>>959
整形外科通いを止めて半年になる
一つのクリニックでも、最初とその後で違うものもあるけど
かれこれ数軒行ってたクリニックのおくすり手帳から。
1.タリージェ、ジクロフェナクナトリウム
2.ロキソプロフェンナトリウム、
3.セレコックス、ワントラム、クロルフェネシンカルバミン酸エステル
あと漢方薬で牛車腎気丸エキス、芍薬甘草湯エキスなど、湿布はモーラステープL40
当然附随の胃腸薬はレバミピド
整形外科でもけん引するところや、けん引はしたらダメという医者もある
腰痛改善の本、雑誌など読んでいるけど運動療法長続きしない (-_-;)
一日5分の運動でとか簡単とか謳っているTV、雑誌に書かれた方法が一番むつかしい
最後に今読んでいる本は
腰の激痛-腰と脊椎の名医が教える最高の治し方大全 文響社 (医師6人の解説)
腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart55
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
962病弱名無しさん
2020/10/05(月) 22:26:02.84ID:SRSywz9+0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。