022/05/26(木) 10:15:03.77ID:k3D0GMIkM
入れ歯するのにためになるわ~
https://youtu.be/qOHqv376kP4
2022/05/26(木) 10:49:53.67ID:TwS/Hn1rM
食事噛んで飲み込むまで口開けると駄目なのね
https://youtu.be/HUTzDLLafEM
2022/05/27(金) 07:40:10.32ID:EDU0lpv9r
自分も上は総入れ歯に近い部分入れ歯だけどYouTubeで言ってる事を試して入れ歯外した状態と付けた状態でゴクンしてみたら確かに入れ歯付けてる方が1回で安定して唾液飲み込めた
入れ歯外すと呑み込む力が明らかに弱くなるのがわかった
夜間も入れ歯付けて寝た方が誤嚥性肺炎減ったというのも納得したわ
食事も1回口に入れたら呑み込むまで口を開けない様に食ってみたら入れ歯が浮き上がる事もなく食えた
425病弱名無しさん (ワッチョイW aa16-v5Uq [61.27.83.160])
垢版 |
2022/05/31(火) 20:52:08.29ID:lIu0it1w0
入れ歯間近だ、死にたい
もうずっと歯のことしか考えられん
再生医療早くしてくれよ
2022/05/31(火) 21:49:47.02ID:StN0wenX0
保険で初入れ歯作ってもらいましたが
食事をしてても味がなく、
飲み込むときの感覚がありません
どれくらい噛めば飲みこめるのか分かりません
保険の入れ歯だからか、入れ歯自体がだめなのか
どちらでしょうか
慣れもあるんでしょうが、何回やっても無理でした
427病弱名無しさん (ワッチョイ ff93-9IBw [106.72.146.160])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:52:49.05ID:vUFHCwUc0
>>426
自分も最初の1週間は地獄だったよ。
でも、慣れてきてかなり噛めるようになったよね。
もちろん100%完璧という訳にはいかないが、
ろくに物も噛めずに苦しんでいるよりはずっと良いと思える位までには
使えるようになった。
2022/06/01(水) 05:56:09.61ID:PWjvZYC60
>>426
即時義歯で作ってもらい、最初から合うこともなく何度も修正し1ヶ月で安定剤の良いのを見つけてからは概ね満足。
これがピタッと合うものになれば、あの酷い噛めない自前の歯より綺麗だし食べれるようになりますよ。
1ヶ月経ってから、思い切ってやってよかったなと実感。
2022/06/01(水) 08:03:32.94ID:YxgatvyS0
このスレでリベースという情報知って、近所の歯医者でお願いしてみたら処置して貰えませんでした。どうしてでしょうか?
2022/06/01(水) 08:30:54.33ID:5+1ONqQbr
>>429
出来ない訳を聞かなかったの?
2022/06/01(水) 10:19:11.99ID:YxgatvyS0
>>430
その歯医者さん言うには合ってるということで
432病弱名無しさん (ワッチョイW ff93-svll [106.73.200.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:57:42.30ID:bf4jk/7u0
他の歯医者も行ってみたら?
2022/06/02(木) 15:44:32.36ID:uCGoUa81r
入れ歯に力入れてる歯医者探して行ってみたら?
2022/06/02(木) 19:24:06.17ID:W6MKqTwgM
田舎のほうなんで専門の所いくとなると片道30分以上かかるですよね
2022/06/02(木) 19:41:00.98ID:If5NvSPw0
30分なんて大した距離じゃなくない?
436病弱名無しさん (ワッチョイ ff93-y9cx [106.72.146.160])
垢版 |
2022/06/03(金) 00:01:28.11ID:ZvZubXeC0
30分て歩けば2〜3kmでしょ?自転車だろうが、バイクだろうがどうってことない距離じゃない。
リベースは半年に一回という縛りはあったんじゃないかな。
詳しい人正確な情報をよろしく。
まあ、歯医者に合っていると言われたなら、今は必要ないのかも知れないよ。
2022/06/03(金) 08:08:21.43ID:mqHQJA5gr
腕のいい歯科医いる場所まで3時間かけてでも行くわ
2022/06/03(金) 19:38:41.83ID:7vWDfzy40
別の歯医者行って、今つけてる入れ歯のリベースしてくれって嫌がられますかね?
歯医者ってそういう傾向あるじゃないですか人の後は触りたく無いみたいな
2022/06/03(金) 21:36:05.32ID:xmZxTXYV0
>>438
429から始まるリベースについてのあなたの質問について色んなアドバイスがあるけど
悪いが全てスルーしているに近いと感じる
よその歯医者に行くのを躊躇せずに行くべきでは?
歯科医がよそで作った入れ歯を嫌がるとは思えないよ
2022/06/04(土) 06:08:31.59ID:sNXgBG8Rr
>>438
同じく別の歯科医で作った物を嫌がるとか思えないなぁ
そんなに心配なら電話して聞いてみれば?
2022/06/04(土) 09:51:28.62ID:s38OI6raM
1回そういう案件で歯医者に面と向かって説教されたんですよ、

その時にあれ、こっちは一応お客さんなのになんでなのかなと。こっちはいいオッサンでもうこんな恥はかきたくないなと思った次第です
442病弱名無しさん (ワッチョイ 9393-yO4c [106.73.200.129])
垢版 |
2022/06/04(土) 10:20:34.11ID:cfkqDHT/0
二度と行かなきゃいいだけ
なんか言われることそのものが嫌なら一度も行かなきゃいい
患者か客かって問題は置いといて糞ムーブするやつにわざわざ会いに行く必要はない
コンビニより多いんだし
443病弱名無しさん (ワッチョイ f3bf-TFr6 [210.158.173.91])
垢版 |
2022/06/04(土) 11:37:03.73ID:1OP4qNXr0
歯医者恐怖症、なおかつ、パニック障害ボロボロで、食べるにもやっと。
田舎だし、歯医者同士、歯科衛生者同士知合いなきがして、恥ずかしくて行けない。
本当に、ボロボロ。どうしたら、いいのか、、、、、40代
444病弱名無しさん (ワッチョイ f3bf-TFr6 [210.158.173.91])
垢版 |
2022/06/04(土) 11:43:24.99ID:1OP4qNXr0
>>443
続き。。上は絶対総入れ歯になると思う。
下は、奥歯両側、全部ないから、部分入れ歯。
金具目立たないのって、高いんだよね。
総入れ歯作るのに歯を抜いたら、仮歯作ってくれるところなんて、都会の方しかやってないし。
本当に、毎日毎日、歯のことばかり、考えて、検索しすぎた頭おかしくなりそうだわ。
445病弱名無しさん (ワッチョイ 9393-yO4c [106.73.200.129])
垢版 |
2022/06/04(土) 11:44:54.41ID:cfkqDHT/0
まず心療内科で歯医者恐怖の緩和、治療では?
治るのか知らんけど
2022/06/04(土) 12:16:19.20ID:9a2tXzga0
少し前になにか病気で断られたって人いたけど
途中で通えなくなる可能性を考えられて断られたみたいだったから
精神的に落ち着いて続けて通えるようにならないと
行っても中途半端になるだけだと思う。

ただ気持ち的に歯のことばかり気になっているようなら
早々にとりあえず雰囲気のよさそうなところいってみて
金額や期間等ざっくり聞いてじっくり相談するだけでも思うよ。
この先のこと考えたら早いほうがいいし。
通い始めたら自分にご褒美与えつつ続けるしかない。ファイトだ。
2022/06/04(土) 12:33:12.26ID:UKQ5uQjkM
全身麻酔で寝てる間にやってくれるところなかった?
2022/06/04(土) 12:42:09.01ID:+zWQKl8i0
>>443
自分もそうだったから凄く分かる。
しかも同年代。
数年前にもうだめだと予約をした。
医院に1歩入るまでとにかく不安で道中何度もキャンセルしようかと思った。
けど頑張ってとりあえず1回だけでも行こうと勇気を出して行ったんだ。
まず担当の医師に恐怖症だと伝えるとそれ以降きちんとそれなりに気遣いをしてくれたよ。
口を開けている時間を短くちょいちょいうがいをさせてくれたり。
治療も自分の年代の昔と違って痛さはなかった。
449病弱名無しさん (ワッチョイ f3bf-TFr6 [210.158.173.91])
垢版 |
2022/06/04(土) 12:43:46.47ID:1OP4qNXr0
みんな優しいね。ありがと。全身麻酔して、一度である程度やってくれるところあるよね。
東京で。こちら、田舎だからさあるかな。全身麻酔は、調べてないけど、、
もしあったとしても、歯が、ボロボロだから、何回も、全身麻酔するのかね。怖い。
高速で、他県とかありかな。通えないよね。。本当に悩んでる。行かなきゃ始まらないんだけど。
2022/06/04(土) 12:45:30.53ID:+zWQKl8i0
↑続き
結果、通ううちに逆に早く行って治療を早くしてもらいたい程になったよ。
あれだけ行きたくなかったのに週2で予約取ったりもしてた。
綺麗になるのが嬉しく感じるようになったし、慣れてきて恐怖心がなくなった。
なにより物がきちんと食べられるようになった。

まぁこれも人それぞれだと思うけど、案ずるより産むが易しってこういう事だなって思ったよ。
2022/06/04(土) 12:49:47.52ID:9wk1c27va
ここ総入れ歯の人どんくらいおるんやろ?
2022/06/04(土) 12:52:40.21ID:tXPN/e1or
>>444
歯を抜く前に型どりして先に仮入れ歯完成してから抜歯して直ぐ仮入れ歯いれてくれる歯科医院探してみな
都会とか田舎とか関係なく歯科医の治療方針でやり方違うから焦らずネットで調べたり電話で聞くなりしてみて
453病弱名無しさん (ワッチョイ f3bf-TFr6 [210.158.173.91])
垢版 |
2022/06/04(土) 14:28:44.20ID:1OP4qNXr0
>>448
わかってくれてありがとう。いい先生に出会えてよかったね。
絶対あなたより、ヤバイ虫歯だけど、治療期間はどのくらいかかった?
どんな治療したか簡単に教えてくれると嬉しいです。
口コミで、歯医者探しているけど、ホントにボロボロすぎて恥ずかしさと、もういろんな気持ちがあって
結局電話できずにいるよ。県外だったら知らない人ばかりで少し気持ち的に楽になるものかな。
田舎は知り合いだらけで、いろいろ探ってしまう。
一刻も早く歯医者に行きたいし、絶対行かなきゃまずいのに。
YouTubeにでてる歯医者さんの所へ本当はいきたい。
お金があったら。。。。。
2022/06/04(土) 14:51:59.91ID:yZU4ONYJr
入れ歯スレには過去に心療内科に通った人が多いからね
このスレの頭にもあるし、過去スレにも多い
要するに仲間がいるって事
あまり悲観しない方がいいね
455病弱名無しさん (ワッチョイ f3bf-TFr6 [210.158.173.91])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:24:51.37ID:1OP4qNXr0
やばい。泣きそう。初めて相談したのに優しいから余計泣きそう。
ここの誰かが、歯医者さんだったらすんなり、行けたのに。
456病弱名無しさん (ワッチョイ f3bf-TFr6 [210.158.173.91])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:45:34.26ID:1OP4qNXr0
何回もすみません。
質問です。上はもうほとんど全滅なので、抜歯したりするんだろうけど、下の歯の部分入れ歯を作る方が、早いような気がするんだけど、普通は上からの治療ですか。それとも、下から、作っていくものですか。
あと、全部ぬいたあとは、何日くらいで,仮歯はいりましたか。
上も、下も歯がない状態なんでしょうか。
抜歯は皆さん、一度に何本抜きましたか。
もう一度に、抜いてほしいけど、私の歯本当にやばいから、肉とか見えちゃってるし、とがってるし、最悪な状態だよ。
世の中で今私が、一番ひどいと思ってる。
歯医者選びが、ホントにわからない。
一緒に行ってほしいくらい。
テレビで、歯科検診義務になるって聞いて、もうどうしよう。
2022/06/04(土) 17:16:53.74ID:ottmUijB0
10年前位に5年通って、部分入れ歯になったけど、最近土台が駄目になり、会社から一番近い歯医者に駆け込んだら、インプラントを押してくる医者で、6時間の手術で、6本抜歯して、土台6,ウワモノ8本で総合計360円って言われてビビって、総入れ歯の歯医者見つけて事情を話して、総入れ歯計画進行中です。
2022/06/04(土) 17:29:02.66ID:dxqN9cE6M
360円?
459病弱名無しさん (ワッチョイ 7f80-TFr6 [125.4.244.212])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:36:42.81ID:rzvEwOJH0
>>457
そりゃビビるわ。
メチャクチャ安い(360円)かメチャクチャ高い(360万円)んだから。
2022/06/04(土) 17:42:02.24ID:8g9lNmGy0
バナナマンの日村がインプラントしたけ時に、口の中に高級車が入ってる言ってたからな
461病弱名無しさん (ワッチョイ 7f80-TFr6 [125.4.244.212])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:54:13.77ID:rzvEwOJH0
>>460
そりゃ合計15本らしいからな。
ちなみにインプラントの人は、きちんとケアしないと口臭の原因になる。
2022/06/04(土) 18:12:30.78ID:tXPN/e1or
>>456
自分の行ってる歯科だとまず上下の型取りして上の歯の模型上で歯を削り取って抜歯したイメージの模型で保険の即時義歯作る
保険の即時義歯出来てきたら上を抜歯して上下の即時義歯付ける
歯茎が落ち着いた頃にリベースしてピッタリ合うように調整する
半年後に保険の義歯を本来の工程で新たに作り直す
463病弱名無しさん (ワッチョイW 7f80-Ir1o [125.4.244.212])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:17:50.92ID:rzvEwOJH0
>>462
歯茎は痩せるという説明はきちんと受けてますか?
464病弱名無しさん (ワッチョイ f3bf-TFr6 [210.158.173.91])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:01:45.85ID:1OP4qNXr0
>>462
ありがとう。貴重な意見です。参考になります。
他にも経験ある方教えてください。
2022/06/04(土) 20:13:12.54ID:+zWQKl8i0
>>453
448です。
治療期間は1年ぐらいかな。
自分もかなり酷かったよ。物を噛めないぐらい。
行った初っ端から抜歯された。けどそれで良かったと思ってる。その場から逃げられないし怖さで逆に諦めたよ。そしたら自分で想像していたより全然痛くなくてあっという間に抜歯終わった。
え?こんなもん?って思った。
治療としてはとにかく残せる歯が少ないから下顎は奥歯ほぼないから残っている数本でブリッジ。
上顎は前歯4本のみ残してそこに引っ掛ける感じでブリッジ。と言うかほぼ入れ歯だね。
2022/06/04(土) 20:20:05.25ID:+zWQKl8i0
>>456
本当に同じ気持ちだったよ。だからそんなに言わないで。絶対なんとかなるから!自分なんて恐怖症に加えて嘔吐反射まであったんだよ。だから治療中苦しかったりした時もある。
それでも今普通に診察室へ入って椅子になんなく座れるよ。きっとあなたもそうなれる。
歯がボロボロでもそう思われたとしてもそれは歯科医だけ。友人に思われるより良いじゃない。
あなたと全く同じで最後まで通って治療を終えた人がここに1人でもいるって思って欲しい。
2022/06/05(日) 11:14:26.20ID:elGzF+Tj0
部分入れ歯歴2ヶ月だけど、ここの人達優しいよね
情報助かっていますありがとう
クヨクヨしないで相性の良い所通ってキレイにしようね
2022/06/05(日) 11:31:25.08ID:F4an08x20
重度の歯周病からの総入れ歯。
即時義歯で最初は合わずに苦労したが慣れてきたら快適とまでは言わないが以前は食べれなかった物が逆に食べれる。
見た目も綺麗。発音はホント苦労するしまだ微妙。
つばも無色透明できれいだし笑って見える歯もきれい。
迷ってるのはわかるけど、やってみたら意外となんとかなる
万が一の周りに総入れ歯がバレたらって考えると怖いけど、あの人バレたら汚いよねってなってた今までよりいい。
インプラントって答えちゃうけどw
2022/06/05(日) 11:32:31.56ID:F4an08x20
あの人バレたらじゃなくて、あの人歯が汚いよね。。。です。
2022/06/05(日) 12:52:07.48ID:mgwB/Lmp0
>>468
スレタイ【なんとか】【なるさ】
だしねw
その通り
471病弱名無しさん (ワッチョイ f3bf-TFr6 [210.158.173.91])
垢版 |
2022/06/05(日) 14:07:16.76ID:uW92rEpz0
ホント優しくて、ため息しかでない。
ありがとう。参考になるばかり。気持ちも少し、楽になる。行こう行こうと決めてはいかない。もう何年たっただろう。
自分の歯なんていらない。歯医者に行けたら、治療なんてしなくていい。全部抜いて、すぐ入れ歯にしてほしい。
何年人前で笑ってないだろう。。。ポエムだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況