X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB

爪水虫総合 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:42:31.72ID:nWDLAihN0
1 爪水虫ではないかと思ったときは、ここで聞かず専門医に診てもらいましょう。
ネットで素人に聞いても正しい答えは得られませんし、症状も改善しません。

2 このスレでは、医学的根拠が無かったり科学的な裏付けの取れていない治療法を奨めることは厳禁です。

3 以上の書き込みを守らない人は荒らしです。荒らしにレスする人も荒らしです。

4 店名の記載は禁止(業者のステマが湧きますがNG登録してください)

◆病院に行く前に◆
水虫の診断には、白癬菌を顕微鏡で実際に見つけることが必要ですが、市販の水虫薬を塗ってしまいますと、白癬菌が見つからず、水虫と確定することが出来ませんので、気をつけましょう。
次スレは>>980 でおねがいします。
立てられない時は代理を指名するか>>990 が立ててください。

■前スレ

爪水虫総合 Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1561383422/
爪水虫総合 Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1545102

水虫総合 Part18
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1575094934/
水虫総合 Part17
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569917272/
水虫総合 Part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1562698167/
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:30:26.11ID:beZn2gg60
>>229
なんか調べたがらないよね。
俺も靴で圧迫されてそうなってるとか言われたけど
俺年中サンダルだからそりゃないと思って
一度調べてって3回目の正直でやっと見てもらって爪水虫
0233214
垢版 |
2020/08/19(水) 20:05:03.04ID:BUEuhhzJ0
>>229
私も初期で少しだけ肥厚・白濁してただけだったよ
ボロボロしてなかった

医者は鼻で笑って絶対水虫ちがうwwwって感じだったけど
「父がまったく同じ症状で水虫だったんです…だから不安で。父にも絶対検査してもらえって言われてますし…」って感じで訴えて調べてもらった

調べてくれるかどうかは医者の性格によるところが大きいから
優しいと評判の皮膚科を探して行ってみるといいんじゃないかな

つか、見た目でわかるほど白濁・肥厚してるならたぶん菌は検出されるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況