X



耳鳴りで悩んでいる人…その69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイ 8fac-kBV5)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:42:25.51ID:w2NpU/Qd0
前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その68
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1592924813/l50

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
51病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:43:02.06ID:5SZxIjs4d
>>41
昨日おいらも買ってきた。
ついでに同じマルちゃんの冷やしラーメン5袋も同じ値段で売ってた。
52病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:50:34.28ID:5SZxIjs4d
お前らここで喧嘩すんじゃねえぞ
2020/10/05(月) 18:48:04.41ID:n6fE98zq0
>>41
空気清浄機おいとくといいよ。うちは三台ある。
2020/10/05(月) 19:52:06.26ID:AIIZdcNl0
気が狂いそう死にたい
55病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:12:19.27ID:5SZxIjs4d
↑耳鳴り程度で大げさだなw
2020/10/05(月) 23:53:29.86ID:cazjLJJ90
耳鳴りの辛さがわからないのにこんなスレに来るなんて相当な暇人だな
2020/10/06(火) 00:13:34.01ID:K9CI7QI+0
>>50
よくキリキリって言う人いるけど例えるならどんな感じ?
マウスのクリック音とかガラス管にひびが入る感じの音?
単発?
2020/10/06(火) 04:43:23.63ID:OIY4wdlVd
(スフッ Sd1f-NSYV)

いつもの荒らし注意

(スフッ Sd1f-NSYV)
59病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/10/06(火) 06:12:31.57ID:Utzc6EOBd
>>57
キリキリチリチリの鈴虫みたいな音が途切れなく続く
キリキリ~キリキリ
鈴虫より高音に感じる
噛み締めた時のキーンて高さの音くらいの音をキリキリチリチリにした感じ
60病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/10/06(火) 06:33:40.14ID:Utzc6EOBd
チョークで黒板を引っ掻く音のような感じをキリキリにした感じかな
なんせ高い音色なんよ
2020/10/06(火) 15:32:36.53ID:gRIhy8K6d
https://i.imgur.com/h1wWoWT.jpg
2020/10/06(火) 19:24:23.64ID:duLmqB+jd
>>60
俺の場合間欠的だけど、同じ感じかなぁ…
今のところ音の大きさとか頻度はそれほどじゃないけど、兎に角生理的に受け付けない周波数というか音色で兎に角ぞっとする
鳥肌たちっぱなし
心因性というか自律神経失調なら治る可能性あって希望持てるじゃん
2020/10/06(火) 20:52:01.51ID:/R0qYm+fd
>>62
荒らしに餌レス与えんなよ
英文連投荒らししてた時とか君は居なかったんだろうけどスルーしてくれ
2020/10/06(火) 21:13:31.68ID:YObhbZcB0
みなさんどうやって耳鳴りのツラさを克服しましたか
2020/10/06(火) 21:15:34.76ID:YObhbZcB0
食欲もなくなりテレビも見る気持ちも湧かなくなりました
66病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:21:58.97ID:Utzc6EOBd
>>64
メイラックスとアルプラゾラムとトリプタノールを1年近く服用だね。
2020/10/06(火) 23:58:09.07ID:MHZwqPOA0
>>64
治そうなんて諦めて捨てばちに生きていたら慣れましたよ。
2020/10/07(水) 00:02:44.32ID:D5ByN54dM
ぐーんぐーんって低音の耳鳴りだか頭鳴りだかわからない音がうるさく、不動性のめまいも相まって最悪
ストレスかかると余計ひどくなる。生身って大変だよね・・・
2020/10/07(水) 00:40:13.10ID:HoUSmfG10
>>64
爆音耳鳴りなので全く慣れず毎日地獄で永遠に苦しんでオワコンです
起きる寝るという単純な生活サイクルですら思いっきり脳や目を疲れさせないと眠れない
耳鳴りが小さい人は昼間は聞こえなくて夜寝る時だけ辛いって人もいるけどそういう人はまだ希望が持てると思う
2020/10/07(水) 17:08:57.98ID:jUmT3jZX0
>>69
おいくつですか?
2020/10/08(木) 04:31:33.25ID:fpuuuH3Yd
春と秋が辛いよね
クーラーもストーブも使わないから静かな時が多い
2020/10/08(木) 06:36:26.24ID:KzfPIIHaM
今は、少しだけキーンだけど、
いつか爆音になるのかな?
少しでも改善できれば。。。
ナイアシンの多量摂取は聞きますかね?
2020/10/08(木) 07:25:16.13ID:e5Hfwf4k0
耳鳴りは治そうとすると治らない

これホント…
2020/10/08(木) 14:22:29.72ID:rkTcs5lVr
>>73
その通り
2020/10/08(木) 17:25:34.64ID:3XKKYN0La
舌に電気ショックを与えると慢性的な耳鳴りが軽減されるという研究結果
https://gigazine.net/news/20201008-electric-shocks-tongue-quiet-ringing/
2020/10/08(木) 18:00:56.79ID:KPKbi6RO0
試しに一回鍼治療行ってきたけど効果なかった
鍼は高いから通い続けるか辞めるか判断が難しいな…
2020/10/08(木) 19:00:28.04ID:YWE0ZJYIa
耳鳴りだと思ってたのポンプ場の音かもしれない
水引っ張る時に空気も吸ってるっぽくてマンホール内で響いてるかも

音的にホラ貝っぽくて瓶に口当てて吹いてるような感じだし

ただ近所の人は音が分からないみたい
2020/10/08(木) 19:28:55.85ID:gweWcXQXd
要は脳に電気ショックで刺激与えればいいわけだな
79病弱名無しさん (スフッ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:33:02.83ID:a6NrjeKod
キリキリキーの繰り返しが24時間365日してますがもう精神薬しかないのかな!?
2020/10/08(木) 23:32:42.64ID:WiCw06Zp0
生きている証拠と受け止めて、仲間が呼んでいるぐらいに思えばいいよ
81病弱名無しさん (ワッチョイ db0c-KV+F)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:45:50.64ID:ov0n66ul0
舌に電気ショックを与えると慢性的な耳鳴りが軽減されるという研究結果
https://gigazine.net/news/20201008-electric-shocks-tongue-quiet-ringing/
2020/10/09(金) 01:11:49.52ID:/Kpzob1T0
スパ銭の電気風呂で口開けて潜ってみるかな
83病弱名無しさん (スフッ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/09(金) 05:57:35.72ID:pMicczuHd
銭湯の電気風呂で口でやってもらってダメだったらどうするんだ
2020/10/09(金) 06:27:14.40ID:XMY+Yf1X0
電気風呂なんてよく入れるな
前にやってみたが片足すら無理だったわ
85病弱名無しさん (スフッ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:27:48.13ID:pMicczuHd
50℃の風呂のがましかな
2020/10/09(金) 07:34:20.56ID:2yIaQJVRd
(スフッ Sdea-SRaa)

今週の荒らしのワッチョイ

(スフッ Sdea-SRaa)
87病弱名無しさん (スフッ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:46:30.81ID:pMicczuHd
ムコダイン→メイラックス→アルプラゾラム→トリプタノールと治療してきたが
根本的な完治には至ってないから対処療法なんだろうか。
耳鼻科で聴力異常なし、心療内科でストレスや疲れうつ状態や自律神経乱れや脳興奮でお薬服用されました。
完治療法はないんすかね?教えくんないかな
2020/10/09(金) 11:40:08.64ID:+ZUbTHkua
あくびでミーンて鳴る人
寝てるときたまに肩や腕にものすごい力
入ってるときない?(´・ω・`)
眠り浅くて気がついたよ昨日それ食らったわ
おかげで今日すでに疲労感ある
89病弱名無しさん (スフッ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:31:06.37ID:pMicczuHd
>>88
笑た
2020/10/09(金) 18:45:22.66ID:uTX601d50
スマホやTwitter全盛期の今
今時ワラタでレスが付くとか
インターネット老人会やなここ(´・ω・`)
とりあえず肩コリや自律神経眼精疲労からきて
なかなか治らない人は
寝てるときの体の力みを疑ってみても良いと思うわ
夜中に尋常じゃないくらい自分は腕肩に力入ってたよ
91病弱名無しさん (スフッ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:13:47.63ID:pMicczuHd
流行りはiPhoneだけど
笑た
2020/10/10(土) 01:07:10.49ID:RklzOcDo0
色々薬飲んでも効果なくて3年位鳴りっぱなしなんだけど、今度方向性を変えてナイトガードってやつを使ってみようと思う。

音は片耳キーンタイプ、聴覚、鼓膜検査とかは異状なし(周波数アプリで調べると8800hz〜音抜けする感じ。)

子供の頃から片方の奥歯で噛む噛み癖があるんだけど、同じような人いるかな?
2020/10/10(土) 01:10:53.45ID:4nFKflzXd
>>90
そいつは50代のジジイだもん
他は20代〜40代が主だよ
2020/10/10(土) 01:13:01.72ID:6Ksf05tz0
誰か舌にスタンガンしてみろよ
95病弱名無しさん (スフッ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/10(土) 06:49:52.03ID:DAcfAG3Od
嘘を言うな
君らも昭和40年代生まれだろ
2020/10/10(土) 06:55:57.61ID:xhjhCgT70
左耳、体温計のブザー音が聞こえなくなった
低い音の体温計無いのかなー

使っているのはオムロンの体温計
97病弱名無しさん (スフッ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:15:38.72ID:DAcfAG3Od
うつ状態で耳鳴りするからな
トリプタノールを試してみたらどうですか?
聴力異常なしなら心因性しかなかろうが
バカなのみんな
98病弱名無しさん (マグーロ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:03.08ID:DAcfAG3Od1010
耳鳴りから注意をそらしてまぎらわす方法もあるみたいやが
音読するのよ
お試しあれ
2020/10/10(土) 11:51:58.29ID:c2+myMts01010
慢性上咽頭炎が耳鳴りの原因かもしれない可能性
https://mirai-iryou.com/shinryo/bspot/

https://i.imgur.com/JDWHIQb.png
100病弱名無しさん (マグーロ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:26:50.99ID:DAcfAG3Od1010
耳菅機能不全で耳鳴りするみたいよ
2020/10/10(土) 13:57:02.68ID:u2m+b1Qc01010
たまに急に音の聞こえが変わってからめっちゃでかい耳鳴りがしばらく続くことない?
102病弱名無しさん (マグーロ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:53.22ID:DAcfAG3Od1010
キリキリキリキリ→ポーポッポッポーポッポッ
2020/10/10(土) 15:57:30.93ID:UBur8tJE01010
有毛細胞が折れたら再起しないからな。
104病弱名無しさん (マグーロ Sa2f-Hd0b)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:59:17.70ID:Y77tT14Ma1010
>>101
しょっちゅうあります。
この界隈では有毛細胞が死ぬときの断末魔などと言われていますね。
2020/10/10(土) 18:44:19.67ID:u2m+b1Qc01010
マ、マジすか…?
自分もしょっちゅうあるので生理現象なのかと思ってました…
2020/10/10(土) 18:58:57.84ID:rLPGgGH/01010
いつもはホワイトノイズの耳鳴りなのにポーーに変わると目眩がすごくなる気がするがどうか。
107病弱名無しさん (マグーロ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:22:10.52ID:DAcfAG3Od1010
ソラナックス飲み始めてまだ3日目だけど、喜怒哀楽主に楽しいとかの感情が皆無になった。
昨日までは携帯の画面を見続けることも、物を持つこともできなくて、ただただ喉の渇きと眠気。
ずっと呂律も回ってないし飲み続けるか迷ってる
2020/10/10(土) 20:48:01.40ID:QbSA1wUc01010
ずっと耳鳴りで実年齢よりだいぶ耳が悪くなったがもともと聞き間違いが多かったし以前から悪かったのかな。
でも夜中とか近所のヒソヒソ声とか聞こえてもうそっちを消してくれという感じだな。
ホワイトノイズマシンかけてたら嫌がられるし現在の扇風機で弱風でも文句言われるし
仕方ないからエアコン+うちわ風(力)で凌いだが電気代がなあ・・・
2020/10/10(土) 21:37:14.21ID:FNn39bhb01010
>>81
試しに低周波治療器を舌に当ててみたが
なんか物凄いすっぱい感じがして唾液がドバドバ出たわ
耳鳴りは変化なし
110病弱名無しさん (スプッッ Sd13-gUaE)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:29:11.86ID:mrDjYVxtd
眼精疲労でも耳鳴りくるからね
キーンとね
気を付けて
gameはほとはどな
2020/10/11(日) 00:27:42.16ID:J6zcy/qG0
111[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
2020/10/11(日) 07:44:42.24ID:zUmg7hmH0
死ななきゃ無理だろな
耳鳴りは
2020/10/11(日) 08:13:40.43ID:GoYHwLJld
耳鼻科学会は耳鳴りの治療法を諦めず探して欲しい
毎日死にそうな程苦しんでる患者をどうか救ってほしい
114病弱名無しさん (スフッ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:20:16.66ID:QIkX7TRed
おまえら甘いな
俺の耳鳴りはチリチリキリキリの鈴虫で複雑音耳鳴りで最強だと診断されている
複数音の耳鳴りだから複数の原因あり
24時間365日耳鳴り、昨夜は耳鳴りひどく15分睡眠
おまえらの書き込みを静観していたが俺に比べたら甘い大げさに言うな
2020/10/11(日) 09:14:22.09ID:5Lzm3AEJd
>>114
いい加減消えろ嘘つき荒らしジジイ
お前は鉄工所で耳鳴り発症した騒音性音響外傷だろが
その後アルプラゾラムやメイラックスやトリプタノール漬けになりそれで治ったと何度も連呼
そして初見さんに自身と同じ目に遭わせようと精神薬への誘導と虚偽のレスをしまくる

途中震えや立てなくなって精神的におかしくなり英文連投荒らしもした
全部ログ残ってるのに他人に成り済まし別人まで装う
次レスしたらたいーほな
116病弱名無しさん (スフッ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:43:28.34ID:QIkX7TRed
たいーほなとは?
漢字知らないのかw
2020/10/11(日) 14:19:24.43ID:G/a7Jt4R0
>>113
和歌山は進展ナイのね
2020/10/11(日) 14:27:10.26ID:G/a7Jt4R0
みんなで和歌山いって勝負しようぜ
耳鳴りの推定の音域とデシベルまで出してくれる
2020/10/11(日) 14:52:57.25ID:Th57v+Xqd
俺は今年正月くらいからキーンと耳鳴りして、病院でも難聴無しと診断された。気が狂いそうで辛かったけど、慣れたのと養命酒・ローヤルゼリーが効いてる気がして最近は気になる時間が減ってきたよ。みんなの耳鳴りが治るといいね。
2020/10/11(日) 14:59:39.64ID:9z7dK+Fa0
>>116

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
121病弱名無しさん (ワッチョイ cb67-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:23:28.69ID:USPbV4kS0
自分の場合、耳閉感強い時は、耳鳴りすら聞こえなくて
耳の通りがいいと普段聞こえない音も聞こえる感じで耳鳴りも強くなる。
耳鳴りの音はかなり高音。聴力はほぼ標準〜20dbくらい。同じような人いますか。
2020/10/11(日) 15:36:07.63ID:+3Ja7eNE0
>>119
そのローヤルゼリーと養命酒を飲むと実際に耳鳴りが小さくなったんでしょうか?
それとも元々小さくなったり止まったりする耳鳴りだったんでしょうか?
123病弱名無しさん (スププ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:01:08.28ID:0Q3iruZLd
小声にマスクでお手上げですもんね。相手はなんで聞こえないんだろくらいにしか思わないし声張るのも結構疲れるからね
2020/10/11(日) 16:32:15.36ID:+1f+68pvd
>>121
20dbだと難聴でもないよね…
4000Hz以上も?
125病弱名無しさん (スププ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:39:21.33ID:0Q3iruZLd
耳鳴りは草刈機より大きい音で、寝ていてもその音の為に目が覚めるようになった
2020/10/11(日) 17:08:25.00ID:KHyCXrddd
>>122
一日中キーンという耳鳴りで鬱の手前でした。元々パニック障害もってるので。でもローヤルゼリーと養命酒、効くと思ってますよ。以前のように静寂を感じるまで戻しました。多少気になる時間がありますが、もう全然。是非試してみて。ホントキツイ時は気が狂いそうだったんです。良くなりますように&#8252;
127病弱名無しさん (スプッッ Sd13-gUaE)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:10:25.26ID:gAB1PVTgd
肥満も耳鳴りの原因だからね
早食いやら食いすぎばかりやと
動悸や耳鳴りもらくるからな
ずっとキーンとね食後とくにくらだろ
2020/10/11(日) 17:37:47.84ID:+3Ja7eNE0
>>126
そうなんですねえ
改善されて良かったですねほんと
難聴はないタイプだったのかな?養命酒って飲んだことないです
2020/10/11(日) 17:56:18.65ID:zUmg7hmH0
>>128
養命酒のぼせや逆にダルさになったり、胃腸の弱い人の場合影響があるから気を付けた方がいい
130病弱名無しさん (ワッチョイW ceaf-Hd0b)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:57:42.23ID:gtcd3T8B0
>>121
自分もそういう時あった。
耳の感度が下がると耳鳴り自体あまり聞こえなくなって、逆に感度が上がると聴覚過敏になって高音耳鳴りも激しくなる。
かといって感度が低い時に聴力検査しても異常なしと言われる。

高音耳鳴りと聴覚過敏が酷いと眼まで痛くなるんだよなぁ。

でも最近はもう高音以外の耳鳴りも酷くなってきてるからそろそろ聴力に影響出始めてると思う。
来週久々に耳鼻科行ってくるか。
2020/10/11(日) 18:02:15.02ID:UgjhJ/YBM
若い頃ヘッドフォンやイヤフォンで酷使してきたツケが回っただけだけど 治らないとなると切ないな
あの日に帰りたい。。
132病弱名無しさん (スププ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:22:16.98ID:0Q3iruZLd
若いころパチンコ通いつめていたからです
2020/10/11(日) 18:52:41.89ID:zUmg7hmH0
沖縄行ってきたぜ
耳鳴り丸忘れ、めちゃくちゃ楽しかった。
https://i.imgur.com/iu9yCje.jpg
2020/10/11(日) 18:57:00.25ID:+3Ja7eNE0
>>129
胃腸弱いのでローヤルゼリーだけにしとうこうかな
>>130
同じです
目も飛蚊症が出ました
まだ若いのに一気に崩れるように体中に異常が出てます
耳は空の飛行機などの音が近くに大きく聞こえて耳の距離感がバグってるイメージ
そして1ヶ月に3dbずつくらい耳鳴り音が上がってる感じでいよいよ10に対して9まで来てます
ドライヤーの音でもギリギリ消せるかってとこです
135病弱名無しさん (スプッッ Sd13-gUaE)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:41:30.15ID:gAB1PVTgd
眩しい感じもあるだろ残像が残りやすいてきなら耳鳴りキーンもね
食事に気を付けてね食いすぎ肥満には体重は
90以下な
136病弱名無しさん (ワッチョイ cb67-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:36:53.96ID:USPbV4kS0
>>130
同じような方がいて少し安心しました。
聴覚過敏のひどさも目の疲れも似た感じです。
お互い、悪化しないとよいですね。
2020/10/12(月) 01:16:41.60ID:CGiCBW5l0
体温計の音が聞こえなかった
138病弱名無しさん (スプッッ Sd13-/4bh)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:03:51.24ID:VHGk6+lnd
肥満やドカ食いも耳鳴りの原因やからね
忘れないでねキーンとね
太ってるなら食事改善しないと治らんよ耳鳴り
2020/10/12(月) 19:51:19.69ID:rpqoX1vn0
鼓膜ステロイド注入やった人いますか?
140病弱名無しさん (ワッチョイ 3a74-EsYS)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:14:43.31ID:Ja27RSX50
イチョウ葉のサプリってどう?
141病弱名無しさん (スププ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:41:03.95ID:n+vCQv9od
難聴より耳鳴り、詰まり感、眼球周辺が麻痺してるような感覚があり発症してから眼がよくかすんだり、水平なのにゆがんで見えたりする
何故だろう
2020/10/12(月) 23:43:41.51ID:CGiCBW5l0
>>141
ヤバいだろ病院行けよ
143病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-ErHZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:19:21.18ID:gwGBsAAVa
サングラスして耳栓してマスクして仕事すりゃ良い。
144病弱名無しさん (スププ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:57.26ID:sE8EO6RPd
ソラナックスでジスケネジア発症しました。
舌の動きが止まらなくなりました。アッカンベーが一日中続いています。
アゴもガクガクします。食いしばりが止まりません。精神科ではサジを投げられ、神経内科では治らないと言われました。
舌がいつまでも動き、頭がおかしくなりそうです。歯医者でマウスピースを作りましたが一週間で食いちぎってしまいました。
調べたらソラナックス の副作用にジスケネジアとありました。
最近は首も斜頸し、真っ直ぐ歩けません。
ソラナックス以外は飲んでいません。
舌が痛くて死にそうです。食いしばりで歯もすり減っています。
145病弱名無しさん (スプッッ Sd13-/4bh)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:29:18.94ID:r9wfZSQMd
薬やめろ
スマホ見すぎも耳鳴りの原因ね
キーンとね慢性的に
146病弱名無しさん (スププ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:10:21.60ID:sE8EO6RPd
タバコやコーヒーはリラックス効果あるから耳鳴りに良いと言う人いる
2020/10/13(火) 22:58:07.57ID:KiTJkqce0
ニコチンもカフェインも血管収縮させるから良くない
148病弱名無しさん (スププ Sdea-SRaa)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:04:50.66ID:sE8EO6RPd
夜になると副交感神経優位になるから耳鳴りボリュームアップになるから、タバコで交感神経優位にしてボリュームダウンになるから良いと言う人いるけど
2020/10/14(水) 00:44:47.40ID:anvqmc/Y0
外耳炎で耳穴に塗ったステロイド軟膏が原因で耳鳴りしてんじゃねえのか
150病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-uOkX)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:54:16.34ID:TRRu5kLrd
いろんな耳鳴りえるからね
キーンとね
しかも問題は肥満やストレス眼精疲労とかなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況