【書き込む前にお約束】
※ 初めて子宮筋腫の診断を受けてパニックになっている人は、まず落ち着いてテンプレを全て読んでください。
※ 質問する前に過去ログ・リンクを読みましょう。 検索エンジン等も利用しましょう。 「調べてから、聞く」これ重要。
※ 煽り・荒らしの類は放置でお願いします。サイズだけ聞いてくる人もスルーで。
※ sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage と入れる)
※ 今のところ筋腫のできる原因は不明です。完全な治療法は見つかっていないようです。
※ ローカル病院等の情報は禁止ではありませんがほどほどに。
※ UAEやFUSの情報は少ないようなので、回答がつかない可能性が高いです。
※ ここの書き込みは、あくまでも参考意見として受け止め、最終的には個々の自己責任でお願いします。
>>970を踏んだ人は、次スレを立てるか、どなたかにスレ立てをお願いしてください。
前スレ
◆子宮筋腫について語ろう 62◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1599991123/
探検
◆子宮筋腫について語ろう 63◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2020/11/23(月) 16:14:38.60ID:HAIHpd370736病弱名無しさん
2021/03/05(金) 16:52:08.82ID:efu6ZfK60737病弱名無しさん
2021/03/05(金) 16:57:55.53ID:efu6ZfK60 途中で書き込んでしまった
>>734の言うとおり一度腹腔鏡の話を聞きに行ってもいいんじゃないかな
私は腹腔鏡で色々調べて最初に行った病院で手術したけど
他の候補にも行ってみたら良かったかもって考えることがある
>>734の言うとおり一度腹腔鏡の話を聞きに行ってもいいんじゃないかな
私は腹腔鏡で色々調べて最初に行った病院で手術したけど
他の候補にも行ってみたら良かったかもって考えることがある
738728
2021/03/05(金) 18:04:06.73ID:uf/ZubnD0739病弱名無しさん
2021/03/05(金) 18:08:48.37ID:gt3m6Pq+0 >>737
腹腔鏡手術の後に帝王切開したら傷は大小併せて4箇所になるけど、開腹だと帝王切開時は多分同じ場所を切るから最終的に傷は1箇所で済むという意味じゃない?
腹腔鏡手術の後に帝王切開したら傷は大小併せて4箇所になるけど、開腹だと帝王切開時は多分同じ場所を切るから最終的に傷は1箇所で済むという意味じゃない?
740病弱名無しさん
2021/03/05(金) 18:28:57.63ID:7bmQMTa/0742病弱名無しさん
2021/03/05(金) 20:29:38.56ID:0ImsoYGy0743病弱名無しさん
2021/03/05(金) 20:31:58.64ID:OOB0ljBi0 733です。皆さんありがとうございます。後悔したくないので、腹腔鏡手術のできる病院で判断を仰ごうと思います。
744病弱名無しさん
2021/03/05(金) 21:18:40.97ID:KuPrGS0I0 粘膜下4cmで毎回2週間生理で塊ドバドバだけど
今回三日で止まった
タンポン抜き忘れかと探したけど無し
早く終わったって喜んでいいのかな
貧血が進行して止まるなんて事あるのでしょうか
今回三日で止まった
タンポン抜き忘れかと探したけど無し
早く終わったって喜んでいいのかな
貧血が進行して止まるなんて事あるのでしょうか
745病弱名無しさん
2021/03/05(金) 22:38:44.68ID:OOB0ljBi0 このスレの方々、皆さん優しくて泣けてきた。
1人悩んで孤独と不安に苛まれていたので、私だけじゃないと勇気をもらえました。
1人悩んで孤独と不安に苛まれていたので、私だけじゃないと勇気をもらえました。
749病弱名無しさん
2021/03/06(土) 17:47:25.16ID:9NeVjTZy0 2月頭に開腹子宮全摘したけど術後一週間で退院だったわ
750728
2021/03/06(土) 20:25:58.59ID:vL++FtGv0751病弱名無しさん
2021/03/06(土) 20:50:30.54ID:Nz62NUHN0 先月開腹手術で入院したけど10日でした。今は28日も入院しないよ。
752病弱名無しさん
2021/03/07(日) 04:45:15.86ID:1OmQeOFU0 最近はそうとうな病じゃなければ長くても14日くらいの入院が多いよ
長く入院させると儲からないからさっさと退院させる傾向にある
長く入院させると儲からないからさっさと退院させる傾向にある
753病弱名無しさん
2021/03/07(日) 10:53:29.08ID:i/soUJym0 救急もある病院はただでさえ慢性的に病床不足だしね
754病弱名無しさん
2021/03/07(日) 18:27:22.12ID:x0m7eMVP0 腹腔鏡核出手術したけど術後3回目の生理にして塊が出なくなったし、多い日は3日くらいにまで減った。それに多いと言っても昼用で足りるくらい。全摘なんてとんでもない!って言われる人は出産予定なくても核出でお願いしたらどうだろう
757病弱名無しさん
2021/03/07(日) 20:36:16.71ID:6EMEBua/0 核出後再発する人多いよね
759病弱名無しさん
2021/03/07(日) 21:23:53.78ID:MUKv2Fgx0762病弱名無しさん
2021/03/07(日) 23:27:03.05ID:hy8B3Zuv0763病弱名無しさん
2021/03/08(月) 07:43:35.32ID:KunQ3CZQ0 筋層内を開腹核出で半年後に再発したよー
再発は粘膜下だったので1年後今度は子宮鏡下で手術しました
再発するとは思ってたけどこんなにはやくするとは。
さらに1年後。今のところ再発はないらしいです
あたりまえだけど、開腹手術に比べて子宮鏡下手術は本当に楽だった
再発は粘膜下だったので1年後今度は子宮鏡下で手術しました
再発するとは思ってたけどこんなにはやくするとは。
さらに1年後。今のところ再発はないらしいです
あたりまえだけど、開腹手術に比べて子宮鏡下手術は本当に楽だった
764病弱名無しさん
2021/03/08(月) 20:35:58.74ID:YXUAUQEn0 筋腫由来の貧血で婦人科デビュー
入院オペとか嫌だなあ、独身底辺で手術代とかどうしよう
入院オペとか嫌だなあ、独身底辺で手術代とかどうしよう
766病弱名無しさん
2021/03/08(月) 22:20:29.81ID:NEuVjWve0 >>764
8年前に腹腔鏡手術受けた時は、限度額認定証のおかげで765さんの言うとおり助かったよ。
さらに、会社独自の入院食代一部補助と、民間の女性疾病特約付き入院手術保険のおかげで、全体的にはプラスで終わった。
8年前に腹腔鏡手術受けた時は、限度額認定証のおかげで765さんの言うとおり助かったよ。
さらに、会社独自の入院食代一部補助と、民間の女性疾病特約付き入院手術保険のおかげで、全体的にはプラスで終わった。
767病弱名無しさん
2021/03/09(火) 08:26:53.07ID:s/emdJWx0 保険金降りるとその分医療費控除に計上する分からは引かなきゃいけないから
どっちが得になるかはググってお調べを
ここまでくると別カテの話かな
どっちが得になるかはググってお調べを
ここまでくると別カテの話かな
768病弱名無しさん
2021/03/09(火) 14:37:39.61ID:JOrIp9QY0769病弱名無しさん
2021/03/09(火) 17:14:50.01ID:M/+Qczk70 腹腔鏡で子宮摘出したら、術後どれくらいで寝返りできますか?
腰痛持ちで、毎回、手術の後の安静で腰痛が酷くなります
ちなみに今度の子宮摘出で5回目の手術
腰痛持ちで、毎回、手術の後の安静で腰痛が酷くなります
ちなみに今度の子宮摘出で5回目の手術
770病弱名無しさん
2021/03/09(火) 17:52:08.84ID:4q9M7ulY0 >>769
2週間までは内臓が動く感覚があったけど、3週間目から違和感ありつつもできるようになりました。
2週間までは内臓が動く感覚があったけど、3週間目から違和感ありつつもできるようになりました。
771病弱名無しさん
2021/03/09(火) 18:09:10.54ID:vSEpVERt0 10センチ近い筋腫があるって言われた
ついでに子宮取りたいですって言ってるのに若いからと言われて向こうは乗り気じゃなそう
子供いらないのに…
ついでに子宮取りたいですって言ってるのに若いからと言われて向こうは乗り気じゃなそう
子供いらないのに…
772病弱名無しさん
2021/03/09(火) 18:31:38.45ID:pmxTLHVO0 >>769
仰向けでの腰痛よくわかります
手術後自分のベッドに戻ってすぐに寝返り出来ますよ
傷が開いたりとかはまず無いから
痛いならゆっくり手を支えにして寝返りしていいですよって
お医者さんに言われました
腹腔鏡や開腹手術どっちも経験あるけど
術後すぐ横向きになったりして寝返りしてた
開腹の時の方がちょっと痛かったかな
仰向けでの腰痛よくわかります
手術後自分のベッドに戻ってすぐに寝返り出来ますよ
傷が開いたりとかはまず無いから
痛いならゆっくり手を支えにして寝返りしていいですよって
お医者さんに言われました
腹腔鏡や開腹手術どっちも経験あるけど
術後すぐ横向きになったりして寝返りしてた
開腹の時の方がちょっと痛かったかな
773病弱名無しさん
2021/03/09(火) 18:37:51.86ID:M/+Qczk70774病弱名無しさん
2021/03/09(火) 23:34:38.84ID:meupxMfw0 開腹より腹腔鏡の方が早く退院出来ますよね…
やるとしたらどちらも全身麻酔ですか?
やるとしたらどちらも全身麻酔ですか?
776病弱名無しさん
2021/03/10(水) 19:24:08.43ID:LgStdXS+0 >>771
子宮全摘出のハードルって高いよね
私は過多月経に耐え続けてついに輸血される事態になってようやく全摘決まったけど
正直そんなことになる前に取りたかった
セカンドオピニオンとか考えてみてはどうでしょう
子宮全摘出のハードルって高いよね
私は過多月経に耐え続けてついに輸血される事態になってようやく全摘決まったけど
正直そんなことになる前に取りたかった
セカンドオピニオンとか考えてみてはどうでしょう
777病弱名無しさん
2021/03/10(水) 21:18:56.01ID:kFXSWZMU0 >>776
そこまでじゃないと取ってもらえないんですね…
持病で肝機能も悪いし貧血も凄いので手術して取る形にはなってますが子宮ごと取って欲しいのをもっと訴えようかな…
薬もあまり飲みたくないんですよね…
もう手術は済んだのですか?次の生理が来る前に早く取りたいです;;
そこまでじゃないと取ってもらえないんですね…
持病で肝機能も悪いし貧血も凄いので手術して取る形にはなってますが子宮ごと取って欲しいのをもっと訴えようかな…
薬もあまり飲みたくないんですよね…
もう手術は済んだのですか?次の生理が来る前に早く取りたいです;;
778病弱名無しさん
2021/03/10(水) 23:30:32.50ID:wGh0MVxR0779病弱名無しさん
2021/03/11(木) 07:31:02.46ID:U4oeNwkb0 >>777
会社員的な理由で年度が明けてからの手術にしたく今はレルミナ中
粘膜下だからかスパッと出血が止まることはなくてナプキンは外せないですが…
私も筋腫だけ取る方法も選択肢として示されたけどとにかく根治を訴えました
777も良い方向に話が進みますように
会社員的な理由で年度が明けてからの手術にしたく今はレルミナ中
粘膜下だからかスパッと出血が止まることはなくてナプキンは外せないですが…
私も筋腫だけ取る方法も選択肢として示されたけどとにかく根治を訴えました
777も良い方向に話が進みますように
780病弱名無しさん
2021/03/11(木) 07:59:21.39ID:TSKpc9TE0 生理中でなくても
痛くなると便が出るのが地味に困る
夜中だろうが痛くて起きると便がしたくなる
痛くなると便が出るのが地味に困る
夜中だろうが痛くて起きると便がしたくなる
781病弱名無しさん
2021/03/11(木) 13:23:29.08ID:T1nTNrJ8O 2月からレルミナ摂取してて5月に全摘出の予定だったのに、今月まさかの脳出血で救急搬送されました。辛かった生理とおさらばして快適な生活が待ってるはずだったのに…無念です
782病弱名無しさん
2021/03/11(木) 13:44:59.08ID:O5iVWJrm0 >>781
発症時ビックリしたでしょう、大変でしたね
脳出血で今書き込みが出来るということは軽度だったのかな
利き手側には麻痺など出てないのかしら?
もしよければどんな説明をされて婦人科opeを断念に至ったか教えて下さい
発症時ビックリしたでしょう、大変でしたね
脳出血で今書き込みが出来るということは軽度だったのかな
利き手側には麻痺など出てないのかしら?
もしよければどんな説明をされて婦人科opeを断念に至ったか教えて下さい
784病弱名無しさん
2021/03/11(木) 17:08:22.14ID:T1nTNrJ8O >>782
利き手側がマヒしてます。まだ婦人科の先生とはお話できていない(救急搬送されたのは違う病院だった)けど、血圧が高すぎるからすぐには手術できないだろうとの脳外科の先生の見立てでした。
利き手側がマヒしてます。まだ婦人科の先生とはお話できていない(救急搬送されたのは違う病院だった)けど、血圧が高すぎるからすぐには手術できないだろうとの脳外科の先生の見立てでした。
785病弱名無しさん
2021/03/12(金) 02:18:58.37ID:uo5fryEO0 >>784
しんどい最中に教えてくれてありがとう
そうすると降圧剤で血圧コントロールの生活が始まるのかな
私も脳卒中既往でどこの医師からも術中術後の再発リスク超怖杉言われて手をつけてないまま
面倒臭い身体すぎて嫌気さすわもう
しんどい最中に教えてくれてありがとう
そうすると降圧剤で血圧コントロールの生活が始まるのかな
私も脳卒中既往でどこの医師からも術中術後の再発リスク超怖杉言われて手をつけてないまま
面倒臭い身体すぎて嫌気さすわもう
786病弱名無しさん
2021/03/12(金) 06:56:35.91ID:sbXV6Pjw0 脳出血はレルミナが原因ではないということで良い?
私も2月からレルミナで5月に全摘出予定だけど高血圧もあるし怖くなってきた
781の早い回復と生理からの解放を願います
私も2月からレルミナで5月に全摘出予定だけど高血圧もあるし怖くなってきた
781の早い回復と生理からの解放を願います
787病弱名無しさん
2021/03/12(金) 07:29:22.67ID:jMhOlXjuO レルミナが原因ではないですね。父も母も高血圧だったので遺伝的なものかもしれません。
もうあの生理に怯える生活には戻りたくないので、早期退院目指してリハビリ頑張ります!
もうあの生理に怯える生活には戻りたくないので、早期退院目指してリハビリ頑張ります!
788病弱名無しさん
2021/03/14(日) 18:04:05.03ID:rtvdUNRs0 生理終わってからチクチクチクチク地味に痛いのが続くようになってしまった
来週MRIからの今後の方針決めなんだけど全摘にしてもらいたい気持ちが高まってきたわ
閉経まであと何年かかるかわからんしな
来週MRIからの今後の方針決めなんだけど全摘にしてもらいたい気持ちが高まってきたわ
閉経まであと何年かかるかわからんしな
789病弱名無しさん
2021/03/15(月) 08:33:45.72ID:w4lB6htM0 レルミナの不正出血の不安定さってどうにもならないものなんですかね
リュープリンは経験したことがないけど偽閉経療法ってそういうものなのかな
昼用ナプキンしといてちょっとつくぐらいならいいんだけど一度短時間で200gぐらい出血して
仕事中にこれが起きたらと思うと憂鬱
リュープリンは経験したことがないけど偽閉経療法ってそういうものなのかな
昼用ナプキンしといてちょっとつくぐらいならいいんだけど一度短時間で200gぐらい出血して
仕事中にこれが起きたらと思うと憂鬱
790病弱名無しさん
2021/03/15(月) 18:45:02.38ID:d7qnL1H/0 筋腫が大きくなってから経血減ってたんだけど
先月核出してから初めての生理きたらめっちゃ多くてびっくり
昼間から夜用つけてたのに久しぶりに漏れちゃって慌てちゃった
先月核出してから初めての生理きたらめっちゃ多くてびっくり
昼間から夜用つけてたのに久しぶりに漏れちゃって慌てちゃった
791病弱名無しさん
2021/03/15(月) 21:09:56.48ID:8/eUmUKP0 子宮が腫れて体積が大きくなってるからじゃないかな
私も術後は思ったより減らなくて横漏れしたわ
クリニクス買い足した
手術の意味なかったのかって不安だったけど
4ヶ月したらお腹もへこんで量も筋腫できる前に戻ったよ
私も術後は思ったより減らなくて横漏れしたわ
クリニクス買い足した
手術の意味なかったのかって不安だったけど
4ヶ月したらお腹もへこんで量も筋腫できる前に戻ったよ
793病弱名無しさん
2021/03/16(火) 18:37:30.52ID:IPeGwvdq0 筋腫のせいで貧血が酷くて朝なかなか起きれないというか起動できなくて
遅刻を頻繁にしてしまってクビになりそうでつらい……
遅刻を頻繁にしてしまってクビになりそうでつらい……
794病弱名無しさん
2021/03/16(火) 18:56:23.03ID:bb5i6Jt30 >>793
それって貧血の対症療法は何もしてないの?鉄剤とか
生活に支障をきたすレベルなら要治療だし診断書がもらえるならもらって会社に出した方が
今までの遅刻にも説明がついて変な誤解は解けるんじゃないだろうか
それって貧血の対症療法は何もしてないの?鉄剤とか
生活に支障をきたすレベルなら要治療だし診断書がもらえるならもらって会社に出した方が
今までの遅刻にも説明がついて変な誤解は解けるんじゃないだろうか
795病弱名無しさん
2021/03/16(火) 18:57:08.80ID:bfehuM8N0 筋腫と平行して貧血の治療はしていないの?
796病弱名無しさん
2021/03/16(火) 21:14:26.45ID:pILTz8E60 >>794
>>795
鉄剤は飲んでるんだけど
出血量のほうが多くてなかなか数値がよくならない…
あと出血が漏れてないか確認したくてかなり頻繁にトイレに立つのが気に入らないみたいです。
会社が男性ばっかりのせいか服を汚したりすることに物凄く神経質になってます。貧血で動けなくなるみたいなことがあんまり理解も得られ難いというか。
朝なかなか起動できないんだけど、しばらくすると起きれるようになるから
辛くても遅刻して出勤してたんですね。
そしたら体調不良で遅刻はおかしい
欠勤するはずだ!遅刻しまくるなら懲戒に出来るんだぞ、気をつけなさいって感じで言われてます。
しかしこのままだとクビにされそうではあるんですが
(自分でいうのは憚られますが)私の成績が社内でかなり良いほうであるのと
私が唯一の女性役員であることから会社が私を全面的に押してるというか
アピールに使われてます
以前の会社で作った取引先のコネクションも多くあって、私がやめることでそれを失うのは絶対にマズイって話合いをしてたみたいで
会社も私の扱いに困ってるみたいな感じでスミマセン…としか言いようがなく居づらいのです
筋腫は3回再発してます
>>795
鉄剤は飲んでるんだけど
出血量のほうが多くてなかなか数値がよくならない…
あと出血が漏れてないか確認したくてかなり頻繁にトイレに立つのが気に入らないみたいです。
会社が男性ばっかりのせいか服を汚したりすることに物凄く神経質になってます。貧血で動けなくなるみたいなことがあんまり理解も得られ難いというか。
朝なかなか起動できないんだけど、しばらくすると起きれるようになるから
辛くても遅刻して出勤してたんですね。
そしたら体調不良で遅刻はおかしい
欠勤するはずだ!遅刻しまくるなら懲戒に出来るんだぞ、気をつけなさいって感じで言われてます。
しかしこのままだとクビにされそうではあるんですが
(自分でいうのは憚られますが)私の成績が社内でかなり良いほうであるのと
私が唯一の女性役員であることから会社が私を全面的に押してるというか
アピールに使われてます
以前の会社で作った取引先のコネクションも多くあって、私がやめることでそれを失うのは絶対にマズイって話合いをしてたみたいで
会社も私の扱いに困ってるみたいな感じでスミマセン…としか言いようがなく居づらいのです
筋腫は3回再発してます
797病弱名無しさん
2021/03/16(火) 21:17:31.34ID:wc8xuJqn0 10年前に筋腫の塊摘出したけどまたできたっぽい。
健康診断の婦人科検診で経腟超音波検査受けろって結果出たわ。自覚症状無いし行きたくないなー。
健康診断の婦人科検診で経腟超音波検査受けろって結果出たわ。自覚症状無いし行きたくないなー。
799病弱名無しさん
2021/03/16(火) 21:25:00.81ID:pILTz8E60800病弱名無しさん
2021/03/16(火) 21:39:34.98ID:fvNFdXYs0 役員解任について勉強しておいで
802病弱名無しさん
2021/03/17(水) 01:04:54.90ID:q5y1KZAS0 筋腫10日くらいで再発したんだけど
早すぎない!?
ちなみに筋腫の茎あるやつ
早すぎない!?
ちなみに筋腫の茎あるやつ
804病弱名無しさん
2021/03/17(水) 03:47:02.87ID:OPUW+ec20 >>803
ここの人すんなり全摘!って言うし私も自分の子供はいらないから全摘したいのだけど
医者が辛いかもしれないが年齢的に絶対に駄目だというんだよね…
痛みは全く無いし貧血もまだ無いのだけど出血量が多いから単純にストレス😭毎日ナプキンしててお尻が荒れてきたしアザみたいに黒くなってきた😭
ここの人すんなり全摘!って言うし私も自分の子供はいらないから全摘したいのだけど
医者が辛いかもしれないが年齢的に絶対に駄目だというんだよね…
痛みは全く無いし貧血もまだ無いのだけど出血量が多いから単純にストレス😭毎日ナプキンしててお尻が荒れてきたしアザみたいに黒くなってきた😭
805病弱名無しさん
2021/03/17(水) 04:33:46.92ID:tYOXgHqt0 病院変えてみれば?
806病弱名無しさん
2021/03/17(水) 09:14:07.12ID:170SUfKO0 実は凄くお若いとか?
30代前半とかなら核出でよいと思うけど
30代前半とかなら核出でよいと思うけど
808病弱名無しさん
2021/03/17(水) 09:41:56.81ID:GGuWdBJ30 なんで?
809病弱名無しさん
2021/03/17(水) 10:13:07.24ID:UFzJgoIh0811病弱名無しさん
2021/03/17(水) 12:29:04.82ID:OC3Ch9ez0 804って同じ人なのか
812病弱名無しさん
2021/03/17(水) 12:39:04.73ID:JsFJ3BMz0 なぜ同じ人とわかるのか聞きたい
813病弱名無しさん
2021/03/17(水) 17:18:03.81ID:sZClUoTx0814病弱名無しさん
2021/03/17(水) 17:38:54.01ID:fhr1GyLf0 27歳だと筋腫では全摘はしてくれないだろうなぁ
815病弱名無しさん
2021/03/17(水) 17:47:33.64ID:170SUfKO0 27で全摘は癌でもない限り無理だと思う
816病弱名無しさん
2021/03/17(水) 18:06:02.60ID:sZClUoTx0 やっぱり年齢ってある程度目安にされてるのかな
今行ってる病院の先生はだいたい40才くらいまで我慢できないかって言うんだけど、これから40才までこの生活が続くと思うととてもキツくて憂鬱だ〜
今行ってる病院の先生はだいたい40才くらいまで我慢できないかって言うんだけど、これから40才までこの生活が続くと思うととてもキツくて憂鬱だ〜
817病弱名無しさん
2021/03/17(水) 21:26:49.13ID:9NqpYHd+0 45歳超えないと無理って言われたよ
818病弱名無しさん
2021/03/17(水) 21:39:29.21ID:kWXW+eqc0 30代前半でも全摘すすめられたから
年齢だけでなく出来る場所によるんでは?
粘膜下で出産済みだったからからかもしれないけど
自分が全摘に踏み切れずに核出にした
年齢だけでなく出来る場所によるんでは?
粘膜下で出産済みだったからからかもしれないけど
自分が全摘に踏み切れずに核出にした
819病弱名無しさん
2021/03/17(水) 22:10:39.91ID:da3lsYpw0 子宮全摘しても卵巣を取らなければ別に支障はないって言われてるわりに
どうして若かったら全摘は駄目なんだろうって気持ちになる…
どうして若かったら全摘は駄目なんだろうって気持ちになる…
820病弱名無しさん
2021/03/17(水) 22:14:31.27ID:9NqpYHd+0 818みたいな場合もあるようだし一番の問題は子供の有る無しなんでしょ
821病弱名無しさん
2021/03/17(水) 22:16:56.77ID:da3lsYpw0 若くても子供いらないと考えてる人の気持ちは尊重されないのだろうか
822病弱名無しさん
2021/03/17(水) 22:21:06.00ID:bWBnr+2j0 後から揉めるケースもあるみたいだから20代だと難しいんじゃないかな
823病弱名無しさん
2021/03/17(水) 22:33:21.13ID:yoscwSsa0 人生何があるかわからんからなぁ
824病弱名無しさん
2021/03/17(水) 23:43:12.88ID:zROkvR550 あのとき勧めたから取ったのに!と
変な訴訟になっても困るしね
変な訴訟になっても困るしね
825病弱名無しさん
2021/03/18(木) 01:07:15.35ID:QvHXjfaM0 取ってしまったら、もう元に戻せないからね。
子供いらないと思ってても、人生どう転ぶか分からない。
従姉妹が子供いらね結婚も別にしなくていい派だったけど、40近くで運命の出会いと結婚してから突然妊活励みだしたし。
子供いらないと思ってても、人生どう転ぶか分からない。
従姉妹が子供いらね結婚も別にしなくていい派だったけど、40近くで運命の出会いと結婚してから突然妊活励みだしたし。
826病弱名無しさん
2021/03/18(木) 02:04:07.89ID:I3+c9hpz0 あとから揉めることまで想定してるのか…てかそのときは同意したのに後々騒ぎ出すとか身勝手患者すぎる
自分的にはちゃんと誓約書書くからやってほしいんだけど…医者も大変だなぁ
自分的にはちゃんと誓約書書くからやってほしいんだけど…医者も大変だなぁ
827病弱名無しさん
2021/03/18(木) 02:56:48.48ID:QvHXjfaM0 訴訟の事は勿論念頭にあるだろうけど、やっぱり絶対に元に戻せないから先々後悔して欲しくないってのも強いと思うよ。
性や生殖にかかわるデリケートな臓器だから。
今苦しめられてるから取ってしまえばスッキリするだろうけど、若ければ若いほど後々喪失感を感じてしまう人もいるんじゃないかな。
性や生殖にかかわるデリケートな臓器だから。
今苦しめられてるから取ってしまえばスッキリするだろうけど、若ければ若いほど後々喪失感を感じてしまう人もいるんじゃないかな。
828病弱名無しさん
2021/03/18(木) 05:49:17.71ID:PEsVuVOK0 他に治療法ある限り取りましょうなんて事にはならないだろうね…
829病弱名無しさん
2021/03/18(木) 07:56:53.95ID:I3+c9hpz0 生理用品毎日夜用のやつ何枚か使うから破産してしまう
830病弱名無しさん
2021/03/18(木) 10:22:31.81ID:r90a5/Ao0 全摘希望したらジエノゲスト勧められた
薬使ってる人ってどれくらいいるんだろう
薬使ってる人ってどれくらいいるんだろう
831病弱名無しさん
2021/03/18(木) 17:19:04.14ID:mN/4Kvi60 >>830
ジェノゲスト半年使いましたが、私には合わず生理痛も悪化して筋腫は大きくなりました
もちろん人それぞれだし合う人もいると思います
その後リュープリンに切り替えたら小さくなったので、3ヶ月全摘しました
ジェノゲスト半年使いましたが、私には合わず生理痛も悪化して筋腫は大きくなりました
もちろん人それぞれだし合う人もいると思います
その後リュープリンに切り替えたら小さくなったので、3ヶ月全摘しました
832病弱名無しさん
2021/03/18(木) 20:53:16.51ID:segmIkL+0 ジエノゲスト使ってるけど
不正出血がしんどすぎてやめたい
筋腫大きくなることもあるんだ?
エストロゲン以外でも育つのだろうか
不正出血がしんどすぎてやめたい
筋腫大きくなることもあるんだ?
エストロゲン以外でも育つのだろうか
833病弱名無しさん
2021/03/19(金) 08:15:07.03ID:WrTaszhG0 腹腔鏡で手術してフルタイム勤務してる方、病気休暇は何週間取られましたか?短ければ2週間なんだろうけど、精神疾患も併発してるので余裕を持って取りたいと思っています…
834病弱名無しさん
2021/03/19(金) 09:26:51.20ID:BMdZg2U90 4週間休んだよ
正直術後2週間健診で病院にいったときは
帰宅難民になるかと思うほどしんどかった
最低限3週は休むべきだと思う
正直術後2週間健診で病院にいったときは
帰宅難民になるかと思うほどしんどかった
最低限3週は休むべきだと思う
835病弱名無しさん
2021/03/19(金) 09:28:53.08ID:BMdZg2U90 あ、電車乗り継いで1時間半かかる場所からの
通院でという感じです
乗り換えや徒歩含み往復3時間で倒れかけた
通勤を思えばその時点では無理だったなと思う
通院でという感じです
乗り換えや徒歩含み往復3時間で倒れかけた
通勤を思えばその時点では無理だったなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- 【悲報】GW明けの本日、雨
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・