X



【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/10/24(土) 20:46:32.41ID:equHy/1e0
タコ?魚の目?なんだこれとか思ってるうちに大増殖
皮膚科に行ったら激痛治療(しかも対症)
何回やっても終わりが見えない
今も昔も決定的な治療法がないこの厄介な皮膚疾患について情報交換しませんか

※前スレ
【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571310356/
2021/06/25(金) 18:51:26.98ID:zj2MyPXP0
なんも処置しない頃は盛り上がった皮膚が外部から刺激されて内部の神経ささって痛いときはあった
でも皮膚削って液体窒素した後は押したときの痛みないなぁ
2021/06/25(金) 19:07:14.77ID:9V8vldFz0
あるよ痛み
押したら奥が痛い時はまだ残ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況