!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?
A:きます。初発作で同時多発の報告例もあり。
Q:痛風って遺伝するの?
A:「痛風患者の約2割の人に親・親戚に痛風患者がいる」
「痛風患者の家族に痛風患者がいる確率は約40%」などと言われる一方、多因子遺伝とも言われ、
痛風になる特殊な遺伝子が親から子へ代々受け継がれていくものではないとも言われています。
Q:焼酎は飲んでもいいの?
A:蒸留酒系はプリン体が少ないだけで、アルコール自体アウト。
Q:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?
A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)です。安静第一!
Q:水2リットル以上飲んでればおk?
A:水をたくさん飲んで尿をたくさん出すことは推奨されます。
尿酸は常時体内に1,200r蓄積されています。1日に700r産生され、同量が尿や汗、便とともに排泄されます。
こうして、体内の尿酸量は一定に保たれています。(汗からの排出は無視できる量です)
Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません。
Q:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?
A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません。
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
【尿酸値】痛風スレPart102【プリン体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1614411640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【尿酸値】痛風スレPart103【プリン体】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイW 55b7-G4Rl)
2021/05/03(月) 02:51:09.73ID:5q7DgVAU0474病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-uJ1h)
2021/05/24(月) 22:56:07.17ID:soenRI+Da 誤爆スマソorz
475病弱名無しさん (ワッチョイW 7652-j8qp)
2021/05/24(月) 23:03:07.81ID:15sC+7K00 心臓も検査した方がいいのか
心臓って心電図とかct?
心臓って心電図とかct?
477病弱名無しさん (ワッチョイ 97b9-ZNY/)
2021/05/25(火) 02:38:59.15ID:drotQAjD0 風通しがよくなりそう
478病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-B3hI)
2021/05/25(火) 05:32:46.55ID:tJxVqx8d0 痛みが引かず患部にステロイド注射までしてユリス処方され一週間。ようやく殆ど痛みも無くなり、なんなら走れる位までに回復したと思ったら、昨日からまた激痛が。
薬飲むと発作が再発するのは知ってたけど、そのためにブレドニンも予防的に処方され飲んでたのになぜ…
薬飲むと発作が再発するのは知ってたけど、そのためにブレドニンも予防的に処方され飲んでたのになぜ…
479病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-CWLZ)
2021/05/25(火) 05:39:05.66ID:IbEIKMloa 走るからやんけアホか
480病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab7-K9HT)
2021/05/25(火) 11:03:44.43ID:CquST+QE0 つーふうに言われてもな
481病弱名無しさん (ワッチョイW 630c-isFN)
2021/05/25(火) 11:31:13.98ID:drmITdxi0 俺の主治医は水分を飲みながら運動をして汗を流して片寄った食事をせずに何でも食べるのを薦めている。肉、魚、野菜、果物やらの成分は人間には必要。俺は酒も止めてないし守ってから薬も飲まずに発作はない。
昔からナマクラ病と言うからね。言い訳ばかり
昔からナマクラ病と言うからね。言い訳ばかり
482病弱名無しさん (ガラプー KK33-H9yq)
2021/05/25(火) 12:22:36.16ID:IGzZg1GFK 腎臓が悪くなったら水もカリウムも控えなくちゃいけないから老廃物排泄も正常化もされない、されないからさらに腎臓に負担がかかり悪くなりで透析一直線だからな。
それか老廃物出したり血中成分が下手に振れないような飲まない食わない動かないの半植物人間的な生き方をして腎臓完全終了までの時間を延命するしかなくなる。
それか老廃物出したり血中成分が下手に振れないような飲まない食わない動かないの半植物人間的な生き方をして腎臓完全終了までの時間を延命するしかなくなる。
483病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab7-K9HT)
2021/05/25(火) 13:12:05.43ID:CquST+QE0 運動ダメだという人もいる。
汗かきすぎて脱水状態=痛風だと
汗かきすぎて脱水状態=痛風だと
484病弱名無しさん (ワッチョイ d7b7-d18X)
2021/05/25(火) 13:32:53.30ID:s2c26cP20 長期的には、
運動→カロリー消費→体脂肪率減→インスリン抵抗性改善→尿酸値減少
だろうと思います
運動→カロリー消費→体脂肪率減→インスリン抵抗性改善→尿酸値減少
だろうと思います
485病弱名無しさん (スップ Sd5a-OWZT)
2021/05/25(火) 18:12:14.13ID:1iB4fTQnd セブンイレブンの低脂肪牛乳はお腹がゴロゴロ言うのに、なんとスーパーにある、森永低脂肪牛乳はそれがない!へー!
486病弱名無しさん (ワッチョイ 97b9-ZNY/)
2021/05/25(火) 19:16:10.20ID:drotQAjD0 お腹に猫がいるんじゃね?
487病弱名無しさん (ブーイモ MM26-4a8l)
2021/05/25(火) 21:48:19.65ID:k6BEFhWiM アカディ牛乳
488病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-uJ1h)
2021/05/25(火) 23:18:12.01ID:Yv7F9ZA9a 雪印最高
489病弱名無しさん (ワッチョイW 8b67-hWyb)
2021/05/26(水) 10:19:14.68ID:2vfI2Lq70 >>481
まともな医者の意見だね。生活改善よりもすぐに薬を処方する医者も増えたからねw
まともな医者の意見だね。生活改善よりもすぐに薬を処方する医者も増えたからねw
490病弱名無しさん (ワッチョイ 9a67-P+Gt)
2021/05/26(水) 11:32:19.56ID:rOcwqEyB0 食い物から摂取するプリン体は全体の2割なんだってな
ビールなんかもプリン体としての数値は少ない
しかしビールのプリン体は吸収率がよくてアルコールも
痛風になりやすくなるんだって
ビールなんかもプリン体としての数値は少ない
しかしビールのプリン体は吸収率がよくてアルコールも
痛風になりやすくなるんだって
491病弱名無しさん (ワッチョイW 630c-isFN)
2021/05/26(水) 12:33:51.46ID:ybH3pVg80 俺はジョギングはしない。続かないし
1時間半ほどのウォーキングをして公園で年配の人達とラジオ体操している。
ガキの頃は面倒臭かったが ラジオ体操は利にかなってるよ。肩甲骨も開くし筋も伸びる(笑)
それで薬を飲まずに何でも食べるよ
もち酒も飲むし…量は減らしてるし
1時間半ほどのウォーキングをして公園で年配の人達とラジオ体操している。
ガキの頃は面倒臭かったが ラジオ体操は利にかなってるよ。肩甲骨も開くし筋も伸びる(笑)
それで薬を飲まずに何でも食べるよ
もち酒も飲むし…量は減らしてるし
492病弱名無しさん (スップ Sd5a-OWZT)
2021/05/26(水) 18:32:40.98ID:OKFKSuz4d 会社最寄り駅で可愛いjk発見!
以前、一度見かけてびっくらこいたほどの可愛いさ!俄然、仕事行くのが楽しくなってきた!
ヤッホーイ!
以前、一度見かけてびっくらこいたほどの可愛いさ!俄然、仕事行くのが楽しくなってきた!
ヤッホーイ!
493病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-NzLp)
2021/05/26(水) 22:42:36.37ID:Ao62uYeOa 通報されました
494病弱名無しさん (ワッチョイ 97b9-ZNY/)
2021/05/27(木) 02:02:20.59ID:PcnvJ5sY0 痛風されました
495病弱名無しさん (ワッチョイW 8b67-hWyb)
2021/05/27(木) 06:44:07.00ID:HOla3PKL0 痛風始めました
496病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab7-qxUy)
2021/05/27(木) 07:15:51.72ID:ibPEdxI90 つーふうにに言われても困るわ
497病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-CWLZ)
2021/05/27(木) 07:42:18.51ID:QrXruQtra 発作るとおりです
498病弱名無しさん (ワッチョイ 9a2f-7S+s)
2021/05/27(木) 10:55:19.58ID:tijCO2gC0 尿酸値9.5でフェブリクではなく
ウラリット配合錠を処方されましたが
この薬も効きますか。
先輩方教えてください
ウラリット配合錠を処方されましたが
この薬も効きますか。
先輩方教えてください
499病弱名無しさん (ワッチョイW 0eb7-gQTb)
2021/05/27(木) 11:28:36.72ID:2VikyJNZ0 尿酸で脳を殺られた奴がワラワラ出て来て笑った
501病弱名無しさん (ワッチョイW ab25-N/cS)
2021/05/27(木) 16:15:00.16ID:DDQu9tEY0 高尿酸血症の人はコロナワクチン接種して大丈夫でしょうか?
502病弱名無しさん (ワッチョイ 9a2f-7S+s)
2021/05/27(木) 17:21:00.86ID:tijCO2gC0503病弱名無しさん (ワッチョイW 372a-4a8l)
2021/05/27(木) 18:32:24.03ID:aHSy5qqu0 >>502
そりゃそうだろ、ウラリットは尿をアルカリ化する薬、ウリアデックは尿酸値を下げる薬だからね
そりゃそうだろ、ウラリットは尿をアルカリ化する薬、ウリアデックは尿酸値を下げる薬だからね
504病弱名無しさん (ワッチョイ 97b9-ZNY/)
2021/05/27(木) 18:39:10.10ID:PcnvJ5sY0 ラリアットは
506病弱名無しさん (ワッチョイ 9a2f-7S+s)
2021/05/27(木) 20:05:50.50ID:tijCO2gC0 498ですけど
ウラリット配合錠で尿をアルカリ化すると
尿酸値は下がるのですか。
別の病院でフェブリクを処方して貰った方がいいですかね。
ウラリット配合錠で尿をアルカリ化すると
尿酸値は下がるのですか。
別の病院でフェブリクを処方して貰った方がいいですかね。
507病弱名無しさん (ワッチョイW 03b7-415E)
2021/05/27(木) 20:06:13.94ID:vPsBQxw40 >>498
尿をアルカリ性にする薬。
アルカリ性になると、尿酸が尿に移行しやすくなるから、排出に難があって尿酸値が高い人はそれで下がる。
尿酸そのものの生産が多い人はあんまり下がらないかも。医者もいろいろ試してるところなのかもね
尿をアルカリ性にする薬。
アルカリ性になると、尿酸が尿に移行しやすくなるから、排出に難があって尿酸値が高い人はそれで下がる。
尿酸そのものの生産が多い人はあんまり下がらないかも。医者もいろいろ試してるところなのかもね
508病弱名無しさん (スップ Sdba-ZGB9)
2021/05/27(木) 22:07:27.08ID:Vi0aubUad 【高尿酸値】サクランボは痛風に効果があると発表される [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622118747/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622118747/
509病弱名無しさん (ワッチョイW 9a3a-fvPy)
2021/05/27(木) 22:31:03.73ID:UQXondTR0 俺は、ウラリットとアリプリノールを10年以上飲んでいるよ
510病弱名無しさん (ドコグロ MM86-3cqu)
2021/05/27(木) 22:49:35.11ID:wV9BxkSEM511病弱名無しさん (ドコグロ MM86-3cqu)
2021/05/27(木) 22:51:36.61ID:wV9BxkSEM512病弱名無しさん (ドコグロ MM86-3cqu)
2021/05/27(木) 22:59:38.40ID:wV9BxkSEM 【高尿酸値】サクランボは痛風に効果があると発表される [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622118747/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622118747/
513病弱名無しさん (ワッチョイW 372a-4a8l)
2021/05/27(木) 23:09:03.01ID:XopgKpxt0 ベンズブロマロン
516病弱名無しさん (ワッチョイW 372a-4a8l)
2021/05/27(木) 23:21:12.39ID:XopgKpxt0 >>514
真面目な話し定期的に肝臓の血液検査見ていれば大丈夫だよ
真面目な話し定期的に肝臓の血液検査見ていれば大丈夫だよ
518病弱名無しさん (エムゾネW FFb3-xHlF)
2021/05/28(金) 07:29:05.63ID:nhDcqpyWF やったーーっ!黒髪美少女jkと会えたーーっ!
なんて良い日だ!
おじさん、仕事頑張っちゃうぜ!
今夜は吐くまで呑みたい気分だ!
なんて良い日だ!
おじさん、仕事頑張っちゃうぜ!
今夜は吐くまで呑みたい気分だ!
519病弱名無しさん (ガラプー KK75-0AFx)
2021/05/28(金) 07:32:55.75ID:Vo7xVN1EK 大半の高尿酸血症って多量生産型じゃなく排泄機能低下型らしいから尿アルカリ化が効く人多いかもね
520病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-A4ES)
2021/05/28(金) 08:41:49.74ID:qvMUDwodM 一年の投薬で尿酸値4.2まで下がったけどまだ10段階評価の2位の軽い痛みがある。
完全に痛みが無くなるのは、結晶化した尿酸が無くなる頃だからあと一年は掛かるかなあ?
完全に痛みが無くなるのは、結晶化した尿酸が無くなる頃だからあと一年は掛かるかなあ?
521病弱名無しさん (ワッチョイW 93b7-g3z+)
2021/05/28(金) 09:32:38.68ID:2FR3ML3a0 少しだけ痛み残りやがるのが辛いところ
522病弱名無しさん (ワッチョイ 932f-950J)
2021/05/28(金) 11:25:18.21ID:Auy3XSMq0 498だけど
ウラリット配合錠をしばらく試してみます。
アドバイスありがとう
ウラリット配合錠をしばらく試してみます。
アドバイスありがとう
523病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-u66Y)
2021/05/28(金) 12:17:14.64ID:x7zLdc4dp おれは発作が来ると歩けないくらい痛いが、治ると痛みはゼロだな
524病弱名無しさん (ワッチョイW abb7-4tKS)
2021/05/28(金) 13:25:03.37ID:1Xcvj/M60525病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-A4ES)
2021/05/28(金) 14:54:52.68ID:qvMUDwodM526病弱名無しさん (ガラプー KK05-0AFx)
2021/05/28(金) 15:22:46.79ID:Vo7xVN1EK いっそのこと尿酸値3くらいまで落とせば結晶崩壊しまくり発作起きまくりで早々と無くなりそう
527病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-UnG/)
2021/05/28(金) 16:09:21.08ID:811jbFpta 尿酸は下げすぎると発癌性が上がるってデータもあるしじっくり行くしかない
528病弱名無しさん (スップ Sdb3-xHlF)
2021/05/28(金) 16:10:04.94ID:0ByZ5p6+d 左膝の発作から約1年だが、痛みはないけど、まだ違和感あるから下り階段は慎重に降りてる。筋肉もなかなか戻らないから、早歩きも微妙。
529病弱名無しさん (ワッチョイ 512b-w12y)
2021/05/28(金) 22:25:12.99ID:Jk4QGwHc0 初めての痛風で足首から炎症始まって俺足首タイプなんだなって思ってたら
つま先から甲からかかとから土踏まずから全部炎症してパンパン状態になっちゃった
思ってた痛風と全然違うんだけど
このままじゃ足が爆発するんじゃないか?
つま先から甲からかかとから土踏まずから全部炎症してパンパン状態になっちゃった
思ってた痛風と全然違うんだけど
このままじゃ足が爆発するんじゃないか?
531病弱名無しさん (ワッチョイW abb7-4tKS)
2021/05/29(土) 00:13:12.22ID:DzhdDlNQ0532病弱名無しさん (ドコグロ MMdd-YgG0)
2021/05/29(土) 06:54:40.44ID:R1m7wJ0YM 背骨、頚椎と胸椎の境目くらいの骨が肥大し始めると大変だぞ。
533病弱名無しさん (ワッチョイW 4167-wMp2)
2021/05/29(土) 07:39:17.30ID:vLTgG3T40 >>529
そいつら移動するから。アキレス腱、くるぶしの内側外側、足の裏、足の甲。一周したらやっと帰る感じ。
そいつら移動するから。アキレス腱、くるぶしの内側外側、足の裏、足の甲。一周したらやっと帰る感じ。
535病弱名無しさん (ワッチョイ b13a-vEq5)
2021/05/29(土) 07:53:05.57ID:PFB52ks10 俺も大体アキレスかくるぶしのどちらかから始まって足の甲とかコンボになるわ
初期に冷えピタで患部冷やすと比較的マシ
悪化しそうな時にロキソニン飲む感じ 痛いからとすぐ飲むとコンボ来た時に死ぬ引くまでずっと悶絶
初期に冷えピタで患部冷やすと比較的マシ
悪化しそうな時にロキソニン飲む感じ 痛いからとすぐ飲むとコンボ来た時に死ぬ引くまでずっと悶絶
536病弱名無しさん (スップ Sdf3-xHlF)
2021/05/29(土) 08:07:36.41ID:peJINBSud 今朝もjkと会えました...が、
まじまじと顔を見たらそうでもないかもw
マスクしてるし。
ま、日々の潤いにはなります!感謝!
あぁ、早く池袋でサウナ(朝風呂)→朝呑み(24時間営業)したい!
まじまじと顔を見たらそうでもないかもw
マスクしてるし。
ま、日々の潤いにはなります!感謝!
あぁ、早く池袋でサウナ(朝風呂)→朝呑み(24時間営業)したい!
537病弱名無しさん (スップ Sdf3-xHlF)
2021/05/29(土) 08:08:24.95ID:peJINBSud >>529 いらっしゃい!
538病弱名無しさん (ガラプー KK05-0AFx)
2021/05/29(土) 08:16:00.59ID:ZF+b2j7QK ガンになる人って不摂生しまくりかその真逆で運動も食事も行動も少ないような生命活動がとにかく低い人もなりやすいしね
540病弱名無しさん (ワッチョイW 410c-xxwJ)
2021/05/29(土) 08:49:56.45ID:cpCqpSyP0 2時間のウォーキング終了 7キロ位だな
ミネ500ml3本飲んだよ 大汗掻いた
シャワーしたから今から朝食ですわ
食パン半分、サラダ盛、自家製ヨーグルトにリンゴとバナナ入、アイスコーヒーです
昼からゴルフの練習へ行きます
薬に頼らず運動と食生活改善が一番ですよ
でも酒は飲むけどね草
ミネ500ml3本飲んだよ 大汗掻いた
シャワーしたから今から朝食ですわ
食パン半分、サラダ盛、自家製ヨーグルトにリンゴとバナナ入、アイスコーヒーです
昼からゴルフの練習へ行きます
薬に頼らず運動と食生活改善が一番ですよ
でも酒は飲むけどね草
541病弱名無しさん (ワッチョイW d9b9-fr1Q)
2021/05/29(土) 09:34:10.68ID:ajcVGqcT0 硬水のミネラルウォーターって悪いんだっけ?
542病弱名無しさん (ワッチョイW 49b7-g3z+)
2021/05/29(土) 10:34:57.93ID:Q5e7NSJJ0 ウォーキング7kmはこの時期なら十分な運動になるでしょうね
結構キツイ
結構キツイ
543病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-3MmR)
2021/05/29(土) 11:41:16.09ID:+RhI8CYNp ウォーキングよりランニング7kmの方がラクな気がするw
544病弱名無しさん (ガラプー KKbd-0AFx)
2021/05/29(土) 11:46:55.96ID:ZF+b2j7QK 会社でも立位、歩行を繰り返す仕事してる人はデブ少ないけど丸1日デスクワークの職場は肥満や腹だけポコリ貧弱おじさんみたいなの多いな
545病弱名無しさん (ニククエW 2baa-DWQO)
2021/05/29(土) 19:47:44.83ID:NyVXn//D0NIKU 通算3度目の発作きた
今までは右足親指付け根だったけど右手首に
3年前に骨折したところと同じ場所
ラーメン食い過ぎたかも
今までも偏食が1週間くらい続けると発作だったからなぁ
気をつけんと
今までは右足親指付け根だったけど右手首に
3年前に骨折したところと同じ場所
ラーメン食い過ぎたかも
今までも偏食が1週間くらい続けると発作だったからなぁ
気をつけんと
546病弱名無しさん (ニククエW 5b78-DIMC)
2021/05/29(土) 21:25:20.87ID:0SaCiKt70NIKU アキレス腱あたりに発作きたら、切れて歩けんくなるんやないかって心配なる。
547病弱名無しさん (ニククエW 0167-eyRn)
2021/05/29(土) 21:33:12.93ID:eKyOP8Gk0NIKU 今日お昼過ぎに両足の第二趾の付け根が痛み出したので
コルヒチンとステロイドを飲んだら夕方には痛みが消えました
このまま治ってくれる事を祈ってます
コルヒチンとステロイドを飲んだら夕方には痛みが消えました
このまま治ってくれる事を祈ってます
548病弱名無しさん (ワッチョイW 4167-wMp2)
2021/05/30(日) 06:02:22.44ID:seIlyDYd0 >>545
春夏秋冬制覇かつ通算10回以上で強豪校と呼べるかな?痛風甲子園。
俺は去年の8月になって今発作中。冬の大会は出られなかった。
普段なら年末年始に実家で暴飲暴食するのにコロナで帰省しなかったからな。
春夏秋冬制覇かつ通算10回以上で強豪校と呼べるかな?痛風甲子園。
俺は去年の8月になって今発作中。冬の大会は出られなかった。
普段なら年末年始に実家で暴飲暴食するのにコロナで帰省しなかったからな。
549病弱名無しさん (ワッチョイW 93e4-eGVL)
2021/05/30(日) 11:14:48.12ID:IABIef8u0 食事の影響は2〜3割ほどと言われているが、1週間暴飲暴食すると出るってことはやはり食生活も油断できんな
550病弱名無しさん (ドコグロ MMa3-YgG0)
2021/05/30(日) 12:44:35.72ID:/Dfsr7kJM デブは全て食事の影響
551病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-R1uG)
2021/05/30(日) 14:13:15.35ID:CLLfQsyha コルヒチン欲しくて病院いったら医者にコルヒチンは昔は飲んだけど最近はあんまり飲まないしコルヒチンはあぶないみたいな事言われてだされなかったけどどうなんだろう
痛みでそうな時にきくなら絶対必要だしな
痛みでそうな時にきくなら絶対必要だしな
552病弱名無しさん (ワッチョイ 9367-B6Af)
2021/05/30(日) 14:42:05.08ID:gRQvdCNO0 コロナの重症化予防にコルヒチンという話もあるし
持ってて損はなさそう、個人輸入するようだね
持ってて損はなさそう、個人輸入するようだね
553病弱名無しさん (ワッチョイW 0167-eyRn)
2021/05/30(日) 14:49:39.83ID:lke0p27C0 あまりにも特効薬すぎて儲からなくなるから医者は処方したがらないと思う
若い人はあまり飲まない方がいいのかもしれないけど
おれみたいな生殖活動をする必要が無くなった年齢だと
コルヒチンを飲んでも特に問題はないとは思うな
おれ>>547だけどすっかり治っちゃったよ
若い人はあまり飲まない方がいいのかもしれないけど
おれみたいな生殖活動をする必要が無くなった年齢だと
コルヒチンを飲んでも特に問題はないとは思うな
おれ>>547だけどすっかり治っちゃったよ
554病弱名無しさん (ワッチョイW f167-xQMR)
2021/05/31(月) 10:44:25.02ID:lQQm6rR70 痩せる、適度な運動、節酒。これが難しいから薬に頼るんだよね〜
555病弱名無しさん (ドコグロ MMa5-YgG0)
2021/05/31(月) 10:51:57.91ID:PqqDO3DlM だから痛風を保険から外して欲しい
556病弱名無しさん (スップ Sdf3-xHlF)
2021/05/31(月) 15:11:05.81ID:UqjTbIN6d 大勝軒のチャーシュー麺、大盛り食べたい!
557病弱名無しさん (ワッチョイW 410c-xxwJ)
2021/05/31(月) 19:50:48.53ID:80kO45WV0 帰宅してウォーキング
夕方は汗の量が減るな やっぱり午前中だな
だから風呂は熱い湯につかって汗をかく
出てから100%のオレンジジュースを一気してからビールも一気(笑)
今日は豚ロース生姜焼、サラダ盛、ヒジキ、冷奴、ほうれん草の卵とじ、白菜つけ物。
夕方は汗の量が減るな やっぱり午前中だな
だから風呂は熱い湯につかって汗をかく
出てから100%のオレンジジュースを一気してからビールも一気(笑)
今日は豚ロース生姜焼、サラダ盛、ヒジキ、冷奴、ほうれん草の卵とじ、白菜つけ物。
558病弱名無しさん (スップ Sdb3-xHlF)
2021/06/01(火) 08:01:36.40ID:EBFcE4F1d 最近、セブンの和風カレーと麻婆豆腐にはまってます。
559病弱名無しさん (ワッチョイ c115-vEq5)
2021/06/01(火) 11:52:28.66ID:ni5DWZY80 右手小指がイタい
560コンビニの弁当で (アウアウウー Sac5-RIWl)
2021/06/01(火) 12:01:49.59ID:upSsPGOCa 良スレhage
私は確実にこれで痛風になりました。
私は確実にこれで痛風になりました。
561コンビニの弁当で (アウアウウー Sac5-RIWl)
2021/06/01(火) 12:02:16.02ID:upSsPGOCa ageでしたorz
562病弱名無しさん (ワッチョイW abb7-Q7Kq)
2021/06/01(火) 16:08:35.43ID:0NeGGRqf0 サントリーの糖質0パーフェクトビール飲んでます
563病弱名無しさん (ワッチョイ 9367-6oAS)
2021/06/01(火) 16:20:21.91ID:gsQmHcjE0 ビールはもともとプリン体が少ないよ
問題はプリン体じゃなくてアルコール
アルコールを肝臓で分解するときにたくさん尿酸が作られる
問題はプリン体じゃなくてアルコール
アルコールを肝臓で分解するときにたくさん尿酸が作られる
564病弱名無しさん (ワッチョイ b13a-vEq5)
2021/06/01(火) 18:23:08.45ID:v+5m8W9B0566病弱名無しさん (ササクッテロ Sp8d-u66Y)
2021/06/01(火) 19:49:43.74ID:6lMr6S8rp タンパク質は出来るだけ乳製品と卵やな
まあ薬飲んで尿酸値下げていたらそこまで禁欲的になることもないと思うが
まあ薬飲んで尿酸値下げていたらそこまで禁欲的になることもないと思うが
567病弱名無しさん (ワッチョイW db15-FXtc)
2021/06/01(火) 20:35:48.88ID:zwLlC9u30 毎日酒飲んでるが1年ぶりの発作がきそうでこない
朝起きてしばらくすると親指がちょっと痛いかなーってなるけど
発作はまだ来ない
朝起きてしばらくすると親指がちょっと痛いかなーってなるけど
発作はまだ来ない
568病弱名無しさん (ワッチョイ 9367-6oAS)
2021/06/01(火) 21:05:42.96ID:gsQmHcjE0570病弱名無しさん (ワッチョイW 0167-eyRn)
2021/06/01(火) 21:07:39.57ID:KhtXNDEr0 >>568
炊き込みご飯も干し椎茸で取った出汁使ったりすると良くないよね
炊き込みご飯も干し椎茸で取った出汁使ったりすると良くないよね
573病弱名無しさん (ワッチョイ 9367-B6Af)
2021/06/01(火) 21:14:54.01ID:deTgOyq/0 尿をアルカリには低脂肪牛乳とクエン酸(飴)が手軽でお勧め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" [ぐれ★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★5 [煮卵★]
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 大阪万博の来場者、7割強が50歳以上と判明 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 🏡
- ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ… [667744927]
- サンデーモーニングのお🏡