X



【慢性・急性】前立腺炎Part65【頻尿・残尿】ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイ bf1e-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:55:53.60ID:OyxiHVg70
・細菌性、非細菌性前立腺炎の治療、改善方法をみんなでじっくり考えていくスレッドです。
・自分のやっている治療法、本や医師から聞いた治療法、海外の治療など情報交換する場です。
・なお、頻尿や残尿の症状があるからといって必ずしもこの病気とは限りません。

「これで直る」「絶対効く」などの(一方的な)書き込みは信用されにくいばかりでなく、
治療法に個人差があるので控えましょう。
治る治らないの議論は荒れるだけなのでやめましょう。
自分の症状、生活環境、医師の診断、現在の治療法などを書くとよりわかりやすいです。

団結して辛い状況をがんばって乗り切りましょう!

○まとめサイト(過去スレも読めます)
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/

○前スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part64【頻尿・残尿】ワッチョイ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1623564519/

※スレ立て時の本文一行目に下記の1文を追加してください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/11(木) 17:25:30.79ID:1rVBxU41r1111
>>134
何やっても治らないんだからむしろ好きなようにやればいいと思うけどね俺は
昔はたしかに青汁ノコギリヤシセルニルトン漢方薬スクワット温浴にコーヒー辞め自慰も辞めと長期間試したけど全く効果なかったわ
146病弱名無しさん (ポキッーW d9c3-CH4h)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:26:06.04ID:j/G2XTrY01111
>>144
便意では無くて、前立腺の腫れが腸の出口を圧迫して便意のように感じているのでは??
2021/11/11(木) 21:01:21.54ID:J2D6tAeY01111
>>145
前立腺炎歴1年ですが症状に波がある。
たばこはやめたが酒をやめても効果あると思えないんだよね。
好きにやってセルニルトンと抗生物質と痛み止め定期的に飲んでた方がいいのかも。
148病弱名無しさん (ワッチョイ 0967-hEmA)
垢版 |
2021/11/11(木) 22:02:08.70ID:gT8YLE+m0
リリカ処方されたけど効果あるの?
2021/11/12(金) 06:55:15.78ID:35L2OgfJ0
リリカはファイザーの危険な薬と言われてますね。
薬に詳しい医師が自分だったら絶対に服薬しないと言うほどに。
150病弱名無しさん (ワッチョイ e567-1og0)
垢版 |
2021/11/12(金) 10:25:31.20ID:LH3Fthjl0
リリカ処方されたけど効果あるの?
2021/11/12(金) 11:50:01.03ID:dEEET8tP0
リリカってベンゾだろ?長期服用すると依存してやめれんくなるから気を付けろよ
2021/11/12(金) 12:11:52.60ID:J4Hn9zUbM
止めた時の反動がでかいからリリカは止めた方がいい
そもそも、部分的に痛みを押さえるものじゃないしね
2021/11/12(金) 12:14:10.57ID:JxeI0CBt0
これぞりりかSOS
2021/11/12(金) 12:30:30.19ID:59ViWLQ7a
どの薬が一番いいの?
2021/11/12(金) 14:16:45.56ID:0NTF49h60
>>144
ただの便秘かよくわからないけど俺も最近その症状が夕方に出るようになった
以前に肛門がヒリヒリした時に医者に聞いたら前立腺は直腸に近いから直腸や肛門に影響を与える場合もあるらしい
156病弱名無しさん (ワッチョイ e567-1og0)
垢版 |
2021/11/12(金) 18:53:56.84ID:LH3Fthjl0
リリカ飲んだらフラフラなったわ。しかも起きるのしんどい
2021/11/12(金) 20:37:00.48ID:F3O43NKl0
>>141
お前は俺か
2021/11/13(土) 11:37:14.32ID:zGIuxaw+0
>>154
まずはこのスレで不人気なセルニルトン
論文では85%の人間に効果が認められているので、効果がなかった選ばれし15%がこのスレに住み着いているということになる…

あとはセレコキシブ or エトドラク、タリージェ、トリプタノールを少量(前立腺肥大でない場合)とか
ベンゾジアゼピン系は耐性がつくと飲む前よりも痛みがブーストされる
市販の痛み止めは常用すると潰瘍になって状況が悪化する
何れにせよ一時的に痛みを抑える対処療法でしかない
159病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-eMNT)
垢版 |
2021/11/13(土) 12:49:26.71ID:+JtsuHu6a
トリプタノール効く
2021/11/13(土) 12:52:27.14ID:8jLGEHbDd
>>159
こうこりんが良いように働いてんのかな?
2021/11/13(土) 14:10:01.24ID:Pj975zdPa
>>158
ありがとう、セルトニンは一般にはきくんだね。
処方されたことするない、セレコックスだけて。これおかしいよね。医師変えるか。最近上にも書いてる人いたけど痔が悪化して余計痛く感じるような
2021/11/13(土) 14:10:44.70ID:Pj975zdPa
誤字
セルニルトンの間違いでした。
2021/11/13(土) 16:25:35.23ID:KE+nftYy0
会陰部がぴくぴく痙攣するんだけど安静にするしかない?
2021/11/13(土) 16:53:38.86ID:eWbchrBTa
自分もそんな感じでずっと横になって安静してたけど、最近ちょっと無理のない範囲でウォーキング開始したわ。まだ益も害もよくわからんw
2021/11/13(土) 23:21:29.06ID:ZQiPwMa30
43歳 射精時に太ももに気持ちいいしびれが出るようになった。症状が出る1ヶ月くらい前に精子に血がまじることがあり2週間くらいで自然治癒。
 これって前立腺と関係ありますかね?
2021/11/13(土) 23:43:10.49ID:uApIoYt/0
今はザルティアとエビプロスタットだけど、同じ人いるかな?
2021/11/13(土) 23:59:50.69ID:JRPcVGjd0
>>165
精液に血が混じるのは前立腺炎の症状の一つでもある
168病弱名無しさん (ワッチョイW 45c1-6B6r)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:33:30.22ID:SxxO9hDE0
いや〜、いろんな症状があるもんだなぁ。
ここは勉強になるわ。
2021/11/15(月) 00:51:14.75ID:xRoUWAVv0
先週水曜日に数年ぶりに発症したけど、断酒と抗生物質で今回は落ち着いた
2021/11/15(月) 12:47:32.23ID:LLORmhvpa
俺も抗生剤でひとまずは軽くなったけど
次に飲む時までどれくらいの期間をあければいいんだろう?
171病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-eMNT)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:27:44.93ID:tFKYe519a
じゃあ貴方は細菌性
172病弱名無しさん (スプッッ Sd03-kkug)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:32:02.06ID:rToceUUdd
細菌のひとはCRPとPSAが上昇する?
自分はそうだった。
最近また少し歩くと尻が筋肉痛みたいに熱くなってくる。またなのか
2021/11/15(月) 21:51:54.83ID:8TO4AyKJr
こんにゃく湿布、やってみたら気持ちがいいいし、体がめちゃくちゃ軽くなるな
手間かかりそうだから敬遠してたが、オススメだわ
2021/11/15(月) 21:55:23.04ID:20ai3+M50
急性前立腺炎だとPSAが90まで上がっていた例があるそうだ
2021/11/15(月) 22:22:26.44ID:6uC7yLvK0
このスレは50代以上が多いのか?
41歳ですがなかなか症状改善しない。
2021/11/16(火) 20:18:02.47ID:ps7ZNnaMM
筋トレ始めたら治った気がする
2021/11/16(火) 20:55:33.55ID:l4aRbxcNa
筋トレとかして刺激与えて大丈夫なの?安静に刺激与えないほうがのんなんなら座ることすらさけて横になってたほうがいいきがするけど違うのな?
2021/11/17(水) 10:43:28.86ID:jLoGA1a9d
2日前くらいから急に痛んで、だんだん治ってきた
熱も吐き気もなかったってことは、これが慢性型ってやつ?
30前半でいきなり一生のお付き合いはキツすぎる。なんで…
2021/11/17(水) 11:42:08.84ID:vg4tvoEI0
病院行って細菌検査してみるといいよ、菌があれば抗生物質で治る。居なければ…(_ _)ナムナム
2021/11/17(水) 12:16:35.07ID:jLoGA1a9d
週末行ってみるよ…ありがとう(´;ω;`)
2021/11/18(木) 19:19:26.15ID:da/NzxXCM
朝立ちのせいで症状悪化する
血が集中すると、そのはずみで充血してしまってるんじゃなかろうか
2021/11/18(木) 22:25:02.09ID:c8zhmFiv0
大爆笑
183病弱名無しさん (ワントンキン MM92-4dY8)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:40:06.60ID:jtqNZOFQM
みんなEDは発症してないの?
コメントみてるとEDになってる人は少ない気がする。
俺はかなりのEDになってしまったんだが、、。
2021/11/19(金) 12:38:50.40ID:Ml/wVaDpM
全然変わらずギンギンや

相手に飽きたんじゃないの?
別の女探しな
185病弱名無しさん (ワントンキン MM92-4dY8)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:04:30.77ID:qPoczMKjM
いや、自慰でも勃たないのよ
まだ30なんだけど
発症前はぎんぎんだった
人生詰んだわ
2021/11/19(金) 16:41:11.49ID:TBBbfib+0
自分は性的快感を前立腺の方に持っていかれて勃ちが悪くなった時期があった
半年くらいで元に戻ってきた
2021/11/19(金) 16:58:34.58ID:2+bH3lCba
まだ病院いってないけど、
頻尿、たまに排尿痛、会陰の痛み、edまではいってないけど性欲減退はしてるけど一応は勃起射精するが性器の裏辺りがつった感じがする、一番の悩みは頻尿。
これ前立腺炎なのか膀胱炎なのかはたまたもっと酷い病気なのか?

怖い怖すぎる!病院も泌尿器行ったことないから怖い!

本当にどうしたら。
2021/11/19(金) 17:58:45.20ID:9CFA1MKW0
>>187
こんな所でおたおたしてないで病院行っといでよ、検査しなきゃなんにも分からんし
2021/11/19(金) 19:11:28.31ID:wSmN/vOmM
>>188
うぅ確かにそりゃそうですよね、来週にでも早いうちに日程明けていこうかな。にしても怖いw
どんな検査するんだろうか?
2021/11/19(金) 19:45:23.83ID:AeFEKbkzd
>>189
尿検査してお腹に超音波当てて前立腺が腫れてないかチェックするだけよ、先っちょからカメラ突っ込まれるとか痛いことはされないから心配しなさんな
2021/11/19(金) 21:19:59.00ID:7V+4/70UM
>>190
ありがとうございます。
いかんせん泌尿器科医自体行ったことないので不安でした。
そうやって予め教えて頂けると少し安心できますw
それでは時間みつけて行ってきます。
2021/11/20(土) 09:23:57.89ID:IuHyu62Z0HAPPY
俺が行く泌尿器科尿検査しかしてくれない。
「血尿が出てるから前立腺炎だな」で薬出して終わり。
193病弱名無しさん (HappyBirthday!T Sac7-BKHR)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:18:02.81ID:GF/BpOE1aHAPPY
>>192
なんで別の医者に行かないの?
2021/11/20(土) 15:38:50.39ID:OuXtG78SHHAPPY
むしろそれ以外にやるこあんの?
2021/11/20(土) 17:21:59.20ID:dLy4qFqL0HAPPY
半年ぶりに発症した
会陰部のジリジリした痛みと排尿痛がたまらん
2021/11/20(土) 19:37:00.00ID:PKAftQC5pHAPPY
>>192
初めて聞く診断結果だな。誤診だと思うよ。
2021/11/20(土) 20:07:08.54ID:biaqAA4Q0HAPPY
>>185
つ ザルティア(シアリス)
2021/11/21(日) 00:03:10.95ID:ToCq2ZtP0
>>192
精液に血が混じれば前立腺炎
尿だとヤバいって聞いたが
2021/11/21(日) 00:25:36.71ID:Ssgpdm9h0
大爆笑
2021/11/21(日) 03:08:17.21ID:4+767DF50
>>196
>>198
医者曰く俺は数千人の患者を診ている。
尿検査でほぼわかるとのこと。
以前なったときは尿検査と投薬で改善したので。
2021/11/21(日) 03:10:10.41ID:4+767DF50
だけど症状は陰部の軽い違和感くらい。
薬飲んでもなかなか違和感がとれないんだよな。
以前は投薬で血尿も排尿時痛も治まったのに。
2021/11/21(日) 09:29:10.73ID:xiCnS7hca
血尿について検索して調べる
他の医者で相談してみる
このくらいやった方が無難だろうね

このスレで血尿が出るという話は多くはない
203病弱名無しさん (ワッチョイW cf93-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:10:51.85ID:yNUG/8bT0
ストレッチして改善が見られそうなタイプの人や肛門がヒリヒリするタイプの人は、ウロマスターやってもらうと治るかも。
その人たちは陰部神経が原因。
一回で効果がある人もいるみたい。自分は治った。
2021/11/21(日) 20:08:59.05ID:+RljGIm70
しかし、この科ほど当たり外れが激しいとこもないな。ヤブはとことんヤブだし
2021/11/21(日) 21:18:24.69ID:2wfBrXXba
>>191
下手したら検査すらしてくれない可能性あるよ
よっぽど直接的な症状出てないなら
オレもヤバい病気なんじゃないかと思って病院行ったら慢性前立腺炎って言われた
薬飲んだらたしかに良くなってきた
金玉が腫れ上がるとか血尿が出るとか精子に血が混ざるとかなければ大体が前立腺炎じゃねで終わる
拍子抜け
2021/11/22(月) 12:44:57.91ID:ncQU1cWc0
2週間の投薬後、病院へ行ったら血尿が悪化していた。
本当に前立腺炎なのか?
2021/11/22(月) 13:15:45.15ID:XoC4bFdda
血尿だと腎臓とか膀胱炎を疑う方が普通じゃないの?
前立腺炎で血尿というのはあるのかな?

泌尿器科はいい加減な医者もいるのでセカンドオピニオンを受けましょう
もちろんそんなクリニックに断りなんか入れない方がいいと思います
2021/11/22(月) 14:26:42.76ID:a6mgU488M
血尿は膀胱がんもあるから膀胱鏡で診ましょうと言ってくる医者がいい医者だと思う 結石が否定された場合ね
2021/11/22(月) 16:03:38.26ID:zNgrypH1p
>>206
膀胱炎だね。抗生物質ですぐ治る。問題は、いい医者を見つけられるかだね。
膀胱のエコーで分かるから、それなりに設備のある医者に行かないと
2021/11/22(月) 16:26:57.97ID:c6bF7TPLM
前立腺側から膀胱内に出血して血尿出るよ
出血してから時間経ってると、血が凝結して尿道に引っかかって尿が出ないのが辛い
2021/11/22(月) 18:02:59.32ID:ncQU1cWc0
>>210
ってことは私は慢性前立腺炎であってるのかな?
完治は難しそうだなぁ。
楽しみの風俗も行けなくなるのかorz
2021/11/22(月) 19:29:13.29ID:iTzPHT4pa
>>211
>ってことは私は慢性前立腺炎であってるのかな?

なんの病気かは医者で調べないと分からない
前立腺炎で出血することがあるにしても膀胱や腎臓の方が確率は高いようだし
ここはみんな素人だから自分の知ってることを書き込んでるだけ
ちゃんとした医者で調べないと何も分からない
2021/11/22(月) 20:56:43.10ID:qK0nkkYtM
>>211
自分の症状がそれなだけで、他人に当てはまるかどうかは判らん
病院へゴー
2021/11/22(月) 20:59:36.40ID:qK0nkkYtM
もし私と同じ症状なら、我慢汁と血が混じるから血精液も出るぞw
2021/11/23(火) 01:47:55.13ID:13xLMtKK0
>>212
>>213
加えて陰部の裏筋の下付近の違和感あり。
それで医者は前立腺炎と判断したと思う。
2週間薬飲んでも変化ないが・・・
2021/11/23(火) 07:46:14.25ID:nAn65dJNd
俺も時々血尿出るわ
精液にも血が混じる
217病弱名無しさん (スプッッ Sd22-PaBz)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:49:34.52ID:uraNjlwpd
みんな抗生物質どのぐらいの期間飲むの?
あんまり飲み過ぎてもよくないが、セルニルトンだけじゃなんの薬だかよくわからない
2021/11/23(火) 09:23:12.74ID:ACvxT31ea
>>217
俺がこの病気になって病院に行ったけど抗生剤は出してくれなかった
セルニルトンしか処方されず、それをいくら飲んでも変化なし
ずっとモヤモヤしてたけど個人輸入で買ったクラビットを
3週間飲んだら軽くなったよ(ただ完治はしない)
もう1週間分飲んでも良かったかもしれないなと思ってる
2021/11/23(火) 11:36:27.73ID:7yaehS3J0
俺はセルニルトン、亜鉛(修復)、ノコギリヤシ(頻尿)、青汁(健康的に)を飲んでる

全然痛みないよ
下半身に意識持っていったり、長時間運転すると痛み出すけど
2021/11/23(火) 14:29:42.83ID:lAgoFqgU0
血尿は出ないけど精液に血は混じってる
2021/11/23(火) 16:52:39.18ID:7FYl7SMt0
大爆笑
2021/11/23(火) 19:46:23.48ID:13xLMtKK0
血尿は出るけど精液に血は混じってない
2021/11/23(火) 21:08:41.08ID:9veqhYhr0
つまり、それらは、時間の問題w
2021/11/23(火) 21:36:43.23ID:/IBGolNh0
症状は、人それぞれ
2021/11/23(火) 21:44:02.31ID:13xLMtKK0
この病気謎すぎる。
自然治癒することはないの?
2021/11/24(水) 09:23:46.40ID:MhvfXN1W0
>>225
ないです←医者談
2021/11/24(水) 15:36:24.38ID:IlgAmLWH0
>>225

さぁ、分かりませんねーww ←行きつけの医者
2021/11/24(水) 18:02:38.69ID:DhJrCVg40
ログ読んだけどテキトーな医者に通い続けちゃダメだよ?
自分の身体なんだから自分で守らなきゃ。

ヤブ医者はたくさんいる。街のクリニックなんかはヤブ率高い。
229病弱名無しさん (スプッッ Sd22-PaBz)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:49:37.89ID:tICYb6Vxd
ロキソニンで頻尿はおさまるみたい。
しかし今度は座るのがしんどい。
もうわけわからん
2021/11/25(木) 11:58:43.89ID:TO6ArtgwM
頻尿に関してよくわからないけど、ロキソニンて鎮痛薬だから寧ろ座るのは楽になるんじゃないの?
2021/11/25(木) 12:02:51.82ID:6ypHpoX70
これになってから病的な早漏になったな
前立腺の右側が炎症を起こしていてチンポの左側だけ異常に刺激に弱くなった
もう性生活も終わり
死にたく成る
2021/11/25(木) 12:54:23.60ID:ADUN8iP5a
ちんぽに左右てなくね、たまたまにはあっても。
2021/11/25(木) 13:30:27.60ID:4aNUFPxGM
二本とかご褒美でしかない
2021/11/25(木) 20:49:49.85ID:W/K1HW8V0
ちんぽの右側の違和感が3ヶ月ほどとれないんだよな。歩くたび気になる。
一生ものかよ。
勃起力も明らかに落ちた。
2021/11/25(木) 22:53:55.58ID:JteFxO1dd
>>225
俺は医者から一度腫れた前立腺は治らない、薬で進行を抑えるしかない、と言われた
2021/11/26(金) 08:36:31.50ID:kTEzfRo6M
>>109
まぁ、こいつの言うとおりだな
治らないだろうが、医者行けば進行は抑えられる
悩んでいるなら医者行けばよい
2021/11/26(金) 16:07:02.05ID:fqj4mhkkd
タダラフィルと安定剤でEDも治って大爆笑
https://www.youtube.com/watch?v=QvY-k9PnW_I
238病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:34:46.36ID:S9iNyaKJ0
全部対症療法でしかない
薬やめたら症状は復活する
2021/11/26(金) 17:48:49.79ID:qdrrAGsl0
何もしてないのに改善した
意味わからん
2021/11/26(金) 19:10:27.62ID:Fk2MNqMF0
>>235
一生ものかよorz
せめて軽傷をキープしたい。
2021/11/26(金) 19:34:08.30ID:HuBxzbT3d
>>240
だから、早く行け!
って事なんだよ
242病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-kWMq)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:50:07.91ID:ct0+CNkNd
通勤の車の運転40分がつらい。
尻の骨がジンジンする
243病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-2bSi)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:11:30.77ID:nb23NCOb0
セルニルトン飲み始めて髪の毛ふさってきたんだがそういう効果もあるのかこれ
2021/11/27(土) 17:14:52.16ID:iq1mhEWMd
ハゲてるけど生えてこないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況