X



【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:18:54.25ID:LXCNLlrT0
前スレ
【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1618296507/

【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1601954214/

【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1577358574/

【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1548975625/

【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1472468234/

Part.1
【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1403358229/
2022/04/01(金) 03:53:26.40ID:aGD8teUC0
トリプタノールで一発解決なんだよなあ・・
2022/04/01(金) 04:38:00.49ID:aJUvjZBD0
>>860
テストステロンを直接入れるのは量が調節されてるけどクロミは人によって上がる量が全然違うから管理が難しいよ
数値が上限を越えるくらい爆増する人もいるみたいだし
2022/04/01(金) 11:22:20.86ID:2Zv2sJhf0
ホルモン補充療法を続けていると、正常値では40〜45程度であるヘマトクリット値が、50を超えてくる人が見受けられます。 ホルモン補充療法を実施している人のヘマトクリット値が、52を超えたら要注意、55を超えたらホルモン補充療法を中止することになっています。
http://www.ten-namihiralc.com/col.html
ということなので、クロミだけが悪いというわけではなく、テストステロンを増やすことの副作用ですね。
864病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:02:23.91ID:aGD8teUC0
うつの症状が少なからず入ってる訳だから
抗うつ剤の王様であるトリプタノールの併用は正解
2022/04/01(金) 12:35:50.11ID:dIWuXBGg0
>>861>>864
抗うつ剤はチンコ勃たなくなるからイヤだ!
2022/04/01(金) 13:55:11.30ID:/NmiomkE0
>>864一番ダメなやつ
2022/04/01(金) 13:55:23.31ID:aGD8teUC0
>>865
ソースは?
2022/04/01(金) 13:55:46.49ID:aGD8teUC0
>>866
なぜ?
2022/04/01(金) 16:52:29.78ID:/NmiomkE0
>>868
抗うつ剤はドーパミンを増やす作用もあるが、同時にセロトニンを増やす作用がメインだから、賢者モードになって性欲そのものがなくなる。
ましてやトリプタノールなんて選択性がない(ターゲット因子が絞れなくて手当り次第あちこちに作用する)古い薬だから効き目も副作用も安定せずにリスクが高い
2022/04/01(金) 17:46:47.87ID:/cVzIMq50
ジプレキサスレで性欲減退短小化報告ならあるよ。体重増加効果ピカイチでもあるから難儀な薬
2022/04/01(金) 18:24:44.67ID:aGD8teUC0
セロトニンは精神を安定させ幸せを感じやすくするため、「幸せホルモン」とも呼ばれている
2022/04/01(金) 18:25:47.49ID:aGD8teUC0
セロトニンが増えると性欲そのものがなくなる??
いやいや・・・
2022/04/01(金) 18:48:13.22ID:aJUvjZBD0
セロトニン再取り込み阻害薬は性欲が全くってレベルでなくなるよ
飲んでる人の声を調べてみ
2022/04/01(金) 18:51:11.28ID:aJUvjZBD0
>>863
クロミはテストステロンの上がり幅が不明だから危ないってことだよ
もしテスト補充と同じリスクなら臨床試験に落ちてない
2022/04/01(金) 19:08:29.56ID:8KkK7L+Z0
>>873
SSRIはすげーぜ、全く射精できなくなったからね。メチャメチャ焦ってた。ヨヒンビン飲んでも効果なくて俺はこのまま一生・・・と諦めかけた

1週間断薬でヌケたけどねぇ
2022/04/01(金) 19:25:24.97ID:aGD8teUC0
幸せホルモン・・
2022/04/01(金) 19:43:46.87ID:UXXaXVhl0
>>876
幸せの定義は人それぞれだけど、セロトニンがもたらす幸せは射精したときの多幸感じゃなくて、まったり癒やしの幸福感だから真逆だよ。焦りや不安がなくなってぼーっとしてるだけで人生満足みたいなベクトル
2022/04/01(金) 19:45:40.24ID:UXXaXVhl0
youtubeでセロトニン増やす音楽、とか検索してみるとよくわかる。
勃起なんてしないからw
2022/04/01(金) 21:05:04.21ID:aGD8teUC0
幸せー!
イグー!
2022/04/02(土) 00:03:40.95ID:6qa6K56D0
トリプタノールは、150mg飲んでいましたが、致死性の可能性のある副作用の不整脈(qt延長)がでて、1週間で断薬。離脱症状が出た記憶があります。現在は、アナフラニールとクロミッドをのんでいます。
2022/04/02(土) 03:27:50.31ID:ayDQ2x520
おれはトリプタ飲んでから性欲がグンと上がって
あっちのほうもギンギンになって
終わっても収まらないくらいになってけどなあ
女が視界に入るだけで張り裂けそうになっってる
2022/04/02(土) 04:14:59.00ID:FbtmqbTF0
抗うつ剤ならレスリンかデジレルにしとけ。
なんと副作用が持続性勃起だぞ。
2022/04/02(土) 06:22:10.53ID:mbisgNz00
>>862
>>874
つまり、
医者にかかりながらやれ、
ということだよね。
テストステロン注射もジェルも、
こっそりクロミッドも。

勝手にすると最悪死ぬぞ。
多血症ってどうなるのか知らんけど。
血の気が多い江戸っ子みたいなん?
2022/04/02(土) 06:27:36.91ID:mbisgNz00
>>882
もれなく副作用、ではなくて、
6000人に1人、だそうだか…

さらに、もれなくどころか精子漏れという副作用が…
2022/04/02(土) 11:43:10.80
デポーからクロミに切り替えてから9か月、最近勃起はするけど射精欲求がなくなってきた
886病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:16:10.43ID:V/LB3Fvd0
クロミッド3日間休薬してたが、首の後ろの痛みが出てきて、辛いから再開した。クロミッド飲んでるうちは絶対出ないのに、辛い。
887病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 10:42:32.31ID:+xoHIbZ70
>>853
ワイもテストヒール1日置きに1ヶ月くらい飲んだけどなーんも変化は感じんな
2022/04/04(月) 14:57:55.06ID:atvoZ7lD0
>>887
グローミン塗るほうが実感あると思うよ。
2022/04/04(月) 16:53:16.00ID:D5ki4MIl0
>>888
グローミンよりミクロゲンパスタのが安くて濃ゆいよ
2022/04/04(月) 18:20:54.21ID:BdChuqsA0
パスタっていまどこが一番安い?
オオサカ堂?kaigaidrag?
2022/04/04(月) 19:08:18.72ID:D5ki4MIl0
30g¥2680だけど、もっと安いところある?
2022/04/04(月) 19:08:51.49ID:D5ki4MIl0
オレはデポーとパスタ併用
2022/04/04(月) 20:03:49.35ID:CsRodcbW0
ミクロゲン・パスタは、国内のインターネットのショップで購入できます。第一類医薬品なので、薬剤師とメール等で確認の手続きが必要です。(簡単な手続きですが)
2022/04/05(火) 11:22:52.40ID:LpFpQ/tF0
>>859
テストヒール効かないなら、別の病気だから
医者で検査した方がいいよ。
2022/04/05(火) 11:27:53.16ID:LpFpQ/tF0
>>862
もともと健康体すぎるトレーニーではなくて、LOHで上限超えた事例あります?

体の小さい女性でも100×5日は安全性がほぼ担保されているので、
そんなに危ない薬ではないかと。
2022/04/05(火) 11:31:58.41ID:4yaZGqyq0
>>895
>>222だが、貼っている結果を見てもらえば、LH,FSHともに基準値オーバーまで上がってる。
けど調子がいいのでやめてない。
2022/04/05(火) 11:42:35.16ID:vbfGcqOc0
コロナワクチン打った腕が痛い、朝の熱は下がったがアチコチが痛い
898病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:26:44.77ID:rJX1J5da0
テストヒール何にも効いた実感なかったけど、一週間で3人とデートして、間に一泊二日で長距離出張して、週末もキャンプ行ってたから実は効いてたのか
2022/04/05(火) 15:25:54.08ID:LpFpQ/tF0
>>896
222さんでしたか。参考にさせてもらっております。
初診時の数値がいずれも標準範囲内(むしろ高め)
ですが、クロミを飲んでいるのはどうしてですか。
2022/04/05(火) 15:37:04.28ID:lGIvMNzf0
>>899
飲むのをやめると下がりそうだから
飲んでいる今は、性欲もあって、生活は充実している
2022/04/05(火) 15:37:26.67ID:lGIvMNzf0
>>899
初診時は1枚目ですよ
2022/04/05(火) 16:03:59.83ID:LpFpQ/tF0
>>901
2019.4.24でLH4.16,FSH6.70、
遊離T9.9,総T6.48ですよね。
基準値内の高めでは?
2022/04/05(火) 16:09:18.64ID:uxSZUCj70
>>895
https://mobile.twitter.com/mikaringo0112/status/5304824666
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 16:27:41.52ID:LpFpQ/tF0
>>903
2009年でクロミッド飲んでるってすごい先進的ですね。
今も飲んでるんですかね。
2022/04/06(水) 17:25:51.17ID:tHygsrab0
クロミフェンがニュースになっていました。

ブルワーズ・セベリーノ捕手、禁止薬物違反で80試合出場停止 不妊治療薬でクロミフェン摂取か

https://news.yahoo.co.jp/articles/85906aad25777fe5fccd8bcbae349777735696a2
2022/04/06(水) 21:55:22.73ID:sRZ5dE9l0
クロミちゃん違反なのか
2022/04/06(水) 22:25:42.62ID:tHygsrab0
クロミフェンがニュースになっていました。

ブルワーズ・セベリーノ捕手、禁止薬物違反で80試合出場停止 不妊治療薬でクロミフェン摂取か

https://news.yahoo.co.jp/articles/85906aad25777fe5fccd8bcbae349777735696a2
2022/04/06(水) 22:34:24.30ID:tHygsrab0
ブラウザ戻る→進む で、連投してしまいました。失礼しました。
2022/04/06(水) 22:39:31.53ID:2bHy13eC0
俺はオリンピック選手を諦めたので、クロミッド飲んでるよ
2022/04/07(木) 00:06:22.16ID:h7E2gY8c0
正式に申請していれば問題無いはず。
911病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:30:32.64ID:JamBSVwt0
40代前半で最近だるいなぁと思ってたら同僚から
男性更年期なんじゃね?と言われて興味半分で
泌尿器科を受診したわ。
今日血液検査の結果が出て、テストステロンが6.0だったかで、えらい低いとか言われてたわ。
そしていきなり筋肉注射、、、

もともと毛深くて男性ホルモンは多い方だと思ってたけど、まさか足りない方に向かってたとは。
次は一月後に行きます!

これってテストステロンが正常値になるまでずっと続くのかな、、、
912病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:40:10.92ID:EAndlthi0
正常値になる事は無いので随時補充する
2022/04/07(木) 19:15:06.86ID:h7E2gY8c0
>>911
注射してみてどんな感じ?

注射にも一長一短あるんで、
この際調べてみて。

このスレでも議論になるように、
経口摂取、ジェル、日本入手不可能のパッチ、
クロミッド法、
筋トレ派、新論のドラミング推奨、
いろいろあるから。
2022/04/08(金) 16:18:18.12ID:ZPpHPjFF0
タマにパスタ塗ったり、アンドリオール飲んだりとかほとんど効果感じないやろ

クロミで自己生成しつつ、外部から少量のステ打ち続けたほうがいい
915病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:47:50.02ID:tPjZdT2/0
>>914
タマニパスタ塗ると、上がる感じは確かにあるぜ。
2022/04/08(金) 20:38:34.17ID:WiONF1Xi0
グローミンについて、メーカーが塗布後のテストステロンの血中濃度の時間変化の報告をしています。

https://www.daito-p.co.jp/gm/2005vol20no1june_1.pdf

これによると、塗布後約1時間で最大濃度になり、4時間後には塗布前の濃度にもどります。

グローミンやプリズマホルモンは、天然のテストステロンと同じ分子式のテストステロンを使用しているため、体内で比較的短時間に代謝されているものと考えられます。
2022/04/08(金) 22:12:48.87ID:8IX+rl5q0
男性更年期障害チェックで該当していて検査しようと思っています
検査の何科へ行ったら良いんでしょうか?内科、泌尿器科どちらでもOKですか?
2022/04/08(金) 22:23:15.09ID:2CCNogW80
>>917
泌尿器科
せめてこのスレ内で検索してみ
2022/04/08(金) 22:26:58.36ID:8IX+rl5q0
>>918
あんがとうございます
2022/04/08(金) 23:04:09.42ID:ZPpHPjFF0
>>916
こんなすぐ無くなってしまうのに意味あるんか?
2022/04/09(土) 10:04:13.03ID:9IqUBOeQ0
>>920
朝夕に塗る。
夜中も塗ってると、睾丸がサボりを覚えてしまうから、
これで丁度いい。
922病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:27:15.41ID:g+f8XKC10
最近引っ越しして、新しい所で男性更年期の受診したら、デポーは3-4週間間隔をあけないと打ってくれないとの事。
所変われば医者の考えもずいぶん違うのがこの病気。まだまだ見解が統一されてないね。
2022/04/11(月) 09:07:26.62ID:2ZWZBhK80
最近剥いても剥いても気づいたら包茎になってんだけどコレも更年期のせい?
2022/04/11(月) 09:52:58.47ID:Wz69iomw0
チンコは短くなった、と思う。
往年の精神注入棒が懐かしい。
2022/04/13(水) 11:55:31.80ID:d9hbXGkl0
男性更年期障害に当てはまるのでここに来てみました。
肩こり意外ほぼ当てはまってます。
しかも女性更年期は治るが、男性更年期はなにもしないと良くなる事はないと書いてありビビってます。

年齢は30で症状は25,6から発症してどうにかやってきました。
とにかく1番に、ちょっと焦るとカァッとなって発汗したりするのを治したいです。
単純に暑くても発汗しますし、焦ってホットフラッシュみたいたの起きても発汗です。
医者に行けば改善するのでしょうか?

EDや睡眠障害やイライラやストレスももちろん起きてます。EDに関しては瀬戸際です。
2022/04/13(水) 12:33:02.41ID:ORsxdQFD0
>>925
とりあえず血液検査してからおいで
30代でなるのは、極めて稀
2022/04/13(水) 19:56:28.58ID:BmJwd4tD0
俺は初めてのホットフラッシュは39歳だった
11年たってさらに悪化している
2022/04/13(水) 20:20:09.35ID:9qANwmN10
遊離テストステロンをはかればわかるのになんでみんな病院行かないで悩んでるの?
2022/04/13(水) 20:57:33.43ID:GoOEF5060
>>925
自律神経失調も、ほぼ同じ症状だよ。
2022/04/13(水) 21:26:59.87ID:9qANwmN10
いままで自律神経失調症だと思われていたものが、男性更年期かもしれんぞ
2022/04/13(水) 21:46:19.65ID:lKGKauKG0
なんとも言えんが、神経内科に行くことと、一旦自律神経の回復を目標とした生活にしてみては。

少なくとも体調不良時に精力にエネルギーがまわるとはおもわん。
2022/04/13(水) 23:10:07.95ID:lRsJde2P0
>>928
近くで調べたら自費っぽかったから行ってない
2022/04/14(木) 02:00:47.43ID:29KgJo3b0
>>923
確かに自費かもしれないね。
でも2000円で不定愁訴に理由が着くんだぜ、お薬や注射打ってもらえるんた。早く行ってきなよ。
オレは楽になったから。
2022/04/14(木) 03:58:43.86ID:Z67uggPm0
LHとかFSHが高すぎると何か悪いことってあるのかな
2022/04/14(木) 06:24:56.44ID:HuWrPQQj0
>>928
注射されるのが嫌だからです
2022/04/14(木) 09:24:38.10ID:StBeqbl10
>>935
測ってだけもらって、
グローミン使ってみます!
って言えばいいんじゃない?
で、
ひと月後に再測定。
2022/04/14(木) 23:38:09.59ID:1d506IA00
めまい、頭痛、離職… 更年期の影響、初の実態調査へ 厚労省(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3e254dbee77e8196d3df0c94ceb1d438f91a7e9
938病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:16:19.84ID:FAbHxDst0
経口のステ飲んでるんやけどこの状態でステ値はかりに行っても意味ないよな
薬抜いてからはかりに行くか
2022/04/15(金) 08:58:07.13ID:3KshXt+Q0
結局は症状が耐えられるかどうかだよ
ホルモンバランスの問題だからね
2022/04/15(金) 10:00:32.23ID:4P5/+3z00
>>938
テストステロンの経口摂取が本当に効いてるかどうか、
効きすぎて増えすぎてないか、
赤血球増えすぎて多血症ヤバくないか、
そういうの、わかるんじゃないの?
2022/04/15(金) 18:47:42.99ID:3ehTHfJU0
お腹の冷えと倦怠感が酷いわ…
2022/04/15(金) 19:03:49.92ID:/jTPN9/X0
>>938
経口ステ飲んでてどう?調子はいいの?
943病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:52:58.39ID:FAbHxDst0
>>942
筋肉がつがつく
2022/04/15(金) 21:57:18.39ID:5d/8/D260
女子小学生の尻を見てもムラムラするけど勃起はしない
もう終わりか
2022/04/15(金) 22:57:36.62ID:mffXxUpe0
 | おまわりさんこいつ!こいつです! |
 \_  ________
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
    ∧_ ∧.| (・∀・ )
    (・ω・´;)、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)
2022/04/16(土) 09:51:26.24ID:FcL610NH0
やはり巨乳のほうがムラムラするな
深い谷の巨乳、これならまだいける
2022/04/16(土) 10:22:37.24ID:EBglu17D0
しかし体型が関取感

でもいいの?
2022/04/16(土) 21:55:22.65ID:0HTl5y/B0
>>926
希なのかぁ…
自律神経なのかな。

泌尿器科いこうかな。

とにかく汗 ホットフラッシュは生活に支障をきたしてます。
緊張とか焦るとバクバク心拍数があがって汗が吹き出る。

この前兄弟の結婚式の写真とるとかで家族写真撮ったのだけど、スーツで暑い+緊張でトイレに逃げて汗拭いてました(´;ω;`)


>>929
自律神経もありますよね。
どっちなんだろ。。

自律神経だと何科なのですか?
2022/04/16(土) 22:04:38.94ID:5ooT+4rG0
いろんな科で診断がつかないと、自律神経失調症といわれる
2022/04/16(土) 22:07:54.91ID:goWgzwSo0
かはんしんの書き込みが多いが、そもそも何事にもやる気が起こらないんだが重症かな。
仕事にしても、自分の存在価値ってあるのかな、辞めたいなとか考えてしまう。
2022/04/16(土) 22:12:06.05ID:PeaNRG920
腱鞘炎が酷い
2022/04/16(土) 23:09:47.52ID:LMRFsQsc0
腱鞘炎はオナニーのしすぎで?
2022/04/17(日) 00:12:20.01ID:KYIJe1tH0
>>948
まずあなたはとても悩みがちな人である。
…というわけで、自律神経失調も含めて、心療内科です。

悩みがちなあなたにとって、泌尿器科に行って、測ってもらうことは大事だと思います。
それで更年期障害かー、とわかればそれはそれで次へ行けるし。

ただ、発汗だって別の病気の可能性もあるので、
一概には言えないけれど。
2022/04/17(日) 00:51:55.56ID:0K5b8Uu60
>>950
鬱です。鬱病です。
更年期障害の数値が出ていないなら、
それはただの鬱なので、
あー俺は鬱だなー、という気さくな気持ちで心療内科に。
955病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 16:20:53.22ID:VbTZ6vzb0
デポってステロイドはテストステロン値も長期間で高く維持するし、アナボリック効果もあるし、この板には万能薬!?
956病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:51:01.12ID:VbTZ6vzb0
タマにパスタ塗る意味あるの?どこに塗っても同じだろ?
タマの毛が濃くなるだけだろ
2022/04/18(月) 00:11:24.52ID:mwnLI2gY0
ミクロゲン・パスタではないのですが、グローミンのメーカーが、塗布部位と血中濃度の報告をしています。

https://www.daito-p.co.jp/gm/JJSM_26_3_231_238_2011.pdf

これによると、推奨の塗布部位は、陰のうとあごの下だそうです。部位によっては、効果が半減する部位もあります。

【タイトル】
テストステロン軟膏の塗布部位別血中濃度の検討

【原著】
日本性機能学会雑誌: 26 (3) 231-238, 2011

【著者】
関口由紀 (横浜元町女性医療クリニックLUNA)

【要旨】
男性更年期障害およびLOH症候群に対する臨床的有効性が報告されているテストステロン軟膏(グローミン)の健康成人における塗布部位別血中濃度の検討を行った。 その結果、テストステロンの吸収は髭剃り直後の顎下、陰嚢、および顎下で良好で、デコルテ、腋窩、前腕部、大腿部および下腹部では低かった。
顎下部塗布での吸収は、これまでに臨床的有用性が確認されている陰嚢塗布時と大差がなかったことから、顎下部に10〜11日の連続塗布を行ったところ、生理学的範囲内で、臨床効果が期待できる血中濃度の上昇が認められた。 また、LH および FSHに及ぼす影響も極小で、内分泌学的影響は少なかった。 今後、同軟膏の顎下部位塗布でのLOH症候群に対する臨床的検討が望まれる。
2022/04/18(月) 08:20:47.50ID:QpJcsS1V0
37歳だけどテストステロン値上げたくてグローミン購入したわ
2022/04/18(月) 08:53:38.03ID:NT/RYWlH0
牡蠣侍 亜鉛18mgを飲み始めたら二日で性欲勃起力ともに戻ってきた
このまま治ってもらえるとありがたい
2022/04/18(月) 09:57:17.78ID:npvVCQwU0
>>958
多血症と睾丸萎縮に気をつけて。
濫用したらだめよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況