!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には残念ながら、個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではございません。予めご了承ください。
>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。ダメな時は誰かに頼むこと
関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/
※前スレ
便秘スレ87
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1599721070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
便秘スレ88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイW 6767-OwgA)
2020/11/16(月) 19:44:57.66ID:WOzpl6gM0704病弱名無しさん (ワッチョイW d10b-SOuj)
2021/01/07(木) 15:11:48.50ID:UqWYINqV0705病弱名無しさん (ブーイモ MMb6-pOri)
2021/01/07(木) 15:38:18.26ID:f+L+EpXfM 薬頼みの人って腸活やってんの?
面倒臭いから薬オンリーなんじゃね?
面倒臭いから薬オンリーなんじゃね?
708病弱名無しさん (ワッチョイW ed01-RT2+)
2021/01/07(木) 20:18:49.74ID:iucNXrjZ0 会社始まったらまーた出ないよ
家にいると催すのになぁ
家にいると催すのになぁ
709病弱名無しさん (ワッチョイW c216-oDKK)
2021/01/07(木) 20:24:39.85ID:hjs9YMPo0710病弱名無しさん (ワッチョイW c9cc-NUmo)
2021/01/07(木) 20:46:12.12ID:Y0FIImt/0 >>707
ストレス性の便秘がサプリと食事で治るんだったら悩まない
ストレス性の便秘がサプリと食事で治るんだったら悩まない
712病弱名無しさん (ブーイモ MMb6-pOri)
2021/01/07(木) 20:58:30.34ID:f+L+EpXfM >>710
自分も仕事のストレスで便秘になるけど薬は使わずサプリで凌いでる
自分も仕事のストレスで便秘になるけど薬は使わずサプリで凌いでる
713病弱名無しさん (ワッチョイW c9cc-NUmo)
2021/01/07(木) 21:39:35.15ID:Y0FIImt/0714病弱名無しさん (ワッチョイW 5f15-sFCV)
2021/01/08(金) 00:09:36.70ID:4e7ZCjas0 下剤飲むと出すぎてびっくりする…痩せるわ
715病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-l2Dg)
2021/01/08(金) 00:37:52.46ID:h7CXSFLD0 ビオラーゼっていう整腸剤が消化酵素入りで珍しいなと思って買って胃のもたれは無くなったんだけどガスがすごい止まらない
今までザガートビオスリーはそんな事無かったのになんでだ
ビオフェルミンは合わないのかなぜかカチカチになる
大した違いはなさそうに見えてどれが合ってるのかわからん
今までザガートビオスリーはそんな事無かったのになんでだ
ビオフェルミンは合わないのかなぜかカチカチになる
大した違いはなさそうに見えてどれが合ってるのかわからん
716病弱名無しさん (ワッチョイ 5f2a-ENLU)
2021/01/08(金) 05:08:25.03ID:wJfp3Jr90 焼き芋とバナナ食ったらでたー
ちと腹が張って苦しかったけど
ちと腹が張って苦しかったけど
717病弱名無しさん (ワッチョイW ff4d-xeCO)
2021/01/08(金) 06:44:40.43ID:Lsdxyd710 >>702
マグネシウム250mgを朝昼夕2錠ずつ
マグネシウム250mgを朝昼夕2錠ずつ
718病弱名無しさん (ワッチョイW ff7b-PcOk)
2021/01/08(金) 08:13:42.61ID:wz9KTBJ90 腹痛来てトイレに入り秒で放出するウンコは綺麗な茶色なのに、出そうで出ないやつを苦労して放出したウンコは焦茶に黒みがかってて匂いもマジで臭い
719病弱名無しさん (ワッチョイ df67-lZna)
2021/01/08(金) 09:43:27.88ID:XJNqk/vv0 俺のうんこもロックダウン
720病弱名無しさん (テテンテンテン MM4f-ipvL)
2021/01/08(金) 09:45:56.91ID:Q5mkZBPtM 便秘外来で大建中湯、ガスモチン、酸マグ処方されて3日目で薬の効果かたまたまかようやく便意来た
最近、坐剤か刺激性下剤に頼ってたから久しぶりの自然な感じの便意でスッキリ出せて腹りのハリがようやく楽になった
ただ便が太くてカチカチで痛い
これから定期的にでるといいけど
最近、坐剤か刺激性下剤に頼ってたから久しぶりの自然な感じの便意でスッキリ出せて腹りのハリがようやく楽になった
ただ便が太くてカチカチで痛い
これから定期的にでるといいけど
721病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-PcOk)
2021/01/08(金) 10:36:38.56ID:ersMEtbVd 身体に悪いのは分かってるがキノコとかを生で食べて食あたり起こして腹痛からの下痢が便秘持ちには非常に助かる
溜まった便を出すのは腹壊すのが一番
溜まった便を出すのは腹壊すのが一番
722病弱名無しさん (アークセー Sxb3-jhjz)
2021/01/08(金) 13:02:05.18ID:rW1guL9rx Kindleの美サイクル習慣で腸美人になるって本良かったよ
自分もあまり食べ物効かないんで
自律神経とか大きいんだろうなと
自分もあまり食べ物効かないんで
自律神経とか大きいんだろうなと
723病弱名無しさん (ガラプー KK8f-h0Gg)
2021/01/08(金) 13:54:09.27ID:SoACdsslK トイレ居るんだけど窓有るから寒い。
724病弱名無しさん (ワッチョイW 5fb7-mJKn)
2021/01/08(金) 14:45:31.63ID:kLhqg/fZ0 便秘してるとき口の奥がツーンとするような、胸焼けのような感覚がある
725病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-l2Dg)
2021/01/08(金) 15:28:00.08ID:h7CXSFLD0 逆流性食道炎と便秘って関係してるよね
726病弱名無しさん (ワッチョイ ff93-zMe3)
2021/01/08(金) 20:53:18.65ID:cUFXrFa/0727病弱名無しさん (ワッチョイ ff93-zMe3)
2021/01/08(金) 20:54:13.29ID:cUFXrFa/0729病弱名無しさん (ワッチョイW 7f0b-ipvL)
2021/01/08(金) 21:50:38.15ID:LOOZIZ7g0 わざわざ生キノコで腹下すくらいなら下剤で下した方がまだマシだと思う
730病弱名無しさん (ワッチョイ 5f1e-Cbw0)
2021/01/08(金) 23:22:40.06ID:Xi6xJFFz0 下剤って効くのかな?
便が硬くて肛門がふさがってるんだけど
もち摘便はしてある
浣腸しても奥の方にまでは届かない気がする
便意さえもない でも肛門の洗浄にはいいかも
いつになったら出るのか?
便が硬くて肛門がふさがってるんだけど
もち摘便はしてある
浣腸しても奥の方にまでは届かない気がする
便意さえもない でも肛門の洗浄にはいいかも
いつになったら出るのか?
731病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-BHfK)
2021/01/09(土) 07:58:13.50ID:DR0fOFGsd 下剤は怖いなぁ
癖になるとか言うし
それなら生キノコまでは行かないけど賞味期限切れの牛乳イッキ飲みとかの方がいいと思ってしまう
いずれにしても便秘は厄介
癖になるとか言うし
それなら生キノコまでは行かないけど賞味期限切れの牛乳イッキ飲みとかの方がいいと思ってしまう
いずれにしても便秘は厄介
732病弱名無しさん (ワッチョイW df0b-TjX8)
2021/01/09(土) 09:39:13.48ID:7lrYdjfe0733病弱名無しさん (ワッチョイW ff56-BX44)
2021/01/09(土) 10:01:15.18ID:nOOsY0H30 ラキソベロン4錠でまだ出ないよ(-_-)
734病弱名無しさん (ワッチョイ 5ffb-nqFH)
2021/01/09(土) 10:13:06.13ID:lNbCUCJl0 いつもは出せてる酸マグと餃子が効かなくて
寒い所為かと思い蒸しタオルで温める温罨法やったら効いた
本気で固くなる前に出せてホッとした
寒い所為かと思い蒸しタオルで温める温罨法やったら効いた
本気で固くなる前に出せてホッとした
735病弱名無しさん (ワッチョイW 5fb7-71jj)
2021/01/09(土) 11:22:15.12ID:mAkKNE9f0 オイルデル買ったから効くかなと試してみようと思ったら
便秘しなくなった
便秘しなくなった
736病弱名無しさん (ワッチョイ 7fae-0hD9)
2021/01/09(土) 12:28:47.89ID:LsV2Zire0 便って直腸に近い所にいる時が一番水分とられるんだっけ?
738病弱名無しさん (ワッチョイW 5fb7-mJKn)
2021/01/09(土) 13:09:02.78ID:xENqQ2Aq0 浣腸しても蓋が出てこないよ( ´-ω-)
740病弱名無しさん (ワッチョイW 7f81-jhjz)
2021/01/09(土) 14:01:36.96ID:oX2ev1Yv0 最近下剤飲むと下痢でめちゃくちゃお尻痛いから
防風通聖散とヤクルトだけにしたら常に便意で
しょっちゅうトイレ行ってる
出なくてお腹張って苦しいよりはましだけどね
防風通聖散とヤクルトだけにしたら常に便意で
しょっちゅうトイレ行ってる
出なくてお腹張って苦しいよりはましだけどね
741病弱名無しさん (ワッチョイ 5fac-lB9F)
2021/01/09(土) 16:31:20.91ID:H5LsFp/a0743病弱名無しさん (ワッチョイ 5f15-dEgL)
2021/01/09(土) 17:03:09.11ID:z7rt0VTu0744病弱名無しさん (ワッチョイ 7f67-lB9F)
2021/01/09(土) 17:04:05.68ID:6Jv5uMPP0 寒いと出ないな
腹巻した方が良い
腹巻した方が良い
746病弱名無しさん (ワッチョイ 5f1e-Cbw0)
2021/01/09(土) 17:59:27.76ID:ysZZdbQd0 マグネシウムはもうこれ以上は尿漏れが酷くて
747病弱名無しさん (ワッチョイW 7f81-jhjz)
2021/01/09(土) 18:12:18.15ID:oX2ev1Yv0748病弱名無しさん (ワッチョイW 7f81-jhjz)
2021/01/09(土) 18:13:06.70ID:oX2ev1Yv0 >>745
まだ飲み始めて2ヶ月くらいだけどなんとなく効いてるような
まだ飲み始めて2ヶ月くらいだけどなんとなく効いてるような
749病弱名無しさん (ワッチョイW 5fb7-71jj)
2021/01/09(土) 18:17:16.97ID:mAkKNE9f0750病弱名無しさん (ワッチョイW df01-dtO/)
2021/01/09(土) 19:27:27.98ID:r0ce2hEv0 >>747
防風通聖散はたくさんの生薬が配合されていて、そのなかにはマグネシウムと同じ効果がある生薬と、センナと同じ効果がある生薬が含まれているよ
防風通聖散はたくさんの生薬が配合されていて、そのなかにはマグネシウムと同じ効果がある生薬と、センナと同じ効果がある生薬が含まれているよ
751病弱名無しさん (ワッチョイ ff16-flhj)
2021/01/09(土) 20:49:16.85ID:gl1yP3kt0 センナ茶、飲めば以前は翌日には出てたのに今では3日間、飲まないと出なくなった!
これは耐性が付いて効かなくなったのかな?
次は何、飲むのが良いと思いますかね?
これは耐性が付いて効かなくなったのかな?
次は何、飲むのが良いと思いますかね?
752病弱名無しさん (ワッチョイW ffaf-WV/T)
2021/01/09(土) 21:09:21.54ID:Ww1hVbUC0 便秘って原因は様々だけど、しくみ的には便に水分が足りなくて先に進まなくなるのが一般的だと思うんだよね
出口で硬い蓋になってんのもその結果じゃないかと
そういう時に下剤で一旦出ても根本的な解決にはならないと思う
やっぱ腸活が必要なんじゃないかな
腸活で2ヶ月効果が続けばベターだと思う
出口で硬い蓋になってんのもその結果じゃないかと
そういう時に下剤で一旦出ても根本的な解決にはならないと思う
やっぱ腸活が必要なんじゃないかな
腸活で2ヶ月効果が続けばベターだと思う
755病弱名無しさん (ワッチョイ ffc3-lB9F)
2021/01/09(土) 21:21:57.84ID:AbSi/VUD0 >>745
かれこれ5年くらい毎日ヤクルト飲んでるけど便秘に関しては全く効いてないですね
かれこれ5年くらい毎日ヤクルト飲んでるけど便秘に関しては全く効いてないですね
756病弱名無しさん (ワッチョイW ffaf-WV/T)
2021/01/09(土) 21:24:46.67ID:Ww1hVbUC0758病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-IAMD)
2021/01/09(土) 21:54:09.31ID:ozalL9+aa ゼラチンって便秘に聞く?
下剤飲んでゼリー状のもの食べると少し緩くなるんだよね
下剤飲んでゼリー状のもの食べると少し緩くなるんだよね
759病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-IAMD)
2021/01/10(日) 06:38:09.23ID:GgiWCDb6a >>758追記ですまん
下剤耐性ついててゼリー状のもの食べなければ緩くならない
下剤耐性ついててゼリー状のもの食べなければ緩くならない
760病弱名無しさん (ワッチョイ 7fae-0hD9)
2021/01/10(日) 09:13:05.00ID:utk2NQN+0 カマグを飲まずに軟便にしようと思うなら
毎日山盛りのきな粉を食べたらいいですよ
ただ何度もトイレに行ったり、何度も肛門を拭いてヒリヒリ状態に
なってしまいますけど
毎日山盛りのきな粉を食べたらいいですよ
ただ何度もトイレに行ったり、何度も肛門を拭いてヒリヒリ状態に
なってしまいますけど
761病弱名無しさん (アウアウエー Sa7f-GO1P)
2021/01/10(日) 09:17:37.26ID:1HxtUc1qa みかんの外皮を剥いてミキサーかけて飲んだら
8時間後くらいにドバドバ出たよ。
8時間後くらいにドバドバ出たよ。
762病弱名無しさん (ワッチョイ 7f67-lB9F)
2021/01/10(日) 09:23:31.72ID:zNtj3TbL0 陳皮が効いたんでしょう
763病弱名無しさん (ラクッペペ MM4f-pSur)
2021/01/10(日) 11:46:42.99ID:7vA6ZC/GM 何日も出ないから下剤飲んで出して、後半は下ってるのに量が少なすぎて全然出た気がしない
ウンコが出ないんじゃなくてウンコ製造されてないのかな?と思う
あーすっきり出したい
ウンコが出ないんじゃなくてウンコ製造されてないのかな?と思う
あーすっきり出したい
764病弱名無しさん (ワッチョイW 5fb7-mJKn)
2021/01/10(日) 12:11:46.32ID:EujH5nXK0 マグ330x2とx3を一日交代で飲んで緩めのが出ますと主治医(心療内科)に話したら、330+400を毎日飲むように処方されたのね。
したっけ便秘が再発して、もう大変さ。
数日前から元に戻して、さっきやっと緩めのが出たわ。便秘よりましだから、しばらくはこの状態を維持したいな。
したっけ便秘が再発して、もう大変さ。
数日前から元に戻して、さっきやっと緩めのが出たわ。便秘よりましだから、しばらくはこの状態を維持したいな。
765病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-6B2u)
2021/01/10(日) 12:24:12.77ID:+Illwwjc0 すぐそこまで来てるのに途中で引っかかって自力で出せる気がしなくて出したり引っ込めたり繰り返して死ぬかと思った
何年か前に同じ状況あって途中悪寒で死にそうになりながらも何とか浣腸買いに行って出した時の残り1本あって本当良かった
一昨日まあまあ出したはずなのに1日出なかっただけでこんな状況になるの久々だった
何年か前に同じ状況あって途中悪寒で死にそうになりながらも何とか浣腸買いに行って出した時の残り1本あって本当良かった
一昨日まあまあ出したはずなのに1日出なかっただけでこんな状況になるの久々だった
766病弱名無しさん (ワッチョイW df93-RhSJ)
2021/01/10(日) 12:24:29.20ID:IUCf7A1U0 昨夜鍋で大量に野菜食べたら酸化マグ飲まずに久々でたわ
767病弱名無しさん (ワッチョイW 7f0b-ipvL)
2021/01/10(日) 12:29:22.76ID:USjdA3ET0 処方された酸マグ330×2を3食ごとに摂ってるけど全然便が柔らかくならない
水分もたっぷり摂ってる
酸マグが効かない体質はどういう理屈なんだろ
水分もたっぷり摂ってる
酸マグが効かない体質はどういう理屈なんだろ
769病弱名無しさん (ワントンキン MMdf-mLz1)
2021/01/10(日) 12:50:51.93ID:iIGRtHM+M オリーブオイルをサラダにかけたりしてるけどダメだな
臭い屁はやたら出るけど便意がこない
臭い屁はやたら出るけど便意がこない
770病弱名無しさん (スフッ Sd9f-BX44)
2021/01/10(日) 13:26:42.53ID:bDjFsrxvd マグミットは弛緩性便秘には効かないよ
771病弱名無しさん (オッペケ Srb3-k4VN)
2021/01/10(日) 16:12:45.03ID:aT4DbBdQr スルーラック2錠飲めば解決
773病弱名無しさん (ワッチョイW df67-FwGI)
2021/01/10(日) 17:21:34.75ID:qzbQFRSL0 前は1週間以上出ないとかひどい便秘で浣腸とかずっとしてたけど
腸活で食事改善とトレーニングするようになったら毎日バナナうんこが出るくらいには治ってきた
腸活で食事改善とトレーニングするようになったら毎日バナナうんこが出るくらいには治ってきた
775病弱名無しさん (ワッチョイW df15-vS+x)
2021/01/10(日) 20:20:31.97ID:kQhrVprI0 リンゼスを服用し30分後に晩御飯を食べた
その後リンゼス服用から一時間半でとんでもない下痢になった
下痢発生までの時間が短くていいなこれ
就寝前に飲む薬だと翌朝まで下痢の覚悟を持ってなきゃいけないからな
その後リンゼス服用から一時間半でとんでもない下痢になった
下痢発生までの時間が短くていいなこれ
就寝前に飲む薬だと翌朝まで下痢の覚悟を持ってなきゃいけないからな
776病弱名無しさん (ワッチョイ df81-lZna)
2021/01/10(日) 23:10:33.51ID:O6sNEyFn0 自転車漕ぎ1時間とマーマレード食ったら出た
777667 (オッペケ Srb3-SYy5)
2021/01/11(月) 08:55:27.65ID:y50W9Hvjr プレーンヨーグルトにマーマレードをトッピングすると旨いよ
778病弱名無しさん (ワッチョイ 7fae-0hD9)
2021/01/11(月) 12:19:49.16ID:C8tvRsNu0 大きめの玉ねぎを一人で1日に2個ぐらい食べたら
トイレに何度も行くようになっちゃいます
トイレに何度も行くようになっちゃいます
779病弱名無しさん (ワッチョイW df67-09As)
2021/01/11(月) 12:40:16.24ID:lpotL97B0780病弱名無しさん (ワッチョイW df67-09As)
2021/01/11(月) 12:41:19.97ID:lpotL97B0 肛門付近がカチカチになる人はウォシュレット必須だぞ
ウォシュレットさえあれば便秘の苦しみから解放される
ウォシュレットさえあれば便秘の苦しみから解放される
781病弱名無しさん (アークセー Sxb3-jhjz)
2021/01/11(月) 13:33:14.52ID:Aiig5cidx まあウォシュレットに頼るのも良くはないらしいけど
そうも言ってられないよね
そうも言ってられないよね
783病弱名無しさん (ワッチョイW 5fcc-ufSt)
2021/01/11(月) 16:14:19.13ID:cY7dbQxq0 便秘気味かなって思ってたけど、久々にコーヒーを昨日から続けて飲んだらびっくりするほど出た
食物繊維多めの食事してたけど宿便ってやっではってくらい出てた
コーヒーを丁寧に入れて飲むのが週間だったけどご無沙汰だったから気まぐれに飲んでみたらこれだよ
他やツイッターでは書けないのでここに書き込む
食物繊維多めの食事してたけど宿便ってやっではってくらい出てた
コーヒーを丁寧に入れて飲むのが週間だったけどご無沙汰だったから気まぐれに飲んでみたらこれだよ
他やツイッターでは書けないのでここに書き込む
784病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-xeCO)
2021/01/11(月) 19:19:59.89ID:fQMdm9fw0 薬に頼りたくないからマグネシウムやめてヨーグルト食べたりキャベツ食ったりしてるんだけどうまくいかないなあ
785病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-l2Dg)
2021/01/11(月) 19:27:34.96ID:n4S4l8Fd0 食後にカマグ飲むのは軽度の便秘の予防にしかならないよね
出したいなら空腹時に大量の水とカマグと油を飲んで下さないとね
あと摘便
出したいなら空腹時に大量の水とカマグと油を飲んで下さないとね
あと摘便
786病弱名無しさん (ワッチョイ 5f1e-Cbw0)
2021/01/11(月) 19:36:41.32ID:7iGAMqRy0 カリウム不足の可能性を考えてる
食物繊維が多いものにはカリウムも多い
若い頃は野菜とか食わなくても大丈夫だった
食物繊維が多いものにはカリウムも多い
若い頃は野菜とか食わなくても大丈夫だった
787病弱名無しさん (ワッチョイ 5f1e-Cbw0)
2021/01/11(月) 19:37:19.44ID:7iGAMqRy0 ウンコが少し出るようになってきた
788病弱名無しさん (ワッチョイW ffaf-WV/T)
2021/01/11(月) 19:40:52.86ID:ScV/W/WU0789病弱名無しさん (ワッチョイW 7f16-NUt6)
2021/01/11(月) 20:16:38.02ID:8ZIIHmOB0 >>765
すぐそこでまさに今、止まっています。自力で出したいけど全然、出ません。ツライ···
すぐそこでまさに今、止まっています。自力で出したいけど全然、出ません。ツライ···
790病弱名無しさん (アウアウエー Sa7f-QSxA)
2021/01/11(月) 20:19:37.62ID:m5hz0uDda オイルデル飲んだけど出るかな?
793病弱名無しさん (ワッチョイW 5f4d-kt7E)
2021/01/11(月) 23:06:42.27ID:d3unYz6m0 三連休出なかったから浣腸した
まあまあ出たけど気分が悪い
浣腸やると脱力感と寒気がある
まあまあ出たけど気分が悪い
浣腸やると脱力感と寒気がある
795病弱名無しさん (ワッチョイW 7f0b-ipvL)
2021/01/12(火) 00:53:12.56ID:b6lyw8eE0 >>779
全部固いし、一週間以上飲み続けても固くて出づらいままで緩い便など全くでない
全部固いし、一週間以上飲み続けても固くて出づらいままで緩い便など全くでない
796病弱名無しさん (ワッチョイ ff15-Cbw0)
2021/01/12(火) 06:27:06.26ID:fDfSgHUA0797病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-xeCO)
2021/01/12(火) 07:45:15.67ID:kgoVNbQu0 マグネシウム頼らずに三日目で結構スルッと綺麗なうんち出た
朝は白米、納豆、はちみつ入れたヨーグルト
昼は白米、ふりかけ、キャベツサラダ、サラダチキン
お菓子にピュレグミ
夜はキャベツサラダ、サラダチキン、豆腐、はちみつ入れたヨーグルト
この三連休はこんな感じの食生活
しばらくはこんな食生活をしてみようと思うけどりんごとかキノコも取り入れて腸食のバリエーションを増やしたいな
朝は白米、納豆、はちみつ入れたヨーグルト
昼は白米、ふりかけ、キャベツサラダ、サラダチキン
お菓子にピュレグミ
夜はキャベツサラダ、サラダチキン、豆腐、はちみつ入れたヨーグルト
この三連休はこんな感じの食生活
しばらくはこんな食生活をしてみようと思うけどりんごとかキノコも取り入れて腸食のバリエーションを増やしたいな
798病弱名無しさん (ワッチョイW 5fb7-71jj)
2021/01/12(火) 10:29:15.06ID:Qe8VtXNq0 >>792
自分は買ったら便秘してなくて、まだ試せてないんですよね
自分は買ったら便秘してなくて、まだ試せてないんですよね
799病弱名無しさん (ワッチョイW 7f81-jhjz)
2021/01/12(火) 11:55:37.06ID:GU+xpCww0 今日は寒いし気圧も低いので体調悪くて出なさそう
ホッカイロでお腹温めたら出るかな
ホッカイロでお腹温めたら出るかな
800病弱名無しさん (ワッチョイ 5f99-cRa5)
2021/01/12(火) 12:09:19.80ID:SiVxCkY60 >>797
体冷えそうなものが多いけど寒くない?
体冷えそうなものが多いけど寒くない?
801病弱名無しさん (ワンミングク MMdf-p55G)
2021/01/12(火) 14:44:23.94ID:CtuwrplaM ホッカイロて考えた人は神だよな
802病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-xeCO)
2021/01/12(火) 15:08:39.87ID:kgoVNbQu0 >>800
言われてみればそうだな味噌汁追加するか
言われてみればそうだな味噌汁追加するか
803病弱名無しさん (ワッチョイW 5fb7-mJKn)
2021/01/12(火) 20:17:48.59ID:Pr1l110c0 少ししか出てないのにドカ食いしてしまって苦しい。バカだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】オードリー若林さん、月額3万円のChatGPT Proのヘビーユーザーだった [593280671]