前スレ
アキュテイン総合5 [無断転載禁止]©2ch.net ・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530257306/
アキュテイン総合4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496408694/
アキュテイン総合6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1550248631/
アキュテイン総合7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1568602122/
【にきび治療】ニキビ治療薬 アキュテイン(イソトレチノイン)【世界標準】
にきび(ニキビ)治療に効果的な飲み薬「アキュテイン」について語るスレです。
商品名「Accutane」「Roaccutane」「Oratane」「ロアキュタン」「アキュテイン」など
成分「Isotretinoin」「イソトレチノイン」
難治性にきびや重症にきびの根本治療薬として海外(欧米)では三十年以上の実績がありますが、日本では未認可の「アキュテイン(イソトレチノイン)」
海外では情報が多く最も一般的ですが、日本では情報交換の場がないのでここで情報交換を続けましょう。
副作用のリスクがあるため、服用はかならず医師の指導のもとで行ってください。
この薬は日本では認可されていませんので、保険適用外で自費診療になります。
個人輸入による自己判断の服用はすすめられません。「自己責任」が原則です。
処方しているクリニックは「地名+アキュテイン」などで検索してください。
全国の美容皮膚科で処方され始めています。
価格は1万円/月から3万円/月(血液検査を含む)など、症状や用量によって異なります。
アキュテイン及びそのジェネリック医薬品については、数量に関係なく、医師の処方せんまたは指示書に基づき必要な手続きを行わない限り、個人輸入することはできません。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1b.html
アキュテイン総合8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/23(木) 23:06:53.93ID:MrSDdcWV0
696病弱名無しさん
2020/11/29(日) 22:04:37.93ID:8moL3n0E0 40mgを四分の一に割って飲んでも良いですか?
698病弱名無しさん
2020/11/29(日) 23:05:44.86ID:tgpNNez60 40mg1クール終わり約1ヶ月 ニキビは全くできないが脂は普通に戻った。
699病弱名無しさん
2020/11/29(日) 23:21:29.11ID:3zbYIp/k0 ニキビはできないが鼻のニュルニュルみたいな油脂はでるね。週1回銭湯で長湯したりサウナで溶かしてるけど。
700病弱名無しさん
2020/11/30(月) 01:48:52.03ID:z4r07HBU0702病弱名無しさん
2020/12/04(金) 22:22:43.35ID:3k0cVDwZ0 40mgを飲み始めて2週間で、唇が少し乾燥するぐらいで皮脂の量は変わりません。
増量した方がいいですか?
増量した方がいいですか?
703病弱名無しさん
2020/12/05(土) 01:27:48.41ID:TdHHQFz30 2習慣じゃまだみじけーよ
704病弱名無しさん
2020/12/05(土) 11:37:36.91ID:nqCLajbL0 2週間で唇乾くなら効いてるんんじゃない?肌のターンオーバー28日(年取ると+α数日)らしいから1ヶ月少し様子みたほうが…
705病弱名無しさん
2020/12/05(土) 12:02:22.06ID:FNImrVi50 20mgで2週間
ニキビできても潰しやすくなった
唇が赤くなってるのとささくれとかできるようになったな
ニキビできても潰しやすくなった
唇が赤くなってるのとささくれとかできるようになったな
706病弱名無しさん
2020/12/05(土) 21:38:21.27ID:9AUnOFab0 副作用にめまいってあるかな?
吐き気とふらつきが…
飲むのやめるか迷うけど期待してた分ショックだ。
吐き気とふらつきが…
飲むのやめるか迷うけど期待してた分ショックだ。
707病弱名無しさん
2020/12/05(土) 22:36:57.83ID:2ss9YCli0 ここは仲間に親切な良い部屋だけど
何ミリをどのくらい飲んでるのか書かないと
あなたへの明確な回答誰も答えられないげすよ
何ミリをどのくらい飲んでるのか書かないと
あなたへの明確な回答誰も答えられないげすよ
708病弱名無しさん
2020/12/05(土) 23:47:07.98ID:9AUnOFab0 20mgを10日です。
失礼しました。
失礼しました。
709病弱名無しさん
2020/12/06(日) 02:34:16.86ID:Ji/JPIuy0 せめて1ヶ月服用してからレスしろ
710病弱名無しさん
2020/12/07(月) 12:44:20.27ID:UY8slWQH0711病弱名無しさん
2020/12/07(月) 17:26:22.46ID:AHqogc/Q0 アキュでもダメな奴ってもう諦めるしかないんかね。
712病弱名無しさん
2020/12/07(月) 18:40:12.67ID:6+lFGFUD0 1睡眠等食生活ストレス改善生活
2皮膚科 人間ドック アレルギー検査
3アキュ
4便移植
5シャブ
2皮膚科 人間ドック アレルギー検査
3アキュ
4便移植
5シャブ
713病弱名無しさん
2020/12/07(月) 18:49:15.27ID:g25xTNkZ0 ハゲとかワキガみたいなもんだからな
生活習慣でなんとかなるレベルじゃない
生活習慣でなんとかなるレベルじゃない
714病弱名無しさん
2020/12/07(月) 19:06:39.27ID:7R19MYLL0 遺伝病はどこかで断ち切らないと不幸になる。
715病弱名無しさん
2020/12/08(火) 02:13:11.36ID:+LOerr9O0 遺伝ねえ
俺の家系みんな肌ツルツルなんだけどなあ
どうして俺だけそれいけニキビマンなんだよ
俺の家系みんな肌ツルツルなんだけどなあ
どうして俺だけそれいけニキビマンなんだよ
718病弱名無しさん
2020/12/08(火) 12:49:57.03ID:bZY0MPvF0 浮気の子って世の中にたくさんいるだろうな。
719病弱名無しさん
2020/12/08(火) 12:53:51.00ID:hqw8dbRt0 親と兄弟ともDNAは似てるけど一緒じゃないんだぞ
だから体質もぴったりと一致しない
ハゲの家系だって全員ハゲることはない
ワキガは優性遺伝だからワキガになる確率は高いらしいけど
突然変異だってあるんだし
だから体質もぴったりと一致しない
ハゲの家系だって全員ハゲることはない
ワキガは優性遺伝だからワキガになる確率は高いらしいけど
突然変異だってあるんだし
720病弱名無しさん
2020/12/08(火) 12:58:40.53ID:bZY0MPvF0 部位によって違うね。乳ガン、胃ガンはほぼ全員とか?遺伝率が高いのもあるし、
721病弱名無しさん
2020/12/08(火) 18:03:37.75ID:yCJicxHK0 体重62kgで20mg/day、顔と背中、胸のニキビを治したくてイソトロイン服用開始。
5月から11月までで1クール終了。
飲みはじめて1週間くらいで唇の乾燥と顔や腕の日焼けを実感。その後新規ニキビができなくなり、既存ニキビが徐々に治癒していくにつれて肌の赤みもひき、中盤以降はニキビ跡を除いてはニキビとは無縁の肌になった。秋以降は季節の変化もあり乾燥がひどかった。
今日で飲み終わって2週間経ったけど、鼻や額の皮脂は少し戻ってきたかんじ。もちろん以前のようなヌルヌルギラギラではない。新規ニキビはまだできてない。
低用量のまま1クール終わったので皮脂腺の戻りとかが気になるけど、様子をみようと思う。
5月から11月までで1クール終了。
飲みはじめて1週間くらいで唇の乾燥と顔や腕の日焼けを実感。その後新規ニキビができなくなり、既存ニキビが徐々に治癒していくにつれて肌の赤みもひき、中盤以降はニキビ跡を除いてはニキビとは無縁の肌になった。秋以降は季節の変化もあり乾燥がひどかった。
今日で飲み終わって2週間経ったけど、鼻や額の皮脂は少し戻ってきたかんじ。もちろん以前のようなヌルヌルギラギラではない。新規ニキビはまだできてない。
低用量のまま1クール終わったので皮脂腺の戻りとかが気になるけど、様子をみようと思う。
722病弱名無しさん
2020/12/08(火) 18:38:37.52ID:qmdJeywg0 食生活気にしてるって点もあるけど飲む前と飲み終わったあとだと出てくる皮脂がギトギトからサラサラに変わるんだよね
724病弱名無しさん
2020/12/08(火) 21:10:08.52ID:hqw8dbRt0 気にするに越したことはない
725病弱名無しさん
2020/12/09(水) 11:18:34.65ID:4VuAlV7f0 もうすぐワンクール終わるんだけど、久々にでかいニキビ出来てテンション下がるわ。
ワンクール終わる頃にこんなデカいのが出来るって何でなんだろ?
ワンクール終わる頃にこんなデカいのが出来るって何でなんだろ?
726病弱名無しさん
2020/12/09(水) 11:36:34.46ID:NL9B7mPv0 みんなさ血液検査で悪い結果が出たとしたら薬辞められる?
727病弱名無しさん
2020/12/09(水) 12:57:37.48ID:4VuAlV7f0728病弱名無しさん
2020/12/09(水) 13:13:41.73ID:HHCGWfmt0 唇カサカサ、鼻血、あちこち副作用らしきものもあるが、あと1ヶ月でワンクール終了。コロナ禍で夏でもマスクが不自然でなくてよかった。
730病弱名無しさん
2020/12/09(水) 18:56:44.45ID:4VuAlV7f0 >>728
マスク生活はめんどくさいけど本当にありがたい。食事でマスク外した時に口がガサガサで恥ずかしいけどね。
マスク生活はめんどくさいけど本当にありがたい。食事でマスク外した時に口がガサガサで恥ずかしいけどね。
731病弱名無しさん
2020/12/10(木) 01:26:11.29ID:CsS3EY2J0 この時期は夜に暖房使ったりするから肌が乾燥して湿疹がめちゃくちゃ出る。一旦中止するか。
732病弱名無しさん
2020/12/10(木) 20:41:04.78ID:bLlgNKED0 有酸素運動したらニキビ減る?
734病弱名無しさん
2020/12/10(木) 21:36:35.07ID:bLlgNKED0 逆
風呂前に走れば良い
風呂前に走れば良い
735病弱名無しさん
2020/12/11(金) 17:30:12.90ID:oo/E9nbF0 70kg 20mg 服用3週間目
手の甲に湿疹が出て痒いのですが
頑張って毎日飲むか
2日1回くらいにして様子をみるかで悩ましいです
手の甲に湿疹が出て痒いのですが
頑張って毎日飲むか
2日1回くらいにして様子をみるかで悩ましいです
736病弱名無しさん
2020/12/11(金) 18:09:54.28ID:f9WFJQ8C0737病弱名無しさん
2020/12/11(金) 18:51:22.89ID:qfN2QzgN0 エピデュオゲルよりニキビパッチの方が効いてワロタ
739sage
2020/12/11(金) 23:14:41.50ID:0HmpMnrW0 20mg/40日目
噂通りの手の甲に乾燥湿疹出ました
ヒルドイドで少しおさまる感じだけど
治らずいたちごっこ
あと昨日から首にも乾燥湿疹が。。。
首は目立つな。。。
首に湿疹出た人いますか?
噂通りの手の甲に乾燥湿疹出ました
ヒルドイドで少しおさまる感じだけど
治らずいたちごっこ
あと昨日から首にも乾燥湿疹が。。。
首は目立つな。。。
首に湿疹出た人いますか?
740病弱名無しさん
2020/12/12(土) 00:02:04.18ID:D+TTe+Ra0 20mgでそんなに来るのか、やっぱり冬の
乾燥とのコラボとは危険なんだな。
俺は先月終わったけど乾燥したし湿疹も
そこそこ出たけど日焼けが一番嫌だった。
夏の強い日差しのガードが大変だった。
乾燥とのコラボとは危険なんだな。
俺は先月終わったけど乾燥したし湿疹も
そこそこ出たけど日焼けが一番嫌だった。
夏の強い日差しのガードが大変だった。
741病弱名無しさん
2020/12/12(土) 01:50:20.49ID:ZqFFtu+o0742sage
2020/12/12(土) 12:07:00.48ID:6Yx/xJIl0 >>741
首に出る人いてちょっと安心
今日診察だったので医者に聞いたら
この季節は薬が効きすぎるので、2日に1錠
もしくは3日で2錠でもいいって言われた
20mgね
だらだら飲むと1クール終わった後にすぐ
皮脂腺復活しそうでこわいけど
首に出る人いてちょっと安心
今日診察だったので医者に聞いたら
この季節は薬が効きすぎるので、2日に1錠
もしくは3日で2錠でもいいって言われた
20mgね
だらだら飲むと1クール終わった後にすぐ
皮脂腺復活しそうでこわいけど
743病弱名無しさん
2020/12/12(土) 13:06:30.83ID:MAvNn+/E0 高用量を短期集中で飲むのと、
低用量を長期継続で飲むのって、
効果が違うんかな?
後者の方が副作用も少なそうだし、
経済的じゃないの?
低用量を長期継続で飲むのって、
効果が違うんかな?
後者の方が副作用も少なそうだし、
経済的じゃないの?
744病弱名無しさん
2020/12/12(土) 16:30:19.34ID:ZqXlwnHt0 >>743
最初は副作用が酷く出ない程度なら高用量の方が効果が出やすいよ。荒療治で皮脂腺ぶっ潰す効果が非常に高いから。
でも湿疹が出ちゃったりする人は低用量でじっくり服用していっても問題ない。その人の体の適性に合った処方が一番大切。
最初は副作用が酷く出ない程度なら高用量の方が効果が出やすいよ。荒療治で皮脂腺ぶっ潰す効果が非常に高いから。
でも湿疹が出ちゃったりする人は低用量でじっくり服用していっても問題ない。その人の体の適性に合った処方が一番大切。
745病弱名無しさん
2020/12/12(土) 16:33:25.27ID:t0zlFb170 もうすぐ1ヶ月だけど思ったより効果があって驚いてる。それより口角炎と鼻の中の乾燥がやばい。まとめ買いしちゃったけど20mgじゃなくて10mgの買えば良かった。
746病弱名無しさん
2020/12/12(土) 16:34:15.11ID:ZqXlwnHt0 >>742
比較的皮脂が少ない部位はマジで皮脂を奪われますよねw
自分は春先から夏に掛けて服用してたので乾燥性湿疹は皆無だったけど、秋から冬に掛けて肌が粉吹いてきて湿疹が出た。
俺みたいに乾燥性湿疹が出やすい人にアドバイスなんだけど烏龍茶だけは飲むのやめておけと言いたい。烏龍茶は体の皮脂をめちゃくちゃ奪う効果があってアキュ服用してる時に飲んでたら更に乾燥して湿疹悪化した。
比較的皮脂が少ない部位はマジで皮脂を奪われますよねw
自分は春先から夏に掛けて服用してたので乾燥性湿疹は皆無だったけど、秋から冬に掛けて肌が粉吹いてきて湿疹が出た。
俺みたいに乾燥性湿疹が出やすい人にアドバイスなんだけど烏龍茶だけは飲むのやめておけと言いたい。烏龍茶は体の皮脂をめちゃくちゃ奪う効果があってアキュ服用してる時に飲んでたら更に乾燥して湿疹悪化した。
747病弱名無しさん
2020/12/12(土) 17:49:07.81ID:EOJhTwQS0 20mg3ヶ月間終了
飲む前より酷くなったけどまた少し落ち着いた
後期は40mgに増量する
飲む前より酷くなったけどまた少し落ち着いた
後期は40mgに増量する
748病弱名無しさん
2020/12/12(土) 17:50:21.45ID:yWuEvSXB0 顔パックしてる?
749病弱名無しさん
2020/12/12(土) 21:55:52.86ID:ZqXlwnHt0 >>747
飲む前より酷くなるってヤバいな…どういうことだ。
飲む前より酷くなるってヤバいな…どういうことだ。
750病弱名無しさん
2020/12/12(土) 22:05:31.24ID:EOJhTwQS0 >>749
飲み始め1ヶ月後すごい調子よくてニキビ減ったけど2ヶ月後ぐらいから逆に増えてきて3ヶ月後にまた落ち着いた
総合的には飲む前より跡で悪化してるけど後半3ヶ月は40mgに増量する
568に画像上げてる
飲み始め1ヶ月後すごい調子よくてニキビ減ったけど2ヶ月後ぐらいから逆に増えてきて3ヶ月後にまた落ち着いた
総合的には飲む前より跡で悪化してるけど後半3ヶ月は40mgに増量する
568に画像上げてる
751病弱名無しさん
2020/12/13(日) 13:14:49.47ID:wK9Alr1q0 アキュ中断してステロイド軟膏塗ったら2、3日でめちゃ治ってきた。嬉しい。
手の甲の乾燥湿疹やばかった〜汗
手の甲の乾燥湿疹やばかった〜汗
752病弱名無しさん
2020/12/13(日) 13:20:53.06ID:GI55K7oU0 >>750
症状から悪化の時期、飲む量まで全部一致してるw今延長して7ヶ月目くらいだけど、随分きれいになってきたよ。
症状から悪化の時期、飲む量まで全部一致してるw今延長して7ヶ月目くらいだけど、随分きれいになってきたよ。
753病弱名無しさん
2020/12/13(日) 14:01:31.77ID:9cxXI/3s0 ここ見てると悪化してる人多くて不安になる
754病弱名無しさん
2020/12/13(日) 16:50:18.61ID:wK9Alr1q0 乾燥による湿疹は全然良いけど、本来ニキビを治すはずの薬でニキビが悪化するって訳がわからんなw
755病弱名無しさん
2020/12/13(日) 16:58:20.44ID:xhlhvDKH0 重度脂性のニキビだと治ってる人多い気がする
俺は脂が原因だからニキビは出来なくなった
俺は脂が原因だからニキビは出来なくなった
757病弱名無しさん
2020/12/13(日) 20:18:41.11ID:57gdWacf0 重度皮脂、赤ら顔油肌、髪の毛ペタペタ系のニキビは治る。
758病弱名無しさん
2020/12/13(日) 20:25:28.31ID:wK9Alr1q0759病弱名無しさん
2020/12/13(日) 21:17:21.43ID:FxpznGmc0 大人ニキビは?乾燥原因?皮脂原因?
760病弱名無しさん
2020/12/13(日) 21:20:10.18ID:9cxXI/3s0 脂が便とかと一緒に排泄されるわけではないんだよね
皮脂腺がなくなったとして摂取した脂はどこに行くんだろう…
皮脂腺がなくなったとして摂取した脂はどこに行くんだろう…
761病弱名無しさん
2020/12/13(日) 21:29:10.79ID:xhlhvDKH0762病弱名無しさん
2020/12/13(日) 22:00:48.57ID:57gdWacf0 風邪のときは若干皮脂止まったけど、なんだろうね…皮脂ってのは取らなくても体内で作られるんじゃない?
763病弱名無しさん
2020/12/14(月) 01:27:02.07ID:4K2GfER00 皮脂ほど憎いものなし!
あと、アドバイスだけど皮脂過剰な体質の人は絶対に亜鉛サプリ飲んじゃ駄目だぞ。
亜鉛は男性ホルモンを増やすから皮脂を分泌させる働きがある。マジで亜鉛のせいでニキビ肌になった。
あと、アドバイスだけど皮脂過剰な体質の人は絶対に亜鉛サプリ飲んじゃ駄目だぞ。
亜鉛は男性ホルモンを増やすから皮脂を分泌させる働きがある。マジで亜鉛のせいでニキビ肌になった。
764病弱名無しさん
2020/12/14(月) 01:34:55.33ID:u05UVerw0765病弱名無しさん
2020/12/14(月) 01:37:16.48ID:u05UVerw0766病弱名無しさん
2020/12/14(月) 02:09:03.40ID:4K2GfER00 >>764
他のニキビスレでも自分と全く同じこと言ってる人がかなりいたから絶対に関係ある。
自分は亜鉛やめた途端に猛烈に肌が乾燥し出して皮脂がなくなった。
それまでは毎朝起きると顔が油田みたいになってて地獄だったw
他のニキビスレでも自分と全く同じこと言ってる人がかなりいたから絶対に関係ある。
自分は亜鉛やめた途端に猛烈に肌が乾燥し出して皮脂がなくなった。
それまでは毎朝起きると顔が油田みたいになってて地獄だったw
767病弱名無しさん
2020/12/14(月) 14:38:12.62ID:XHApQf1b0 >>765
血中を漂ってるってことかw
お大事にね
アキュテイン処方してる皮膚科のHPで服用中は高脂肪、高カロリーの食事が望ましいって書いてあるところがあるんだけど
どういう理由なのかな…大丈夫なのかな…
血中を漂ってるってことかw
お大事にね
アキュテイン処方してる皮膚科のHPで服用中は高脂肪、高カロリーの食事が望ましいって書いてあるところがあるんだけど
どういう理由なのかな…大丈夫なのかな…
768病弱名無しさん
2020/12/14(月) 17:15:09.76ID:ToGubygX0 10mg飲み始めて2週間ですが、まったく副作用的なものを感じません。かなり危ない薬って聞いてたんですが偽物ですかね。
肝心の脂性は改善されてる気はしますが、唇がガサガサになったりはありません
肝心の脂性は改善されてる気はしますが、唇がガサガサになったりはありません
769病弱名無しさん
2020/12/14(月) 20:11:42.44ID:4K2GfER00770病弱名無しさん
2020/12/14(月) 20:13:07.03ID:4K2GfER00771病弱名無しさん
2020/12/14(月) 20:38:21.59ID:f5p6MK/S0 1ヶ月に1つはニキビできる。
772病弱名無しさん
2020/12/14(月) 22:43:31.99ID:1Q8F/13y0 全然マシやんけ
773病弱名無しさん
2020/12/14(月) 23:51:59.08ID:u05UVerw0 >>767
アキュの主成分だかのビタミンAが、脂溶性ビタミンだから脂質と一緒に摂取するのが効果的らしいね。脂質=高カロリーって解釈なのかな?
自分は実際に脂質と摂取するように意識してから、効果を感じるようになったかな。
アキュの主成分だかのビタミンAが、脂溶性ビタミンだから脂質と一緒に摂取するのが効果的らしいね。脂質=高カロリーって解釈なのかな?
自分は実際に脂質と摂取するように意識してから、効果を感じるようになったかな。
774病弱名無しさん
2020/12/15(火) 01:26:13.76ID:44fxIipL0 20を1カ月飲んでます。
鼻のザラザラと鼻にしこりニキビが多発します。
こんなところにも好転反応はでるのでしょうか?
鼻のザラザラと鼻にしこりニキビが多発します。
こんなところにも好転反応はでるのでしょうか?
775病弱名無しさん
2020/12/15(火) 03:41:05.32ID:J7jEq8yc0 はい
頑張って飲み続けましょう
頑張って飲み続けましょう
776病弱名無しさん
2020/12/15(火) 08:38:44.57ID:C7n0ze1S0 好転反応が出る人と出ない人の違いはなんなんだろう
外国人の治療経過の動画とか見ると何か月も治らないような人がいて怖くなる
うさたにパイセンは結構ひどかったけど好転反応はなかったみたいですごく綺麗になってるね
5mgからはじめるっていう方法をとってる人もいたなー
外国人の治療経過の動画とか見ると何か月も治らないような人がいて怖くなる
うさたにパイセンは結構ひどかったけど好転反応はなかったみたいですごく綺麗になってるね
5mgからはじめるっていう方法をとってる人もいたなー
777病弱名無しさん
2020/12/15(火) 09:14:07.74ID:EViYNPvH0 10mg用量の錠剤を半分に切って使ってもいいですか?
780病弱名無しさん
2020/12/15(火) 14:26:03.12ID:QSpNtGLE0781病弱名無しさん
2020/12/15(火) 14:27:33.08ID:QSpNtGLE0 ちなみに肌クリで20mgから始めたよ
782病弱名無しさん
2020/12/15(火) 20:02:51.94ID:J7jEq8yc0 プラセントレックス塗ってる人いる?
783病弱名無しさん
2020/12/15(火) 20:53:17.13ID:/OnGqMTx0784病弱名無しさん
2020/12/15(火) 21:07:12.42ID:xA4ovj3e0 人間の胎盤エキスとか感染症になるかもしれないし怖くて塗れない。
785病弱名無しさん
2020/12/15(火) 21:38:11.47ID:Qt3WpXVO0 iPS細胞で皮膚全取っ替えみたいなのできるようにならないかな
786病弱名無しさん
2020/12/16(水) 09:44:37.93ID:qZhZh7KY0 パントテン酸とアキュテインってどっちが効果強いの?
787病弱名無しさん
2020/12/16(水) 10:31:10.72ID:TAOZgp640 アキュテイン
パントテン酸は効果なし
パントテン酸は効果なし
788病弱名無しさん
2020/12/16(水) 11:36:31.31ID:AvYCnNHq0 パントテン酸飲むと下痢する
789病弱名無しさん
2020/12/16(水) 12:00:14.38ID:JRa+4O4v0 パントテン酸は本当に効かないよなあ。
もっと早くアキュと出会えていればニキビ跡に苦しむこともなかったのに。くそ!
もっと早くアキュと出会えていればニキビ跡に苦しむこともなかったのに。くそ!
790病弱名無しさん
2020/12/16(水) 12:48:43.35ID:M1Q4IE8x0 にきびで人生狂ったわぁ
791病弱名無しさん
2020/12/16(水) 20:32:32.95ID:JRa+4O4v0 でもさ、ニキビ跡にはダーマペンがマジで効くからオススメだぞ!
しかもセルフでクッソ安く施術できる!
俺はクレーターが凄いあったんだけど目に見えて綺麗に治ってきてる。ダーマペン凄い。
でも美容整形のダーマペンは全てインチキ&ボッタクリだから本当にやめておけ。なぜインチキかは知りたい人いたらレスるよ
しかもセルフでクッソ安く施術できる!
俺はクレーターが凄いあったんだけど目に見えて綺麗に治ってきてる。ダーマペン凄い。
でも美容整形のダーマペンは全てインチキ&ボッタクリだから本当にやめておけ。なぜインチキかは知りたい人いたらレスるよ
792病弱名無しさん
2020/12/16(水) 20:51:21.40ID:qZhZh7KY0 なぜインチキ?
793病弱名無しさん
2020/12/16(水) 22:52:40.77ID:UlQ46FXi0 レスお願いします。
肌クリもそうですか?
肌クリもそうですか?
794病弱名無しさん
2020/12/17(木) 00:06:55.08ID:FM6Lve4H0 悪い。今忙しいから後でレスするw
795病弱名無しさん
2020/12/17(木) 01:27:08.51ID:LieBLoBV0 セルフダーマは興味あるなー
初期悪化で法令線上に2つもクレーターできて、法令線が余計深く見えて酷い有様。
ここはローリング型だからサブシやらないとだめかな。
初期悪化で法令線上に2つもクレーターできて、法令線が余計深く見えて酷い有様。
ここはローリング型だからサブシやらないとだめかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW2 [578545241]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- 【悲報】大阪万博、ネパール以外にもどこかの欧州が代金踏み倒し、天井が歪んだり欠陥住宅になってしまう [616817505]
- 聖徳太子知ってる?
- コテと名無しのレクリエーション会場3259