X



プレドニン飲んでる人集まれPart44錠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/14(木) 17:47:00.00ID:jzh82Vtg0
プレドニン【商標名】 プレドニン(Predonine)【一般名】 プレドニゾロン錠

●副作用●
ムーンフェイス=満月様顔貌(moonface):顔が丸くなる
いらいら感、不眠、消化不良、下痢、吐き気、食欲増進、にきび
むくみ、生理不順、脂肪の異常沈着、脱毛または増毛など

●大量・長期の服用時の副作用●
副腎不全、感染症の誘発、血糖値の上昇、骨が弱る(骨粗鬆症)
胃潰瘍、気分の落ち込みまたは多幸感、眼圧上昇、動脈硬化、血栓症
肉われ、白内障、大腿骨頭壊死症など

●注意点●
・最終的な判断は患者にはできません。このスレの住人にもできません。
自己判断、素人判断はせず、病気、薬に関する疑問は医師、薬剤師へ。

・副作用は人、病気によってそれぞれ。
副作用だと思ったら、元の病気のせいだった、または別の病気が隠れていたということがないとは言えません。

・自己判断で投薬中止→更なる増量やショック症状により死を招く危険性も。
副作用で悩んでいても、医師の許可なく自己判断による服用中止は厳禁。
副作用の出現は「薬が効いている何よりの証拠」と、プラスに考えましょう。

>>980を踏んだ人が次スレを立ててください(踏み逃げ禁止)。
立てられなかった場合は報告してください。

前スレ
プレドニン飲んでる人集まれPart43錠
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1590152768/
153病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:24:18.64ID:MetYDnMx0
>>149
リウマチ性多発筋痛症(PMR)で今年1月から飲んでます。
20mgを1週間→15mgを1週間→10mgを2週間
現在7.5mg服用中、これを2週間の予定。
10から7.5は結構キツイですね。次は6の予定だけど、7にしてもらうつもりです。
154病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:10:49.40ID:sZLK758f0
>>149
突発性器質化肺炎、自分で肺を攻撃して肺機能低下。
危うく死ぬところだった。
2021/02/08(月) 19:17:28.12ID:crX77U3U0
>>149
癌の小脳転移。脳圧下げたり。平衡感覚がなくなるから飲まないと歩けない。
156病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:59:09.81ID:KbR0nivU0
血管炎です。
11年目突入
157病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:04:50.86ID:BLzWrE450
みんな病と闘ってるんだな
アトピーでステロイド軟膏使い出して副作用が不安すぎてビクビクしてたけどこんなのどーてことないな
2021/02/08(月) 23:10:41.32ID:Auz0BLsR0
ステロイド依存性のネフローゼ、ここ2年再発していない、プレドニン2.5mgとネオーラル150mg
痩せたらネオーラル減らせるけどプレドニンは一生このままっぽい
2021/02/08(月) 23:15:11.70ID:OVcARNTi0
>>149
重症喘息
2021/02/08(月) 23:30:14.54ID:/yWjl8oR0
EGPA7年目
原病の症状はほぼないけどとにかく疲れやすいよ
2021/02/09(火) 01:20:43.64ID:OwcDCecm0
>>159
同じです。プレドニン飲んでても毎日発作有り
時々するデキサート点滴しか効果が実感できない
2021/02/09(火) 03:25:02.48ID:H2PAuMmW0
痛風発作が出たときに飲むと効果ありますか?
2021/02/09(火) 03:46:57.50ID:TJSSSu1C0
>>151
MCTDで双極性障害だけどカルバマゼピンでがっつり躁が抑えられて特に悪化したりしてない
気分安定剤飲んでても不安定な人なら悪化するかもね
2021/02/09(火) 07:42:55.71ID:Ptm/f8E60
プレドニンを飲み続けたらどうなりますか?
2021/02/09(火) 08:06:32.00ID:xaxT4x7l0
>>161
それは私より大変だわ
今週は30ミリ飲んでて発作は起きてないけど食欲マッハ

>>164
量にも人にもよるけど私は5ミリ以上だと歯の知覚過敏、ムーンフェイス、野牛肩、浮腫
10ミリ以上だと食欲とも戦ってる
他一般的な副作用としては骨粗鬆症とか白内障とか糖尿病とか、予防薬あるけどアスペルギルス症とか
166病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:07:58.21ID:qvhsk/uZ0
スチル病です。

ニンニクが良いと聞いて、食べています。

本当に効くんでしょうか?

医者のクスリは、指示通り飲んでいます。
2021/02/09(火) 10:20:39.29ID:kQh7ilc80
民間療法は宗教みたいなもんだからなぁ
信じるか信じないかだけだよ
2021/02/09(火) 18:51:17.72ID:Ptm/f8E60
>>165
ありがとうございます
勉強になりました
2021/02/09(火) 21:46:13.83ID:5lCkqDZb0
>>158
一生2.5mg飲み続けるって事?
たまに一生必要だって人見かけるけど、
プレドニンって飲み続けた総量でヤバさが表れるんだっけ?
2021/02/09(火) 22:28:09.38ID:8tP3qrRt0
別に珍しくないよ
2021/02/09(火) 22:57:48.53ID:y1uamGLL0
>>169
総量の話ちょっと前に出てるからレス見てね
2021/02/09(火) 23:05:12.95ID:jdoec8vL0
信じる人は救われる!
プラセボ効果。
プラセボ効果という言葉を知ると救われなくなる。
2021/02/10(水) 02:06:40.19ID:LVB2bBBm0
>>149
顔筋麻痺
2021/02/10(水) 05:13:45.44ID:YaJoIRYS0
帯状疱疹辛い
痛くて全然寝れない、
プレドニン飲み始めて顔におできとかよく出来ていたからまたいつものと思ったら帯状疱疹、辛い
2021/02/10(水) 06:59:59.09ID:1xEMm5He0
>>174
俺も若い頃にストレスMAXの時に帯状疱疹が出たわ
痛くて眠れなかった
今もこの薬飲んでたら免疫力が下がって出るかもしれないから
恐怖だわ
176病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:18:42.76ID:Hc8YNy9u0
副作用の食欲増進を経験している人は多いみたいだけど、自分は全くない。
原病の症状である食欲不振、体重減少と相殺しているのか?
体重は発病から2週間で4s減少してたが、プレドニン飲みだしてからは減少が止まり、
現在は3s減で固定されている。
あと副作用で言うと服用1か月目辺りから明らかな増毛が感じられた。
まあ脱毛よりは良いんだろうけど、服用止めたらまた抜けるのかな?
2021/02/10(水) 09:29:02.79ID:1H970Z6K0
>>176
飲んでる量そんなに多くないかんじ?

自分は5キロ増量したよ
飲んでる薬色々あるけど、ほぼ副作用に体重増加ってかかれてる・・・
だからプレドニンの影響なのかなあ?とも思うけど、野牛肩すごいから、そうなんかなw
2021/02/10(水) 20:16:18.87ID:LVB2bBBm0
気がゆるむのはいけない
プレ飲むと免疫力下がるよ
コロナとお近づき
2021/02/10(水) 22:34:28.83ID:PhiVh7b/0
>>169
総量が問題になるなら
誰か研究してたり
医師が経験的に気付いてて対処したり
総量の記録が行われたり
するはず

個人的に人のブログとか見てて総量と副作用関係なさそうに思う
何十年も10ミリ近く飲んでてもムーンと肥満気味くらいな人もいれば
がん治療の一環で1か月くらい飲んでただけなのに即大腿骨骨頭壊死になったり
2021/02/10(水) 23:07:16.82ID:kQrwg9++0
そういえばジュニアさんって大腿骨骨頭壊死?
2021/02/10(水) 23:58:51.71ID:KJDdiR/S0
>>149
シェーグレン症候群の合併症で血管炎。
プレの副作用で骨もスカスカになった。予防薬の骨の薬飲んでたら顎骨壊死。
2021/02/11(木) 00:34:54.86ID:RTqYy5c60
>>149
大腸癌が原因の多発性筋炎
60ミリから5年間総量11027ミリで卒業
最大の副作用は白内障
両眼同時手術で0.1から裸眼1.0に改善
2021/02/11(木) 07:51:07.85ID:e3SWAIy10
>>182
プレドニン卒業とは羨ましい
血管炎で20年以上プレ五ミリで死ぬまで卒業できそうにない
一ミリ減量したら身体中痛くて怠くて起き上がれなくなる
最近は五ミリでは凌げなくなってきてる
2021/02/11(木) 08:30:46.21ID:hO7RBib40
>>183
自分でもステロイドは製造してるはずなんだが
2021/02/11(木) 08:35:37.28ID:Ht+uyTzi0
だから?
2021/02/11(木) 08:37:52.18ID:hO7RBib40
>>185
だから5mg飲めば十分なんじゃね
2021/02/11(木) 10:52:28.46ID:Ht+uyTzi0
副腎はサボるんだよ
2021/02/11(木) 11:17:02.54ID:4RIIKCGs0
ムーンと野牛肩って何mgくらいにまで
減量したら治るものでしょうか?
私は5mg服用してて全然体系戻らない…
2021/02/11(木) 11:29:19.59ID:3I/TlsBM0
>>187
と言うよりも外から入れると「足りてるな!ならイイや!」になる。
ところがプレドニン減量の過程で必要量に足りなくなっても暫く生産しないんだよね。
タイムラグが有る。
ここで体が異変を感じ、精神的に焦燥感とか鬱の症状が出る。
2021/02/11(木) 19:40:30.94ID:6+fZU8E50
自分の総量てどれくらいだろと思ったけど入院時のがわからない
パルスから初めて1週間で10%ずつ減らしますと言われてたな
7年前の雪のバレンタインに退院した思い出
2021/02/12(金) 06:41:40.20ID:dFeZTFZQ0
>>183
自分も5mgを切った頃から1mg減らす度に何かと辛かったですよ。
慣れる(自分でステロイドを作り出す)まで1〜2週間のタイムラグがあるのでこの間が辛い。
直ぐに出てこないんですね。たった1mgの差でこうなります。

当初はパニックでした。意味不明の焦燥感ですね。鬱になります。
体が気がつくのでしょう。それが精神状態に影響する。
人間は日々炎症が発生するのだそうでステロイドは必須なんですね。

自殺する人も居るとか。当初はウソだろ〜と思ってましたが納得。
しかし理由が分かれば安心します。
1〜2週間ご何事も無かった様になります。で、また1mg減らすと・・・
辛ければ元の量に戻して様子を見て、再度チャレンジ。

これを繰り返して0mgへ進みます。
2021/02/12(金) 06:49:53.01ID:dFeZTFZQ0
p,s,
ステロイドを減らしたらω3系の油で補填?

油にはω9・ω6・ω3と有るのですが、普通のサラダ油や大豆油はω6系であり炎症を促進するとか。
一方ω3系(青魚などに多い)は炎症を沈める作用があるそうです。
近年バランスが崩れω3系の油の摂取が減っているそうです。
ステロイド減量で辛い時は試してみると良いかも。
193病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:01:53.71ID:WvTTLXU00
>>191
5mg以下は1mg錠剤を割って0.5mg刻みにはしないんでしょうか?
6→5は16%減ですが、5→4だと20%、4→3は25%、3→2は33%減となります。
10mg以上なら20%減でも大丈夫でしょうが、
5mg以下の少量で20%以上の減は結構キツイと思われますがどうなんでしょう?
2021/02/12(金) 07:22:56.73ID:dFeZTFZQ0
>>193
>5mg以下は1mg錠剤を割って0.5mg刻みにはしないんでしょうか?

医師に頼んでみると良いかも。
確かに比率で効いてくる感もありました。
2021/02/12(金) 07:28:33.06ID:zpQkEzby0
>>188
人によると思う
自分は今3ミリだけどムーンその他諸々全然元通りになってない
かれこれ10年近く飲んでるからかなと思ってる
プレドニン飲んでも全くムーンフェイスにならない人も居るしね
2021/02/12(金) 12:04:24.76ID:jduskCo50
>>193
減った分は1、2週間で自分で作れるようになるのであれば比率は同じかもしれませんね。
2021/02/12(金) 12:12:11.14ID:W5vyDZ3C0
去年の1月から突発性間質性肺炎で服用。
突発性間質性肺炎は治ったが、後5mm…。
なかなかに辛いw
2021/02/12(金) 17:08:31.24ID:dFeZTFZQ0
>>196
その1、2週間が辛いんだよ・・・
2021/02/12(金) 17:33:39.83ID:P/7PJtk20
辛いけど減量を0.5にしても辛い期間がトータルで増えるだけであんまり意味ないかな
2021/02/12(金) 19:24:34.73ID:jduskCo50
>>198
大変なんですね。次は我が身です。
>>191さんの話が聞けてよかった。
2021/02/13(土) 04:36:47.69ID:rQuRhO4K0
主治医が五ミリなら差ほど副作用がない?と言うんでそのままにしてる
無いわけないと思いながらあの減量の辛さを経験してるからそのまま飲んでます
死ぬまででしょうね
202病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:04:19.05ID:s1F2bk0v0
>>199
刻みを小さくした方が、辛さや再発の可能性を低減できると思うのですが。
どなたか5mg以下を0.5で刻んだ方いらっしゃいませんか?
2021/02/13(土) 09:00:57.29ID:6TMS3dNX0
>>202
呼んだ?
けど減量は一回しか経験ない(つーか経験中)から他と比較はできないよ。
2021/02/13(土) 09:06:39.94ID:ccMzXLLY0
ものすげー失礼な話だけど、飲んでる自分に酔いたいなら一生のみ続けるでしょうな。
2021/02/13(土) 09:12:00.31ID:nBBiPRiO0
>>204
お?
2021/02/13(土) 09:17:53.53ID:n1MFXR0/0
自分の主治医は小刻みに減量しなかったな60→50→40→30→20→15→10→5→2.5
20→15、15→10辺りは辛かったけど2週間ぐらいで慣れた感じ
60→2.5までで一年ぐらい、途中原病が再発したりで5回ぐらい再発したけど
2021/02/13(土) 09:29:25.66ID:ccMzXLLY0
>>205
野口晴哉という人が、
風邪を引いていたら周りが優しくしてくれる。治りたくない。
この心情があると治りにくくなる。
とまあw
208病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:20:13.78ID:c1rjrJ590
ものすげー失礼な話やな。
2021/02/13(土) 14:48:31.50ID:E3WcZP7P0
俺70mgから0mgまで2か月だった。
それで良かったのか?
2021/02/13(土) 14:59:34.74ID:TQT5fAHk0
>>209
おめでとう!もう来るなよ
2021/02/13(土) 15:06:54.87ID:DolhGA/C0
>>202
1ミリ減らした倦怠感と0.5減らした倦怠感に2倍の差があるとは思えない
その位の時期だと原病の再燃にも大した差はなさそうだけど
まあ働かなくていい人なら良いんだろうけど
人の体験談聴いてもあなたに当てはまるかはわからないよ
2021/02/13(土) 16:53:38.14ID:WumzuKpB0
凄いこと言うな治らん病気で一生飲まなきゃ行けない人もいるのに
213病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:18:30.21ID:6G9NrZBL0
病気を理由に働かないパラサイトシングル
2021/02/13(土) 18:18:48.76ID:/GODUfHR0
どこにでも変な人は居るよ
前からここにも一人居るけどスルーでいいよ
病人にしか強くなれない情けない人だから笑
2021/02/13(土) 18:43:47.47ID:6TMS3dNX0
でもそれが5ちゃんだもなー
216病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:26:07.03ID:nP1iRpjw0
親を脅迫するの、やめてほしい。
2021/02/13(土) 22:39:54.29ID:zuNuZZTe0
>>214
ひとりだけと思い込まないと辛いほどいろんな人に非難されたんだ?
どんだけ馬鹿なの
2021/02/13(土) 22:50:09.70ID:t22CDvxv0
自分のこと言われてるって自覚はあるんやねw
2021/02/13(土) 23:02:16.03ID:zuNuZZTe0
いろいろ頭悪いの沸いてきた
ちまちま毎日監視してんだろうな
2021/02/13(土) 23:10:50.45ID:oeesYkjZ0
お医者さん的には10mgでいいみたいだがあの多幸感はくせになって20mg
あだなはフワちゃん
221病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 02:05:11.40ID:0LXgGRsV0
>>216
ぴぐもんの?
2021/02/14(日) 04:01:09.30ID:PnDA+DI80
>>219
病人にしかイキれないゴミっておまえの事じゃね?
スレ監視キモいんだけど?いい加減消えれば?
2021/02/14(日) 04:04:39.14ID:zvDEbXc+0
>>204
あんたプレドニン飲んでない人だったのか
口癖の意味が分からなかったよ
2021/02/14(日) 04:08:07.26ID:BoCDgDAT0
おまえ厨出た出た
同じ人いますか女のくせに
2021/02/14(日) 04:41:45.63ID:uiQj3nLW0
プレ飲むと免疫力下がるよ
2021/02/14(日) 15:32:54.67ID:L8GTn8pq0
不思議なことに病院行った時にムーンの人って見かけないんだよな
2021/02/14(日) 16:56:01.60ID:O1mzlTVx0
>>226
つ マスク
2021/02/14(日) 17:42:19.29ID:L8GTn8pq0
現在の話じゃないんだ 
2021/02/15(月) 02:20:46.53ID:lR5prhdU0
>>224
すみませんが出てってもらっていいですか?
このスレって難病等の人多いと思うし、病気板で煽る人って目的が不明でなんだか気持ち悪くて…
生活板にでも行ってもらっていいですか?w
2021/02/15(月) 03:39:20.89ID:ehbvg94F0
何こいつ
お前が来るなよ馬鹿女
2021/02/15(月) 04:36:18.98ID:hzmsGjNh0
>>226
見かけないね
リウマチっぽい杖ついた人ばかり
マスクしててもムーンはわかるよ
2021/02/15(月) 07:09:17.35ID:caattmLc0
>>231
毎月通院してるけど
ムーンだよw
マスクでかなり隠れる
2021/02/15(月) 09:23:25.60ID:/hsnkgIO0
>>204
自分に酔いながらプレドニン飲む分けないですよ
どんなに怖い薬が死ぬほど自覚してます
それでも飲まないと死ぬまである難病だから怯えながら毎日飲んでるんですよ
この様な人達を貴方には自分に酔ってのんでるようにみえるんですか?
幸せな人ですね
2021/02/15(月) 09:30:59.67ID:ukF4zzy10
>>229
ヒント:NG
2021/02/15(月) 15:35:54.38ID:HoEF7OTv0
>>230
キモいんだよクソ野郎が
女って勝手に決めつけて統失かよ
笑わせんなゴミ
2021/02/15(月) 15:55:11.22ID:9HFYmWpZ0
プレ飲むと免疫力下がるよ
2021/02/15(月) 15:59:41.37ID:ukF4zzy10
>>236
何を言ってるんだ
プレ飲むと免疫力下がるんだよ
2021/02/15(月) 20:22:41.45ID:lR5prhdU0
>>230
煽る人は出て行きなさい
2021/02/15(月) 21:05:25.70ID:rsHUpRMi0
>>238
どの口がそんなこと言えるんだ
2021/02/16(火) 19:02:54.59ID:5YK/sHNb0
遂にコロナウイルス注射始まるけどプレドニンで免疫力が下がってても打てるのか心配
インフルエンザワクチンで熱出てインフルエンザに罹患したみたいになったしコロナの症状出ちゃわないかと心配、
何しろ免疫がないんだから重症化したらどうするんだろ
打ちたくない
2021/02/16(火) 21:40:24.07ID:ZKshxpT00
様子みて打ったほうがいいと思うな
免疫系に問題あったり抑制剤飲んでるからワクチンがどんな反応するのか分かんないし怖いわ
2021/02/16(火) 21:53:34.43ID:B+oOkbkX0
打てる時になったら即打つつもり
もちろん主治医には相談するけど、おそらく勧められるでしょ
2021/02/17(水) 00:37:27.39ID:9TGrQfup0
>>240
新型コロナワクチンは不活化ワクチンであって、生ワクチンじゃないから免疫系の病気の人でも大丈夫らしい
2021/02/17(水) 05:43:53.81ID:6MvOJCHB0
>>240
そうなんですか
安心して打つ気になれました
有り難うございます
2021/02/17(水) 08:55:51.78ID:VrfoixkE0
>>243
本当に?
2021/02/17(水) 10:56:02.58ID:Mey8vFnP0
生ワクチンじゃないけど、Newワクチンだし免疫異常起こしてる人はどう反応するんか分からんからやっぱ怖い
まあ主治医に相談が1番よね
都会に住んでて罹患するリスクある人は早めに打ちたいんだろうなあ
2021/02/17(水) 11:09:42.91ID:0OPuYS1b0
>>245
本当だよ
2021/02/17(水) 16:43:13.29ID:pX86rKTV0
自分は当分打つ気ない
症状が軽くなる程度なら軽症者のまき散らしが増えるんじゃないかと懸念してる
子宮頸がんワクチンみたいなひどい副作用も怖い
2021/02/17(水) 18:22:16.78ID:fSId5BLp0
釣り釣り
2021/02/17(水) 18:30:39.93ID:pX86rKTV0
何が?こういうレスいらないわ
2021/02/18(木) 00:16:25.24ID:KqIi7fo10
ごめんねごめんね〜
2021/02/18(木) 04:32:13.72ID:NzNoxypu0
>>248
ワクチンを打ってかからずに済んだ人だっているだろう
軽症者のまき散らしが増えるからこそワクチンが大事なんじゃねえの
ただの風邪になればいい
2021/02/18(木) 05:06:58.41ID:G1HZJrXT0
ワクチンがこんなに早く出来るの?
治験もそこそこの見切り発車だから今はいいとして五年後10年後何が起こるかは分からないと思うよ
まその時は心不全だの癌だのの何らかの病名で死ぬわけで原因がコロナワクチンだったなんて事はないんだからいいけどね
すぐ死ぬならいいが動けぬままに寝たきりは嫌だ
こんな心配性の私には打てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況