X



【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/13(火) 08:23:33.63ID:TkbMimgF0
Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」を意味します。

テストステロン(Testosterone, TST)が 2型5-α還元酵素と結びつき
ジヒドロテストステロン(Dihydrotestosterone, DHT)に変化して発症します。

フィナステリド(Finasteride)は、2型5-α還元酵素を阻害して、TSTがDHTに変化するのを抑制します。
商品名としては、プロペシアがあります。
2015年に特許が切れていますので、各社からジェネリック(後発品)が発売されています。
※前スレ
【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527076899/
2020/11/20(金) 08:35:41.54ID:3zA/YfK40
細毛化をストップするのにおすすめの薬ある?
生えてきてはいるんだけど
2020/11/20(金) 13:47:32.48ID:zNHm0F0+0
塗るミノキを一月前から始めたら抜け毛が増えて薄くなってきた
これは初期脱毛か?
2020/11/20(金) 15:04:26.39ID:TYKtfZmU0
禿げは人と接触するなキモい
2020/11/20(金) 18:57:28.22ID:ogOEBm8s0
>>145
ハゲさん、恥を知りなさい
147病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:42:31.11ID:nQS2V3zh0
ミノキは初期脱毛2カ月は我慢しないとな
内服だと全体的に抜けるから塗りのがマシだと思うが
2020/11/20(金) 21:20:06.52ID:Vhgst0v50
どーせ初期脱毛くるなら飲みも塗りも最初からやったほうが得
149病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:07:10.07ID:DMO3gDUP0
好転反応です  おめでとう
2020/11/20(金) 23:18:38.43ID:zNHm0F0+0
風呂でびっくりするほど抜けて怖いわ
一時的とは言え髪が薄くなったよ
分け目の地肌が見えやすくなった
元々髪はある方なんだが20代の頃のような詰まった感じにしたくて塗りミノキを一ヶ月前から塗ってるがまじ髪薄くなるよ
でも効いてる証拠らしいな
2020/11/20(金) 23:40:47.44ID:zNHm0F0+0
ちなみに塗りはアンファミノキ兄弟だよ
匂いもなくサラサラで副作用もない
塗った後に少し熱い感じがする程度でなんともないが毛が抜けまくる
これ生えなかったら訴訟もんだよ
他の塗りミノキはどうですか?
2020/11/20(金) 23:43:35.27ID:zNHm0F0+0
風呂上がりに一日一回だけ
153病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:56:06.35ID:aU/nCoeX0
俺も治療2ヶ月めなんだけど明らかに薄くなってる!!
ミノキシジル5%使ってる!!!!なんで!!!
これで生えてこなかったら俺も訴訟する!!
ふざけんな
2020/11/21(土) 00:27:10.21ID:PN6VOzOs0
カンニング竹山がアベマで一回全部抜けてから生えまくると言ってた
俺は薄い訳じゃなかったんだが髪が詰まってた頃に戻りたいとミノキ塗ったんだが地肌が目立ってきた
これマジショック大きい
今更やめれないし
風呂で大量抜ける
これ大丈夫か?

https://i.imgur.com/8fxKVAq.jpg
155病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:29:32.00ID:Q2bmoSAb0
ちゃんとフィナステリドかデュタステリドを使ってケアしよう
2020/11/21(土) 00:34:17.03ID:PN6VOzOs0
副作用で女性化するやつでしょ?

中居みたいにオネエにならないか?

それ飲んだら抜け毛減るのか?
2020/11/21(土) 09:37:58.58ID:jlItWzux0
フィナは2型5-α還元酵素阻害でテストステロンをDHTにしない作用だから、
副作用で女性化(主に乳房とか睾丸萎縮とかの筋肉増強剤の副作用みたいなの)
はならないんじゃないの?
2020/11/21(土) 09:39:04.98ID:jlItWzux0
追記ですが、フィナは「男性型脱毛症」にしか効果がないと謳われてるから、
職場のストレスとかで抜け毛になってる人には効果ないのかも(→自分

そういうタイプにはミノキシジルのほうがいいのかな?
2020/11/21(土) 12:27:52.80ID:PN6VOzOs0
>>158

フィナステリドの副作用には性欲減退や勃起機能障害(ED)などの男性機能低下、肝機能障害などが挙げられます。 しかしEDなどの副作用に関しては臨床試験においてプラセボ患者とほぼ同様の発生率となっており、危険性は低いといわれています。
2020/11/21(土) 20:32:27.80ID:XBZibRjv0
実際は一番多い副作用だなED
161病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:01:14.99ID:ZHd8YtxK0
なぜ女性は ツルッパゲにならないんだろう
2020/11/21(土) 22:07:20.82ID:hPzaCV590
ミノキ内服して1ヵ月半くらいだけど手の甲あたりの毛が太くなってきたよ
頭は特に変化無し
2020/11/21(土) 23:17:34.23ID:Na7Z9IDh0
ベストタイミングで治療始めるのって本当に難しいな
「抜け毛めっちゃ多いけどまだまだモッサリしてるから余裕」って期間が5年ぐらいあったんだけど、今思えばあそこがベストタイミングだった

ハゲ対策なんてハゲ芸人みたいなドハゲがやるもんだと思ってたあの頃
2020/11/21(土) 23:31:40.49ID:PN6VOzOs0
ズル抜けに禿げたら元に戻らないから禿げ出す前に対策して進行を遅らせるのがベスト
2020/11/22(日) 00:29:42.53ID:mTRykJX20
とズル剥けがおっしゃいました
2020/11/22(日) 01:27:06.75ID:yRj/N9lT0
親が禿なら成人した時点で飲み始めないとだめ
2020/11/22(日) 08:18:29.85ID:YqqefizK0
隔世が多いよ
2020/11/22(日) 08:20:22.62ID:KsFzgIfF0
親がフサフサでも母方の祖父がハゲてると孫もハゲるパターンが多い
それを知らなくて対策が遅れる人が後を絶たない
2020/11/22(日) 08:57:32.48ID:7dO+87Mm0
塗りミノキ一ヶ月過ぎた
昨日から突然抜け毛がピタっと収まり髪にハリが出てボーボーふかふかになった
初期脱毛で薄くなってたのも目立たなくなった
一本一本が太くなったよ
夏場毎日2回以上しゃせいしないと気が済まなかった
亜鉛を排出しすぎだったと思う
エロは禿げるのは間違いないよ
最近牡蠣を毎日食べてたのとタンパク質の量を増やした
出すのも2日に一回だけに我慢した
改善された
何が効いたかは分からない
170病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:27.46ID:goBbYH2g0
生牡蠣は なめるより食べるようにします
2020/11/22(日) 11:38:18.04ID:yRj/N9lT0
一ヶ月で効果分かるとかプラシーボもいいとこ
172病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:06:04.90ID:TZNnWGi70
1ヶ月で伸びる髪の毛の速度を知っていたら解るよね(個人差あれど約1cm)AGA治療は結構な時間掛かるから余裕を持とう
2020/11/22(日) 12:32:38.23ID:/ljHZR0G0
ミノキって肌荒れる?
2020/11/22(日) 12:35:55.74ID:7dO+87Mm0
地肌が目立たなくなったよ
根本から張りが出た
そういえば冬場毎日牡蠣食べてた時期はいつもこんな感じ
初期脱毛の抜け毛は酷かったが俺は禿げてミノキ塗ったんじゃない
細くなってきて危ないと思い剛毛になりたくて塗り始めたから全く禿げてはない
2020/11/22(日) 14:12:59.91ID:bCPnNfUf0
母方の祖父がフサでも孫が禿げるとかあるよ
2020/11/22(日) 14:53:18.26ID:7dO+87Mm0
ミノキ塗って初期脱毛で劇的に薄くなってた3日前
ミノキ塗り出して1ヶ月経過した状態
髪が抜けてスカスカになり焦りまくり
https://i.imgur.com/o4kNBeR.jpg

昨日から突然抜け毛がほとんど無くなり朝起きたら髪がゴアゴア剛毛化で突然地肌が隠れた
イメージとしては一本一本が太くハリコシが出た
生え際も髪がガッツリ詰まってる
ミノキは抜けたら本当に成功のようだね
https://i.imgur.com/PnBa3h9.jpg

https://i.imgur.com/LC6ijFM.jpg
2020/11/22(日) 15:03:22.71ID:7dO+87Mm0
抜け始めたと思ったら即育毛はこれまで通りだが今回は初ミノキで効果があった
普段から亜鉛のこぎりやしサプリは飲んでるし豆乳豆腐はほぼ毎日欠かさない
今回はせいしを出しすぎて髪が抜けたようだ
毎日サプリプラス牡蠣食べてミノキ塗ったら治った
2020/11/22(日) 20:24:37.02ID:kuVM+mfe0
>>177
凄いですね・・。 フィナステリドのようなDHTを抑制する薬は飲んでいないんですか?
ノコギリヤシだけ?
2020/11/22(日) 20:37:44.77ID:ETEw4LEM0
塗るタイプのミノキって何がいい?
錠剤服用してるけど効果がはっきりいって感じられない。
2020/11/22(日) 22:22:31.88ID:7dO+87Mm0
>>178
薬は飲んでない
10年前からベジタリアン気味で肉は鶏肉と豚は食べるけど
揚げ物は食べない 
毎日生玉ねぎスライス沢山食べて血流良くしてる
黒ゴマ トマト アボカド プルーン ブロッコリースプラウト ブロッコリー 豆乳 豆腐 キノコ類 
アセロラ等身体に良いものが好きで肌が綺麗になった
脂っこい食事は血流悪くなり禿げやすくなるんじゃないかな
風呂に毎日入り適度な筋トレする
やりすぎると男性ホルモンのテストステロンが増える

生活習慣でかなりフサフサになるよ
冬場は牡蠣がおすすめ
かなりフサフサになるし男性機能も最強になる
筋トレ後ソイプロテインを飲むので男性ホルモンは抑制されてると思ってる
数年に一度抜け毛が増える時期がある
今回は塗りミノキを試したらすぐ効果が現れた
2020/11/23(月) 00:28:23.82ID:OZIaePti0
>>180
NHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

特に聴取者からの質問に答えた内容は、「あまりに身も蓋もない」「死にたくなった」などと大変話題になっています。音声を聞く方はこちらからどうぞ。質問と答えはおおまかにこんな内容でした。
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。
2020/11/23(月) 12:17:42.44ID:fQgYD9qN0
牛乳が前立腺がん 乳がん 子宮がん 卵巣がんの直接の原因だと知ってる?
アメリカでは牛乳メーカー全部潰れたよ
日本ではテレビのスポンサーでテレビで乳製品スイーツ宣伝しまくりでがんになる
ホルモンバランス崩すんだよ
国も厚労省 国立がん研究センターのホームページで注意喚起してるがマスコミはスルー
牛乳も禿げの原因の一つだよ
プリン ヨーグルト チーズ 生クリーム ソフトクリームも牛乳だよ
183病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:43:23.81ID:rq1NYTRX0
そこで山羊乳
2020/11/23(月) 15:03:17.67ID:+bBARnBc0
だったら今頃ツルッパゲだわ
2020/11/23(月) 17:15:46.37ID:Z5rJFiLm0
>>180
食べ物にそれだけ気を使ったらお金と手間がかかりませんか?
186病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:39:20.65ID:EYW6JIDD0
牡蠣とかどこで買うの?スーパーとかで売ってる?
既製品のらことかえ?牡蠣フライとか
2020/11/23(月) 17:48:17.19ID:sRWhDTPg0
牛乳悪玉論とか10年前くらいに流行った奴だっけ
大腸、膀胱がんのリスクを下げて前立腺、卵巣がんのリスクは上げるからバランスだって結論でただろ
残留女性ホルモンは俺らとって有用な可能性がありそう
2020/11/23(月) 22:30:03.47ID:fQgYD9qN0
いいや 牛乳は流行りじゃなくアメリカ政府が牛乳業界を破滅に追いやった
今牛乳飲むのは日本人だけだよ
2020/11/24(火) 06:54:56.51ID:beIzX3Xy0
>>182
ハゲもガンも牛乳より遺伝の要素が強い
2020/11/24(火) 11:10:27.96ID:o1S8SeLk0
牛乳ハゲいい加減にせえ
2020/11/24(火) 12:31:05.74ID:0pMfsWOu0
自分乳製品ダメだけどハゲてるわ
2020/11/24(火) 13:36:26.01ID:e3nDaTfu0
>>189
前立腺がん乳がんだけは原因が牛乳だと研究の結果明らかになったよ
あとガンは糖尿病や脳梗塞心筋梗塞と同じ生活習慣病だからがんになったら遺伝とか親を恨むのはやめよう
2020/11/24(火) 13:40:36.70ID:e3nDaTfu0
アメリカではオバマ政権時に給食の牛乳廃止にして今年最大手の牛乳メーカーが倒産した
アメリカでは全ての牛乳メーカーが潰れて無くなった
今豆乳やオーツやココナッツミルクが主流
欧米人は牛乳飲まないよ
国が強制的に辞めさせた
194病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:07:28.43ID:Bt9lPFMr0
ヨーロッパのチーズは何から作ってるんだ
2020/11/25(水) 04:51:10.14ID:j6svpAql0
>>193
牛乳ハゲは癌の話やめるのだ
2020/11/25(水) 11:47:22.06ID:RsPorFoN0
アメリカ人は世界一アイスクリームを食べまくる。
牛乳の消費量が減っていようとも、酪農大国であり乳製品消費大国でもあることに変わりはない。

ニュージーランドやオーストラリアもアメリカと並ぶ酪農大国。
チーズ、バター、クリーム、アイスなどを国外に輸出している。
2020/11/25(水) 13:45:09.90ID:/6kqFYbp0
キムタク禿げたね

https://i.imgur.com/2ldjC8f.jpg

https://i.imgur.com/XMk2yhv.jpg
2020/11/25(水) 16:27:20.02ID:/6kqFYbp0
AGA治療の客が前年比の400%らしいから

症状は陰性者の禿げなんだよな

無症状でも禿げるよ

みんな禿げるね
木村は感染したんじゃないか
2020/11/25(水) 16:31:29.28ID:/6kqFYbp0
新型コロナウイルスによる脅威は、経済面だけでなく、頭を守る大事な“髪”にも影響が出始めた!? 抜け毛が増える陰性者が続出しているという。その恐怖の理由を探った!

◆コロナハゲの恐怖!

『髪』は“長い友”と書くが、猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で、突然の別れがやってくることもある――。
 今年8月、新型コロナから回復したハリウッド女優アリッサ・ミラノが自身のSNSで髪の毛をとかすと大量に毛が抜ける“後遺症”があると告白する投稿を行った。
 10月には国立国際医療研究センターが回復者を追跡調査したところ、脱毛などの後遺症が出るケースがあることも明らかに……。コロナとハゲに因果関係はあるのか? 実際に薄毛治療の専門クリニック「Dクリニック東京メンズ」でも、今年5月以降の相談件数が大幅に増加しているという。
「8月は4月比で331%、9月は394%。例年の2〜3倍は相談者が増えています。しかし、そのほとんどが新型コロナ感染経験者ではなく“陰性者”なのです」
 そう語るのは、同クリニックでAGA外来を担当する小山太郎医師。陰性者でもなぜハゲるのか?

◆募る将来不安とともに生え際が後退した!

◆AGA治療薬を服用も頭頂部が丸くハゲた
2020/11/26(木) 07:20:53.59ID:vD975Rp+0
NHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

特に聴取者からの質問に答えた内容は、「あまりに身も蓋もない」「死にたくなった」などと大変話題になっています。音声を聞く方はこちらからどうぞ。質問と答えはおおまかにこんな内容でした。
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。
2020/11/26(木) 13:34:17.36ID:hOwA+MXD0
最近福山のオネエ化が凄いけど薬のせいだろうね
福山はもうかっこよさは全くなくなりオカマみたいな感じで気持ち悪いよ
2020/11/26(木) 23:47:38.64ID:cYOoGHnv0
.。
.|〜〜〜〜i
.| 彡 ⌒ ミ|
.| (´・ω・`) |
.|〜〜〜〜'
.|
.|
.|彡 ⌒ ミ
.|(・ω・´) このスレはハゲが占領しました
Φ⊂  |
.| し---J
2020/11/27(金) 14:36:50.00ID:DTl+FlLX0
塗りミノキしてたら眉毛が濃くなりましたが
そんなことあるのか?
眉毛には塗ってない
2020/11/27(金) 17:10:21.06ID:DTl+FlLX0
白髪予防にはブロッコリースプラウトが良いですね
これには驚くべき効果があります
ブロッコリースプラウトはビタミンCやβ-カロテン、カルシウム、葉酸、食物繊維などを多く含んでいます。特に注目したいのが、ブロッコリースプラウトに多く含まれるスルフォラファンというフィトケミカルの一種。

フィトケミカルとは植物が外敵から自分を守るために作り出す成分のことで、体の抗酸化力や解毒力を高め、血流悪化の原因となる活性酸素を抑制します。それが老化やガンの発生を防ぎ、美容や健康維持に大きく役立ってくれるのです。

また、スルフォラファンは「AGA(男性型脱毛症)」の原因である「DHT(ジヒドロテストステロン)」を分解する酵素の量を増やす働きがあることも解明され、現在薄毛や抜け毛の改善へ高い効果が期待されています。

日本のテレビ番組では、白髪の多い女性が2週間ブロッコリースプラウトを食べ続けた結果、頭皮の血行が著しく良くなったという調査結果も放映され、とても話題になりました。
2020/11/27(金) 20:09:20.12ID:yeSzAz020
内服ミノキ飲み始めて2ヵ月くらいだけど腕毛だけでなくおでこの産毛も濃くなってきたよ
2020/11/27(金) 23:01:00.16ID:DTl+FlLX0
しり毛も濃くなるよ
鏡できうもんを見てみなよ
2020/11/28(土) 02:23:15.95ID:92ZcExAz0
ブロッコリースプラウトってなんだ?と思って調べたけど豆苗みたいな見た目だね
こんなんどこに売ってるんだ
2020/11/28(土) 02:44:40.80ID:L4xKhBlg0
暫く前から色んなとこで広告で宣伝されてるやつだよ通販限定なんじゃね?効くのかどうか知らんけど
2020/11/28(土) 11:13:39.72ID:Av6OQvHJ0
スーパーでカイワレの横に普通に売ってるよ。
2020/11/28(土) 16:47:41.10ID:pQUZ2o2c0
胃のピロリ菌を殺菌するし頭皮毛細血管の流れが良くなるし食べといて損はないよ
2020/12/01(火) 15:51:57.44ID:io9IVpJK0
飲むミノキと塗るミノキならどちらら効果あるんでしょう?
また、どんな差がある?
212病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 05:29:31.05ID:xfB267Ke0
塗りミノどうやって塗ってる?
スポイトでやれって言われたんだけどめちゃくちゃ垂れてきてやりづらい
2020/12/02(水) 07:29:32.97ID:TB/Lzqmx0
塗りミノってリアップやんけ
2020/12/02(水) 09:32:55.45ID:n/pELyrd0
>>211
飲むミノキは高確率で多毛症になる。指毛びっしりとか肩から背中にかけてびっしり生えたり、全身毛むくじゃら化する報告多数。
動悸が起こる人も居る。
ただ発毛効果は抜群でどの薬よりも髪が生えてくる。しかしミノタブの力でも生え際は効き目が弱い。

塗りミノは使わないよりマシだが、劇的な効果は期待できない。
何より塗りミノは使用感が悪い(飲むだけの薬と違い、毎日頭皮に塗ってベタベタさせなきゃいけない)。
塗って生えた毛を維持するためには毎日は塗り続けなきゃいけないし(フィナデュタだけでは無理)、ミノキの効果は半日以上持たないので、365日朝晩塗り続けなきゃいけなくなる。
よっぽど効果がある人以外は挫折するのが塗りミノ。
2020/12/02(水) 09:34:10.41ID:AC1Fe8sN0
塗りはダーマローラーをプラスしたら飲みミノキ並の効果出るよ
飲まなくていいよ
2020/12/02(水) 09:38:12.97ID:AC1Fe8sN0
顔に使う美顔器だが頭皮にも有効
針で真皮層まで浸透させれば飲みミノキ並の効力だよ

https://www.wish.com/product/58f595cb339e4519a99db027?from_ad=goog_shopping&;_display_country_code=JP&_force_currency_code=JPY&pid=googleadwords_int&c=%7BcampaignId%7D&ad_cid=58f595cb339e4519a99db027&ad_cc=JP&ad_lang=JA&ad_curr=JPY&ad_price=301.00&campaign_id=8687478715&exclude_install=true&gclid=EAIaIQobChMI6szW8Yau7QIVSaSWCh2hGgD7EAQYASABEgIw6_D_BwE&hide_login_modal=true&share=mobileweb
2020/12/02(水) 09:40:07.00ID:AC1Fe8sN0
>>214
肛門の毛がボーボーになるよ
と岡村が言ってた
2020/12/02(水) 09:45:18.33ID:AC1Fe8sN0
>>214
アンファーがいいよ
サラサラ無臭だ
219病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:42:07.81ID:xfB267Ke0
みんなスポイトでやってる?霧吹き?
220病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:54:40.74ID:jcH0H9eJ0
ピンポイントのカッパハゲだからスポイトで塗布しているよ
221病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:35:08.39ID:xfB267Ke0
せっかく調子よかったのにまた戻ってきたぞ
死ね屋
朝飲みミノ夜塗りミノ+フィナでいくわ
2020/12/03(木) 03:28:02.90ID:Ipd39j7R0
フィナ買ったけど初期脱毛が怖い
そのまま生えないって人もいるし
223病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 03:38:24.47ID:r2ZVFfgw0
そもそもフィナは初期脱毛ないよ
ミノキシジルと勘違いしてるよ
2020/12/03(木) 06:03:31.86ID:g85ehuJs0
>>214
そうなのか・・・たしかに頭髪はあまり効果が見えないけど、(ミノ+フィナのんでる)
胸毛とか、ヒゲの範囲が広がったりとか、(腕の毛や手の甲などは変わってない)
そこじゃないだろっていう感じはある。
2020/12/03(木) 10:11:47.73ID:4xr5z0iS0
塗りミノは風呂上がりにしてるくらいだ
あとそんなベタベタはしない
スポイトでやってるけどあんまり垂れるならつけたら少し指で塗り込むとええで
2020/12/03(木) 15:10:12.38ID:qRGUD+pc0
ミノキシジルは血流を良くすると共に悪くもする厄介な薬
冠動脈にも作用してしまうので心臓に酸素が届きにくくなってしまう
主な副作用は胸痛・動悸息切れ・不整脈・呼吸不全・目の腫れ・狭心症
動悸・息切れ

外用薬として使用するなら濃度15%でも頭皮のかぶれ程度しかほぼ起きない

という理由で将来心臓発作でポックリ逝く可能性がある
2020/12/04(金) 06:44:12.70ID:RzRlc/dz0
前立腺肥大予防に有効なので有名なのはケールの青汁
ブロッコリースプラウトとケールの青汁だね
前立腺の治療薬として開発されたフィナを飲みたくない人はこれしかない

https://aojirukazoku.jp/basic/thinning-hair/
2020/12/04(金) 10:34:23.17ID:BWxxJrdP0
>>214
日本皮膚科学会ガイドライン

ミノキシジルの外用  推奨度A(行うよう強く勧める)
ミノキシジルの内服  推奨度D(行うべきではない)

https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
2020/12/04(金) 14:48:46.52ID:bLeoK8Qu0
効いてるのかもわからん塗りミノは続けられなかったな…塗り自体が相当面倒で髪に吸われやすく頭皮にしっかり塗れているかわからんから多めの量を使ってしまうこともあるし時間も相当掛かる
塗っても毎日抜けてくし学力や筋トレの様に目に見えて成果がわかるわけじゃないから毎日掛けている時間と労力自体が相当なストレスだったわ
2020/12/04(金) 15:14:49.87ID:RzRlc/dz0
>>228
飲むミノキは劇薬だから好ましくなく
国はあくまで塗るミノキを推奨している
あまりに健康被害リスクが大きすぎる
50こえると危ない
2020/12/05(土) 00:17:33.70ID:JdBa7+xh0
いち早くAGAと自覚できた人ってそれ自体が才能だと思う
俺は軽度ハゲの段階ではマジで気づけなかった
2020/12/05(土) 00:29:25.39ID:JdBa7+xh0
>>229
全く同じ理由で俺も塗りミノは結局やめた
「顕著な効果」が出ていたらモチベーション続いたかもしれん
「微増」以下なら日々の負担(不快感×365日)に対して全く割に合わない
使う前は「何生意気なこと言ってんだ、微増でもありがたいだろ」なんて思ってたけど使用感悪いと微増ごときじゃクソと思えてくる
233病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:35:25.16ID:drecPZa20
>>232何パーセントのやつ?
2020/12/05(土) 08:48:55.85ID:JdBa7+xh0
>>233
10%のFR10
2020/12/05(土) 09:57:58.04ID:nscnx2TL0
>>232
わかるわ塗ってる最中も抜けるし生えてきてるのか全くわからないと苦痛以外のなにものでもないからな自分の場合は微増すら怪しかった
金だけじゃなく時間まで掛かるのは想像以上に辛い…継続できる人は凄いと思うわ
2020/12/05(土) 12:53:11.74ID:Z0bAuLTk0
いきなり濃度の高いのから塗るのもなんだかな
徐々に慣らした方がいいよ
耐性つくらしいし
2020/12/06(日) 14:19:11.42ID:H6TbykA+0
>>236
使用感最悪だから低濃度でももうええわ
M字だけや生え際だけとか局所的に塗る人はそこまで不快感起こらないかも
2020/12/06(日) 17:08:43.44ID:W5SKloeM0
塗りミノキは1ヶ月間抜けすぎて恐怖しかなかったな
2020/12/07(月) 13:13:07.02ID:1vjkERgN0
35歳抜け毛が気になり出してフィンペシアを飲み始めてちょうど2ヶ月、最近明らかに抜け毛が減ったわ
毎朝起きてから洗面所で髪の毛をワサワサやると100本以上抜けてたけど、最近は数本しか抜けない
あとはミノタブ試してみたいけど副作用が怖いなぁ
2020/12/07(月) 16:17:25.00ID:G57r1IZT0
>>239
性欲はどんな感じ
たちします?
2020/12/07(月) 18:24:57.71ID:e8jm+y8p0
机の上で髪をシャンプーするみたいに10秒ワシャワシャして、5秒かけて頭から抜けた髪をはらうと、机の上に抜け毛は何本くらい落ちてる?
今やったら13本落ちた
2020/12/07(月) 20:39:59.90ID:BCzSF0Kr0
確かにプロペシア飲む前は髪の毛ワシャワシャやると20本は落ちたけど今はそんな過去のことが嘘の様
2020/12/07(月) 20:46:27.01ID:1vjkERgN0
>>240
減ったような気がします
なので、ED薬飲んでます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況