様々なきっかけと、ブツブツと紅斑の症状、自分の特有の症状のきっかけを特定しよう。薬も副作用が強いので、薬じゃないものも含めていろいろ試す必要があります。
前スレ:
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1621684332/
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2021/08/12(木) 19:53:03.80ID:wT+1zm9G0304病弱名無しさん
2021/09/03(金) 20:10:41.38ID:Uewro0wn0305病弱名無しさん
2021/09/03(金) 20:12:49.88ID:Uewro0wn0306病弱名無しさん
2021/09/03(金) 20:36:39.96ID:CwNiTepF0 汁が出るってアレルギーとかではないのか?
顔以外に塗った時は大丈夫なのかね
顔以外に塗った時は大丈夫なのかね
307病弱名無しさん
2021/09/03(金) 21:43:01.94ID:Uewro0wn0 汁が出るジュクジュクはアトピー併発してるかもしれない
308病弱名無しさん
2021/09/03(金) 21:43:02.68ID:Uewro0wn0 汁が出るジュクジュクはアトピー併発してるかもしれない
310病弱名無しさん
2021/09/03(金) 23:23:09.23ID:ajITrqr60311病弱名無しさん
2021/09/04(土) 04:27:20.62ID:uymDxC6d0 自分はイベルメクチンなんともなかったなー。効いてんだが効いてないんだかわからんレベルで何もなかったわ。
312病弱名無しさん
2021/09/04(土) 07:23:50.68ID:q49xSFrp0 自分も敏感肌で最初は悪化する系の刺激があるヤツは大体赤くなってヒリヒリするが、イベルメもロザジェルも何ともなかった
刺激があるヤツも汁が出るブツブツができたことはないけど...
刺激があるヤツも汁が出るブツブツができたことはないけど...
313病弱名無しさん
2021/09/04(土) 08:53:06.18ID:QVegUk4Z0 イベルメもロゼも効かないとなると打つ手なくなるな
314病弱名無しさん
2021/09/04(土) 09:15:55.05ID:6//sCnbn0 顔が熱くて痛い
医者は「そんなに赤いように見えない」って言うのは
治せないからか、もっと酷い状態を見てるからか、診察の時だけたまたま自分の調子がいいのか
とにかく何を塗っても悪化することはあっても改善効果は無い
医者は「そんなに赤いように見えない」って言うのは
治せないからか、もっと酷い状態を見てるからか、診察の時だけたまたま自分の調子がいいのか
とにかく何を塗っても悪化することはあっても改善効果は無い
315病弱名無しさん
2021/09/04(土) 09:25:03.19ID:V7m04fE00 表面はテカってるのに肌の奥が突っ張る?感じがするのは
インナードライなのだろうか
頬が特にパリパリする
インナードライなのだろうか
頬が特にパリパリする
316病弱名無しさん
2021/09/04(土) 12:27:43.49ID:ZW9kVT2y0 紅斑のみのタイプってやっぱり治すの難しいのかな
もう3ヶ月ぐらい治療してるけど改善してる気がしない
漢方2種類とメトロニダゾール、亜鉛華軟膏は試したけどイベルメクチンやAZAはブツブツタイプにしか効果があまり見られないって見たことあるし困ってる
紅斑だけならまだいいけどほてりと乾燥とピリピリした感じが不快
日焼け止めすら塗れないぐらい敏感肌になってしまった
もう3ヶ月ぐらい治療してるけど改善してる気がしない
漢方2種類とメトロニダゾール、亜鉛華軟膏は試したけどイベルメクチンやAZAはブツブツタイプにしか効果があまり見られないって見たことあるし困ってる
紅斑だけならまだいいけどほてりと乾燥とピリピリした感じが不快
日焼け止めすら塗れないぐらい敏感肌になってしまった
317病弱名無しさん
2021/09/04(土) 18:24:54.59ID:1lvG2+/P0 乾燥しても保湿剤合わないと荒れるし。一時期は保湿剤試して荒れるなら少し乾燥してもいいや、みたいに考えてた。でもバリア機能落ちるし良いことなんか何もなかった。
未だに最適な保湿剤を探し続けてる。たぶん年に5万から10万くらい色々買っている。
未だに最適な保湿剤を探し続けてる。たぶん年に5万から10万くらい色々買っている。
318病弱名無しさん
2021/09/04(土) 18:57:16.92ID:VMkuCuW50 外用剤、抗生物質服用、食生活改善、悪化因子を避けること。
これらを徹底的に、かつ長期的にやって徐々に改善されてく。どれかひとつ怠ってたらなかなか改善されにくい。
これらを徹底的に、かつ長期的にやって徐々に改善されてく。どれかひとつ怠ってたらなかなか改善されにくい。
319病弱名無しさん
2021/09/04(土) 20:24:42.52ID:BLKh1qa50320病弱名無しさん
2021/09/04(土) 20:27:02.87ID:BLKh1qa50321病弱名無しさん
2021/09/04(土) 20:27:02.87ID:BLKh1qa50322病弱名無しさん
2021/09/04(土) 22:25:42.77ID:1lvG2+/P0 未だによくわからん病気だから外用薬も効かない人多そうだね。まずは病院行って治療するべきだけど。
323病弱名無しさん
2021/09/04(土) 23:20:45.70ID:n5pB0ndB0 皮膚科や個人輸入の猛者ばかりのこのスレでぶん殴られそうだけど、化粧水も保湿系も荒れる私が薬を使わない日に保湿用に薄く塗っているのが近江兄弟のメディカルクリーム
改善もしないけど悪化もしない、安くて相性が良いので、何の助けにもならなかったら申し訳ないけど一応です
改善もしないけど悪化もしない、安くて相性が良いので、何の助けにもならなかったら申し訳ないけど一応です
324病弱名無しさん
2021/09/05(日) 00:35:44.54ID:Cl1M7rQS0 ID:BLKh1qa50
キモ
キモ
325病弱名無しさん
2021/09/05(日) 03:35:57.57ID:Khdh7OdE0 >>323
ありがとうございます。そういう情報貴重です。病院行ってもヒルドイド系かワセリン系しか出してくれないし、どっちも合わなかった。
専門医でも
保湿合うの見つからず乾燥している→保湿すれば大丈夫 の時は呆れた。患者が保湿できる製品が見つけずらいの知らないんだと思う。
ありがとうございます。そういう情報貴重です。病院行ってもヒルドイド系かワセリン系しか出してくれないし、どっちも合わなかった。
専門医でも
保湿合うの見つからず乾燥している→保湿すれば大丈夫 の時は呆れた。患者が保湿できる製品が見つけずらいの知らないんだと思う。
326病弱名無しさん
2021/09/05(日) 10:18:20.19ID:7igJPhuX0327病弱名無しさん
2021/09/05(日) 10:37:22.65ID:5fbGQ++C0 >>325
323ですが、顔に使うには結構匂いがきついし顔用の表記も無いので万人にはお勧め出来ないです
500円くらいなのでダメならこれからの乾燥の季節にお身体にどうぞ
合うの見つけるの、お金かかりますよね
高くて合わなかった時の絶望感凄い
323ですが、顔に使うには結構匂いがきついし顔用の表記も無いので万人にはお勧め出来ないです
500円くらいなのでダメならこれからの乾燥の季節にお身体にどうぞ
合うの見つけるの、お金かかりますよね
高くて合わなかった時の絶望感凄い
328病弱名無しさん
2021/09/05(日) 11:03:32.64ID:8LcATAC40 以前プロトピック を処方されて、このスレに書き込んだ物です。怖くなりあまり塗っていなかったのですが、赤みが強いなと思う時だけ鼻に塗っていましたが、何故か目がらポロポロ涙が出ると言ったところ、アクアチムクリーム に変えてくれました。
この薬が効いているのか気温が下がってマスク蒸れが少なくなったせいか、赤みがひいてきてます。家にいる時マスクはしていませんがスッピンでもあまり気にならない感じです。
この薬が効いているのか気温が下がってマスク蒸れが少なくなったせいか、赤みがひいてきてます。家にいる時マスクはしていませんがスッピンでもあまり気にならない感じです。
329病弱名無しさん
2021/09/05(日) 15:33:52.03ID:Ffwo3MMV0 運転免許の更新葉書キター
330病弱名無しさん
2021/09/05(日) 20:02:49.67ID:oiJV5EdH0 アクアチムが効くのは珍しいですね
331病弱名無しさん
2021/09/06(月) 09:39:09.64ID:aBzzM/aM0 3〜4/10くらいまではいくんだけど0〜1までよくするのは難しいな
寛解した人すげー
寛解した人すげー
332病弱名無しさん
2021/09/06(月) 10:06:16.33ID:yX2xiMWy0 肌の赤みも痒みも気になるけどたるみ毛穴もやばい
334病弱名無しさん
2021/09/06(月) 15:04:10.35ID:2ZYTIFbQ0 毛穴は医者でもらったヨクイニンって漢方で多少マシになった
薬局でも買えるはず
薬局でも買えるはず
336病弱名無しさん
2021/09/06(月) 15:33:42.65ID:uZ5uYKGv0 クラシエヨクイニンタブレットでもいいの?
338病弱名無しさん
2021/09/06(月) 18:23:05.23ID:slpOgcAc0 異様に皮脂多い人いない?
酒さって診断されてるけど皮脂の量が半端ないから脂漏性皮膚炎併発疑ってる
酒さって診断されてるけど皮脂の量が半端ないから脂漏性皮膚炎併発疑ってる
339病弱名無しさん
2021/09/06(月) 18:59:30.97ID:uZ5uYKGv0340病弱名無しさん
2021/09/06(月) 20:03:20.58ID:Jx7K2Z0A0 10年前、人生で初めて顔が痒くなったり痛くなったりして酷く落ち込んだ
赤黒くなったり、違和感があったり、凸凹になって精神的にキツくなって
生きていくの嫌だなとおもってたけど、試行錯誤して、少し改善した
酒さになってから人に対して優しくなれるようになった
ありきたりだけど人の痛みに共感できたり、普通というものに感謝できるようになって
おかげでお友達も増えたし、恋人もできた
マイナスだけ見ないでプラスも見るのも大事だったりするのかも
赤黒くなったり、違和感があったり、凸凹になって精神的にキツくなって
生きていくの嫌だなとおもってたけど、試行錯誤して、少し改善した
酒さになってから人に対して優しくなれるようになった
ありきたりだけど人の痛みに共感できたり、普通というものに感謝できるようになって
おかげでお友達も増えたし、恋人もできた
マイナスだけ見ないでプラスも見るのも大事だったりするのかも
341病弱名無しさん
2021/09/06(月) 20:27:38.46ID:EntNQtyc0344病弱名無しさん
2021/09/06(月) 22:02:42.29ID:aBzzM/aM0 とはいえ酒さはつらい
345病弱名無しさん
2021/09/07(火) 11:48:28.73ID:jKYpChM10346病弱名無しさん
2021/09/07(火) 12:18:52.56ID:avAso43P0 脂でるタイプの人って顔くすまない?
自分がそうなんだけど肌の赤み+くすみで首と顔の色がますます違って見える
自分がそうなんだけど肌の赤み+くすみで首と顔の色がますます違って見える
347病弱名無しさん
2021/09/07(火) 16:08:58.95ID:FHgyEuws0 皮脂でると赤くなるね。かといって乾燥しても悪化するけどね。
皮脂は脂漏性皮膚炎とかまさにそれだしね。
皮脂は脂漏性皮膚炎とかまさにそれだしね。
348病弱名無しさん
2021/09/07(火) 19:25:58.54ID:DwTUUIMj0 カレー3日連続で食べたらアホほど顔赤くなったわ
349病弱名無しさん
2021/09/07(火) 19:40:42.73ID:rg25NYJE0 そらそうよ笑
350病弱名無しさん
2021/09/08(水) 00:49:33.60ID:39AUVOU40 自分も毎週カレーは3日間くらいは食う
好物だからやめられない
好物だからやめられない
351病弱名無しさん
2021/09/08(水) 00:58:36.82ID:sKxC8Jw+0 何回も言ってるけどカレーはやばいって
どうしてもって言うならせめてグルテンフリー+甘口で薄め、少量にした方がいいよ
ほんとは一切食べない方がいいけど
どうしてもって言うならせめてグルテンフリー+甘口で薄め、少量にした方がいいよ
ほんとは一切食べない方がいいけど
352病弱名無しさん
2021/09/08(水) 01:34:33.93ID:WO9D2Iqz0 誰が何を食べようが勝手だと思うけどカレー美味しいよね自分も今日の昼に美味しく食べたわ
353病弱名無しさん
2021/09/08(水) 01:44:31.99ID:hiNDLyG90 まあカレーあっての人生なんでね
しゃーない
しゃーない
354病弱名無しさん
2021/09/08(水) 06:36:27.24ID:lWqrnvmv0 カレーと香辛料とキノコ
だめと調布の皮膚科のブログにありましたな
だめと調布の皮膚科のブログにありましたな
355病弱名無しさん
2021/09/08(水) 07:36:17.16ID:/qCW1CcF0 少し前に話題になった時にも調べたけど元情報にたどり着けなかったんだけど、キノコって何が悪いの?
どちらかと言うと肌に良い方の記事しか見つからず
どちらかと言うと肌に良い方の記事しか見つからず
356病弱名無しさん
2021/09/08(水) 10:27:59.61ID:cwYKrWFW0 >>355
血管拡張するナイアシンが多い
からじゃないかな。
ナイアシンは、ある程度必要なんだけどね。
コーヒーも深入り豆は血管拡張して
顔がズキズキするけど、朝煎り豆ならナイアシンが少ないし、シミに良い成分が含まれるそうです。
血管拡張するナイアシンが多い
からじゃないかな。
ナイアシンは、ある程度必要なんだけどね。
コーヒーも深入り豆は血管拡張して
顔がズキズキするけど、朝煎り豆ならナイアシンが少ないし、シミに良い成分が含まれるそうです。
357病弱名無しさん
2021/09/08(水) 10:55:55.15ID:ogyrWBIQ0 開き直って保湿クリーム新しいの購入した
毛穴は保湿されてふっくらした感じがするけど
肌は赤黒くなる…ううぅ……
毛穴は保湿されてふっくらした感じがするけど
肌は赤黒くなる…ううぅ……
358病弱名無しさん
2021/09/08(水) 11:50:33.24ID:hoO/t9/d0 私は鼻瘤型の酒さなので全く治る気がしないです
もう5年経過しました
鼻が凸凹してきました
もう5年経過しました
鼻が凸凹してきました
360病弱名無しさん
2021/09/08(水) 16:16:41.68ID:e7Bgknoi0 ある特定の塗り薬を使って寛解した(と思われる)方って
どの位の期間塗り続けたんだろう
1年使わないとわからないと言われれば1年使うしか無いけど
その薬が効いたかどうか実際わからんだろうし
かといって短期で色々変えるのも駄目なんだろうな
どの位の期間塗り続けたんだろう
1年使わないとわからないと言われれば1年使うしか無いけど
その薬が効いたかどうか実際わからんだろうし
かといって短期で色々変えるのも駄目なんだろうな
361病弱名無しさん
2021/09/08(水) 19:24:46.86ID:YrRFGc4R0 イベルメクチンクリームは論文読むと1年後まで寛解率が上がっていってるから徐々に効いていくんだろうけど、そこまで待てないよね
362病弱名無しさん
2021/09/08(水) 21:02:05.47ID:yvo29IUd0 1,2ヶ月で期待すんなってことかな
363病弱名無しさん
2021/09/08(水) 21:33:55.85ID:as5hwEWX0 EGCGって効果あるの?
364病弱名無しさん
2021/09/08(水) 23:05:43.39ID:cwYKrWFW0365病弱名無しさん
2021/09/09(木) 04:33:53.59ID:mDhNjS370 アトピーと酒さなら、どっちの方がマシですか?
366病弱名無しさん
2021/09/09(木) 07:49:01.27ID:lef+CoAx0 >>358
私も…
みんなすごく悩んでるのは
十分知っているけど
赤いだけなら、数年頑張れば良くなる人もいる。ファンデーションで隠せるし。
ブツブツも、出てるときはとてもつらいけど、治ったりするだろうし。
だけど、鼻のボコボコした感じは
酷くなっていかないかと
とても怖いです。
紅斑、ブツブツタイプの方だけでなく、鼻瘤の人も何人か見かけたことがあるからホントに不安。
私も…
みんなすごく悩んでるのは
十分知っているけど
赤いだけなら、数年頑張れば良くなる人もいる。ファンデーションで隠せるし。
ブツブツも、出てるときはとてもつらいけど、治ったりするだろうし。
だけど、鼻のボコボコした感じは
酷くなっていかないかと
とても怖いです。
紅斑、ブツブツタイプの方だけでなく、鼻瘤の人も何人か見かけたことがあるからホントに不安。
367病弱名無しさん
2021/09/09(木) 08:09:07.08ID:trbLVmPL0 今日もマスク外したら赤い
368病弱名無しさん
2021/09/09(木) 08:58:21.73ID:x5PLQW0M0 きのこのナイアシン説は納得したよ。。。。。。
369病弱名無しさん
2021/09/09(木) 09:30:07.92ID:rYJjOkEf0 きのこ嫌いだけど健康のため食べてたけど
食べなくていい口実出来てよかったわ
食べなくていい口実出来てよかったわ
371病弱名無しさん
2021/09/09(木) 12:23:06.26ID:3hXN4P/N0 >>346
くすみわかる!!黄ぐすみヤバい
くすみわかる!!黄ぐすみヤバい
372病弱名無しさん
2021/09/09(木) 12:26:12.49ID:3hXN4P/N0 皮脂がTゾーンだけじゃなくて全体的に多すぎるから朝石鹸で洗顔するんだけど水で洗うと直後だけは本当に顔白くなる
日中常に拡張しっぱなしの血管憎い…消し去りたい
日中常に拡張しっぱなしの血管憎い…消し去りたい
373病弱名無しさん
2021/09/09(木) 13:06:08.90ID:aFPWoKUz0374病弱名無しさん
2021/09/09(木) 14:20:48.00ID:cmp/fhbG0 基本的に肌がツルツルするというかペタペタするというか...
サラッとする事がまず無いんだが
サラッとする事がまず無いんだが
375病弱名無しさん
2021/09/09(木) 14:32:38.62ID:X39IXXLb0376病弱名無しさん
2021/09/09(木) 15:55:08.62ID:CP0hQ3Xw0 朝にAZAクリームを塗って夜はイベルメクチンクリームを塗っているのだがどちらかだけにした方が良いのだろうか。
377病弱名無しさん
2021/09/09(木) 16:11:29.47ID:tecBoVZt0 >>370
保険外ですよね
保険外ですよね
378病弱名無しさん
2021/09/09(木) 16:14:16.88ID:tecBoVZt0379病弱名無しさん
2021/09/09(木) 18:50:07.53ID:fsiuryxM0 YAHOOトップやね
顔へステロイド外用薬を『長く』『毎日』使い続けると起こりやすい皮膚炎とは?(堀向健太)
「ザ!世界仰天ニュース」で“脱ステロイド“を好意的に紹介
医師が批判「患者さんの心を折りかねない残念な内容」
顔へステロイド外用薬を『長く』『毎日』使い続けると起こりやすい皮膚炎とは?(堀向健太)
「ザ!世界仰天ニュース」で“脱ステロイド“を好意的に紹介
医師が批判「患者さんの心を折りかねない残念な内容」
380病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:13:35.98ID:3M+dyh1Y0381病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:17:26.76ID:3M+dyh1Y0382病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:18:28.08ID:3M+dyh1Y0 >>378
不安要はなんですか?
不安要はなんですか?
383病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:23:28.18ID:rsrSO8Lz0 まずはロザジェル塗ってて1ヶ月だけど確かに多少マシにはなったかなぁ?
ただ赤みのある斑点だらけだった箇所に固いニキビみたいなのが出来るようになった
赤く腫れてたのが鎮まって下から出て来た感じ? これは化膿せずに治る
副作用なのか効いてる証拠なのか判断できない
ただ赤みのある斑点だらけだった箇所に固いニキビみたいなのが出来るようになった
赤く腫れてたのが鎮まって下から出て来た感じ? これは化膿せずに治る
副作用なのか効いてる証拠なのか判断できない
384病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:44:21.54ID:3M+dyh1Y0 バイトじゃなくて仕事だわ失礼
385病弱名無しさん
2021/09/09(木) 21:41:17.04ID:nHHUYDPp0 イベルメクチン塗り始めてまだ数日、赤みが強いところは小さなニキビがぽつぽつして、何より痒い
赤みが悪化したように見えるけど周りが白くなって目立っているだけなような気もする
合わないのか好転反応か、見極めが難しい
赤みが悪化したように見えるけど周りが白くなって目立っているだけなような気もする
合わないのか好転反応か、見極めが難しい
386病弱名無しさん
2021/09/09(木) 22:25:13.12ID:trbLVmPL0 好転反応ってほんと厄介だよね
387病弱名無しさん
2021/09/09(木) 22:35:39.40ID:nHHUYDPp0 顔のトラブルの好転反応なんて大概赤くなる痒くなるぶつぶつ出来るだもん、それを治したくてやってるのに不条理
結果良くなるって決まってるならいくらでも耐えるけどね慣れてるし
難しいねぇ
結果良くなるって決まってるならいくらでも耐えるけどね慣れてるし
難しいねぇ
388病弱名無しさん
2021/09/10(金) 04:24:14.30ID:ujZCHmB90389病弱名無しさん
2021/09/10(金) 05:22:45.71ID:I51/SRGB0 >>379
自分の場合は、ニキビ治療のために皮膚科で貰ったステロイド軟膏を塗り続けた結果、皮膚が薄くなり酒さが発症したと思っています。
自分の場合は、ニキビ治療のために皮膚科で貰ったステロイド軟膏を塗り続けた結果、皮膚が薄くなり酒さが発症したと思っています。
390病弱名無しさん
2021/09/10(金) 06:58:39.58ID:eoy6BzTd0391病弱名無しさん
2021/09/10(金) 11:41:51.50ID:gUedc24O0 小沢さんはちがうでしょw
393病弱名無しさん
2021/09/10(金) 12:27:46.09ID:NaLliz880 ジンギスカン酒さだよね?自分もこんな感じなんだけど
https://pbs.twimg.com/media/E93g-CgUUAQ4yRo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E93g-CgUUAQ4yRo.jpg
395病弱名無しさん
2021/09/10(金) 13:19:36.63ID:NaLliz880 ジンギスカンっていう配信者
397病弱名無しさん
2021/09/10(金) 15:18:50.17ID:ujZCHmB90 抗生物質とか塗薬使わないとマジで配信者のジンギスカンみたいになるよね病院行ってないらしいし
398病弱名無しさん
2021/09/10(金) 17:11:30.49ID:QuZnRUhX0 わたしはスピードワゴン小沢さんと状態似てるけどなぁ
目だったブツブツは無いけど赤みにムラがある感じ
春ごろの撮影分みたいだし日焼けで不具合って感じでも無いし
目だったブツブツは無いけど赤みにムラがある感じ
春ごろの撮影分みたいだし日焼けで不具合って感じでも無いし
399病弱名無しさん
2021/09/10(金) 19:41:51.73ID:M3j1MjJI0 ブツブツできないタイプの酒さなんだけど本当に酒さなのかずっと疑問
表面のブツブツは薬塗るなりスキンケア変えるなり直接的なアプローチが出来るけど血管がいかれてる場合はレーザーぐらいしか…
表面のブツブツは薬塗るなりスキンケア変えるなり直接的なアプローチが出来るけど血管がいかれてる場合はレーザーぐらいしか…
400病弱名無しさん
2021/09/10(金) 19:56:41.80ID:ujZCHmB90 ブツブツできはじめるよ
酒さ進行するから。。。
酒さ進行するから。。。
401病弱名無しさん
2021/09/10(金) 20:05:28.23ID:qe/seRBb0 熱こもるとブツブツ出来る
額がかぶれて赤くなると虫に刺されたみたいで恥ずかしいw
額がかぶれて赤くなると虫に刺されたみたいで恥ずかしいw
402病弱名無しさん
2021/09/10(金) 20:21:24.01ID:CqiFEvzH0 ブツブツ出来ないカサカサタイプだけど痒いなぁと思って鏡見ると大抵すこし肌がボコボコしてる
ブツブツではなくてボコボコって感じで短時間で平らに戻る
蕁麻疹みたいな感じだけど本当に肌安定しなくて辛い
ブツブツではなくてボコボコって感じで短時間で平らに戻る
蕁麻疹みたいな感じだけど本当に肌安定しなくて辛い
403病弱名無しさん
2021/09/10(金) 20:36:32.01ID:5lcj0ogU0 赤い部分は何ともないんだが、赤くない輪郭辺りが痒くなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part6
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part5
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★116
- 巨専】
- 国内最大の青銅鏡と判明、奈良県明日香村の飛鳥坐神社に伝わる大型柄鏡…現代でも再現難しい「高度な鋳造技術」 [377482965]
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- 【速報】江頭2:50さんが選ぶ「Netflixのオススメ映画ベスト3」がマニアックすぎると話題にwwwwww
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- アメリカ食べ物粗末で検索!飲食店で食べ物残す動画流行るべき!金払えば自由