健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1634214566/2-11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1633298681/2-11のテンプレは参考となる記事のURLを示し、その中から一部を抜粋し整理したものであり必読です
http://www.dm-net.co.jp/trend/oshiete/001.php
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。
http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
平均血糖値の指標は全て正常範囲なのに食後は「血糖値スパイク」する1例
27歳、BMI 19.4、HbA1c 4.9 %、GA 16.3 %、1,5-AG 16.7μg/ml
ワッチョイ版(実質26)
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1634214566/
前スレ(実質27)
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1636358155/
探検
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2021/11/28(日) 16:03:02.57ID:oEQvrz3O0142病弱名無しさん
2021/12/08(水) 19:41:47.81ID:IWnuPaIt0 【テンプレ1】
糖尿病患者は予備軍を入れて、2000万人と言われている
三大合併症
糖尿病網膜症(3000人/年) → 0.015%
糖尿病腎症(15000人/年) → 0.075%
糖尿病神経障害(下肢切断する人 推定10000人/年) → 0.05%
発症割合はこの程度のもの
さらに言えば、発症する人はヘモ10%以上の人が大半であることを考慮すればヘモ6%などノーリスクに近い
【テンプレ2】
>進行型の血糖値リスクを無視した「血管が問題なかったら」と言う現時点の結果だけ見て
>安心してるのが、逆だと言ってる話
これは間違ってるね
血糖値は生活習慣や場合によっては投薬で上がったり下がったりする
ヘモグロビンA1cだって同じ
一方で、血管の状態は、基本的にワンウェイ
動脈硬化(狭窄、詰まり)は経年により、悪くなることはあっても、良くなることはない
つまり、自身の状態を客観的に判断するには血糖値で一喜一憂するのではなく、
定期的に血管の状態を把握するべきなんだ
これを理解できないのはお気の毒としか言いようがないね
糖尿病患者は予備軍を入れて、2000万人と言われている
三大合併症
糖尿病網膜症(3000人/年) → 0.015%
糖尿病腎症(15000人/年) → 0.075%
糖尿病神経障害(下肢切断する人 推定10000人/年) → 0.05%
発症割合はこの程度のもの
さらに言えば、発症する人はヘモ10%以上の人が大半であることを考慮すればヘモ6%などノーリスクに近い
【テンプレ2】
>進行型の血糖値リスクを無視した「血管が問題なかったら」と言う現時点の結果だけ見て
>安心してるのが、逆だと言ってる話
これは間違ってるね
血糖値は生活習慣や場合によっては投薬で上がったり下がったりする
ヘモグロビンA1cだって同じ
一方で、血管の状態は、基本的にワンウェイ
動脈硬化(狭窄、詰まり)は経年により、悪くなることはあっても、良くなることはない
つまり、自身の状態を客観的に判断するには血糖値で一喜一憂するのではなく、
定期的に血管の状態を把握するべきなんだ
これを理解できないのはお気の毒としか言いようがないね
143病弱名無しさん
2021/12/08(水) 19:41:56.67ID:IWnuPaIt0 ちなみに、血管の状態を調べる方法としては・・・
CAVI、ABI、頸動脈エコー検査などがある
以下は、ビルダーのきんに君と私の数値
<ABI検査>
なかやまきんに君
右1.18 左1.07 血管年齢 19歳
俺
右1.21 左1.18 血管年齢 21歳
検査はとても大事です♪
CAVI、ABI、頸動脈エコー検査などがある
以下は、ビルダーのきんに君と私の数値
<ABI検査>
なかやまきんに君
右1.18 左1.07 血管年齢 19歳
俺
右1.21 左1.18 血管年齢 21歳
検査はとても大事です♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も [ぐれ★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道】「ことしもクジラきたー」新鮮なクジラ肉に市場沸く「寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」客は歓喜、店に活気…釧路 [ぐれ★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【画像】この女の子と一緒の部屋で10分射精我慢したらセックス
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 中3の姪っ子、彼氏とすでにセックスしてるってさ……
- 【悲報】日本、終わる。小学生による暴力行為が10年前の6倍に [242521385]
- 【悲報】Switch2のライブ配信、「値下げしろ」コメントで埋め尽くされる。お前らの想像の10倍値下げしろしか書いてない [517459952]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]