X



◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/26(土) 11:41:39.95ID:HVjVIreg0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 133
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1606889107/
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 132
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601215764/
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 134
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1616740871/
214病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 10:46:59.53ID:iD/Ek35x0
プロバンサインかパースピ、エクロックゲル。
2021/07/11(日) 13:00:49.32ID:7GM5Efh60
市販の制汗剤は一切効果なかったけどエクロックはとりあえず効いてる
2021/07/11(日) 13:08:52.97ID:jY0BuC/40
ワキがオシッコ臭いのはトイレを我慢して、汗から出ているからだと思う。

私の汗はよくタバコの匂いがする。
あと、汗で濡れた服を置いておくと、すっごくハイターみたいな匂いがする。

重度な多汗症だから汗が半端ない。
一日3回程着替えるけど、着替えたワキ部分からはワキガ臭はしない。
何故って?
ワキ毛を毎日剃ってるからね。
2021/07/11(日) 15:22:30.57ID:HfY/lxgF0
塩素入りプールから出たらすぐ臭うよね
2021/07/11(日) 18:27:51.34ID:7UsFxmNc0
ジムで汗をかくとやっぱりデオドラント効かないんだけど
効くヤツないの?
219病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 19:36:41.03ID:F3GeQ9ZI0
>>218
気になる!!
220病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 19:38:15.01ID:F3GeQ9ZI0
新しいTシャツ買おうと思ってるのですが

綿78
ポリエステル22

経験ある方いますか?

ポリエステル入っていると不安ですよね

多汗症です、、
2021/07/11(日) 19:46:17.16ID:Z8kzsnQI0
ここってほんとにワキガの人おる?
2021/07/11(日) 19:47:37.13ID:01YFE/2J0
ボディミントってサプリ飲みだしたらマジで体臭消えた

うんちが緑色になるけど匂い消えるから全然平気
2021/07/11(日) 21:56:11.89ID:cEWKFwJI0
>>217
ワキガの人はプールに入ると酸っぱい匂いは消えるけどね
2021/07/11(日) 22:05:33.73ID:azeuSH0L0
酸っぱい臭いはワキガと関係ないからスレ違いだぞ
2021/07/11(日) 23:36:15.04ID:HfY/lxgF0
>>220
多汗症なら生地がなんだろうと同じ
プラス腋臭だとしても、どういうケアしてるか
腋臭がどの程度かで人それぞれ
226病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 23:57:23.59ID:F3GeQ9ZI0
>>225
なるほど。
レスありがとうございます。
2021/07/12(月) 00:54:30.53ID:eth2HHk00
もうワキガ臭の悩みはなくなったけど前に着ていた綿のシャツとかは脇部分が湿ると匂いが僅かに残ってるわ
228病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 08:00:10.12ID:1tGtumbg0
サウナ行って少しはマシになった人とかいる?効くのは主にエクリン腺ってのは承知してるんだけどさ
手術しても臭うから、食生活改善とか発汗を促すのを徹底するしかないと思って
229病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 08:01:21.26ID:1tGtumbg0
大衆サウナだとワキガテロになるかもだから行くとしたら個室サウナとかめっちゃ空いてそうな時間にしようと思うんだけど
2021/07/12(月) 08:42:24.54ID:CjoBHro40
>>228
手術しても臭うの?サウナの主みたいな奴やババアの顔見知りグループがあったり怖いよね。午前中の方が空いてる
2021/07/12(月) 08:44:20.55ID:CjoBHro40
お昼ご飯時間が一番空いてるかも?
2021/07/12(月) 08:49:53.44ID:tDkJSH1O0
アルコール入れたら匂いを指摘された。
多分普段も臭ってるんだろうけど
我慢できない段階にきたのかな。
脇を手術してるので裾から臭うタイプ。

おりものシートをしていたので臭いを確認したところ、アルコールの臭いがそのまました。

ストレートに分解できてない証拠だと思う。腋臭は蕁麻疹とか生体反応は起こさないけど、所謂ベジタリアンやヴィーガン向きの種族なのかな。

フェロモンなのも間違いないだろうけど他人が悪臭と感じやすいのは脂質や肉の摂取量が多いときだし、酒タバコがダメなのも色々察する。
2021/07/12(月) 09:30:32.16ID:JREvWO3b0
酒飲んだら体臭きつくなるのはみんな同じだよください
2021/07/12(月) 11:14:57.42ID:nCjUUbNj0
今まで職場のユニフォームがポロシャツだったんだが、
今年からポリ100%のドライTシャツになった…
どうすりゃいいんだよ
ケアしてれば平気だったのに
ワキガがバレてもいいけど
人に迷惑かけたくないな
2021/07/12(月) 11:47:49.44ID:z7yNfoIG0
中に一枚着込むか、脇パッド?
2021/07/12(月) 12:45:14.36ID:oOAvYhmq0
肌着着るしかないな
2021/07/12(月) 12:52:07.01ID:qBGtkW1c0
>>232
手術してるから裾から匂うとは…?
2021/07/12(月) 12:53:13.77ID:BlYffv4I0
え、ここってもしかしてワキガ関係ない奴のかまちょスレ?
2021/07/12(月) 13:04:10.12ID:nCjUUbNj0
腋汗多いからないから下に一枚着ても通り抜けちゃうんだよね
腋パットが現実的かなぁ
今考えてるのは、下に一枚着て
ユニフォームに汗が染み込まない様に、腋部分を防水スプレーでコーティング
2021/07/12(月) 13:24:16.01ID:e+u8e/+F0
>>213
そんなネコみたいなこと出来るか?
2021/07/12(月) 14:29:39.80ID:Ttqy4WNx0
>>237
脇の手術してる
剪除法だから脇からは出なくなった
だから脇染みは黄色くなんない
稀に夏の糞暑いときは匂うけど普段臭わなくなったからわかる
わきげもはえなくなった

裾は逆に汗が出るようになった
だから臭うの
242病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 16:34:53.20ID:PUtZQMF00
日本全国ワキクサ音頭
1月は正月で腋が臭いぞ〜腋が臭い臭いぞ腋が臭いぞ〜♪
2月は節分で腋が臭いぞ〜腋が臭い臭いぞ腋が臭いぞ〜♪
3月は雛祭りで腋が臭いぞ〜腋が臭い臭いぞ腋が臭いぞ〜♪
4月は花粉症で腋が臭いぞ〜腋が臭い臭いぞ腋が臭いぞ〜♪
5月は連休で腋が臭いぞ〜腋が臭い臭いぞ腋が臭いぞ〜♪
6月は梅雨で腋が臭いぞ〜腋が臭い臭いぞ腋が臭いぞ〜♪
7月はお中元で腋が臭いぞ〜腋が臭い臭いぞ腋が臭いぞ〜♪
8月は甲子園で腋が臭いぞ〜腋が臭い臭いぞ腋が臭いぞ〜♪
243病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 18:02:20.78ID:x0A3k39W0
>>241
いいなー。自分は右側、軽度に匂うように年々戻ってます。あと多汗症に。。何年経過してますか?
244病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 18:04:00.92ID:x0A3k39W0
>>234
あちゃー。ポリ100はきついっすよね。やっぱり中に汗吸い取ってくれるインナー着ないとですね。
245病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 18:05:54.63ID:x0A3k39W0
あー今日は焦げ臭かった。。焦る焦る
246病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 18:36:25.26ID:UTU5HkMv0
>>222
やっぱ中から消すしかないよね。
市販品は上から塗っても、ほぼ無意味
247病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 18:40:29.77ID:UTU5HkMv0
>>234
プロバンサインで汗を止める
2021/07/12(月) 19:52:30.14ID:nCjUUbNj0
アドバイスありがとう
数年は切り替え期間でポロシャツと併用なので、ポロシャツで乗り切って、その間に対策考えます
んで、今回気付いたんだけど、撒き散らす程では無いが
3人位、軽くワキガの臭いがしてた
もしかして普通の人でも汗かいたら臭うのか?
とにかくポリ100は悪魔だわ
けど、ちょっと安心した
249病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:32:03.28ID:x0A3k39W0
>>248
うん!普段は匂わないけどワイシャツとか体操着で汗かいたあとワッキーの匂いする体質の人は何人かいたな。普段は匂わないからワキガではないんだろうけど。
2021/07/12(月) 21:30:45.19ID:b7n1zsYu0
恥を忍んで上司に退職覚悟で相談するかなー
2021/07/12(月) 21:32:45.69ID:tpdpaoxN0
>>248
普通の人は汗かいてもワキガの臭いはしないよ
252病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 21:35:46.25ID:x0A3k39W0
>>251
ポリエステルとか化学繊維に反応するんだと思う。
普通の人でもやっぱり脇に直接近づけると微かに臭いよ。無臭ではない
2021/07/12(月) 22:19:00.22ID:wWNIs7q+0
>>240
脇にゴシゴシ擦り付けた手の甲を舐めても分かる
制汗剤を使わずに1日過ごした脇で試してみ
2021/07/12(月) 23:31:54.66ID:uNVPZWHT0
くさいの、好き

(自虐ギャグ)
2021/07/13(火) 06:09:32.15ID:y0vMdC5m0
>>252
汗くさい臭いはするけど
ワキガの臭いはしないよ

ポリエステル着たときだけワキガの臭いがするのは軽度のワキガ
2021/07/13(火) 07:39:41.31ID:Ma4wIjqL0
海外の人はポリエステルの服を着ますか?
2021/07/13(火) 13:15:09.69ID:2TYgtVN80
除去すると今度は裾とか陰部の汗腺が発達していたちごっこなんだな
2021/07/13(火) 17:10:02.39ID:MY01b7Q/0
そういう経験談はよく聞くし自分もそうだから
手術しないで汗でなくなる薬とか海外製品を一通り使ってみて
それで駄目なら除去しない超音波とか?そういうのを先に試したほうがいいかもね。
2021/07/13(火) 19:02:49.01ID:f1EjjBEz0
肌着に関してだけど、ゆったり目に着て通気性よくする方がいいのか、ぴったり目に着て汗を吸わせた方がいいのか迷う
今日オーバーサイズのTシャツ着て出かけたら脇の所に布が挟まんないから汗吸わないまま乾いて余計臭くなってる気がする
2021/07/13(火) 19:36:18.72ID:vk5VQHwI0
自分の場合、汗が臭いんではなくて雑菌が繁殖すると強烈なエンピツワキガの匂いがすると自分で思っててその雑菌を殺菌する事でワキガから解放された。
殺菌さえ出来れば方法は何でも良いと思うまあ自分だけの偶然だと思うけどこの季節でも全く匂いしなくなったから幸せだ
2021/07/13(火) 19:46:25.93ID:S+2DmFQy0
>>260
どうやって雑菌を死滅させてますか?
2021/07/13(火) 20:48:38.81ID:xB02TBWI0
>>260
みんなそうだよ
汗自体は無臭で雑菌が常在菌に分解されたときに匂い物質が出て臭くなる
2021/07/14(水) 00:40:59.68ID:sL9FJNuU0
>>262
そうなのか?

一般的には、ミネラル分を多く含む汗をかく人がワキガ体質で
ミネラル分を栄養に、露骨にいえば、菌のうんこが臭いとされているのでは?

菌が菌を分解するからでは無いのでは?
2021/07/14(水) 01:11:44.15ID:TKwXV+FQ0
汗自体は無臭→〇
雑菌が常在菌に分解されたときに臭いが出る→×
アポクリン腺が出す汗を菌が分解する過程で臭いが出る→〇

ちなみにこの菌はワキガの人だけでなくワキガではない人の皮膚上にもいる極ありふれた菌であり完全除去は不可能
つまり現代でワキガを何とかしようと思ったら手術でアポクリン腺を全て取り除くしかない
いつか胎児のうちに遺伝子治療が出来るようになればいいんだけどな
2021/07/14(水) 01:36:29.45ID:mcdvZ/rw0
手術したらアポクリン腺を完全に除去できるって事だな
2021/07/14(水) 03:19:43.49ID:OyCp5JL50
んじゃ匂いしなくなった自分の場合は雑菌は残ってても人が臭いを感知出来ないくらい減ってるって事なのか
2021/07/14(水) 09:06:57.76ID:8dtVKZcb0
朝ふろ入ってデオドラントし忘れたんですけど、
どうしたらいいっすかねぇ
2021/07/14(水) 09:44:29.23ID:8w9ODqWC0
ケアを忘れる位なら大したワキガじゃないんだろ
平気平気
2021/07/14(水) 10:27:16.09ID:iIUPoMFI0
>>266
無くなったではなく
自分では認知出来ないだけ
2021/07/14(水) 10:36:39.55ID:IAnVcnKT0
せんじょ法が効かないっていう人いるけど
アポクリン腺って取っても再生するの?
それとも僅かな取り残しから結構臭ってるだけなの?
2021/07/14(水) 10:36:55.27ID:PfT6D7ey0
再生はしないらしい
2021/07/14(水) 10:58:33.44ID:KDusLGjY0
脂肪の中にもアポクリン腺がある混合型は取り除きにくいらしい
2021/07/14(水) 10:58:59.44ID:KDusLGjY0
あと保険適用の病院は範囲が狭いらしい
2021/07/14(水) 11:04:55.94ID:sdevnH1R0
へー
保険適用ってなぜ範囲狭いんだろ
違う病院で再手術したりあるよな
皮膚壊死避けるため?
2021/07/14(水) 11:07:01.79ID:sdevnH1R0
>>270
20代前半までアポクリンは増える
成人まで成長する
クリニックによって言ってることまちまちだな
2021/07/14(水) 11:50:01.98ID:CHoc8moU0
20代はアポクリン成長するのは定説、自分も見事に復活した。
2021/07/14(水) 12:22:04.22ID:IAnVcnKT0
なるほど
じゃあ除去した分は確実になくなるんだね
例えばアポクリン汗腺が半分になれば臭いも半分になるとかそんなに単純じゃないのかな?
2021/07/14(水) 12:42:33.28ID:fVUaHke80
>>269
すまんな今まで迷惑掛けてた複数人に確認して貰ってるし匂いの事を謝罪したよ。もう全然大丈夫ってお墨付き頂いてます。
2021/07/14(水) 12:45:55.79ID:CHoc8moU0
>>278
術後どのぐらい経過してる?
2021/07/14(水) 13:52:52.51ID:sdevnH1R0
>>277
どうだろう、元々のアポクリンの量によるんじゃね
すげー多いと半分でも臭うだろう
2021/07/14(水) 14:56:29.78ID:n1JV/M5S0
ワキガ菌くそ強いけどよもぎの乳酸菌がワンパンチでぶっ殺してくれるよ
よもぎの砂糖漬けの汁を希釈して作れるけどホウロンポウというのが売ってるよ
規則上食品として売ってないけど飲んでも体にいいよ
2021/07/14(水) 15:47:54.29ID:CHoc8moU0
>>281
一回塗ってどのぐらいの時間持続して効果が続くか、パースピストロングは風呂入っても1週間持続だし
2021/07/14(水) 15:52:32.43ID:07QyawAl0
パースピ効かないわ
普通に汗かくしパースピの臭いが毛穴から出てきて余計に臭くなる
2021/07/14(水) 16:15:26.06ID:CHoc8moU0
>>283
パースピの上から好きな香りのデオドラント剤を使うといいぞ
2021/07/14(水) 16:24:01.29ID:LYgkSUgh0
>>283
脇汗は止まるけどどこからか(頭皮?)異臭がしてきて余計ケアしようがなくなる
エクロックゲルもそうなりそうで皮膚科に行くのを躊躇してる
2021/07/14(水) 16:26:12.82ID:PfT6D7ey0
わかる 自分も強力なデオドラントつかって脇汗止めると頭から凄い汗かくようになってそれがめちゃくちゃ臭い
287病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 18:38:49.72ID:tjyABWgd0
>>281

元の臭いレベルは?
2021/07/14(水) 18:51:20.30ID:sdevnH1R0
パースピの効果は65%の汗を抑制だったはず
2021/07/14(水) 19:28:45.26ID:hOfjCfcs0
>>279
術後?アンカ間違い?
2021/07/14(水) 20:01:18.14ID:M9KF3HX50
エクロック、脇汗は止まったけど胸に汗を掻くようになった
291病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 20:43:13.24ID:PTxmkyl70
ワキガ大学 校歌

都の西北ワキガのもりに〜♪
(略)
ワキガ♪ワキガ♪ワキガ♪ワキガ♪
ワキガ♪ワキガ♪ワキガ♪wwwww
2021/07/14(水) 21:27:35.72ID:T5li/tnC0
>>286
ワキガの臭い?
2021/07/14(水) 21:29:40.62ID:UEEkwqtB0
>>292
焦げ臭い感じの匂いだな
2021/07/14(水) 21:54:41.02ID:n1JV/M5S0
>>287
最強レベル

ちょっとヨモギ乳酸菌を誇大に言ってしまったかもしれんけど
洗濯したのに臭い服はシュッとすれば匂い消える
本体の脇はシュッとすれば匂い消えるけど汗かけばまた臭い
汗を抑えると健康被害やばそう
2021/07/15(木) 00:58:57.32ID:cBQaAs9o0
>>273
自分は広範囲でやってもらえたよクリニックによると思う
296病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 06:34:28.36ID:JHuzL4sC0
>>294
風呂上がりから臭い
デオが何も効かないってことでおけ?

拭き取りもせず吹きかけるだけで臭いが消えるなら優秀だな
2021/07/15(木) 07:30:26.51ID:GF3hnSUa0
たまに煽ってくる奴いるけど
全然腹立たないのは、なんでだろ
2021/07/15(木) 11:00:39.58ID:+QCyfkM/0
色んな人に言われすぎて慣れたんでしょう
299病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:40:11.20ID:5MguixOq0
299
300病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:40:17.31ID:5MguixOq0
300
2021/07/15(木) 21:30:53.74ID:qRl4xiea0
1年に1回はある術後の脇の腫れが酷くなった
前に誰か書いてたけど白いにゅるにゅるの皮脂が悪さして炎症起こす
おできみたいな粉瘤みたいなやつ 腫れて凄い痛くなって来たから前に皮膚科で貰った抗生物質塗った
これまたいつかなりそうだから手術した所か美容外科で取ってもらった方がいいんかな
2021/07/15(木) 21:35:52.57ID:qRl4xiea0
続き 流石に皮膚科で経緯話して脇見せるの嫌だわ
ワキガ手術してもこういうのあるし本当にワキガってくそな遺伝だよ
たまに自分みたいに皮脂が悪さして腫れる事象あるってネットに載ってたわ
2021/07/15(木) 22:05:15.23ID:DU1kl+UO0
>>296
拭いてるそばから臭い
汗をかく状況ならいつも臭い
銀イオンのスプレーは唯一効いたかな

汗をだらだらかく状況じゃなければ乳酸菌が生きてる限りバイ菌を食い殺し続けるから結構持続力あると思う
腐敗臭のする三角コーナーにシュッとすると臭いが消えたのは感動した
2021/07/15(木) 22:13:20.15ID:GF3hnSUa0
ヨモギ乳酸菌が効くなら
手元にあるマンモス酵母で実験してみるか
2021/07/15(木) 22:22:59.46ID:nTPM3vd80
自分の県手術適応してる所なくてほんと苦痛
あるのかもしれないけどネットで探したくらいじゃ出てこない
前に保険適応で調べて手術してくださいってお願いしたけど手術は勧めれないって言われた
県跨ぎで手術するしかないのか…
2021/07/15(木) 22:23:54.86ID:nTPM3vd80
手術という名のミラドライだったりする
切る手術して欲しい
2021/07/16(金) 09:09:06.56ID:GUMocwyL0
お風呂から出て1分で空気清浄機が真っ赤に反応する
308病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:13:54.60ID:hvvrqTwT0
>>305
自分は県跨いだよ〜
309病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:20:01.44ID:oTbNT9oO0
おい邦彦
なんで脇からこんなクサいニオイがするんや?
なあ邦彦、どういうことやこの体
310病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 10:20:22.94ID:2lq22+le0
>>303
銀イオンスプレー効くってめちゃめちゃ軽度だよおおお
2021/07/16(金) 11:51:58.30ID:CUQtUmRZ0
日本のスプレーの効果弱すぎるのが全ての問題な気がする、外国レベルのスプレーにしたらワキガとか多汗症で悩む人いなくなるのに
2021/07/16(金) 12:13:43.66ID:D9dqOAuR0
味の素には許可を出すのに
なぜデオドラントには規制をかけるのか?
2021/07/16(金) 13:32:50.84ID:65u7ZiV+0
肌がかぶれるって苦情のせいかもなぁ
衣服への色移り、肌への負担や皮膚のかぶれ痒み
クレームが多いんじゃね
成分弱いほど負担ないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況