X



50m走、昭和より平均タイムが落ちた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:04:03.23ID:MNfJV9qX0
50m走が、昭和より平均タイムが落ちた理由は、
小中学生の身長が、昭和より伸びたからだろ。骨の成長に、筋肉が追いついていない。

高校生の場合は、背が高くなったからだろ。
ワイは1970年代生まれだが、高校時代、50mが速かった人の身長は174pくらいだった。176p以上の同級生は50mはそんなに速くなかった。
172〜175pの同級生が足が速く、陸上・球技が出来てた。
176p以上の同級生、短距離・長距離・球技はそれほど上手くなかった。背が高い方が有利ななずのバレーやバスケも、172〜175pの同級生の方が上手かった。
2021/10/13(水) 23:13:46.52ID:oIfuFfBq0
家でスマホしてるから
2021/10/13(水) 23:29:02.70ID:GlAK/s/oO
昭和と平成では期間が2倍ぐらい違う訳だが。
平均身長は平成以降では実は伸びていない
2021/10/15(金) 18:05:35.40ID:yJlEAwqg0
ビートたけしの子供時代ように、学校が終わって帰宅したら男の子はみんな野球しに行く時代じゃないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況