痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。
■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>950が立ててください。
※前スレ
【総合スレ】痔part131【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1625696730/
探検
【総合スレ】痔part132【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/06(月) 17:53:35.04ID:+KX/Ok5W0
2病弱名無しさん
2021/09/06(月) 19:01:00.87ID:toRmSmDuO ★イボ痔…
文字通りイボが肛門から飛び出してる痔
★切れ痔…
肛門内部に切り傷が出続ける事
★痔ろう…
肛門内部に穴が空いてる状態
悪化すると広がり、膿や出血が酷くなったり、痛み等で日常生活や仕事が困難になる可能性も。
腸活をしつつ、ヤバくなる前に肛門科へ
文字通りイボが肛門から飛び出してる痔
★切れ痔…
肛門内部に切り傷が出続ける事
★痔ろう…
肛門内部に穴が空いてる状態
悪化すると広がり、膿や出血が酷くなったり、痛み等で日常生活や仕事が困難になる可能性も。
腸活をしつつ、ヤバくなる前に肛門科へ
3病弱名無しさん
2021/09/06(月) 21:11:42.37ID:WAxubqwe0 痔の痛みにデンタルクリーム(森下仁丹)が効く!
2つの痛み止め成分(ジブカイン塩酸塩、アミノ安息香酸エチル)が入っていて痔用の軟膏より効きがいいかも。
お店で買うときや万が一持っているのを見られても恥ずかしくないの〇
2つの痛み止め成分(ジブカイン塩酸塩、アミノ安息香酸エチル)が入っていて痔用の軟膏より効きがいいかも。
お店で買うときや万が一持っているのを見られても恥ずかしくないの〇
2021/09/06(月) 21:25:57.91ID:rPxE8FwF0
どれ買うのも恥ずかしくねーよ
おっさんが痔の薬とナプキン買うんやで
おっさんが痔の薬とナプキン買うんやで
2021/09/06(月) 21:28:26.00ID:0iBRb2Uo0
朝方そんなに痛くなかったのでこのまま治まるといいなと座薬入れたらすごい痛くなってきた
泣きたい
泣きたい
6病弱名無しさん
2021/09/06(月) 21:35:24.71ID:toRmSmDuO まぁ軟膏系とナプキンならお察しされるだろう
レジ打ちが馬鹿か、ナプキンだけならヒソヒソされるかも
レジ打ちが馬鹿か、ナプキンだけならヒソヒソされるかも
2021/09/06(月) 21:47:24.10ID:bIt7N8Jq0
飛び出したまま戻らなくなるとやばいよ
二度と普通の生活はできない
二度と普通の生活はできない
8病弱名無しさん
2021/09/06(月) 21:51:36.11ID:toRmSmDuO ジオンと言うのは壊死注射?
人工肛門は何て名前?
人工肛門は何て名前?
9病弱名無しさん
2021/09/06(月) 21:54:24.14ID:WAxubqwe0 家に帰ったら速攻「レンジでゆたぽん」をレンチンして股の間に挟んでいるの時が至福のひととき( ˘ω˘ )
10病弱名無しさん
2021/09/06(月) 22:39:35.87ID:rPxE8FwF0 まぁ俺は普通にナプキン単体を鷲掴みしてレジに並んでがね
そう嫁に頼まれた設定でな
そう嫁に頼まれた設定でな
11病弱名無しさん
2021/09/06(月) 22:50:33.48ID:Vg956qfY0 イボ痔が戻らなくなる事なんてあるの?
実際なった人がいるのか
実際なった人がいるのか
13病弱名無しさん
2021/09/06(月) 22:53:09.84ID:rPxE8FwF0 尻の穴より大きくなって外側にある
無理やり中に入れても外に飛び出す
何言ってるかわからないだろう?
でもいつかわかる日が来るさ
無理やり中に入れても外に飛び出す
何言ってるかわからないだろう?
でもいつかわかる日が来るさ
14病弱名無しさん
2021/09/06(月) 22:56:05.19ID:toRmSmDuO15病弱名無しさん
2021/09/06(月) 22:57:50.36ID:toRmSmDuO16病弱名無しさん
2021/09/06(月) 23:27:56.14ID:0iBRb2Uo0 痛すぎて眠れん
ロキソニン貫通して草
朝一で病院かな
ロキソニン貫通して草
朝一で病院かな
17病弱名無しさん
2021/09/06(月) 23:51:07.11ID:rPxE8FwF0 >>15
俺の場合は初めて認識してから15年くらいは小さかったし問題なかった
最近になって2日くらいで急成長した
そして病院行って切った
日頃の不摂生とか体冷えたとか何かわからんが色々重なったら急に来るかも知れない
俺の場合は初めて認識してから15年くらいは小さかったし問題なかった
最近になって2日くらいで急成長した
そして病院行って切った
日頃の不摂生とか体冷えたとか何かわからんが色々重なったら急に来るかも知れない
18病弱名無しさん
2021/09/06(月) 23:55:10.07ID:DKOnpx7A0 坐薬滅茶苦茶効くな〜2日目にして痛み出血治まったわ
19病弱名無しさん
2021/09/07(火) 00:02:50.86ID:jxC6VpNfO20病弱名無しさん
2021/09/07(火) 05:41:47.94ID:2J4TNjiM021病弱名無しさん
2021/09/07(火) 06:27:41.21ID:Z/73Pk7+0 いぼ痔の手術の後、性行為ってどれくらいしたらできますか?女です
22病弱名無しさん
2021/09/07(火) 06:43:31.86ID:2J4TNjiM023病弱名無しさん
2021/09/07(火) 07:13:02.21ID:jxC6VpNfO そういや手術後の、ビジュアルどうですか?
跡が残らんといいが
跡が残らんといいが
24病弱名無しさん
2021/09/07(火) 08:04:25.34ID:KsXwKllI0 つかナプキンて色んな種類あるじゃん
売り場で選ぶのが恥ずかしい
売り場で選ぶのが恥ずかしい
25病弱名無しさん
2021/09/07(火) 08:20:01.25ID:bMRdL4Ub0 遅ればせながらいちおつ
前スレ1000グッジョブやで
前スレ1000グッジョブやで
26病弱名無しさん
2021/09/07(火) 10:33:39.51ID:Z/73Pk7+0 >>22
ありがとうございます!
ありがとうございます!
27病弱名無しさん
2021/09/07(火) 10:33:56.75ID:Z/73Pk7+0 >>22
ありがとうございます!
ありがとうございます!
28病弱名無しさん
2021/09/07(火) 11:32:01.48ID:1naKWwiK029病弱名無しさん
2021/09/07(火) 11:45:53.28ID:EGpLWFIS030病弱名無しさん
2021/09/07(火) 12:23:13.15ID:9jgCvvi20 軟骨塗っても治るわけじゃないのね…
どうしよ
どうしよ
31病弱名無しさん
2021/09/07(火) 13:21:00.84ID:Oe7+qDTv0 そりゃ軟骨じゃ治らないだろうね…
32病弱名無しさん
2021/09/07(火) 13:32:40.09ID:RlsNKTg10 普通にしてると違和感程度でそんなに痛くないんだがウンコする時とケツすぼめた時にめちゃくちゃ痛い
イボが出てるわけでもないが肛門付近を触ると飛び上がるほど痛い
恐怖の肛門周囲膿瘍かも
イボが出てるわけでもないが肛門付近を触ると飛び上がるほど痛い
恐怖の肛門周囲膿瘍かも
33病弱名無しさん
2021/09/07(火) 13:56:00.16ID:WqMhD0z60 市販で良い薬ない?
ケツの穴が痔になって痛い時に塗る
病院近場にないから市販薬で済ませたい
ケツの穴が痔になって痛い時に塗る
病院近場にないから市販薬で済ませたい
34病弱名無しさん
2021/09/07(火) 18:53:19.95ID:vYTaHgxr0 そりゃまぁボラギノール系統だろうけどあれじゃ治りはせんぞ
35病弱名無しさん
2021/09/07(火) 19:55:18.45ID:B4P7Xv3z0 じゃあまだ痛くもないイボ痔に軟膏塗るよりさっさと病院行ったほうがいいの?
痛くもないのに…
痛くもないのに…
36病弱名無しさん
2021/09/07(火) 20:18:01.88ID:bMRdL4Ub0 痛い時に塗る軟膏さがしてるのに痛くないのか?
37病弱名無しさん
2021/09/07(火) 20:55:15.19ID:WqMhD0z60 iherbでなんか良いの無いかな
注入系軟膏系あるけど注入系は割高な気がするから軟膏系買ってる
ボラギノール系統はラナンキュラスA、Vザックエース軟膏、プリジエールα軟膏、オッタヴィーノぢ軟膏Aらへんと成分ほぼ一緒な感じだからこの中で一番安い奴で良い
ってかボラギノールで治らんのか?
注入系軟膏系あるけど注入系は割高な気がするから軟膏系買ってる
ボラギノール系統はラナンキュラスA、Vザックエース軟膏、プリジエールα軟膏、オッタヴィーノぢ軟膏Aらへんと成分ほぼ一緒な感じだからこの中で一番安い奴で良い
ってかボラギノールで治らんのか?
38病弱名無しさん
2021/09/07(火) 21:11:06.87ID:9216s0Fy0 痔の座薬や軟膏に含まれる局所麻酔薬(リドカイン等)は患部が中性か弱アルカリ性の時に効果を発揮するらしい。
患部が炎症を起こしている場合は乳酸により酸性になっているので局所麻酔薬が効きにくくなるそうだ。
信じるか信じないかはあなた次第。
患部が炎症を起こしている場合は乳酸により酸性になっているので局所麻酔薬が効きにくくなるそうだ。
信じるか信じないかはあなた次第。
39病弱名無しさん
2021/09/07(火) 21:12:31.90ID:bJpxpbW80 普通は素人が自己判断でやったって悪化するだけやろ
てか痛みがあるほど悪化してるんだから素直に病院行きなよ
病院へ通いづらい所に住んでるのは仕方ないけど、無理にでも時間を作って行った方がいい
てか痛みがあるほど悪化してるんだから素直に病院行きなよ
病院へ通いづらい所に住んでるのは仕方ないけど、無理にでも時間を作って行った方がいい
40病弱名無しさん
2021/09/07(火) 21:16:28.26ID:m45SIlg70 いぼ痔出来てるの分かってるのなら病院行けばいいのに
薬局に売ってる薬じゃ治らんぞ
薬局に売ってる薬じゃ治らんぞ
41病弱名無しさん
2021/09/07(火) 21:33:09.97ID:iVEYItY/0 常に痛かったら病院へ!ってなるんだけど
出すときだけだからまた今度また今度・・・としてるうちに悪化してる
勇気がでねぇ
出すときだけだからまた今度また今度・・・としてるうちに悪化してる
勇気がでねぇ
42病弱名無しさん
2021/09/07(火) 21:36:40.61ID:4wsjkNTl0 病院いって注入貰っても全然治らない
休日は座る事ないからいぼ痔小さいけど仕事してると腫れるな
ジオン注射したいけど楽になるのかな
休日は座る事ないからいぼ痔小さいけど仕事してると腫れるな
ジオン注射したいけど楽になるのかな
43病弱名無しさん
2021/09/07(火) 21:38:25.24ID:SGwbXaLv0 切れ痔はどうですか?
ステロイドの軟膏とか貰って薬で治るんでしょうか
時々切れる、鮮血がティッシュに、ポタっと落ちるとかはない
↓結構切れる、ティッシュに、1年に1回あるかないかだけどごく稀に1〜2滴落ちるぐらい出血
悪化はしてます
ステロイドの軟膏とか貰って薬で治るんでしょうか
時々切れる、鮮血がティッシュに、ポタっと落ちるとかはない
↓結構切れる、ティッシュに、1年に1回あるかないかだけどごく稀に1〜2滴落ちるぐらい出血
悪化はしてます
44病弱名無しさん
2021/09/07(火) 22:25:45.25ID:22GkHASF0 ネリザ二週間→ヘモポリゾンもらって二週間くらいだけど切れなくなってきたよ
45病弱名無しさん
2021/09/07(火) 22:25:48.09ID:u09J6GUe0 排泄時に血が出るくらいの切れなら
医者によっては大したことないて言ってとりあえずの軟膏だけ出される場合があった
外に出る程のイボか痛みがあるなら何かしらしてくれるやろ
医者によっては大したことないて言ってとりあえずの軟膏だけ出される場合があった
外に出る程のイボか痛みがあるなら何かしらしてくれるやろ
47病弱名無しさん
2021/09/07(火) 23:46:28.51ID:XhI+MZZY0 ぼろんとでてくるイボをなんとか小さくできんか
からだについたイボは根元を押さえつけて少しずつ小さくして切れたけど
からだについたイボは根元を押さえつけて少しずつ小さくして切れたけど
49病弱名無しさん
2021/09/08(水) 02:17:25.82ID:JO0rx5Eb0 坐剤入れるのにしゃがみ体勢取ってたら床にぼたぼた血が垂れたorz
病院の薬使っても全く良くならん
病院の薬使っても全く良くならん
50病弱名無しさん
2021/09/08(水) 07:57:48.58ID:kNY+3svY0 通院して注入軟膏と漢方みたいな塗り薬処方されてるけど全然良くならねえ
排便のたびに便器真っ赤
排便のたびに便器真っ赤
51病弱名無しさん
2021/09/08(水) 08:04:30.95ID:p3ABlafb0 薬を使うだけでそう易々と治るものでもない
生活習慣から見直して改善せんとな
生活習慣から見直して改善せんとな
52病弱名無しさん
2021/09/08(水) 09:31:11.23ID:MlWR8jp10 下痢にも便秘にもなっちゃダメって難しいよな
指で押し込まないと戻らないって医師に言わないと手術はしてもらえないかも
個人的には絶対ジオンが良いと思う
指で押し込まないと戻らないって医師に言わないと手術はしてもらえないかも
個人的には絶対ジオンが良いと思う
53病弱名無しさん
2021/09/08(水) 12:02:08.37ID:K1jvWuu60 ジークジオン!
54病弱名無しさん
2021/09/08(水) 15:23:18.04ID:++2wAv2g0 坐薬入れて1時間ぐらい経った後我慢できずに排泄してしまったけど
ある程度成分吸収されてるみたいだから大丈夫でしょうと言い聞かせてみる
ある程度成分吸収されてるみたいだから大丈夫でしょうと言い聞かせてみる
55病弱名無しさん
2021/09/08(水) 16:25:09.94ID:lPb/B5Py0 あるある
56病弱名無しさん
2021/09/08(水) 21:07:36.65ID:D9KQDQ9g0 ほっとくと出たまま手でもどさないと鬱血するマンになるけど
いいの?
いいの?
57病弱名無しさん
2021/09/08(水) 22:37:15.04ID:SSAcv+X40 ヘモポリゾン軟膏を頻繁に使ってたら切れ痔は長期的には頻繁に出血して悪化した
今はボラザを使ってるがステロイド辞めたら出血は治った
相変わらず痛いけど
今はボラザを使ってるがステロイド辞めたら出血は治った
相変わらず痛いけど
58病弱名無しさん
2021/09/08(水) 22:54:45.98ID:2HbzI9qb0 排泄はやめるわけにいかないからなぁ
切れ痔は治る気がしないね
切れ痔は治る気がしないね
59病弱名無しさん
2021/09/08(水) 23:01:16.06ID:UXw8nY8yO もうパテみたいに傷穴をふさいで、そのまま薬効しつつ治したら同化か消える
みたいなクリームなり手法が開発されない限りはエンドレスだもんな
みたいなクリームなり手法が開発されない限りはエンドレスだもんな
60病弱名無しさん
2021/09/08(水) 23:02:05.09ID:qFukImVA0 切れ痔で症状出た使ってと頓服でヘモポリゾン軟膏とプロクトセディル座薬処方されてたけど
知らぬ間にプロクトセディルがメーカー回収及び出荷停止って全然知らんかった
まだ結構残ってるけど薬局に言った方がいいのかな
知らぬ間にプロクトセディルがメーカー回収及び出荷停止って全然知らんかった
まだ結構残ってるけど薬局に言った方がいいのかな
61病弱名無しさん
2021/09/09(木) 00:58:18.77ID:7izyoZ8t0 ヘモナーゼ処方してもらったんだが、効いた人いるか?
舌下じゃなくて飲むんだな、市販のヘモリンドは舌下なのに
処方の舌下錠はないのかな?舌下の方が効きそう
舌下じゃなくて飲むんだな、市販のヘモリンドは舌下なのに
処方の舌下錠はないのかな?舌下の方が効きそう
62病弱名無しさん
2021/09/09(木) 02:55:22.71ID:FQCrp+LF0 切れ痔もやっぱりステロイド長期使用まずいのかな
だいぶよくなってきたんで1日2回⇨1回にしたけど、今のストック無くなったら次買う時ステロイド無しの方に変えようかな…
だいぶよくなってきたんで1日2回⇨1回にしたけど、今のストック無くなったら次買う時ステロイド無しの方に変えようかな…
63病弱名無しさん
2021/09/09(木) 02:56:20.87ID:FQCrp+LF0 文字化けしたわ、、、
2回(矢印)1回に回数減らしたって感じです
2回(矢印)1回に回数減らしたって感じです
64病弱名無しさん
2021/09/09(木) 04:15:51.74ID:g3LyTQp30 ボロンと出たまま激痛仕事で悪化
65病弱名無しさん
2021/09/09(木) 08:08:13.79ID:Qedqr6g80 緑内障でもあるから眼圧高めるステは長期使用しないよう言われてる
長期ってどれくらいか眼科に聞いたら年単位じゃなきゃおkと言われた
3ヶ月くらいで勝手にやめたけど
長期ってどれくらいか眼科に聞いたら年単位じゃなきゃおkと言われた
3ヶ月くらいで勝手にやめたけど
66病弱名無しさん
2021/09/09(木) 09:21:48.46ID:2n3ZJUdl0 生活習慣ってサイクリングもやめたほうがいいのか……
67病弱名無しさん
2021/09/09(木) 09:40:23.63ID:2D+nv3AV0 サイクリングどころか遠出ドライブも出来んわ
68病弱名無しさん
2021/09/09(木) 10:21:43.64ID:0QDh2LVc0 10日ぐらい前にトイレでウォシュレットしたときに痛っ!と思って見たら
インクを垂らしたみたいに水の半分が薄い赤に染まって
トイレットペーパーにも鮮血が付いてて
次の日も同じような感じになったけど
それ以降は痛みも血も出なかったから治ったと思ってたら
今朝、結構大物が出て見たらまた明るい鮮血が出てたんだけど痛みは無かったのですが
痔で痛みも無く血が出ることありますか?
何年も前からウォシュレットでチクチク痛むことはあっても血は出てなかったので
痔ではなく癌?って思ってビビってます
病院に行くなら肛門科、消化器内科どちらがいいですか?
長々とすみません
インクを垂らしたみたいに水の半分が薄い赤に染まって
トイレットペーパーにも鮮血が付いてて
次の日も同じような感じになったけど
それ以降は痛みも血も出なかったから治ったと思ってたら
今朝、結構大物が出て見たらまた明るい鮮血が出てたんだけど痛みは無かったのですが
痔で痛みも無く血が出ることありますか?
何年も前からウォシュレットでチクチク痛むことはあっても血は出てなかったので
痔ではなく癌?って思ってビビってます
病院に行くなら肛門科、消化器内科どちらがいいですか?
長々とすみません
70病弱名無しさん
2021/09/09(木) 10:35:44.41ID:GugNgFaMO 鮮血(赤い血)は肛門内外付近
黒うんこはそれより前の箇所の出血による物
って事らしいから
どちらにせよ肛門科だろうね
それで安心診断されないなら消化器科でしょうな
黒うんこはそれより前の箇所の出血による物
って事らしいから
どちらにせよ肛門科だろうね
それで安心診断されないなら消化器科でしょうな
71病弱名無しさん
2021/09/09(木) 12:33:46.36ID:a8COeWnF072病弱名無しさん
2021/09/09(木) 14:10:56.22ID:6VmZzhxX0 >>69-70
他の病気だったら、と思って怖くて行けなかったけど
背中押してもらってありがとうございます
何もないときは肛門科って目につくのに探すと近所にないですね
便は普通の色か薄いぐらいなので少し安心しました
汚い話ですみませんでした
他の病気だったら、と思って怖くて行けなかったけど
背中押してもらってありがとうございます
何もないときは肛門科って目につくのに探すと近所にないですね
便は普通の色か薄いぐらいなので少し安心しました
汚い話ですみませんでした
74病弱名無しさん
2021/09/09(木) 14:14:18.86ID:CThkeewH075病弱名無しさん
2021/09/09(木) 14:14:49.81ID:rOTls8L70 サイクリングで鬱血
77病弱名無しさん
2021/09/09(木) 15:06:20.76ID:Pupafx8g0 便器が血で真っ赤に染まると落ち込むよな
あと注入軟膏を挿入したあとノズルにウンコついてると
氏にたくなる…orz
あと注入軟膏を挿入したあとノズルにウンコついてると
氏にたくなる…orz
79病弱名無しさん
2021/09/09(木) 18:40:31.33ID:OPr+AeGl0 最初便器が赤く染った時は本気で焦ったな嘘だろ俺死ぬのか…?って
80病弱名無しさん
2021/09/09(木) 19:09:54.62ID:QmlLh3fa0 ヘモナーゼ飲んでたけど全く効かなかった
もう切るしかないのかな
自力ではイボ戻らなくなった
毎回押し戻すのめんどくさい
もう切るしかないのかな
自力ではイボ戻らなくなった
毎回押し戻すのめんどくさい
81病弱名無しさん
2021/09/09(木) 19:19:39.07ID:DTzlRTtZ0 便器真っ赤っかなの一回見るとトラウマで出した後小刻みに便器の中見ちゃうよね?
82病弱名無しさん
2021/09/09(木) 19:26:14.20ID:BeYNRX1S0 いぼ痔切るのって勇気いるかもしれないけど
やってみたら案外どうと言うこともない
切ってしまえば短期間は痛いし出血もあるがすぐに治る次ができるまでは
やってみたら案外どうと言うこともない
切ってしまえば短期間は痛いし出血もあるがすぐに治る次ができるまでは
83病弱名無しさん
2021/09/09(木) 19:28:45.23ID:EGgxwxLH084病弱名無しさん
2021/09/09(木) 19:40:04.69ID:OiCrWDk/0 大腸の内視鏡検査は安心料だと思って受けておいたほうがいいね
痔だと思って放置してたらガンでしたってよくある話だし
血を見て不安になってストレス溜まるのも辛いし
痔だと思って放置してたらガンでしたってよくある話だし
血を見て不安になってストレス溜まるのも辛いし
85病弱名無しさん
2021/09/09(木) 19:50:06.80ID:GugNgFaMO 俺はお前らみたいな血の海は無いけど、昔、たぶん肛門周辺が切れた時に
まぁまぁ染まってビビったな
まぁまぁ染まってビビったな
86病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:01:37.39ID:LbkCq1XQ0 便器真っ赤歴2年半くらいだけど慣れないわ
注入軟膏にうんこはフツーになった
注入軟膏にうんこはフツーになった
87病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:20:09.74ID:CIoHjLQY0 便器が真っ赤に染まるってイボ痔の人?
オレ切痔だけど毎回ティッシュに赤い血がつくだけでさすがに便器が染まるくらいの血の量無いんだけど
オレ切痔だけど毎回ティッシュに赤い血がつくだけでさすがに便器が染まるくらいの血の量無いんだけど
88病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:26:56.01ID:BeYNRX1S0 進行具合でオシッコ並みに出るで
もううんこしてるのか血を捨ててるのかわからんくらい
もううんこしてるのか血を捨ててるのかわからんくらい
89病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:42:02.03ID:OPr+AeGl0 俺は深めの切れ痔ができちゃった時に1回染まった
あとは手術後もまぁ染まったがあれは仕方ないと思ってる
あとは手術後もまぁ染まったがあれは仕方ないと思ってる
90病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:42:41.43ID:wCX5zbfo0 半年に一回くらいティッシュに赤いスジがついただけでビビってる俺はまだ赤ん坊みたいなもんだな
91病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:48:07.85ID:GugNgFaMO 血の海の奴は貧血とかそっちは大丈夫なん?
92病弱名無しさん
2021/09/09(木) 21:43:33.73ID:GkrErj1y0 血の海はいぼ痔だね
切れ痔だと酷くても紙にべっとりつく程度
切れ痔だと酷くても紙にべっとりつく程度
93病弱名無しさん
2021/09/09(木) 21:46:16.68ID:yhlPLwKz0 この女の子、凄く可愛い カワ(・∀・)イイ!!
https://imgur.com/a/N3AKYHv
https://imgur.com/a/2vPQH6S
https://imgur.com/a/orXWIwx
本当に驚きます。見て損はさせません。
https://imgur.com/a/N3AKYHv
https://imgur.com/a/2vPQH6S
https://imgur.com/a/orXWIwx
本当に驚きます。見て損はさせません。
95病弱名無しさん
2021/09/09(木) 22:39:40.94ID:x/BdXKTi0 今日は診察2回目
内痔核3度の診断を初診で受けてから2週間、ヘモレックス軟膏とボラザG坐剤で
大分症状緩和してきた
現状は排便後30分から1時間、いぼが出ていて戻る感じ
皆さんが言うような手で戻すやり方はよく分からないので
30分〜1時間はなるべく座らないように放置
痛みはヒリヒリする感じで我慢出来ないほどではない
色々ネットで調べた結果、手術しないと治らんとの事みたいなので、
意を決して2回目の診察を受けたのですが
お医者さん曰く
「結局手術しても生活習慣が変わらないと、また出来る事になるし、現状に我慢できなく
なったら手術も考えたらどうですか?」
とのことなんですが、それでいいんでしょうかね・・・?
内痔核3度以上の方で薬と生活習慣改善で完治した人っています?
内痔核3度の診断を初診で受けてから2週間、ヘモレックス軟膏とボラザG坐剤で
大分症状緩和してきた
現状は排便後30分から1時間、いぼが出ていて戻る感じ
皆さんが言うような手で戻すやり方はよく分からないので
30分〜1時間はなるべく座らないように放置
痛みはヒリヒリする感じで我慢出来ないほどではない
色々ネットで調べた結果、手術しないと治らんとの事みたいなので、
意を決して2回目の診察を受けたのですが
お医者さん曰く
「結局手術しても生活習慣が変わらないと、また出来る事になるし、現状に我慢できなく
なったら手術も考えたらどうですか?」
とのことなんですが、それでいいんでしょうかね・・・?
内痔核3度以上の方で薬と生活習慣改善で完治した人っています?
96病弱名無しさん
2021/09/09(木) 22:50:59.52ID:eXktE1ah0 ステージ3ならもう生活習慣見直したところで治すのは無理
さっさと手術した方がQOL取り戻せる
さっさと手術した方がQOL取り戻せる
97病弱名無しさん
2021/09/09(木) 23:06:35.41ID:QmlLh3fa0 指でいぼを押し戻してる
おしりの穴緩くなった気がするよ
女は血だらけになっても毎月見てるからそんなにショックじゃないけど男性は大変だろうな
おしりの穴緩くなった気がするよ
女は血だらけになっても毎月見てるからそんなにショックじゃないけど男性は大変だろうな
98病弱名無しさん
2021/09/09(木) 23:11:07.33ID:QjzVgQVC0 初診で同じく内痔核ステージ3ですぐ手術だねって言われて翌週には切ったよ
まだ通院続いてるからどっちがいいとかは分からないけど
まだ通院続いてるからどっちがいいとかは分からないけど
99病弱名無しさん
2021/09/09(木) 23:54:09.40ID:MbJ834XN0 通院を始めてはや10年、前回ジオン勧められて断ったけど次行ったときはお願いしようかな…
ずっと2度だったけど2度中〜後半まできた
さすがにどうにもならん気がしてきた
良くなる気がしない
ずっと2度だったけど2度中〜後半まできた
さすがにどうにもならん気がしてきた
良くなる気がしない
100病弱名無しさん
2021/09/10(金) 01:12:07.89ID:9yM9BALB0 内痔核3度で肛門科3箇所回ったけどどの医者からも手術した方が良いと言われた
外科手術する病院が1つだけでそこでそのままお願いしたけど
日帰りのジオンと結紮の併用手術で今はウソのように快適
と思ったがたまに踏ん張って切れ痔になるので油断大敵だ
外科手術する病院が1つだけでそこでそのままお願いしたけど
日帰りのジオンと結紮の併用手術で今はウソのように快適
と思ったがたまに踏ん張って切れ痔になるので油断大敵だ
101病弱名無しさん
2021/09/10(金) 01:38:26.57ID:ieFYDgqN0102病弱名無しさん
2021/09/10(金) 02:04:24.66ID:yc63LOIk0 タカベンスとか言う薬が出たけど切実に効いて欲しい
103病弱名無しさん
2021/09/10(金) 07:42:01.25ID:R1Zq31La0 ボロンと出て手で戻さないといけないけど痛くないやつおる?
104病弱名無しさん
2021/09/10(金) 09:54:08.51ID:QpoTgZpA0 外痔核ってひどくなると痛くなるの?
内痔核はジオンして外痔核は切って回復までかかるっていうのでやめたんだけど
なんか最近肛門が湿ってる感じがする
痛みはないんだけど悪くなってるのかなぁ
内痔核はジオンして外痔核は切って回復までかかるっていうのでやめたんだけど
なんか最近肛門が湿ってる感じがする
痛みはないんだけど悪くなってるのかなぁ
105病弱名無しさん
2021/09/10(金) 10:37:16.89ID:PoVvQN480 うんこしたら腫れるからうんこするまえにバファリンのめばいいのかな?
106病弱名無しさん
2021/09/10(金) 12:24:26.11ID:INQ4jTBm0107病弱名無しさん
2021/09/10(金) 16:56:12.49ID:9yM9BALB0 >>101
面白い話は無いけど局所麻酔で肛門に直接注射ぶっ刺される時が地獄
手術自体は15分で済み1時間ベッドで休んでそのまま帰宅して終わり
費用は病院で異なるけど自分の場合2万円くらいで安かったかな
溶ける糸で塗ったので抜糸はせず、浸出液が止まるまでは1ヶ月ほど要した
面白い話は無いけど局所麻酔で肛門に直接注射ぶっ刺される時が地獄
手術自体は15分で済み1時間ベッドで休んでそのまま帰宅して終わり
費用は病院で異なるけど自分の場合2万円くらいで安かったかな
溶ける糸で塗ったので抜糸はせず、浸出液が止まるまでは1ヶ月ほど要した
108病弱名無しさん
2021/09/10(金) 19:36:49.60ID:SPmhPmQf0 お尻の穴に枝豆より大きな出来物ができてかなり痛くて出血、座るとかなり痛いこれは痔が重症化したということですかね?
109病弱名無しさん
2021/09/10(金) 20:03:57.52ID:Zgabe7vG0110病弱名無しさん
2021/09/10(金) 20:10:37.39ID:lU6TtIUW0 坐薬入れた後の何とも言えない漏れてる感・・・分かるかな〜?不快だわ
111病弱名無しさん
2021/09/10(金) 20:14:08.95ID:2Ic18gal0112病弱名無しさん
2021/09/10(金) 20:58:31.60ID:ngrlzgQZO 俺も小さい枝豆飛び出たが小さくなった
でも皮みたいのが残ってる感じ
でも皮みたいのが残ってる感じ
113病弱名無しさん
2021/09/10(金) 21:04:12.96ID:Hvu3HZrD0114病弱名無しさん
2021/09/10(金) 22:19:16.63ID:jaelVnfM0 病院行ったからって劇的に良くなるわけでも
気休め程度
気休め程度
115病弱名無しさん
2021/09/10(金) 22:40:05.57ID:ieFYDgqN0 肛門に直接の局所麻酔は選ぶ病院間違えただけじゃないか?
116病弱名無しさん
2021/09/10(金) 22:56:33.97ID:jw+nGPhU0 ジオンの場合は局所麻酔のとこもままあるよ
それでも注射前にキシロカインゼリー塗ると思うけど
それでも注射前にキシロカインゼリー塗ると思うけど
117病弱名無しさん
2021/09/10(金) 23:10:06.86ID:8GhPqoqG0 ジオンと外内痔核切除で局所麻酔だったけど肛門に直接針打たれても全く痛くなかったぞ
医者の腕に左右されると思う
医者の腕に左右されると思う
118病弱名無しさん
2021/09/11(土) 00:40:54.99ID:1+JprIOu0 本日久しぶりの暑い日
加えて燃えるような尻の暑さ
加えて燃えるような尻の暑さ
119病弱名無しさん
2021/09/11(土) 00:46:18.01ID:Urr0GExk0 血栓性痔核がこの前破れて出血したんだけど
今日酒飲んだらまた出血したわ…
血圧上がるからそりゃそうか
今日酒飲んだらまた出血したわ…
血圧上がるからそりゃそうか
120病弱名無しさん
2021/09/11(土) 00:55:24.76ID:81m/0DlTO 昨日は久しぶりに蓋化したうんこで、出すのに緊張した
あれを初めからフルパワーだったら大変な事に
あれを初めからフルパワーだったら大変な事に
121病弱名無しさん
2021/09/11(土) 01:16:59.97ID:Adbhngqj0 痔になったら酒断つしかないよ俺は完全に辞めた
122病弱名無しさん
2021/09/11(土) 02:00:00.42ID:NqC9S+BE0 ボロンと出たままゾンビのように歩くはめになるよ
123病弱名無しさん
2021/09/11(土) 05:40:16.79ID:jLVrX+xm0 局所麻酔の痛みは打つ場所次第
肛門の外側からぶっ刺すならそら激痛よ
肛門の外側からぶっ刺すならそら激痛よ
124病弱名無しさん
2021/09/11(土) 08:26:01.64ID:oYEiJtPj0 仙骨麻酔ってメジャーじゃないのか?
時間かかるけど痛くないし楽だぞ。
時間かかるけど痛くないし楽だぞ。
125病弱名無しさん
2021/09/11(土) 09:54:10.54ID:7EnlFClf0 >>111ありがとうございます。カイロ局部温めたら痛みが
和らぎました
和らぎました
126病弱名無しさん
2021/09/11(土) 16:24:24.32ID:pU7VFT8g0 >>4
ドラッグストアの痔のコーナーで座り込んであれこれ見てたら,薬剤師の可愛いお姉さんが来て「どんな症状ですか?」って聞かれて「脱肛です(キリッ」と応えたわ.
ドラッグストアの痔のコーナーで座り込んであれこれ見てたら,薬剤師の可愛いお姉さんが来て「どんな症状ですか?」って聞かれて「脱肛です(キリッ」と応えたわ.
127病弱名無しさん
2021/09/11(土) 17:54:23.49ID:OFZc/+ov0 脱帽
128病弱名無しさん
2021/09/11(土) 19:50:50.41ID:81m/0DlTO 当然と言えば当然だけど
どんな症状ですか?って何回も言うのダルいし
そういう恥ずかしいセンシティブな病気怪我は言いたくないんだよな
処方箋で察しろや
どんな症状ですか?って何回も言うのダルいし
そういう恥ずかしいセンシティブな病気怪我は言いたくないんだよな
処方箋で察しろや
129病弱名無しさん
2021/09/11(土) 20:00:52.18ID:Urr0GExk0 ただ使い方とか使用上の注意だけ教えてくれよって感じだよね
130病弱名無しさん
2021/09/11(土) 22:24:50.21ID:Q+zPHIsL0 かわいいおねえさん=それほどでもない説
131病弱名無しさん
2021/09/11(土) 22:27:01.47ID:81m/0DlTO でも薬局の姉ちゃんは結構美人多い
132病弱名無しさん
2021/09/11(土) 22:52:00.37ID:OkPOIV/s0 薬剤師の可愛いお姉さんは今まで何人ものおやじにそんなこと言われておやじ慣れしている。
「またか、こいつも、キモッ」って内心思ってる。
「またか、こいつも、キモッ」って内心思ってる。
133病弱名無しさん
2021/09/11(土) 22:57:29.31ID:81m/0DlTO よくある、加齢でキモくなった爺婆が、サービスを勘違いしてSTK化する奴な。
まぁそれ自体は分からなくも無いが
あくまで仕事なのでね
まぁそれ自体は分からなくも無いが
あくまで仕事なのでね
134病弱名無しさん
2021/09/11(土) 23:16:22.58ID:oAZj3SfK0 この時期ノーマスクの薬剤師いるのか?
135病弱名無しさん
2021/09/11(土) 23:37:08.12ID:BoJ3nRLm0 プルーンのジュースやばい
500ミリLくらい飲んだらブリシューって出たわ
調べたら下剤みたいなもんだと
500ミリLくらい飲んだらブリシューって出たわ
調べたら下剤みたいなもんだと
136病弱名無しさん
2021/09/11(土) 23:43:13.95ID:Jma/vY2F0 痔の痛みわからんって宣言してる親から一言「薬塗っら5日で治るだろ(激おこ)」
俺3箇所ぱっくり切れて医者から爛れてるって言われたんだが
俺3箇所ぱっくり切れて医者から爛れてるって言われたんだが
138病弱名無しさん
2021/09/12(日) 04:25:10.23ID:2ASOW3Ab0 プロの痔主かよ
139病弱名無しさん
2021/09/12(日) 04:40:58.21ID:d7ew0og50 ウソコするたびに5センチボロンと出るけど
それをしまうプロになってしまった
それをしまうプロになってしまった
140病弱名無しさん
2021/09/12(日) 05:09:55.72ID:QMa8dqlJO プロの必殺痔主人なら
あのテーマを用意しないとな
パラパー
あのテーマを用意しないとな
パラパー
141病弱名無しさん
2021/09/12(日) 10:16:31.18ID:2Z2EXPUU0 仕事何日も休む理由が痔だとは言いたくないから、切る手術より注射にして欲しくて先生に相談したけど嫌な顔されて手術しないと意味ないと言われて通うのやめた
少し遠いけど注射してくれる所にいこうと思うけど萎える
少し遠いけど注射してくれる所にいこうと思うけど萎える
144病弱名無しさん
2021/09/12(日) 11:09:04.46ID:S7LS09JR0 ボロンの人はいつも大袈裟な表現するから真に受けたらあかん
145病弱名無しさん
2021/09/12(日) 12:14:47.73ID:rbxJWCNb0 直腸脱じゃないか?
画像検索してみらたキモイ!
画像検索してみらたキモイ!
146病弱名無しさん
2021/09/12(日) 13:11:03.18ID:jXjnqUor0 1週間以上休んだけど
行った初日からお前痔で休んだってな俺も痔や
て何人にも声かけられたわ
行った初日からお前痔で休んだってな俺も痔や
て何人にも声かけられたわ
147病弱名無しさん
2021/09/12(日) 13:17:51.71ID:+iOVIM+10 自分は飲みすぎなければ酒は大丈夫だけど
辛い物は一発出血するみたい
辛辛魚食べてしまってスープまで飲んでしまって
翌日から3週間ほど出血
しかも中々止まらずでかなりあせった
もう2度と食わん!絶対食わん
辛い物は一発出血するみたい
辛辛魚食べてしまってスープまで飲んでしまって
翌日から3週間ほど出血
しかも中々止まらずでかなりあせった
もう2度と食わん!絶対食わん
150病弱名無しさん
2021/09/12(日) 15:42:54.05ID:afQEKmRj0 痔は男性の2、3人に1人はなるからな。
手術までいかなくても悩んでる人は相当多いと思う。
手術までいかなくても悩んでる人は相当多いと思う。
151病弱名無しさん
2021/09/12(日) 15:48:43.91ID:8JEaukZi0 プルーン100%ジュースやばいわ下剤
152病弱名無しさん
2021/09/12(日) 16:06:16.82ID:zYLa2ARL0 モモリンゴサクランボあたりで喉かゆくならない?
153病弱名無しさん
2021/09/12(日) 17:25:10.10ID:lKmiH49d0154病弱名無しさん
2021/09/12(日) 18:31:07.74ID:Twanu77v0 持病の手術することになったので休みますじゃ駄目なの?
病名とかプライベートなこと言わなくてもいいでしょ
最近落ち着いてたのに昨日から大きいのが出てくるようになってトイレではうまく戻せない
明日からの仕事が不安すぎる
病名とかプライベートなこと言わなくてもいいでしょ
最近落ち着いてたのに昨日から大きいのが出てくるようになってトイレではうまく戻せない
明日からの仕事が不安すぎる
155病弱名無しさん
2021/09/12(日) 18:48:10.51ID:rivYrxow0 嵌頓痔核の手術費用はいくら位かかりますか?日帰り手術は可能でしょうか?誰か教えてください
156病弱名無しさん
2021/09/12(日) 18:49:40.20ID:nFEnkAn80 痔病の手術するんで休みます
157病弱名無しさん
2021/09/12(日) 19:54:53.31ID:jXjnqUor0 確かに病名まで報告する必要はないけど
言っとけばある程度は考慮してもらえる俺のところは多少多めに見てくれるな
例えば座りっぱなしは辛いから頻繁に離席してコーヒー飲みに行ってたり
トイレもちょっと長かったりな
病院行くから定時より前に帰ったり
理解してくれる味方は多い方がいいし
言っとけばある程度は考慮してもらえる俺のところは多少多めに見てくれるな
例えば座りっぱなしは辛いから頻繁に離席してコーヒー飲みに行ってたり
トイレもちょっと長かったりな
病院行くから定時より前に帰ったり
理解してくれる味方は多い方がいいし
158病弱名無しさん
2021/09/12(日) 20:54:13.99ID:LKew0Bcr0 肛門鏡でグリグリされた丸1日後ぐらいから2、3日は肛門全体が筋肉痛みたいに痛むのが毎度で地味につらい
159病弱名無しさん
2021/09/13(月) 00:59:15.66ID:qLXiUUSv0 出たまま苦痛な1日過ごすことになる
160病弱名無しさん
2021/09/13(月) 06:43:18.53ID:bqHZZyOy0 いぼ痔にふるこーと塗ったらだめ???
161病弱名無しさん
2021/09/13(月) 07:07:53.46ID:51jUPJx90 ええで
163病弱名無しさん
2021/09/13(月) 19:02:30.96ID:IHT8eMzg0 浣腸ってマジですごいな
本当尊敬する
早いうちから使ってたら痔になんてなってなかったなあ
本当尊敬する
早いうちから使ってたら痔になんてなってなかったなあ
164病弱名無しさん
2021/09/13(月) 19:28:51.98ID:+9QmPPSP0 プルーンがぶ飲みも同じ効果になった
シュルシュルシュルって出る
シュルシュルシュルって出る
165病弱名無しさん
2021/09/13(月) 20:53:28.97ID:q5OjIu+T0 風呂にはいるとホントに良くなるのか
166病弱名無しさん
2021/09/13(月) 21:07:16.70ID:v53YF7aX0 便固くなってきたかな〜とトイレで少し力んだら、出血して便器にポタポタ垂れて真っ赤になった
しばらく落ち着いてたのに、3年くらい前に発症したきり治らなくてほんと怖い
以前内視鏡受けて問題なくて、医者に鮮血なら大病ではないとは言われたけど...
しばらく落ち着いてたのに、3年くらい前に発症したきり治らなくてほんと怖い
以前内視鏡受けて問題なくて、医者に鮮血なら大病ではないとは言われたけど...
167病弱名無しさん
2021/09/13(月) 21:18:55.48ID:tkBsY/Dw0 鮮血ならキレ痔だよ
堅いウンコにならないようマグネシウム飲んだり
水多く飲んだり
ウンコする前にワセリンを肛門に塗るのも良い
堅いウンコにならないようマグネシウム飲んだり
水多く飲んだり
ウンコする前にワセリンを肛門に塗るのも良い
168病弱名無しさん
2021/09/13(月) 21:19:08.10ID:YEsobnA80 分かる
逆に下痢しても出血するしもーって感じ
医者もあてにならないし付き合ってく
しかないって最近諦めの心境
逆に下痢しても出血するしもーって感じ
医者もあてにならないし付き合ってく
しかないって最近諦めの心境
169病弱名無しさん
2021/09/13(月) 21:39:25.20ID:bqHZZyOy0 >>161
ええのんですか?ありがとう
ええのんですか?ありがとう
170病弱名無しさん
2021/09/13(月) 21:54:16.29ID:AT2z9qwZ0 軽い切れ痔なら肛門体操運動しろよ
多少は改善される可能性あるぞ
多少は改善される可能性あるぞ
171病弱名無しさん
2021/09/13(月) 22:41:31.21ID:v53YF7aX0 昔は力んでも少し血が出る程度だったのが、今は少しの力みでパックリ傷口が開いてるような感じがする
あと出血するとまわりの肛門筋?が収縮して注入軟膏挿入しづらくなるんだけど、収縮するのは普通なことなのかな?
あと出血するとまわりの肛門筋?が収縮して注入軟膏挿入しづらくなるんだけど、収縮するのは普通なことなのかな?
172病弱名無しさん
2021/09/14(火) 00:34:37.78ID:GypCNoV60 スキニージーンズ1日履いたらいぼ痔が悪化してしまった…
173病弱名無しさん
2021/09/14(火) 00:50:40.38ID:i84T42ny0 わかる
股がピッチリ食い込むパンツはNG
股がピッチリ食い込むパンツはNG
174病弱名無しさん
2021/09/14(火) 02:41:24.09ID:MDSsxr4P0 ボロンと出たまま着ぐるみの仕事で肥大化
175病弱名無しさん
2021/09/14(火) 13:35:02.30ID:HsEH9c4a0 ずっとそうかなと思ってついに受診してきて慢性的な切れ痔を診断された
今ある分の傷なら二週間の軟膏座薬で治ると聞いてほっとしたけどきっとまたなるんだろうな
慢性化してるとゆくゆくは手術必至?
今ある分の傷なら二週間の軟膏座薬で治ると聞いてほっとしたけどきっとまたなるんだろうな
慢性化してるとゆくゆくは手術必至?
176病弱名無しさん
2021/09/14(火) 13:42:12.04ID:WHfrV7TT0178病弱名無しさん
2021/09/14(火) 17:19:08.18ID:xlbfvJyZ0 ジーパンほんとだめ
179病弱名無しさん
2021/09/14(火) 17:22:27.73ID:WHfrV7TT0 痔持ちだから下着もTバックなんてとんでもないんだけど
友人にTバック履いたことないことをすごく驚かれた…
世の中の女性はTバック履くのか…
友人にTバック履いたことないことをすごく驚かれた…
世の中の女性はTバック履くのか…
180病弱名無しさん
2021/09/14(火) 17:58:48.92ID:jS5zqslw0 だいたいは彼氏からお願いされる
181病弱名無しさん
2021/09/14(火) 19:08:03.97ID:n55FjDuC0 でもジーパンって布地伸び縮みしないから尻が自由きかないのしょうがなくないか
それかワンサイズ上のサイズを買った方がいいのかな
それかワンサイズ上のサイズを買った方がいいのかな
182病弱名無しさん
2021/09/14(火) 20:39:39.54ID:+CBLLNT30 肛門のちょっと横なんだけどウォシュレット中の強でした時に直撃すると凄く痛いんだけど痔なのかな?
ウンコの時は何もないし
ウンコの時は何もないし
184病弱名無しさん
2021/09/14(火) 20:55:47.99ID:XgHAgvP/0 飲み薬と座薬を処方してもらって一ヶ月半、もう薬は良いだろうと言われたのに
二日後に長く歩いたら逆戻り
二日後に長く歩いたら逆戻り
185病弱名無しさん
2021/09/14(火) 21:09:40.96ID:bU0Cfq6y0 飲み薬が抗生物質なら
長い期間飲むのもあんまりよくない
長い期間飲むのもあんまりよくない
186病弱名無しさん
2021/09/15(水) 08:24:38.65ID:/ikFE3zb0 内痔核再発による、ジオン注射のブースター接種をすべきか、
そうか、いさぎよく切るか・・・
しかし、仕事を休むのは嫌だし・・・・
そうか、いさぎよく切るか・・・
しかし、仕事を休むのは嫌だし・・・・
187病弱名無しさん
2021/09/15(水) 10:31:48.23ID:zQF+/QYh0 個人の感覚だから仕方ないけど、痔を報告することが恥ずかしいなんて思ってる人もいるんだな
俺は
俺「明日、痔で病院行くんで午前中休みます!」
上司「おう、ケツいじられてこいw」
俺「犯されてきます(`・ω・´)ゞ」
って感じでフルオープンだけどなぁ…
そもそも病気というか、痔が恥ずかしいという感覚が俺にはない
>>186
仕事休めないならジオンしかないのでは?
切った方が根治するにはいいんだろうけど、そんなに休めないよねぇ…
俺は
俺「明日、痔で病院行くんで午前中休みます!」
上司「おう、ケツいじられてこいw」
俺「犯されてきます(`・ω・´)ゞ」
って感じでフルオープンだけどなぁ…
そもそも病気というか、痔が恥ずかしいという感覚が俺にはない
>>186
仕事休めないならジオンしかないのでは?
切った方が根治するにはいいんだろうけど、そんなに休めないよねぇ…
188病弱名無しさん
2021/09/15(水) 10:52:22.46ID:iFqBdxvG0 痔の硬さ、弾力ってどんな感じ?何かに例えられる?
189病弱名無しさん
2021/09/15(水) 12:42:22.58ID:QnusrO6V0 大喜利?
191病弱名無しさん
2021/09/15(水) 14:04:27.63ID:kIfk6I9y0 立ってない乳首くらい
192病弱名無しさん
2021/09/15(水) 14:19:19.67ID:LWznafMe0 いや、自分で指突っ込んで触ってみろよ
193病弱名無しさん
2021/09/15(水) 15:41:33.90ID:yU2wfH4q0 コリコリしてたらやばいよ
194病弱名無しさん
2021/09/15(水) 18:03:46.25ID:v0Hm7SfX0 病院で中見てもらったら痔ろうが出来る下に出来物出来てるって言われたんだが原因不明で何か心当たりある人って居る…?触られたら痛すぎて泣けた
195病弱名無しさん
2021/09/15(水) 18:03:46.28ID:v0Hm7SfX0 病院で中見てもらったら痔ろうが出来る下に出来物出来てるって言われたんだが原因不明で何か心当たりある人って居る…?触られたら痛すぎて泣けた
196病弱名無しさん
2021/09/15(水) 18:26:26.51ID:N3VP4RAP0 運が悪かったんだよ
197病弱名無しさん
2021/09/15(水) 22:33:42.05ID:998BTwpLO 痔怨でコリコリさんでブースターって
凄い時代だね
凄い時代だね
198病弱名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:37.43ID:szPEoR2S0 ここ1ヶ月、痛みはそんなにないけど週に一回程度のペースで血が出ます
触ってもなにもなくてトイレで力むとイテテッ
ウォシュレットでピリピリして紙に3箇所ぐらい血が付いてます
これが薬で治る程度の痔だとしたら初診でどれぐらい診察代かかりますか?
近くに肛門科がないのですが胃腸内科だと断られますかね?
触ってもなにもなくてトイレで力むとイテテッ
ウォシュレットでピリピリして紙に3箇所ぐらい血が付いてます
これが薬で治る程度の痔だとしたら初診でどれぐらい診察代かかりますか?
近くに肛門科がないのですが胃腸内科だと断られますかね?
199病弱名無しさん
2021/09/16(木) 12:56:20.51ID:RIQ5GQLv0200病弱名無しさん
2021/09/16(木) 13:14:26.80ID:AUp7li4w0 15年ぐらい毎日いぼを指で出し入れしてるんだけど痛みも何もない
取った方がいいのかな
取った方がいいのかな
201病弱名無しさん
2021/09/16(木) 13:19:09.81ID:MkTSi/Df0205病弱名無しさん
2021/09/16(木) 17:26:19.64ID:8jFC4FcaO ゲームみたいに召喚したり繰り出すもんじゃないからなw
207病弱名無しさん
2021/09/16(木) 17:30:55.89ID:WYkQNCST0 出血があって初診行ったときは
診察→浣腸して内視鏡検査で7000円くらいしたな
薬は3週間分で1200円くらい
診察→浣腸して内視鏡検査で7000円くらいしたな
薬は3週間分で1200円くらい
208病弱名無しさん
2021/09/16(木) 17:35:06.47ID:RIQ5GQLv0 そうだね内視鏡検査するとそのくらいするかな
ピリッとして血が出るというから切れ痔で触診想定してたわ
ピリッとして血が出るというから切れ痔で触診想定してたわ
209病弱名無しさん
2021/09/16(木) 17:39:27.81ID:8jFC4FcaO 病院って複合専門型が有難いよな
〇〇科とか言ってるけど、結構他の領域も入るから1つだけだと、検索や処置が出来なかったり、実費になったりするんだよね
〇〇科とか言ってるけど、結構他の領域も入るから1つだけだと、検索や処置が出来なかったり、実費になったりするんだよね
210病弱名無しさん
2021/09/16(木) 22:27:08.17ID:b3fS74nE0 うんこしてボロンと5センチ出てないなら軽症
211病弱名無しさん
2021/09/16(木) 23:07:38.70ID:iyypOOl20 5センチ出てる世界が分かりません
212病弱名無しさん
2021/09/17(金) 12:07:34.17ID:CrZPkAxL0 >>199
総合病院の肛門外科行ってきました
触診と拡張器での診察。軽度の炎症を起こしてるイボ痔でした
薬はボラザG軟膏、ヘモナーゼ、レパミド2週間分院外処方
診察代が1700円、薬が1250円で計2950円でほぼぴったりw
1ヶ月悩みまくりでまだ治ってないけど診察してもらっただけで気持ちが楽になりました
本当に感謝してます
総合病院の肛門外科行ってきました
触診と拡張器での診察。軽度の炎症を起こしてるイボ痔でした
薬はボラザG軟膏、ヘモナーゼ、レパミド2週間分院外処方
診察代が1700円、薬が1250円で計2950円でほぼぴったりw
1ヶ月悩みまくりでまだ治ってないけど診察してもらっただけで気持ちが楽になりました
本当に感謝してます
213病弱名無しさん
2021/09/17(金) 13:36:35.03ID:F6QVUp0l0 先週,先っぽだけポロンと出てて,括約筋を総動員しても戻らないから拭いたら大出血しててワロタw
ビビってボラギノール買ってきて入れていたけど,野菜を多く摂ったら外に出る回数が少なくなって改善されてる.
5cmも出る人の生活って想像できないわ...
ビビってボラギノール買ってきて入れていたけど,野菜を多く摂ったら外に出る回数が少なくなって改善されてる.
5cmも出る人の生活って想像できないわ...
214病弱名無しさん
2021/09/17(金) 13:38:29.58ID:ofdD6sktO イボが消えたと喜んでたら別の場所にビラビラなのかキッズなのか、妙に染みる箇所が…
これが断ち切れない痔の無限列車か…
これが断ち切れない痔の無限列車か…
215病弱名無しさん
2021/09/17(金) 14:08:07.65ID:X9fc8VyF0 30代なら自力で治るよね?
218病弱名無しさん
2021/09/17(金) 15:26:25.42ID:14Rp9UmY0 内痔核→絶対に治らない
外痔核→治るかも
切れ痔→治るけど繰り返す→肛門狭窄で手術必須状態へ
痔瘻→絶対に治らない
外痔核→治るかも
切れ痔→治るけど繰り返す→肛門狭窄で手術必須状態へ
痔瘻→絶対に治らない
219病弱名無しさん
2021/09/17(金) 15:50:10.30ID:nyCeHiP50 切れ痔で毎食酸化マグネシウム飲んでるんだけど飲み続けて何か問題出た人居る?
飲んでる限りは一切切れないから良いんだけど・・・
飲んでる限りは一切切れないから良いんだけど・・・
220病弱名無しさん
2021/09/17(金) 15:57:50.39ID:ofdD6sktO >>218
絶対ってマジか?
絶対ってマジか?
221病弱名無しさん
2021/09/17(金) 16:34:17.23ID:14Rp9UmY0 >>220
内痔核と痔瘻は外科的な治療をしないと治らない
例えば、3度とか4度の内痔核が薬塗ったら改善して1度ですらなくなりましたとかは絶対にない
血が出てたけど、最近は調子よくて血がでない程度ならあるがこれは治ったとは言わないだろうし
内痔核と痔瘻は外科的な治療をしないと治らない
例えば、3度とか4度の内痔核が薬塗ったら改善して1度ですらなくなりましたとかは絶対にない
血が出てたけど、最近は調子よくて血がでない程度ならあるがこれは治ったとは言わないだろうし
222病弱名無しさん
2021/09/17(金) 16:41:13.31ID:ofdD6sktO じゃあ結局ここで言われてるのが出た時点で病院行きは免れないのか
枝豆以下サイズのイボ位か自然治癒
枝豆以下サイズのイボ位か自然治癒
223病弱名無しさん
2021/09/17(金) 17:19:05.74ID:wjiiI2d60 ステージTやUだったら投薬だけで感覚的に完治したと思える状態にはなるかもね
224病弱名無しさん
2021/09/17(金) 17:22:52.15ID:d7FFDdnN0 自覚症状がなくなるだけで痔核がなくなるわけではないけどな
225病弱名無しさん
2021/09/17(金) 17:24:30.33ID:14Rp9UmY0 >>222
いや、内痔核の場合はこのスレの一部の奴みたいに自分で押し込んだりして何年も付き合う選択もある
で、自分的に耐えられなくなったら手術
痔瘻は手術必須だけど
まあどちらにしろ痔かもしらんと疑惑を持った時点で迷わず病院がベスト
いや、内痔核の場合はこのスレの一部の奴みたいに自分で押し込んだりして何年も付き合う選択もある
で、自分的に耐えられなくなったら手術
痔瘻は手術必須だけど
まあどちらにしろ痔かもしらんと疑惑を持った時点で迷わず病院がベスト
227病弱名無しさん
2021/09/17(金) 21:38:47.22ID:ofdD6sktO フィクションのラスボスみたいだな
人間の悪意がある限りまた復活するみたいなw
人間の悪意がある限りまた復活するみたいなw
228病弱名無しさん
2021/09/17(金) 22:08:31.96ID:QApfnuQx0 イボ痔がしぼんでスキンタグ?になってうんこが毎回そのへんに挟まって全然綺麗に拭けない
しばらくしてから気になって拭いてみると紙にうんこがつく
毎度風呂に入るわけにもいかないし
赤ちゃんのお尻ふき持ち歩くかな
しばらくしてから気になって拭いてみると紙にうんこがつく
毎度風呂に入るわけにもいかないし
赤ちゃんのお尻ふき持ち歩くかな
229病弱名無しさん
2021/09/17(金) 22:43:03.30ID:ofdD6sktO あの萎んだ皮みたいのは消えないのか…
230病弱名無しさん
2021/09/17(金) 23:26:19.74ID:aH1AcheS0 サニーナ使ってるんだけどやっぱおしり拭きの方がいいのかな
231病弱名無しさん
2021/09/17(金) 23:58:40.49ID:mmLbRk5o0 排便後に出てくるだけなら我慢できるかもだけど、イボが肛門を塞いで排便がスムーズにできなくない?
きしめんみたいなうんちが隙間から出るだけで残便感もあるしイボが出るともううんちが出せなくなっちゃうんだよね
きしめんみたいなうんちが隙間から出るだけで残便感もあるしイボが出るともううんちが出せなくなっちゃうんだよね
233病弱名無しさん
2021/09/18(土) 00:26:26.06ID:e6Xac4RK0237病弱名無しさん
2021/09/18(土) 10:45:32.18ID:wS+N10Tx0 2度から1度になった
4週間分の座薬もらって来た
もう行かなくてすむかな😄
4週間分の座薬もらって来た
もう行かなくてすむかな😄
238病弱名無しさん
2021/09/18(土) 11:14:00.66ID:lFkUqoRd0 内痔核「I shall return.」
239病弱名無しさん
2021/09/18(土) 12:49:17.31ID:h2KAM1060 ふとしたきっかけでまた肛門からこんにちは
以後エンドレス
以後エンドレス
240病弱名無しさん
2021/09/18(土) 13:13:19.31ID:5dHKMTP90 この前排便後に風呂でシャワー当てたら血の袋みたいなのが落ちてきてビビったんだけど
痔核が破れて中身が出るみたいなことってある?
痔核が破れて中身が出るみたいなことってある?
241病弱名無しさん
2021/09/18(土) 13:24:13.06ID:lFkUqoRd0 血餅じゃないの
242病弱名無しさん
2021/09/18(土) 13:35:24.62ID:tBigV4zD0 便秘が酷くて力んだら出血しました
病院は来週行く予定なんですが今塗っとけ的な薬ありますか?
めちゃ肛門がむずむず痛痒いです
病院は来週行く予定なんですが今塗っとけ的な薬ありますか?
めちゃ肛門がむずむず痛痒いです
243病弱名無しさん
2021/09/18(土) 13:38:11.78ID:LTKa/CDM0 今日勇気出して病院行ったら診察5分で終わった
軽いいぼ痔ですね。薬出すので2週間後また来てくださいって
どこにできてるとか説明、アドバイス殆どなしでなーんか拍子抜け
帰ってきてよく調べ地元では有名な医者がいる病院だった
診てくれたのは違う人だったけど、こんな程度で来るなよって感じだった
薬もらったし治ったら2週間後はぶっちしようかな
軽いいぼ痔ですね。薬出すので2週間後また来てくださいって
どこにできてるとか説明、アドバイス殆どなしでなーんか拍子抜け
帰ってきてよく調べ地元では有名な医者がいる病院だった
診てくれたのは違う人だったけど、こんな程度で来るなよって感じだった
薬もらったし治ったら2週間後はぶっちしようかな
244病弱名無しさん
2021/09/18(土) 14:05:34.39ID:1NHwo3890 >>242
つボラギノール
つボラギノール
245病弱名無しさん
2021/09/18(土) 14:49:35.44ID:rQj6/ddaO 俺もこないだやっちゃったけど、全力いきみは止めた方が良いよマジで
ついやっちゃうんだけどね
ついやっちゃうんだけどね
247病弱名無しさん
2021/09/18(土) 18:33:11.84ID:ENKlOlXE0 酸化マグネシウム呑むより腸活した方が良くね?
248病弱名無しさん
2021/09/18(土) 18:41:01.23ID:cAE29uOv0 俺はいつまで指で押し込めるだろうか?
249病弱名無しさん
2021/09/18(土) 18:42:25.20ID:IH/gk5St0 もちろん色々試したけど駄目で最終手段として飲んでるよ
普段から便秘や下痢には気をつけてるよ
飲まなくて済むならもちろんそのほうが良い
普段から便秘や下痢には気をつけてるよ
飲まなくて済むならもちろんそのほうが良い
250病弱名無しさん
2021/09/18(土) 21:09:09.94ID:sEDEUqdQ0 いきむの良くないんだけどいきんで出し切らないとうんこが途中で切れる
何回拭いても下手したら風呂に入った後でも肛門を拭くとうんこがつくからついつい全力でいきんでしまう
そして痔が悪化という悪循環
何回拭いても下手したら風呂に入った後でも肛門を拭くとうんこがつくからついつい全力でいきんでしまう
そして痔が悪化という悪循環
251病弱名無しさん
2021/09/18(土) 21:12:44.39ID:LzO0E07r0 それ括約筋が緩んでるか痔瘻で便が漏れてるんじゃない?
252病弱名無しさん
2021/09/18(土) 21:17:15.15ID:rQj6/ddaO そもそも力まないと出ないのは、硬いうんこか、粘りでねちゃねちゃうんこだから
腸の状態が悪い
下痢だと出し切れるが、消化液で肛門にダメージ
理想は程よい硬さの1本糞
やはり腸活するしかないね
生活習慣も大事で、睡眠起床時間、食事時間がバラバラだと、うんこ時間が乱れ、便秘の原因に
出さないと先が蓋みたいになるので、出すと切れる率がアップ
腸の状態が悪い
下痢だと出し切れるが、消化液で肛門にダメージ
理想は程よい硬さの1本糞
やはり腸活するしかないね
生活習慣も大事で、睡眠起床時間、食事時間がバラバラだと、うんこ時間が乱れ、便秘の原因に
出さないと先が蓋みたいになるので、出すと切れる率がアップ
253病弱名無しさん
2021/09/18(土) 21:23:29.94ID:5dHKMTP90 便秘の時の出し切った時にはっきりわかる感じはよかった
今は柔らかくなってケツへのダメージは確実に減ってるけどイマイチスッキリしない
便器見ないとどんくらい出たかもわからん
今は柔らかくなってケツへのダメージは確実に減ってるけどイマイチスッキリしない
便器見ないとどんくらい出たかもわからん
254病弱名無しさん
2021/09/18(土) 21:28:31.57ID:NoxD82+N0 医者にバナナが腐ったくらいの固さが理想と言われた
255病弱名無しさん
2021/09/18(土) 21:32:46.27ID:2I04uw+00 ウンコ触らないからバナナの腐ったのと同じかどうかはわからんな
一切力まずツルンとバナナ状のが出れば絶好腸と思ってる
一切力まずツルンとバナナ状のが出れば絶好腸と思ってる
257病弱名無しさん
2021/09/18(土) 22:51:31.58ID:IjEiE8dT0 どういう種類の痔でどうやって治したか知りたいものだ
キスマイ千賀健永 ヒアルロン酸注射に続き驚きの告白 公演で「辛すぎて走れなかった」理由とは
2021年9月18日 20:05 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/18/kiji/20210918s00041000477000c.html
>「その日、あの…重度の痔だったんです」と明かすと、メンバーは動揺しつつも大爆笑。千賀は「辛すぎて
>走れなかった。だからパフォーマンスにも影響でちゃって、
>現在の病状を問われると「その時から再発していないです。ノー痔アイドルです」ときっぱり。
キスマイ千賀健永 ヒアルロン酸注射に続き驚きの告白 公演で「辛すぎて走れなかった」理由とは
2021年9月18日 20:05 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/18/kiji/20210918s00041000477000c.html
>「その日、あの…重度の痔だったんです」と明かすと、メンバーは動揺しつつも大爆笑。千賀は「辛すぎて
>走れなかった。だからパフォーマンスにも影響でちゃって、
>現在の病状を問われると「その時から再発していないです。ノー痔アイドルです」ときっぱり。
258病弱名無しさん
2021/09/19(日) 00:56:28.20ID:5KvgP55+0 力みたくないから少しでも長引きそうだったら残ってても無理やり終わらせてる
260病弱名無しさん
2021/09/19(日) 07:22:16.62ID:J8BCQGgP0 切れ痔だと思うんだけど時折紙にべっちょり血が付く
足れ落ちるまではいかないけど拭いた紙に便ではなく血が付く感じ
悩んだ末、胃と腸の内視鏡して貰って異常なし
上に書いた事をその内科医に言ったが特に問題はない程度と言われた
数日続くと気分が滅入るしばい菌とか入る心配もある
専門の科受診した方が良いんだろうか?
それとも生活習慣の改善やクッションで対応して様子見するべきなんだろうか?
便通は良くて一日1回はする。どちらかと云うとゆるい方だけど便の量は多い方なので負荷掛かってるのかも
した後シャワーで洗って清潔にはしてるつもり
足れ落ちるまではいかないけど拭いた紙に便ではなく血が付く感じ
悩んだ末、胃と腸の内視鏡して貰って異常なし
上に書いた事をその内科医に言ったが特に問題はない程度と言われた
数日続くと気分が滅入るしばい菌とか入る心配もある
専門の科受診した方が良いんだろうか?
それとも生活習慣の改善やクッションで対応して様子見するべきなんだろうか?
便通は良くて一日1回はする。どちらかと云うとゆるい方だけど便の量は多い方なので負荷掛かってるのかも
した後シャワーで洗って清潔にはしてるつもり
261病弱名無しさん
2021/09/19(日) 07:27:38.38ID:cx5rsbCK0 指でおしこむやつなんかいるの?
262病弱名無しさん
2021/09/19(日) 08:04:04.73ID:v1Dx++BE0 もし痔になって無かったら気にもしなかったろうな
思いっきりいきんで、30分位トイレにいてヨーグルトとか目もくれず大酒飲んで辛いもの食べて
思いっきりいきんで、30分位トイレにいてヨーグルトとか目もくれず大酒飲んで辛いもの食べて
264病弱名無しさん
2021/09/19(日) 10:50:17.79ID:NRcINdCPO そういや複合型の奴って居るの?
ある方向はイボだが、別んとこは切れてるみたいな
ある方向はイボだが、別んとこは切れてるみたいな
266病弱名無しさん
2021/09/19(日) 11:14:25.92ID:JIAJZ0x80 切れ痔が進化してイボ痔になったやつもいる
267病弱名無しさん
2021/09/19(日) 11:33:48.54ID:GHxluwfr0 切れ痔はデフォやと思てた
268病弱名無しさん
2021/09/19(日) 11:47:03.02ID:NRcINdCPO マストやデフォって最悪だな…
269病弱名無しさん
2021/09/19(日) 12:34:08.11ID:u8jvSvNB0 イボ痔の根本が裂ける随伴裂肛とか、イボ痔のせいで肛門が狭くなって切れやすくなったりするやろなぁ
270病弱名無しさん
2021/09/19(日) 12:43:49.15ID:NRcINdCPO なんだよその必殺技みたいな名称…
随伴裂肛!!!
尻からビーム出そう
出るのはイボや血だが
随伴裂肛!!!
尻からビーム出そう
出るのはイボや血だが
271病弱名無しさん
2021/09/19(日) 13:18:48.70ID:u8jvSvNB0 随伴裂肛の地獄っぷりはすごいよ
イボが脱出すると裂けるという絶望感
イボが痛いってよりも裂けてる切れ痔がクソ痛い
イボが脱出すると裂けるという絶望感
イボが痛いってよりも裂けてる切れ痔がクソ痛い
272病弱名無しさん
2021/09/19(日) 13:33:20.73ID:NRcINdCPO イボに限らずそういうのあるよな
切れるんなら出来物と消えてくれれば良いのに、変に残って裂け目だけ出来て、千切れた分重みでぎゅうぎゅう切れるから地獄と言う
切れるんなら出来物と消えてくれれば良いのに、変に残って裂け目だけ出来て、千切れた分重みでぎゅうぎゅう切れるから地獄と言う
273病弱名無しさん
2021/09/19(日) 16:16:48.31ID:FOmvEK/l0 >>262
ヨーグルトはよくないの?
ヨーグルトはよくないの?
274病弱名無しさん
2021/09/19(日) 16:29:13.85ID:8LVOND0O0 便がやわらかい方の人は乳製品控えろって言われたよ
275病弱名無しさん
2021/09/19(日) 17:08:22.19ID:tCSnwISI0 自分は内外痔核と痔瘻のトリプルコンボだよ
ちなみに切れ痔は無い
下痢はあかん、本当にあかん
ちなみに切れ痔は無い
下痢はあかん、本当にあかん
276病弱名無しさん
2021/09/19(日) 17:08:43.05ID:GHxluwfr0 乳酸菌でも色々あってどれが合うか
人ぞれぞれだと思う
人ぞれぞれだと思う
277病弱名無しさん
2021/09/19(日) 17:28:53.48ID:A0rcxc+T0 報告します。今日まで外痔核を処方薬軟膏塗布で凌いできました。この春ヘモリンガル舌下薬の処方で
改善し良好な経口でしたがある日座ってて外痔核がぶっ潰れ出血となりました。
それ以来症状はなくとりあえず終了しました。鬱血が根幹なので冬にまたなるかもしれません。
改善し良好な経口でしたがある日座ってて外痔核がぶっ潰れ出血となりました。
それ以来症状はなくとりあえず終了しました。鬱血が根幹なので冬にまたなるかもしれません。
278病弱名無しさん
2021/09/19(日) 17:47:50.17ID:w80o5bLf0 痔核が小さくなるのではなく破裂することで快癒するというのは荒っぽいけど良くなったならよかったね
279病弱名無しさん
2021/09/19(日) 17:53:48.59ID:GHxluwfr0 もう手術してるようなもんやん
怖いことになってるな
すごい血の量やったろなベッタベッタになるで
怖いことになってるな
すごい血の量やったろなベッタベッタになるで
280病弱名無しさん
2021/09/19(日) 18:11:44.40ID:E53vi1Gv0 痔が破けたって言うと軽い感じになるけど、ぶっちゃけ病名は下肢静脈瘤破裂やもんね
281病弱名無しさん
2021/09/19(日) 18:21:54.36ID:NRcINdCPO 痔に限らず、出来物系の破裂は賭けだな。
菌系だとそれで拡散して大悪化するパターンとかある
単純に破裂で血が止まらんとか、化膿しちゃうとか
治ったなら良かったな
菌系だとそれで拡散して大悪化するパターンとかある
単純に破裂で血が止まらんとか、化膿しちゃうとか
治ったなら良かったな
282病弱名無しさん
2021/09/19(日) 18:59:47.01ID:A0rcxc+T0283病弱名無しさん
2021/09/19(日) 19:01:36.14ID:A0rcxc+T0284病弱名無しさん
2021/09/19(日) 20:17:31.88ID:FmUcZ+MP0 痔って飛び出るの?
285病弱名無しさん
2021/09/19(日) 20:54:13.20ID:1eEz9ufl0 切れ痔でもメッチャ血が出るのにいぼ痔の破裂とか恐ろしいな
一応医者に医者に診てもらった方が良いんじゃね
一応医者に医者に診てもらった方が良いんじゃね
286病弱名無しさん
2021/09/19(日) 20:54:47.83ID:Z7D0zvdq0 内痔核は肛門の内側にできるからンコで肛門の外に押し出される感。
大の度に一時間異常穴が痛い
大の度に一時間異常穴が痛い
287病弱名無しさん
2021/09/19(日) 21:36:36.96ID:A0rcxc+T0288病弱名無しさん
2021/09/19(日) 21:40:17.27ID:A0rcxc+T0 血栓除去術を
289病弱名無しさん
2021/09/19(日) 22:10:15.45ID:v/2mJ5JU0 ボラギノールよりプリザSクリームが安かったのでそっちにしたけど違いあるんだろうか
効かないなら肛門科行くしかないかな
効かないなら肛門科行くしかないかな
290病弱名無しさん
2021/09/19(日) 23:55:34.39ID:6dtrQzHz0 鬱血ってどうにもならんのかな
このスレにも座り仕事民多いんでしょ?
長風呂してマッサージするしかないような
このスレにも座り仕事民多いんでしょ?
長風呂してマッサージするしかないような
291病弱名無しさん
2021/09/20(月) 01:17:51.92ID:VrK+qlF20 半身浴で良くなった気がする
292病弱名無しさん
2021/09/20(月) 01:23:40.52ID:UsaPVNpl0 排便時だけ脱肛してたのに今日は屁だけで2回も余計に出てきた
どんどん大きくなってる気がする
戻せなくなったらと思うと怖い
どんどん大きくなってる気がする
戻せなくなったらと思うと怖い
293病弱名無しさん
2021/09/20(月) 01:27:29.78ID:VrK+qlF20 肛門と歯がやられるとテンションダダ下がり
295病弱名無しさん
2021/09/20(月) 04:32:54.43ID:VrK+qlF20 注入軟膏ちょっと気を抜いたら漏れるの勘弁
296病弱名無しさん
2021/09/20(月) 07:00:58.26ID:GdAmOqsP0297病弱名無しさん
2021/09/20(月) 07:34:36.30ID:QdUpz/nM0298病弱名無しさん
2021/09/20(月) 09:30:59.35ID:Tn++dYhM0 だっちょーのとか言って遊んでる場合ではなかった
おわた
おわた
299病弱名無しさん
2021/09/20(月) 09:47:45.37ID:Npp6Hq3L0 今行けば注射ですむレベルかもな
300病弱名無しさん
2021/09/20(月) 10:04:10.82ID:xpBHvkGQ0 注射でも全身麻酔やしなあ・・・
301病弱名無しさん
2021/09/20(月) 10:33:30.01ID:UsaPVNpl0302病弱名無しさん
2021/09/20(月) 10:37:59.70ID:CeRH6TKI0 俺のはポコンと均等に出て痛くないので
こういう肛門なんだと思って戻しながら過ごしている
こういう肛門なんだと思って戻しながら過ごしている
303病弱名無しさん
2021/09/20(月) 11:18:16.22ID:X9zOvkNS0 うちは右側に赤いパチンコ玉位のがはみ出して左は紅白のωみたいな小さいのがって感じだわ
304病弱名無しさん
2021/09/20(月) 11:20:51.85ID:X9zOvkNS0 排便後1〜2時間横になってれば収まるけどおかげで外で大きい方入れないのが辛い。
入った場合は汁漏れるからティッシュ挟んでおかにゃならんし。
入った場合は汁漏れるからティッシュ挟んでおかにゃならんし。
305病弱名無しさん
2021/09/20(月) 11:56:02.33ID:B2D7OKRD0 ボロンは辛い
306病弱名無しさん
2021/09/20(月) 12:20:29.07ID:1s6OgnyO0 >>290
長時間の座りを避けて間に立つ時間を入れること
長時間の座りを避けて間に立つ時間を入れること
308病弱名無しさん
2021/09/20(月) 15:00:34.23ID:B3HLprr+0 何か吸ってウトウトするのは何麻酔って言うの?
自分はジオンあれだった
自分はジオンあれだった
309病弱名無しさん
2021/09/20(月) 15:12:05.94ID:I5ZdPQnv0 ウトウトするのって言えば静脈内鎮静だけど、吸引だけだと笑気麻酔かな?
311病弱名無しさん
2021/09/20(月) 18:13:48.53ID:57L7Sl0d0 ずっと排便後の中へ戻しながら過ごしてきたけど、たまに大きく腫れて痛かったので
この先何十年もこの痛みに付き合うのはごめんだと思い手術を受けてきた。
3箇所切除で術後の痛みもそれなりにあったけど2週間たってだいぶ落ち着いてきて今思うことは
もっと早く病院に行っておけば手術じゃなくて済んだかも、もしくは術後の痛みも少なかったかもということ。
苦しんでる人は早めに病院いったほうがいいよ
この先何十年もこの痛みに付き合うのはごめんだと思い手術を受けてきた。
3箇所切除で術後の痛みもそれなりにあったけど2週間たってだいぶ落ち着いてきて今思うことは
もっと早く病院に行っておけば手術じゃなくて済んだかも、もしくは術後の痛みも少なかったかもということ。
苦しんでる人は早めに病院いったほうがいいよ
313病弱名無しさん
2021/09/20(月) 19:39:10.43ID:57L7Sl0d0 >>312
V度ですよ、W度に片足突っ込んでたけど。酷い場所で3−4cmくらい飛び出して中に戻すのも一苦労なくらいでした。
V度ですよ、W度に片足突っ込んでたけど。酷い場所で3−4cmくらい飛び出して中に戻すのも一苦労なくらいでした。
314病弱名無しさん
2021/09/20(月) 20:18:15.47ID:PU1Qj7ff0 1年前にジオン注で手術したんだけど再発したっぽい
もう切るしかないのかな…
もう切るしかないのかな…
315病弱名無しさん
2021/09/20(月) 21:18:25.21ID:jeoPpezM0 痔は他人の話でもケツが痛くなるな
317病弱名無しさん
2021/09/20(月) 21:59:51.95ID:iV5H1IdC0 全身麻酔だと人工呼吸器付けなきゃいけないっしょ
ジオンごときでそんな大仰なことしないよね
ジオンごときでそんな大仰なことしないよね
318病弱名無しさん
2021/09/20(月) 22:02:32.71ID:Itt2WMun0 しんだよ
319病弱名無しさん
2021/09/20(月) 22:18:43.53ID:MG6ac+k80 いきろ
320病弱名無しさん
2021/09/21(火) 00:12:52.87ID:DR7eYqH40 内痔核が飛び出して来て戻らない
痛くて寝れない
1年前にジオンしたけどだめですね
明日病院行きます…前の病院はジオンしかやってないから別の病院行きますわ…辛い
痛くて寝れない
1年前にジオンしたけどだめですね
明日病院行きます…前の病院はジオンしかやってないから別の病院行きますわ…辛い
321病弱名無しさん
2021/09/21(火) 06:41:57.08ID:NTkNI4UH0 頑張れ耐えろ
323病弱名無しさん
2021/09/21(火) 08:39:30.26ID:TUzkwARa0 別の内痔核じゃないか
325病弱名無しさん
2021/09/21(火) 09:52:54.50ID:flYCXLAo0 1ヶ月ぐらい週に2、3回血が出て先週病院に行ったら
初期のイボ痔だって言われて飲み薬と注入軟膏出されてそれ以降1週間出血も痛みもないんですけど
薬ってそんなに直ぐ効くものですか?イボ痔って自然治癒するのでしょうか?
それとも油断させてまた出血するのでしょうか?
初期のイボ痔だって言われて飲み薬と注入軟膏出されてそれ以降1週間出血も痛みもないんですけど
薬ってそんなに直ぐ効くものですか?イボ痔って自然治癒するのでしょうか?
それとも油断させてまた出血するのでしょうか?
326病弱名無しさん
2021/09/21(火) 10:38:30.92ID:8ZIkGGhf0327病弱名無しさん
2021/09/21(火) 11:21:45.27ID:y4zVBXBm0 切れ痔が2週間ぶりに再発した。
しかも今回は便秘で出血そこそこあり…
拭けば滲み出してくるとかはないけど腸の方の異常じゃないことを祈る
便の色分からなかったけど、謎の腰痛も出てるので次やばい色してたら病院行きます…
しかも今回は便秘で出血そこそこあり…
拭けば滲み出してくるとかはないけど腸の方の異常じゃないことを祈る
便の色分からなかったけど、謎の腰痛も出てるので次やばい色してたら病院行きます…
328病弱名無しさん
2021/09/21(火) 11:50:32.31ID:J1oMHzd70329病弱名無しさん
2021/09/21(火) 11:54:00.42ID:zx89WJ970 痔は慢性化すると治らんな〜人生オワットル
くれぐれも気張るんじゃないぞ
くれぐれも気張るんじゃないぞ
330病弱名無しさん
2021/09/21(火) 12:34:16.39ID:l8SoOSH7O 痔は特効薬的な開発はしてないの?
331病弱名無しさん
2021/09/21(火) 12:36:49.82ID:ESCJG7sN0 長い付き合いになるんですね
次の診察でまた触診される?のかと思うと憂鬱
痔ってwwwと友人や同僚を笑ったり蹴るフリしてたバチが当たったな
次の診察でまた触診される?のかと思うと憂鬱
痔ってwwwと友人や同僚を笑ったり蹴るフリしてたバチが当たったな
333病弱名無しさん
2021/09/21(火) 13:01:42.82ID:l8SoOSH7O キモい
ハゲ
体臭口臭
痔
痴呆ボケ
ブーメランになりがち
ハゲ
体臭口臭
痔
痴呆ボケ
ブーメランになりがち
334病弱名無しさん
2021/09/21(火) 15:05:39.15ID:tJhTuUz20 ヘモナーゼってあれ中身ビタミンEと似たようなもんだよね?
アーモンドとか落花生バリバリ食べてたら痔が治ったりしないかな
アーモンドとか落花生バリバリ食べてたら痔が治ったりしないかな
335320
2021/09/21(火) 16:16:27.43ID:RaGtr9bG0 320です
今病院行ったら腫れてるだけでジオン注の再発じゃないとのこと…とりあえず2週間薬塗ってみてだって
安心したような…
今病院行ったら腫れてるだけでジオン注の再発じゃないとのこと…とりあえず2週間薬塗ってみてだって
安心したような…
336病弱名無しさん
2021/09/21(火) 16:35:49.48ID:+t3gzbbZ0 去年までは1年のうち95%はトイレ行くたびに下血してたけど
去年12月頭から今まで9ヶ月近くで今年は6月に2週間ぐらい出血あるだけだわ
もうほぼ出なくなったと言っても良いレベルだな
おまえらも下血の種類によっては3つの約束守れば止まるかもしれんぞ
1:暴飲暴食はするな
2:毎日1パックは納豆食え
3:うんこ出す時は出そうな瞬間肛門狭めてうんこを小さくしながら出せ
去年12月頭から今まで9ヶ月近くで今年は6月に2週間ぐらい出血あるだけだわ
もうほぼ出なくなったと言っても良いレベルだな
おまえらも下血の種類によっては3つの約束守れば止まるかもしれんぞ
1:暴飲暴食はするな
2:毎日1パックは納豆食え
3:うんこ出す時は出そうな瞬間肛門狭めてうんこを小さくしながら出せ
337病弱名無しさん
2021/09/21(火) 17:12:23.09ID:8y/DDIQH0 何ヶ月か入院して病院食で良くなったから
おいしい食事してるうちは治らないかもしれない
おいしい食事してるうちは治らないかもしれない
338病弱名無しさん
2021/09/21(火) 17:38:34.84ID:l8SoOSH7O 3は大事だな。行ける!とフルパワーは危険
特に前回から8時間以上経過してると先が乾燥して固まってる可能性が高い
特に前回から8時間以上経過してると先が乾燥して固まってる可能性が高い
339病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:00:37.80ID:NTkNI4UH0 でもフルパワーで一本出したいよね
340病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:04:48.96ID:Pejs9X3a0 そもそも力んで出すものではない
出したくなってすぐにスルッと、ものの1〜2分でトイレが終わるのが理想だ
と医者に言われた
出したくなってすぐにスルッと、ものの1〜2分でトイレが終わるのが理想だ
と医者に言われた
341病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:20:10.26ID:Mss9vhUB0 近所の子供にタコウモンて呼ばれはじめた
342病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:55:15.04ID:tKkrrOW40343病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:55:54.47ID:bOxx4l470 便秘の時は週1、2回だったうんこがマグネシウム飲み始めてから1日に2回とか出るようになったけど
うんこする度にボロンするから今の方がダメージある気がしてしまう
うんこする度にボロンするから今の方がダメージある気がしてしまう
344病弱名無しさん
2021/09/21(火) 19:06:34.18ID:aDc31iQA0 数年に一度位、便器に座って力まずにすぐにスルスルと便が出始めて出てる最中もほとんど力まず終了っての経験するけど腸や肛門に全く問題ない健康な人はもしかしてこういう排便なのだろうかって羨ましく思う事はある
345病弱名無しさん
2021/09/21(火) 19:13:05.22ID:tKkrrOW40 自分は大便したあとも残便感はよくあって終わって尻拭いたらだいたい最初はたっぷり紙に便がつく
でもたまにスッキリ出た時は紙にあんまり便も付いてこないな
昔芸人のトミーズ雅が自分の便は一本糞で健康的みたいなこと言ってたけど
去年だかに大腸がんになってたな
でもたまにスッキリ出た時は紙にあんまり便も付いてこないな
昔芸人のトミーズ雅が自分の便は一本糞で健康的みたいなこと言ってたけど
去年だかに大腸がんになってたな
346病弱名無しさん
2021/09/21(火) 19:20:25.47ID:ic0KLoFk0 朝起きると微妙に脱肛してるのか毎朝痛い
身体に力が入らないと出てくるようになったのかな
トイレの後とか綺麗に拭いてもしばらくしてまた拭くとついたりしてるし
一応排便後には勝手に戻ってる程度のなんだけど
次ジオンお願いしてみるかな…
身体に力が入らないと出てくるようになったのかな
トイレの後とか綺麗に拭いてもしばらくしてまた拭くとついたりしてるし
一応排便後には勝手に戻ってる程度のなんだけど
次ジオンお願いしてみるかな…
347病弱名無しさん
2021/09/21(火) 20:53:02.34ID:anakTULY0 ケンユーの「温活女子のからだケア ちょいぬくジェルカイロ」
椅子に座りながら肛門温めるのにちょうど良い大きさ。
レンジで50秒加熱で40〜50分もつので風呂で温浴するより楽。
付属カバーがピンク色でハートマークの刺繍入りなのが気になるけど
椅子に座りながら肛門温めるのにちょうど良い大きさ。
レンジで50秒加熱で40〜50分もつので風呂で温浴するより楽。
付属カバーがピンク色でハートマークの刺繍入りなのが気になるけど
350病弱名無しさん
2021/09/21(火) 21:22:45.14ID:ic0KLoFk0352病弱名無しさん
2021/09/21(火) 23:07:35.47ID:SdUtugpf0 脱肛が痛すぎて戻せなくなったんで受診したら血栓性外痔核だった
内痔核が出てきてるのかと思って一生懸命突っ込んでたから悪化したんかな…
痛ければ無理に入れるものでもないと言われたんで今は出しっぱなし
内痔核が出てきてるのかと思って一生懸命突っ込んでたから悪化したんかな…
痛ければ無理に入れるものでもないと言われたんで今は出しっぱなし
353病弱名無しさん
2021/09/22(水) 00:15:37.25ID:v9jfX5iG0 >>336
3は逆のことを医者から言われたよ
3は逆のことを医者から言われたよ
355病弱名無しさん
2021/09/22(水) 00:44:45.63ID:Plc5mhnd0 せやな肛門開こうとしていきむのはアカン
356病弱名無しさん
2021/09/22(水) 01:11:04.37ID:DSnhiad00 薬局で売ってるボラギノール注入軟膏30個で3600円(税抜)1個120円で売ってた
ボラザ院外処方でも1個20円ぐらいだからやっぱ病院はええね
10回ぐらい入れたけど角度がイマイチわからなくて命中率50%程度w
こんなの慣れたくないから早く治って欲しい
ボラザ院外処方でも1個20円ぐらいだからやっぱ病院はええね
10回ぐらい入れたけど角度がイマイチわからなくて命中率50%程度w
こんなの慣れたくないから早く治って欲しい
357病弱名無しさん
2021/09/22(水) 01:15:43.56ID:Bjke3SW90 いちじくが肥大しなくて肛門が肥大してきた
358病弱名無しさん
2021/09/22(水) 06:59:52.39ID:uuM8z9Ei0 内痔核って赤くて粘膜っぽいやつだけなのかな?
なんかいきんだ排便後に肛門のシワの普通の皮膚っぽいのがポコっと盛り上がる感じなんだが
なんかいきんだ排便後に肛門のシワの普通の皮膚っぽいのがポコっと盛り上がる感じなんだが
359病弱名無しさん
2021/09/22(水) 18:47:35.74ID:ZP7BpGD90 こう門科で内痔核って言われたんだけど、違う病院で大腸内視鏡検査したらポリープって言われてポロッと取ってくれた。
痛みもまるで無し。
痛みもまるで無し。
360病弱名無しさん
2021/09/22(水) 19:05:41.52ID:UOCqF5T50 >>356
命中率ってなに
ノズル部分が入ってれば角度そんなに関係ないような
自分は鏡で見ながら入れてるけど肛門に対して垂直に入れるもんだと思ってたが「えっ?斜めでも入るの?」って驚いた
液が漏れるって話なら注入して容器潰したままの状態で抜かないとスポイトみたいに戻って溢れる
命中率ってなに
ノズル部分が入ってれば角度そんなに関係ないような
自分は鏡で見ながら入れてるけど肛門に対して垂直に入れるもんだと思ってたが「えっ?斜めでも入るの?」って驚いた
液が漏れるって話なら注入して容器潰したままの状態で抜かないとスポイトみたいに戻って溢れる
361病弱名無しさん
2021/09/22(水) 20:01:09.72ID:A9EQNdg/O 今日ドバっと大漁で
2回目が久しぶりの下痢で
そっから何か違和感来たわ…
何か始まるのか…
2回目が久しぶりの下痢で
そっから何か違和感来たわ…
何か始まるのか…
362病弱名無しさん
2021/09/22(水) 20:34:33.27ID:azmr+CtK0 子どもの頃から痔のような感じはあったけど大人になってから長年の座り仕事でこじらせたようだ
出血はしないけど疲れると穴のところにぷよぷよがあって、座ったり安静にしててもズシーンと痛む
コレは中の方にできてるのかな……市販の坐薬で改善しなければ病院行くしかないのか……怖いな
出血はしないけど疲れると穴のところにぷよぷよがあって、座ったり安静にしててもズシーンと痛む
コレは中の方にできてるのかな……市販の坐薬で改善しなければ病院行くしかないのか……怖いな
363病弱名無しさん
2021/09/22(水) 23:49:14.76ID:BNEEiur30 違和感を感じた時点で病院にいった方がいいと思うけど肛門見られるの恥ずかしいからアレか
364病弱名無しさん
2021/09/23(木) 00:00:17.36ID:OUt5ElPH0 ボロンと飛び出る?
365病弱名無しさん
2021/09/23(木) 00:34:23.73ID:aAz0Gg1B0 座薬を入れると排便のときに便器が汚れやすいよな
水で油分が固まって便器に付いてすぐ汚れる
水で油分が固まって便器に付いてすぐ汚れる
366病弱名無しさん
2021/09/23(木) 06:40:46.96ID:wd0LV1BN0 痔が痛い時ってオナニーできなくない?
肛門にめちゃ力かかってだめだわ
肛門にめちゃ力かかってだめだわ
367病弱名無しさん
2021/09/23(木) 07:28:33.51ID:z6FN0H450 最近では便意が来た時に便座に座って深く深呼吸しながら大便してる
肛門を力むのを止めてからは切れなくなったわ
肛門を力むのを止めてからは切れなくなったわ
369病弱名無しさん
2021/09/23(木) 09:26:52.14ID:7nAOz2tI0 痔で血便が出ることってありますか?
お尻拭いたら真っ赤だった…
お尻拭いたら真っ赤だった…
370病弱名無しさん
2021/09/23(木) 10:06:15.86ID:+CQFL8ed0 真っ赤な血なら血便ではなく静脈瘤(イボ痔)が破けたのでしょう
371病弱名無しさん
2021/09/23(木) 11:53:53.02ID:0NVO79Sl0 痛くないのにボロンと出てしまうやつおる?
372病弱名無しさん
2021/09/23(木) 12:19:56.08ID:eBbSwNGz0374病弱名無しさん
2021/09/23(木) 14:08:57.84ID:V6MEobaM0 >>369
血便はわからんけど一時期拭いてる途中に傷口からみたいな深い赤の血がつく事は多々あった。
便秘気味で週1とかだったんで肛門切れてるのかなと。
そしてある日便器の水が真紅に…
不安になって次回スマホ持ち込んで排便時のポロンに気づいたわw
それを境に明らかな出血はなくなったけど、それまで肛門周りがヌルつくのは括約筋の衰えかと思ってた。
血便はわからんけど一時期拭いてる途中に傷口からみたいな深い赤の血がつく事は多々あった。
便秘気味で週1とかだったんで肛門切れてるのかなと。
そしてある日便器の水が真紅に…
不安になって次回スマホ持ち込んで排便時のポロンに気づいたわw
それを境に明らかな出血はなくなったけど、それまで肛門周りがヌルつくのは括約筋の衰えかと思ってた。
375病弱名無しさん
2021/09/23(木) 14:11:29.79ID:K2Wma2Ln0 内痔核は2度だと内部で出血してポロリする3度になると出血しないという謎の動きを見せることがある
376病弱名無しさん
2021/09/23(木) 15:36:51.01ID:jEBh05RE0 俺はヘモリンガル舌下薬の処方で鬱血感和らぐのそれで凌ぎます
377病弱名無しさん
2021/09/23(木) 17:20:44.56ID:V6MEobaM0 もう一回出血して小さくなってくれんかなw
今排便時に右の幅が穴めいっぱい広げた状態の直径の7割、左が5割位飛び出るんで。
今排便時に右の幅が穴めいっぱい広げた状態の直径の7割、左が5割位飛び出るんで。
378病弱名無しさん
2021/09/23(木) 17:50:30.20ID:1yiSr8I40 半身浴してたら小さいいぼ痔がほぼ消えた
379病弱名無しさん
2021/09/23(木) 22:36:58.41ID:zvNPCeVw0 それ実は隠れてるだけなんスよ
380病弱名無しさん
2021/09/24(金) 02:42:31.60ID:raAKpkW90 下痢が一週続いてて辛い
切れ痔にしみる
切れ痔にしみる
381病弱名無しさん
2021/09/24(金) 03:22:26.29ID:Ky8iVoRL0 エバージェル塗ったら良くなってきました血便
383病弱名無しさん
2021/09/24(金) 13:08:17.16ID:I5mqoIbm0 ただいま
春先に風船いぼ痔出て通院してたけどウォーキングで血行良くなったのか改善、夏になり暑さで運動さぼったら
再発だよ…
普通の排便でめくれあがる状態
また病院かな…とりあえず余ってたボラザGがなくなったら
春先に風船いぼ痔出て通院してたけどウォーキングで血行良くなったのか改善、夏になり暑さで運動さぼったら
再発だよ…
普通の排便でめくれあがる状態
また病院かな…とりあえず余ってたボラザGがなくなったら
384病弱名無しさん
2021/09/24(金) 13:17:17.97ID:IxAXtePo0 >>374
排便が週一って内痔核がでかくなって中を塞いでる危険もあるんじゃね?
あと肛門が切れての血は切り傷みたいに鮮やかな赤
大腸からの出血だと赤黒い血だよ気をつけてな
これは体内で共通でどっか切れたばっかりの血=鮮血、内臓の深いとこで出血して時間経過しながら出てきた血=赤黒い血
排便が週一って内痔核がでかくなって中を塞いでる危険もあるんじゃね?
あと肛門が切れての血は切り傷みたいに鮮やかな赤
大腸からの出血だと赤黒い血だよ気をつけてな
これは体内で共通でどっか切れたばっかりの血=鮮血、内臓の深いとこで出血して時間経過しながら出てきた血=赤黒い血
385病弱名無しさん
2021/09/24(金) 16:53:21.69ID:PR/8EN2Y0 うんこがマジで出にくいし思いっきりキバッてやっと出る
トイレ行くたびに激痛なんだけど、これは症状的にもう末期??
さっき薬局でヘモリンド買ってきました
これでなんとかよくなるといいんですが
トイレ行くたびに激痛なんだけど、これは症状的にもう末期??
さっき薬局でヘモリンド買ってきました
これでなんとかよくなるといいんですが
386病弱名無しさん
2021/09/24(金) 17:29:38.35ID:CtvRt8zO0387病弱名無しさん
2021/09/24(金) 17:58:51.33ID:2BlneK6G0 気張ったら負けかなと思ってる
388病弱名無しさん
2021/09/24(金) 19:48:37.92ID:HZ6CywFy0389病弱名無しさん
2021/09/24(金) 20:01:05.46ID:/jhf49T80 >>384
赤黒いまではいかなかったわ。
手を切った時にティッシュにベットリついたあの濃い赤。
三食喰わないせいもあったんだろうけどあの出血以降2〜3日に一回になったよ。
塞いでる可能性はあるかも。
以前多かったスカしっぺではなく「プリッ」っとした感じの屁が増えた
赤黒いまではいかなかったわ。
手を切った時にティッシュにベットリついたあの濃い赤。
三食喰わないせいもあったんだろうけどあの出血以降2〜3日に一回になったよ。
塞いでる可能性はあるかも。
以前多かったスカしっぺではなく「プリッ」っとした感じの屁が増えた
391病弱名無しさん
2021/09/24(金) 20:31:37.63ID:V1FzybfI0 大腸患ってそう
392病弱名無しさん
2021/09/24(金) 21:28:54.17ID:PR/8EN2Y0393病弱名無しさん
2021/09/24(金) 21:31:08.23ID:PR/8EN2Y0 病院行ったほうがいいのかぁ
でもなんか勇気沸かないなあ
お金もないし
でもなんか勇気沸かないなあ
お金もないし
394病弱名無しさん
2021/09/24(金) 23:21:09.07ID:/jhf49T80 >>393
内臓関連の異常は命にかかわる場合も多いとだけ言っておく。
出にくいだけならいいけど痛いじゃなく「激痛」という時点で警戒すべき。
ま、それでも金がって言うならご自由に。
ただし、痔だとしてもそこまで行くと市販薬じゃ焼け石に水になるかもな。
内臓関連の異常は命にかかわる場合も多いとだけ言っておく。
出にくいだけならいいけど痛いじゃなく「激痛」という時点で警戒すべき。
ま、それでも金がって言うならご自由に。
ただし、痔だとしてもそこまで行くと市販薬じゃ焼け石に水になるかもな。
395病弱名無しさん
2021/09/24(金) 23:25:36.37ID:/jhf49T80 ちなみに毎回ポロンしてる俺の場合、してる最中はどこも痛くない。
トイレから立ち上がると肛門がジンジンというかヒリヒリというかそういう感じの痛み方するだけ。
トイレから立ち上がると肛門がジンジンというかヒリヒリというかそういう感じの痛み方するだけ。
396病弱名無しさん
2021/09/24(金) 23:27:47.00ID:aZpA0mWj0397病弱名無しさん
2021/09/24(金) 23:53:57.54ID:il7sZ+fq0 初診と薬1週間分合わせて2−3千円くらいか?
早めに病院行ったら安く済む、時間が経って酷くなるほど高くつくし辛い思いをする。
どっちを選びますか?
早めに病院行ったら安く済む、時間が経って酷くなるほど高くつくし辛い思いをする。
どっちを選びますか?
398病弱名無しさん
2021/09/24(金) 23:57:37.19ID:lEO1Bgkd0 大腸検査は恥ずかしいってのより
検査中の腹の張りとかカーブ通るときの
痛みがしんどかった
下剤飲むのとか食事制限は平気だったけど
検査中の腹の張りとかカーブ通るときの
痛みがしんどかった
下剤飲むのとか食事制限は平気だったけど
399病弱名無しさん
2021/09/25(土) 00:21:59.69ID:am6E4HSw0 保険がないとかなら役所で相談すれば分割とか後日納付とかできたような。
400病弱名無しさん
2021/09/25(土) 00:24:48.22ID:XMGM5KUj0 みなさんて便潜血よく引っかかります?
4月の健康診断で初めて引っかかってしまった。
絶賛排便の度に鮮血で滴る。
今度内視鏡検査だけど、30代前半だから癌ではないと思いたい。
4月の健康診断で初めて引っかかってしまった。
絶賛排便の度に鮮血で滴る。
今度内視鏡検査だけど、30代前半だから癌ではないと思いたい。
402病弱名無しさん
2021/09/25(土) 05:12:28.64ID:ngVoqgo60 痔は恥ずかしいから病院いかないってのはちょっと理解できない
いや、ちょっとは理解できるけど行ったほうがいいよ
妊娠したっぽいけどまんまん見せるの恥ずかしいから産婦人科行かないって人はほとんどいないでしょ?
いや、ちょっとは理解できるけど行ったほうがいいよ
妊娠したっぽいけどまんまん見せるの恥ずかしいから産婦人科行かないって人はほとんどいないでしょ?
404病弱名無しさん
2021/09/25(土) 06:37:08.97ID:4Ka6BxpV0405病弱名無しさん
2021/09/25(土) 08:30:53.66ID:tgzVHiiD0 むしろ婦人科の開脚する椅子よりは恥ずかしくないと思う個人的に
406病弱名無しさん
2021/09/25(土) 09:07:19.27ID:qeSQW0Mz0 診察がうつ伏せでお尻上げて「ヘの字」の姿勢とか四つん這いだったら恥ずかしそうw
407病弱名無しさん
2021/09/25(土) 10:44:58.81ID:j1BbZnoe0 入り口にあった、蓋かちかちウンで切れた
他にはやわらかめだったからスムーズだったけと
他にはやわらかめだったからスムーズだったけと
408病弱名無しさん
2021/09/25(土) 10:45:49.84ID:j1BbZnoe0 前に病院いったら程度どどうあれ
痔って誰にでもあるとか言われたわ
痔って誰にでもあるとか言われたわ
409病弱名無しさん
2021/09/25(土) 11:25:28.77ID:MS3C0nVS0 排出の度にイボポロンとか出血とか痛みとか言ってるヤツははよ病院へ行け
30年以上イボ痔を放置していた俺は最終形態痔瘻になって2週間の入院、社会復帰には1ヵ月弱掛かるって言われちまったよ
放置してても絶対に良くならないしダメージばっかが累積していく
30年以上イボ痔を放置していた俺は最終形態痔瘻になって2週間の入院、社会復帰には1ヵ月弱掛かるって言われちまったよ
放置してても絶対に良くならないしダメージばっかが累積していく
410病弱名無しさん
2021/09/25(土) 13:07:49.59ID:Q6o60Oiy0 いぼ痔って痔瘻になるの?
411病弱名無しさん
2021/09/25(土) 14:26:17.38ID:3M4oh2sg0 イボ痔が痔瘻に変異はないだろうけど、イボがあると残便感があって出し切れないから下痢したときに下痢便が残って痔瘻になるリスクがあるらしい
412病弱名無しさん
2021/09/25(土) 14:31:59.23ID:kqvkE+pQO そんなピタゴラスイッチ要らんて
413病弱名無しさん
2021/09/25(土) 15:31:46.71ID:e1GTp4Pi0 いつもなら一週間ぐらいで出血収まるのに、今回は長いわ。
毎回ポタポタ鮮血出ると、トイレ行きたくなくなるな。
ほとんど痛みが無いのも怖いわ。
毎回ポタポタ鮮血出ると、トイレ行きたくなくなるな。
ほとんど痛みが無いのも怖いわ。
414病弱名無しさん
2021/09/25(土) 16:26:02.59ID:e1GTp4Pi0 食生活の改善って事で毎日ヨーグルト食べるようにしてるんだが、たしかに便は柔らかくなって便秘も解消されたんだが出血が治まらない。
やりすぎも良くないのかね?
乳酸品よりも芋とかの繊維物摂ったほうが良さげ?
やりすぎも良くないのかね?
乳酸品よりも芋とかの繊維物摂ったほうが良さげ?
415病弱名無しさん
2021/09/25(土) 16:36:31.98ID:5zAKqGu00 乳製品は日本人には良くないよ
現代人は食べすぎ
とにかく必要最低限の食事にするのが一番
現代人は食べすぎ
とにかく必要最低限の食事にするのが一番
416病弱名無しさん
2021/09/25(土) 17:29:15.88ID:kqvkE+pQO 食品や準薬品や薬品
これらは相性だから試して行くしかないが
意外と落とし穴なのが、炭水化物の軽視だと思う
炭水化物抜くと減量には良いが、肝臓にダメージだし、やはり消化吸収効率最強は炭水化物なので調子が悪くなる
便に関しても、炭水化物抜くと鈍くなったり、硬く、逆に柔らかくなる
これらは相性だから試して行くしかないが
意外と落とし穴なのが、炭水化物の軽視だと思う
炭水化物抜くと減量には良いが、肝臓にダメージだし、やはり消化吸収効率最強は炭水化物なので調子が悪くなる
便に関しても、炭水化物抜くと鈍くなったり、硬く、逆に柔らかくなる
417病弱名無しさん
2021/09/25(土) 18:45:56.81ID:DKmfT09L0 イボ痔の人おる?
俺は30過ぎた頃からイボ痔に悩まされ、最終的に全周イボが出来て
ジオン注射して治ったかと思いきや再発
食生活を変えても直らず治らず、バファリンで紛らわせてたんだけど
飲んでから数日は調子がよく、また再発を繰り返す事から アスピリンが効いているのではと思い
低用量アスピリンを個人輸入で購入し飲み続けているが、今の所再発しない。
すごく快調なんだが、同じ人おる?
俺は30過ぎた頃からイボ痔に悩まされ、最終的に全周イボが出来て
ジオン注射して治ったかと思いきや再発
食生活を変えても直らず治らず、バファリンで紛らわせてたんだけど
飲んでから数日は調子がよく、また再発を繰り返す事から アスピリンが効いているのではと思い
低用量アスピリンを個人輸入で購入し飲み続けているが、今の所再発しない。
すごく快調なんだが、同じ人おる?
418病弱名無しさん
2021/09/25(土) 20:00:57.73ID:Rj0SaSG/0 イボ痔が悪化してきている
来月にワクチン2回目控えてるからワクチン打って体調落ち着いたらジオンお願いしにいくわ
ジオンも一時しのぎっぽいけどなあ
来月にワクチン2回目控えてるからワクチン打って体調落ち着いたらジオンお願いしにいくわ
ジオンも一時しのぎっぽいけどなあ
419病弱名無しさん
2021/09/25(土) 20:05:11.20ID:kqvkE+pQO 全周イボとか悪夢だわ
俺も可能性が0と言い切れないから怖い
俺も可能性が0と言い切れないから怖い
420病弱名無しさん
2021/09/25(土) 20:38:44.66ID:PleriTXf0 なんか肛門が痛くてうんちがいつもより細くなってきた
痔が再発したかしら
痔が再発したかしら
421病弱名無しさん
2021/09/25(土) 21:41:33.69ID:Ap7QLYss0 ジオン注射やりました
3箇所あったみたいだけど1箇所は全く無痛
2箇所目は何かが注入されていくのが分かるような感じでも痛くはない
そして3つめが外に近かったからか結構痛かった
今ちょうど3週間かな
翌日と一週間目に診察受けたが小さくなってるとは言われた
30日分の薬もらったからなくなったらまた行く予定
医者にはとりあえず力んで排便はしないようにと
別に痛みとか前みたいに痔が出るとかはないけど
ただなぜかおならが良く出るようになった
便意があってトイレに行ったら屁が何回も出て便は少しだけって感じ
今のところ良好だがこのスレ見てると再発もあるようだし気をつけなきゃ
3箇所あったみたいだけど1箇所は全く無痛
2箇所目は何かが注入されていくのが分かるような感じでも痛くはない
そして3つめが外に近かったからか結構痛かった
今ちょうど3週間かな
翌日と一週間目に診察受けたが小さくなってるとは言われた
30日分の薬もらったからなくなったらまた行く予定
医者にはとりあえず力んで排便はしないようにと
別に痛みとか前みたいに痔が出るとかはないけど
ただなぜかおならが良く出るようになった
便意があってトイレに行ったら屁が何回も出て便は少しだけって感じ
今のところ良好だがこのスレ見てると再発もあるようだし気をつけなきゃ
422病弱名無しさん
2021/09/25(土) 22:00:10.56ID:XMGM5KUj0 痔の薬って眠気の副作用あったりします?
バスの運転士やってるから眠気のある薬はNGなんだよなぁ。
バスの運転士やってるから眠気のある薬はNGなんだよなぁ。
423病弱名無しさん
2021/09/25(土) 22:42:31.87ID:Ap7QLYss0 自分が肛門科でもらったことのあるやつでは
眠気云々ってのは言われたことないですけど
痛み止めとかの種類だと眠気が出ちゃうのもあったりするかも
眠気云々ってのは言われたことないですけど
痛み止めとかの種類だと眠気が出ちゃうのもあったりするかも
425病弱名無しさん
2021/09/26(日) 00:32:11.55ID:O6Jqa3pW0 硬めの便は少しずつだす技身につけたから大丈夫だけど下痢はまじでどうしようもない
はい、下痢で切れ痔再発しました
はい、下痢で切れ痔再発しました
426病弱名無しさん
2021/09/26(日) 02:33:44.13ID:VGpoW0Uw0 自分も電車の運転士なんだけど職業病ですよね・・
便通は良いのに内痔核持ちです
便通は良いのに内痔核持ちです
427病弱名無しさん
2021/09/26(日) 06:17:18.41ID:GiHKKmln0 イボコロリちょんとつけたら飛び上がった
428病弱名無しさん
2021/09/26(日) 07:01:00.71ID:c7VJvfFN0 7ヶ月ぶり5度目の切れ痔っぽい。
昨夜トイレでいきんだら、痛みとぽたぽた鮮血でトイレットペーパーも真っ赤…。
最近涼しくて水分をあまりとらなかったから便も硬かったし。
毎回毎回内側らしく痛みが大したことないのが、救い。
昨夜トイレでいきんだら、痛みとぽたぽた鮮血でトイレットペーパーも真っ赤…。
最近涼しくて水分をあまりとらなかったから便も硬かったし。
毎回毎回内側らしく痛みが大したことないのが、救い。
429病弱名無しさん
2021/09/26(日) 08:14:50.91ID:ZsVBvK2G0 飛びでないイボ痔なら勝ち組
430病弱名無しさん
2021/09/26(日) 08:39:12.87ID:ryTe3rMA0 自然治癒はありえないからそのうち飛び出てくる運命なんだがなw
431病弱名無しさん
2021/09/26(日) 08:48:30.68ID:9qZKQ7up0 納豆を食え納豆を
432病弱名無しさん
2021/09/26(日) 09:16:20.84ID:7InoA4uP0 ジオンしてからちょっとでも硬いと100円玉サイズでも詰まってしまってる感じで全然出せなくて脳血管ちぎれそうなくらい苦労するんだけどこういうもん?
医者に相談したら別に狭窄はしてないって言われたんだが、漏れそうなのに出せんってのがキツい
無理すれば出せそうだけどそれだと切れそうだし、踏ん張りすぎていつも肛門痛い
医者に相談したら別に狭窄はしてないって言われたんだが、漏れそうなのに出せんってのがキツい
無理すれば出せそうだけどそれだと切れそうだし、踏ん張りすぎていつも肛門痛い
433病弱名無しさん
2021/09/26(日) 09:20:24.00ID:8me/FLnI0 運動しないんなら半身浴しよう
435病弱名無しさん
2021/09/26(日) 12:31:31.21ID:ML6SlxG10 海藻を食べよう海藻を
436病弱名無しさん
2021/09/26(日) 17:21:33.84ID:hUswciPi0 すいません、率直に聞くんですけど岩垂慎一診療所ってどうなんでしょう?
最低30万で50万かかることもあるそうなんですが…
最低30万で50万かかることもあるそうなんですが…
437病弱名無しさん
2021/09/26(日) 17:28:40.44ID:hUswciPi0 純一 でした
438病弱名無しさん
2021/09/26(日) 17:33:21.01ID:f9NCwj4p0 飛び出して押してもハズレる
439病弱名無しさん
2021/09/26(日) 17:45:03.89ID:zPdHikJD0 飛び出して押し込めは戻るうちはまだいいけど
そのうち押し込めなくなるから
それまでに病院行くように
そのうち押し込めなくなるから
それまでに病院行くように
440病弱名無しさん
2021/09/26(日) 17:46:58.92ID:ryTe3rMA0 押し込むレベルまでいったら即病院からのジオンがいいと思う
441病弱名無しさん
2021/09/26(日) 18:10:34.43ID:w1V7vdoW0 酷くなる前に病院へ
443病弱名無しさん
2021/09/26(日) 18:33:17.37ID:7InoA4uP0444病弱名無しさん
2021/09/26(日) 19:16:44.33ID:fUCWDtXD0 イボで悩む人って体質的に血栓が出来やすいと思うのよね
「完全に俺個人の感想だが」
ピルカッターでバファリン4等分くらいにして毎日一欠片飲んでみ?
俺は押し込んでもすぐ飛び出すレベルのイボが消失したから。
「完全に俺個人の感想だが」
ピルカッターでバファリン4等分くらいにして毎日一欠片飲んでみ?
俺は押し込んでもすぐ飛び出すレベルのイボが消失したから。
445病弱名無しさん
2021/09/26(日) 19:38:08.58ID:89PF5rSF0 えっ、ジオンでそんな排便しづらくなるの?
今はイボがあってまさにそんな感じで便が出にくいんだけどジオンやっても後遺症で同じようになったら意味ないな・・
今はイボがあってまさにそんな感じで便が出にくいんだけどジオンやっても後遺症で同じようになったら意味ないな・・
446病弱名無しさん
2021/09/26(日) 20:00:52.09ID:iE3/oDl00 そんなあなたに切除術
447病弱名無しさん
2021/09/26(日) 20:12:53.13ID:89PF5rSF0 ステージ的に切除手術は大袈裟だって病院に言われそう
ジオンをメインの病院ってあるよね
ジオンをメインの病院ってあるよね
448病弱名無しさん
2021/09/26(日) 20:13:58.11ID:9VmbEQ1U0 まぁ切るのが手っ取り早い
その後1週間くらいは傷口開かない様に気を付けないといけないけど
傷口さえ治ればもう何も無かったかのように生活できる
その後1週間くらいは傷口開かない様に気を付けないといけないけど
傷口さえ治ればもう何も無かったかのように生活できる
449病弱名無しさん
2021/09/26(日) 20:24:25.57ID:BublfrCV0450病弱名無しさん
2021/09/26(日) 21:00:16.90ID:06lbXWZ10 効いたのはヘモリンドの倍使用かなぁ
あくまでも自己責任だが
あくまでも自己責任だが
451病弱名無しさん
2021/09/26(日) 22:23:38.17ID:83Jtxcb/0 ここ数ヶ月、排便の度に痛み、出血(酷い時は便器が真っ赤になる)が続いていて、ついに痛みが激痛で一日中痛みがあり限界が来たので、腹を括って病院に行ってきました。
自分で薬を塗るときにお尻の穴の内側の入り口付近にイボのような物があるので、切れ痔、いぼ痔両方併発していると思っていましたが、数箇所切れていて切れ痔を繰り返していると言われました。
いぼ痔とは言われなかったのですが、入り口に近すぎて見逃されただけなのでしょうか?
それともこれが見張りイボというものでしょうか。。
診察が激痛すぎて先生に質問しそびれました。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
自分で薬を塗るときにお尻の穴の内側の入り口付近にイボのような物があるので、切れ痔、いぼ痔両方併発していると思っていましたが、数箇所切れていて切れ痔を繰り返していると言われました。
いぼ痔とは言われなかったのですが、入り口に近すぎて見逃されただけなのでしょうか?
それともこれが見張りイボというものでしょうか。。
診察が激痛すぎて先生に質問しそびれました。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
452病弱名無しさん
2021/09/26(日) 23:31:32.63ID:K3JfgAKp0 血は出ないけど排便中ヒリヒリ激痛!
風呂入って尻洗った時ちっちゃい豆みたいなのがあるのは確認済。しばらくするとなくなってる。
これは初期の痔ですか?ボラギノールでとりあえず良いですかね?
風呂入って尻洗った時ちっちゃい豆みたいなのがあるのは確認済。しばらくするとなくなってる。
これは初期の痔ですか?ボラギノールでとりあえず良いですかね?
453病弱名無しさん
2021/09/26(日) 23:42:10.84ID:8me/FLnI0 激痛なら病院行った方がいいのでは?
454病弱名無しさん
2021/09/27(月) 00:24:52.15ID:10dUes3UO 激痛は行った方が良いだろ。痔に限らず
455病弱名無しさん
2021/09/27(月) 01:37:38.85ID:PWbQ1Ct40 排便時以外だと漏れ出た分泌物が肛門周辺で炎症って可能性もあるけど最中はマズい。
痛みが少なければよかったんだけど激痛なら他の物を併発してる可能性もあるし診て貰え。
痛みが少なければよかったんだけど激痛なら他の物を併発してる可能性もあるし診て貰え。
456病弱名無しさん
2021/09/27(月) 08:54:32.24ID:OPIyYzQM0457病弱名無しさん
2021/09/27(月) 09:42:02.73ID:XnSLp+670 ジオンで固くなったとこを切除とか出来るんかね
458病弱名無しさん
2021/09/27(月) 11:11:57.15ID:wqFulStQ0 >>451
それは切れ痔が慢性化してできた見張りイボか肛門ポリープであると思われます
そしてそれを切除しないと切れ痔は治らないでしょう
切れ痔になる前から痛みがないのに便器が真っ赤になっていたなら内痔核持ちの可能性もありますが・・
それは切れ痔が慢性化してできた見張りイボか肛門ポリープであると思われます
そしてそれを切除しないと切れ痔は治らないでしょう
切れ痔になる前から痛みがないのに便器が真っ赤になっていたなら内痔核持ちの可能性もありますが・・
459病弱名無しさん
2021/09/27(月) 11:51:50.24ID:E/zc9dQk0 いま乙字湯試してる
460病弱名無しさん
2021/09/27(月) 13:42:08.19ID:vvDtxXIZ0 昔は固くてやや便秘気味だったから
余計に痔になったんだと思うけど
きばらずに柔らかい便をするようにって言われてから
適度な運動をしてヨーグルトとヤクルトを毎日とって
野菜ジュースも含めた野菜をとるように心がけたら
便通もよくなり柔らかい便が出るようにはなった
余計に痔になったんだと思うけど
きばらずに柔らかい便をするようにって言われてから
適度な運動をしてヨーグルトとヤクルトを毎日とって
野菜ジュースも含めた野菜をとるように心がけたら
便通もよくなり柔らかい便が出るようにはなった
461病弱名無しさん
2021/09/27(月) 13:42:54.13ID:7rNB9Qjw0 >>458
教えていただきありがとうございます。
見張イボだったりした場合、手術しないと治らないんですね、、
不安ですがこれ以上悪化も辛いので、次の受診時(都合上、少し先になるのですが)に先生に相談してみます。
なんとなく状況が分かり納得がいきました。
ありがとうございます!!
教えていただきありがとうございます。
見張イボだったりした場合、手術しないと治らないんですね、、
不安ですがこれ以上悪化も辛いので、次の受診時(都合上、少し先になるのですが)に先生に相談してみます。
なんとなく状況が分かり納得がいきました。
ありがとうございます!!
462病弱名無しさん
2021/09/27(月) 13:43:00.33ID:7rNB9Qjw0 ここ数ヶ月、排便の度に痛み、出血(酷い時は便器が真っ赤になる)が続いていて、ついに痛みが激痛で一日中痛みがあり限界が来たので、腹を括って病院に行ってきました。
自分で薬を塗るときにお尻の穴の内側の入り口付近にイボのような物があるので、切れ痔、いぼ痔両方併発していると思っていましたが、数箇所切れていて切れ痔を繰り返していると言われました。
いぼ痔とは言われなかったのですが、入り口に近すぎて見逃されただけなのでしょうか?
それともこれが見張りイボというものでしょうか。。
診察が激痛すぎて先生に質問しそびれました。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
自分で薬を塗るときにお尻の穴の内側の入り口付近にイボのような物があるので、切れ痔、いぼ痔両方併発していると思っていましたが、数箇所切れていて切れ痔を繰り返していると言われました。
いぼ痔とは言われなかったのですが、入り口に近すぎて見逃されただけなのでしょうか?
それともこれが見張りイボというものでしょうか。。
診察が激痛すぎて先生に質問しそびれました。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
463病弱名無しさん
2021/09/27(月) 13:56:21.07ID:iF4STBQW0 昔は肛門のことなんて全く考えてなかったからなあ
もし自分に今の知識があってタイムスリップできたら死ぬまで痔になってない自信があるわ
もし自分に今の知識があってタイムスリップできたら死ぬまで痔になってない自信があるわ
464病弱名無しさん
2021/09/27(月) 15:03:11.81ID:sdlrsqwY0 過敏性腸症候群で痔になったわ
もっと早く下痢を止めることができていたら
手術するほど悪化はしなかったと思う
もっと早く下痢を止めることができていたら
手術するほど悪化はしなかったと思う
466病弱名無しさん
2021/09/27(月) 18:38:51.86ID:2jz+mYPW0 まさか自分が肛門科にお世話になるとは思わなかったわww
467病弱名無しさん
2021/09/27(月) 20:19:00.75ID:hEuTCaKG0468病弱名無しさん
2021/09/27(月) 22:52:07.27ID:kmtHCmbP0 うんこするたびに高尾の台みたいに意味もなくボタンがぴょこぴょこ何度も飛びだしてる
469病弱名無しさん
2021/09/28(火) 03:29:43.86ID:4OYXDNPg0 血栓外痔核と肛門周囲膿瘍の違いは自分で判断できる?
説明は調べて読めば理解できるけども
昨日までなかった痛みが今日いきなり痛いとか
コリっとしたいぼ痔は外痔核かな?
説明は調べて読めば理解できるけども
昨日までなかった痛みが今日いきなり痛いとか
コリっとしたいぼ痔は外痔核かな?
470病弱名無しさん
2021/09/28(火) 22:11:24.29ID:L7g7dI0o0 最近、排便のたびに便器が鮮血で染まり、肛門も痛い
肛門がどうなってるんだろうと確かめてみようとしても、
うまく鏡で見ることができない
みなさん、どのように肛門の状態を確認してますか??
肛門がどうなってるんだろうと確かめてみようとしても、
うまく鏡で見ることができない
みなさん、どのように肛門の状態を確認してますか??
471病弱名無しさん
2021/09/28(火) 22:21:08.96ID:Ku5hBEII0 スマホでライトつけながら写真撮って見てるよ
経過見るために写真残しときたいから念のため機種変前のやつ使ってる…
経過見るために写真残しときたいから念のため機種変前のやつ使ってる…
472病弱名無しさん
2021/09/29(水) 00:15:49.62ID:YKON802W0 俺もスマホ。
ライト点けっぱなしにできるからその状態で。
トイレだと真下はヤバいんで前から飛び出てるのを撮る程度。
ライト点けっぱなしにできるからその状態で。
トイレだと真下はヤバいんで前から飛び出てるのを撮る程度。
473病弱名無しさん
2021/09/29(水) 00:17:26.71ID:YKON802W0 デジカメと三脚買ってタイマーで撮るって手もあるな。そうすれば両手で尻を広げられる。
474病弱名無しさん
2021/09/29(水) 01:05:46.03ID:wssBU18R0 おまいらのスマホには肛門の写メだらけのフォルダがあるのか(´・ω・`)
475病弱名無しさん
2021/09/29(水) 02:10:45.85ID:VRftFj8r0 質問があるんだが聞いてほしい
無痛のいぼ痔持ち→便器が血で染まる血便が半年に一度くらいの頻度で出る→病院行って診察して念のため大腸検査→
大腸検査後無痛いぼ痔が激痛いぼ痔に進化→市販薬で様子見→痛みが治まりかけたけど一応病院行って診察、強ポスと座薬1ヶ月分処方→治まりかけてた痔が診察直後から超激痛いぼ痔に進化→座薬を使い切って2ヶ月程経過、うんこの時脂汗が出るほどの激痛、普段は焼けるような痛みと固い痛みを繰り返してたまに無痛←今ここ
いぼ痔はうんこの時以外飛び出て来ないけど、うんこ後は指で押し戻さないと元に戻らない
指の感触でいぼ痔に米粒大のイボが付いててこれがまた痛い
痛みが出てる時は肛門の縁が硬くなってる印象
明らかに病院行って診察受けるたびに悪化してる気がするんだが、肛門広げる診察や大腸検査で痔が悪化することってあるのか?
痛いけどもう怖くて病院行きたくない
余ってる強力ポステリザンで粘りたい
病院が悪いのか?
どうすればいいんだ
無痛のいぼ痔持ち→便器が血で染まる血便が半年に一度くらいの頻度で出る→病院行って診察して念のため大腸検査→
大腸検査後無痛いぼ痔が激痛いぼ痔に進化→市販薬で様子見→痛みが治まりかけたけど一応病院行って診察、強ポスと座薬1ヶ月分処方→治まりかけてた痔が診察直後から超激痛いぼ痔に進化→座薬を使い切って2ヶ月程経過、うんこの時脂汗が出るほどの激痛、普段は焼けるような痛みと固い痛みを繰り返してたまに無痛←今ここ
いぼ痔はうんこの時以外飛び出て来ないけど、うんこ後は指で押し戻さないと元に戻らない
指の感触でいぼ痔に米粒大のイボが付いててこれがまた痛い
痛みが出てる時は肛門の縁が硬くなってる印象
明らかに病院行って診察受けるたびに悪化してる気がするんだが、肛門広げる診察や大腸検査で痔が悪化することってあるのか?
痛いけどもう怖くて病院行きたくない
余ってる強力ポステリザンで粘りたい
病院が悪いのか?
どうすればいいんだ
476病弱名無しさん
2021/09/29(水) 02:29:01.28ID:7KGyEGBh0 飛び出したままになりたいか!
477病弱名無しさん
2021/09/29(水) 02:36:43.78ID:xJicZJEs0 病院を変えた方がいいのでは?
でも同じような部分あるし悩みも似てるわ
でも同じような部分あるし悩みも似てるわ
478病弱名無しさん
2021/09/29(水) 05:23:18.45ID:QNOh2Kik0 470
大きめの100円鏡を下に置いて肛門を確認してる
大きめの100円鏡を下に置いて肛門を確認してる
480病弱名無しさん
2021/09/29(水) 06:12:53.04ID:2jL0L4zu0481病弱名無しさん
2021/09/29(水) 06:55:26.35ID:oyGm9JzA0 俺も小指を骨折したけどあまりに痛くて数日ほど病院に行かんかったな
482病弱名無しさん
2021/09/29(水) 07:06:44.11ID:ueUUTTnb0 肛門の確認の仕方教えてくれた人たちありがと
とりあえず、機種変前のスマホ探して写真撮ってみることにする
自分の肛門の写真を撮る日がくるとは、思ってなかった
とりあえず、機種変前のスマホ探して写真撮ってみることにする
自分の肛門の写真を撮る日がくるとは、思ってなかった
483病弱名無しさん
2021/09/29(水) 09:25:28.07ID:vh3UeAPl0 排便後に肛門がヒリヒリする様になってきた
イボは出てないから切れ痔でしょうかね・・・
イボは出てないから切れ痔でしょうかね・・・
484病弱名無しさん
2021/09/29(水) 10:34:44.74ID:XI3B7hvo0 血栓性痔核はヘモリンドが結構効くけどあれ8時間おきに舐めるの面倒なんだよな
485病弱名無しさん
2021/09/29(水) 11:38:35.51ID:KHwGb0010 >>479
やってみ、効果に個人差は有るだろうが俺は長年戦ってきたイボ痔が消失した
ピルカッターなんて百均でも売ってるし、一日一回好きなタイミングで飲むだけ、バファリンもピルカッターで切れば2倍〜4倍と増える
1ヶ月経っても変化無ければ止めれば良いんだし、効果が実感できたら個人輸入で低用量アスピリン買えばすごい経済的
やってみ、効果に個人差は有るだろうが俺は長年戦ってきたイボ痔が消失した
ピルカッターなんて百均でも売ってるし、一日一回好きなタイミングで飲むだけ、バファリンもピルカッターで切れば2倍〜4倍と増える
1ヶ月経っても変化無ければ止めれば良いんだし、効果が実感できたら個人輸入で低用量アスピリン買えばすごい経済的
486病弱名無しさん
2021/09/29(水) 11:39:29.19ID:2jL0L4zu0 そんなもんで消えるならとっくに病院で処方されるようになってるよ
488病弱名無しさん
2021/09/29(水) 11:50:57.71ID:DiBinU550 まあアスピリンには血液サラサラ効果あるそうだからまったく効かん訳でもないんだろうけど、長期連用だと消化器系への負荷もバカにならんしな。
とりあえず納豆でいいだろw
とりあえず納豆でいいだろw
489病弱名無しさん
2021/09/29(水) 11:54:20.46ID:yyw7SJBH0 ゴルフ行くと内痔核が外に出てきちゃう
ジオンで治るかなあ
ジオンで治るかなあ
491病弱名無しさん
2021/09/29(水) 13:24:12.70ID:XI3B7hvo0 痔を繰り返して皮膚が戻らなくなったスキンタグじゃね?
492病弱名無しさん
2021/09/29(水) 13:33:29.45ID:EaoSccgz0 >>475
自分の場合はだけど、病院で触診の度に怪我して通うごとに悪化していったわ
手術を考えるでもない限り極力肛門科には行かないと決めた、通院してても結局は軟膏出されるだけだしこれなら初めから症状ある時だけ市販薬使ってた方が良かった
自分の場合はだけど、病院で触診の度に怪我して通うごとに悪化していったわ
手術を考えるでもない限り極力肛門科には行かないと決めた、通院してても結局は軟膏出されるだけだしこれなら初めから症状ある時だけ市販薬使ってた方が良かった
493病弱名無しさん
2021/09/29(水) 15:03:39.39ID:aRU2YlH/0 内視鏡検査終わって、癌もポリープも無しとの事。
直腸に軽い炎症ありで、一応の検査待ちだけど今度は痔の治療に専念します。
直腸に軽い炎症ありで、一応の検査待ちだけど今度は痔の治療に専念します。
494病弱名無しさん
2021/09/29(水) 15:18:57.92ID:nvoycwDW0 和式便座から洋式便座に変える便座を使ってます
使い捨てのウォシュレットか、コンセント不要で便座が温まる商品ってどれですか?
便座が温まる商品だけでも買いたいです
使い捨てのウォシュレットか、コンセント不要で便座が温まる商品ってどれですか?
便座が温まる商品だけでも買いたいです
495病弱名無しさん
2021/09/29(水) 15:36:51.62ID:Pa1ayFMo0 ジオン注処置者だけど
今日ふと寝覚めに気張ったときに
あ、血が出ちゃった・・・
ってならない朝の気持ちよさ
今日ふと寝覚めに気張ったときに
あ、血が出ちゃった・・・
ってならない朝の気持ちよさ
496病弱名無しさん
2021/09/29(水) 16:08:35.20ID:KHwGb0010497病弱名無しさん
2021/09/29(水) 16:19:12.41ID:wg1i5Dds0 低用量アスピリンでもやはり粘膜にダメージはあるみたいだな。
低用量アスピリンの副作用で起きる粘膜傷害とは?胃や十二指腸だけでなく小腸や大腸にも生じる | メディカルノート https://medicalnote.jp/contents/161212-003-WR
低用量アスピリンの副作用で起きる粘膜傷害とは?胃や十二指腸だけでなく小腸や大腸にも生じる | メディカルノート https://medicalnote.jp/contents/161212-003-WR
498病弱名無しさん
2021/09/29(水) 16:38:57.45ID:KHwGb0010 >>497
薬の服用だし人によっては合う合わないが有るだろ
それならジオン注射だって万能じゃないしな
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180511-OYTET50012/
薬の服用だし人によっては合う合わないが有るだろ
それならジオン注射だって万能じゃないしな
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180511-OYTET50012/
499病弱名無しさん
2021/09/29(水) 17:09:58.04ID:f5fHGDre0 ゴルフボール大のイボ
500病弱名無しさん
2021/09/29(水) 17:50:08.39ID:HEfVB2G90 そんなあなたに切除術
501病弱名無しさん
2021/09/29(水) 18:21:02.66ID:P9O6PVat0502病弱名無しさん
2021/09/29(水) 19:11:52.54ID:9gEJ5rCV0 病院行くほどじゃないと思ってるので知恵をお貸しいただきたく
出血なくて拭くときも痛みないけど排便時だけ痛みがある様な痔もありますか?
内部にできてるってことだと思うから、市販薬は注入タイプにすればよいのかしら?
出血なくて拭くときも痛みないけど排便時だけ痛みがある様な痔もありますか?
内部にできてるってことだと思うから、市販薬は注入タイプにすればよいのかしら?
503病弱名無しさん
2021/09/29(水) 19:28:49.25ID:/hQpjX9v0504病弱名無しさん
2021/09/29(水) 20:06:58.79ID:vJk8snnJ0 >>501
おそらく二度。
数時間横になると収まるみたいだ。
まあある程度拭いた後かつ赤い肉球がはみ出してるだけだからそこまではグロくないw
小学生の時に車に跳ねられて破れてはみ出した足の脂肪に比べりゃ少々は…
おそらく二度。
数時間横になると収まるみたいだ。
まあある程度拭いた後かつ赤い肉球がはみ出してるだけだからそこまではグロくないw
小学生の時に車に跳ねられて破れてはみ出した足の脂肪に比べりゃ少々は…
507病弱名無しさん
2021/09/29(水) 20:51:17.99ID:Fv4Fv6pr0 病院行って薬貰おうが何をしようがいつまで経っても痛みが無くならんな・・・
死ぬまでお付き合いしないと駄目な感じですね
死ぬまでお付き合いしないと駄目な感じですね
508病弱名無しさん
2021/09/29(水) 21:53:01.42ID:VRftFj8r0 皆さん返信ありがとう・・
もう病院と肛門開く道具に不信感しかないから行きたくない
力抜いてくださいねーギュ!で確実に悪化してるとしか思えない
病院変えたら変わるんだろうか
>>480
痛くない時間帯もあるし・・
>>490
イボというか血豆っぽい感じ
押すと血だかうみだかが逆流して脈打つ感触がある
>>492
やっぱそういう事あるんだね
痛みに悩んで早3ヶ月程だけど軟膏で粘りたい
強力ポステリザンって長期使用したらまずい?
>>489
ゴルフ行くとイボ出るの分かるわ
無痛時代によく飛び出てきた
痛くないけど体液と違和感すごいんだよな
ちなみに激痛いぼ痔になってからはうんこの時以外飛び出て来なくなったわ
もう病院と肛門開く道具に不信感しかないから行きたくない
力抜いてくださいねーギュ!で確実に悪化してるとしか思えない
病院変えたら変わるんだろうか
>>480
痛くない時間帯もあるし・・
>>490
イボというか血豆っぽい感じ
押すと血だかうみだかが逆流して脈打つ感触がある
>>492
やっぱそういう事あるんだね
痛みに悩んで早3ヶ月程だけど軟膏で粘りたい
強力ポステリザンって長期使用したらまずい?
>>489
ゴルフ行くとイボ出るの分かるわ
無痛時代によく飛び出てきた
痛くないけど体液と違和感すごいんだよな
ちなみに激痛いぼ痔になってからはうんこの時以外飛び出て来なくなったわ
509病弱名無しさん
2021/09/29(水) 22:04:59.61ID:9gEJ5rCV0510病弱名無しさん
2021/09/29(水) 22:29:45.59ID:M8SpGbUo0 今日、ジオン注射受けてきました!
終わってからの、胃のムカムカと吐き気で戻したりしてるんですが、こんなものですか?
終わってからの、胃のムカムカと吐き気で戻したりしてるんですが、こんなものですか?
512病弱名無しさん
2021/09/30(木) 09:40:25.55ID:L//c73k80 >>502
硬いうんこを出すときは痔持ちじゃなくとも痛む場合あるよ。
うんこに棘でも付いてるんじゃないかと思ったでしょ
そういう便通だと遅かれ早かれ切れ痔になる。
排便間隔が開くとウンコの水分が減って固くなって、摩擦抵抗が大きくなるので排便時に
痛みを感じたりする。
排便前に、指の先にオロナインでも付けて、ケツの穴に指突っ込んで塗っておけばいい。
オロナインはワセリンと消毒剤と、傷の修復成分で出来ているので、排便用の潤滑剤に
最適。
比較的安いしね。
出血したら痔の薬を同じように塗ればいい。
硬いうんこを出すときは痔持ちじゃなくとも痛む場合あるよ。
うんこに棘でも付いてるんじゃないかと思ったでしょ
そういう便通だと遅かれ早かれ切れ痔になる。
排便間隔が開くとウンコの水分が減って固くなって、摩擦抵抗が大きくなるので排便時に
痛みを感じたりする。
排便前に、指の先にオロナインでも付けて、ケツの穴に指突っ込んで塗っておけばいい。
オロナインはワセリンと消毒剤と、傷の修復成分で出来ているので、排便用の潤滑剤に
最適。
比較的安いしね。
出血したら痔の薬を同じように塗ればいい。
513病弱名無しさん
2021/09/30(木) 11:05:35.63ID:1rEgMJNp0 2年前に内痔のジオンと外痔の結紮手術したけど
その後のリモートワーク生活で油断して内痔が再発してきたぽい
そろそろ定期検診だけど薬で済むといいな
その後のリモートワーク生活で油断して内痔が再発してきたぽい
そろそろ定期検診だけど薬で済むといいな
514病弱名無しさん
2021/09/30(木) 12:53:58.44ID:35m7ubWs0 イボが外に出て、引っ込ませるの難しいっていったら座薬くれたわ。
座薬に軟膏塗って入れると、簡単にイボも一緒に引っ込んでくれる。
座薬に軟膏塗って入れると、簡単にイボも一緒に引っ込んでくれる。
515病弱名無しさん
2021/09/30(木) 13:57:16.37ID:xt1A8LEa0 無痛時代とかいうパワーワード
516病弱名無しさん
2021/09/30(木) 19:55:10.01ID:NbuzhLss0 今日ワクチン2回目行ってきた
1回目の時もそうだったけど尻の鈍痛が始まるのはなんでなんだ
1回目の時もそうだったけど尻の鈍痛が始まるのはなんでなんだ
517病弱名無しさん
2021/09/30(木) 20:34:47.65ID:MlW6dk9K0 血栓できやすくなるからじゃね
こまめに水分とって運動しないと
こまめに水分とって運動しないと
518病弱名無しさん
2021/09/30(木) 20:36:27.80ID:Sen5lzSe0 ご愁傷様です
519病弱名無しさん
2021/09/30(木) 22:05:33.94ID:dtBDUnrd0 ジオン注射後、副作用でフルニエ症候群や直腸壊死が出る場合があるそうだから気を付けて。
520病弱名無しさん
2021/09/30(木) 22:28:56.43ID:nrML4gF10 このスレの人って概して優しいよね
521病弱名無しさん
2021/09/30(木) 22:38:33.38ID:WwEBD5O10 同じ痛みを知ってるからかな
522病弱名無しさん
2021/10/01(金) 00:03:21.14ID:YgUKJOuc0 とにかく恥ずかしいかもしれないが
何か肛門に違和感を感じたら病院へ行こう
薬だけで治ったり軽減出来たりする場合が大半だし
何より原因がわかったら気持ち的にも楽になるから
何か肛門に違和感を感じたら病院へ行こう
薬だけで治ったり軽減出来たりする場合が大半だし
何より原因がわかったら気持ち的にも楽になるから
523病弱名無しさん
2021/10/01(金) 00:06:24.25ID:lnXcyZej0 明日初めて肛門科行くんですけど触診されますよね
そのときに前立腺も調べてもらえないですか?
数年前からド頻尿になって内科の医者に相談したら
50才以下は大丈夫だから検査の必要なしって言われて放置してるんですが
ついでに診てもらったら嫌がられますかね?
そのときに前立腺も調べてもらえないですか?
数年前からド頻尿になって内科の医者に相談したら
50才以下は大丈夫だから検査の必要なしって言われて放置してるんですが
ついでに診てもらったら嫌がられますかね?
525病弱名無しさん
2021/10/01(金) 00:15:41.07ID:YgUKJOuc0 肛門かと泌尿器科両方見てるとこなら見てもらえるだろうけど
また別じゃないかな
また別じゃないかな
527病弱名無しさん
2021/10/01(金) 17:37:20.38ID:dkopGft90 >>523
前立腺は泌尿器科で触診となります
前立腺は泌尿器科で触診となります
528病弱名無しさん
2021/10/01(金) 17:56:35.46ID:t03+qpOs0 イボ痔って出血して萎むことってある?
先々週くらいから痛かったんだけど、便秘になって浣腸したのにも関わらず出血
そしたらそれから痛みが収まった
先々週からもも上げ運動し始めたんだけど、そもそもそれでイボ痔が悪化したっぽいんだよね
痔のせいで何にもできねえわ…
先々週くらいから痛かったんだけど、便秘になって浣腸したのにも関わらず出血
そしたらそれから痛みが収まった
先々週からもも上げ運動し始めたんだけど、そもそもそれでイボ痔が悪化したっぽいんだよね
痔のせいで何にもできねえわ…
530病弱名無しさん
2021/10/01(金) 18:30:36.76ID:NDdCWgi00 最近屁がプゥーからブリブリブリブリって感じになってるのは肛門が緩んでるのではなく内痔核のせいなんじゃないかと思えてきた…
531病弱名無しさん
2021/10/01(金) 18:32:48.50ID:gfoIPltx0532病弱名無しさん
2021/10/01(金) 18:34:40.95ID:2qQZ0TXJ0 内痔核があると屁の出も便の出も悪くなるよ
533病弱名無しさん
2021/10/01(金) 18:47:20.32ID:yNiB1e4/0 今日はイボをしまうのに2時間ぐらいかかった
もう駄目かと思った…
もう駄目かと思った…
534病弱名無しさん
2021/10/01(金) 18:49:47.49ID:2q3MOmgyO イボが出てると何か常に開いてる感じはあるな
常に湿ってる感覚
常に何か漏れてる感覚
実際に漏らしてなくても
常に湿ってる感覚
常に何か漏れてる感覚
実際に漏らしてなくても
535病弱名無しさん
2021/10/01(金) 18:59:12.87ID:qQdKMcRn0 イボが出てるとパッキン弱いから屁も漏れやすい
536病弱名無しさん
2021/10/01(金) 19:11:40.05ID:NDdCWgi00 実際朝起きて尻の間がヌルっとしてる事は多い
537病弱名無しさん
2021/10/01(金) 19:18:41.15ID:gfoIPltx0 漏れやすいのに出が悪くなるってどういうことなんだよな
538病弱名無しさん
2021/10/01(金) 19:35:11.15ID:+3nQQysk0 いぼ痔が切らなきゃ治らないって通説は
座るのやめて毎回のトイレが瞬間快便なら治るけど
そんなの無理だから結果的に治らないだけだと思う
本来、治るだけの自然治癒力はあるはずだ
座るのやめて毎回のトイレが瞬間快便なら治るけど
そんなの無理だから結果的に治らないだけだと思う
本来、治るだけの自然治癒力はあるはずだ
539病弱名無しさん
2021/10/01(金) 19:48:35.04ID:mT1yMPfF0 尻ヌル現象は一瞬痔瘻かと躊躇するくらいにビビる
どうしたらいいもんかなー肛門運動効いてる気がしないんだが
どうしたらいいもんかなー肛門運動効いてる気がしないんだが
541病弱名無しさん
2021/10/01(金) 20:35:00.55ID:2q3MOmgyO543病弱名無しさん
2021/10/01(金) 21:18:02.88ID:dkopGft90 >>529
血栓性外痔核は限界が来ると座った時などに破裂して一旦終わりになることあります
血栓性外痔核は限界が来ると座った時などに破裂して一旦終わりになることあります
544病弱名無しさん
2021/10/01(金) 21:19:54.03ID:dkopGft90 排泄時外痔核の鬱血感を残便感と誤認識していきみ続けるとさらに鬱血が酷くなります。
これから冬場はヘモリンガル舌下薬でしのぎます
これから冬場はヘモリンガル舌下薬でしのぎます
545病弱名無しさん
2021/10/01(金) 22:05:00.32ID:mT1yMPfF0546病弱名無しさん
2021/10/01(金) 22:30:29.49ID:+MtskmpA0 トイレで漫画読んじゃうんだけど、長時間トイレに座るのって痔に悪影響?
なんか前に、昔は和式便所しか無かったから痔と言うものが無かったとか聞いた覚えが。
トイレ改修するのに、一つ和式便所作ろうかしら。
なんか前に、昔は和式便所しか無かったから痔と言うものが無かったとか聞いた覚えが。
トイレ改修するのに、一つ和式便所作ろうかしら。
547病弱名無しさん
2021/10/01(金) 22:35:11.30ID:Nl2Couej0 気張らなければ別に問題ないんじゃないかと個人的には思いまする
548病弱名無しさん
2021/10/01(金) 22:38:24.70ID:iRpox4Mo0549病弱名無しさん
2021/10/01(金) 23:32:17.86ID:yNiB1e4/0 便器の座り方めちゃくちゃ大事
小だけの時は深く腰かけて肛門が開かないようにしてる
小だけの時は深く腰かけて肛門が開かないようにしてる
550病弱名無しさん
2021/10/01(金) 23:46:46.08ID:+3nQQysk0 現実問題3分って不可能だろうに
未だに腐った医療業界は机上の空論で尻を語るのか
未だに腐った医療業界は机上の空論で尻を語るのか
552病弱名無しさん
2021/10/02(土) 00:54:43.75ID:BGGAR0nu0 便意さえ来たら一瞬
553病弱名無しさん
2021/10/02(土) 00:54:45.85ID:Op9HZOUt0 >>545
まあその辺は感覚で分かる(痔のせいか年に一回位トイレで下げきるの間に合わなかったりするw)けど、漏れた汁で尻の間が痒くなるのは辛い。
痔を撮るようになって気づいたんだけど、局所的に真っ白になっててどうもこれ肛門掻痒症の症状っぽいんよね…
まあその辺は感覚で分かる(痔のせいか年に一回位トイレで下げきるの間に合わなかったりするw)けど、漏れた汁で尻の間が痒くなるのは辛い。
痔を撮るようになって気づいたんだけど、局所的に真っ白になっててどうもこれ肛門掻痒症の症状っぽいんよね…
554病弱名無しさん
2021/10/02(土) 03:15:32.83ID:GEQivT3OO まぁウルトラマンタイムはともかく
足が痺れる位(10分以上)は良くないね
便意来る、出す、直ぐ出す
が理想
便意来る、出ない、ちょっと意気る、出ない
このパターンなら撤退が良いかもね
足が痺れる位(10分以上)は良くないね
便意来る、出す、直ぐ出す
が理想
便意来る、出ない、ちょっと意気る、出ない
このパターンなら撤退が良いかもね
555病弱名無しさん
2021/10/02(土) 05:01:21.03ID:r5NyfCVw0 しゃがんでるだけでスコーンと肛門出るようになったらどうする?
556病弱名無しさん
2021/10/02(土) 05:31:30.76ID:Moi48zd20 肛門以外の変なニキビみたいな穴から血が出てきたんだがヤバイ?
557病弱名無しさん
2021/10/02(土) 05:53:08.34ID:lkMhHx/d0 じろう?
558病弱名無しさん
2021/10/02(土) 06:24:33.92ID:8Y5t9BmO0 毎回手で押し込むようになったら終わり
559病弱名無しさん
2021/10/02(土) 07:09:36.09ID:FG5zi/6L0560病弱名無しさん
2021/10/02(土) 08:23:48.78ID:cy9NOoIN0 うちの実家はいわゆるボットン式の便所だったんだけど
親父がトイレ中にエロ本読む癖があって便器血塗れにするレベルの切れ痔発症
しかも手術しても再発しやがるし
痔を患うのに便器の形とか関係ないんじゃないかなぁ
親父がトイレ中にエロ本読む癖があって便器血塗れにするレベルの切れ痔発症
しかも手術しても再発しやがるし
痔を患うのに便器の形とか関係ないんじゃないかなぁ
561病弱名無しさん
2021/10/02(土) 11:08:18.26ID:935YWzBx0 今日は何故か数ヶ月ぶりに痛みもなく鬱血もしてない
指で触ってみてもフニフニの普通の肛門
少し違和感はあるけどなんで今日は全く痛みがないのか全くわからない
何か特別なことをした覚えもない
肛門が痛くないだけで多幸感が凄い
何かのきっかけで近々必ず痛みはぶり返してくるんだろうけど、今は束の間の健康な体で居られる幸せを噛み締めてる
指で触ってみてもフニフニの普通の肛門
少し違和感はあるけどなんで今日は全く痛みがないのか全くわからない
何か特別なことをした覚えもない
肛門が痛くないだけで多幸感が凄い
何かのきっかけで近々必ず痛みはぶり返してくるんだろうけど、今は束の間の健康な体で居られる幸せを噛み締めてる
562病弱名無しさん
2021/10/02(土) 13:11:27.19ID:1OLW6QeP0 ふと思ったがアナニーしたら血行良くなって内痔核改善せんかな?
563病弱名無しさん
2021/10/02(土) 13:18:33.80ID:7iawcSBE0 かつては内痔核は指突っ込んでしっかり揉み潰せなんていう乱暴な医者もいたぐらいだから人柱になって実験してみてくれ
564病弱名無しさん
2021/10/02(土) 13:53:36.74ID:ODqEJhYE0 休みの日の昼ならスルッとうんこでるんだけどなー
朝出そうとするとどうしてもリキんでしまうわ
朝出そうとするとどうしてもリキんでしまうわ
566病弱名無しさん
2021/10/02(土) 16:38:46.92ID:UAIe0oBN0 エネマグラでいいんじゃね
567病弱名無しさん
2021/10/02(土) 16:46:10.41ID:ka82x6Qe0 ガロウ剣を押し込めぇ!
568病弱名無しさん
2021/10/02(土) 19:36:04.58ID:1OLW6QeP0569病弱名無しさん
2021/10/02(土) 19:59:42.97ID:VaX2fjBq0570病弱名無しさん
2021/10/02(土) 21:32:43.01ID:o6he/Yy70 切れ痔焼いてもらって、2箇所輪ゴムで止める手術して、2週間経過。デスクワークで12時間以上座り続けたせいなのか、内側が腫れて外からもぽっこりコブができてしまいました。これは普通に治る?そんな経験された方いないでしょうか....座れない。1人暮らしで術後を乗り越えるのはマジで大変。入院できる病院にすればよかった。
571病弱名無しさん
2021/10/02(土) 22:13:35.76ID:PKJTJng+0 切れ痔病院から処方された薬無くなったら直ぐぶり返すな〜終わった
572病弱名無しさん
2021/10/03(日) 00:00:02.31ID:bRF6HWEr0 とらえず排便の仕方というか癖を治さなきゃ
切れ痔であってもイボ痔であってもまたなるよ
とにかく固い便はしないいうにきばらないように
切れ痔であってもイボ痔であってもまたなるよ
とにかく固い便はしないいうにきばらないように
573病弱名無しさん
2021/10/03(日) 00:05:43.24ID:yaqoaAPT0 便は柔らかすぎてもだめだよ
1日1.5リットル以上の水を飲み
水溶性食物繊維:不水溶性食物繊維=1:2で摂ること
普段の便が柔らかい人は乳製品を摂りすぎないこと
1日1.5リットル以上の水を飲み
水溶性食物繊維:不水溶性食物繊維=1:2で摂ること
普段の便が柔らかい人は乳製品を摂りすぎないこと
574病弱名無しさん
2021/10/03(日) 00:39:01.95ID:twZwl3KyO てか柔らかい便と下痢便(消化液)のボーダーがわからんよな
ペーストレベルなら柔らかいのかな
水だったらアウトで傷付く
ペーストレベルなら柔らかいのかな
水だったらアウトで傷付く
575病弱名無しさん
2021/10/03(日) 01:21:05.76ID:qksvixmH0 皆さま切れ痔へのアドバイスありがとうございます。今はずっと下痢気味で、正露丸のんでます。突っ張りますが問題なく排便できています。コブなんですが、調べてみると痔ろうではないかと....。また手術とかなると嫌だな。
576病弱名無しさん
2021/10/03(日) 01:26:41.30ID:twZwl3KyO まだイボやらとは無縁だった頃、ノロで正露丸飲んだが
あれもいざ出す時にめっちゃ硬くなった気がするからどうなんだろ?
背に腹変えられんなら仕方ないが、やはり医者に聞いた方が
あれもいざ出す時にめっちゃ硬くなった気がするからどうなんだろ?
背に腹変えられんなら仕方ないが、やはり医者に聞いた方が
577病弱名無しさん
2021/10/03(日) 02:18:33.25ID:2nrqGSht0 正露丸は整腸じゃなく脱水って感じだな。
578病弱名無しさん
2021/10/03(日) 02:30:28.06ID:1nzeoV2k0 しゃがんでるだけでイボがボロンと出てトイレに行くまで苦痛な生活になるよ
579病弱名無しさん
2021/10/03(日) 02:41:00.11ID:lhkh6m540 切れ痔で近所の病院にいったけど良くならないので専門医の所に行ってきます
580病弱名無しさん
2021/10/03(日) 09:02:46.67ID:lhkh6m540 痛すぎて食欲ゼロです
このまま食べずに明日病院行きます
このまま食べずに明日病院行きます
582病弱名無しさん
2021/10/03(日) 10:03:30.14ID:qftFogXq0 他人からは(なんだ痔かよw)と軽く思われがちである。
痛風もそうだけど。辛いよな。
痛風もそうだけど。辛いよな。
583病弱名無しさん
2021/10/03(日) 11:34:35.19ID:rngs0JlD0 >>576
今のところお腹落ち着いてます。明日病院行きます。
今のところお腹落ち着いてます。明日病院行きます。
584病弱名無しさん
2021/10/03(日) 11:36:44.41ID:rngs0JlD0 >>582
ほんとに。辛いから在宅にして休み休みやってるのにサボってると思われ、仕事を振られ痛さを我慢して渋々デスクに向かう..苦痛。
ほんとに。辛いから在宅にして休み休みやってるのにサボってると思われ、仕事を振られ痛さを我慢して渋々デスクに向かう..苦痛。
585病弱名無しさん
2021/10/03(日) 11:48:39.19ID:ZdmW2OkZ0 切れ痔、1ヶ月経過した
どうも今回は内痔核の気があったので座薬だけじゃなくて
1週間前からヘモリンド+漢方追加してみた。漢方は血虚と気虚に効く処方
まだ排便時の違和感あるけどお通じがかなり柔らかめになったから、切れることが無くなって大分楽になってきました
どうも今回は内痔核の気があったので座薬だけじゃなくて
1週間前からヘモリンド+漢方追加してみた。漢方は血虚と気虚に効く処方
まだ排便時の違和感あるけどお通じがかなり柔らかめになったから、切れることが無くなって大分楽になってきました
586病弱名無しさん
2021/10/03(日) 13:50:47.04ID:LUsmeZ350 出たまま激痛
どうぞお座り下さい
結構です
むりやり座らせられる
救急車
どうぞお座り下さい
結構です
むりやり座らせられる
救急車
587病弱名無しさん
2021/10/03(日) 19:38:02.11ID:E9vbmVTM0 腹の調子悪くてしばらくトイレでイキんでたら痔が再発したくさいなあ
うんこのあとにイボがこんにちはして引っ込んでいく
うんこのあとにイボがこんにちはして引っ込んでいく
588病弱名無しさん
2021/10/03(日) 19:59:16.62ID:CkLrajHA0 尻にぽっつんできもの
これイボ痔?
これイボ痔?
589病弱名無しさん
2021/10/03(日) 20:06:54.61ID:WLX2Fw2Z0 いぼ痔って肛門のやつだよ
590病弱名無しさん
2021/10/03(日) 21:34:19.94ID:B2FGeBj30 >>586
くわしく
くわしく
593病弱名無しさん
2021/10/03(日) 22:49:30.49ID:bYlIEP7M0 慢性の痔で肛門が狭くなってきたけどやばい?
594病弱名無しさん
2021/10/03(日) 22:50:33.17ID:bYlIEP7M0 肛門が狭いので手で広げないとうんこが出ない
595病弱名無しさん
2021/10/03(日) 22:58:06.00ID:jVyJEVxX0 正露丸は出張とか旅行とか超大事な打ち合わせとかの緊急対応用って位置付け
596病弱名無しさん
2021/10/03(日) 23:16:11.76ID:14UnJ9DU0 ケツ◯イモって死ぬ?
598病弱名無しさん
2021/10/03(日) 23:32:03.96ID:zLlyPsI/0 痔で孤独死したらしいね
599病弱名無しさん
2021/10/04(月) 00:29:07.98ID:t7+H+5x00 マジで違和感が出たらすぐに行った方が良い
初期なら薬で治ったり排便の仕方って言っちゃ変だが
キバるなだとか座りっぱなしは良くないとか生活スタイルをレクチャーしてくれて
以後気を付けようと良いきっかけになるが
行かなきゃ悪化する一方でジオンならまだいいが
入院手術とかにになったら大変だから
恥ずかしいとかそんなの最初だけ
すぐに慣れる(慣れるのもどうかとは思うがw)
初期なら薬で治ったり排便の仕方って言っちゃ変だが
キバるなだとか座りっぱなしは良くないとか生活スタイルをレクチャーしてくれて
以後気を付けようと良いきっかけになるが
行かなきゃ悪化する一方でジオンならまだいいが
入院手術とかにになったら大変だから
恥ずかしいとかそんなの最初だけ
すぐに慣れる(慣れるのもどうかとは思うがw)
601病弱名無しさん
2021/10/04(月) 02:50:38.85ID:uAjENLts0 けど、確か大昔、森脇健児がチンコと痔の疾病の両方を一挙に診てもらったと言っていたような・・・・記憶が薄いが
602病弱名無しさん
2021/10/04(月) 14:04:47.35ID:r8RuuTd10 病院で見てもらったら切れ痔ほぼ治ってていぼ痔も無し?ボラザ出してもらったけど痛みの原因が分からん
603病弱名無しさん
2021/10/05(火) 02:19:23.70ID:2owXF1US0 厚手に重ねたトイレットペーパーで肛門を押さえながら排便する技を習得した
内痔核が飛び出ないよう、ガイ自覚が鬱血しないよう、とにかく出る直前まで指を使って面で押さえつけながらふんばり、
うんこが出る瞬間だけ手を離す
うんこが出た後は素早く飛び出たイボを押し戻す
排便後の痛みが少なくなった
内痔核が飛び出ないよう、ガイ自覚が鬱血しないよう、とにかく出る直前まで指を使って面で押さえつけながらふんばり、
うんこが出る瞬間だけ手を離す
うんこが出た後は素早く飛び出たイボを押し戻す
排便後の痛みが少なくなった
604病弱名無しさん
2021/10/05(火) 04:49:46.44ID:LL5fBkcl0 下痢を3回くらいすると肛門が痛くて、ヤル気がなくなって、その日は寝たきりきなる
605病弱名無しさん
2021/10/05(火) 05:29:17.94ID:iAzTxarF0 >>602
手の逆剥け・アカギレ・口内炎・唇の乾燥等で0.5mmくらい切れても激痛が走るし、それと同じでは
手の逆剥け・アカギレ・口内炎・唇の乾燥等で0.5mmくらい切れても激痛が走るし、それと同じでは
606病弱名無しさん
2021/10/05(火) 06:04:16.27ID:72HoIltR0 痔って何科?
607病弱名無しさん
2021/10/05(火) 07:23:02.17ID:QP85CRsO0 肛門科
608病弱名無しさん
2021/10/05(火) 17:15:19.11ID:wmSYUHkn0 >>606
肛門外科
肛門外科
609病弱名無しさん
2021/10/05(火) 18:41:41.04ID:1gUCJuLi0 お前ら体脂肪率いかほど?
デブ体系だと尻にかかる圧も凄いから痔主も多いのかな
デブ体系だと尻にかかる圧も凄いから痔主も多いのかな
610病弱名無しさん
2021/10/05(火) 18:42:47.35ID:JLbozVnc0 体脂肪15以上のデブは逆に飛び出ないらしい
611病弱名無しさん
2021/10/05(火) 18:48:20.99ID:1gUCJuLi0 ええ…そうなの(´・ω・`)
612病弱名無しさん
2021/10/05(火) 18:52:11.94ID:kWh0iMNb0 んなわけないべ
女は体脂肪率20越えるのザラだけど内痔率高いだろ
女は体脂肪率20越えるのザラだけど内痔率高いだろ
613病弱名無しさん
2021/10/05(火) 19:11:57.76ID:1gUCJuLi0 実は自分最近体重が3キロほど増えてしまってな
それからどうにも尻の具合が良くなくて、もともとあった内痔核もでかくなってしまった
体脂肪と痔って関係ないのかなと思ってお前らに聞いてみたんだ
それからどうにも尻の具合が良くなくて、もともとあった内痔核もでかくなってしまった
体脂肪と痔って関係ないのかなと思ってお前らに聞いてみたんだ
614病弱名無しさん
2021/10/05(火) 20:09:11.62ID:WHL5DpGI0 注入後軟膏入れたらケツの中でウンコに刺さっただけだったんだけど意味あんのかな
615病弱名無しさん
2021/10/05(火) 20:12:25.28ID:0xFYH/fTO 俺は長らく体脂肪17〜18だがイボ出たぞ
616病弱名無しさん
2021/10/05(火) 20:12:49.61ID:fstu6XL/0 うんこに注入したなら意味ないよ
うんこしてから注入
うんこしてから注入
617病弱名無しさん
2021/10/05(火) 20:16:28.81ID:2opu7ID/0 軟膏が刺さる距離にあるウンコが出てない状態がそもそも問題ある
618病弱名無しさん
2021/10/05(火) 20:24:39.53ID:WHL5DpGI0 だよな
いつも出切らなくてケツでウンコ切って残便感ある状態だからどうしたもんか
直腸性便秘ってやつかな
いつも出切らなくてケツでウンコ切って残便感ある状態だからどうしたもんか
直腸性便秘ってやつかな
619病弱名無しさん
2021/10/05(火) 21:42:59.64ID:uVXDFA6h0 注入軟膏の容器が届くような距離にあるなら風呂場で指つっこんで自分で摘便できるな
それがいやならカマグ
それがいやならカマグ
620病弱名無しさん
2021/10/05(火) 21:55:56.53ID:XWAaFAJU0 安い体重計なので量るたびに数値が変わる
体脂肪は18〜21くらいの間でコロコロ変わる
メーカーはTANITAってメーカー
体脂肪は18〜21くらいの間でコロコロ変わる
メーカーはTANITAってメーカー
621病弱名無しさん
2021/10/05(火) 22:09:31.86ID:kWh0iMNb0 体組成計は足の裏ちょっと湿ってる時に測るのが正確だから風呂上がりがいいぞ
623病弱名無しさん
2021/10/05(火) 22:17:28.28ID:qFndfQBu0 ガチのデブだが飛び出てるぞ
なんなら証拠しゃ(
なんなら証拠しゃ(
624病弱名無しさん
2021/10/05(火) 22:20:12.10ID:qFndfQBu0 二度だけど痔そのものより肛門脇の肉の脱色したり変色したりのとこに汁が染みて痛い
625病弱名無しさん
2021/10/05(火) 22:53:57.38ID:AAscmcRe0 注入のタイミングって難しいよね
注入してからうんこしたくなったら薬が無駄になるし
だからと言ってうんこしてから薬入れるとなると
先に排便しようと必死になったら力んでしまって痔に悪いしさ
一日中家にいる時だったら排便してから入れたらいいやって思えるけど
仕事や外出しなきゃ行けない日は自宅にいる時に入れなきゃ
外では入れれないし
注入してからうんこしたくなったら薬が無駄になるし
だからと言ってうんこしてから薬入れるとなると
先に排便しようと必死になったら力んでしまって痔に悪いしさ
一日中家にいる時だったら排便してから入れたらいいやって思えるけど
仕事や外出しなきゃ行けない日は自宅にいる時に入れなきゃ
外では入れれないし
626病弱名無しさん
2021/10/05(火) 22:54:25.51ID:0UmopJmq0 痔初心者
勇気を出して、初めてボラギノール買いに行った
会社周辺のドラッグストア2件続けて
全種類売り切れてて、仲間が多いのかとなんだか安心した
勇気を出して、初めてボラギノール買いに行った
会社周辺のドラッグストア2件続けて
全種類売り切れてて、仲間が多いのかとなんだか安心した
627病弱名無しさん
2021/10/05(火) 23:01:48.57ID:8UWnm6/V0 ボラギノールで治らなかったら病院行ってね
628病弱名無しさん
2021/10/05(火) 23:16:22.24ID:0UmopJmq0629病弱名無しさん
2021/10/05(火) 23:36:34.40ID:xArkJOQL0 とびだせ肛門
630病弱名無しさん
2021/10/05(火) 23:57:44.46ID:kZs0+trO0 このスレも以前より勢いがある気がする
在宅ワークやコロナストレスで痔が増えてるのだろうか
俺は二度目のワクチンで下痢が続いて痔が悪化した
在宅ワークやコロナストレスで痔が増えてるのだろうか
俺は二度目のワクチンで下痢が続いて痔が悪化した
631病弱名無しさん
2021/10/06(水) 00:41:52.31ID:pL/DwKzi0 肛門ポリープって切除以外の治療法ってあるの?
632病弱名無しさん
2021/10/06(水) 01:58:25.13ID:2u9mxwbJ0 肛門ポリープは内痔核みたいに投薬で小さくなることはないから切除するしかないよ
633病弱名無しさん
2021/10/06(水) 02:10:14.69ID:rreOGqeG0 コロナのワクチンは痔に悪いって事が分かった
634病弱名無しさん
2021/10/06(水) 05:37:51.09ID:ZM/Kj+8j0636病弱名無しさん
2021/10/06(水) 12:04:31.68ID:1y64rBBn0637病弱名無しさん
2021/10/06(水) 15:38:29.49ID:ZfLmewt+0 慢性切れ痔かつ狭窄で5年ぶりに受診
メスを入れるほどでは無いって話で肛門拡張術受けることになったわ…
これで排便が楽になるといいな…
メスを入れるほどでは無いって話で肛門拡張術受けることになったわ…
これで排便が楽になるといいな…
638病弱名無しさん
2021/10/06(水) 17:43:04.37ID:gJJRxVYS0 肛門周辺が腸液でよく被れるんだけど、ハンドクリームとか塗っててもいい?
ワセリンとか買った方がいい?
ボラザ使ってたけどかぶれに使うの勿体なくなってきた
ワセリンとか買った方がいい?
ボラザ使ってたけどかぶれに使うの勿体なくなってきた
639病弱名無しさん
2021/10/06(水) 19:19:20.33ID:3f2IEZdy0640病弱名無しさん
2021/10/06(水) 20:28:01.08ID:wVihoqHs0 いぼ痔ってオシリア効かないんですか?
お尻痒い時に使ってて
お尻の痛み発生→オシリア塗る→塗る時に突起確認
恐らくいぼ痔だと思うのですがオシリア塗ってもあまりという感じです
大便の時は痛み感じないのですが放屁の時と立ったり座ったりの瞬間に痛いです
お尻痒い時に使ってて
お尻の痛み発生→オシリア塗る→塗る時に突起確認
恐らくいぼ痔だと思うのですがオシリア塗ってもあまりという感じです
大便の時は痛み感じないのですが放屁の時と立ったり座ったりの瞬間に痛いです
641病弱名無しさん
2021/10/06(水) 20:46:08.39ID:VctRlIw80 オシリアって痛み止めではなく基本痒み止めでは。
https://www.kobayashi.co.jp/brand/oshiria/
https://www.kobayashi.co.jp/brand/oshiria/
642病弱名無しさん
2021/10/06(水) 21:20:27.26ID:aPUk4Odo0 でもチューブには切れいぼの痛みって書いてあるんだよなあ
643病弱名無しさん
2021/10/06(水) 21:24:30.42ID:ISD/eIlP0 最近不気味なほど出血してねえ
便器真っ赤もアレだけど真っ赤じゃなくても不安だわ
便器真っ赤もアレだけど真っ赤じゃなくても不安だわ
644病弱名無しさん
2021/10/06(水) 22:12:04.72ID:Gr2YOMoW0 一昨年手術したのにコロナ禍による運動不足&座り過ぎで見事再発
スレに帰還いたしました
ヘモナーゼ1ヶ月分貰ったけどこれ本当に効くのかなあ
スレに帰還いたしました
ヘモナーゼ1ヶ月分貰ったけどこれ本当に効くのかなあ
646病弱名無しさん
2021/10/06(水) 23:21:41.05ID:AHeMbNvp0 まぁ、ワクチンは血流悪くすると言われてるから、痔にはよくないわな
最悪は血栓ができるし
最悪は血栓ができるし
647病弱名無しさん
2021/10/06(水) 23:36:36.11ID:rreOGqeG0 日本製のワクチン承認されたら接種してもいいかな?海外製の物は副作用が強すぎる
648病弱名無しさん
2021/10/06(水) 23:41:48.41ID:Gr2YOMoW0 あーワクチンの影響もあるのかなあ
確かにモデルナ2回目後に再発の兆候出た
確かにモデルナ2回目後に再発の兆候出た
649病弱名無しさん
2021/10/07(木) 00:04:19.03ID:vtAXwdFw0 新しく承認されるノババックスっていうワクチンは割と副反応出る確率低いみたい
ただ承認されるのが来年なんだよなあ
ただ承認されるのが来年なんだよなあ
650病弱名無しさん
2021/10/07(木) 00:40:03.13ID:mMTOC5wK0 座薬を入れるために貰った塗るタイプの強力ポステリザン、夜寝る前連続使用2週間目
うんこする時に毎回イボが鬱血して痛みで歯食いしばって脂汗とヨダレと涙垂らしながら便器に座ってたのに昨日くらいから少し楽になってきた
効いてきたのか?
偶然の一時的なものか?
使用やめたら再発するのか?
怖い
うんこする時に毎回イボが鬱血して痛みで歯食いしばって脂汗とヨダレと涙垂らしながら便器に座ってたのに昨日くらいから少し楽になってきた
効いてきたのか?
偶然の一時的なものか?
使用やめたら再発するのか?
怖い
651病弱名無しさん
2021/10/07(木) 01:50:01.85ID:qRRJf8s00 へモリンドって、血圧上る?
652病弱名無しさん
2021/10/07(木) 01:55:54.02ID:a532iUXM0 上がらない
653病弱名無しさん
2021/10/07(木) 05:16:19.37ID:XYrw7u4t0 肛門からたくさんのコーンが出てきた
654病弱名無しさん
2021/10/07(木) 07:14:04.43ID:ajUiLKnp0 手術してまだ日にちが浅いからか、肛門のセンサーがおかしいな
便意キター!と思っても盛大な放屁だったりして繊細な感覚が鈍ってるわ
ボコボコに腫れた肛門に注入軟膏を入れるのも恐怖でしかないし、第一穴の場所がわからんww
便意キター!と思っても盛大な放屁だったりして繊細な感覚が鈍ってるわ
ボコボコに腫れた肛門に注入軟膏を入れるのも恐怖でしかないし、第一穴の場所がわからんww
655病弱名無しさん
2021/10/07(木) 11:47:40.43ID:JdxY7x/40 お腹の具合は悪いし痔は痛い、辛い
657病弱名無しさん
2021/10/07(木) 13:55:54.99ID:p6GAac9X0 ワクチン接種して、痔になりやすくなったら、一生続くのか?
それとも一過性のもの?
3回目打ったら悪化するの?
一生続くならコロナになった方がマシだわorz
どうせ基礎疾患ない人は無症状だし
それとも一過性のもの?
3回目打ったら悪化するの?
一生続くならコロナになった方がマシだわorz
どうせ基礎疾患ない人は無症状だし
658病弱名無しさん
2021/10/07(木) 13:59:23.84ID:XzjlUBYq0 痔が悪い時は マルチビタミンのサプリを
1日 5日分 飲んでると 良くなってくるよ
DHCとディアナチュラ 3:2 がおすすめ
1日 5日分 飲んでると 良くなってくるよ
DHCとディアナチュラ 3:2 がおすすめ
660病弱名無しさん
2021/10/07(木) 14:11:30.06ID:9Q1o657Z0 >>23
気になりますよね!手術跡くっきりとかヤダな
気になりますよね!手術跡くっきりとかヤダな
661病弱名無しさん
2021/10/07(木) 14:14:59.18ID:n3wwe6mj0 ワクチンで血栓が出来たのなら、ある意味尻でよかったかもな
これが脳だったら命に関わる
これが脳だったら命に関わる
662第6司令塔塔からの5G7mg
2021/10/07(木) 14:18:47.34ID:9dfWOraH0 上手に喋れなくなりますもんね
664病弱名無しさん
2021/10/07(木) 15:37:43.64ID:fwS35kGt0 半年以上ぶりに切れ痔が復活したのでまたこのスレにお世話になります。
排便の後立っても座っても歩いても痛すぎてつらい
排便の後立っても座っても歩いても痛すぎてつらい
665病弱名無しさん
2021/10/07(木) 18:03:13.67ID:vpWglCH40 内痔でも腫れたら鈍痛あるんだな
666病弱名無しさん
2021/10/07(木) 18:06:28.98ID:Wqwr97+f0 ジオンしてもうすぐで半月くらいだけどやたら屁が出るよ
便意があってトイレ行くとこれでもかってくらいに放屁しまくって
便意が消える
まあ普通に排便は出来てるからいいけど
また屁かなと思って油断してると便が出るから
そこだけは気をつけなきゃ
便意があってトイレ行くとこれでもかってくらいに放屁しまくって
便意が消える
まあ普通に排便は出来てるからいいけど
また屁かなと思って油断してると便が出るから
そこだけは気をつけなきゃ
667病弱名無しさん
2021/10/07(木) 18:53:48.74ID:dBO20f5M0 肛門「誰だ!」
うんこ「オナラです」
肛門「よし通れ!」
座薬とか注入軟膏入れてると屁だか具だかわからんなっていつもこれが頭の中でグルグルする
うんこ「オナラです」
肛門「よし通れ!」
座薬とか注入軟膏入れてると屁だか具だかわからんなっていつもこれが頭の中でグルグルする
669病弱名無しさん
2021/10/07(木) 19:58:16.27ID:ajUiLKnp0670病弱名無しさん
2021/10/07(木) 22:07:42.13ID:kM0RyzN60 苦労して?
プロは目をつむってても挿入/注入できる
そしてプロは今後1〜2時間の便意予測もできる
プロは目をつむってても挿入/注入できる
そしてプロは今後1〜2時間の便意予測もできる
671病弱名無しさん
2021/10/07(木) 23:03:00.45ID:NfjLHlTr0 まあ目視しながら入れるわけじゃないから目はつむってても平気だな
軟膏入れるのが大変だと思ったことはない
イボが出てる時にデカい地震来たら嫌だな…
軟膏入れるのが大変だと思ったことはない
イボが出てる時にデカい地震来たら嫌だな…
672病弱名無しさん
2021/10/07(木) 23:09:48.76ID:lvr2XKA90 安心しろまた震災が来たら痔どころじゃなくなる
673病弱名無しさん
2021/10/07(木) 23:46:17.13ID:mMTOC5wK0 震災きても意識は肛門の方に向いている自信がある
痔の痛みを一瞬でも忘れられるなら震災でもなんでもきてくれ
痔の痛みを一瞬でも忘れられるなら震災でもなんでもきてくれ
674病弱名無しさん
2021/10/07(木) 23:49:15.66ID:+kFrmnwo0 春にトイレ入ってたときに緊急地震速報鳴ったんだけど勢いに任せて出して切れ痔悪化したわ
675病弱名無しさん
2021/10/08(金) 10:56:01.55ID:Ho42apJz0 20年以上前に内痔を手術してから調子良かったけど、
最近何日か続けて肉体労働→飲酒をやったら痒いんで
見てみたらぷよぷよしたものが外から見えない位置にあった
再発ですね
最近何日か続けて肉体労働→飲酒をやったら痒いんで
見てみたらぷよぷよしたものが外から見えない位置にあった
再発ですね
676病弱名無しさん
2021/10/08(金) 11:53:02.73ID:ZtZnn0CC0 昨日下痢とともに切れた痔、痛みはほぼ無くなったけど痒くなってきた
痒いのもなかなか気になる
痒いのもなかなか気になる
678病弱名無しさん
2021/10/08(金) 13:16:19.05ID:XhBFRcf00 >>675
ご愁傷様です
以前にどこかのコラムで読んだけど、痔核が育つのは大体20年くらい掛かるとかなんとか
もちろん血栓性とか妊娠出産とかでイレギュラーはあるだろうけど、内痔核はゆっくり育っていくらしい
あと肛門に3本ある静脈の内、昔に痔核がなかった所に出来るとか
一度取ってしまえば再発しないってのが医者の見解だけど、どうなんだろうね
何にせよまだ脱出していないならジオンでいけるかもだし、早めに病院へ行った方が良いよ
ご愁傷様です
以前にどこかのコラムで読んだけど、痔核が育つのは大体20年くらい掛かるとかなんとか
もちろん血栓性とか妊娠出産とかでイレギュラーはあるだろうけど、内痔核はゆっくり育っていくらしい
あと肛門に3本ある静脈の内、昔に痔核がなかった所に出来るとか
一度取ってしまえば再発しないってのが医者の見解だけど、どうなんだろうね
何にせよまだ脱出していないならジオンでいけるかもだし、早めに病院へ行った方が良いよ
679病弱名無しさん
2021/10/08(金) 17:56:23.57ID:ZjbFkAAL0 10日ぐらい何も症状なくて何かあったらから来てくださいってことで2回の通院で終わったんだけど
医者に血は出なくても、イボ痔自体は治りませんよって言われたんだけどマジ?
一応出しときますって貰った2週間ぶんの薬は飲み続けるべき?キープしておくべき?
医者に血は出なくても、イボ痔自体は治りませんよって言われたんだけどマジ?
一応出しときますって貰った2週間ぶんの薬は飲み続けるべき?キープしておくべき?
680病弱名無しさん
2021/10/08(金) 18:07:33.65ID:dZyMaoP30 そうです
イボの根治は手術のみ
イボの根治は手術のみ
681病弱名無しさん
2021/10/08(金) 18:27:06.13ID:2mRxbEu00 ワクチン打ってから体のあちこちがおかしくなってる?
682病弱名無しさん
2021/10/08(金) 18:55:57.59ID:zUL4rlHC0 ワクチンで消えた
683病弱名無しさん
2021/10/08(金) 19:05:14.19ID:STLn1sNe0 ワクチンで血栓の報告が結構あるのに痔が消えるってどう言うロジックだよw
684病弱名無しさん
2021/10/08(金) 19:22:49.01ID:q4Iu7Y/K0 今朝トイレに鮮血落ちてて慌てて肛門科に行ったらちょっと切れてた
でももうほぼ治ってるから大丈夫と言われて軟膏もらった
便秘気味だから今後気をつけよ
でももうほぼ治ってるから大丈夫と言われて軟膏もらった
便秘気味だから今後気をつけよ
685病弱名無しさん
2021/10/08(金) 19:23:02.46ID:q4Iu7Y/K0 すみません
あげてしまいました
あげてしまいました
686病弱名無しさん
2021/10/08(金) 21:14:55.37ID:nqxeLy/dO イボや切れの根治ってか
別のが出てくんだろ?にょきにょきにょきにょき竹みたいに
別のが出てくんだろ?にょきにょきにょきにょき竹みたいに
687病弱名無しさん
2021/10/09(土) 00:28:24.16ID:7XQgDSFX0 まだagesage気にする人いるんだ
688病弱名無しさん
2021/10/09(土) 08:20:49.68ID:Qyevdsfu0 座薬、軟膏でパンツの汚れが気になるなら小さめの廃油処理パッドでもいける。
ダイソーとかで20枚入り110円で買えるし。
ダイソーとかで20枚入り110円で買えるし。
689病弱名無しさん
2021/10/09(土) 08:39:08.48ID:/uSt3pzR0 一年以上前は便潜血が酷くて
便してないときでも不規則にパンツが血だらけになったりした
怖くて大腸検査したが異常無しで肛門回りの血管からだろうという診察
あれからヘモリンドやらボラギノールやら試して
牛乳やらバナナやらも取るようにしてたら
いつの間にかドバドバ潜血が出なくなってたわ
何の効果が出てるかは分からんが
とりあえず便秘にならない様に注意はしてる
便してないときでも不規則にパンツが血だらけになったりした
怖くて大腸検査したが異常無しで肛門回りの血管からだろうという診察
あれからヘモリンドやらボラギノールやら試して
牛乳やらバナナやらも取るようにしてたら
いつの間にかドバドバ潜血が出なくなってたわ
何の効果が出てるかは分からんが
とりあえず便秘にならない様に注意はしてる
690病弱名無しさん
2021/10/09(土) 08:40:48.26ID:lcJ3B09l0 切れ痔は治っても排便時の微妙な痛みは消えないのね
691病弱名無しさん
2021/10/09(土) 10:01:03.84ID:icy/0LqU0 たいして太くも硬くもない便でも何故かたまに切れる時あるよなぁ
肛門の粘膜にもその日のコンディションがあるんだろうか
毎朝ハラハラしながらうんこしてるから排便中心の生活になってきてつらい
肛門の粘膜にもその日のコンディションがあるんだろうか
毎朝ハラハラしながらうんこしてるから排便中心の生活になってきてつらい
692病弱名無しさん
2021/10/09(土) 11:25:11.40ID:KmkPvtn/0 いいの?肛門戻らなくなっても?
693病弱名無しさん
2021/10/09(土) 13:55:49.28ID:0ILk1zVV0 この子、無茶可愛い カワ(・∀・)イイ!! いつ見るか?今でしょ!
https://imgur.com/a/N3AKYHv
https://imgur.com/a/Fbxea16 ←最新版
https://imgur.com/a/2vPQH6S
https://imgur.com/a/orXWIwx
https://imgur.com/a/WHWSdMe
ようやく21,500アクセス突破!もう有名人レベル!!
https://imgur.com/a/N3AKYHv
https://imgur.com/a/Fbxea16 ←最新版
https://imgur.com/a/2vPQH6S
https://imgur.com/a/orXWIwx
https://imgur.com/a/WHWSdMe
ようやく21,500アクセス突破!もう有名人レベル!!
694病弱名無しさん
2021/10/09(土) 16:26:28.09ID:PyiYJisU0 出血無しの内痔ステージ1くらいと診断されてジオン注手術を勧められたけどそんなもんなのかなあ
医者のカモにされてるんだろうか
医者のカモにされてるんだろうか
695病弱名無しさん
2021/10/09(土) 16:30:49.15ID:5wgXyHcq0 ステージTで出血なしってどうやって痔に気がついたのか知りたい
もしそれ以外で気がつく症状があるならステージTではないと思うよ
もしそれ以外で気がつく症状があるならステージTではないと思うよ
696病弱名無しさん
2021/10/09(土) 16:34:36.04ID:PyiYJisU0 ステージ3で一度ジオンと結紮の併用手術してるんだよね
年イチの定期検診で手術した箇所とは別の場所に痔が出来てる→ジオン勧められるという流れ
年イチの定期検診で手術した箇所とは別の場所に痔が出来てる→ジオン勧められるという流れ
697病弱名無しさん
2021/10/09(土) 16:43:10.26ID:XwaVe9QB0 ボロン勧め
698病弱名無しさん
2021/10/09(土) 20:33:38.81ID:5wgXyHcq0 なるほど、術後の年一の定期検診があるのか・・
それなら本当にステージTだと思うけど出血も始まってないのに即ジオンは疑問だね
それなら本当にステージTだと思うけど出血も始まってないのに即ジオンは疑問だね
699病弱名無しさん
2021/10/09(土) 21:42:35.05ID:raDG89eY0 話題に出ないけどpao注射ってどうなの?
700病弱名無しさん
2021/10/09(土) 22:11:44.29ID:PyiYJisU0 >>698
定期検診は自発的に通ってた、年イチなら負担も無いし
手術の是非はともかく本当に新しい痔が発症してるならここで食い止めたいなあ
まだ手術はしたくないと伝えてヘモポリゾンとヘモナーゼ1ヶ月分貰ったからそれで引っ込む事を祈る
病院変えようかなあ・・・
定期検診は自発的に通ってた、年イチなら負担も無いし
手術の是非はともかく本当に新しい痔が発症してるならここで食い止めたいなあ
まだ手術はしたくないと伝えてヘモポリゾンとヘモナーゼ1ヶ月分貰ったからそれで引っ込む事を祈る
病院変えようかなあ・・・
701病弱名無しさん
2021/10/09(土) 22:12:40.86ID:ufmB/+C+0 硬い便が出てちょっと痛くなった
血は出てない
いぼ痔とか出てない
内痔だったら痛みはなく出血があるみたいだし、
そうすると、なんなんだろう
血の出ない切れ痔ってのは、ほんの小さなキズなんだろうか
その後に下痢が出て痔瘻なるの怖くて、イソジンでケツの穴を消毒した
ウオシュレットでも10秒以上使うと肛門に傷がつくって肛門科のHPに書いてあったし
様子見してるが、実際、血の出ない切れ痔ってのは、ボラギノールとか塗った方がいいんですかね?
血は出てない
いぼ痔とか出てない
内痔だったら痛みはなく出血があるみたいだし、
そうすると、なんなんだろう
血の出ない切れ痔ってのは、ほんの小さなキズなんだろうか
その後に下痢が出て痔瘻なるの怖くて、イソジンでケツの穴を消毒した
ウオシュレットでも10秒以上使うと肛門に傷がつくって肛門科のHPに書いてあったし
様子見してるが、実際、血の出ない切れ痔ってのは、ボラギノールとか塗った方がいいんですかね?
702病弱名無しさん
2021/10/09(土) 22:15:57.92ID:ufmB/+C+0 その後、ケツの穴は痛くなかった
切れ痔だと2時間は痛みが続くとあったが、それもなかった
便が出る時だけ、一瞬、ちょっと痛いかなて感じ
切れ痔かどうかわからんが、とりあえず、硬い便ださないように食生活気をつけないとなぁ
トホホー
切れ痔だと2時間は痛みが続くとあったが、それもなかった
便が出る時だけ、一瞬、ちょっと痛いかなて感じ
切れ痔かどうかわからんが、とりあえず、硬い便ださないように食生活気をつけないとなぁ
トホホー
703病弱名無しさん
2021/10/09(土) 22:38:14.49ID:Uo46xJyY0 アイスランド「国民の80%が打ったけどやっぱワクチン危険だから中止にするわwwwww」
【ワクチン】アイスランド、全年齢でモデルナ製ワクチン接種を中断
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633769715/
【ワクチン】アイスランド、全年齢でモデルナ製ワクチン接種を中断
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633769715/
704病弱名無しさん
2021/10/09(土) 22:38:35.26ID:Uo46xJyY0 死にてえわ
モデルナだわ
モデルナだわ
705病弱名無しさん
2021/10/10(日) 00:09:51.33ID:o7YdfC8E0 避けたわ
706病弱名無しさん
2021/10/10(日) 00:56:15.93ID:go90lI9n0 いぼ痔の摘出手術受けて8ヶ月後にまたいぼ痔があったときと同じ症状が出たんだが、8ヶ月でわかるように再発するってありえる?
手術した医者がヤブだった?
症状は下痢や軟便してケツ拭いた後、歩いたりしたら5〜10分後にまたケツが痒くなり、ケツ拭くとペーパー便の液体が少量だが付着する
手術した医者がヤブだった?
症状は下痢や軟便してケツ拭いた後、歩いたりしたら5〜10分後にまたケツが痒くなり、ケツ拭くとペーパー便の液体が少量だが付着する
707病弱名無しさん
2021/10/10(日) 07:11:59.09ID:w26va8nN0 >>706
肛門科のHPとか見ると判るけど、イボ痔の大本は動脈のある3時、7時、11時の位置三か所に出来るらしい
三か所以外に副痔核といって主痔核と主痔核の間にできるものもある
俺みたいに全部発症して切除したなら再発は少ないかもだが、数個程度なら他の場所が発症したかもな
肛門科のHPとか見ると判るけど、イボ痔の大本は動脈のある3時、7時、11時の位置三か所に出来るらしい
三か所以外に副痔核といって主痔核と主痔核の間にできるものもある
俺みたいに全部発症して切除したなら再発は少ないかもだが、数個程度なら他の場所が発症したかもな
708病弱名無しさん
2021/10/10(日) 09:44:56.95ID:3dUOsaab0 いつもはナプキンはカミさんに頼んでドラッグストアで買ってきてもらうけど最近ネットスーパー覚えて買ってみた
前に教えてもらったスポーツ何とか言うやつ
前のが終わったら使ってみるの楽しみ
前に教えてもらったスポーツ何とか言うやつ
前のが終わったら使ってみるの楽しみ
709病弱名無しさん
2021/10/10(日) 10:30:16.91ID:TcTbEIUa0 >>707
ほんとですか...
いぼ痔切除はあなたのおっしゃる通り三角形の点の位置みたいな3ヶ所にU〜Vで出来てて、その3ヶ所を切除しました
でも、切除したその間にできることがあるんですね
切除してスッキリしたかと思いきやまた再発したと思うとショックです...
ほんとですか...
いぼ痔切除はあなたのおっしゃる通り三角形の点の位置みたいな3ヶ所にU〜Vで出来てて、その3ヶ所を切除しました
でも、切除したその間にできることがあるんですね
切除してスッキリしたかと思いきやまた再発したと思うとショックです...
710病弱名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:22.23ID:HOI5bpwV0 そりゃ生活改めないと再発するでしょ
最初だって元々無かったとこにできてるんだから
最初だって元々無かったとこにできてるんだから
711病弱名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:48.56ID:orsi442P0 気張ったら駄目だぞ
湯船につかれよ
便秘はアカーン下痢もアカーン
座りっぱなしも駄目だぞ
湯船につかれよ
便秘はアカーン下痢もアカーン
座りっぱなしも駄目だぞ
712病弱名無しさん
2021/10/10(日) 14:35:32.38ID:kYiYsxpv0 気を付けていても月1くらいで固い便のせいで切れ痔になるわ…
毎日マグネシウム飲んだ方がいいのかなぁ
毎日マグネシウム飲んだ方がいいのかなぁ
713病弱名無しさん
2021/10/10(日) 18:42:19.57ID:FipQgVTo0 毎日マグネシウム飲んでるよ。それでも切れる時は切れる。
714病弱名無しさん
2021/10/10(日) 21:06:20.14ID:kYiYsxpv0715病弱名無しさん
2021/10/10(日) 22:34:09.56ID:/ueIqeFA0 人それぞれかもしれないけど
自分の場合毎日ヤクルト飲んでヨーグルトも食べ
野菜を多めにとる事を意識し歩く事(運動)を心がけたら
便秘も解消し固い便が出ることも少なくなった
あと医者に言われたのはウォシュレットは便秘になりやすいってさ
刺激しなきゃ出にくいって事になるそうな
ちょっと洗う程度ならいいけど強い水圧で洗うのは止めた方が良いって
どうしても洗いたいのなら緩い水圧で少しだけ洗ってふき取った後
お風呂に行ってシャワーで洗い流しなと言われた
便秘も痔うを悪化させたり再発させるから気を付けなよと
自分の場合毎日ヤクルト飲んでヨーグルトも食べ
野菜を多めにとる事を意識し歩く事(運動)を心がけたら
便秘も解消し固い便が出ることも少なくなった
あと医者に言われたのはウォシュレットは便秘になりやすいってさ
刺激しなきゃ出にくいって事になるそうな
ちょっと洗う程度ならいいけど強い水圧で洗うのは止めた方が良いって
どうしても洗いたいのなら緩い水圧で少しだけ洗ってふき取った後
お風呂に行ってシャワーで洗い流しなと言われた
便秘も痔うを悪化させたり再発させるから気を付けなよと
716病弱名無しさん
2021/10/11(月) 05:36:51.70ID:csBz8d0C0 ピーチラックやヘモリンドって効きますか?
718病弱名無しさん
2021/10/11(月) 08:30:29.99ID:qXo0p7i/0 配達の仕事で毎日自転車乗ってるんですが、最近イボ痔が悪化して自転車乗ってたら凄く痛いんだけど、バイクに変えたらマシになりますか?
バイクと自転車両方乗ってる人いたら痔の時の体感の違いを教えてほしいです
バイクと自転車両方乗ってる人いたら痔の時の体感の違いを教えてほしいです
719病弱名無しさん
2021/10/11(月) 10:02:13.49ID:4aH+uhL20 自転車は足を動かしてるわけだからな
その過程でイボ痔が擦れて悪化する
あとサドルが大体固いし
バイクならいくらかマシだろう
その過程でイボ痔が擦れて悪化する
あとサドルが大体固いし
バイクならいくらかマシだろう
720病弱名無しさん
2021/10/11(月) 10:51:08.46ID:NxskF09c0 自分の肛門を鏡で見てみたけど、赤ちゃんのキレイなシワ肛門なんて程遠かったわ
ところどころ膨らんでるし、痔なのか経年変化なのかもわからん
ところどころ膨らんでるし、痔なのか経年変化なのかもわからん
721病弱名無しさん
2021/10/11(月) 11:55:58.46ID:g3PsHKBu0 年取ると乾燥するよね穴
722病弱名無しさん
2021/10/11(月) 13:08:14.26ID:CUReEIeg0 ボラギノールはステロイドが入っているAタイプは避けたほうがいいの?
723病弱名無しさん
2021/10/11(月) 13:18:11.28ID:yfWi2l2Z0 ステロイド凄い効くけど副作用?重そう
病院で弱ステロイドの注入軟膏処方してもらった方がいい気がする
病院で弱ステロイドの注入軟膏処方してもらった方がいい気がする
724病弱名無しさん
2021/10/11(月) 13:26:54.57ID:uh8qT0D80 ボラギノールやプリザエースが全く効かなくなって病院駆け込んで強力ポステリザンもらったら注入直後すぐに効果を実感できたくらいなので、ステ入り市販薬買うくらいなら病院行った方がいい。
725病弱名無しさん
2021/10/11(月) 13:38:40.86ID:/XDqhc7M0 ステロイドの副作用なんか少ないよ
726病弱名無しさん
2021/10/11(月) 13:40:14.31ID:a+3XvSAJ0 処方してもらった方が値段も安いしね
727病弱名無しさん
2021/10/11(月) 14:13:09.99ID:69+X/0zA0728病弱名無しさん
2021/10/11(月) 16:54:48.47ID:iXl972lA0 ヘモナーゼって飲み始めからどのくらいで効果現れるモノなんでしょうか
処方した医師や薬剤師に聞いても分からないと曖昧な回答しかなく
本当に効き目ある薬なのか「?」となります
処方した医師や薬剤師に聞いても分からないと曖昧な回答しかなく
本当に効き目ある薬なのか「?」となります
729病弱名無しさん
2021/10/11(月) 17:53:53.80ID:4aH+uhL20 分かるわけ無いだろそんなもん
どんな薬でも個人差がある
マトモな医者は分からないって言うわ
どんな薬でも個人差がある
マトモな医者は分からないって言うわ
731病弱名無しさん
2021/10/11(月) 20:27:22.56ID:A3dicXHq0 酸化マグネシウムでやっと切れ痔が治ったけど、飲むの止めると再発するんだろうな
飲み続ける予定だけどコーラックMG以外にコスパいいのあるかな?
飲み続ける予定だけどコーラックMG以外にコスパいいのあるかな?
732病弱名無しさん
2021/10/11(月) 20:38:48.62ID:LsFTG44a0 持病があったら、かかっている医者に処方してもらう
733病弱名無しさん
2021/10/11(月) 20:53:31.86ID:yy2znNlz0 いぼ痔があるんだが先日虫垂炎から退院したら今度は切れ痔にもなっちまった
排便時痛くて初めてボラギノール使った
排便時痛くて初めてボラギノール使った
734病弱名無しさん
2021/10/11(月) 21:13:21.45ID:R2C1edWI0 バイクっつうてもトレイルとかきついやろーな
カブとかの幅広だと楽そう
カブとかの幅広だと楽そう
735病弱名無しさん
2021/10/11(月) 22:10:39.56ID:qXo0p7i/0736病弱名無しさん
2021/10/11(月) 22:19:36.13ID:nxClFyWw0 毎日風呂入ってるのに肛門が臭すぎるんだけどなんで?
738病弱名無しさん
2021/10/11(月) 22:36:27.24ID:uLvW7Jqs0 痔瘻じゃね
740病弱名無しさん
2021/10/11(月) 23:25:56.67ID:Db3L1rRw0 シートフカフカならいける
自転車は軽快車とかママチャリ以外固い
自転車は軽快車とかママチャリ以外固い
741病弱名無しさん
2021/10/12(火) 02:19:03.72ID:QsG2KjvW0 みんな電車以外の移動手段はどうしてるの?
車に穴あきクッション敷いてる感じ?
車に穴あきクッション敷いてる感じ?
742病弱名無しさん
2021/10/12(火) 07:49:27.52ID:6tXAG9yL0 俺の個人的な感覚
家でくつろいで居る時ソファとか椅子に座っているよりかは、床に座布団敷いてグダグダしていた方が尻にいい気がする
立ち上がる時の動作も下半身の筋肉使うし
家でくつろいで居る時ソファとか椅子に座っているよりかは、床に座布団敷いてグダグダしていた方が尻にいい気がする
立ち上がる時の動作も下半身の筋肉使うし
743病弱名無しさん
2021/10/12(火) 10:00:12.99ID:Rnr25BF20 切れ痔でボラギノールM坐剤を使ってみたが、凄い効くなこれ。ツルッと糞が出たわ。
744病弱名無しさん
2021/10/12(火) 11:24:56.15ID:gg5GdmdA0 外痔核があると言われたものの切ると回復までかかりそうなんで様子見中なんだけど
最近肛門が変な感じする
おならをすると金管楽器吹けるんじゃないかって感じで肛門がプルプルする
外痔核が大きくなってるんだろうか
痛みが無いので病院行こうか悩み中
最近肛門が変な感じする
おならをすると金管楽器吹けるんじゃないかって感じで肛門がプルプルする
外痔核が大きくなってるんだろうか
痛みが無いので病院行こうか悩み中
745病弱名無しさん
2021/10/12(火) 11:45:56.31ID:gWfERVr90 自分の肛門って見ます?
皆さんのは形とかきれいですか?
皆さんのは形とかきれいですか?
747病弱名無しさん
2021/10/12(火) 14:29:10.85ID:u4UvVMc/0 ガーゼ交換って手鏡とか見ながらやった方が良いんですかね?
傷口見るのが怖いので勘でやってるのですが…。
傷口見るのが怖いので勘でやってるのですが…。
748病弱名無しさん
2021/10/12(火) 14:40:25.19ID:BIi2I6Xp0 術後の交換なら自分は姿見に背を向けて後ろ向いて見ながらやってた
術後すぐの痛すぎた時は自分の親と同居してたときだったから頼んでた
術後すぐの痛すぎた時は自分の親と同居してたときだったから頼んでた
749病弱名無しさん
2021/10/12(火) 15:41:16.10ID:JSYbUi+t0 >>747
術後に看護師から貼り方教えてもらったし尻穴の位置はわかってるから毎回全くノールックでガーゼ貼ってたよ
術後に看護師から貼り方教えてもらったし尻穴の位置はわかってるから毎回全くノールックでガーゼ貼ってたよ
750病弱名無しさん
2021/10/12(火) 16:36:11.17ID:cJzz4hwG0 昨日ボラギMからボラザGに変えたら朝起きたらケツ痛い
効果ある順だと
強力>ボラギA>ボラザG>ボラギM
だよね?ステロイドの有無と処方薬かどうかで比較すると
効果ある順だと
強力>ボラギA>ボラザG>ボラギM
だよね?ステロイドの有無と処方薬かどうかで比較すると
751病弱名無しさん
2021/10/12(火) 16:54:28.71ID:2JMJO7/F0 ここの人たちって若くても大腸内視鏡してる?
752病弱名無しさん
2021/10/12(火) 21:25:36.12ID:q51ai0Sz0 初めてクリニックに行った時にカメラを突っ込んで見せてもらったよ ただどれくらい奥まで入れたかは覚えてない 「きれいだから見てください!」ってドクターに言われたけど、肛門が痛すぎてそれどころじゃなかった
753病弱名無しさん
2021/10/12(火) 21:26:50.14ID:q51ai0Sz0 ちなみに35才頃の話です
755病弱名無しさん
2021/10/12(火) 22:34:49.99ID:E8c8bifa0 今まで大便後に内痔核が自然に戻るまで3,4時間痛いの我慢してて
指で戻せることを知って戻すと痛みも尻汁も無く快適なんだけど内痔核が大きくなった気がする
以前はペットボトルキャップサイズだったのが乳児の拳サイズになった
指で戻せることを知って戻すと痛みも尻汁も無く快適なんだけど内痔核が大きくなった気がする
以前はペットボトルキャップサイズだったのが乳児の拳サイズになった
756病弱名無しさん
2021/10/12(火) 23:05:50.24ID:hBwY0da50757病弱名無しさん
2021/10/13(水) 00:01:47.91ID:KN648Dvv0 >>755
何でその大きさまで放置なの?
自分なんか小指の先の大きさでも不快なんでジオン注したよ。
外痔が気になって久々鏡で見たら順調に育ってるようで
周りの肛門の色と同じ様だけど、外痔の色ってそんなもんですか?
皮膚化してるんかな?
何でその大きさまで放置なの?
自分なんか小指の先の大きさでも不快なんでジオン注したよ。
外痔が気になって久々鏡で見たら順調に育ってるようで
周りの肛門の色と同じ様だけど、外痔の色ってそんなもんですか?
皮膚化してるんかな?
758病弱名無しさん
2021/10/13(水) 00:04:17.43ID:AvTZB84v0 乳児のこぶしってプチシューくらいあるだろ…
759病弱名無しさん
2021/10/13(水) 00:11:09.23ID:KN648Dvv0 ぐぐったらスキンタグ(皮膚痔)っぽいな。
温存療法してたらいつの間にか皮膚化してるとか、なんなんだいったい
温存療法してたらいつの間にか皮膚化してるとか、なんなんだいったい
760病弱名無しさん
2021/10/13(水) 06:43:09.62ID:Uq4fhhTX0 乳児の拳ってそれもうアナル拡張状態では。
761病弱名無しさん
2021/10/13(水) 14:53:09.39ID:FfXV0pWd0762病弱名無しさん
2021/10/13(水) 18:56:31.03ID:s9S43M9N0 ふと思ったんだが
痔になったら血行不良にならないように毎日風呂につかれとか言うじゃん
でもこれ肛門の皮膚が炎症起こしてたら逆効果じゃね…?
痔になったら血行不良にならないように毎日風呂につかれとか言うじゃん
でもこれ肛門の皮膚が炎症起こしてたら逆効果じゃね…?
763病弱名無しさん
2021/10/13(水) 20:19:41.10ID:9IXiI9Zp0 痔瘻や膿瘍の急性期はあっためると更に痛くなることがあるから要注意だが清潔に保つことは大切
764病弱名無しさん
2021/10/13(水) 21:50:34.35ID:wQCU4jbU0 退院して自宅静養も明日で終了
約2週間カマグを飲んでモリモリ排便してたけど、これ調整が難しいな
会社にウォシュレットが無いのでなるべく勤務中に排便はしたくない
どうしようかと考えてるが、皆はどういう風に調整してる?ちなみに自分は1日3錠飲んで日に2〜3回の排便
あとガスが溜まって直腸を刺激するからか便意なのかおならなのか判り辛い
約2週間カマグを飲んでモリモリ排便してたけど、これ調整が難しいな
会社にウォシュレットが無いのでなるべく勤務中に排便はしたくない
どうしようかと考えてるが、皆はどういう風に調整してる?ちなみに自分は1日3錠飲んで日に2〜3回の排便
あとガスが溜まって直腸を刺激するからか便意なのかおならなのか判り辛い
765病弱名無しさん
2021/10/13(水) 22:04:27.84ID:9SIWGgIt0 整腸剤飲んで1日3食食べるようにしたら1日おきにもりもり丁度いいのが出るようになって満足です
766病弱名無しさん
2021/10/13(水) 22:34:55.42ID:UE8bq/Pj0 内服ボラギノールEPってイボ痔の初期段階なら効きますか?
767病弱名無しさん
2021/10/13(水) 22:43:08.23ID:w19yUCuM0 大腸カメラを受けようと思うのだが、ひどい切れ痔と肛門狭窄のため肛門からカメラが入るのかと言う心配がある。また下剤を飲むため下痢で布地が最悪レベルまで悪化しないか心配。大腸カメラ受けた方大丈夫でしたか?
768病弱名無しさん
2021/10/13(水) 23:25:32.11ID:fFzqV0qD0 >>767
酷い狭窄ならその場でメス入れて広げるかも
肛門鏡で広げて笑気麻酔でウトウトしてる状態で検査するから痛くないよ
もしメス入れたら眠れないぐらい夜は激痛だろうけど
ロキソニンくれるんじゃないかな
酷い狭窄ならその場でメス入れて広げるかも
肛門鏡で広げて笑気麻酔でウトウトしてる状態で検査するから痛くないよ
もしメス入れたら眠れないぐらい夜は激痛だろうけど
ロキソニンくれるんじゃないかな
770病弱名無しさん
2021/10/14(木) 08:53:28.15ID:v9kFMQ1F0 マンセーいぼ痔に効く薬ないニダか
771病弱名無しさん
2021/10/14(木) 08:53:50.28ID:21H8/Sa30 >>768
なんか肛門凶作と切れ痔が悪化しそうですごい嫌ですね。大腸カメラをキャンセルしたい気分です
なんか肛門凶作と切れ痔が悪化しそうですごい嫌ですね。大腸カメラをキャンセルしたい気分です
772病弱名無しさん
2021/10/14(木) 11:29:18.96ID:yIs1yStm0 スキンタグが少しでも小さくなるような市販薬ないかな?ボラギノールかなやっぱり。
外痔って1度できると内痔よりやっかいかも。外痔もジオンできたらいいのにな
外痔って1度できると内痔よりやっかいかも。外痔もジオンできたらいいのにな
773病弱名無しさん
2021/10/14(木) 12:40:13.85ID:KH0O67D70 気をつけてるつもりなのに、外痔核が順調に育ってる
早く破裂してくれないかな、排便時に
早く破裂してくれないかな、排便時に
774病弱名無しさん
2021/10/14(木) 15:55:37.57ID:lD40qyvS0 今は痔も診てくれる内科クリニックに行ってます
診察でイボ痔が数ヶ所確認されてます。処方薬はボラザG軟膏とヘモナーゼ飲んでます。今の薬半年以上続けていますがなかなか治りません。こう言う場合に先生に何て相談すればいいですか。
診察でイボ痔が数ヶ所確認されてます。処方薬はボラザG軟膏とヘモナーゼ飲んでます。今の薬半年以上続けていますがなかなか治りません。こう言う場合に先生に何て相談すればいいですか。
775病弱名無しさん
2021/10/14(木) 16:34:39.23ID:KH0O67D70 半年で治らんってことは内痔核だろうけど、内痔核は切らんと薬では治らんよ
777病弱名無しさん
2021/10/14(木) 18:57:06.70ID:EWYsjBMm0 切れ痔で整腸剤と軟膏貰ったけど便固からやっぱ切れる
調べたら出残り便秘説っての見た
出残ったものが翌日水分なくなってカチカチで出てくるから痔になる
しばらくは坐薬か浣腸で全部出し切るとな
浣腸してみたら残ってた
次からは出来立てのがその日出てくるから固くなくて切れてない
調べたら出残り便秘説っての見た
出残ったものが翌日水分なくなってカチカチで出てくるから痔になる
しばらくは坐薬か浣腸で全部出し切るとな
浣腸してみたら残ってた
次からは出来立てのがその日出てくるから固くなくて切れてない
778病弱名無しさん
2021/10/14(木) 19:07:42.31ID:DPqTLYclO 残ったり、出なかったりで
肛門付近で時間経過したのは硬くなり蓋みたいになるからな
それをパワーで無理矢理やると…
コンスタントに最終うんこから24時間以内に出せない奴は、油で包んで出す奴とか頼った方が良いかもね
肛門付近で時間経過したのは硬くなり蓋みたいになるからな
それをパワーで無理矢理やると…
コンスタントに最終うんこから24時間以内に出せない奴は、油で包んで出す奴とか頼った方が良いかもね
779病弱名無しさん
2021/10/14(木) 19:16:58.58ID:brmovbQf0 便意がなかなか来なくて次に便意来るまでの間に固くなるわ
便意来ないタイプの人どうやって催してる?
便意来ないタイプの人どうやって催してる?
780病弱名無しさん
2021/10/14(木) 19:41:28.14ID:KH0O67D70781病弱名無しさん
2021/10/14(木) 20:33:35.93ID:0/N43bhx0 あーあ戻ってきたわ久しぶりにイボだわクソがみんなただいまクソがあークソ
782病弱名無しさん
2021/10/14(木) 22:57:33.89ID:HTmK2xSJ0 やっぱワクチンと因果関係あるんかな?
免疫力下がると色々良くない事が起こるし
帯状疱疹とかは免疫力低下でやばいし
免疫力下がると色々良くない事が起こるし
帯状疱疹とかは免疫力低下でやばいし
783病弱名無しさん
2021/10/14(木) 23:00:45.30ID:J/5YDe930 アレルギー持ちだから副作用が強く治験段階のワクチンなんて打ったら凄い事になりそう
784病弱名無しさん
2021/10/14(木) 23:46:53.50ID:450LlWMm0 ワクチン打ったらムキムキになったぞ
785病弱名無しさん
2021/10/15(金) 00:05:40.53ID:w5lJ430+0 肛門がムキムキ?
786病弱名無しさん
2021/10/15(金) 00:46:57.49ID:a7DGH4dt0 こっちはまだ日中30度近くなってたまに冷房使ってるっていうのに電気ひざ掛け出してイスに敷いてるが、やっぱ効くね
何もないより痛みが全然違う
何もないより痛みが全然違う
787病弱名無しさん
2021/10/15(金) 03:13:54.71ID:n+S0KkBq0 軟膏塗るとジーンズすぐ染みになるな…
788病弱名無しさん
2021/10/15(金) 03:42:11.34ID:mjdYIQct0 軟て膏たい!
789病弱名無しさん
2021/10/15(金) 07:16:15.51ID:4KgsIrb/0 >>786
電気ひざ掛けですか。自分も買ってみます
電気ひざ掛けですか。自分も買ってみます
790病弱名無しさん
2021/10/15(金) 18:53:34.46ID:GHgDLSGD0 初診で4万かかる大阪肛門科診療所ってどうなの?
ここが謳ってる出残り便秘がドンピシャなんだが、色々読んでると要するにレシガルボン坐薬常用して残ってる便出しきる治療法っぽいんだが
ここが謳ってる出残り便秘がドンピシャなんだが、色々読んでると要するにレシガルボン坐薬常用して残ってる便出しきる治療法っぽいんだが
792病弱名無しさん
2021/10/15(金) 18:58:55.31ID:59Vs4K3t0 保険治療じゃないんだよね?
793病弱名無しさん
2021/10/15(金) 19:17:15.23ID:a7DGH4dt0794病弱名無しさん
2021/10/15(金) 19:37:04.08ID:GHgDLSGD0 ありがとう
差は微妙なのか
ちなみに注入軟膏も整腸剤も使わない治療ってやっぱり坐薬?
差は微妙なのか
ちなみに注入軟膏も整腸剤も使わない治療ってやっぱり坐薬?
795病弱名無しさん
2021/10/15(金) 19:46:54.12ID:YTyP9SfL0 >>767
大丈夫でした。
大丈夫でした。
796病弱名無しさん
2021/10/15(金) 21:39:36.96ID:YTyP9SfL0 >>ヘモリンガル舌下薬
797病弱名無しさん
2021/10/15(金) 23:37:31.35ID:xl7fnAyN0 辛いもの食べた
798病弱名無しさん
2021/10/16(土) 00:25:37.69ID:81yA1NVk0 便硬い人はこの時期枝豆食べれば。
あと水分は大事やと思う
あと水分は大事やと思う
799病弱名無しさん
2021/10/16(土) 00:27:17.27ID:XS5h61SV0 枝豆は尿路結石の原因になるぞ!
800病弱名無しさん
2021/10/16(土) 00:54:10.81ID:rXsEsrOe0 飲むヘモリンガル全然効かなかったけど
舌下錠の方が効くのかな?市販のヘモリンドとか
舌下錠の方が効くのかな?市販のヘモリンドとか
801病弱名無しさん
2021/10/16(土) 01:16:47.06ID:XS5h61SV0 ヘモリンガルって粘膜吸収じゃないと効果無かったり逆に悪化するとかなんとか?
舌下錠は1ヶ月くらい続けると効果実感できたよ
舌下錠は1ヶ月くらい続けると効果実感できたよ
802病弱名無しさん
2021/10/16(土) 01:25:00.30ID:rXsEsrOe0 なんだそれ、舌下じゃないやつ処方した医者はヤブか!?
市販のヘモリンドで試してみようかなぁ
市販のヘモリンドで試してみようかなぁ
803病弱名無しさん
2021/10/16(土) 01:33:06.07ID:DGeOLcS+O さっきラジオ聴いてたら
痔主が黒ギャルとセックスしたら、やたらと痔ばかり弄くり回して
痔は悪化して、黒ギャルも不信になったって投稿あって笑ったw
痔主が黒ギャルとセックスしたら、やたらと痔ばかり弄くり回して
痔は悪化して、黒ギャルも不信になったって投稿あって笑ったw
804病弱名無しさん
2021/10/16(土) 01:40:46.79ID:wJ+X/EMf0 ヘモリンガルって舌下しかないんじゃないの?
ググっても飲むやつなんか出てこないし、舌下っての知らんかっただけじゃ
ググっても飲むやつなんか出てこないし、舌下っての知らんかっただけじゃ
805病弱名無しさん
2021/10/16(土) 01:42:34.85ID:rXsEsrOe0 すまん、今確認したらヘモナーゼだった
ヘモリンガル処方してほしかったわ
ヘモリンガル処方してほしかったわ
806病弱名無しさん
2021/10/16(土) 02:45:21.39ID:wJ+X/EMf0 ヘモリンドってなんか成分が怪しいけど、ヘモナーゼよりはヘモリンドの方が効いてる感じはしてる
てか、ヘモナーゼって入ってるのはビタミンEとパイナップルの酵素なんで、薬として買わずにビタミンEとパイナップル食べてる
てか、ヘモナーゼって入ってるのはビタミンEとパイナップルの酵素なんで、薬として買わずにビタミンEとパイナップル食べてる
807病弱名無しさん
2021/10/16(土) 09:58:29.04ID:SMQbmv3F0 今2度なんだが、これが3度にパワーアップするのにどれくらいの期間かかるの?
808病弱名無しさん
2021/10/16(土) 16:09:36.06ID:n8F74SBH0 初めて痔の診察行ってきた。
お尻指でほじられて顔から火が出そう。
ただあの感覚でその手に目覚める人もいそうね。
お尻指でほじられて顔から火が出そう。
ただあの感覚でその手に目覚める人もいそうね。
809病弱名無しさん
2021/10/16(土) 19:47:17.28ID:3My4aGVG0 簡単イボポロ
イボロン新発売
イボロン新発売
811病弱名無しさん
2021/10/17(日) 00:10:19.01ID:lLkz2hme0 もともと切れ痔(見張りイボ付き)なんだけど
大腸内視鏡検査してきたんだ
下剤で灼熱状態になり死んで
内視鏡グリグリで2度死んだ
痔も扱ってるとこなんだから病院で軟膏もらっときゃよかったよおお
大腸内視鏡検査してきたんだ
下剤で灼熱状態になり死んで
内視鏡グリグリで2度死んだ
痔も扱ってるとこなんだから病院で軟膏もらっときゃよかったよおお
812病弱名無しさん
2021/10/17(日) 01:40:10.02ID:RWrI+fRN0 ヘモリンドの副作用がそんな酷くなさそうなら
ちょっと1箱分だけ試してみるかな
あとはパイナップルでも食べとくかw
ちょっと1箱分だけ試してみるかな
あとはパイナップルでも食べとくかw
813病弱名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:42.92ID:8R8EK2nH0 ヘモリンドオジサンって呼ばれた事あるわ
814病弱名無しさん
2021/10/17(日) 07:38:30.91ID:SikzCPkb0 下痢みたいに力まない時でも、出血するもん?
816病弱名無しさん
2021/10/17(日) 07:59:57.62ID:BjLk651C0 ヘモナーゼだけど効かないの?とりあえず飲んでるけど
817病弱名無しさん
2021/10/17(日) 13:44:13.37ID:2jTbIf3A0 ヘモナオジサン
818病弱名無しさん
2021/10/17(日) 13:55:23.34ID:+xynpI5f0 漢方飲んでる人いる?
ヘモリンドとどっちを試すか迷ってる
最近イボを戻した後も痛みが続くようになって困ってたんだけど今日ついに大量出血した
血が出ることでマシになったりしないのかな
ヘモリンドとどっちを試すか迷ってる
最近イボを戻した後も痛みが続くようになって困ってたんだけど今日ついに大量出血した
血が出ることでマシになったりしないのかな
819病弱名無しさん
2021/10/17(日) 14:35:13.20ID:Mo88ENGf0820病弱名無しさん
2021/10/17(日) 16:38:44.81ID:XkvBrcc80821病弱名無しさん
2021/10/17(日) 16:40:25.99ID:XkvBrcc80824病弱名無しさん
2021/10/17(日) 17:03:11.04ID:LO5r3qbQ0 ステロイド入り塗り薬てどんなのがありますか?
痒みが強いときに効き目があるかなと思って
痒みが強いときに効き目があるかなと思って
825病弱名無しさん
2021/10/17(日) 17:58:39.89ID:4lq64LRi0 Mじゃない方のボラギノール軟膏
826病弱名無しさん
2021/10/17(日) 19:08:26.82ID:Mo88ENGf0828病弱名無しさん
2021/10/17(日) 20:12:46.92ID:8/jUNB1W0830病弱名無しさん
2021/10/17(日) 21:11:06.33ID:dP+sLnvS0 芯まで食えるパイナップルがあった気がする
832病弱名無しさん
2021/10/17(日) 22:33:29.58ID:RMe6Za5H0 2019年始めから脱肛するようになり現在握りこぶし位の脱肛をするようになりました
排便後戻すのに10分位掛かります、このレベルでもジオン注射で治るのでしょうか?
詳しい方教えてください
排便後戻すのに10分位掛かります、このレベルでもジオン注射で治るのでしょうか?
詳しい方教えてください
833病弱名無しさん
2021/10/17(日) 22:48:53.29ID:sHFcw0QG0 無理です
835病弱名無しさん
2021/10/17(日) 23:06:30.99ID:Pg32LHt7O うんこして直ぐ風呂入ると、染みる時、染みない時がある
下痢じゃなくても染みるパターンがある
そういう時、肛門にダメージなんだろうな
そういうのを減らせば地獄から脱せられるのかもな
下痢じゃなくても染みるパターンがある
そういう時、肛門にダメージなんだろうな
そういうのを減らせば地獄から脱せられるのかもな
836病弱名無しさん
2021/10/17(日) 23:35:13.43ID:Xsmpn6cB0 出したらダメージ食らうってわかってるウンコを出すのが嫌だ
だからって時間置いたら先っちょが更に固くなって苦しむだけなんだよな…
下からなんか入れて柔らかくしてから出す方法ないんか?
だからって時間置いたら先っちょが更に固くなって苦しむだけなんだよな…
下からなんか入れて柔らかくしてから出す方法ないんか?
838病弱名無しさん
2021/10/17(日) 23:55:19.24ID:ZBC206eU0 塗るタイプの強力ポステリザン3週間連続使用中
痛くなない時間帯が出てきてよくなってる気はするんだが、やっぱりステロイドだし連続使用は良くない?
そもそもステロイドを肛門に使うとどんな副作用が心配されるのだろうか
痛くなない時間帯が出てきてよくなってる気はするんだが、やっぱりステロイドだし連続使用は良くない?
そもそもステロイドを肛門に使うとどんな副作用が心配されるのだろうか
839病弱名無しさん
2021/10/17(日) 23:56:18.25ID:Pg32LHt7O 硬い蓋みたいのは分かるからな
もう毎日毎日そればかりなら、油戦法(オイルデルだっけ?ワセリンとか)と
根本的に食生活に野菜や水分が足らないのだろうな
肉とか菓子ばかりとか
もう毎日毎日そればかりなら、油戦法(オイルデルだっけ?ワセリンとか)と
根本的に食生活に野菜や水分が足らないのだろうな
肉とか菓子ばかりとか
841病弱名無しさん
2021/10/18(月) 01:52:11.37ID:pz7GcsK50 8月にジオン注射やったのにもう切れ痔みたいな痛みが出てきた
過敏性腸症候群だからいつもお腹緩くてつい拭きすぎちゃうんだよね
ボラギノール塗ってれば痛み治るかな
病院行きたくない肛門ぐりぐりされたくないよう
過敏性腸症候群だからいつもお腹緩くてつい拭きすぎちゃうんだよね
ボラギノール塗ってれば痛み治るかな
病院行きたくない肛門ぐりぐりされたくないよう
843病弱名無しさん
2021/10/18(月) 03:11:38.78ID:a4DxoK500 下痢が続くと本当に滅入る
1日キャベツを1/3玉食べるようにしたら芸術点高い糞が滑るように出て肛門の負担が減った
糞活だいじ
1日キャベツを1/3玉食べるようにしたら芸術点高い糞が滑るように出て肛門の負担が減った
糞活だいじ
844病弱名無しさん
2021/10/18(月) 05:24:23.69ID:QBNYeH/v0 下痢はするだけで疲れるな
845病弱名無しさん
2021/10/18(月) 07:13:13.93ID:fOnXcau90 お尻の血流を良くする
お尻を暖かくする
乳酸菌・食物繊維を取り便通を良くする
お尻を暖かくする
乳酸菌・食物繊維を取り便通を良くする
846病弱名無しさん
2021/10/18(月) 08:21:42.33ID:Z0FXZynD0 イボ痔できると下痢になりたいと思う
便秘ぎみなんで、少しでも気張るとイボが悪化する
便秘ぎみなんで、少しでも気張るとイボが悪化する
847病弱名無しさん
2021/10/18(月) 09:35:21.02ID:cR4E1r9Q0 1日でも出ないと固くなって切れるんだけどもうどうしたらいいんだ
848病弱名無しさん
2021/10/18(月) 09:40:02.60ID:lKAoTagc0 マグネシウム
849病弱名無しさん
2021/10/18(月) 09:41:48.47ID:jAINbPv10 イボとってきたわ
麻酔の注射が痛かった
麻酔の注射が痛かった
850病弱名無しさん
2021/10/18(月) 10:00:23.40ID:cR4E1r9Q0851病弱名無しさん
2021/10/18(月) 12:44:24.85ID:Z0FXZynD0 かなり長いことマグネシム飲み続けてるけど
胃が弱いので、制酸剤としての目的もあるけど
胃が弱いので、制酸剤としての目的もあるけど
852病弱名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:46.53ID:4W5eLLHp0 イボもぎ取って食べた
854病弱名無しさん
2021/10/18(月) 14:03:40.57ID:GXd+HaDJ0 今日で手術から3週間経った
重度の全周脱肛した痔核と複雑痔瘻1ヶ所
今はシートンしてる部分がちょっと引き連れたような軽い痛みがある程度だが超快適
何より嵌頓にならないかヒヤヒヤしながら仕事しなくても良いのが有難い
完治まではまだもう少し掛かるけどホント早く手術すれば良かったと今なら思う
ここで悩んでるヤツも市販薬や素人療法では治る事はないから早めに病院へ行け
重度の全周脱肛した痔核と複雑痔瘻1ヶ所
今はシートンしてる部分がちょっと引き連れたような軽い痛みがある程度だが超快適
何より嵌頓にならないかヒヤヒヤしながら仕事しなくても良いのが有難い
完治まではまだもう少し掛かるけどホント早く手術すれば良かったと今なら思う
ここで悩んでるヤツも市販薬や素人療法では治る事はないから早めに病院へ行け
855病弱名無しさん
2021/10/18(月) 16:30:06.05ID:24M49OOt0 痔四天王のうち最強と言われるラーメン痔瘻になって手術しないって選択肢でよく耐えてこれたな
856病弱名無しさん
2021/10/18(月) 16:44:00.14ID:MYHcuLnV0 先生に薬のこと聞いたけど今のままヘモナーゼで続けてみましょうと言われて何も言えなかった
858病弱名無しさん
2021/10/18(月) 20:15:39.59ID:mvU52+0W0 時々柔らかいものが少し顔を出すが翌日には収まってる… 内痔ですよね
デスクの椅子に座る際に片方の尻に体重がかかる、または椅子の上であぐらをかく習慣があるのと、お腹の調子が良くて日に何回も排便があったり、その後下痢便になると出てくる。
デスクの椅子に座る際に片方の尻に体重がかかる、または椅子の上であぐらをかく習慣があるのと、お腹の調子が良くて日に何回も排便があったり、その後下痢便になると出てくる。
859病弱名無しさん
2021/10/18(月) 21:03:00.83ID:INPAVeO/0 時々出るけど数日座薬を入れると調子良いので病院に行かずにいる。
薬で収まるというより薬の粘度で便が出る際の摩擦/抵抗が無くなるから出なくなるかなと
薬で収まるというより薬の粘度で便が出る際の摩擦/抵抗が無くなるから出なくなるかなと
860病弱名無しさん
2021/10/18(月) 21:13:59.22ID:lKAoTagc0 ジオンで済むうちに病院行っとけ
861病弱名無しさん
2021/10/18(月) 22:40:27.60ID:u3Fjl4F+0 去年軽い血栓性痔核になってる医者って言われてからまた最近お尻が違和感がある
ボラザなど注入軟膏を注入するように使うと翌日必ずひどい下痢になるから外側にしか塗れない
注入軟膏下痢になる人いますか?
ボラザなど注入軟膏を注入するように使うと翌日必ずひどい下痢になるから外側にしか塗れない
注入軟膏下痢になる人いますか?
862病弱名無しさん
2021/10/18(月) 23:01:56.08ID:wSSk0UxA0 先月ジオンやったけどまだボラザを処方されて入れてるけど
医師に便を多少柔らかくする効能があるって言われたから
人によったら下痢になっちゃうのかも
一回聞いてみた方が良いよ
医師に便を多少柔らかくする効能があるって言われたから
人によったら下痢になっちゃうのかも
一回聞いてみた方が良いよ
863病弱名無しさん
2021/10/18(月) 23:31:50.49ID:OaR8/CLM0 やあ、みんな!
最近急激に寒くなったよね。
今までの夏のような暖かさがウソのように。
そして寒くなると当然、痔が悪化する…。
なんとかしてくれ、マジで…
最近急激に寒くなったよね。
今までの夏のような暖かさがウソのように。
そして寒くなると当然、痔が悪化する…。
なんとかしてくれ、マジで…
864病弱名無しさん
2021/10/19(火) 00:37:33.98ID:OJWGm0ra0 有吉クイズという番組でハナコの秋山が痔を見てもらいに肛門科行ったみたい
結果痔瘻だったそうで後日手術するそうな(´・ω・`)
結果痔瘻だったそうで後日手術するそうな(´・ω・`)
866病弱名無しさん
2021/10/19(火) 00:49:56.50ID:slHNg7xn0 切れ痔、内痔、外痔は経験してるけど、痔瘻だけはなったことがない(たぶん)
ただ、病院で隣になった人から聞いた話だと、痔瘻は他の痔より別格でつらいと聞いた
ただ、病院で隣になった人から聞いた話だと、痔瘻は他の痔より別格でつらいと聞いた
867病弱名無しさん
2021/10/19(火) 02:12:36.86ID:1yyCTLVu0 座薬型の微熱ホッカイロとかあれば、今まで治らなかったレベルの痔も
もしかしたら治るのでは?早急に開発求ム
もしかしたら治るのでは?早急に開発求ム
868病弱名無しさん
2021/10/19(火) 06:22:36.56ID:HLU7u72a0 うんこするたびにボロンと出て手で戻すようになってしまうぞ
869病弱名無しさん
2021/10/19(火) 07:54:16.00ID:XbmKIj9t0 電動歯ブラシにしてから何故か口内炎が2箇所できてずっと傷むけど治療するほどではない
口内炎は口内の切れ痔と言える
口内炎は口内の切れ痔と言える
871病弱名無しさん
2021/10/19(火) 10:26:25.13ID:BI7HQ9wq0 低温やけどする
872病弱名無しさん
2021/10/19(火) 11:26:29.62ID:QhA20lgL0 柔らかいものが少し出てるけど、内痔核だと思ったら外痔、血栓だったってことはある?
873病弱名無しさん
2021/10/19(火) 12:30:32.84ID:slHNg7xn0 血栓性外痔核があったら触るとコリコリした豆が入ってるから分かる
874病弱名無しさん
2021/10/19(火) 12:41:33.24ID:+TWH/+sW0 血栓性外痔核は急にできて激痛だけど1週間ぐらいネリザ塗ってれば確実に小さくなる安心感がある
内痔は出てくるようになるとどれだけ薬塗ってもよくならない気がする
内痔は出てくるようになるとどれだけ薬塗ってもよくならない気がする
875病弱名無しさん
2021/10/19(火) 12:47:27.45ID:nOf3XYBg0 気がするではなく、それが真実…
医者にも言われたよ、いぼが小さくなることはないと
医者にも言われたよ、いぼが小さくなることはないと
876病弱名無しさん
2021/10/19(火) 13:37:21.23ID:U7/G3KP70 皆さんイボの存在を発見したり何か出てるなと気づいたらすぐに肛門科に行きます?
少し様子見してからとか市販の薬を使ってしのぐとかでしょうか
少し様子見してからとか市販の薬を使ってしのぐとかでしょうか
877病弱名無しさん
2021/10/19(火) 14:53:09.39ID:slHNg7xn0878病弱名無しさん
2021/10/19(火) 15:41:03.05ID:slHNg7xn0 CBCラジオ聞いてたら松原タニシがジオンやった話してた
879病弱名無しさん
2021/10/19(火) 16:30:13.71ID:1yyCTLVu0 尻用タンポンみたいな感じに振動と温熱で痔を改善
っていうグッズほしい
っていうグッズほしい
881病弱名無しさん
2021/10/19(火) 18:01:43.04ID:QhA20lgL0 初めての脱肛で病院に行くけど、即日ジオンやってくれる可能性はありますかね?
882病弱名無しさん
2021/10/19(火) 18:36:59.90ID:SWNcG/mh0 無い
その日は血液検査の採血して帰らされる
その日は血液検査の採血して帰らされる
884病弱名無しさん
2021/10/19(火) 19:27:24.61ID:UQjgbCRa0 血液検査で梅毒とかあると手術してくれんよ
885病弱名無しさん
2021/10/19(火) 21:30:45.74ID:RnvrvRPq0 坐剤をやり始めたけど入ってるとなんとも言えん異物感あるな
886病弱名無しさん
2021/10/19(火) 23:02:09.91ID:v9yDtekR0887病弱名無しさん
2021/10/20(水) 03:47:51.40ID:ypmtcQqH0 出たままイボロンになるぞ
888病弱名無しさん
2021/10/20(水) 07:04:40.13ID:GhbHg3ls0 めくれたやつ指で戻すようにしてから痛くてプニプニだった肉が皮膚化してしまった
戻しやすくはなったけど悪化なんだろうなぁ
戻しやすくはなったけど悪化なんだろうなぁ
889病弱名無しさん
2021/10/20(水) 07:37:10.60ID:k8JeYSL40 ボロンと剥き出しだぞ
890病弱名無しさん
2021/10/20(水) 09:09:39.97ID:5sOVrASU0 なんかどんどん外痔核が大きくなってる
とうとう大豆サイズになってしまった
早く破裂してくれないかな
とうとう大豆サイズになってしまった
早く破裂してくれないかな
891病弱名無しさん
2021/10/20(水) 10:50:12.16ID:3M/mtz9v0 破裂しないよ
一生成長します
一生成長します
892病弱名無しさん
2021/10/20(水) 14:47:10.41ID:2WVNECb50 ワクチン打ってから悪化した人多いのなぁ、、
893病弱名無しさん
2021/10/20(水) 16:43:46.25ID:eUHnYKaB0 そういや自分もワクチン打ってから血栓性外痔核できた
以前からよく出来てたけど、ここ数年は出来てなかったのに
以前からよく出来てたけど、ここ数年は出来てなかったのに
894病弱名無しさん
2021/10/20(水) 17:12:36.17ID:iYUU8VzZ0 ぷっくり出たからやばいと思って病院に行ったけど、鬱血ですねで座薬もらって終わった…
895病弱名無しさん
2021/10/20(水) 17:22:43.52ID:kGBx2hnF0 ワクチン打ったけど全然状態変わらなかったわ
896病弱名無しさん
2021/10/20(水) 18:10:43.85ID:T7yyc6dI0 悪化したやつはどのワクチン打ったのかせめて表記しれ
897病弱名無しさん
2021/10/20(水) 18:26:15.23ID:NQEClJJa0 モデルナ2回目から1週間後に血栓性外痔核できたわ
1ヶ月後に別の場所にも出来た
内痔はどんどん酷くなってる
1ヶ月後に別の場所にも出来た
内痔はどんどん酷くなってる
898病弱名無しさん
2021/10/20(水) 18:38:20.42ID:eUHnYKaB0 自分もモデルナ
まぁ外痔核できる頃に何度か便所で長いこと座ってた記憶あるので、ワクチンより自分のせいだと思うけど、少しは関係あるのかな?血栓できるって話やし
まぁ外痔核できる頃に何度か便所で長いこと座ってた記憶あるので、ワクチンより自分のせいだと思うけど、少しは関係あるのかな?血栓できるって話やし
899病弱名無しさん
2021/10/20(水) 19:02:46.72ID:nLrH/Ds90 ワクチンはスパイクタンパクにより、血小板が出来て、血がドロドロになるから、
痔には良くないだろうね
常識的に考えて
痔には良くないだろうね
常識的に考えて
900病弱名無しさん
2021/10/20(水) 19:26:43.28ID:5sOVrASU0 ボラギノールAとボラザGってどっちが効果あるの?
ボラギノールAはステロイド入ってるけど市販薬
ボラザGはステロイド入ってないけど処方薬
どっちが効くのか分からん
ボラギノールAはステロイド入ってるけど市販薬
ボラザGはステロイド入ってないけど処方薬
どっちが効くのか分からん
901病弱名無しさん
2021/10/20(水) 19:30:59.25ID:dWqQHbZ90 処方薬に勝てる市販薬は存在しないだろ
902病弱名無しさん
2021/10/20(水) 19:33:13.98ID:/zQIcfv90 イボ痔が原因で便が細くなることってありますか?
903病弱名無しさん
2021/10/20(水) 21:33:02.30ID:jeWP4Yks0 ある
肛門括約筋が動かなくなるんだってさ
肛門括約筋が動かなくなるんだってさ
904病弱名無しさん
2021/10/20(水) 22:59:10.47ID:/Wtrh54r0905病弱名無しさん
2021/10/21(木) 00:43:43.20ID:hEmtVOg20906病弱名無しさん
2021/10/21(木) 00:44:47.76ID:hEmtVOg20 ↑アルギン酸以外は全部食べてるのに、なんで血栓が小さくならんのや!
907病弱名無しさん
2021/10/21(木) 01:07:29.91ID:+LxQXZhgO 血栓は緊要日
908病弱名無しさん
2021/10/21(木) 02:05:35.02ID:0SGt4Nb80 排便後、便が出きらないで肛門に挟まってる不快感がずっとある
慢性の切れ痔で便が細いのしか出ないからなのか
コロナも落ち着いてきたし手術した方がいいのかな
慢性の切れ痔で便が細いのしか出ないからなのか
コロナも落ち着いてきたし手術した方がいいのかな
909病弱名無しさん
2021/10/21(木) 05:10:46.69ID:bLL2TDHt0 今朝の便が硬い便で便を出しきるまでに4分もかかった
汗だくになったわ
汗だくになったわ
910病弱名無しさん
2021/10/21(木) 06:32:15.16ID:lmHXaeaT0 うんちするのが怖いよ
身体に引き出しみたいのがあってそこから捨てられたらいいのに
身体に引き出しみたいのがあってそこから捨てられたらいいのに
912病弱名無しさん
2021/10/21(木) 08:49:20.39ID:sNAjDAuQ0 寝ても座っても痛い
痔歴長いけどこんなの初めて
辛い
痔歴長いけどこんなの初めて
辛い
913病弱名無しさん
2021/10/21(木) 09:27:27.55ID:r90xOc7u0 ボロン人生でもいいの?
914病弱名無しさん
2021/10/21(木) 12:25:31.55ID:TU0hH4si0 内痔核ってどのくらいの大きさになるとヤバいの?
915病弱名無しさん
2021/10/21(木) 12:31:54.23ID:hEmtVOg20 大きさというか戻しても出てくるようになったらヤバい
916病弱名無しさん
2021/10/21(木) 14:36:56.36ID:X0dSduXp0 ひええ無痛鮮血
やめちくり
やめちくり
917病弱名無しさん
2021/10/21(木) 14:43:17.64ID:4fJLVWlC0 てか戻さないと駄目になった時点で病院行った方がいいと思うが
それくらいならジオンで対応出来ることも多いだろうし
それくらいならジオンで対応出来ることも多いだろうし
918病弱名無しさん
2021/10/21(木) 15:37:55.35ID:yNa3SD+S0 テデマイニチオシモドスジンセイ
919病弱名無しさん
2021/10/21(木) 15:54:49.83ID:mbjVmGrV0 それで過ごしてたら嵌頓痔核になって地獄をみた
920病弱名無しさん
2021/10/21(木) 16:13:01.04ID:+LxQXZhgO 柔らかさはよく話題になるが
回数ってどうなんだろうね?
やはり1回でそれなり出しきるみたいのが至高なのかな?
1発目がジャブで、2発目3発目が本陣みたいなパターン面倒くさい
回数ってどうなんだろうね?
やはり1回でそれなり出しきるみたいのが至高なのかな?
1発目がジャブで、2発目3発目が本陣みたいなパターン面倒くさい
921病弱名無しさん
2021/10/21(木) 16:28:26.68ID:/wS4QjGh0 寒さはやっぱりあかんな
922病弱名無しさん
2021/10/21(木) 16:46:27.30ID:MbKSeQjc0 スコーンとなってケツマイモ一族になるぞ
923病弱名無しさん
2021/10/21(木) 19:37:42.19ID:nCKtbBZc0 市販の薬なんかに頼らず病院行った方が絶対に良いって
特に戻らなくなったとかだったら尚更
もうそこまでいったら限界だから酷くなる一方で
座ることも日常生活にも支障をきたすだけで
排便が怖くなって食事もしなくなったりして
痔だけの問題じゃなく他の身体の問題になっちゃうから
早ければ早い方が絶対に良い
特に戻らなくなったとかだったら尚更
もうそこまでいったら限界だから酷くなる一方で
座ることも日常生活にも支障をきたすだけで
排便が怖くなって食事もしなくなったりして
痔だけの問題じゃなく他の身体の問題になっちゃうから
早ければ早い方が絶対に良い
924病弱名無しさん
2021/10/21(木) 20:11:53.35ID:X0dSduXp0 肛門科に行ったことがない人は他人に見られることを考えただけでも行く気がなくなるんだよな
でも医者はもっとひどい症状たくさん見てきて慣れっこだし、待合室にいる人は仲間みたいなもんだから奇異の目で見たりしない
なので治す事だけ考えて行って欲しいな
あと婦人科の方がもっと恥ずかしいぞ
でも医者はもっとひどい症状たくさん見てきて慣れっこだし、待合室にいる人は仲間みたいなもんだから奇異の目で見たりしない
なので治す事だけ考えて行って欲しいな
あと婦人科の方がもっと恥ずかしいぞ
925病弱名無しさん
2021/10/21(木) 20:33:14.43ID:hEmtVOg20 住民だと無料で温泉入れる地域に住んで、一日何回か温泉入ってたら良くなるかな
926病弱名無しさん
2021/10/21(木) 20:47:53.68ID:+LxQXZhgO てか性病とかもだが、そういう
恥ずかしい
って感情を抱かせてる日本医療界ってゴミだよな
それでどれだけ感染広げたり、症状悪化したりしてる奴が居るのか
恥ずかしい
って感情を抱かせてる日本医療界ってゴミだよな
それでどれだけ感染広げたり、症状悪化したりしてる奴が居るのか
927病弱名無しさん
2021/10/21(木) 21:03:06.86ID:PavJXPQX0 恥ずかしいって気持ちは医療界が抱かせてるわけじゃあるまいよ
むしろ恥ずかしさを感じさせないように努力してる側
恥ずかしいと思わせてるのは日本の恥の文化だろう
むしろ恥ずかしさを感じさせないように努力してる側
恥ずかしいと思わせてるのは日本の恥の文化だろう
928病弱名無しさん
2021/10/21(木) 21:20:39.49ID:+LxQXZhgO くだらんタレントだのでCM打つ金があんなら啓蒙しろってんだよ
コロナでバレたが、ただの利権ゴミなんだよ
一部のちゃんとやってる医者が可哀想
コロナでバレたが、ただの利権ゴミなんだよ
一部のちゃんとやってる医者が可哀想
929病弱名無しさん
2021/10/21(木) 21:35:19.62ID:SzRJMksX0930病弱名無しさん
2021/10/21(木) 21:52:39.32ID:F09cGlr60 恥ずかしいと思いながら近所の専門クリニックに行ってみたら思いのほか仲間が多くて驚いた 若い女性もいたし、こんなに悪化するまで悩むことなかったなーってのが初めて行ったときの感想です
931病弱名無しさん
2021/10/21(木) 23:05:46.88ID:+LxQXZhgO 本当、病気怪我は軽い内、早い内が吉だからな
痔に限らず
痔に限らず
932病弱名無しさん
2021/10/21(木) 23:05:55.35ID:hEmtVOg20 性病の話はよそでやってくれ
933病弱名無しさん
2021/10/21(木) 23:09:44.56ID:QeCSKWB40 ほんとに痛くなったら恥ずかしいとか言ってらんなくなるから大丈夫だよ
普通にいける
普通にいける
934病弱名無しさん
2021/10/22(金) 00:42:56.26ID:7iyqBAMb0 ボラギノール座薬を1週間使い続けて
糞便の度に便器が真っ赤になる事がなくなった
前は酷い時は普通に生活してる時に鮮血が垂れ流れるレベルだった
便潜血で大腸検査はしたが特に異常は無く
肛門辺りの血管からでしょうという診断だった
しかし更なる便活の為に最近はほぼ毎日バナナを食べ
牛乳を飲み便秘だけにはならない様に注意してる
自己流だが万が一便秘になったらその場駆け足をすると
便が腸から剥がれる気がするからやってる
糞便の度に便器が真っ赤になる事がなくなった
前は酷い時は普通に生活してる時に鮮血が垂れ流れるレベルだった
便潜血で大腸検査はしたが特に異常は無く
肛門辺りの血管からでしょうという診断だった
しかし更なる便活の為に最近はほぼ毎日バナナを食べ
牛乳を飲み便秘だけにはならない様に注意してる
自己流だが万が一便秘になったらその場駆け足をすると
便が腸から剥がれる気がするからやってる
935病弱名無しさん
2021/10/22(金) 01:06:02.41ID:y2XrYkan0 駆け足じゃなくても散歩とかでも結構効果あるよ
てか、大腸検査で異常なくて血が出た時点で肛門科行ったらいいのに
てか、大腸検査で異常なくて血が出た時点で肛門科行ったらいいのに
936病弱名無しさん
2021/10/22(金) 02:23:32.94ID:yH2Wdu9E0 ケツマイモになるぞ
937病弱名無しさん
2021/10/22(金) 04:43:20.60ID:U/6g5Ld90 便秘がやばい
肛門付近にメロンくらいの物体が入ってる感覚
こんなの出したら肛門が爆発する
肛門付近にメロンくらいの物体が入ってる感覚
こんなの出したら肛門が爆発する
938病弱名無しさん
2021/10/22(金) 05:00:12.08ID:U/6g5Ld90 中学からこうだもん
そりゃ痔にもなるよね
前までは肌とかお腹の膨らみとか一時的な見た目のことだけで、深刻に考えたことなんてなかった
痔なんて他人事だったよ
そりゃ痔にもなるよね
前までは肌とかお腹の膨らみとか一時的な見た目のことだけで、深刻に考えたことなんてなかった
痔なんて他人事だったよ
939病弱名無しさん
2021/10/22(金) 14:21:59.42ID:JkIZLR690 毎回、見たことにして良いですかって1分で診察終わるんだけどおかしくないか?
940病弱名無しさん
2021/10/22(金) 14:32:30.36ID:Mw5zM19y0 ワロタw
941病弱名無しさん
2021/10/22(金) 14:46:27.78ID:HqqAv00+0 俺は毎回ちゃんと指を突っ込んで貰ってるぞ
942病弱名無しさん
2021/10/22(金) 15:51:25.46ID:FRfCVSpy0 指だけで肛門鏡は入れてないのに明細には書かれてるってケースもある
943病弱名無しさん
2021/10/22(金) 15:55:21.82ID:JkIZLR690 ある意味詐欺じゃないの?
945病弱名無しさん
2021/10/22(金) 16:50:09.86ID:ah3I/3tb0 痔は女性も多いらしいけど全然そんな感じしないな
947病弱名無しさん
2021/10/22(金) 18:27:34.52ID:y2XrYkan0 痔になったか痔が治ったかを判断する簡単な方法は硬い椅子に座ることやと思った
家ではテンピュールの円座に電気ひざ掛け敷いてるから座ってられるけど、公園のベンチに座ってたら10分で尻痛くなって座れなくなった
家ではテンピュールの円座に電気ひざ掛け敷いてるから座ってられるけど、公園のベンチに座ってたら10分で尻痛くなって座れなくなった
950病弱名無しさん
2021/10/22(金) 20:48:20.94ID:PZr7Kiat0 痔は下痢や便秘が悪いからな
女性は便秘多いだろ
女性は便秘多いだろ
951病弱名無しさん
2021/10/22(金) 23:50:31.84ID:/f7nQnSL0 女は便秘だから切れ痔やいぼ痔、男は下痢だから痔瘻になりやすいイメージ
952病弱名無しさん
2021/10/23(土) 00:59:15.93ID:HEJBmNEV0 性別じゃなく体質の問題やと思う
自分は男やけど、便秘体質で痔瘻はまだなってなくて、切れ痔といぼ痔を何度も繰り返してる
今は血栓性外痔核がどんどんデカくなってて辛い
自分は男やけど、便秘体質で痔瘻はまだなってなくて、切れ痔といぼ痔を何度も繰り返してる
今は血栓性外痔核がどんどんデカくなってて辛い
953病弱名無しさん
2021/10/23(土) 01:10:33.38ID:uC7SQCZcO 性差あるぞ
女は子宮の関係で腸が男より長いんだか短いんだかで便秘しやすい
逆に糖尿や痛風とかにはなりにくい
まぁ現代食自体、不健康の権化なので、男が便秘にならないなんてのもあり得ないがな
女のハゲと同じで、フラットになるんじゃないかな
女は子宮の関係で腸が男より長いんだか短いんだかで便秘しやすい
逆に糖尿や痛風とかにはなりにくい
まぁ現代食自体、不健康の権化なので、男が便秘にならないなんてのもあり得ないがな
女のハゲと同じで、フラットになるんじゃないかな
954病弱名無しさん
2021/10/23(土) 03:22:21.39ID:Q7NR9ALK0 痔核潰してるって人いる?俺1−2年に一回再発しては思い切って潰すと固い痔核がプチン!みたいな感じと共に出血無しでフニャフニャになって楽になるんだけど。血豆が潰れて体内に吸収されたような感じ。同体験の人がいなくて怖い。
955病弱名無しさん
2021/10/23(土) 03:39:53.91ID:HEJBmNEV0 >>954
ちょうど昨晩、風呂に浸かりながら外痔核を触って軽く揉み潰してたんだが、風呂上がってしばらくしたら逆に大きくなってた
ググったら、外痔核は触るな!って書いてるページが見つかったので悪化したのかもしれん
ちょうど昨晩、風呂に浸かりながら外痔核を触って軽く揉み潰してたんだが、風呂上がってしばらくしたら逆に大きくなってた
ググったら、外痔核は触るな!って書いてるページが見つかったので悪化したのかもしれん
956病弱名無しさん
2021/10/23(土) 03:51:48.25ID:uC7SQCZcO 痔に限らず、イボニキビ腫れ物系は触るべからず
十中八九好転しない
潰したら大体菌が広がって悪化したり
バイ菌入って膿んで、熱持って爛れて腐ってとか
それらが無くても変な跡が残ったり
十中八九好転しない
潰したら大体菌が広がって悪化したり
バイ菌入って膿んで、熱持って爛れて腐ってとか
それらが無くても変な跡が残ったり
957病弱名無しさん
2021/10/23(土) 08:27:38.22ID:MlETD0Cs0 潰すってニキビかよw
958病弱名無しさん
2021/10/23(土) 08:38:27.74ID:uC7SQCZcO 爆弾化したのは知らんが、萎みかけのイボは潰せそうではある
確かに衝動的に潰したくなる瞬間はあったね
確かに衝動的に潰したくなる瞬間はあったね
959病弱名無しさん
2021/10/23(土) 10:36:35.11ID:WvvEVTnm0 痔瘻だったらどうすんの…
960病弱名無しさん
2021/10/23(土) 12:15:46.20ID:bDFv/D3Q0 ふきすぎて血が出た
961病弱名無しさん
2021/10/23(土) 15:11:30.27ID:cesK4c0i0 痔にぃ〜はイベルメクチン♪
同志達よ、コロナ予防ついでに服用して効果を報告してくれないか?
慢性的な腫れ物、吹き出物に効くことは確認済み。
同志達よ、コロナ予防ついでに服用して効果を報告してくれないか?
慢性的な腫れ物、吹き出物に効くことは確認済み。
963病弱名無しさん
2021/10/23(土) 17:02:26.98ID:Q7NR9ALK0 ガングリオンだって無理矢理潰して治す荒治療があるし、膜さえ潰れたら体液なんだから吸収されておわりでしょ
964病弱名無しさん
2021/10/23(土) 17:04:17.51ID:+TY+dF5y0 先輩方!
大便後小指の爪くらいのイボ肛門から出てペーパーで拭いてる内に肛門に収納。特に痛み無し。鮮血無し。これって病院行かないとダメですか?
ヘモリンドとかボラギノールで良いですかね?イボの存在目視出来て無いので感覚ですが。
大便後小指の爪くらいのイボ肛門から出てペーパーで拭いてる内に肛門に収納。特に痛み無し。鮮血無し。これって病院行かないとダメですか?
ヘモリンドとかボラギノールで良いですかね?イボの存在目視出来て無いので感覚ですが。
965病弱名無しさん
2021/10/23(土) 17:27:17.78ID:Pmk4cuyx0 イボがあってもいいならそのままでも
ただし病院に行かない限りイボがなくなることはないし
悪化する可能性もある
ただし病院に行かない限りイボがなくなることはないし
悪化する可能性もある
967病弱名無しさん
2021/10/23(土) 20:53:50.63ID:yrSi3+o30 多めに便通があって初めて戻らなかった
鏡で見たけどイボ痔って別に赤いわけじゃないんだな
鏡で見たけどイボ痔って別に赤いわけじゃないんだな
968病弱名無しさん
2021/10/23(土) 23:12:16.57ID:qsl5pWnd0 帰省してるんだけどプリザエース忘れた
とりあえずネビアでいいかな
とりあえずネビアでいいかな
969病弱名無しさん
2021/10/23(土) 23:12:35.34ID:qsl5pWnd0 ニベア
970病弱名無しさん
2021/10/24(日) 01:16:28.08ID:pOp7TG3X0971病弱名無しさん
2021/10/24(日) 06:57:39.73ID:xebUhruC0 整腸剤飲み始めて1カ月ぐらいで下痢が治って2日に1回緩くて細めの奴が出るようになって快適です
972病弱名無しさん
2021/10/24(日) 12:02:03.26ID:/kX3R+Z80 いつか大型連休まるごと潰して手術して激痛に耐えなきゃいけないのだ
憂鬱だ
憂鬱だ
973病弱名無しさん
2021/10/24(日) 18:13:42.73ID:GWOPQCkA0 健康診断のバリウム検査が来週。検査後の下剤が怖いんですが大丈夫かな。いぼ出てくるの嫌だし検査やめておこうか悩んでる。最近便の調子が良いのでわざわざいぼ負担額がかかる下痢にするの嫌や。みなさんどうしてます?
974病弱名無しさん
2021/10/24(日) 18:16:19.33ID:LiOVJbjW0 年単位で切れ痔っぽい症状で悩んでる 調子良くなったりぶり返したり
いきなりボラギノールみたいな市販薬使わないで
一度は医者に診てもらった方がいいよね?
いきなりボラギノールみたいな市販薬使わないで
一度は医者に診てもらった方がいいよね?
975病弱名無しさん
2021/10/24(日) 18:32:46.60ID:gUhScgGB0 下剤でなんでいぼ出てくるんや
976病弱名無しさん
2021/10/24(日) 19:02:47.24ID:qknNIIVM0 下痢便って勢いよく出るからじゃないかね
977病弱名無しさん
2021/10/24(日) 19:06:24.36ID:++EJyc/b0 下痢便はアルカリ性だから肛門の皮膚が弱ってしまうんや
978病弱名無しさん
2021/10/24(日) 19:53:19.72ID:1y+CQgoI0 切れ痔にボラギって効果あんの?
病院いって薬貰って柔らかい便目指してくのがいいんちゃう
病院いって薬貰って柔らかい便目指してくのがいいんちゃう
979病弱名無しさん
2021/10/24(日) 22:04:07.31ID:TZRimoMB0 軟膏塗るだけで滑りやすくなって切れにくくなる
だからワセリンでも構わない
ボラギなら傷の治りも期待できるし
だからワセリンでも構わない
ボラギなら傷の治りも期待できるし
980病弱名無しさん
2021/10/24(日) 22:04:54.11ID:bn4tA8L70 私も昨年あたりから切れ痔でときどきぴりっとすると塗り薬塗ってる
なったころは便秘気味だったけど改善していまは快便だし
便の質はほぼいいので医者には行ってない
逆に行けば劇的に改善したりするのかな?
なったころは便秘気味だったけど改善していまは快便だし
便の質はほぼいいので医者には行ってない
逆に行けば劇的に改善したりするのかな?
981病弱名無しさん
2021/10/24(日) 23:51:23.14ID:Z7PdvM950 診察ごとに痛みが悪化し、病院に信用をなくし、通院を自己判断で辞め、最後にもらった座薬を入れるための強ポスを塗りながら自己治療すること半年
ついに無痛でうんこできるまでに回復した
しかも今日は一日痛みもなく久々に肛門に意識が向かなかった
うんこするたびに小指大の激痛内痔核が2箇所から出てきて涙流しながら押し込んでいたんだがこれも無くなった
薬塗るとき指突っ込んで中まで塗ってるんだが、最初はガイ痔核で固く閉じられてなかなか指を入れられなかったんだが最近はなんの抵抗もなくするりと入る
これは寛解したと見ていいのだろうか
肛門が痛くない1日を送れただけでとてつもない幸せを感じる
ついに無痛でうんこできるまでに回復した
しかも今日は一日痛みもなく久々に肛門に意識が向かなかった
うんこするたびに小指大の激痛内痔核が2箇所から出てきて涙流しながら押し込んでいたんだがこれも無くなった
薬塗るとき指突っ込んで中まで塗ってるんだが、最初はガイ痔核で固く閉じられてなかなか指を入れられなかったんだが最近はなんの抵抗もなくするりと入る
これは寛解したと見ていいのだろうか
肛門が痛くない1日を送れただけでとてつもない幸せを感じる
982病弱名無しさん
2021/10/25(月) 00:05:23.53ID:dg/vKaAnO 痛みで1日中とか言ってるレベルなら他の病院探した方が良いのでは…
医者が信用出来ないってのも納得出来てしまうが
医者が信用出来ないってのも納得出来てしまうが
983病弱名無しさん
2021/10/25(月) 08:49:14.69ID:gb4sim0A0 長文は読む気になれん
984病弱名無しさん
2021/10/25(月) 14:12:51.75ID:0vdeB/tw0 軟膏やワセリン塗るってどうやるの?一旦綿棒に塗って肛門内に入れるとか?
985病弱名無しさん
2021/10/25(月) 15:00:06.23ID:gb4sim0A0 指で塗るに決まってるやん
987病弱名無しさん
2021/10/26(火) 07:32:21.28ID:KZSsamsY0 朝トイレいったら便の表面が白くてびっくり
寝る前に入れた坐剤の影響ってことにしておく
寝る前に入れた坐剤の影響ってことにしておく
988病弱名無しさん
2021/10/26(火) 08:27:02.09ID:UZKC0v720 朝排便できる人はいいな
989病弱名無しさん
2021/10/26(火) 15:53:42.28ID:mUOkADRr0 内痔核(出血なし1度が3つくらい)があったんだが昨日あたりから外痔核が増えてしまった
今は神経因性の排泄障害で大のとき長時間力入れないと出してる途中で止まってしまう
かといって下剤飲むと大惨事になってしまうからあまり飲めない
早く外痔核が小さくなれば良いんだが
今は神経因性の排泄障害で大のとき長時間力入れないと出してる途中で止まってしまう
かといって下剤飲むと大惨事になってしまうからあまり飲めない
早く外痔核が小さくなれば良いんだが
990病弱名無しさん
2021/10/26(火) 16:16:26.11ID:w0LArs3+O991病弱名無しさん
2021/10/26(火) 16:18:32.71ID:w0LArs3+O993病弱名無しさん
2021/10/26(火) 22:16:11.21ID:xc5hhQ570 朝便が出るけど自然な便意があるのは
11時くらいだからそれはそれで不便
ちょうど午前中の仕事が乗ってきてる時だから
一番いいのは起きた時や朝食食ってすぐの出勤前なんだけどね
上手くいかんな
11時くらいだからそれはそれで不便
ちょうど午前中の仕事が乗ってきてる時だから
一番いいのは起きた時や朝食食ってすぐの出勤前なんだけどね
上手くいかんな
994病弱名無しさん
2021/10/26(火) 23:54:21.92ID:UZKC0v720 普段は困る下痢だけど、いぼ痔出来た時は下痢だと助かる
しばらく下痢でいいのにって思った
しばらく下痢でいいのにって思った
995病弱名無しさん
2021/10/27(水) 10:34:10.30ID:V8XO6Oa20 酸化マグネシウム飲んだら?
996病弱名無しさん
2021/10/27(水) 10:48:54.63ID:0LzYV8cd0 下痢だと肛門付近の皮膚がやられるからアカン
997病弱名無しさん
2021/10/27(水) 10:52:43.02ID:5o1ZTG4DO 下痢は便秘解消と、細菌ウイルスに対する排除作用以外はデメリットしか無いでしょ
1回位なら問題ないが、日に2回も3回も出すとヒリヒリする
そんだけダメージ食らってんのよ
1回位なら問題ないが、日に2回も3回も出すとヒリヒリする
そんだけダメージ食らってんのよ
998病弱名無しさん
2021/10/27(水) 13:34:56.51ID:JFUVJqXq0 下痢が続くと痔瘻になるかも。
999病弱名無しさん
2021/10/27(水) 14:21:13.41ID:B3nN7Sva0 ジオン注射って痛いですか?
1000病弱名無しさん
2021/10/27(水) 14:23:15.35ID:5o1ZTG4DO >>1000ならお前らのシリアナ東京浄化
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 20時間 29分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 20時間 29分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- ほんこん「選択的夫婦別姓は統一されとらんやんけ! お墓の一体感どうすんねん!!」 [425744418]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 東方、AI使用でファンの思いを踏みにじって炎上 [757440137]
- 【悲報】暇空茜さん「(かつての仲間に対して)くたばれ悪魔ども」 [833348454]