X



◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 128

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:22:14.46ID:3CqiWcOr0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。

前スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 127
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1578644920/
2病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:23:01.45ID:3CqiWcOr0
↓よくあるQ&A
Q.脇が臭いです。自分はワキガですか?
A.あなたの臭いを直接嗅ぐことが出来ないので判断できません。
  皮膚科の医師へ相談して下さい。
Q.ワキガは伝染(うつ)りますか?
A.体質ですので親から子へ遺伝はします。
  服の貸し借り等で、一時的に脇部分がワキガ臭くなり伝染ったように思えますが、
  ワキガの臭いが脇に付着しただけで伝染した訳ではありません。接触してもワキガになる事もありません。
Q.耳垢が乾いているんだけど、ワキガってことありますか?
A.稀ですが、そのような人も存在します。
Q.下着の脇部分が黄ばむんだけど、もしかしてワキガですか?
A.ワキガでなくても、皮脂汚れや制汗剤で黄ばむことがあります。
  ワキガの人が黄ばみやすい、というだけで、ワキガでも黄ばまない人もいます。
Q.脇汗が酷いのはワキガですか?
A.ワキガとは別の「多汗症」という症状です。ただし、ワキガと多汗症を併発している人もいます。
Q.重度のワキガは鼻が麻痺してるんですよね?何も臭わないから重度なんだ・・・。
A.自分に臭わない=重度 ではありません。臭いの判断は第三者へ。
  臭っていないのに臭いと思い込んでしまう「自己臭症」という精神的な病気も存在します。
Q.最近、ワキガになりました・・・
A.ワキガは、主に第二次性徴期から発症します。
  単に今まで気がつかなかっただけか、ワキガ以外の体臭かもしれません。
  25歳以上なら、加齢臭も疑いましょう
3病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:11:09.08ID:r5VDsUDP0
袴田果織はくっさいです。
2020/04/11(土) 12:13:09.62ID:tmUw9aXO0
次スレ乙です
脇を舐めると苦い
ただ苦いだけじゃなくて喉にくる苦さ
しかも口の中にその臭いが残る
例えるなら玉ねぎ…
2020/04/11(土) 13:37:15.15ID:3lPO/pWL0
>>4
ところが相性いいと
舐め回したくなるのよ
6病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:10:16.23ID:hrQEcK700
ペットショップで小型のサル、コモンマーモセットって種を見たんだけど
この動物の臭いが正にワキガだよ
自分らは人間の姿をした獣なんだなって笑
2020/04/11(土) 23:08:36.52ID:wcEvV6Cp0
新スレ 乙
新しく皮膚科専門医に替えて良い感じだったから「あの〜 脇の下が臭いんですけれど」
と聞いたらダラシンローションなるものを出してくれた。
中学生くらいからの悩みが一気に解決して感動…したかに思えた。
Ag+より効いてビックリだったが
でも夜には臭うかな
高校の時もっとスゴい奴が一人いたけど俺は中程度以下軽度なんだろうな
8病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:39:52.84ID:ukzagL+K0
わきは手術とミラドライで追い討ちかけたんだけど、スソもチチも臭うしまだ全身臭いな
もはや何処が1番臭いのか分からない
ただこの状況で県外に出たらコロナ感染リスク高すぎるし、コロナのせいでスソミラドライの予定も流れた
辛い
9病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:42:17.83ID:ukzagL+K0
拭き取って塗って拭き取って塗って、どんなにケアしても2時間くらいでツーンとした柑橘系というか劣化プラのような臭いがする
会社でも1時間に1回シャワー浴びられたらな…
2020/04/12(日) 18:42:17.90ID:lI9zvMsj0
ワキガってマジでセクシー(匂いが自分に合えば
11病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:47:13.85ID:u18QnzG70
新型コロナウイルスで世界各国の人々の意識が変わり、世の中も変わっていくだろうと思う
日本も体臭差別のない国になってくれ
2020/04/13(月) 07:07:21.68ID:3bebh/m80
コロナで世界中が手洗いうがいするようになるかもしれないけど体臭って全く関係のないことだしなあ
13病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:14:50.19ID:VRl7ST0t0
>>9
そこまで努力したら立派なもんだ
少しぐらい臭い残ったってしょうがないし
確かに体臭のない人達は、驚くほどの無臭なのは事実だ。だけどそんな人達だって全てに於いて完璧だなんてことはありえない。
胸を張って堂々と生きていけばいい
2020/04/13(月) 18:46:35.59ID:tF+R+Aee0
塩って細菌を抑える効果があるじゃんか
濃い塩水を腋に塗っておけばいいんじゃね?
15病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:07:14.08ID:5j4dQ4tj0
楊貴妃も腋臭だったのに いい匂いって言われてたらしい。
なんでやねん!
2020/04/13(月) 19:57:11.01ID:yPIRCstu0
コロナが原因で人類滅亡する気がしてきた
失業者も増えるだろうし
17病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:00:40.01ID:VRl7ST0t0
いま、体臭なんかで悩んでる場合じゃないな
新型コロナウイルス早く終息するように務めねば。
ひたすら忍耐強く引きこもり
2020/04/14(火) 01:06:46.16ID:AEUTLTex0
みんなマスクしてるし遊びにも誘われないし何だか気が楽
2020/04/15(水) 00:45:44.50ID:EhEzWRI+0
ミミクソは苦いのは小さい時に舐めてみて知っていたが、脇の下も苦いのな!今試してみてワロタ
結構美味しいかも
2020/04/15(水) 04:52:29.24ID:tnEWrYgF0
ずっと家にいるしたまに外出ても他人がマスクと距離取ってて過ごしやすい
21病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 16:07:47.48ID:oNst0xWl0
新型コロナで、性悪説は納得するわ
感染者したら家族親戚とか身内からも信じられないような言葉浴びせられたりなど…etc
世界でも日本でも普通に人種差別なんてあるし
ワキガ少数国でワキガ差別なんて当たり前のことかもしれん。
やはり、人間の本質は悪である。なのか
みんなも頑張って生きやすい道筋立てて
頑張れよ
2020/04/15(水) 18:12:21.03ID:/ra8hGQM0
アマゾンで頼むといつも20日くらいかかるシークレットが1週間で届いたよ
外出禁止で1ヶ月以上かかるかもしれないみたいなメール来たのに
2020/04/15(水) 22:21:15.18ID:PaK5e6Of0
>>20
ほんと過ごし易いよね
威嚇するように咳き込む人もいないし鼻すすりもない
みんなマスクしてるし静かだし精神的にすごく落ち着いて行動出来るわ
2020/04/16(木) 00:07:13.58ID:ies5BJtO0
俺は今40歳の腋臭だけど、20〜35歳頃までは結構モテたんだ
って言っても15年間で10人弱付き合ったくらい
その歴代の彼女の中でも、一緒にいると脇だけじゃなく、耳垢、乳首、肛門を舐めたがる変態の彼女がいた
今思えばその彼女といる時が一番幸せだったな

嫁は基本腋臭フェチらしく、腋臭を嗅ぎまくって興奮してる時もあるけど、
嫌って言う時とあるんだよね
2020/04/16(木) 03:17:49.62ID:mJefJXae0
>>23
電車もバスも窓開いてるから過ごしやすいし外の風が凄く気持ちいい
2020/04/16(木) 03:18:26.20ID:r09alYfG0
精神的に楽だからか汗や匂い自体少し収まってる気がする
27病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 06:08:11.46ID:rmQZWkc00
ニンニク食べてないというのに
ニンニク臭がするやつあれ原因なんなの?
2020/04/16(木) 08:43:08.94ID:D/KKwJKx0
日常的にキムチ食べてるとか
2020/04/16(木) 09:28:09.69ID:QH26q3C70
朝は臭くなくて、仕事終わったらワキが臭う。これはワキガ?
30病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:49:57.36ID:YIaG9v+J0
両親のどちらか又はどちらもワキガ
耳垢ウェット
以上の条件に当てはまるなら
ワキガの可能性は高いよ
両親に聞いてみるのが手っ取り早いと思う
2020/04/16(木) 11:53:40.67ID:UQx9s4Od0
普通の汗臭さとは違う臭いだから脇触って嗅げばわかると思う
2020/04/16(木) 11:57:14.18ID:pA5M3xZR0
両方ワキガだと遺伝学的に100%ワキガだっけ?
2020/04/16(木) 12:02:02.33ID:UQx9s4Od0
>>32
グーグル先生によると80%らしい
自分は耳垢カサカサ、脇黄ばまない、両親非ワキガなはずなのにワキガっていうおかしなことになってるけど
2020/04/16(木) 12:15:56.42ID:pA5M3xZR0
>>33
たぶん親が発症しないだけで遺伝子持ってたんだろうな
それか母ちゃんが…
2020/04/16(木) 14:02:30.91ID:VLlQNdty0
耳垢は一つの判断基準なだけだよね
自分も33と同じくカサカサだけどワキガだし、片親は飴耳だけど手術済みなのか無臭
デリケートな話だから親とはいえ腋臭持ちかは直接聞けてない
耳垢の状態聞かれた所で腋臭持ちからしてみたらワキガチェックされてる様なもんだからそれすら聞けない
ふとした瞬間に話してた事を単に覚えてるだけだな
2020/04/16(木) 14:13:19.40ID:pA5M3xZR0
家族間でワキガがどうか聞くなんて気まずいだろw
2020/04/16(木) 14:38:49.25ID:wjr+d8P60
いや30がそう言ってるからさ
聞けない人もいるって例をあげたまでよw
聞ける人もいるみたいでそれ自体を否定はしないけど
2020/04/16(木) 18:44:05.01ID:lw8oJvSn0
脇にフィルム?みたいなのを貼って汗じみ出来ないようにする商品あるけど腋臭には効果ないのかな
アポクリン腺から汗がでて、それに雑菌が沸いてあの臭いになるって理屈なら汗が物理的に服につかないようにすればかなり臭いを抑えられるんじゃないかと思ったんだけど
2020/04/16(木) 18:49:20.61ID:aik20SzG0
自分は脇汗パッドでかなり軽減されるからその類もそこそこ効果あると思うよ
脇が直接臭うというより、アポ腺から出る汗を衣服が吸ってその濡れた衣服の部分が臭くなるって感じなので
汗が出てソッコー吸収される、もしくは完全に蓋されてるならデオドラント塗るだけよりかなり良くなると思う
2020/04/16(木) 21:42:20.41ID:ah9WpCic0
ストレス汗酷かった時、汗吸って脇汗パッド自体が臭くなったよ
在宅勤務の今は朝シャワー浴びなくても無臭なのがすごい。制汗剤もつけてないのに
2020/04/16(木) 21:46:52.90ID:r09alYfG0
>>38
結婚式とかお葬式の時服を守りたくてそういうの貼った
高いし貼るのが難しい
2020/04/16(木) 22:32:24.38ID:THLyIMBi0
>>38
短時間なら布テープ
2020/04/16(木) 23:55:00.62ID:ah9WpCic0
>>38
パースピレックスは使った?
2020/04/17(金) 15:49:58.44ID:VP07ocxe0
術後臭いが取れてるか確認するために化学繊維の服を着てんだが脇やインナーは臭わないがトレーナーが臭い
これは元々服に染み付いてた臭い?再発や取り残し?
2020/04/17(金) 15:53:41.18ID:VP07ocxe0
>>44
十二月にやった左側はトレーナー上からも臭わない
先月やった右(傷も左に比べ治りが遅く不安な方)が臭ってる
元から左右で強度に差があったのかもしれないが不安だ…
2020/04/17(金) 16:20:52.12ID:3Znmn8Hy0
左右で強度が違う人っているね
俺のセフレで良く嗅がせてもらうんだけど
右のほうが強くて左のつもりで吸い込むとむせるw
2020/04/17(金) 21:05:37.48ID:N6sudw3g0
職場が近所だから昼休憩にシャワー浴びに帰ったりしてるけど死にたくなってくるわ
2020/04/18(土) 12:06:49.58ID:d6zfosX00
デオナチュレ、クリーム使ってるんだけど塗った後指についたクリームが
洗っても落ちないんだけど、なんなら落ちるの?
ロールタイプとかあるみたいだけど、効果はクリームと遜色ないのかな?
ないなら次から買い換えるんだけど、両方使ったことある人れぽお願いします。
2020/04/18(土) 12:49:01.04ID:s1IsAhfk0
綺麗なのに腋臭でちょっと苦手だなって思ってた女の子が最近デオコ使ってるらしく
夕方とか、理性ぶっ飛びそうになるくらい惹きつけられるんだが…
なんかその娘が気になって仕方ない
別の意味で危険だぞ、あれ
2020/04/18(土) 13:02:19.27ID:pY8qtFWQ0
くそ、コロナ騒動でセックスできねー
まじでワキガ嗅ぎてー
2020/04/18(土) 15:09:13.02ID:bFCsdMp+0
>>49
すげぇ気になる嗅ぎたい
2020/04/18(土) 16:31:49.28ID:curDX4Qd0
デオナチュレ 全く効果なし
デオドラント マシにはなった
パースピレックス(塩アル) 使い始めだけ効果あり
ボトックス 効果大あり

まだ悩んでる人いたらボトックスやってみてはどうかな
自分はこれのおかげで人生過ごしやすくなった
2020/04/18(土) 18:30:23.30ID:0o7CP55f0
>>52
それは汗を出る量が減るんだよね?
腋臭の匂いは消えそうにないけどどうなんですかね。
2020/04/18(土) 19:57:11.02ID:5nFHdEHM0
アポクリン汗腺から出る汗に菌が反応するって事だったと思うから汗の量が減れば菌の反応も少なくなって抑えられるのでは?
エクリン腺にしか反応しないのならわからん
2020/04/18(土) 20:50:23.96ID:q0oxaS1j0
>>52
おれも不可逆な手術するくらいならボトックスすすめる
2020/04/18(土) 22:32:29.34ID:fRJ4+/tm0
多汗症ならボトックスいいけど、アポクリンからの汗がゼロになるわけじゃないから焼け石に水だな
2020/04/19(日) 09:47:22.10ID:h4J8j9aM0
デオシークを片脇5プッシュ分塗っても5,6時間ぐらいで臭ってくるから
ちょうどボトックスでもって思い始めてたんだけど多汗症には効いてもワキガの臭いは全く消せないの?
2020/04/19(日) 10:57:52.37ID:ud9aIoGw0
シークレットのジェルを買ってみたら意外とすぐカラカラに乾くしクリニカルよりも効いた
2020/04/19(日) 12:53:40.96ID:Tp7qUv7J0
ワキガに制汗スプレーは効かないんですか?
2020/04/19(日) 13:00:55.92ID:TKR204/d0
今日手術してくる
不要不急だと非難されそうだけど自分にとっては今やらなきゃいけないことだし、今しかない
少しでも良くなるといいなあ
2020/04/19(日) 13:24:58.95ID:0S39hvfI0
>>60
いやいやワキガ的には今が絶好のタイミングだと思う
終わったらレポ投下よろしく
頑張ってきてください
2020/04/19(日) 13:38:20.46ID:vFBGlP+u0
>>59
極めて軽度か、ワキガじゃなくて
ただの汗臭いだけの人には効くと思うよ
本ワキガには使うだけ金とガスの無駄
2020/04/19(日) 13:54:15.47ID:Tp7qUv7J0
>>62
そうなんですか
逆効果ということはありますか?
2020/04/19(日) 13:55:26.77ID:MJZ4WAHi0
>>63
香料入りのタイプだと
匂いが混ざって臭さ倍増
2020/04/19(日) 14:02:47.42ID:Tp7qUv7J0
>>64
そうなんですか。ありがとうございます
66病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:24:50.12ID:D5Xos4Ux0
やっぱこういうスレあったんですね
最近、ある食事で著しく効果があった実体験を情報連携します
自分はここの分類だと洗濯バサミ系で、父親も同様なので遺伝です
脇に塗るスティックで日中は抑えてますが、やっぱり夕方とかからキツクなるレベルでした

先月に怪我(けっこうな傷)をより早く治そうと思い、血流をよくしようと朝食昼食をスープカレーにしたところ、
意図したわけではないのですが、脇がほぼ臭わなくなりました 自分的には劇的な変化でした
当然、生活習慣や体質で個人差はあることは承知ですが、一応情報連携します
※20代で尋常性乾癬を患った時、ネットの書き込みで見た食事療法で最終的に治ったので、
自分もお知らせしとくべきと思って書き込みしました

もしスレチなら申し訳ありません 長文失礼しました
2020/04/20(月) 11:11:05.24ID:9Cu9dOxP0
ttp://imepic.jp/20200403/653150

このキモグロ巨デブ爺
朝の通勤バス車内で頻繁に一緒になるがものすごくアンモニア臭くて吐き気がする。
このご時世なのでマスク着用してるがそれでも防臭対策にならない。
しかも歩く速さも勿論動作全ての動作がスローモーションなので当方の1つ前の停留所でコイツが降りるから渋滞時は遅刻の原因にもなる。
コイツが何かを見せたら運賃半額になってるが、体重からして常人の倍はあるんだから倍額だろ?と思うんだが…
2020/04/20(月) 12:02:01.33ID:DXie3AMC0
腎臓悪いのかもしれないだろ
2020/04/20(月) 12:12:45.98ID:cW2A1qtT0
2年前の画像か
2020/04/20(月) 12:46:08.18ID:t+FBWFbW0
介護が必要な障碍者でも盗撮されて晒されるのかいな?えげつないな・・・
今はコロナで外出控えてるが自分も一歩外に出たらどこで盗撮されてどこに晒されてるか分からないわぁ・・・
2020/04/20(月) 12:49:06.86ID:TtldtPBQ0
窓開ければいいじゃん
2020/04/20(月) 23:04:32.84ID:9rpOu5Su0
>>56
手術しても完治しないリスクよりはマシだと思うが
2020/04/20(月) 23:38:03.01ID:Fqnj8AH20
自分の場合、手術して数年は臭くなくなった
その後、徐々に手術前の臭いが100なら70ぐらいの臭いに戻ったな。
それでもやらないよりは、やることはやったという満足感はあった。
もう二度としないけどw
2020/04/21(火) 10:47:45.21ID:O2LJYTk70
自分も手術したけど脇の範囲が広かったのと重度なのもあって普通に臭いよ
あんまり広範囲取ると合併症を起こすかもって事で頼んでもある程度の範囲しか取ってもらえなかった。やらないより全然ましだけどね。
2020/04/21(火) 17:06:58.14ID:80WlTeYh0
ミラドライって効果あるの?
2020/04/21(火) 22:09:36.59ID:rbr/omZI0
クリアネオくらい効果あるよ (ΦωΦ)フフフ…
2020/04/21(火) 22:19:51.75ID:oEKkP/kU0
あー
コロナなかったら軽いワキガとセックスしてー
舐め回してー
2020/04/21(火) 22:56:40.87ID:PJMvDWcr0
>>77
うちの非ワキなほうの親が若い頃そんな感じだったのかと思うとがっかりだわ
2020/04/22(水) 08:52:37.73ID:UVS3xM1Y0
朝わきを洗う前にアルコール入りのボディーシートで脇をふくとええで。
洗った後だとアルコール、メントールと混ざって地獄化する可能性や発汗量が増えたりするから注意
2020/04/22(水) 08:59:16.69ID:UVS3xM1Y0
脇だけじゃなくて鼻翼もワキガ発症した
まじで鼻からワキガの臭いする
嘘だろと思うだろうけど、
鼻もアポクリン腺がたっぷりらしいからあり得ない話じゃないんだとよ
今はデオナチュレで9割カバー出来てるけど、
いずれ効かなくなるかと思うと恐ろしい

俺の場合は鼻の脂が気になって、
洗いすぎた結果発症した
みんなもお気をつけ 俺らはアポ濃いから
2020/04/22(水) 15:53:21.80ID:QWgeZefa0
嘘だろと思ったが睫毛や鼻翼からもアポ腺出るのかよ…
82病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:49:41.30ID:03fDkCT10
>>80
確かに。鼻にもアポ線あるとは聞いてたけど、鼻からもワキほどではないけどワキガのニオイするよ
自分は、かなり前から気がついてたよ
本当だね!
83745
垢版 |
2020/04/22(水) 20:11:45.43ID:r0OCSna90
下シャツの脇部の黄ばみを取ろうと、酸素系漂白剤と10円玉置いたら茶色いシミが…
2020/04/22(水) 23:22:29.82ID:6GfL1i+h0
>>79
を試してみた人いますか?
2020/04/22(水) 23:23:23.75ID:ZwyOWzpP0
>>80
>>81
私もアポ体中にあるし濃い
ワキガの鉛筆みたいな臭いもだけどアポ腺と体臭と混ざってピアスの穴みたいな自分の独特の臭いがする
鼻翼はもちろん鼻毛が生えてる中も擦ると臭い
あと1日顔洗わない時睫毛こすった時も指が臭くてビックリした
頭皮も似た臭いするからアポ腺がある
なんか書いてて辛くなってきた‥
2020/04/23(木) 07:24:37.70ID:TJsSxxPI0
シラカバアレルギーとブタクサアレルギーの人が食べるのを避けた方がいい食材を避けるようになってから、体臭が減った気がする
2020/04/23(木) 07:31:32.69ID:8S/z91Iz0
道民?
2020/04/23(木) 11:53:34.87ID:TJsSxxPI0
>>87
違うけど、数年前に鼻茸できた時色々調べてたら
メロン食べると喉痒くなることに気づいて
試しにそれ排除した生活してたら鼻炎ならなくなって
副産物的に体臭が緩和されたから一応報告をと思って
2020/04/23(木) 18:55:00.15ID:8it5Mmve0
顔の臭いの話だけど、人中あたりが臭くなる
唇を丸めて鼻の下を伸ばすとヤバイ
しかもいまマスクしててこもるからかいつもより臭い気がする
2020/04/24(金) 00:45:33.77ID:uHipv7Vg0
皮脂臭だろ
誰だって皮脂は臭いわ
2020/04/24(金) 19:49:44.29ID:1eIRqULs0
今日、ミラドライやってきた
果たして経過はどうなるやら…
2020/04/24(金) 20:43:00.77ID:AJGzgLDW0
>>91
痛い?
2020/04/24(金) 21:26:05.14ID:Fqstxc/t0
>>68
悪いのは腎臓じゃなくて自分を制御する機能がない事だろう。
飲み食いしてブクブクブクブク巨デブになってワキガ悪臭放って迷惑。
バス会社もなんでこんな豚か人間か分からん奴を半額で乗せるのか分からん。
9491
垢版 |
2020/04/24(金) 21:37:39.78ID:1eIRqULs0
>>92
痛いというかツッパリ感みたいのがスゴい。
痛み止めとかももらったけど飲んでない。
出力レベルとか確認しておけばよかったなぁ。
ガッツリ高出力でやってほしかったんで…
2020/04/24(金) 21:45:08.19ID:AJGzgLDW0
>>94
むくみが出るとの噂だけどそうなの?
汗も臭いも劇的に減ることを祈ってるよ
2020/04/24(金) 21:59:52.49ID:SILad0kM0
日本の町を歩くとワキガにあたることちょいちょいあるんだけど
中国人って遺伝子的にあんま持ってないせいか、ワキガほとんどいなかったなー
一人だけワキガいてなんだかほっとした
2020/04/24(金) 23:37:45.35ID:dqNMWrN+0
>>91
俺は初日の夜中は痛くて寝れなかったぞ
2020/04/25(土) 01:47:40.21ID:YfYH74M40
りなっち卒業
2020/04/25(土) 01:48:06.92ID:YfYH74M40
1周年
100病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:48:19.57ID:YfYH74M40
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/25(土) 10:39:43.98ID:nMo9nkvz0
脇の毛穴をつまむと毛穴からじんわり汗が出てくるんだけど
そのたった一滴なのに口の中いっぱい苦味が行き渡って全然消えない
強烈すぎる
2020/04/25(土) 13:29:02.75ID:wSctFkCL0
舐めたわけ?きんも
2020/04/25(土) 15:29:09.04ID:qzp42sns0
>>93←コイツ人間じゃねーな
こういうのに限って受け入れられる仲間が誰1人いないから
明らかに弱い立場の人を嘲笑って虐げてストレス解消するしかないんだろう
2020/04/25(土) 16:07:21.43ID:Ud6LCVvc0
>>91の続報を待っている!
2020/04/25(土) 17:00:35.99ID:wWK8Acor0
今さっき手術終えた。
手術後自分でもびっくりするぐらい臭い…
2020/04/25(土) 17:19:24.49ID:h+EeZ2Co0
人類進化でアフリカの猿が黒人に進化
北に行った黒人が白人に進化
東に行った白人が旧モンゴロイドに進化
旧モンゴロイドがさらに新モンゴロイドに進化
でワキガ率って減ってるんだよね
ワキガってなんの為にあったの?
フェロモン?
107病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:29:52.90ID:zh3li+Xv0
>>103
ちょっと酷いよね。
画像まで晒してかわいそうに
常識ある社会人のやることではないよね
10891
垢版 |
2020/04/25(土) 20:45:00.83ID:MWtC61BB0
91です。

手術後そんなに痛みがないと書き込んだのですが…97さんの言うとおり夜中に激痛に見舞われました。

痛み止めをのみなんとか眠りにつきましたが、腫れと疼痛、赤みも増してきてきてなかなかしんどかったです。

今日は赤みはあるものの、痛みはほぼなくすごしてます。ただ、「ボールを脇に挟んだような感覚」があります。

この感覚がしばらく残るのか分かりませんが、やはりミラドライも数日は休みがとれるような形で皆様には手術に臨まれるといいかもです。
2020/04/25(土) 21:57:49.25ID:Ud6LCVvc0
何か貼ってるのかい?
2020/04/25(土) 23:18:04.95ID:ZfYideTx0
>>101
分かるわ
自分のは辛みを抜いた生ネギ+味の素風味
これ時間が経ってもうがいしてもなかなか消えないんだよね
スソガチチガ持ちと付き合えている人は凄いと思うよ
2020/04/26(日) 01:08:07.88ID:YzJWfN370
俺ワキガなんだけど、歴代の彼女は8人ほど
そのうち3人は、俺のにおいが好きって言ってくれてたけど多分みんなただのワキガ好き
そしてその3人はセックスが変態的だったな
舐めたがる、吸たがるのは当たり前で、臭いだけで濡れるし、吸った味を味わせたがったりする
耳穴、脇、乳首、尻穴、俺のにおいのキツいところを舐めて吸って、自分でイクのが好きな子もいた

多分俺がワキガじゃなければ付き合えてなかったんだろうな

結構ワキガ好きって多い気もする
2020/04/26(日) 12:07:23.16ID:34Wo47f+0
1年前に両脇を剪除法で切除済み
再発なく成功ぽいけど、嗅ぎ慣れたあの匂いがしないの確かに寂しい
113病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:48:17.10ID:44q4NuuH0
>>109

>>67
>>93
おそらく同一人物だろうけど
酷いことするなよって思うよ
2020/04/26(日) 21:16:09.46ID:V0GaTrae0
>>113
わざわざ安価つけて見させるのもどうかと思うよ
貼った本人だろ
2020/04/26(日) 22:13:11.69ID:LwYO9m4b0
>>107
ttp://imepic.jp/20200426/499790
こんな醜悪な見た目と強烈な腋害悪臭放って一緒のバスに乗る人たちがかわいそうですね。
ハンカチで鼻と口をふさいでいた人もいたよ。
化学兵器並の悪臭放ってて常識あれば公共の乗り物なんて利用しないよねえ
2020/04/26(日) 22:19:10.67ID:/lDY16nx0
>>105
直後から臭いあるの?
117病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:41:34.47ID:WPBWXPpE0
>>115
お前そういうのやめろ
そのオジサンお前に、直に危害加えてきたわけじゃないんだろ?親の仇ならともかくだ。
2020/04/27(月) 11:36:06.14ID:UwsMw5HT0
画像見る限り明らかに腎不全とか内臓系病気持ちなのだから健常者なら労わってあげるべきでしょう。
自分が今身体的に何不自由なく生活できるからって侮蔑や誹謗中傷って子供じみた事するんだな
いや、普通の小学生でもそんなんしないかな。
小4のウチの子供でもそんな事言ったりやったりしないだろうが
万一そんな事やったらひっぱ叩いてやるわ。
119病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:26:18.77ID:jstKVuHj0
大阪のミセルクリニックのミラドライ モニター18万くらいだけどどうなんかな…やったひといたら情報お願い
2020/04/27(月) 12:50:08.15ID:mrj2lNr70
>>118
我が子の教育でも暴力はやめろ

ってこの人しょん○ん臭くてワキガだから晒されてるの?
2020/04/27(月) 13:08:15.66ID:UwsMw5HT0
>>120
盗撮して不特定多数の者が閲覧できる掲示板に晒して誹謗中傷するのだって暴力だろう?
そりゃあ今時殴って教育するのは時代錯誤というのも分かる。
でも晒されて侮辱される人だって同等に傷付く筈じゃないですか?
晒されたそのお爺さん本人が晒された事を知ってるかどうか分かんないけどね。
2020/04/27(月) 14:03:29.60ID:mrj2lNr70
>>121
俺はなんで晒されてるの?って聞いてるだけw
2020/04/27(月) 15:38:24.85ID:ZVSL707n0
剪除法手術から約一週間たちました
まだ傷口のガーゼは取れないのではっきりとはわからないけど脇汗かいてない気がする
手術前はどんなに寒くても脇だけは汗びっしょりだったから感激
124病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:02:31.49ID:yGuvcyJh0
>>122
画像晒してるとこに酷い誹謗中傷のコメントある
晒した本人に、オジサンが危害を加えたわけじゃないんじゃない
気の毒なことするなと思うよ
2020/04/27(月) 18:23:55.27ID:spkN1Epy0
デオコデオドラントスティックだけでもいいけどボディソープと一緒に使うと全く臭わない
ボディソープなんて洗い流すし効果ないと思ってたけどなんかいい匂いするしすごい
2020/04/27(月) 18:35:55.32ID:QMMx5yNc0
白人黒人ってみんなワキガなんだよね
香水と合わせて自分の匂いを出すのがセクシーらしいけど
たまに香水と合わせると兵器になりかねないから辞めてくれ
2020/04/27(月) 19:11:01.95ID:P17pJoN70
>>123
お疲れさん
今は痒かったりすると思うけど耐えて安静に。アポ腺までしっかり取れてるといいね
一時的に硬くなる皮膚は、一年後にはバンザイ+伸びまでしてもツッパる違和感は無くなるよ
抜糸後からのリハビリで、驚いて鉄棒や懸垂なんかで負荷かける必要は全く無いから安心してね
2020/04/28(火) 08:40:42.77ID:Z/yipTKG0
>>126
平安貴族も験担ぎで風呂は何日に1回しか入らず、体臭誤魔化すためにお香焚いて着物を燻したり、香り袋を忍ばせたりしていた。
まあ、当時美人の基準だった平たい顔で一重かぎ鼻の腋臭率は低かったんだろけど。敵対していた蝦夷は多そう。
2020/04/28(火) 11:17:25.08ID:l5lmyxEi0
緊張すると脇汗やばい
脇汗スレないの?
2020/04/28(火) 12:01:33.87ID:o/JJcpSD0
>>126
白人から腋臭の匂いがした経験は一度しかない
みんな腋臭なのかなぁ?
2020/04/28(火) 14:21:01.27ID:aomRGNZN0
俺業者で相手先に行くんだけど
たまに行く、とある会社でヘビー級のヤツがいるんだが、同僚はたまらんよな
しかもセクシーさはなくて、ただただ臭い。
パチ屋の店員さんでワキガのヤツがいて湿度の高い日はなんかいい匂いする。
2020/04/28(火) 15:12:16.94ID:HECOoaU+0
この状況下でも腋臭を誹謗中傷してる奴がいるのか
2020/04/28(火) 15:21:16.30ID:chzlhbMb0
臭いのは臭いからね
公共交通機関なら遠慮なく窓開け放つんだけど人様の車となると窓開けていいものか悩む
先日も○○が臭かったって話を同僚から聞いて遠回しに指摘されてるのかと思って同調出来ずそっかぁ止まりで会話やめてしまったや
非腋臭からすると獣臭いとかカレーの匂いとかの話題が出た時「ごめーんwそれ自分だわw」って名乗り出た方がありがたいのだろうか
心の中では謝ってるしトイレでケアしたり衣類に防臭スプレー振りかけまくるんだけどね
2020/04/28(火) 20:53:38.46ID:gCJ5Y60Y0
人の腋臭に気づけるなら自分の臭いにも気づけるのかな
脇の部分を手で擦って匂い嗅いだり、服の腋のとこを嗅いでも汗のツンとした臭いはわかるけど腋臭特有のネギ臭や鉛筆の芯臭みたいなのは感じない
それともこのツンとしたのが腋臭なんだろうか
職場で臭いと言われてるのを知って動揺してる
服の一部が生乾き臭してたのは気づいてたから殺菌してみたけど自分は腋臭なんだろうか
2020/04/28(火) 23:11:03.24ID:BTQw2Mgj0
>>130
俺もほぼ無い
ほんのりがちょっと居た程度、一人強烈なのが居たけど
観光地住みだし外国人だらけなんだけどなぁ(今は除く
2020/04/29(水) 00:39:47.77ID:IeFVfbGb0
>>134
耳あかは湿ってるか?
湿ってたらほぼ確定案件じゃないか?
2020/04/29(水) 02:01:56.19ID:5uRjVtHC0
>>136
耳かきはなんか粉と脂が混ざってるっぽい感じ
ただ耳かき好きで毎日竹の耳かきでガリガリやってて耳だれが出てるからそれかもなとは思う
女は脇毛が太くて広範囲に生えてる、男は脇毛が猫っ毛で広範囲に生えてると腋臭の可能性ありらしいけどそれは当てはまってる
2020/04/29(水) 02:02:58.89ID:5uRjVtHC0
>>137
最初のやつは耳かきじゃなくて耳あかね
粉っぽい人でも腋臭はいるらしいし確定するには病院行くしかないのかな
2020/04/29(水) 03:58:13.01ID:SiGJzim00
エクリン腺の汗臭さだと思うけど皮膚科行って聞いてみたらいいかもね
2020/04/29(水) 04:42:00.07ID:fmXoxfYh0
>>134
自分は気づいたよ
汗ってかいてもすぐにはにおわないけどワキガは違うしね
2020/04/29(水) 04:44:24.89ID:LECNjD7R0
>>124
第一にスメハラという危害を受けて続けて吐き気がする。
さらに奴の降車する動作があまりにスローモーション過ぎて遅刻の原因になる。
(うちの会社は電車遅延は認められるがバス遅延は認められず遅刻となる)
上司に相談したら「遅刻は遅刻だからその乗客の爺さんが確実にいない時間帯に早めに家を出ろ」と一蹴されて終わり。
1回遅刻したら精勤手当からマイナス5000円だしもう1回やると更にマイナス5000円。
それが嫌なら有給休暇を使うしかなくなる。さらには賞与にも影響するかも知れない。
一匹の激臭豚爺のせいで金銭的にも損害だし、会社でのやるべき仕事が減るわけじゃないから業務にも支障が出まくる。
んでアイツは何かを見せて半額の運賃で乗ってるから余計ムカつく。
2020/04/29(水) 05:32:35.41ID:5uRjVtHC0
>>140
腋臭ってすぐ臭うものなの?
なら違うのかな…
ただ汗かきなのは自覚してるから冬でも脇は湿ってる
腋臭なら手術で改善するけど体臭強くて汗かきだとこれっていう明確なのがないよね
動物性たんぱく質減らしてバランスのいい食事してお風呂入ってこまめにデオドラントしかない気がする
2020/04/29(水) 07:16:23.23ID:El+IxOUr0
>>141
地球はおまえ中心に回ってんじゃねーんだよ
お前早めに家を出発して早い時間のバスに乗れば全て解決なんじゃん?
2020/04/29(水) 11:26:39.51ID:HO97sTPc0
まだ薬が開発されてないのか
久々に期待して覗いたのに
2020/04/29(水) 14:36:40.12ID:zBFmDy160
>>53
亀レス失礼
ボトックスをしてから普通の人のように過ごせるようになった
ただ、運動して汗かいた時は臭うらしい
2020/04/30(木) 15:34:19.47ID:I206sOCY0
みょうばん風呂だ
2020/04/30(木) 17:34:15.86ID:QahVKtqY0
>>137
猫っ毛ってナニ?
2020/04/30(木) 17:37:55.25ID:Lv8vr/d50
>>147
くせっ毛のことかと思ってたけど細い毛のことらしい
2020/04/30(木) 18:42:02.53ID:t9gWpAJN0
猫っ毛ってウチは使うな
2020/04/30(木) 20:58:10.89ID:In3oEayZ0
かの、たまに出てくるミョウバン馬鹿と
アルコール消毒馬鹿は消えてほしいな
お前らが思いつくようなものはぜいいん(←なぜか変換できない)お試し済みだっつーの。

ただの汗臭いのとワキガは違うんだよ。
2020/04/30(木) 21:32:02.36ID:FOnP5kEI0
体臭用のせっけんやボディーソープは脱脂力が強いのか乾燥肌にはきつい
デオコ使ってるけど、何かいいものないのかな
2020/04/30(木) 21:54:46.91ID:2Pu9ziKq0
今のうちにミラドライやっちゃえばいいのに
2020/04/30(木) 22:09:10.58ID:+idRotxt0
>>150
ぜんいんな
2020/04/30(木) 22:55:34.01ID:BNEtuKXf0
>>150
「ぜいいん」+だっつーの。は恥ずかしいなw
155病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 06:46:34.33ID:JR2okRFP0
ワキガを完治させるなんて手術でさえ無理だよ
遺伝させなく出来る治療が確立されないとな

せいぜいニオイの軽減での程度の話
ワキガじゃない人は本当にニオイしないし
少しのワキガ臭にも敏感
親を恨んで来世に期待するしかないわ
2020/05/01(金) 13:27:10.41ID:a12FHNvl0
私は水虫で腋臭という、極めて残念な人だったんだけど
水虫は、皮膚科に行ってキチンと言われたことを守ってたら治った

で、水虫の治療で、爪白癬の薬を飲んでいた時は腋臭が完全に消えてたよ
157病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:32:17.97ID:nxb/NE4N0
>>156
爪白癬の薬が腋臭に効いたかもしれんのか
東、京、慶、旧帝大の医者の玉子さん
ぜひ、腋臭の人間にも生きやすくなる人生を与えて下さい。
期待してますよ
2020/05/01(金) 16:22:26.48ID:XiLIG/Tn0
>>157
いやいやワキガ好きなやつと付き合えよ
2020/05/01(金) 16:52:59.21ID:FFeUQW5L0
腋臭はフェロモン臭なんだとかなんとか聞いたことあるけど本当かなぁ
2020/05/01(金) 17:06:04.14ID:XiLIG/Tn0
ワキガ嫌いって進化学からさらに進んだのかしら?
2020/05/01(金) 17:31:48.82ID:frz5lgy40
>>155は手術した?遺伝的な完治は課題山積だけど、
手術のあと完全に臭い止まったから化繊の服にシフトするまでになったよ
脇から汗も出ないし、微かな洗剤の香りが終日するのがすげえ新鮮
今の不安は腋臭の再発よりも他の汗腺からの代償性発汗が起こるのかどうかだね
2020/05/01(金) 20:24:44.27ID:qLi+/TQB0
手術ってなに?せんじょ法?
2020/05/01(金) 20:31:13.31ID:frz5lgy40
そそ、剪除法だよ
2020/05/01(金) 20:43:39.14ID:iOxL0wKU0
>>150
ただの汗臭いひとをワキガって思い込む人もいるから難しいね
ワキガは入浴後に制汗剤付けても臭うものだけど

デオコはボディローションが出ればいいのにね
無いならボディソープにスキムミルク混ぜてみたらどうだろう
165病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:37:18.37ID:fOeYeqZE0
15年前のワキガスレ見てたら黒酢が絶賛されてた
黒酢の効果どう?
2020/05/01(金) 23:00:28.86ID:iTVTp6Il0
ミラドライしたら脇毛も生えなくなるのかな?
多汗症だし腋臭も軽度だけど微妙にあるから悩む
脇毛の脱毛も出来て汗や臭いも抑えられるならそこまで高くない気もする
2020/05/01(金) 23:45:22.88ID:w3KKwTUH0
>>165
ない
2020/05/02(土) 09:04:10.27ID:N3B7RH9r0
>>38
水絆創膏「コロスキン」を塗るのはどうだろう?
2020/05/02(土) 09:29:55.57ID:9xGovst80
>>165
もずく酢もマンセーされてるからもしかしたら?
2020/05/02(土) 19:39:36.53ID:sJt53YD20
agスティック使ってるけど、最後めちゃ残ってしまうのでスプーンとかでほじってラップにとり塗ってる。

なんか良い方法ないですか?
2020/05/02(土) 19:43:17.49ID:9tu+TxhQ0
レクソーナの無香料使ってる人いますか?
172病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:55:26.98ID:pwGRtlm90
脇毛を剃ってから半年。
脇毛は剃る前の状態に戻ってるけど、戻らなくなった事がある。
脇からレモンの芳香剤の匂いや無香料のボディーシートの匂いを放つようになった。
グレープのチューインガムの匂いの時やホームレス臭の時も稀にある。
脇毛を剃って毛穴がバカになったのか?
2020/05/02(土) 23:23:20.56ID:G8rCYv3k0
>>172
グレープのガムわかる!
あれなんなんだろうなw
2020/05/03(日) 00:24:00.37ID:/UsNQ5s70
>>172
わかるこれ
175病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:05:24.96ID:tBK9LHuI0
脇毛を剃る前は>>172のような症状は無かったと思います。
クリアネオを塗れば大汗をかかない限りは半日は臭いを押さえこめてたと思います。
ワキ臭に脇毛は厳禁なんだろうと思って、思いきって脇毛を剃ったら今のような症状になりました。
今はクリアネオを塗っても芳香剤臭を押さえ込めなくなり、何も塗らないと芳香剤の匂い+フリスク臭みたいな匂いが脇から放たれてます。
ワキガの匂いほど不快ではないですが、常にレモンやグレープやシトラスみたいな匂いが漂ってるため、気持ち悪くなって気分が悪くなる時もあります。
こういう症状って、やっぱりワキガと一緒で周りにもこの匂いはバレてますかね?
あいついつもスースーする匂いしない?ワキガだから微香性のボディーシートで脇を拭いてるのかな?って思われてる可能性高いですかね?

こんな事なら脇毛を剃らずにクリアネオ塗って臭いを押さえ込めてた時の方がまだ良かった。
2020/05/03(日) 04:55:38.80ID:pb4ud2jt0
別の病気なんじゃね
2020/05/03(日) 16:25:49.84ID:RbibFL3g0
オールドスパイスのピュアスポーツよかった
白の方のやつ

白は制汗作用がプラスされてるから赤より高い(倍くらいする1つ1000円ちょい)

あと個人的によかったのは体臭サプリとも併用するとかなり効果があるように思う
体臭サプリも最近だと1000円以下で買えるから併用しても3000円あればひと夏越せるし
2020/05/03(日) 16:42:50.37ID:+CtEP5XY0
ダメな時は何やってもダメだよ
アポ腺の活動って波があるらしい
荒れるの覚悟でパースピレックスとかサーテンドライ使うしかない
2020/05/03(日) 16:47:02.17ID:+wEJ/ats0
なんでこんなに脇汗出るの
しかも黄ばまないからワキガだと思いたくない
でも臭いは完全にワキガのそれ
2020/05/03(日) 17:22:40.56ID:oU+l7HzQ0
黄ばまないけど手術したよ
2020/05/03(日) 18:52:49.36ID:A6ggd9ZM0
オールドスパイスはよく効くんだけど
とにかく余計な匂いが強いんだよな
たまたま好みの匂いのものに出会えれば良いけど
あまりにも種類が多すぎて全部試したらたいへん
結局はスピードスティック無香料に戻る
2020/05/03(日) 20:21:13.47ID:AszC5WhS0
暑くなってきて脇汗全開の季節
2020/05/04(月) 00:40:04.71ID:ummYf2P00
効果時間
アルコールティッシュでゴシゴシ 3分
香水 即カオス
AG+(無香、ローズ) 30分
クリスタルストーン 3時間
オールドスパイス 7時間
↑ピュアスポーツ 7時間
パースピレックス 3日(かぶれ)
↑コンフォート 2日
色々試してこんな感じだったけど剪除法で全部解消したから、余裕あるなら自粛後にオススメだよ
汚い話、テレワークで4日間風呂入らなかったり、ニンニクとか肉食べまくっても本当に無臭になった
2020/05/04(月) 03:38:07.81ID:OX55RK7j0
いいなぁ
自粛前に出来たら理想だったなぁ
今はお金が減っていくし夏が来るし憂鬱
2020/05/04(月) 08:57:10.42ID:AOnOFMV80
>>183
おめ!!4日間無臭はすごいねぇ
脇が無臭になった分、スソとかチチとか強くなったりしませんでしたか?
2020/05/04(月) 10:30:57.01ID:5lwzFO6u0
じゃあみんなでいっしょにせんじょ法しよ?
2020/05/04(月) 10:33:09.76ID:R+WHbA3s0
>>185
術後徐々に変化していくから数年は大丈夫
2020/05/04(月) 10:56:11.17ID:VUSJ3UHA0
汗かくと小便臭くなる季節が来たか
これも腋臭か?
2020/05/04(月) 11:54:54.69ID:ummYf2P00
>>185
たぶん1か月無洗でも脇からの臭いしないと思う。頭皮や他から臭うと思うけどもw
他の部位は元々気になったり指摘された事も今まで無いから、今のところ変化なしだと思う
2020/05/04(月) 12:07:50.68ID:iByLl/dE0
>>189
エポクリン腺からの汗はでまくりますが
2020/05/04(月) 12:11:44.22ID://ewQxPk0
エクリン腺な
2020/05/04(月) 12:16:16.17ID:ummYf2P00
>>184
腕を伸ばして見た状態で、左はシワに合わせて処置跡は超自然
右はシワに合わせているが一本だけ幅0.5cm長さ2cm、触るとほんのり盛り上がり有
ただ痛々しいようなものではないし、色見は目立つ濃さでもない
もし女性の方であってもやってみる価値はあると思うよ
成功すればだけど、重度だと思うほどメリットの方が大きくなると思う
2020/05/04(月) 12:34:46.22ID:IXgVJr+p0
>>192
幅0.5cmの長さ2cmかぁ
幅が0.5mmだったら目立たないのにね
2020/05/04(月) 12:50:41.28ID:ummYf2P00
>>193
シワの一つに紛れてるし、些細な盛り上がりだから気にならないよ
右の臭いが強かったから、しっかりアポ腺取ってもらった結果だと自分では思ってるw
2020/05/04(月) 13:00:30.11ID:tm9280le0
治ったとしてもなんとなく今まで染み付いた暮らしで脇を出す事はしなさそうだから傷は残っても全然いいかな
2020/05/04(月) 13:17:16.36ID:ummYf2P00
>>195
それです
年中湿ってたから、汗と臭いの2つを同時に意識する精神状態に比べれば本当に救われた
例えば額の汗を拭うために脇が開く事を気にしなくていいのはやっぱり良いよ
2020/05/04(月) 14:08:29.48ID:p6eHe2JX0
脇毛剃ってる?
198病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:49:47.67ID:dHts/KFg0
袴田果織はクッサイワキガ女
2020/05/04(月) 19:06:42.56ID:fsz/G7PW0
アポ汗には脂質やタンパク質が含まれるけど、みんな血液検査の脂質の値はどう?
血中脂質が上がったら臭いも酷くなったとかある?
200病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:59:16.59ID:Ow3k0Vu40
>>199
全然問題ない。わきがは血液成分がどうこうではなく、アポクリン腺があるかないかで全てきまる
2020/05/04(月) 20:15:05.20ID:OTdYwngB0
クエン酸がいいと聞いたので試したみたが
たにかにミョウバンより効くなコレ

どういう原理なのかと気になったけど
アポクリン線から出るアルカリ性の汗をミョウバンよりも強い酸性で中和してるみたいだな
2020/05/05(火) 03:04:50.56ID:YGesEGn50
ミューズ的な石鹸で洗うのって効果あるん?
2020/05/05(火) 03:22:52.76ID:d+gLrzCm0
ないかな
2020/05/05(火) 06:05:17.52ID:NKbUSpwr0
ブテナロック足洗いソープは効いた
2020/05/05(火) 08:03:32.76ID:amBxj6vG0
オキシドールでワキを拭くのはどうよ?
2020/05/05(火) 08:17:28.14ID:6HAMaLYi0
給付金でたらミラドライ貯金が丁度貯まるからコロナおさまったらやりに行くんだ!!
2020/05/05(火) 09:53:44.80ID:tENvELU70
逆に今のうちかな
5日間くらい二の腕、胸、腹周りむくむよ
208病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:42:42.41ID:nOHcz+2X0
最近自分のワキガの臭い嗅ぐのが好きになってきた
グレープフルーツっぽいし
2020/05/05(火) 19:51:20.12ID:0m8xWh2s0
柿渋ボディーソープ使ってみてほしい。
今までは夕方にはちょっと臭うなってことあったんだけど、全く臭わなくなった。
ボディーソープなんて洗い流しちゃうし関係ないと思ってたから驚いてる。
2020/05/05(火) 20:47:27.60ID:xwkezBiZ0
ドンキにたくさん売ってたけど
専科のパーフェクトバブルはどうなのだ?
2020/05/05(火) 23:04:57.12ID:S5fNgKMt0
兄弟からも指摘されたけど頭が臭いらしい
ワキは自分で臭いかげるけど頭はどんな臭いしてるか分からないし周りは鼻すすりや咳
とかすごいしすごい不安で怖い
2020/05/05(火) 23:11:54.72ID:tENvELU70
頭皮をしっかり洗えてるかい?
2020/05/06(水) 00:01:19.64ID:YEDpsi4d0
頭皮こすって嗅いでみたら?
2020/05/06(水) 00:45:08.25ID:82cuT7KT0
シークレットのパウダーフレッシュ使ったけど臭すぎるな
Tシャツ熱湯オキシ漬けしてもにおいが取れないからウタマロ石鹸で直接ゴシゴシした
10年くらい前に使ってたシークレットはこんな臭くなくていい香りだったんだけど
なんか種類が増えててどれ使ってたか思い出せない
2020/05/06(水) 04:10:21.68ID:Kl+Hu75w0
ネットで購入してたなら購入履歴遡れないかい?

頭皮はシャンプー変えるだけでも違う気がする
市販、美容室専売等シャンプージプシーしたけど結局せっけんシャンプーに落ち着きそう
市販、美容室専売は洗っても洗えてる感なかったのにせっけんシャンプーにしたら美容室帰りの頭皮の手櫛感になってきた
2020/05/06(水) 07:21:39.34ID:Zw+wJH1E0
>>214
熱湯だと酸素系漂白剤の効果薄れるし、服のタンパク汚れも凝固して落ちないよ
煮洗いと浸け置き別々にしてるならごめん
2020/05/07(木) 00:56:16.10ID:+kzmXnjh0
俺はパーフェクトバブルより柿渋ボディソープの方が合ってた
2020/05/07(木) 00:59:38.60ID:+kzmXnjh0
ヌーラってどう?スーツをしょっちゅうクリーニングに出したり買い換えたりができんくて
2020/05/07(木) 01:37:25.38ID:EVWblkBl0
それが出来ない人はヌーラを使い続ける方が難しいよ
2020/05/07(木) 12:19:01.66ID:RveKrGVK0
リンゴ食うと少しはマシになる?
2020/05/07(木) 12:45:51.84ID:ORyFTLvG0
>>220
高血圧が改善されるのはガチだけど、体臭は目に見えて体感しなかったよ
2020/05/07(木) 12:54:43.14ID:EVWblkBl0
ちなみに>>219だけど、ヌーラは一回あたりの使用量が結構なものでね
ランニングコストを考えたらワイシャツ買った方が良いよ
2020/05/07(木) 17:55:25.63ID:VAbuc/p40
デオコスティック、お風呂で洗ってもなかなか落ちない
専用のリムーバーがあればいいのに
使ってる人はどうやって落としてる?
2020/05/07(木) 17:59:02.57ID:Mf05tgyR0
デオコは使ったことないけどデオドラントはクレンジングオイルで落とした方がいいよ
2020/05/07(木) 22:21:33.65ID:VAbuc/p40
>>224
クレンジングオイル!試してみますありがとう!
2020/05/07(木) 23:09:19.15ID:ZBsSP5fH0
>>214
パウダーフレッシュ買ったら違う香りのが届いてそれも物凄いきついフィリピン人系の匂いで返品したよ。
以来海外製品に手を出す気がしない。
2020/05/08(金) 00:35:16.77ID:OzSuu1cR0
無印シークレットは日本製並みの効きの悪さだけどな
2020/05/09(土) 00:48:55.37ID:Ks6DLW+i0
中学の頃からワキガに悩まされて父親が使ってたエキシウクリームでしのいでた。
母親がワキガの父親の為に当時は薬局に特別に仕入れてもらってた。

今はソフトーンで済むんだけど皆はソフトーンじゃ効かないレベルなの?このスレに全然出ないね。

ソフトーン塗り忘れて少し湿った脇を手の甲で擦って嫁に嗅がせたら嘔吐しかけて離婚しそうになったレベルなんだけど。
グレープフルーツの皮の苦い部分から爽やかさを0にしたみたいな匂いだと自分では思ってる。
2020/05/09(土) 00:54:29.31ID:Ks6DLW+i0
ソフトーンの難点は減って塗れなくなった時に本体にまだたっぷり成分が詰まってる。

そうなると毎回 爪楊枝で両脇分をほじって使ってるんだけど塗るときにぼれる、、、
だから全部ほじってなにかクリームに混ぜようかと。
ニベアとかだと脇に塗ると支障ありますか?
2020/05/09(土) 05:00:21.82ID:XxONaDFi0
1年に1回程、デオし忘れることがあるんだけど、
そんな時は唾液を塗ると半日は耐えられる
2020/05/09(土) 13:54:39.87ID:e/qvDEVZ0
日本語が変
ソフトストーンなら散々話題に出てる
ソフトーンは知らない
2020/05/09(土) 14:01:57.71ID:SxysnpME0
やべ、ずっとソフトーンだと思ってた、、、
2020/05/09(土) 16:46:34.35ID:UHML9YQt0
ワロタ
2020/05/09(土) 20:49:11.25ID:rlce9Gra0
鼻というか顔がすごい油臭い
焼きそば焼いた後の臭いみたいなやつ
部屋中その臭いがしてる助けてくれ
2020/05/09(土) 20:56:10.24ID:SA5AWSwM0
自臭症では?
2020/05/09(土) 23:37:19.98ID:qIsbxg2J0
親が手術させてあげれば死なずに済んだのに

ワキガで自殺 女子高生←ワキガってどのくらい迷惑なの? [659060378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589022384/
2020/05/10(日) 00:04:19.88ID:X9XapsZT0
ちゃんと手術まで面倒見ないなら子供作るなと言いたい
2020/05/10(日) 00:13:06.77ID:Z8dl7rFY0
学生時代とか明らかに今よりケア甘かったのにいじめられなくてよかった
2020/05/10(日) 04:31:30.78ID:hvRX1pKz0
感染したり亡くなった方には申し訳ないけど今とても過ごしやすい
発症して以来、こんなに心穏やかに過ごせる日々は無かったかも
マスク着用がデフォの世の中になったらいいのに
2020/05/10(日) 07:17:55.36ID:HVpOfOiJ0
>>239
まだ第二波来てないからね。
東京では遂に離島でもコロナ陽性出たみたい。
隠蔽路線を続けるようだから太平洋戦争末期の大日本帝国状態になると思うよ。
連休明けから加速度的に経済も悪くなるし。
給付金10万円も果たして本当に貰えるのかどうか、アベノマスク2枚すら配布できない状態。
でもマスクはある程度普通に買えるようになったからアベノマスクは要らないけどね。

山本太郎のTwitter見て生活保護を貰う申請準備に入った方がいいかも。
恐らくは国民の半数近くが経済クラッシュで生活保護か失業保険になると思う。
2020/05/10(日) 07:53:12.02ID:HVpOfOiJ0
これで311クラスの地震と津波がきたら日本終了だな
去年の台風19号や、コロナ対応みてると安倍政権の危機管理能力はゼロに等しいからね。
大体、アベノマスク2枚配れないんじゃどうしようもない。
果たして給付金10万円も配れるのかどうか。
2020/05/10(日) 09:56:57.61ID:o8Dvo8Fo0
山本太郎のTwitterなんか見てるから…
2020/05/10(日) 09:58:42.41ID:duDeM51Q0
>>239
本当にね
レジ待ちでも距離取るし素晴らしい
本当はこの待機期間前に手術できたらよかったけど
2020/05/10(日) 10:03:01.73ID:keWUdoix0
ワキのニオイは良いニオイ〜、クサイぞぉ〜クサイぞぉ〜♪
2020/05/10(日) 10:08:39.41ID:1joXSHND0
山本太郎www
マジで言ってんのか。
2020/05/10(日) 10:09:55.21ID:MP8SD4670
>>237
手術してまで生きたくもなかったので産まないで欲しいというのがワッキーの本音じゃない
2020/05/10(日) 10:11:24.17ID:gD+0wLHb0
>>243
軽いパニ症持ちだから近づかれるのが怖い
ソーシャルディスタンスの文化はコロナ収束後も定着して欲しい
2020/05/10(日) 10:12:08.81ID:aQDZ+Tpd0
最近手術した人のレポート見てると今くらいの自宅待機かつ同居人の協力が無いと不可能な感じでちょっと絶望感
2020/05/10(日) 10:20:57.23ID:Vy5M4J+R0
バンロールオンのCM
ワキが甘いって2回も繰り返すのやめてくれ
2020/05/10(日) 10:30:35.40ID:r64tCH0J0
CMといえばYouTubeの草谷シュウがなかなかキャッチーで耳に残る
2020/05/10(日) 11:19:21.30ID:oQuIXrDC0
ミョウバン水スプレーマジできくわ
デオナチュレは高いけどミョウバン水スプレーはただ同然
焼きミョウバンだけは買うしかないがいくらでもない

ミョウバンとワセリンを混ぜたものも効くらしい
2020/05/10(日) 11:35:39.43ID:mbpAOdi20
焼ミョウバンをスーパーで買って、乳鉢でサッラサラにして、白色ワセリンに混ぜれば・・・オリジナルワキガ軟膏の出来上がり
2020/05/10(日) 12:19:12.01ID:s8JdKSRh0
ワセリンの油が服を汚したりしないのかな
2020/05/10(日) 12:34:11.43ID:8CGNE1en0
衣類の黄ばみや汚れ、気になるよねぇ…
スーツ、ワイシャツとかワキガ民なオレには最悪の衣類だわ
2020/05/10(日) 13:22:56.74ID:o8Dvo8Fo0
今のうちにミラドライしちゃえばいいのに
GW直前にやったけど、しこりと黒ずみ残ってるだけで制汗剤使わず臭いなし
このあと少し戻るみたいだけどね
2020/05/10(日) 13:27:48.10ID:lsANdNNA0
剪除法が確実。
皮脂腺残してアポ、エク、毛根、脂肪を取ってツルツルにすれば完治。
広島の美容形成外科が有名。
自費で確か35万円。
事実上の永久ホ所う。
2020/05/10(日) 14:06:47.99ID:GR6lIn8E0
制汗スプレーよりトイレの消臭スプレーのほうが長時間効果ある
2020/05/10(日) 15:30:42.65ID:OCt5o1Hw0
なんかどっか臭いなーと思っていたが、耳でした…
頭だと思って色々なシャンプーつかったけれども良くならなかったわけだよ
つーかワキガと裾ガ、鼻翼ガだけでも十分過ぎるのに、そのうえ耳ガまで賜ってしまうとかwwwww
手術のしようもねえwwwwww
2020/05/10(日) 15:58:26.13ID:OCt5o1Hw0
わりと真面目にショック
全身デオドラント人間になるしかないのか
2020/05/10(日) 16:08:57.99ID:9WPrn0zZ0
>>256
俺は保険適応で全額6万くらいだった
ダウンタイムが他よりあるけど、腋臭と別離決心するなら手術がベストだと思う
術後の脇で何か言われたとして、やんわり理由並べれば良いだけだしね
既に無臭無汗だから、それ以上の詮索もしようがない
2020/05/10(日) 17:47:18.69ID:zVgYOSNk0
運動した後とか緊張してる時の汗は臭わないのに気がついたらかいてる汗はめっちゃ臭い…
何か別の病気?
2020/05/10(日) 18:11:35.03ID:AMc3luaZ0
俺そのタイプ
ストレスかかるとめちゃ臭
2020/05/10(日) 18:24:40.61ID:BOAol4YC0
いつだかエッチした子は
汗をかけばかくほど匂いの大きくなっていく子だった
2020/05/10(日) 21:21:37.85ID:0Q31h+p70
スソワキガで玉と足の付根が片方だけヌルヌルになるんだが普通のパンツだと貫通してズボンにも匂いが染み付いてしまうから紙おむつを導入して毎日捨てる運用を考えてる
2020/05/10(日) 22:22:12.87ID:XBVnpmZo0
クリームのやつよく効くな
リフレア
デオナチュレ
2020/05/10(日) 23:09:01.24ID:GXMMOHD00
>>264
パンツタイプがあるね
2020/05/11(月) 00:21:00.30ID:A08cmdPb0
みんなイケメンだったり顔美人だったりするの?
ワキガはきれいな女が多いって聞くけど本当かね
自分はブサイク男です!
2020/05/11(月) 00:22:18.20ID:4ggrE9ns0
エティアキシルはパースピより痛い気がする
2020/05/11(月) 01:26:47.63ID:X1WyVbYB0
今まで美人や可愛いって思った子は皆無臭だったよ…
2020/05/11(月) 01:28:27.63ID:Yn15bGFA0
ビオレZ「汗は止められない」
うん知ってた
2020/05/11(月) 04:46:15.33ID:ibjT2HAW0
縄文人て検索かけたときに出てくる男の画像みたいな顔してるわ
頭髪以外やたら毛深いし
2020/05/11(月) 10:20:12.98ID:IlD++kAp0
>>267
腋臭同士で結婚はあんまなさそうじゃん、ワッキーじゃなきゃ夫婦でそこそこ釣り合った美形になっても
いくら顔が良くてもパートナーにはしたくないのが普通・・・でブサメンにもチャンスが回ってきて
めでたくゴールという運びで、そこから生まれた子が美形かブサメンに分かれそう。
2020/05/11(月) 11:52:15.37ID:A08cmdPb0
自分も縄文人みたいです
すごい毛深いです
髪もくせ毛です 
2020/05/11(月) 11:56:02.19ID:UQLlHbkT0
ミョウバン水きくわ
2020/05/11(月) 12:58:45.05ID:W4thtkXx0
モニターで手術した人いる?
自費のが割安になるから迷ってる
ワキガが軽度なのか臭わない日もあって病院で保険適用にならないし自費でやろうか迷ってる
2020/05/11(月) 14:06:18.19ID:q8/YvX9y0
>>274
軽度はね。重度は剪除法しかないが・・・チチガとスソガはどうすんだろ?
2020/05/11(月) 15:32:06.11ID:90mIebXl0
うっすい顔なのに…何で…
死のう
2020/05/11(月) 16:47:41.72ID:trbWarZ80
>>277
僕のセフレも薄っすい弥生なのにヘビー級なのよw
279病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:15:32.64ID:vnKCpXoU0
>>237
ほんとだわ
ワキガなのにデリケートな問題だから親にも聞けない人とかいるようで気の毒
ワキガは遺伝だから親に1番責任あるのに
タチの悪い親は、パートナーにワキガ隠して結婚して子供が出来ても隠したり知らないふり。
そんな親から、生まれてきた子供がかわいそうすぎるわな
1番親身になってあげなきゃならん立場なのに
子供は親を選べないのだからワキガなら
きっちり責任とれって話しだわな
2020/05/11(月) 18:29:56.68ID:cfEF0ym/0
タチの悪い親だから、高校3年生の時手術したくて相談したらヒスられた
今では影で臭い臭い言うてますよ
2020/05/11(月) 18:38:33.09ID:a8VdIWDM0
一人暮らしで剪除法ってだいぶ厳しいのかな
親に言えればいいけどさ
2020/05/11(月) 19:16:20.92ID:xtrx/ZPH0
>>267
だいぶ昔に電車内でモデル並みの小顔容姿で清楚系な女性を見たことあるわ
終点でドア開く前に接近した時、脇出し黒ワンピースから同じ天ぷらスパイス臭がしたけどもw
付き合いたいレベルだったなー

俺はまあ、、聞くなw
2020/05/11(月) 19:46:14.40ID:trbWarZ80
自覚あるだけいいじゃん
厄介なのは自分の鼻がぶっ壊れてるやつだよ
2020/05/11(月) 20:11:50.97ID:kbQ0JoFQ0
両脇とも手術が終わってから、手の匂いが気になるようになった。
ゆくゆくはスソガも手術したい。
2020/05/11(月) 20:23:14.15ID:xtrx/ZPH0
>>281
術後10〜14日は縫合部の回復と剥がれた皮膚の身体への再癒着促進、内出血防止が必要になるので、
小さなボールを半分にした様なモノを脇に挟まれた上で、脇部分をガーゼできつめに巻かれる
肘から先は動かせるけど、腕が胸から上に揚げ辛くなるよ
(洗髪や着替えがしにくくなる。重作業は要注意!あと脇に挟みモノがあるから肩幅が若干マッチョになるw)
上の期間中1、2回通院して診察とガーゼの交換
10〜14日後に抜糸。挟みモノが外され簡易ガーゼに。自分でガーゼを交換をする
21日後に簡易ガーゼも終了。ここから日常で積極的に腕を上げて皮膚を伸ばすリハビリになる
特に問題無ければ、次の一か月後と、その次の月に一回ずつ診察。3か月で通院完了なイメージ

術後当日はどうしても腕部に切った様な熱い痛みが出るから、麻酔が切れる前に早めにタクシーか何かで帰った方が良いよ
買い物が数日は難義かもしれないから先に備蓄を用意。服はボタンがある物を用意したり、男なら洗髪が楽な短髪にすると楽
服は肩回りの包帯を絶対誰かに見せたくない場合は、襟付きのシャツを着ると良いかも
術後は体内ショック?で、どんな結果でも数か月は脇の汗腺が機能停止して腋臭の臭いがしなくなる
上半身はしばらく腹部までに止めて、シャワーで頭と下半身のみ分けてする方が無難だよ
あと簡易ガーゼになるまで、締め付けと新陳代謝で脇が痒くなるw
冷やせば一時的に収まるけど、就寝時で敏感になる時なんかはこの痒みがいちばんツライところw
ちなみに上の10〜14日は、両脇同時にやってもらったんだけど、治り具合で片方ずつ日にちがズレて
簡易ガーゼになったからです。入院が必要な手術ではないから、1か月弱無茶しなけりゃ問題無いと思うよ

長文ごめんなさい
2020/05/11(月) 20:25:45.32ID:S3RRNors0
一人暮らしで頼れる人いないと頭洗えないよね
片方ずつやるかミラドライにかけるしかないかな
2020/05/11(月) 20:32:26.45ID:P74qsywQ0
よく手術のページ読んでて〜日間は脇にシャワー当てないでって読むと恐ろしくなるんだけどその匂いは大丈夫そうなんだね
ワキガじゃない体の人の汗かいた時の脇が想像つかない
2020/05/11(月) 20:35:07.84ID:xtrx/ZPH0
>>286
ガーゼで固定されて脇が開けず(大きく開けるのは法度)
可動範囲が「小さく前ならえ」状態になるからね
片方ずつはありだと思う
2020/05/11(月) 20:45:35.04ID:xtrx/ZPH0
>>287
代わりにガーゼの薬品?の匂いがちょっとするだけだと思います
運動なんかで全身汗かいても、綿製品だと脇だけくっきり乾いてるの見てビックリするよw
あと自分の感覚で間違ってるかもだけど、白物服の首周りの黄ばみが発生しにくくなりました
脇汗が蒸発した時の布への成分付着が少なくなったからだろうか?て感じです
2020/05/11(月) 21:06:42.84ID:eba/yEPf0
横だけど剪除法について詳しく情報、体験談書いてくれてありがとう
2020/05/11(月) 21:08:11.86ID:4ggrE9ns0
やっぱり冬が良さそうだね
2020/05/11(月) 21:14:10.86ID:xtrx/ZPH0
いえいえ
少しでも同じ悩みの解決の種になれば幸いです
2020/05/11(月) 22:23:09.98ID:HwDP5vyA0
>>267
全く美人ではないし毛深い。女なのに指毛ボーボーだわ
2020/05/11(月) 22:27:36.32ID:W8EhXG7v0
手術しないと脱毛にもいけないよね
2020/05/11(月) 23:18:42.42ID:i0EvdhoS0
毎月必ず人と密着しないとならない床屋が一番精神的に辛い
申し訳なくて申し訳なくて
2020/05/11(月) 23:24:29.36ID:K55pBrSo0
切るやつは仕事で無理…どうにもならん
ミラドライしか無いけど効果どうなのよ
2020/05/11(月) 23:38:48.31ID:1QOoUdqP0
パースピ塗ってかゆすぎる
2020/05/11(月) 23:41:40.51ID:0zz4qLCM0
>>285
手術のハードルたけえ〜
参考になるありがとうございます
2020/05/11(月) 23:45:22.76ID:0zz4qLCM0
あと手術でもミラドライでもした後に他の部分から臭うことはないの?
人によるんだろうけど陰部とか他のアポ腺はどうなるんだろう
2020/05/11(月) 23:46:32.12ID:b6hpeo3z0
デスクワークなら翌日、動くなら1週間って書いてあるクリニックのホームページ多いけど
色んな人の体験談読むととてもじゃないけど無理だね
今みたいに自粛とか無いとなかなか難しいね
2020/05/12(火) 01:00:36.16ID:aCJEsERZ0
仕事休むのが無理とか言ってる程度がワキガを名乗るなよ
2020/05/12(火) 02:00:41.22ID:wTproNeq0
2週間も挟みもの入れてちゃ仕事出来ない…
2020/05/12(火) 08:13:47.34ID:LjtVZ39g0
>>299
そのままか、もしくは汗かきやすくなってより臭うようになる
とどこかで読んだ
2020/05/12(火) 08:58:14.25ID:BgnAZfyK0
【腋臭症】ワキガの術後臭その11【手術】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551077451/
術後臭スレも歴史長いぞ
2020/05/12(火) 10:02:24.42ID:5UJ+U9BU0
>>285

剪除法はワキガと多汗を確実に治してくれるが、医師の技量と術後の手間が結構かかるのがネック。
名医と言われる形成外科医には保険外診療の所が少なくなく、30万円はかかるようで患者さんはホテルに2週間程度滞在して通院するしかないってのが殆どのよう。

社会人の場合、結構ハードルが高い。

・剪除法
動画
https://m.youtube.com/watch?v=9inZg41bNfM
画像
切除前https://sakurabiyou.com/wp/wp-content/uploads/2020/05/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%82%8F%E3%81%8D%E3%81%8C%E6%89%8B%E8%A1%93%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%85%BA2-215x300.jpg
切除後https://sakurabiyou.com/wp/wp-content/uploads/2020/05/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%82%8F%E3%81%8D%E3%81%8C%E6%89%8B%E8%A1%93%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%85%BA%E9%99%A4%E5%8E%BB%E5%BE%8C1-213x300.jpg

ところでスソガとチチガはどのように治療するのだろうか?
2020/05/12(火) 12:16:48.38ID:lhphs89C0
>>305
俺の場合は仕事が閑散期になる去年の4月中頃からGWを折り込む感じでスケジュール調整しました
病院探しはまず保険手術を可にしているかどうかをネットで確認しました。詳しくはわからず敢えてやらない所もあると思いますが、
保険制度活用にはクリニック側に一定の要件や実績が無いと適用(申請?)できないらしいです
それと美容整形等で通っておられる女性には待合室なんかで気まずかったりで申し訳ないけれど、とにかく患者さんが多そうな所を選びました
医者といっても技術職だから、多種多様な施術をしてきた先生のほうが成功率と事故防止率で担保があるかなと
あとはメディア出演歴があるってのも密かに見てましたw
技術職の人でメディア露出する人は腕にも相応の自信があるんじゃないかと思ったからです
当初、相場価格の約30万は掛かっても仕方がないと思って来院と診察をしに行きましたが、
簡単なアンケート問診で腋臭の判定orz、保険適応してもらい6万程で手術でした
2020/05/12(火) 13:18:08.06ID:3ywsJ0Ib0
剪除法は、最低一週間だけは腕を肩より上に上げないようにすればいけると思うけどなあ
色々調べて手術するの先延ばしにしてたけど、やってみたらこんなもんかって感じだったよ
凄い大事のように書いてる人もいるけどね
まあ、やらない人はそんなに悩んでないんだろうね
2020/05/12(火) 14:06:32.01ID:E8c7pyBZ0
風呂に入っても汗をかくとすぐ脇が甘酸っぱいような肉じゃがみたいな臭いになります
剪除法は数年前にしたのですが手術2ヶ月後くらいで既に臭い始めました毛も普通に生えてます
これはアポの取り残しによる臭いと思っていいでしょうか?それとも体臭でしょうか
2020/05/12(火) 14:21:53.92ID:WMQaw5Z50
>>308
体臭だと思うなぁ、剪除法でも毛は少なくなる程度らしいですし。
2020/05/12(火) 18:59:22.09ID:/qRU7YFJ0
ミョウバン使ってる一晩に質問
500mlにミョウバン粉末20g入れて無事溶けきったんだけどここからさらに10倍に薄めるってことでおけ?
ケチケチ使わずに5倍くらいで使ったほうが効果もありそうなんだけど。
2020/05/12(火) 20:03:19.47ID:PIS6ShdQ0
ウィンナーとかカレーの臭いはいいじゃん
自分は酸っぱいとか苦い臭いだから最悪
2020/05/12(火) 20:05:01.53ID:0UJE5E7v0
ミョウバン液は肌に馴染まないから脇にスプレーしても滴になって流れるんだよな。
2020/05/12(火) 20:08:48.18ID:T4y2aiE00
カレーの話になると匂ってるのかなって不安になるよ
2020/05/12(火) 20:11:47.74ID:axDjZe540
>>311
私もネギとか玉ねぎ系
脇汗ぐっしょりの服は洗濯しても臭いが取れない
干してて半乾きの近くを通るとネギ臭がするので、それはやり直し
熱湯に浸けてからもう一回洗う
2020/05/12(火) 21:57:26.38ID:lhphs89C0
>>308
脇毛の毛量は手術前と比べて変わらない感じですか?
アポ腺は脇毛と近い同じ層か、若干下層に分布してるらしくて、
術式により層ごと削ぎ切る時に、毛根も一緒に切除されるみたいですよね
ちなみに俺は1年前の術後からほぼ完全に無くなったまま生えてこず、一度も剃ってないです
(片側でパっと見て数えられるのが20本程、脇の最内側を外した周辺に自生。ちょっと滑稽な感じですw)
2020/05/13(水) 06:49:18.42ID:r3j+TJST0
資生堂カーマインローションおすすめです
本来は収れん化粧水として使うものでマツキヨで350円で売ってる
ミョウバンのアルミニウムの毒性が心配だったので同じ収れん作用のあるものではどうだろうと試してみた
化粧水だから肌に馴染む
成分が沈殿しているのでよく振って使って
2020/05/13(水) 08:12:04.16ID:4VwcBr4B0
>>267
確かにものすごいイケメンだよ
2020/05/13(水) 08:14:16.20ID:4VwcBr4B0
ワセリンとミョウバンを混ぜたものを脇に塗るという方法もある
ワセリン自体が発汗を抑える効果もあるらしい
俺はさらにハッカ油を加えてる
2020/05/13(水) 11:51:58.70ID:Xj5fQ4bu0
>>305
こっち40万…
2020/05/13(水) 12:25:35.72ID:bKFqQUKb0
役所の人間もワキガをこれだけ敵視しておいて全面的に保険適用にしないのが腐ってるわ
2020/05/13(水) 12:46:13.52ID:/puM24Rv0
>>316
これをワセリンに混ぜて脇に塗ってみようかな
2020/05/13(水) 13:45:22.11ID:yhZ2OUB+0
パースピって使い続けてるとやっぱ効果なくなる?
去年の酷暑を乗り切ったのに、今になってうっすら汗ばむし、ほんのり臭い
2020/05/13(水) 14:06:46.38ID:L2tdBrrI0
>>322
痒くならない?
掻いた後が色素沈着して酷いんだが。
324病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:38:46.70ID:Nsn9Hs/b0
過去に二回ミラドライをやり、汗は止まったけど、全く臭いには効果無し。一回東京。一回地元。
去年地元の総合病院で、入院し、皮弁法手術をしたが、臭い。その後同じ病院で、ガーゼチェックをしてもらったけど、臭くないと医者はいうけど、臭いんだよ。やはり、都会の病院で、ホテルに泊まり30万払っての手術が最適か?
2020/05/13(水) 17:31:01.29ID:H7JghGu00
汗が止まったならもうデオドラントで良いじゃん。
軽度になったってことだろ?
2020/05/13(水) 17:38:40.85ID:DCMuiHRM0
手術までして軽度腋臭にしかなれないのが嫌じゃないか?
そういう自分は吸引手術やってスソガ発症するし、腋臭再発するわで踏んだり蹴ったり
2020/05/13(水) 18:35:59.49ID:fljZatgP0
>>322
最初の1ヶ月はめっちゃ効いたけど、だんだん汗出るようになってきて、一年経ったらほぼ効果無しだった。使い方もちゃんとしてたんだけどね。それが切っ掛けで手術したんだけど、今はシークレットでなんとかなる汗の量になったよ。
2020/05/13(水) 19:47:18.31ID:6R0oWou40
>>322
脇毛剃りを隔週で必ず剃る周期にして、剃りたて時のシャワー後は緑色コンフォートを使用
それから剃る日までは、シャワー後に青色ストロングを2日に一回使用ってローテだった
デオドラント系で一番効果があったし、かぶれるのは逆に効いてると思って気にせず塗りたくってたw
でもこの使用回数ですら運動して汗かいたり、リュックサック等で脇に刺激を与えると臭う時もあったんだよなあ…
2020/05/13(水) 20:36:06.62ID:aHAA1FZv0
剃りたてで塗って大丈夫だった?
ただでさえ痛い時は痛いから絶対できない
330病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:08:56.89ID:Nsn9Hs/b0
>>325
2020/05/13(水) 21:09:35.17ID:6R0oWou40
>>329
コンフォートの方は剃りたてでも大丈夫だよ(俺はねw)
要はパースピの液体は汗と混じると刺激物になるから、説明書に拭いてとか濡らしてとか書いてあるけど
いかに剃り傷を作らず、脇が汗で湿る前に塗るかを基本に使用すれば良いよ
2020/05/13(水) 21:13:42.71ID:Gp+nW17p0
>>324
ミラドライ後、臭いはすぐに出た?
333病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:17:06.96ID:Nsn9Hs/b0
>>325
いやいや、汗止まっても臭いですよ。
汗で臭いのか、皮膚から出てる何かが臭いのかわからないです。
軽度になったらいいけど、変わらず臭い。
デオドラントも使ってるけど、ダダ漏れ。
シークレット、デォウ?、ミョウバン、などなど使ってますが、臭い。夜塗るといいから、風呂上がり塗ってもすぐ臭い。
手術した病院行ってみるしかないのか。
全く分からない状況。
わかるのは、臭いだけ。
2020/05/13(水) 21:19:05.96ID:Iacm5ij/0
ワキガスレでワキだけが臭いとか言ってるやつは自臭症でしかないからな
ワキガってのは体質で脇の下だけだったら苦労しないわ
335病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:20:37.32ID:Nsn9Hs/b0
>>332
ミラドライした後は、自分で臭いは分からなった。これで大丈夫かなぁと思ったけど、徐々に臭くなっていった。
5レベルの照射でもダメでした。
336病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:30:54.24ID:Nsn9Hs/b0
>>334
耳、乳、などが臭いと言う事ですか。
自分的に絶対まだまだ脇にアポあると思ってるけと、場所違いだったなら、脇にデオドラントしても意味ナシですね。
2020/05/13(水) 21:59:51.72ID:yT3ZyB0+0
>>309
手術前はワキガだと思っていたのですが術後も臭がられるので悩んでます
再手術するかどうか悩んでいるのですが体臭の可能性も充分ありそうですよね…
2020/05/13(水) 22:03:00.54ID:yT3ZyB0+0
>>315
はい、術後数十本は抜けましたが手術前とほぼ変わらない量です
毛ほとんど抜けたんですね汗とか臭いはもうありませんか?
2020/05/13(水) 23:07:45.85ID:Xj5fQ4bu0
抗生物質飲んでる時は臭わないて聞いたけど…どうなんだろ
2020/05/13(水) 23:08:19.71ID:Cb02t6qX0
脇より胸の谷間の臭いがやばい
30歳頃から突然ひどくなった
2020/05/13(水) 23:14:47.85ID:aHAA1FZv0
>>339
なんか聞いたことある
2020/05/13(水) 23:20:36.60ID:6R0oWou40
>>338
今やってみましたが、化繊のシャツを1日着ている状態(今からシャワー浴びますw)で、脇にぐぐっと鼻を近づけると無臭
布地を持って鼻も付けてメチャ吸い込むと、脇というより布の裏にある指に付いてる匂いがするくらいで腋臭の臭いはしない感じです
ほぼ毛量が変わらない、アポ汗特有のヌメヌメ汗が指ですくえる程出ている+嗅ぐと強烈に臭う、のであれば、アポ腺取り残しも考えられるかもですね・・・

ちなみに昔、腋臭でない男友達のシャツを夏場にお泊り会をした時に嗅いでみたことがありますw
やはりそういう人でもしっかり鼻に付けて嗅ぐと、柑橘系のウッ!とくる臭いは付いていましたw
338さんも実際は俺と大して変わらないだけかもしれませんが、難しいところですね
2020/05/14(木) 08:04:59.75ID:Uky1Iwzx0
服の脇部分にファブリーズの布に使うタイプをシュッシュして、デオコのスティックをお風呂上がりと出かける前に塗りたくっても、結局脇部分くっさくなった
特にくさくなるブラウス着てたのもある
2020/05/14(木) 09:58:16.91ID:HFRwKMuW0
服の臭い取れてないんじゃない?
てかデオコなんて一般人が使うもの
2020/05/14(木) 11:37:35.28ID:tLfR6kUS0
洗濯したら、風呂入ったら、臭いは一度完全にリセットされるんだって発想無いよね
346病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:15:52.07ID:GD4JR9Kt0
youtubeでリンゴ酢脇に塗るやつ見たけどやってみようかな
お前ら体質改善でなんかやってんの?
2020/05/14(木) 19:31:22.94ID:xjZ7oJd30
りんご酢は前ここにも書かれてて効果あったみたい
2020/05/14(木) 21:14:33.39ID:hz2A9P3g0
クエン酸の方が効かね?
349病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:08:08.82ID:GD4JR9Kt0
リンゴ酢とスピードスティックの組み合わせはだめかな
なんか体に悪そうな感じするけど
2020/05/15(金) 08:46:04.47ID:FruvgGT50
昨日近所の病院で剪除法で手術したった
多分軽度〜中度だと思うけど、保険適用にしてもらって4万ちょいになったw
これで無臭になれるといいなー
2020/05/15(金) 12:02:04.39ID:989VZglI0
シークレットの無香料を初めて使ったんですが、何だか匂いがきついように思います。つけすぎると匂いきつくなります?
2020/05/15(金) 13:48:41.16ID:XmqbjBQN0
冬には絶対手術する
2020/05/15(金) 14:17:54.41ID:tTYUzdyT0
BSの中国時代劇みてたら、脇に生姜つけろとか山芋挟めとか言ってた
効果あるんかいw
2020/05/15(金) 15:08:59.70ID:SyUazJYF0
>>263
自分かも。ワキガなのに若い頃サセコだったわ。運動の汗は普通の汗の匂いだけど興奮した時と緊張した時はネギ臭
2020/05/15(金) 15:29:45.06ID:lpzpGwW50
ワキガの匂いがする香水作ったよ。

クミンと六角をアルコール抽出して、
ダマスクローズとジャスミンの精油をちょっと加えました。
アクセントとしてナンプラーを一滴

脇にスプレーするとスパイシーな香りがして素晴らしい
スパイス系ワキガのほんのり甘い香りになるシーンも完全再現できた。

落ち着く〜
2020/05/15(金) 15:49:03.93ID:GA9osFg20
>>355
読むだけだとワキガというより台湾の夜市を歩いてたら漂ってくる香りに思える
鉛筆系とネギ系の調合もよろしく
2020/05/15(金) 16:41:09.99ID:sGlACZSe0
鉛筆系が一番セクシーでいい匂いだと思うけど、
材料となる精油やスパイスが分からない。

パチョリー、パセリ、ゴボウの皮、炒った米、油粘土あたりで再現できるかな?

ネギ、玉ねぎ系のつーんとしたワキガの匂いは不快なので
作りたくない、、、、、
2020/05/15(金) 16:57:39.71ID:Dg+JoNlp0
>>342
近くで嗅いでもあまり匂いしないんですね羨ましいです
思春期頃からずっと汗ベタベタで緊張した後びっくりするほど臭くてスカンクかよって落ち込みます
柑橘系って汗の匂いですかね?ワキガじゃない方でも匂いすることってあるんですね
私はかなり臭がられるので重度だと思います(^-^;
参考になりましたありがとうございます
2020/05/15(金) 19:33:17.95ID:90jMT7K60
>>350
お疲れさんです
挟みモノが外れるまで少々難義ですが、我ら得意の脇しめ体勢で安静にw
2020/05/15(金) 19:49:48.46ID:90jMT7K60
>>358
まあ体質変化やまだ残っているかもしれないアポ腺等で、この先どうなることやらですw
そいつは多汗もないし、鼻を付けてしっかり嗅いで俺の20%以下くらいの匂いでしたので、一般的な汗臭だったと思います
腋臭ってケアしても自分が集中したり、頑張ろうとするほど比例して発生してしまうのがやるせないですよねー
こちらこそ情報ありがとうございます。また変化がありましたら報告するので、情報交換していきましょう
2020/05/15(金) 20:50:28.67ID:yS6MPCsN0
普通の人の汗かいた時お風呂入ってない時があんまり想像できない
脇用のスプレーとかがあるんだから他の部分とは多少匂い変わるんだよね
2020/05/15(金) 21:00:08.66ID:JeM/Uch50
ワキ洗いすぎると汁出すぎて余計臭くなる
ワキは水洗いだけ
2020/05/16(土) 03:42:53.73ID:f/gnsOkX0
俺は洗わないとダメだな
風呂上りしばらくでも臭ってきちゃうときある
ちゃんと石鹸なりボディソープなりで汚れを落とさないとダメだ
ちゃんと洗えば半日くらいは大丈夫
2020/05/16(土) 22:41:13.61ID:cdBXTjzv0
カラオケに行ったことがない
密室には怖くて行けない
多分やばいことになる
2020/05/17(日) 01:19:26.43ID:m8m3arCC0
地方で青春時代を過ごしたから娯楽なくてカラオケばかり行ってたよ
空調付いてるからいけるやろ
2020/05/17(日) 07:35:58.94ID:j4GdlzZy0
>>364
いまはコロナを大義名分にできる
2020/05/17(日) 14:31:00.83ID:EafSPk2V0
石鹸で洗う→湯船で温めて毛穴開く→節水型のシャワーで強く当てながら力を入れたり抜いたりで洗う→石鹸で洗う→水で一気に毛穴閉める

これでかなりマシになる。通常ケアはもちろんする
2020/05/17(日) 18:17:00.46ID:j6JhwTJK0
ワキ友のみんな久し振り!(´・ω・`)
2020/05/17(日) 18:51:36.09ID:rZt+x4RD0
>>368
何故帰ってきたんだい?
2020/05/17(日) 21:51:04.85ID:l2fhUiPu0
一生自粛したい
2020/05/17(日) 22:29:13.27ID:BocbxMS70
ミラドライ受けてから脇で体温はかると微熱レベルの数値が出る
まだ1ヶ月経ってないからしこり部分は中で炎症起きてるのかな
あるいは脇から発汗しないからか
37度前後を示すので職場が検温義務付けたらアウトかもしれん
ちな効果抜群で臭いは消えた
2020/05/17(日) 22:43:48.44ID:k3jZdBm90
48℃のシャワーを
脇に掛けてたら無臭になりました

素直に熱いので当てては離すを繰り返しながら 最後は我慢してなるべく当てる
片側20秒くらいでいいかな どうぞお試しください
2020/05/17(日) 23:07:09.41ID:z0/qNJ9r0
みんなマスクしてるから臭いが気にならなくてありがたい
2020/05/17(日) 23:11:58.46ID:BMNm7dXo0
ドラッグストアに行ったらワキガでタンクトップの男が歩き回っててさすがに臭かった
なぜああいう人達って平気でタンクトップ着るんだろう
半袖すら怖いのに
2020/05/17(日) 23:24:59.02ID:r1QXj3pm0
シャツで蒸れて臭くなってると勘違いしてんのかも
しかもシャツの脇の部分が変色したり臭い消えなくなるから、本人としてはシャツ着れなくて逆に困ってそう
2020/05/18(月) 00:47:43.17ID:XiDKJchp0
頭おかしい
2020/05/18(月) 07:33:42.21ID:JCtHgHmo0
>>369
効きそうな物を見つけたからよ!(´・ω・`)
2020/05/18(月) 12:00:52.12ID:7P+M73mn0
ハチの毒抜きポンプを応用した
脇汁抜きポンプを発売したら売れるかな?
外出前に脂絞り出しとくみたいな。
2020/05/18(月) 12:17:58.36ID:LtHVFv320
いや汗って次々供給されるものでしょ
2020/05/18(月) 12:22:13.54ID:MIZEsEsJ0
剪除法で全摘しかないっしょ
2020/05/18(月) 13:21:27.50ID:V9BTFfM+0
ドライアイスとかで凍結させたらワンチャンないかな
2020/05/18(月) 13:37:49.22ID:JCtHgHmo0
気温が高くなくても湿度が高いだけで萎えるよね。(´・ω・`)
2020/05/18(月) 14:00:21.74ID:HOMKbWvD0
成分としては何なのかなぁ?
あらかじめ脇に何かを塗っておき(制汗剤の作戦とは違う概念)
発生した臭汗と予め縫ってある物が混ざり、中和させるという作戦をしたい。
2020/05/18(月) 16:29:10.54ID:kA5IDavW0
脇の最近バランスを変えることさえ出来ればいいんだけどね
黄ばみはかわらんけど
2020/05/18(月) 18:32:00.11ID:Mv/eB1o80
>>374
タンクトップの方がいいんじゃないの?
シャツに臭いついたらずっとそのままだけど、タンクトップなら脇拭けばおk
2020/05/18(月) 19:01:08.60ID:xY0zcgK00
周りには臭いが直接伝わるのにw
2020/05/18(月) 19:47:55.76ID:dG+Cj8MX0
今CMでやってるBANプラチナってどーかな
臭いだけじゃなく汗もすごいんだよね
効くやつは大体痒くなるのが嫌なんだけどBANはまだ使った事ないわ
2020/05/18(月) 20:37:19.39ID:FjO00T2G0
120パーセント効かない
2020/05/18(月) 23:35:17.96ID:toO+cybX0
夏に重ね着する場合どんな生地がいいの?
半袖は嫌なんだよね
2020/05/18(月) 23:36:52.60ID:cQ5XBGGp0
>>389
ピチピチするやつ
2020/05/18(月) 23:51:50.09ID:0JFMq9M60
シークレットって通販でしか買えないよね?
2020/05/18(月) 23:57:45.76ID:M7FVCZAE0
デオナチュレが全く効かず
愛用していたリフレアも途中から効かなくなって
しかもアルコールかぶれをするようになって絶望していた
そんなときにレセナ ドライシールドパウダースティックに
出会って救われた
あんまりドラッグストアで見かけないからネットでまとめ買いしてるよ。オススメです
廃盤になったりしたら死ねる
2020/05/19(火) 00:00:22.78ID:/UDprfPF0
今日、勇気を出して婚約者に手術を勧めました
承諾を得ることをできてよかったです
告白より緊張しました
2020/05/19(火) 00:03:11.77ID:GG/r8FRG0
>>392
デオナチュレでもある程度効くんだけどもっと安心できるなら試してみようかな
>>393
愛する人に指摘するのは辛かったでしょうに
おつかれさまです
2020/05/19(火) 00:17:29.70ID:/UDprfPF0
>>394
これから手術方法を決める予定です
おそらく重度なので一番効果がありそうな剪除法にする予定です
2020/05/19(火) 00:18:33.65ID:mv1zaNDy0
>>393
子供できたら早めに子供の手術もしてやってな
2020/05/19(火) 00:22:18.64ID:/UDprfPF0
>>396
そのことについても話しました
何歳で受けさせるかは難しいところですが、手術がどんなものかなどちゃんと子供にも伝えてくれるそうです
2020/05/19(火) 00:45:25.57ID:kri1Lqju0
未成年時代にやったらアポ腺復活するから大人になってから手術するしかないのに子供作るのかよ
それまでにいじめられるかもよ?
激痛麻酔打って脇切って1週間は痛くて動かせなくて計2週間も片腕不自由なのに?

子供作るならお前も脇切るの体験してから言えよ
生まれる子供がかわいそうだ
2020/05/19(火) 00:58:21.82ID:/UDprfPF0
>>398
基本的には思春期にならないと発症しないと聞きました
自分は10年20年先には今の保険適用の治療以外の治療も十分に確立されてる確率の方が高いと考えてます
2020/05/19(火) 01:00:56.37ID:OXvuvIjp0
どうでもいいです
2020/05/19(火) 01:30:01.03ID:kri1Lqju0
>>399
小学校中高年くらいで発症したが?
日本人のワキガは1割くらいしかいないんだからわざわざそんなもん開発されるとは思えないわ
2020/05/19(火) 01:35:47.26ID:9Ax8wQVC0
>>401
文章からしてワキガでいじめられて人生終わったやつだと思ったわw
2020/05/19(火) 02:36:45.11ID:LzEfAM4B0
>>392
あまり聞いたこと無かったけどレビューは多いね(自分が知らなかっただけか
海外製に多いスティックタイプなんだね
まぁレビューはまちまちだけど試してみるかな
2020/05/19(火) 02:39:40.04ID:GG/r8FRG0
きちんとお子さんとは小さいうちから話してあげれば大丈夫だよ
綿100以外の肌着は着させないとかそういう当たり前のことを
幼い頃から教えておけばすこしは楽になるし復活するにしても
重度であれば二度手術すればいい
腋臭だからってかわいそうだなんて言われないくらい愛してあげて
2020/05/19(火) 02:54:41.02ID:kri1Lqju0
>>402
周りに恵まれたからいじめられてないよ
肌弱いから手術するまで制汗剤でカブれまくって痒い通り越して痛くてしんどかったし手術もクソ痛かったがな
勿論産んだ馬鹿親を恨んでる
>>404
スポーツをやりたい子なら汗かくし自由服でもなければ綿100にも限界があるぞ
二度手術すればいいと言うが痛く不便な思いするのは子供な



ワキガに欲情する異常性癖の馬鹿共が子供のことを考えず自分の欲で子供を作り苦しめる
最低だわな
2020/05/19(火) 02:56:32.36ID:sf5r8h5+0
ワキガに人生完全に狂わされたわ
2020/05/19(火) 03:39:11.75ID:u6gqm/ME0
重度だけどつくづくエリートじゃなくて良かったわ
東大卒で一流企業勤めで、わきがが原因で手術しても完治しなくてメタ糞陰口でイジメられてハブられて自主退社なんてした日にゃ…
東大出のプライドも糞もなくて鬱になって引きこもりの廃人人生になってたと思う

その代わり、俺なんて手術の度に転職、臭がられて上司にイビられて転職、周りの同僚に臭がられて転職…今までの最長勤続年数2年ないわw
転職歴10回以上www
人生オワターだよ\(^-^)/
2020/05/19(火) 03:41:25.80ID:maanfhby0
自分まだいびられてはないけど迷惑かけてるんじゃないかとか常に怯えて同じ職場続かない
2020/05/19(火) 09:35:00.78ID:8oZ5MWRZ0
対人恐怖症じゃないけど、世の中、全てが敵にしか見えなくなるのな
2020/05/19(火) 11:33:54.88ID:3jm4xG720
親を恨むとか対人恐怖症レベルなら手術なりミラドライなりやっちゃいなよ…
数日の我慢で人生変わると思うよ?
2020/05/19(火) 14:10:35.97ID:WC/e2GT50
手術したって書いてあるよね
2020/05/19(火) 15:14:22.41ID:TmIYMygp0
パースピでも蒸れる
ミラするしかないのか…
2020/05/19(火) 15:57:42.37ID:D6q9062u0
ミラドライ効かなかった俺がいるから過度の期待は禁物
2020/05/19(火) 16:15:57.87ID:gS5ghBUw0
子供がワキガ体質なら15歳で海外に送り出すのもアリだと思うけどね
そのためには幼いうちから英語力とコミュ力を身に付けさせないといけないけど
ワキガが日本で暮らし続けるメリットなんて何一つ存在しないんだよ
この無臭潔癖至上主義国でワキガに生まれてくること自体が罰ゲーム、生まれた瞬間に人生ハードモードを強制的に選択させられるようなもの
2020/05/19(火) 16:37:08.43ID:z497fbVN0
>>407
図太くなれ、ドSになれ
臭がる奴に付き纏って逆に退社させるくらいになれ

手術して駄目ならもう図太くなるしか無い
貝のように閉じこもっても良いことなぞ無いのはもう分かってるだろ
2020/05/19(火) 16:41:41.54ID:th7cQo+O0
>>392
レセナずっと前に一度使ったけどまぁまぁ良かった気がする
もう一度買ってみようかな
どこが1番安い?
2020/05/19(火) 17:38:59.49ID:2c88OMOA0
アポクリン汗腺から出る汗はアルカリ性らしいから
酸で待ち構えておいたら中和できて消せるのかな??
2020/05/19(火) 17:44:53.89ID:sf5r8h5+0
無水エタノールが全く入手できないので、ミョウバン水スプレー作ったのだが、撥水性高くて腋にスプレーする度に服と床がびっしょびしょになるわ
2020/05/19(火) 19:18:58.42ID:bHWsAToP0
>>417
一般的に中和したら水と塩になるよ
エクリン汗は弱酸性、つまり対策しなくても既に化学変化は起きているのだw
2020/05/19(火) 20:50:30.74ID:6qDM4sIh0
>>416
特に決まってないけど、楽天とかAmazonとか買うタイミングで安いショップで買ってる
レセナの販売元のユニリーバは外資だからかな
ワキガの本場で開発されただけのことはあると思う
あとスティックタイプは汗を吸収する効果があるのかな?
脇の黄ばみと残香で、短命だった下着が長生きするようになったのも嬉しい効果です
2020/05/19(火) 21:03:07.90ID:JZPFpWOW0
みんなワキ友仲良くやろう(´・ω・`)
2020/05/19(火) 21:13:28.16ID:8eOupKrG0
本場っていうなら海外製使った方が良さそう
2020/05/19(火) 22:16:49.60ID:LQy/MOjc0
オイラもレセナ無しじゃ生きられない、Tシャツも黄ばまなくなったし
2020/05/19(火) 22:34:19.73ID:lIDJQ91+0
とうとうお尻からもワキガと同じ臭いがするようになった
もう全身臭すぎて泣きそう
2020/05/20(水) 03:40:55.16ID:mGMCLqCV0
>>419
つまりエクリンがアポクリンに負けてるわけだ
ならば援軍としてミツカン酢で・・・
2020/05/20(水) 05:30:07.23ID:+gWeHcnL0
レセナ近所のドラッグストアで売ってたから買ったけどいいね
冬でも常に脇汗びっちょりな自分がまったく汗かいてない
ただ無香料でも石鹸みたいな臭いだから香りつきのやつは匂い強烈そう
嫌いな香りじゃないから自分はそれでいいけど、耐性ついて脇汗復活して元の臭いと混ざったらえげつないことにはなりそう
2020/05/20(水) 10:00:25.55ID:6BW+uu070
>>424
どうやってケツの匂い確認したんだよ
2020/05/20(水) 11:58:54.10ID:ZDKiQLXq0
ワキチチスソの三重苦だから術後臭が怖くて手術やミラドライに踏み切れない
2020/05/20(水) 14:04:32.86ID:V9FUwwdr0
>>428
ほんとつらいよね 
タバコとお酒やめたら悪い方に体質がかわり急に汗かきになり臭いひどくなった 
初期の頃は知識なくベビーパウダーつけたり、柔軟剤使ったりして、全然効果なくて逆に職場で悪臭で迷惑かけまくってたよ
こんな重度のワキガ、チチガ、スソガが市販の柔軟剤でカバーできたら誰も苦労しないって今はわかるけどねw
430病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:39:02.99ID:w5chfZQu0
パースピ塗ってたら脇の汗が減るわけだけど
代わりに脇の体温上がりやすくなるとかある?
2020/05/20(水) 16:04:30.47ID:uadNIHrv0
味の素の冷凍餃子がワキガの臭いする
一瞬自分を疑うほど完璧なワキガの臭い
もう買わない
432病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:42:08.71ID:9OoJBdK80
脇毛を剃る前はクリアネオを塗れば真夏に大汗をかかない限り臭いは半日は封じ込められてた。
でも、脇毛を剃ったら脇の臭いがホームレス臭になって、クリアネオを塗っても全く臭いを抑える事が出来なくなった。
ホームレス臭に芳香剤の匂いが混ざった何ともいえない気持ち悪い臭いになってしまった。
脇毛は剃る前の長さまで伸びたけど、今もなおホームレス臭は変わらず。
何で脇毛を剃ったらワキ臭の質が変わってしまったんだろう?
脇毛を剃ったら脇汗びっしょりで、白の服でも汗染みばっちりバレるし。
脇毛を剃った直後のクリアネオを塗った時の臭いは本当に異常だった。
2020/05/20(水) 18:48:23.88ID:UBzs1gi70
>>430
あると思う
434病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:09:06.98ID:SjZ1yCF40
同じ病院で二回手術した方いますか?
一度手術しても臭くて、もう一回同じ病院でガーゼチェックしたけど、医者は臭くないって言うけど、臭い。
遠方には行けない状況だから、同じ病院行くしかないんだけど。
ガーゼチェックってなんですか?
ガーゼって臭い取るの?
2020/05/21(木) 10:37:09.43ID:UsooP93T0
さらさらクリームが高くなったので初めて海外のスピードスティック買ってみたけど
どうもべたつきが気になって効果もイマイチな感じ。
夏は40度超えるらしい職場で働き始めたからもっと強力なのが欲しい。
2020/05/21(木) 10:58:29.12ID:JqdCszYK0
>>435
アルミ入ってるやつは?たまに痒すぎて眠れなくなるけど夏場でも汗でなくなるよ
耐性できたりするらしいのが怖いけど
2020/05/21(木) 11:11:29.36ID:+jXn6hzv0
>>434
同じ病院でやる意味が分からん
そもそも失敗なんか認めるわけ無いし、何がしたいの?
2020/05/21(木) 12:01:15.16ID:44TS931U0
>>437
例えば地方には手術ができる病院が近くに1つしかないとか、理由はいろいろあるかと
2020/05/21(木) 12:26:00.73ID:+jXn6hzv0
当事者以外レスいらねーから…
バカほどレスしてくるな
2020/05/21(木) 12:41:39.48ID:Q4HzlPuL0
ワキ友ほしいな。しかし自分と家族以外のワキガわからない。自分の匂いもあまりわからないし重度かもしれない。この前生タマネギ入ったサラダ食べた時は臭かった。食べ物は気を付けなきゃなぁ
2020/05/21(木) 13:00:12.42ID:01LDfB6y0
>>439
同じ病院で手術2回受けてないやつは当事者って言えるんか?
2020/05/21(木) 13:05:51.29ID:Q4HzlPuL0
>>429
ストレスかもしれないね。自分はまだタバコも吸ってるし酒も飲んでる。ストレス感じた時が一番臭いし、舌の汚れも酷い
443病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:07.01ID:Fw/aqONG0
>>438
そう!地方です。
だから同じ病院でやった方いるかなと。
2020/05/21(木) 13:11:00.31ID:+jXn6hzv0
>>441
よう馬鹿
445病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:20:14.90ID:Fw/aqONG0
>>437
地方住みなんで、形成外科がほぼ無くて。やっと手術したけど、臭いし。で、同じ病院で、また手術できたらな。と。ガーゼチェックをクリアしたらできるのでしょうか?
2020/05/21(木) 13:29:56.12ID:+jXn6hzv0
>>445
前レスしたように医者は失敗を認めない
隣県にでも行って他院に見て貰うのを薦める
そんな余裕無いなら、その病院に頼むしか無いね
447病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:50:31.09ID:Fw/aqONG0
>>余り余裕がないので、もう一回行ってみます。
ありがとうございました。
2020/05/21(木) 14:42:04.35ID:+9N8o9nZ0
>>429
やめて臭い増えてストレスから復活→倍増の往復ビンタしました
やめるのオススメしない
2020/05/22(金) 00:31:29.03ID:qZXLkAzC0
Secret使ったことある人がいたら使用感を教えてほしい
2020/05/22(金) 01:07:16.82ID:9Mc6ZT0k0
>>449
種類沢山ある。安いのは安かろう悪かろうと思っとけば安心
Secretクリニカルが一番わきがには効果大だけど、メロンの皮とリンゴを混ぜたようなドぎつい匂いが難点
2020/05/22(金) 01:10:55.83ID:GXw718vV0
高濃度ミョウバン溶液をスプレーしたけど、仕事終わったらやっぱり下シャツのワキが小便臭くなった。
2020/05/22(金) 05:12:37.10ID:DayugLqU0
汗も小便も同じらしいからね(´・ω・`)
2020/05/22(金) 08:56:12.19ID:emeMsGbq0
自分に顔が似てる人見つけた
千村利光って人
髭もこんな感じ髪はまだ剥げてないけど将来禿げそう
臭くなかったら彼女できたかもしれない
悲しいぜ
2020/05/22(金) 12:31:56.86ID:ZYMfuY2q0
ビューナのデオフレッシャーとかいうの使った事ある人いないかな?
co-opに載ってたんだけど茶エキスごときが効く訳ないかしら
2020/05/22(金) 16:12:48.86ID:6eVzUNmF0
シークレットはクリニカル以外は
日本のデオドラントと同レベルだよ
2020/05/22(金) 20:02:51.96ID:fS5P3Law0
クリニカルは青臭い臭いがな…
あれが元の臭いと混ざるとすごいんだわ
2020/05/22(金) 20:38:21.14ID:oQ/JHs0G0
あと、スティックタイプの怖い所は知らない間にTシャツに塗り移りがおきる時がある
脇にしか塗ってないのに、数時間後に脇腹や前腹にサッーと、その製品の線が入ってて、明らかに運動や軽作業等で動いた反動で塗り移ってる感じ
鏡見て気づいたり、着替える時に気づいて悲しくなる

これ、もしかして俺だけ?
2020/05/22(金) 21:53:51.06ID:k+9hnVBo0
シークレットクリニカルとパースピしか効かない
2020/05/23(土) 00:06:42.63ID:8lZpk6s/0
シークレットクリニカル効いてはいたけど匂いがなあ
汗かくとメロン臭5倍くらいになって拡散しまくるから周りにも申し訳なくて使うのやめたわ
2020/05/23(土) 02:33:46.56ID:CzGN2ODs0
>>457
わからないけど安い金属は変色しやすい
2020/05/23(土) 03:11:46.89ID:0nDS882t0
USA尼でシークレットの値段見てきたけどあの値段で買えればいいなぁ
2020/05/23(土) 03:51:24.41ID:R5vaP7Ls0
約1週間前に手術して数日前に1回目の抜糸してきた
手術当日〜1回目の抜糸までは腕を上げられないから一日中カップ付きの肌着で過ごしてて、
この前やっとブラジャーを解禁したんだけど、
付ける時に脇肉をブラジャーに入れようとしたら傷が引っ張られて痛む…
脇肉ありきでサイズを選んでるから、入れられないと胸がカパカパになって困るw
2020/05/23(土) 04:07:21.50ID:XSrpd0A10
最近はみんなブラ付けてないだろ
ユニクロのカップ付きキャミにしとけよ
しばらくは乳揺れで不快だけどすぐ慣れる
2020/05/23(土) 04:29:47.53ID:CzGN2ODs0
>>463
それにしてからカップサイズ下がった気がする
寝転がる時楽だけど
2020/05/23(土) 10:53:36.27ID:OgPq6aSo0
>>462
ノーブラにしとけよ
2020/05/23(土) 12:34:59.89ID:RA5knO6k0
ノーブラ賛成
2020/05/23(土) 16:04:56.84ID:LQcvkNgA0
ノーブラボイン撃ち
2020/05/23(土) 22:14:09.08ID:KApLPvHM0
>>464
それがお前の真の乳サイズ
2020/05/24(日) 01:34:52.83ID:lxgAcanN0
デオコ結構いい感じだわ
2020/05/24(日) 14:54:03.87ID:NS/VYuUG0
惣菜臭が服に移ると一番除去しづらい気がする
日によってコロコロ臭い変わるのなんで?
2020/05/24(日) 19:01:26.33ID:2flZrx050
食べ物の差かなぁって思ってる
472病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:40:54.16ID:VQKgzCji0
ワキガ対策動画、貼っておきます。
これ見たら完璧だよ。

https://m.youtube.com/watch?v=FazPr3HUrq0
2020/05/24(日) 22:59:59.68ID:SvkJnmum0
脇、胸(谷間)、おしり、股、鼻、口、頭皮、全部くさい
脇だけで悩んでる人
自分よりかはマシだから元気出して
2020/05/24(日) 23:16:32.14ID:A5AbaX+P0
その匂いでちんこがカチコチになる男も多いから悲観するなよ
2020/05/24(日) 23:21:12.49ID:KepqtjvB0
そしてワキガが生まれる負のループ
2020/05/24(日) 23:49:07.20ID:+ZsDvZxT0
私達はウィルスと細菌と戦ってるんだよね(´・ω・`)
2020/05/25(月) 01:31:28.11ID:YKN8qmYr0
アポ腺破壊する飲み薬はよ
2020/05/25(月) 02:39:03.77ID:/dHki7b70
代わりにハゲます
479病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:59:14.43ID:rznod7oI0
ワキガどうしでセックスをするのは合法で健全なキメセクかもな。
2020/05/25(月) 11:23:17.76ID:AB0tNmo50
>>471
昨日、暑くて乳酸菌飲料がぶ飲みしたら甘い匂いになった
2020/05/25(月) 11:51:20.26ID:BbJdhtrm0
>>472
ミョウバンを直塗りか。
毛穴を塞いでくれるといいけど。
2020/05/25(月) 13:04:05.09ID:zFaH+imE0
>>479
セクロス中は気にならない
会った時モアッと香ってくるけどこっちの匂いかもしれないからわからん
2020/05/25(月) 13:36:42.84ID:xguu6pR90
ワキガ って人生損してる。臭い気にして薄着になれないしスポーツや性行為も集中できない。普通の人間で生まれたかった。
もちろん手術もしたけど完全にはなくならなかった。お風呂上がりにデオナチュレ塗ってる自分が惨めで泣きたくなる。
だから自分は子供は作らない。
2020/05/25(月) 14:15:46.36ID:jeMXAujc0
歯磨きみたいなもんだろあれって
毎日の身だしなみなんて他にもいくらでもあるんだから
そんなんで惨めな気持ちになんかならなくていいぞ
2020/05/25(月) 15:08:14.17ID:BbJdhtrm0
ミョウバンを直塗りの人なんているの?
486病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:54:50.36ID:H5rLpRSG0
年取ったらにおいが軽減する人いるらしいけどみんな何歳なの?
2020/05/25(月) 19:52:27.70ID:BbJdhtrm0
48
2020/05/25(月) 21:22:39.18ID:AB0tNmo50
>>485

弾くから馴染まない
2020/05/25(月) 21:28:45.16ID:BbJdhtrm0
だよねー。
ちょっとは水に溶かさないとな。
しかしあの動画、なぜ子供に喋らすのか。。
2020/05/25(月) 22:06:36.35ID:AB0tNmo50
いや、飽和水溶液だよ。
濃すぎるんだろうか?
491病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:16:47.91ID:EY/vC/dX0
子供に遺伝したらと思うと可哀想で絶対作らないと決めた。
仮にワキガじゃなくても、脇に汗をかく体質が遺伝したら色によっては着たい服も着れないし自分がしてきた辛い思いをかせるだけって。

このスレ見てたら同じように考えてる人がいてなぜか少し気持ちが軽くなった。ありがとうございました。
2020/05/25(月) 22:28:47.63ID:8uDHQQoR0
オドレミン一択
2020/05/25(月) 22:30:28.43ID:MJMTtNSJ0
フェチ板から失礼します
先週土曜に生まれて初めて自分のスソから鉛筆臭を確認しました
以来毎日何回も指で擦って確認してるけどまったく再確認できないんですが
体調次第で日頃ほぼ無臭な人でも匂いが強まるもんでしょうか?

他人の匂いならウェルカムなのに
いざ自分が、となると世間の鼻がこんなに気になるもんかと動揺してます
2020/05/25(月) 22:51:29.39ID:N51PNmKs0
腋臭の割合

日本 10%
欧米 80%

腋臭は、世界の常識、日本の非常識。
世界的には適度なケアをするだけで手術までする人は少ない。
日本で腋臭はテロリスト扱いで嫌われるけど
欧米では今日はケアを忘れたの?wぐらいの軽いノリだから嫌われる事は無い。
まあ、営業などの接客でケアを忘れると信用を無くすから危険ではある。
それでも日本よりは寛容だろうから欧米に移住すべきなんだろう。
2020/05/25(月) 22:53:25.19ID:9FsPWCXD0
アメリカって多人種国家だから
アジア人に限定すると少ない
中国は特に少ないかな
一度旅行行ったことあるんだけど、一人だけワキガの本屋の店員いていい匂いだったw
2020/05/25(月) 23:17:34.16ID:wxm876wz0
塩化アルミニウム水を自作すれば良くね?
実際やってみた人少ないでしょ
2020/05/25(月) 23:31:16.95ID:rj6IOrwi0
あれ個人じゃ注文できなくね?
塩化アルミ六水和物だかなんだか
2020/05/26(火) 01:19:09.97ID:2R1hcEBo0
白人美女の匂いなら喜んで嗅ぐけどさぁ
2020/05/26(火) 01:45:59.10ID:5NeWQxGu0
・・・。
500病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:46:14.88ID:5NeWQxGu0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/26(火) 02:09:44.78ID:SN0Hr7Oe0
>>496
漢方何とかってとこの買ったけどパースピ以下だった
2020/05/26(火) 03:52:52.04ID:A4ddAEbB0
高出力2倍打ちの渋谷の某クリニックでミラドライ受けた今のところ順調です
2020/05/26(火) 04:53:27.03ID:a/pDsXom0
スレ建てました
よろしくお願い致します


【ワキガ/腋臭】飴耳/猫耳/湿式耳垢のイヤホン/ヘッドホン/ヘッドセット等【ワイヤレスBluetoothも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1590435960/
2020/05/26(火) 05:34:54.43ID:OYiC8ryf0
>>494
移住する、って気楽に考えない方がいいよ。
言葉と文化風習、宗教観の違い、人種の問題などをどうやって克服する?
アントニオ猪木は子供の頃に一家でブラジルに移住(移民)したけど、本当に苦しい生活だったってよ。
2020/05/26(火) 07:07:08.98ID:I979xxNJ0
>>497
塩化アルミニウムって劇薬なの?
2020/05/26(火) 08:48:31.74ID:T3VwufBG0
>>502
そこ全く予約取れなくて諦めたんだ
よく電話つながったね
これで卒業出来たらいいね
2020/05/26(火) 10:52:51.64ID:6jwU8yVm0
ホリエモンはなにつかってるんだろ?
外国製って言ってたけど、。
真夏の選挙に出るくらいだから相当強いの使ってるんだと思うんだけど。
初めて外国製のスピードスティック買ってみたけどどうもいまいち。
外国製に夢を見すぎてた。
508病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:19:41.39ID:N0K+D9QU0
暑くなると耳の中が痒くなって1日3回くらい綿棒やらないときつい。
毎回黄色い耳くそ出るけど軽度のワキガ?
ドロっとした耳くそはヤバイらしいけど。
2020/05/26(火) 12:11:25.29ID:gCxCqDjL0
1人、超絶タイプのワキガ全開の女の子がいて、でも子持ちで萎えた
2020/05/26(火) 16:17:19.90ID:QfyOzvcC0
>>507
確かフランス製
2020/05/26(火) 16:50:59.77ID:P/QrFOJh0
アルコール消毒液が大量にあるから一回つけてみたら全くの無臭になったわ
こんなに簡単に効くとは思わなかった
2020/05/26(火) 17:21:21.53ID:iXp8DSQf0
菌由来なんだろね
たまにトイレにある除菌をペーパーに湿らせて脇を洗浄後に再度ケアしたりするけど一旦リセットされる感はある
最近は汗拭きシートで拭くようにはしてるけど夏は周りも自分も地獄
513病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:49:38.92ID:mrLFr7rE0
夏とかラーメン屋行って汗だくなってすぐTシャツ変えないだけで汗疹になって翌日にはかぶれまくるわ。
絶対Tシャツの替えいるわ。それかタンクトップでもいいけど絶対交換しないと脇が大変なことになる。
2020/05/26(火) 17:56:59.21ID:rkdXS6fl0
脇拭いてもインナーがな…
2020/05/26(火) 17:58:07.64ID:txCrL3DV0
>>505
よくわかんないけど個人じゃ無理だって書いてあったよ
実験とかで研究グループとか学校が買うためのものなんでしょう
2020/05/26(火) 18:16:46.62ID:4ire5E030
ドイツニベアのロールオンなんかもアルミニウム含まれてるのがある
香りが強いけど嫌な感じではないな
ただ、パースピみたいには汗止まらないよ
経験上、この類は塗ってからかわかず工程が大事だね
2020/05/26(火) 18:38:23.72ID:lqP27rMl0
余ってるウォッカを塗りたくったけどあんま効かなった
2020/05/26(火) 19:26:49.59ID:P/QrFOJh0
俺は効果覿面だったけど個人差あるのか
2020/05/26(火) 22:07:42.25ID:9Y9HATm10
アルコールはよく効くよ
ただし効き目は3分くらいな
2020/05/26(火) 22:41:24.90ID:wBpp+DUz0
>>508
それ外耳道に湿疹出来てる(外耳炎の一種)だから耳鼻科行って治療したほうがいいわ
原因は弄り過ぎ、黄色いのは血漿
2020/05/26(火) 22:43:38.85ID:3tcRhPml0
楽天のえびす薬局塩化アルミニウム20パー配合ってやつどうなのかな
2020/05/27(水) 00:04:37.14ID:FTURMf000
>>521
脇じゃなくて申し訳ないんだけどスソに使った事ある
液体だけど塗ると肌の質感が独特に変わって汗で湿ってる気がするけど実は汗かいてなかった、みたいな肌になる
自分は風呂上がった瞬間にヌルヌルした臭い汗が出る重度
夏に使ったけど汗は減った、反応は少し減ったかな
上にデオドラント塗れば良かったんだろうけどそんな事できないくらい痛すぎて痒すぎて死にそうだった
2020/05/27(水) 01:15:50.30ID:Rg3uR6+n0
>>472
わきがなのに子供産んだんだな…
この子が大人になったら遺伝するのかな…
2020/05/27(水) 01:50:42.85ID:l7TQM/o00
ana0917
2020/05/27(水) 01:51:07.33ID:ySyn/smq0
>>472
子供の顔面晒すとか…毒親やんけ
2020/05/27(水) 08:42:54.13ID:YtCDUIfm0
ワキガなのに子供作るとか子供が可哀想
2020/05/27(水) 09:06:07.90ID:Xl7Rmhzo0
なんか変なのが住み着いてるな
2020/05/27(水) 09:38:41.88ID:8SpX0XJ70
子供三人いるけど
2020/05/27(水) 09:45:06.01ID:6a3jk8K30
自分がわきがを知らなくて子供から臭いって言われて気付いた
離婚原因もきっと相手がワキガに耐えれなかったからなのかもしれん
今までワキガだと知らずに生きてきた人生が恥ずかしくなったわwww
2020/05/27(水) 09:45:30.60ID:3jA/Y/880
俺の友達で5人兄弟のやついるんだけど
末っ子の俺の友達だけワキガだったな

遺伝子持ってて他の兄弟では発生しなかったか?
2020/05/27(水) 10:51:22.42ID:meDveYGC0
>>530
それあるね
自分がそれ三兄弟で自分だけ片脇臭い
2020/05/27(水) 12:48:14.49ID:boP3NUHv0
短パンはいたらお尻や腿のとこシミになってて恥ずかしい
もうこれ治らないの?
2020/05/27(水) 13:37:55.85ID:YxBRxUho0
ボトックス
2020/05/27(水) 17:15:13.52ID:FCWyUpr20
俺もミョウバン擦り込みやってみようかな。
記事で見た普通の濃度では弱くても
最高濃度ならビシッと効くかな?
2020/05/27(水) 17:51:53.66ID:UYLp1qZE0
効くわけ無いだろ
ミョウバンなんてワキガ民には念仏みたいなもんだ
正確に言えば、効くけど3分だな
ウルトラマンタイマー程度だよ
2020/05/27(水) 18:45:20.70ID:8UX+GHpM0
パースピ初心者なのですが、いつもクレンジングオイルで落としてるのですが
それでも3日に一回とか塗るので大丈夫なのでしょうか?
2020/05/27(水) 20:18:47.84ID:LmxwEJ7H0
>>536
それくらいの期間で自然に吸収排泄されるので、臭いやカブれ等に問題無ければOK
効果が不十分なら期間や洗体に拘らず、さらに重ね塗りでも良いよ
2020/05/27(水) 20:52:54.11ID:Gybn0BfT0
俺、心配になって毎晩薄く塗ってたな
よく乾かすと効果高いよね
それでもしばらくするとダメな日あったけど
2020/05/27(水) 21:01:02.46ID:Y1XCKFwa0
パースピはすごいよね
海外デオは効くが無香料でも無香料じゃないから塗ってる感すごいけどパースピは治った錯覚に陥る
2020/05/27(水) 23:06:40.92ID:8UX+GHpM0
ありがとうございます、ものすごくいたくて真っ赤にかぶれてますが
頑張って続けてみます。
2020/05/27(水) 23:09:00.31ID:rmHasv6x0
かぶれるのは塗りすぎなんじゃないか?
しっかり水分ふき取ったあとで寝る前に塗るんだぞ
2020/05/27(水) 23:54:59.75ID:LmxwEJ7H0
>>540
コンフォートって書いてある商品の方はまだ刺激弱いですよ
その分、効果日数が減るから、すぐ使い切っちゃうけども…
まあ最初は俺も裂傷みたいな反応が続いたから、様子見ながら工夫してみて下さいな
2020/05/28(木) 00:51:52.65ID:160Nyd9/0
今まで脇の下と股ぐらしか意識してなかったけど後頭部の毛の生え際のあたりをこすってもすっぱツーン系の臭いが・・・
2020/05/28(木) 01:52:59.10ID:teXLfOKu0
ワキガの匂いに「すっぱい」は無い
2020/05/28(木) 05:02:50.27ID:mE908L5o0
すっぱ系はエクリン腺由来

ワキガは100%アポクリン汗腺由来
546病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:01:22.27ID:T1TAse8Q0
ワキガがやるのに適したスポーツって何ですか?
適したっていうか、一番マシなもの、、
子供に剣道やりたいと言われ悩んでます
せめてもう少しほかにないかと
2020/05/28(木) 06:43:07.96ID:7zRJTXQR0
>>546

水泳一択。

臭い汗は常に水に洗い流されるし、その水には塩素が入ってるので常に全身プチ消毒状態。
夏場の紫外線によって全身殺菌状態になるし休息時は太陽に向かってワキを晒せば尚良し。

20歳くらいまでなら紫外線のダメージにさほど神経質になる必要はないかと。
2020/05/28(木) 08:42:14.16ID:pRdseiGN0
服が臭くなるのが嫌で脇と服の脇部分にエイトフォーのロールオンタイプを塗りつけてるけど、今の時期はほとんど臭わなくなる
549病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:46:26.19ID:UiwJLzEl0
みんなに聞きたいんだけど、脇擦っても臭いしないけど服には若干臭いがある
これは他人にはどのくらい臭ってるんかな?
2020/05/28(木) 11:19:29.29ID:7cYQ7HY90
>>549
私は脇本体よりも脇汗が染み込んだ衣服がキツいよ
とにかく脇汗が臭いを発してるので脇汗パッド毎日してる
秋冬は制汗剤オンリーより脇汗パッドオンリーの方が効く
551病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:22:07.07ID:pRdseiGN0
>>549
多分だけど換気してないそこそこ狭い場所だったらほんのりなんか臭いなって感じになると思う
あとは風とかで脇を通過してきた空気をもろに吸うと結構わかると思う
あくまで個人的な体験からだけど
2020/05/28(木) 13:14:04.61ID:7f9SOMc/0
元々ワキガでは悩んでいたんだけど、チチガではないと思っていたら
あるときから急にブラの内側が黄色く染まるようになってしまってワキガの臭いがして鬱

ワキガの手術も検討してたけど、ワキは取れてもチチガがひどくなったらどうしようって思うとしんどい

男性と付き合うの怖いな…
今までも乳輪から変な味がしてたんだろうか
2020/05/28(木) 14:55:47.85ID:PW6/irVf0
脇以外ももう全部臭い気がする。加齢臭かな。もう一生働けないわ早く死にたい
2020/05/28(木) 16:04:15.08ID:HfQ71GOq0
>>552
すごいタイムリーすぎてびっくりした
ちょうど私もこの前から薄く小さく汗かいたみたいにシミになってる
今まで嫌がられたことないから苦くはなかったんだろうけどチチガってデオドラント塗るわけにも行かないし
洗いすぎても良くなさそうだし困る
2020/05/28(木) 16:09:06.90ID:gEwjqUv10
胸が当たる所やクロッチが綿な下着がいいよ
可愛い下着ほどそうじゃないけどね

かの有名なエロ男爵の沢村一樹は乳は大きさじゃなく味と名言を残したからそういう器の広い男性もいるに違いないぞ
2020/05/28(木) 17:36:16.58ID:2+XHXUBl0
とりあえず脇毛の処理するようになって塗ったものの効果がかなり実感できるようになった
女の人なら処理当たり前なんだろうけどもっと早くにやっておけばよかった
2020/05/28(木) 17:52:31.63ID:b5xRSf7P0
外人は男もワキ毛と陰毛を処理してる人が多いからね
2020/05/28(木) 18:31:58.64ID:gEwjqUv10
ブラジリアンワックスとかね
ケノン欲しいなぁ
2020/05/28(木) 19:25:50.59ID:UccVN9Xm0
パースピ使ってるんだが
今気づいたらTシャツの脇部分が真っ黄色に変色してた
パースピ使う前まではこんなこと無かったと思うんだが
パースピって衣料を変色させたりするのか?
ワキガだけでも黄色くなるとは聞いたことあるけど
ワキガ前回のころに比べたら臭いもほぼ無くなって脇汗も減ってるはずなんだが
2020/05/28(木) 20:38:50.84ID:5zHVZwJI0
>>557
そのわりに外人は臭う人多いような(偏見)
ただ臭い気にするなら日本人男性も無駄毛処理する人増える方がいいとは思った
脇毛のせいでデオナチュレのクリスタルストーン直に肌にあたらないどころか剛毛でストーンどんどん削られるまであって
ソフトストーン使ってた時なんてあの減りようったらなかった
2020/05/28(木) 22:24:30.76ID:T3jiKaFz0
>>552
>>554
付き合おうぜ!ワキガの俺で良かったらだけども(´・ω・`)
2020/05/28(木) 23:03:16.92ID:6J5Vxsrs0
>>559
黄バミ成分はエクとアポ汗腺のどちらからも排出されるらしいので、
脇周りから少しずつ出たのが服に付着して、目に見えるまで堆積したのかもね
個人的には国内スプレー商品で、おそらく含有物の青やピンクの色素が付着した経験があります
2020/05/28(木) 23:08:35.66ID:PrrTo/I+0
>>543-545あたり読んで思ったけど自分はワキガじゃないのかもしれない
確実に酸っぱい系だわ、おまけに服も黄ばまない
いや臭いのには変わらなかったわorz
しかも>>1に書いてあった・・・
2020/05/28(木) 23:09:24.73ID:HfQ71GOq0
>>563
耳はベタベタしてないの?
2020/05/28(木) 23:12:39.15ID:PrrTo/I+0
>>563
カナル型イヤホンすると油なのかちょっとべたつくけど耳垢自体は乾いてる
でも兄弟が脇黄ばんでるっぽくて多分ワキガなんだよね
別々だけどアポクリン系とエクリン系のワキガ兄弟ってあるのかね
2020/05/28(木) 23:41:30.28ID:HfQ71GOq0
>>565
このスレだったか以前のスレだったか兄弟でもなってないのいるって人見かけたよ
耳垢乾いてるならほぼ違うじゃん羨ましい
服と汗の管理と運動続ければ改善しそう
2020/05/28(木) 23:56:33.26ID:PrrTo/I+0
>>565の安価みすってたわごめん>>564

>>566
ワキガの遺伝率って、片親なら50%、両親なら80%らしいから兄弟でも非ワキガはいるんだろうけど、別タイプのワキガってのが不思議だな
自分もワキガって言われたほうがしっくりくる
緊張すると脇汗ドバドバで洋服が生乾きというか雑巾臭くなるのもしんどい
568病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:18:06.85ID:byS9rWrr0
>>550
服についた臭いは、これぞわきがって臭いではないんだけど服に脇汁が着くとダメだよね
569病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:21:52.29ID:byS9rWrr0
>>551
自分じゃわかんないから困るよ
激臭わきがじゃなければいいんだけど
570病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:31:39.45ID:O017T01X0
>>556
自分は脇毛を剃ったら脇からホームレス臭を放つようになった。
剃る前はクリアネオを塗れば半日は臭いを抑えられてたけど、
剃ってからクリアネオを塗ったらホームレス臭+フリスク臭みたいなのが
混ざりあった何とも言えないスースーする臭いに変化したよ。
今の時期みたいに半袖を着るようになると、首元や脇の空いてる空間から
そのスースーする臭いが漏れてると思うと、周りの人達にその臭いがバレてないか
心配になります。
特にエレベーターのような密室の空間に居たら、きっとこのスースー臭がバレてそうに思う。
今の所、臭っって言われたり、嫌な顔はされた事はないけど。
もろワキガの臭いよりはマシだろって思われるかも知れないけど、
男で香水や消臭スプレー以外の変な臭いを放つ人は、やっぱりワキガの対策に
失敗してる変な臭いと思われてるのか、それとも加齢臭やミドル脂臭の臭いの
部類なのだろうか?

って事で、脇毛は剃る前の長さまで今は伸びました。
脇毛が伸びてクリアネオを塗っても、剃る前の半日臭いを封じ込められてた時のような状態には戻ってません。
何で脇毛を剃ったらクリアネオが効かなくなったのか、今でも分からない。

脇毛を剃ってクリアネオを塗り込んで職場に行った初日、職場の人に何か今日
変な臭いしない?って騒ぎになってた。
まだ半袖着てた去年の時期だけど、自分でもそのスースーする異様な臭いには
即座に気付いてたから、仕事始まる前にトイレでボディシートで脇を拭こうか迷ったけど。

脇毛を剃ったら白の上着でもワキ染み丸わかりだったわ。これには驚いた。
結局自分には脇毛を剃った事によるメリットを感じる事が出来なかった。
むしろ、脇毛を剃った事によってクリアネオを塗らずに出掛けた場合、脇から
グレープのチューインガムやグレープフルーツやレモンの芳香剤の匂いが
放たれてる事を知り絶望しました。
脇毛があると汗が乾きにくいデメリットはありますが、毛がある事によって少しは臭いをこもらせる事は出来てるようにも思いますが。

周りの人で清潔感がある人なのにホームレス臭を放ってる人が居たら、
恐らくその人は脇毛を剃ってる状態のワキ臭持ちって事でOK?
2020/05/29(金) 01:23:56.84ID:hoVJIh4R0
>>570
まず毛の保水力が無くなったために、制汗と蒸発のバランスが崩れたのかもしれませんね
クリームタイプだと油分もあるだろうから、一気に直体温で融解が促され、飽和成分が本来ある毛に吸着されず飛散し、
衣類と肌の隙間もより増して、効果ペースと臭いが変化、総効果時間も短縮されたのかも
再発毛後の分布、構造や発汗量等の環境がどう異なるかは何とも言えないですが、
俺もリフレアを使ってみた時に、カラメルを焦がしたようなフィルム臭がより強く出るといった事がありましたよ
2020/05/29(金) 04:04:39.56ID:i1n21ICw0
プラスチック劣化系腋臭だけど
今までソフトストーン使ってて半日はいいけど
午後から臭い出してたくらいのレベル
ちなみに汗かいたら即臭い出す

手指消毒用に買った次亜塩素酸水スプレー(ハイター系ではなくて、肌に優しいやつ)を、結局使わなくて
試しに脇にワンプッシュしてティッシュで拭いたらシュワッと臭いが消えて
夜になっても無臭ぽい
服に臭いも移ってない

自分には、ソフトストーンよりも効果ありそう
夏もこれで乗り切れたらありがたい
長い道のりだった
2020/05/29(金) 04:52:14.89ID:lMicIPUQ0
>>562
ちなみに変色してる場所の臭い嗅いでも特にワキガって感じの臭いはしない
パースピ使う前は変色してないのにめちゃくちゃネギ臭かったんだが
臭いが無くなった今の方が変色するってのがわからん
実は自分では感じてないだけで臭ってるんだろうか?
もしそうだとしたらパースピ使ってから鼻が効かなくなったってことになるが

とりあえずこの変色が選択で落ちるかどうか試してみるが
574病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:30:43.18ID:O017T01X0
>>572
プラスチックの劣化臭ってどんな感じの臭い?

消毒液って事はマキロンでも良いのかね?
家に消毒液あるから一度試してみようかな。
575病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:42:24.82ID:O017T01X0
>>571
フィルム臭ってどんな臭い?

脇毛を剃ってから元の脇毛の長さまで伸びた今クリアネオが効かなくなった理由は
他に同じような体験者が居ないと何とも言えないですよね。

クリアネオを使う前は自分もリフレアを使ってましたよ。
ロールオン、ミスト、クリームといろんなリフレアを試しましたが、
どれを塗っても砂浜の匂いというかココナッツの匂いになってしまってました。
その臭いが気持ち悪くて、リフレアを使うのは止めました。
元々リフレアみたいな商品は軽い汗臭い臭いをごまかす程度の物だと思ってたので、
ワキガに効くはずもないですよね。

脇毛を剃る前はクリアネオがあれば夏場に大汗をかからない限り
自分は何とかワキガをごまかせると思ってたので、
脇毛を剃った事によって大きく計画が狂いました。

ワキガを抑える飲み薬なり塗り薬なり、どこかの製薬会社がそろそろ開発して
くれないもんですかね。
2020/05/29(金) 05:53:33.71ID:Mgk5ZW7e0
季節が俺を読んでいる。 歩くバイオテロ ワキガのワイ・・・(´・ω・`)
男でも脇毛は剃れよ。脇毛生やした状態で制汗剤使っても効果半減以下
2020/05/29(金) 07:26:58.38ID:ZxgIH80K0
周期があって、何やっても駄目なときは駄目だな
2020/05/29(金) 08:12:16.11ID:GKBsjXwC0
この季節になると必ずクリアネオ推しの書き込みが増える不思議
2020/05/29(金) 08:33:52.59ID:C2GTlRTB0
なんだかんだ小まめに着替えるのが一番楽な気がしてきた
2020/05/29(金) 08:51:08.02ID:V99cPVn/0
彼女が腋臭だけどなんであんな臭いの
この時期くらいから臭くなる
2020/05/29(金) 13:18:32.70ID:g6OrrAKR0
脇毛剃らない方がいいなら
女の人の場合は
ゴクリ
2020/05/29(金) 13:40:26.11ID:EfrfKl5a0
剪除法でアポクリン汗腺処理すると毛根も一緒に除去されるからツルワキになるよ
2020/05/29(金) 13:43:34.81ID:zXFQFE5Y0
男でつるつるは聞かれたとき嫌だな
しかも切除する範囲より腋毛のが広かったら滋賀県みたいになりそうw
2020/05/29(金) 13:59:45.68ID:EfrfKl5a0
アポクリン汗腺は毛根の付属物みたいなもんだからワキ毛ボーボーならば、アポクリン汗腺もモリモリある
2020/05/29(金) 14:05:03.92ID:uUy9TpJO0
乳毛とマン毛ボーボーだわ
2020/05/29(金) 14:19:41.60ID:OCmgpvcM0
乳毛は若い頃あったけどなくなった
2020/05/29(金) 15:11:20.51ID:L3cgbxxp0
パースピレックス買おうと思ってるんだけどコンフォートとかオリジナルだと効き目弱い?
ソフトストーンでも痒くなるからストロングだとかぶれるかな
588病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:49:17.19ID:C4XOo1SR0
このスレの書き込み見たらワキガなのにデリケートな問題だから親にも聞けない人とかいるようで気の毒。どういう親なんだ?!
ワキガは遺伝だから親に1番責任あるのに
タチの悪い親は、パートナーにワキガ隠して結婚して子供が出来ても隠したり知らないふり。
そんな親から、生まれてきた子供が幸せなれるはずがない
1番親身になってあげなきゃならん立場なのに
子供は親を選べないのだからワキガなら
きっちり責任とれって話しだ
589病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:51:17.76ID:94OIYpdX0
若い女のワキガを嗅ぐとチンコがっちがちになる
くさいから嫌なのに脳は正直なのかね
2020/05/29(金) 15:54:11.61ID:+2wGvA4M0
酸臭はエクリン腺の汗が蒸れたり皮脂が酸化した臭いだったりする
〇〇ガはクミン臭や劣化したプラスチック臭に+αした臭い
+αの部分は個人によって異なるけど

>>567
多汗症だね
591病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:55:26.64ID:C4XOo1SR0
このスレの書き込みにワキガなのにデリケートな問題だから親にも聞けない人とかいるようで気の毒。どういう親なんだ?!
ワキガは遺伝だから親に1番責任あるのに
タチの悪い親は、パートナーにワキガ隠して結婚して子供が出来ても隠したり知らないふり。
そんな親から、生まれてきた子供が幸せになれるはずがない。
1番親身になってあげなきゃならん立場なのに
子供は親を選べないのだからワキガなら
きっちり責任とれって話しだ
2020/05/29(金) 15:58:53.44ID:o0WB7Vjl0
脇毛どうしてる?
2020/05/29(金) 16:01:11.71ID:o0WB7Vjl0
抜いたらダメなんだよね?
2020/05/29(金) 16:42:11.62ID:LXF+orfS0
夏は抜いてる…
2020/05/29(金) 17:45:21.44ID:uExx8cDm0
>>592
元気にしてるよ
2020/05/29(金) 18:12:03.04ID:tC9jURt+0
抜くと色素沈着するよ
中学の時親に処理の仕方の相談もできなくて抜いてたら黒くなったから…
2020/05/29(金) 18:49:22.48ID:+CLovHvL0
今現在44歳。
20歳の頃に手術をして、効果の程を実感。
30歳過ぎからにおいが出てきて再発。 
また同僚に指摘されることも何度か。
根を断つ事は、かなり難しいのでは。
後1回手術しようと思うが、半永久的だと良いんだけど。
2020/05/29(金) 19:06:27.19ID:lMicIPUQ0
>>596
俺は昔から抜いてたけど色素沈着なんかしたこと無いぞ
今はパースピ塗ってるから髭剃りで刈ってるが
2020/05/29(金) 20:50:19.66ID:CDUnLXFk0
私も抜いてるけど色素沈着してないどころか二の腕とかと比べると脇の下だけ白いくらい
中学の頃から抜いてるけど弊害といえば脇肉が伸びたような気がする事かな
600病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:51:53.44ID:ROJQayXM0
デオドラント塗っても臭いのは、あってないからですか? 何しても臭いのが、ダダ漏れ。
もう無理だ。。。
2020/05/29(金) 21:15:29.73ID:Mgk5ZW7e0
制汗剤は気休めだよ。軽度ワキガで汗少ないならいいけど
小まめに汗を拭く 着替える。これが面倒だけど一番いい
602病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:10:39.05ID:gTOtsUVK0
自分の臭いが知りたい。何系のワキガなのか分からん。
2020/05/29(金) 22:37:04.71ID:i1n21ICw0
>>574
外に洗濯のピンチ何年も放置してスカスカになったときの臭い
自分はアルコールで拭いてもダメだったから、マキロンが効くかはわからない
2020/05/29(金) 23:09:07.46ID:JopziRZm0
一時期、脇にハンカチ挟みながら暮らしてた
605病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:09:48.41ID:O017T01X0
>>603
家にあった消毒液があったから、ティッシュに染み込ませて両脇を拭いてみました。
2時間後に匂ってみたらほんのりチーズ臭がしました。
寝る前に風呂入って朝起きた時の脇の臭いもいつもチーズ臭がするけどね。

って事で、やはり液体系は拭いた直前が効果100%で、気化してどんどん時間が経てばその人本来のワキ臭に戻ってしまうね。
消毒液で半日でも効果があれば、今後はマキロンでも買ってって思ったけど、微かな希望は1日で砕け散りました。

プラスチック劣化の具体的どうもありがとう。
そのプラ劣化臭ならそんなに臭くないのでは?

脇毛を剃った時の脇から放たれるホームレス臭には絶望したもんだよ。
脇毛があった時から元々ホームレス臭を放ってたけど、毛があった事によって臭いを少しは閉じ込められてただけであって、
毛が全く無くなったらワキ臭が全開になって、より本来のワキ臭に気付きやすくなっただけだと過去レスで言われた事はあった。

自分のワキ臭を知りたいなら、脇毛を剃って何か塗ったり付けたりしないで1日過ごしてみれば分かるよ。
それでも脇毛を剃れって言うのは何でだろうね?
606病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:21:45.10ID:O017T01X0
脇毛を剃る前に、脇毛を剃ってしまったら今まであった毛という防護壁があったから
100%のワキ臭を拡散せずに済んでると思ってた。

でも、剃ってその防護壁が無くなってしまったら、何も塗らなければ100%のワキ臭が拡散されていくのではないかと心配になり、
仮にクリアネオを塗って半日でも臭いを抑えられれば、後はこまめに脇を拭いて
クリアネオを塗れば何とか1日持たせられると楽観的に思った。
でも、現実は甘くなかった。
昨日も書いたけど、脇毛を剃ってツルツルの脇にクリアネオをしっかり塗り込むも
その脇からは今まで感じた事のないフリスク以上のスースー臭を放ってた。
脇毛が剃る前の長さまで伸びれば、剃る前のクリアネオを塗った直後の何も匂わない無臭に戻れると想像した。
しかし、脇毛が元の長さまで伸びてクリアネオを塗っても、脇毛を剃った時のようなスースー臭は変わらなかった。

脇毛を剃ってる人の対処法やクリアネオを使ってる人の体験談を聞いてみたい。
外出時だけでいいから、何を塗ったり付けたりすればワキ臭を封じ込める事が出来るのだろう?
2020/05/30(土) 01:42:46.34ID:cLvTpiNZ0
>>590
多汗症って汗かいても汗臭くなるだけだよね?
自分はエクリン系のワキガ?と多汗症を併発してるってことだろうか
ワキガ=脇汗でやすいとかある?

>>606
脇毛ないほうが脇にちゃんと塗れて効果高まりそうなもんだけど、ここ見てるとホームレス臭だのチューインガム臭だのになったって書き込みあるよね
どういう原理なんだろうか?
608病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:51:46.65ID:p9iGkKiG0
>>607
脇からホームレス臭やグレープのチューインガム臭、レモンの芳香剤の臭いが放ってると書いたのは俺です。
元々は惣菜系や中華料理の臭い、シュウマイや肉まんの臭いが自分の脇の臭いだと自覚していて、更に臭いが強い時はチーズ臭でした。

去年の夏に脇毛を剃ってクリアネオを塗った所、フリスク以上のスースーする臭いになったため、
逆に何も塗らなかったらどんな臭いになるのかと思って何も塗らないで何日か過ごしてた所、
脇からホームレス臭やグレープのチューインガム臭、レモンの芳香剤の臭いが放ってる
事に気付きました。
日によって臭いが違うのですが、グレープやレモンの臭いが脇から放たれてるなら
良い臭いとか美味しそうな臭いで羨ましいと思われるかも知れませんが、
何も塗ってないのにそんな臭いを放ってたら、この人は香水の匂いがキツイとか
制汗スプレー掛けすぎだとか、柔軟剤の匂いがキツイと思われかねません。

とにかく、脇毛を剃って以降クリアネオが効かなくなり夏本番前の今、本当に困ってます。
脇の臭いは若い頃より今の方が年々強くなってるような気がします。
年齢的に加齢臭やミドル脂臭が混ざり始めてるから、だから脇からホームレス臭や各種フルーツ臭が放たれてるのではとも考えます。

ワキガの人で脇毛を剃ったら、脇からホームレスの人の臭いを感じたって人は居ませんかね?
609病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 03:15:16.34ID:p9iGkKiG0
>>607

>>570を書いたのも俺ですが、脇毛を剃ってクリアネオをバッチリ塗り込んで
職場に行ったあの日の職場の光景はさすがにショックだった。
面と向かって臭ッって言われたり嫌な顔をされてはないけど、
今日何か変な臭いしない?って同僚で騒いでる人が居たよ。
俺が誰かの横を通る度に、もしかしたら変な臭いの元って
あの人なんじゃない?って陰口で言われてた可能性は否定出来ないよね。

それ以来、脇毛が元の長さまで伸びるまではクリアネオを使うのは止めようと思って、
無香性のボディーシートで脇を拭いて凌いでました。
しかし、これもまた最悪な臭いに変化します。
無香性と言いながらやっぱり匂いは無ではないから、シトラス系とまでは言わないけれども
フリスクみたいな清涼系の匂いと自身の脇の臭いが混ざってレモンの芳香剤臭に変化するんです。
これを試した日にも、職場の狭い休憩室で今日いつもと違って何か変な臭いしない?って一部の人が騒いでました。
たまたま俺とは距離が離れてたから、その元の臭いが俺とは特定されなかったけど
その時の脇からのレモンの芳香剤臭が本当に強くてヤバくて、本物の芳香剤の液体を脇に塗りつけたような本物の匂いみたいだったよ。
610病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 03:39:38.45ID:p9iGkKiG0
ワキガ特有のツーンとした酸っぱい臭いも困るけど、
俺みたいなホームレス臭、グレープのチューインガム臭、
レモンの芳香剤臭、マンコのチーズ臭がワキ臭の場合も結構辛いぞ。
手術は術後臭の事を考えると、術後に体の何処からか獣臭がするようなもんなら
ハッキリ言って人生詰む事になるよな。
手術して痛い思いして傷痕が残って高い金を払って、それで術後臭が出たら
もう生きていく自信無くすと思う。

去年脇毛を剃ったからもう剃る事に抵抗はないし、脇毛を剃ってこれが効くって
商品を知りたいもんだわ。
でも、俺の場合は脇毛を剃ったらホームレス臭が全開になって拡散されてしまうのは
体験済みだから、出来れば脇毛ありのままで対策できる方が理想かな。

たまに勘違いしてる人も居るけど、別に俺はクリアネオを宣伝するために書いてるわけでもないし、
わざわざ高い金を払って買いたくはないよ。
最初は本当にワキ臭が消えるのか興味本意で買ってみたら、たまたま自分には効果があったようで
大汗をかかない限りは朝から夕方くらいまではシャットアウト出来てた。
柿の成分が消臭効果があるようでそれで臭いを消せてたのかも知れないと思った。
柿のエキスが入ったシャンプーも販売してるみたいだし、シャンプーの方は買ったことないけど
クリアネオは去年の夏までは自分には合ってたと思う。
でも、今は効かなくなったから、それをわざわざ宣伝目的でここでは悪評に繋がる事は普通は書かないよね。
だから、単に俺はクリアネオ使用者って意味で書いてるだけなので、宣伝目的云々と言わないで下さいね。
自分がクリアネオ側の中の人で本当に宣伝したいならこんな掲示板には書かず、
いろんな媒体の広告に載せたりテレビCMまで流して世間に認知させようと思うだろうね。有名所のビルの看板広告なんかもね。
611病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:22:18.34ID:p9iGkKiG0
毎年夏になるとロート製薬のリフレアのCM流してるよね。
ワキの臭いにリフレアつってね。
リフレア程度の値段でドラッグストアで買えるワキ臭消臭商品があれば、みんなもっと楽になれるのにね。
でも、リフレアのクリームタイプのは案外高くて1000円近くしたな。
リフレアのロールオンは安かったけど、液体が気化して2〜3時間したら
もうワキ臭が戻ってて笑ったわ。

ワキガ臭とか加齢臭とかミドル脂臭とか一体何のために存在してるんたろうね。
毎日風呂に入って清潔にしてれば無臭の人が心底羨ましいわ。
チビ、デブ、ハゲ、包茎、ワキガ、アトピーなど世の中にはそうなりたくなくても
そうなってしまった人は数多く居るわけで、
包茎やワキガは手術って手段があるけれども、出来ればワキガだけは世の中から
新型コロナウイルス共々消滅して欲しいものです。
ワキガの人がって意味ではなく、ワキガそのものがという意味です。
ワキガは臭いで周りに迷惑がかかるけど、それ以外は見た目の問題だからね。

ワキガの人って世の中に実際どれくらい居るもんかね?
良く日本人の7割は仮性包茎なんて言われるけど、ワキガってやっぱり希少なんかね?
今までに本当にワキガの臭いが強烈すぎるって感じた事のある人って
ほとんど出会った事ないわ。
強度軽度の個人差はあれど、1メートル以内に接近してて他人のワキガ臭を感じた事って意味でね。

オヤジ臭なのか加齢臭なのかミドル脂臭なのか、中年オヤジのその手の臭いならなんぼでも分かるけど。

柿のエキスの石鹸を使ってる人ってこのスレでは聞いた記憶ないけど、
柿を買ってきて絞って、そのエキスを脇に毎日塗ってたら消臭効果が出て
ワキ臭が消えないかな?
消毒液の挑戦は2時間後にマンコのチーズ臭が復活して1日で失敗したから、
柿を買ってきて新たなトライしてみるかな。
とにかく、クリアネオが効かない今、消毒液に続く新たな挑戦があれば
皆さんからもお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
みんなで共通のワキ臭対策を見つけたいものですね。
2020/05/30(土) 04:59:02.34ID:cLvTpiNZ0
>>608-610
なるほど加齢臭やミドル脂臭か
>大汗をかかない限り〜
ってあるけど、汗腺に蓋する系の強い制汗剤はだめ?
自分の考えでは、ワキガって脇自体が臭いんじゃなくてアポクリンだかエクリンから出る脇汗が臭いわけで、汗出ないようにすれば臭わないってのは単純すぎるかな
書いてて思ったけど加齢臭やらミドル脂臭が原因なら無理か

うーん、あとは他にホームレス臭になったって書いてる人いないから、特異な症状っていうか病気の可能性とか?
2020/05/30(土) 08:48:06.36ID:wgcHK3Yo0
>>262
ちょっと前まで臭っていたのに少しマシになってきた…
鼻が麻痺してきたのか?汗
2020/05/30(土) 08:49:14.13ID:wgcHK3Yo0
ごめんなさい
なんか安価ついてるけど関係ありません
連投失礼しました
2020/05/30(土) 09:40:17.07ID:JiNFwJL80
ミラドライのカウンセリング受けてくる
多汗症+軽〜中度ワキガだから1回で治すのは無理だと思うけどとりあえず
2020/05/30(土) 10:36:38.25ID:HgdvkYy60
毛を剃ると汗が衣類につきやすくなるのかね
ミラドライして鼻スンされることなくなったよ
自分で脇拭うと微妙ーにそれらしい臭いはするけどね
2020/05/30(土) 16:00:10.24ID:rwodPH0H0
>>589
野生の本能が残ってるな。ワキガはフェロモンの一種だ。
>>590
俺は仕事や運動で汗かいたあとは、下着のワキや胸の辺りがアンモニア臭くなる。
618病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:29:25.46ID:p9iGkKiG0
>>612
ワキガの人は制汗スプレーはNGって言われてるよね。
若い頃は使ってたけど、今はもう使わなくなったよ。
夏場の暑い時にコールドスプレーはたまに使うけど、
スプレーした後はひんやりして気持ち良くてほんのり良い匂いになるけど、
結局また汗かいて時間がたったら、何とも言えないレモンの芳香剤みたいな臭いに変化するからさ。
汗は塞いじゃだめだと思うよ。汗の逃げ場がなくなっちゃうからね。

柿渋のボディソープを買ってみました。
今晩早速試してみます。

今日もクリアネオを塗って出掛けたけど、外に出た瞬間に胸元や脇からフリスクみたいなスースーする臭いを相変わらず放ってました。
619病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:39:05.78ID:p9iGkKiG0
>>616
去年脇毛を剃った時、ワキ汗染みが半端なかった。
白のTシャツやYシャツを着ても脇の部分は汗でびっしょりで、
しっかりとワキ汗染みが丸わかりで驚いた。

脇毛がある場合は汗が脇毛にも付着して、そのうちの何割かは蒸発して消えてるんだろうからワキ汗染みはそこまで目立たないけど、
脇毛が無くなるともろにダイレクトに衣服に汗が付くから
とにかく腋毛が元の長さまで伸びる事を切に願ったよ。

って事で、自分の場合を脇毛を剃ってもワキ汗染みは丸わかりだし、
脇毛という防護壁が無くなった事によってホームレス臭が全開に拡散されてたから
もう脇毛は剃らないと決めました。
2020/05/30(土) 16:45:57.42ID:heY6HBEd0
女性のワキガの人もお願いだから剃らないで
もったいない
621病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:48:34.09ID:p9iGkKiG0
>>612
脇毛を剃った事によってクリアネオが効かなくなった理由は見当もつかないです。
加齢と共にワキガの臭いが少し強くなったような気がするし、
加齢臭やミドル脂臭とワキガの因果関係はないのかも知れないけど、
ミドル脂臭が出始めてからいろいろとワキ臭が馬鹿になったような。
2020/05/30(土) 17:05:16.06ID:HWt5oHqe0
ワキガに興奮するってやっぱ猿だった頃の本能残ってるのかな?
人類進化で一番最後の出てきた東洋人にワキガが少ないのは
ワキガ萌も少ないのと関係あるかな?
2020/05/30(土) 19:23:50.98ID:3wZ5MFr90
>>622
臭いは目に見えなくても嗅げばハッキリと区別できるからね
異臭=別の遺伝子、として交雑すべき本能対象になるのは間違いない
日本で体臭が外的要因の香文化とくっ付けられて、ここまで画一的に嫌がられ出したのは最近じゃないかな
戦後くらいまで周りは今よりもっと匂ってただろうし、好意臭と捉えて萌える人も普通にいたと思うw
2020/05/30(土) 19:39:16.81ID:HWt5oHqe0
>>623
楊貴妃が香ばしいと評されていたね
中国人は特にワキガが少ないからな
2020/05/30(土) 20:29:50.66ID:ehhI8Bk40
>>587
みどりのを使い始めて3日目なんですが、真っ赤になってものすごく痛いです。
自分はソフトストーン全然大丈夫なのですが、塗って3時間くらいはヒリヒリとの戦いです。

ただ、今日の暑さでパースピとAG+のスプレーだけで効果はありかなと思います。
2020/05/30(土) 20:32:37.89ID:VspmkocZ0
>>624
楊貴妃はペルシャ人1族
2020/05/30(土) 23:27:26.94ID:MoFdbuw20
昔付き合ってた人がなんかいい匂いなんだけど柔軟剤でも香水でもなく体臭ぽかったんだよね
汗かいても全然不快なニオイじゃなくて私もあんな風になりたかった…

脇剃ると汗びしょになるのって永久脱毛すると汗増えたように感じるのと同じ理由なのかもね
2020/05/31(日) 13:20:04.20ID:PbNjgGl+0
脇毛はやはり剃らない方がいいと思う
特に女性
629病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:25:31.38ID:Thm5W6Va0
やっぱりワキガは外国で暮らすのでなければ
子供作らないほうがいいよね
リアル情報でもネット情報見ても、つくづくそう思うわ。絶対に治らないし
みんな、あり得ないような苦労してるし
みんな手術代ぐらい親から出してもらえよ
それが当たり前なんだから
拒否するような親は、執行猶予ナシの実刑判決でいい。刑事責任を問える法律に改正すべきだ。いずれ日本からワキガは消え去る 


それが…さだめじゃ
 
630病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:36:04.18ID:UaB7fJd60
>>628
それって脇毛が生えてる女が好みって意味じゃなくて? f(^_^;
631病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:42:40.20ID:UaB7fJd60
良く毛は意味があるからその場所に生えてるとは言うけど、
例えば眉毛は汗がダイレクトに目に入らないように生えてるだったり、
頭の毛は太陽光から頭皮を守るためだったりと、顔の部分の毛は生えてる意味があるから生えてるわけだよね。
でも、脇毛って何のために生えてるのかね?
2020/05/31(日) 16:46:19.21ID:LRuiN+XG0
ワキガを撒き散らすためでは?
本来フェロモン的な意味でモテる要素だったはず
633病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:00:12.26ID:UaB7fJd60
スキンヘッドの人は多かれ少なかれ頭皮が皮脂でテカってるよね。
皮脂の量が多いスキンヘッドの人は頭から皮脂臭が出て、何となく脂臭いのは分かりますかね?
要するに、毛が全く無いと守ってるものがないわけだから臭いが全開に開放されてしまうわけだよね。
だから、脇だって毛が無ければワキガの人はいくらこまめに汗を拭いても、その汗が乾燥してもまた汗が出てくればやっぱりワキガ臭が全開に開放されてしまうわけ。
だから俺は去年脇毛を剃る前にこれらの事を懸念してちょっとは躊躇したけど、剃ってみないとそその効果は得られないし、ダメだったらまた毛が生えてくるのを待てば良いわけだしと思って毛を剃った。
しかし、嫌な予感は的中。
剃った脇からホームレス臭を放ってる事を確認し、クリアネオで対処してももっと嫌な臭いに変化して絶望した。
女の人は永久脱毛したり剃ったりするのがいわば当たり前の文化だから、彼氏や旦那に生やしてる事を知られたら絶望されると思って生やせないんだろうね。
でも、男なら脇毛は剃らなくて良いんじゃないかね?
男で脇毛を剃った経験がある人は、剃った後にツルツルの脇からどんな臭いがした?
俺みたいにホームレス臭じゃなくても、脇毛があった時のワキガ臭とは別物だったりしなかったかい?
634病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:14:37.83ID:UaB7fJd60
昨晩、柿渋ボディソープを使って洗いました。
今朝起きた時の脇は無臭でした。
いつもなら寝起きに嗅ぐとマンコのチーズ臭がしてました。

今日は仕事だったから出掛ける前に再度柿渋ボディソープで脇を洗った。
今日は柿渋ボディソープの効果を知るために、クリアネオは塗らないで出掛けた。
仕事柄結構大汗をかく環境で、大汗をかいてる途中から臭いに変化が出始めた。
今日はファンタのグレープ臭を放ってました。
汗を拭いて乾燥してから臭いを嗅いだら無臭になってた。

柿渋ボディソープの体験談がこのスレでは全然出てこないので、今後は柿渋の結果をちょくちょく報告します。
ワキガに一番効くのって柿渋ボディソープを脇に直に塗って乾燥させれば、半日もしくは1日ワキガ臭が出ずに持たせる事が出来るんじゃないのかなって思ってしまった。
柿渋エキスのクリームタイプの商品って存在しないんですかね?

しばらくはクリアネオは塗らずに、入浴時に柿渋ソープ、起床後にも柿渋ソープで洗って出掛けて、どこまで無臭を保てるか調査してみます。
635病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:21:54.09ID:UaB7fJd60
ワキガは脇の対処だけじゃなくて、体内からも改善しないと変化していかないんじゃないのかなと思ってしまいます。
DHCのサプリで柿渋エチケットってあるけど、他社製品でも柿渋のサプリ飲んでる人って居ませんかね?
もし居たら是非話を聞かせて欲しいです。
体内に柿渋を取り込む事によって、体全体の消臭効果があるのか知りたいわ。
2020/05/31(日) 17:43:17.62ID:G+wciE/n0
袴田果織はクッサイ
2020/05/31(日) 17:52:39.82ID:RkdgFH200
スキンヘッドだけどツルツルしてるのは皮脂はもとより、皮膚がビニール肌みたいになってるから
風呂上がりたてでもテカテカしてる
2020/05/31(日) 18:09:15.67ID:ouYQVohP0
>>629
言い訳にしか聞こえない
2020/05/31(日) 18:19:39.22ID:l6/lvqoh0
>>629
剪除法でワキガは治せます
チチガ、スソガは知りませんが
2020/05/31(日) 18:26:03.77ID:lFDAeCO50
最近パースピを買って、たまにしか使わないから効くんだけど
連続して使うと効かなくなるという書き込みをみてどうしようかなと思ってる
641病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:30:21.98ID:Bdxd/vlK0
資生堂のAGスプレーで臭いは抑えられてた
みんな使わないの?
642病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:32:54.70ID:Bdxd/vlK0
スソワキガは朝風呂に入って
重曹入り石鹸で身体洗って
昼休みにボディーシートで拭けば仕事中はにおわない
643病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:34:24.45ID:RJex5ZLT0
両親の悪いほうの遺伝子ばかり受け継いでいる
そのせいもあってニートになってしまった
親が死んだらおしまいだ
644病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:43:14.60ID:Thm5W6Va0
>>638
お前クサいだけでなく頭も悪いのか?
あの文章を見て、自分がなんの言い訳をしてると?
645病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:53:00.27ID:RJex5ZLT0
>>641
ほか制汗スプレーよりかは効くから俺もずっと使ってるので気づいたこと
ケチらず十分な量をスプレーすることが大事
ただし真夏は大量に汗をかいてしまうと成分が流れ落ちてしまう
真夏は大汗をかくような運動は極力しない
ワキがびちょびちょになるまでかいてしまった場合は汗が沁みた上着を着替えてスプレーし直す

スプレーは汗で落ちやすく持続性が弱いらしいので塗るタイプを試してみたい
2020/05/31(日) 20:03:43.90ID:WHSZ/6rF0
私もそう
両親の悪いパーツだけ集めましたって顔で
内臓悪いし肌が弱い上にワキガ体臭
毎日悲しい
647病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:10:19.64ID:RJex5ZLT0
コロナでふつうの人までみんなひきこもり状態だった
いま自粛解除されてみんながまた動き始めてるというニュースを見るとなんか複雑w
2020/05/31(日) 22:35:14.41ID:Ry1IENFm0
>>640
パースピが個人的には一番効いたけど、常用していて偶に汗腺からパースピ成分の栓が抜けたのかな?
みたいな効き目が薄いと思う時はありますね。特に重ね着で夏場に長時間サウナ状態になった時と、
リュック等を背負って紐と脇に摩擦が生じる時くらいですが、
効果時間が想定のあと少しで終わってしまう・・・なんてのがありましたね
649病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:27:37.21ID:s6QDho3d0
DHCの柿渋エチケットってサプリを注文してみました。
レビューを見ると消臭効果は個人差があるようですが、
ワキ臭軽減には繋がらないかも知れないけれど、
他の部分の臭いが軽減したって報告もあるようです。
それと、オナラがめっちゃ臭かった人の臭いが柿渋サプリを飲むようになってから
臭いが軽減したって報告もありました。
クリアネオが効かなくなった今、柿渋ボディソープと柿渋サプリを併用して様子を見ていきます。
調べたら柿渋クリームっていうのもあるにはあるけど、まだ買うには躊躇してる。
柿渋クリームの方はもう少し考えます。
2020/06/01(月) 03:10:08.03ID:92uCPFww0
>>639
治せるっていうかその代だけ消せるだけでその子どももワキガになりやすいしねえ
ワキガの苦労と手術の負担を考えるとつらいものがある
2020/06/01(月) 04:25:08.74ID:VxcBMUQh0
自分もパースピ最近効き目弱まってきたような気がするな
使いはじめてもうすぐ1年だけど
最初のころはいつ脇触ってもサラサラしてたけど
最近はジメッとしてることが多くなってきた
まだ臭いはそんなにしてこないけど
そのうち臭いもしてきそう
てかパースピで効かないなら多分なに使ってもいずれ耐性付くんだろうな
今使ってるのはオリジナルだからストロング使うって手も残ってるけど
なんか怖いな
652病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:00:37.75ID:T3M4T8GB0
>>650
他国→ケアをしない又はケアをうっかり忘れたことが悪い。

日本→ワキガであること自体が非常識で悪

体臭の捉え方の違いが大きい
日本ではニオイはタブーの風潮があり、気軽にクチにすらできない。
国民の大半が体臭のない人だから、これから先もワキガは生きづらいし苦労するわな
2020/06/01(月) 10:33:23.18ID:ish/N4tA0
パースピってのは塩アルが有効成分なん?
2020/06/01(月) 17:24:46.24ID:dSTYWWJm0
ワキガで裸族ってカルマを背負った奴いる?
あれ部屋ごと悪臭が染み付きそうだけど対策してんの?
もともと服には臭いが染み付くって言われてるけどさ
2020/06/01(月) 19:51:20.55ID:Q+vwz8Tb0
わきがは臭い
2020/06/01(月) 21:06:41.24ID:Ahpz8/0X0
ご飯食べてる時に扇風機の風上で鉛筆系が両手を上げて伸びをし始めて今日の昼飯は死ぬかと思った
個人的にキツイのは鉛筆系が最強で、次にクミン、廃プラ、そしてネギ系に続くと思う
ネギ系の人でも着てる衣服が化繊だったりすると鉛筆になる事もあるよね
2020/06/01(月) 22:34:12.35ID:xA2jUjXZ0
お弁当の焼売みたいな臭いがする
2020/06/02(火) 00:06:29.42ID:PDNxgI250
ワキガでも精神性発汗持ちじゃないならまだマシじゃないかなって思う
俺はもう季節や状況問わずマインド1つで発汗スイッチが入るようになってしまったし
トリガーが動作とかではなく思考だからもうどうにもならない
2020/06/02(火) 01:05:56.56ID:XRQ/VLqq0
ワキガスソガその他臭う原因が複合的なものになってるのでは
660病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 02:25:13.05ID:IhL9rTmU0
>>657
焼売のにおいはとてもいいにおい
なのに人のワキから同じにおいがすると不快に感じるのはなぜだろう
661病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 02:30:51.88ID:IhL9rTmU0
綿よりもポリエステルのほうが汗を吸わないので服に移ってにおうのを軽減できる
ワキそのものは外出先でもトイレで何度もケアできる
だけど服に染み付いちゃうと洗濯しない限りずっとくさいままだからな
662病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 03:57:44.80ID:0nDl5jQ90
ワキガじゃない人って脇は無臭なのかな?
2020/06/02(火) 04:44:10.48ID:qVwamhN40
>>661
ポリエステルはワキガじゃなくても汗臭くなるわ
下着とTシャツのどっちかは綿じゃないときつい
エアリズムとかね・・・
2020/06/02(火) 06:42:48.87ID:VC6UhckT0
くら寿司のオニオンサーモンを食べようとしたら彼女の脇の匂いと同じ匂いがして吐きそうになった
くさっ
2020/06/02(火) 07:22:33.36ID:7SS8b4y10
袴田果織はクッサイワキガ女
2020/06/02(火) 07:53:14.67ID:sHPKstrr0
>>664
彼女のワキに玉ねぎスライス、生シャケをのっけて女体盛り
2020/06/02(火) 11:19:00.36ID:Er13U41q0
>>662
脱いだ肌着を嗅ぐと臭いけど嗅ぎに行かない限り臭くない
脇自体はどうだろうね
自分がやられて嫌な事しないからしたくないや
2020/06/02(火) 12:32:17.09ID:qdVR3YnK0
清潔感のあるちょいブサが軽いワキガでとても魅力的
ちんちくりんでぽってり低身長短足だけど魅力的に見える不思議
2020/06/02(火) 12:41:56.91ID:vzflrUYE0
>>662
汗かくと下シャツの袖や襟は臭くなる(アンモニア系か酢酸系)。冬は臭わない。
耳管は汗をかくので、耳栓やイヤホンは汚れる。脇汗はかく体質。皮膚科ではワキガではないと診断された。母親はワキガ?だったらしく中学時代手術したらしい。
2020/06/02(火) 16:41:49.63ID:sceAtyvR0
わき毛は剃ると逆効果の旨テンプレに入れた方がいい
2020/06/02(火) 17:39:09.87ID:hReO7yHM0
>>670
流石に個人差やデオドラントの種類によって変わると思いますよw
何も使用しないのなら触らない方がってのはあるかもしれませんが、
パースピなんかだと脇毛剃ったほうが方がコスパあります
672病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:48.64ID:IhL9rTmU0
>>663
ユニクロのつるつるで軽い素材のポロシャツ
さすがに生地に鼻つけるとくさいけどにおいが拡散しにくい
シルエットがタイトなのがちょい難だけど
2020/06/02(火) 20:09:04.35ID:VC6UhckT0
>>668
きも
2020/06/02(火) 20:57:17.36ID:Nkzs3ppQ0
ポリエステルって綿より臭い拡散するだろw
2020/06/02(火) 22:52:59.46ID:vzflrUYE0
うん
前にポリエステルと綿混紡のアンダーシャツで仕事していたら臭くなった。
洗濯しても臭いが取れない。学校でプール入って一晩放置した水着の臭い。
2020/06/02(火) 23:18:59.61ID:JfSBm/FE0
おまえらは臭いよ
2020/06/02(火) 23:24:26.47ID:nWvRVyta0
ウィズワキガ
678病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:04:51.45ID:uRsd85AC0
今朝は起きたのがギリギリだったため、柿渋ボディソープで脇を洗えずに出勤。
昨晩、柿渋ボディソープで念入りに洗い、寝起き時は無臭。
仕事柄大汗をかく環境で、昼休み時にフリスクのスースー臭が拡散されてた。
午後からは更に大汗をかき、汗で体ベタベタ。
帰宅時の満員電車で途中から乗ってきた男が目の前に立つ。
その時に物凄いワキガ臭を感じこいつ相当臭いなと思ってたら、自分の首元からもワキガ臭を確認。
これってどっちのワキガ臭?と思い、帰宅後に脇を擦ったら焼売と肉まんの強いワキガ臭を確認。
電車内のワキガ臭は恐らく自分のだったのでしょう。
満員電車のように密集状態で自身のワキガ臭を確認した時って周りの人も俺のワキガ臭を感知してるのかね?
嫌な顔されたり臭ッって言われたりその場から立ち去る人は居なかったから、自分の首元から感じられた自身のワキガ臭は一番近い自身の鼻だけが感知してたなんて事はありえるかね?
クリアネオに変わる新たな手段を早く確保しないと、夏本番前の今とても不安です。
ちなみに、今日は仕事終わり後に大汗をかいたものの、
着替えも持って行かずボディシートで脇や耳の後ろを拭く事なく汗が染み込んだ服のままで
体もベタベタのまま満員電車に乗りました。
乗車前にはタオルで脇を拭いてから乗りました。

今はまだみんなマスクしてるから電車内のワキガ臭にも気付かれなかった可能性もあるけど、今のうちにワキガ臭を封じ込められる新たな商品を手にしたい。

もし、脇毛を剃ってたら今日みたいな状況だと焼売や肉まんのワキガ臭拡散しまくりで、周りの人から総ツッコミされそう。
2020/06/03(水) 12:01:09.38ID:8PR6/Tpw0
ボディソープやミョウバン水やアルコールで
消せる臭いなんて誤差の範囲だよ
やらないよりはマシな程度
しかも超短時間

ちゃんとデオドラントするべき
2020/06/03(水) 12:06:24.16ID:t/UKkuwI0
>>679
剪除法一択

中途半端はやめて、覚悟を決めて剪除法
一生の問題だから、親に泣きついてでも、休職してでも剪除法
ざっと見積もって2週間
681病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:26:47.12ID:PPL5wt5X0
ワキ毛剃ってる

外出時はエイトフォーメンの無香料使ってる

黄ばみが目立たないように黒いシャツ着てる
682病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:43:52.44ID:opL0vmJe0
>>680
剪除法は完治するのかな?
再発もないのかな?
2020/06/03(水) 20:49:50.94ID:xEXfzy4x0
>>597
44歳なら他の原因もあるのでは
加齢臭とか
2020/06/03(水) 20:52:57.88ID:3NafWdXU0
>>682
アポクリン汗腺、毛根、エクリン腺、周辺の脂肪を剪除刀で綺麗に除去するからね
ワキガ、多汗も治るしワキ毛の永久脱毛にもなる
685病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:32:05.93ID:e7Xh4WVz0
>>567
両親兄弟は無臭なのに私だけワキガ。
20歳前半までずっとガチ運動部で言われた事がなく、30過ぎた頃からなったからホルモンが影響してるのかなあ。
パースピストロング、スピードティックでケアしてても今日は臭った。毎日辛い。
2020/06/03(水) 23:50:04.71ID:ce91xum10
頭も汗かくと臭いんだけどどう予防すればいいかわからない
何かいいシャンプーありますか?
2020/06/04(木) 01:56:32.66ID:pMQoASI50
>>685
加齢臭じゃね
688病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 01:59:21.44ID:yPEnkT/Q0
>>209
最近柿渋ボディソープを使うようになりましたが、何も塗らずに1日を過ごしてみたら
やはりワキ臭は出てました。
脇毛を剃ったらクリアネオが効かなくなって絶望してますが、
柿渋コンプリートと思って柿渋ボディソープ、DHCのサプリの柿渋エチケット、クリームは京都の会社のデオシブEXのこの3商品を取り揃えました。
柿渋ボディソープと柿渋サプリは気休めにしかならないかも知れませんが、
体の内部からも改善していかないとって思いました。
食事は出来るだけ和食にするよう心掛けていきます。
クリームのデオシブEXについてですが、まだこの商品の使用レスを見た事がありませんが、
ちょっと緩めのトロトロしたクリームです。
クリアネオを使った事がある人なら分かるかも知れませんが、クリアネオよりも何倍もトロトロしてます。
指にすくった時に油断したら指からこぼれ落ちていくくらいです。
そんなにトロトロのクリームなのにウォータープルーフタイプというもので、
クリアネオは速乾性があって塗った直後からサラサラになりますが、
このデオシブEXはかなり油脂性が強いです。
デオシブEXを初めて試した日は、1分以上はクリームを塗り込まなければそのベタつきは消えませんでした。
ようやくサラサラになったかなと思っても、実際には若干しっとりしてます。
ハンドクリームレベルのしっとり感ってところですかね。
問題の使用感についてはまだ良く把握出来てないので、もう少し実感したら追ってレスします。

このデオシブEXでも効果が無かったらどうしたら良いものか。
クリアネオはサッと塗れてすぐ乾くから塗る手間は面倒には思わなかったけど、
このデオシブEXを毎日塗るのは時間面でかなり面倒で根気がいるのが正直な感想です。
でも、一番大事なのは簡単に塗れる事よりも、いかにワキ臭を出さない事の方ですからね。
689病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:05:15.08ID:yPEnkT/Q0
加齢臭やミドル脂臭が出てる世代の人達に聞きたいんだけど、
その世代の人達は耳の後ろ、特に耳たぶの後ろを擦るとどんな臭いがしますか?
自分のは臭いがうんこ臭だったり、マンコのチーズ臭だったりします。
それと、風呂入って時間が経ってくると耳たぶの後ろが脂でヌルヌルしてきます。

今までは耳たぶの後ろにもクリアネオを塗り、塗って数時間は無臭になりますが暫くすると臭いは復活してました。
690病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:15:12.38ID:yPEnkT/Q0
クリアネオじゃなくても他社製品のワキガ対策クリームを塗ってた人って
クリームを塗って黒や紺の服を着た時って脇の部分が白くなりませんでしたか?
自分はクリアネオを塗って黒や紺の服を着ると夜には脇の部分が白くなってました。
内側だけ白い時もあれば、外側までバッチリ白い時もありました。
外側までバッチリの日は大概大汗をかいた時でした。
ロールオンのリフレアを使ってた時代も脇は白くなってました。
元々、大汗をかくと黒や紺の服を着てる時は脇以外も潮を吹いてましたけどね。

デオシブEXの油脂性が強いのがちょっと気掛かりなんですよね。
塗るのに時間が掛かる事もそうですが、確実に脇の部分は白くなりそうですし。
だから、今後は白しか上着が着れなくなったりして(^_^;)
2020/06/04(木) 06:28:18.21ID:WWijaGYW0
>>689
それよく洗ってる?
2020/06/04(木) 08:53:26.08ID:6RpQhQCf0
クリアネオキモい
2020/06/04(木) 09:36:37.74ID:UC1aZ/xB0
この冬から5年ぶりくらいにラヴィリン使用再開して一週間全然無臭で感動してたけど
汗ばむ季節になったら一日しか持たない、下手したら翌日には臭う
翌日に臭うのは雑巾系の臭いっぽいから「ふつうの体臭、だろう?だよな?」と言いきかせてたけど
その日の夕方にはネギ&工業油系の臭いがめでたく復活

汗っかきだから汗のせいか?と散布する日は風呂前〜出勤前の間はクーラーつけて脇サラサラ状態を保っててもダメ
なんでだろう憂鬱だ
2020/06/04(木) 09:41:21.74ID:sQYLIQPv0
この季節になると必ずクリアネオ推しが湧いてくる
2020/06/04(木) 09:48:47.21ID:sOqMdwmD0
推してるようには見えないがな
2020/06/04(木) 09:51:58.71ID:u3DQmxSc0
クリアネオ氏はワキガというよりオッサン臭じゃないのか
2020/06/04(木) 09:54:04.93ID:u3DQmxSc0
加齢による体臭の変化だろ
2020/06/04(木) 10:40:36.29ID:uyFRBN7f0
パースピもっと簡単に買えんかなぁ
量も少なすぎるしリピるのも大変だ
2020/06/04(木) 10:55:14.63ID:sOqMdwmD0
ダイマだけどドリクラーっていうのがそこそこ安い
2018年は75ml3000円だったけど、最近?なぜか65mlに減った
北米アマゾンなら75ml普通に売ってるしもっと安いんだけど注文方法よくわからん

そして今調べてみたら日本アマゾンから消えてて楽天で60ml4000円になってた
だめだなこりゃ
2020/06/04(木) 11:42:09.92ID:6OIMBA9S0
色々れぽしてくれるのはありがたい。パースピだのスピードスティックだのって
このスレ見なければ全く知らなかったし、ワキガなんて隠したいからリアルで相談なんてできない。
701病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:52:04.35ID:yNa3n4Jy0
>>685
両親兄弟無臭私だけワキガ

ワキガの可能性は少ない
特に、両親どちらも又はどちらかがワキガでないならな。隔世遺伝もあるが、極めて稀
加齢臭とか気にしすぎ臭なんじゃないの
702病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:06:44.27ID:BItTu09M0
>>701
いやいや確実にワキガだよ。周りの反応とあとたまに自分でも分かる。隔世だと思う。
703病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:20:54.26ID:XYUurdE90
スピードスティックとAGの塗るタイプだと日中どっちがいいかな?
ワキ汗はパースピで止まっても暑がりで他が汗かくと臭う
2020/06/04(木) 12:38:26.48ID:LyL0rdrM0
>>701
>>530
705病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:01:26.65ID:uepk4o6h0
スプレータイプと塗るタイプってどっちがいいんだろう
2020/06/04(木) 13:39:17.28ID:j2XgKqk+0
ag+スプレー、8x4塗るやつ、柔いの塗るやつ(ソフトストーン)、硬いの塗るやつ(クリスタルストーン)
この中では硬いの塗るやつが一番持続したというか飛び抜けて効果あった(個人差は知らん)
風呂上りに塗ってる
わき毛は短くしてる
あと加齢臭気になるのでルシードのボディソープシャンプーコンディショナーも使ってる
今のところこの組み合わせで安定してる
ひとつひとつは大した手間ではないけど合わせ技にしたのが良かった
707病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:45:09.22ID:yNa3n4Jy0
>>704
5人兄弟で、たった1人だけワキガなんて
めっちゃ可哀想だわ
兄弟中で洋服の貸し借りもできんしな
親恨まれても文句は言えないわな
708病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:52:40.31ID:yNa3n4Jy0
>>702
そか、日本も不潔臭以外の体臭に寛容になってくれればと思うよな
頑張ってな
709病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:21:56.21ID:yPEnkT/Q0
>>706
自分にあった方法を見つけられるかが年月掛けて大変な作業だけど、
自分は数年前にクリアネオと出会ってようやくワキガ臭を抑え込めてたけど、
脇毛を剃って以降はクリアネオが効かなくなって、ホームレス臭やフルーツ臭、
芳香剤臭などが脇から放たれてました。

クリアネオにも入ってる柿渋エキスがどうもワキガ対策にはポイントみたいだから、
最近は柿渋コレクションを始め、柿渋のボディソープ、柿渋のサプリを使い始めました。
クリームはクリアネオが効かなくなったので、デオシブEXってのを使い始めました。
デオシブEXの効果は上々のような気がしてます。

お互いに現状は良い対策がみつかったって事ですかね。
ワキガの重軽度によって対策は変わってくるわけだから、中度以降の人は自分みたいな柿渋セレクションに走らないと
ワキガ対策は厳しいように今は考えてる。
2020/06/04(木) 17:26:58.74ID:sOqMdwmD0
>>706
スプレーは効くけどクリスタルストーンは全く効かなかったわ
濡らしてもちゃんと溶けてる気がしなかったwいくら使っても全然サイズ変わらないんだもん
711病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:33:52.19ID:yPEnkT/Q0
>>705
スプレータイプはワキガの人じゃなくて汗かき用の人のための気休めでしかないでしょ。

スプレーして乾いて残った香料とワキガ臭が混ざりあって、とんでもない激臭の臭いに変化するのはもうお分かりですよね?

ワキガの重軽度によって使う製品は変わるわけで、今の自分ならクリームタイプ一択とアドバイスします。
何の製品が自分のワキガ臭を封じ込められるかは、やっぱりいろいろ使ってみないと分からないよね。
面倒臭がりでいろいろ試したくないなら、多少高額でもクリアネオかな。
クリアネオなら大体の人のワキガ臭は抑えられるのではないかね。

自分みたいに脇毛を剃ったらクリアネオが効かなくなったパターンもあるから、最後の砦のクリアネオを失った今、自分は失意の中ではありますが、
柿渋セレクションで新たに取り組み始めました。
712病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:43:58.52ID:yPEnkT/Q0
クリアネオを否定してる人ってクリアネオ以外の製薬会社の人なの?
用量守って塗ればまず大概の人には効くみたいだし、
それでも否定して妨害してるのは単なる貧乏人かライバル会社の人かって思うね。

自分はクリアネオは今は効かなくなったから、特別に推奨はしてないよ。
今はデオシブEX推しです。
2020/06/04(木) 17:53:10.78ID:u3DQmxSc0
クリアネオじゃなくても長文連打の時点でうざい
2020/06/04(木) 18:56:55.03ID:nZvNDTtP0
>>710
草生やされても個人差は知らんので
浴後のしっかり濡れた肌に濡らしたクリスタルトーン伸ばしてる
わき毛短くしたのは地肌にきちんと塗りたいから
一月ちょいで結構減る
2020/06/04(木) 19:49:03.91ID:TP9FmU1h0
ここでダイマされてもね
2020/06/04(木) 22:26:05.08ID:Ke3vqgpM0
>>715
この流れだとレス先指定しないと誰に言ってるのか分からないんですけど
2020/06/04(木) 23:06:58.12ID:XPPEAY/z0
>>714
自分も結構効いてる
ただかなり綺麗に洗った後でないとほぼ無意味

毛は無し。まぁ軽度なんですけどね
2020/06/04(木) 23:34:18.51ID:pMQoASI50
クリスタルストーン効く奴は食品売り場でミョウバン買えばいいんだよ
2020/06/05(金) 00:08:19.25ID:VdvAlgoV0
>>718
実際そうしてる人もいるのでは
私はなんか面倒だからクリスタルストーンだけど
2020/06/05(金) 01:59:28.70ID:dcw6ot0J0
40過ぎてからなった
まず耳垢がベットリするようになって下着の腋部分が汚れるようになった
そしてワッキーと言われていた人達の臭いがするようになった

ググると第二次性徴で活発になり中年以降に臭いが落ち着くこともあるとか書いてあって謎
唯一思い当たる理由は(特に上半身が)汗っかきになって菌が繁殖しやすくなったのか
2020/06/05(金) 02:34:28.21ID:wZlH8bD10
耳鼻科と皮膚科いけ
2020/06/05(金) 02:48:08.41ID:cy3FfZRP0
ヤニカスは何をどうしたって無理
2020/06/05(金) 06:58:51.93ID:TBoIJ6Kw0
>>684
施術費取り戻すまで、
しない場合の毎日のケア費用何年分になるんだろう?
2020/06/05(金) 07:19:36.90ID:xj1VvCXj0
わきが用の制汗剤は臭い
なんであんな臭いのか
2020/06/05(金) 07:40:29.39ID:cwMST7Ct0
>>723
有名な広島の美容形成外科だと自由診療の剪除法で35万円で再発の前例ゼロで永久保証だそう
宣伝だステマだと騒ぐ人居るんでこれ以上は書きません

他の形成外科だと健康保険の剪除法高額医療扱いで数万円

普通にドラッグストアで売ってるケア用品で制御出来ず、仕事や生活に支障が出るのなら無理してでも剪除法手術でしょうね
2020/06/05(金) 09:39:29.11ID:daptQXYp0
永久保証なんてうまい話があるの?
2020/06/05(金) 09:51:17.75ID:8LLKEFFZ0
>>726
アポクリン汗腺を完全に除去すれば理論上再発はしないし、過去にオペした人で再発の前例が1件もなかったそうです
そこで他院で剪除法その他をやって再発を訴えた患者さんのワキを切開したらアポクリン汗腺除去が不十分で残っていたとか
以前は永久保証を前面に出してたそうですが、再発の訴えが無いので前面に出すのは辞めたそうですが再発の訴えがあれば責任を持って面倒はみるとのこと
2020/06/05(金) 09:59:14.18ID:8LLKEFFZ0
ID変わったけど

>>725>>727は私です
因みに私はこまめにワキをアルコール水で拭いてミョウバン水でコントロール出来る軽度のワキガです
上記に書いた事は一時的にワキガノイローゼになった時にいろいろ調べて出てきた某美容形成外科医院の院長のブログに画像付きで書いてあった事を参考に書きました
毎日ワキガのオペをなさってるようで、除去前、後の画像をプライバシーに配慮した上でアップしてるようです
オペは2〜3時間かかるみたいですね
アポクリン汗腺の数が多く範囲の広い男性だと数時間かかるようです

気になる方は根気よく検索してみてください
2020/06/05(金) 17:23:35.17ID:daptQXYp0
ワキガ禍(通年)
730病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:58:53.59ID:LZJa8LJ50
AKBとかあんだけいたら確率的にわきがいてもおかしくないよね
選考段階で理由もいわずはじいてるのか
それとも採用後に指摘した上で手術させてるのか
731病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:10:14.93ID:LZJa8LJ50
わきがだけを集めたWKG48つくってみたら面白いかもね
2020/06/05(金) 20:32:51.12ID:NJckwBMt0
吹いたw
2020/06/05(金) 23:45:38.68ID:8BpeJ55C0
気持ち悪い人がいるね…クリアネオ
2020/06/06(土) 00:40:58.72ID:lcppuhuj0
なあすごいこと発見した
弟が結構なワキガ
ふとワキガって確か菌じゃね?と思ってコロナ対策の次亜塩素酸水(安全な方な)スプレーしたら脇どころかシャツのワキの部分までにおいとれた
りょうわきいっかいずつ 試してみ弟大喜び
2020/06/06(土) 00:47:25.31ID:lcppuhuj0
大発見じゃんwwwと思って検索して一番上のスレに来たからすれ違いだったらすまん
次亜塩素酸水はプールに入れるやつな ナトリウムの方は肌に危険だから気をつけて
有効な人いたらだいぶ安くすむとおもう!
736病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:47:32.27ID:Hgq8KXku0
>720
40過ぎて発症とか人体の成長を完全に無視してる希少な新人類ですね
実際はただの加齢臭でしょうけどw
2020/06/06(土) 01:00:22.64ID:lcppuhuj0
連投すまん嬉しくて嬉しくてwww
弟頭まで布団かぶって寝るのが好きなんだけど自分のワキのにおいで死ぬからできなかったの今やってるwww
ちなみに試すなら粉末状のやつな 最初から液体のは割高だから試すならそっちオススメ
ねるわ さよなら
2020/06/06(土) 04:21:03.18ID:Xo1tL8V10
これ効く!と効かなくなった!を繰り返すもんです
2020/06/06(土) 04:53:04.09ID:pWDzGUXs0
>>738
本当それ
2020/06/06(土) 05:53:08.67ID:tsQ1iau50
>>552
そういうのがいい人もいる
2020/06/06(土) 07:27:42.56ID:PtQXJITv0
>>734
キッチンハイター50倍希釈噴霧で代用可能
2020/06/06(土) 07:35:32.01ID:PtQXJITv0
但し、カブれても知らん
2020/06/06(土) 08:47:35.12ID:lcppuhuj0
キッチンハイターはダメな方の次亜塩素酸ナトリウム
わざわざ二度も念押ししてるのに謎
2020/06/06(土) 09:41:42.16ID:y25Prp360
>>738
これなんでだろね
2020/06/06(土) 09:43:42.06ID:CSViSDfj0
>>734
除菌モーリスというのを昔Amazonで買って肌着につけてた
臭い靴の中も匂い消えて重宝してたのに今めっちゃ高くなってる
通常の値段になったらまた買いたい
2020/06/06(土) 10:33:20.32ID:lcppuhuj0
>>745
名前はわからんが弟は今までピンクと白のスティックタイプのを使ってた
体調や気温によっては風呂上がりに処置しても数時間で臭うらしくて、そうなると衣類に臭いがうつってるからワキ洗って処置しなおしても臭いんだそうだ
次亜塩素酸水はその服の臭いまで消してくれたから持ち歩くといいかもな
おかんがコロナ対策で買ったものを俺が悪ふざけでやったが、専用で使うなら一袋で1年2年もつんじゃねーか
2020/06/06(土) 12:44:33.77ID:HnpVbc360
>>734
これ、一週間前にやって喜んだ次の日に
もう効かなくなって臭www

リセットの意味では強い
自分はシャツもかえる
結局ミョウバン塗る
2020/06/06(土) 14:40:54.55ID:lcppuhuj0
>>747
お前のワキつよwww臭www
まー制服やスーツはすぐかえられんしな
弟は今日も効果あるようだがなくなったらまたくるわ
おまいらがんがって
2020/06/06(土) 18:54:45.21ID:qppK4wuf0
肌荒れして他の制汗剤も支えない悲惨なことになるだろうな
確実に
750病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:26:10.02ID:esp7agSS0
昨晩、柿渋ボディソープで脇や耳の後ろを念入りに洗う。
起床後、脇はほんのり中華料理系、耳の後ろはマンコのチーズ臭。
ボディシートで腋を吹き、デオシブEXを念入りに塗り込む。
今日は仕事で大汗をかいた。
帰宅後、腋を嗅ぐとまだ臭わない。

これもしかしたら、クリアネオよりもデオシブEXの方が
自分は効果が長続きするのかも知れない。
今日は曇ってて湿度が高かったけど、これが晴天で真夏日以上の日で
大汗をかいたらまた違った結果になるのかも知れないけど。
751病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:33:28.22ID:esp7agSS0
クリアネオは塗った後に直ぐに脇はサラサラになるけど、
デオシブEXのクリームはトロトロで緩いけど塗るとベタつくから、
ウォータープルーフタイプっていうのが脇に長い時間膜を貼り続けられる。
その違いがワキ臭を封じ込められてたのかも知れないと思った。
クリアネオは塗ると直ぐにサラサラになるから、大汗をかくとワキ臭が復活してくるんだよね。
クリアネオは汗で流れやすくて、デオシブEXは汗を弾くイメージなのかな知れないと思う。

ちなみに、デオシブEX塗って半袖で出掛けたけど、自宅を出た瞬間に脇や首元から何といえない薬品の匂いが漂う。
これはクリアネオも一緒だったけど、クリーム塗って直ぐに出掛けて満員電車に乗ったら
この薬品系の匂いで周囲にウワッって思われそう。
ボディシートの無香性なんて、拭いて満員電車に乗ったらレモンの芳香剤の匂いが脇から漂う。

柿渋ボディソープ、柿渋サプリ、デオシブEXでの挑戦は始まったばかりだ。
2020/06/06(土) 20:50:25.06ID:7pLIHEAs0
マジレスすると、次亜塩素酸水は消臭効果があるから試してみた(´・ω・`)
濃度も手指に使える奴ね。
確かに臭いは消えます、布に噴霧しても消えますが持続性が無いので、これからの時期や多汗症の人はその都度トイレに入って拭いて吹き掛けての繰り返しになりますよ。
頑張ろうワキ友のみんな!
しつこく続けたら治るんじゃないかと夢見てるけど無理そうだね。
2020/06/07(日) 01:55:32.35ID:s87zp0oS0
風呂入ってゴシゴシワキ洗っても体拭いた後ワキつまむとねっとりしてて脂っぽい
どうしたらいいんだ
脇の皮膚もなんだか毛穴がつぶつぶしてて普通の人のサラサラな脇じゃないし
2020/06/07(日) 01:56:52.46ID:s87zp0oS0
>>735
確かにプールの後って匂わないこと多いよな
2020/06/07(日) 02:20:30.16ID:YTi4rAL60
次亜塩素酸水はプールに入れるしアルコール枯渇してからは医者も手指に使ってるよ
それで肌ボロボロになるなら水泳選手は骨だけになっとるわ
2020/06/07(日) 02:24:47.72ID:YTi4rAL60
>>753
ベビーパウダーは?
サラサラになるし水分と一緒に粉が臭いを吸収してくれる気がする
砂糖やパンで湿気と臭いとるような
757病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 02:32:56.12ID:aMLxoR9y0
>>753
エタノールで拭いた後に AG 制汗スプレーしておけばいいよ
2020/06/07(日) 02:44:43.66ID:vRJA1XLe0
>>746
次亜塩素酸水は1年も持たないぞ 
未開封でも3ヶ月程度 そこが次亜塩素酸水のウィークポイント
開封後はグングン濃度が落ちてくる
2020/06/07(日) 02:46:13.61ID:vRJA1XLe0
まぁそのお陰で買い占め対象にはなりにくいっぽい
760病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:53:43.82ID:Q1Ew8eyq0
>>757
それはワキガ対策では一番やってはいけないパターンなのでは?
制汗スプレーなんかしたってそれが気化して乾いたら
その香料とワキガ臭が混ざり合って更に激臭になるだけでしょ。
761病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:00:45.14ID:Q1Ew8eyq0
>>756
ベビーパウダーはこれまで試した事なかった。
ほんのり柔らかい匂いで良さげな気もするけど、
やはり長時間や大汗をかく環境下だと結局はワキ臭が発生しそうじゃない?

俺はスプレーやロールオンタイプの気化する物はワキガ対策には
意味ないと思ってる。
軽症の人ならそれならまだスティックタイプの方が良いのではと思うけど、
結局は柿渋エキスで消臭できないとワキガ対策としては失敗すると思う。
だから、クリアネオやデオシブEX、柿渋シャンプー、柿渋サプリに辿り着いた。
クリアネオは最近解約したけどね。
2020/06/07(日) 04:19:14.54ID:cqIyI5oQ0
>>753
つメイク落とし
デオドラントが落とし切れていない
2020/06/07(日) 05:05:38.11ID:h4PIHG5O0
おは友(´・ω・`)
2020/06/07(日) 06:47:34.28ID:qhHsj8xD0
>>753
女性の化粧落とすクレンジング?みたいので2〜3度洗ってみるといいよ
洗った後に脇に水シャワーする。
毛穴は入浴時に毛先が細いボディブラシで軽くこすってみるといいかな。
やりすぎると肌荒れるから注意して。
2020/06/07(日) 07:46:17.49ID:IpXY/kvs0
ワキガかどうかしらんけど、
 脇毛そる+デオドラント塗る
はそりゃしないよりましだけど、結局汗吸った服が臭う
服の対策で消臭ビーズとか使ってたけど限度あって、

一番効果があったのが衣類下着の脇部に次亜塩素酸とかPHMBとかの
除菌剤をスプレーすることだった

結局臭いというか臭いを発するのは服なんだよな
2020/06/07(日) 08:04:00.57ID:SDwpoqoK0
初めて買ったパースピは7ヶ月以上もったが
2本目のパースピは4ヶ月もたなかった
明らかに使用量が増えてるということか
まさか内容量が少なかったなんてことは無いと思うが
2020/06/07(日) 08:10:50.41ID:tMSVnkf90
クリアネオ爺がキモいから人減ったね
768病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:13:15.58ID:8Pj85JTY0
さらすず使ってる人いますか?
2020/06/07(日) 11:25:03.84ID:kYhI4vyU0
>>766
1本で半年以上はすごいですね。冬場でも持って2ヶ月くらいでしたよ(20ml)
どうしても片方だけで3往復くらいしてました
2020/06/07(日) 11:35:35.62ID:3xHqljSY0
次亜塩素酸は粉末と液体があって初めから液体のは長持ちしないが粉末状のは長持ちする
ハイターと混同してるヤツも多いみたいだしちょっとくらい調べれば
2020/06/07(日) 11:55:34.42ID:3xHqljSY0
20mlで2ヶ月もつなら1年でたった120mlじゃん
200ppmで350リットル作れて2000円程度だぞ
自分が持ってる粉末は遮光パッケージに2年で使い切るべしとのこと

消臭効果は驚くほど凄まじい。一吹きで本当に消えた。が、臭いを長時間"封じ込める"ものではなく"消し去る"だけっぽい
普段使ってる商品の効果が薄れてきた時に上からもう一度塗りたくっても悪化するか効果ないのはココにいる人なら分かると思うが、次亜塩素酸水でリセットかけてから再びデオドラントすれば最初の効果が発揮できた
772病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:48:28.31ID:aMLxoR9y0
>>760
そんなことないよ?
あと AG スプレーには無香料タイプもあるから香料が嫌いならそっちを使えばいい。
ワキガの臭いの発生の仕組みは、ワキガの原因菌が活化する時に分泌する成分が原因だから、エタノールで脇下の真皮手前までの層の殺菌の後、AG(銀イオン)でコートすればニオイは消せる。
「ニオイの成分を分泌する腺を持つタイプのワキガの人」は残念ながらこの方法だけでは効果が薄いかも知れない。外科的療法しか無いだろう
2020/06/07(日) 13:41:06.78ID:j8BoNWag0
クレンジングオイル→固形石鹸→水圧高いシャワーで後は通常ケア1日もつようになった

コスパいいクレンジングオイルを探す
2020/06/07(日) 14:50:54.25ID:482ImKxV0
>>753
そのつぶつぶが発達したアポ腺です
2020/06/07(日) 17:20:58.97ID:IrOOTwYqO
右脇からワキガの臭いしなくなった
左脇からは汗の油と塩分で作った野菜炒めみたいな臭いがするけど
2020/06/07(日) 17:24:57.74ID:IrOOTwYqO
ワキガとワキ毛の濃さって関係あるのかな
2020/06/07(日) 17:28:38.33ID:IrOOTwYqO
ワキガだし
ワキの紛瘤に2年くらい悩まされてた。生理前にぶりかえすみたいな。それで自然治癒で1年くらい紛瘤なくて
たぶんそれでワキガの細胞が壊れたんだと思う
結果オーライ
778病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:33:54.39ID:zg2s957E0
いままで生きてきた中で若い女性でワキガの人と出くわしたことないんだけど
本当にワキガの若い女なんて存在するの?
そもそもくさい若い女てありえるの
2020/06/07(日) 17:35:49.29ID:nWAe9tyd0
パースピとかが効かないって書き込みたまにあるけどどういう感じなんだろう
塗っても汗出る的な?
汗止めることが一番重要なんだろうけど効かなくなったらと思うと怖いな
2020/06/07(日) 17:37:59.32ID:o7UeyTEF0
LGBTのアウティングが違法なのにワキガのアウティングに罰則が無いのは差別
781病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:46:42.05ID:zg2s957E0
ふうつの汗と違って暑くないのに精神的要素でかくなワキガ汗て
精神修養でわき汗をコントールできるような気がしてきた
もちろん真夏の炎天下に運動するとかしない限りは
2020/06/07(日) 17:55:01.10ID:ISLM4ejg0
>>778
中学の時に強烈な鉛筆臭?の子がいて今思うとあれがワキガだったのかなと
2020/06/07(日) 18:55:58.02ID:dj2KSNcH0
>>778
いるよ。
その子の車の中もめっちゃ臭いがした。
2020/06/07(日) 19:20:49.74ID:IpXY/kvs0
ワキガってただの超絶大量のエクリン腺分泌ってだけじゃないの?
2020/06/07(日) 19:29:44.47ID:zOK/fKSX0
>>778
普通にいますよ
女なのに臭いって馬鹿にされたことあるから珍しいんだろうけど
2020/06/07(日) 19:56:29.52ID:5fiIOCxi0
皆さん、衣類の黄ばみへの対策はどうされてます?
強力に黄ばみ落とす方法(漂白剤、洗剤、洗濯方法)があれば教えていただきたいです。
ワキガはそういう面でもお金がかかって経済的にも本当よくないなぁ…。
2020/06/07(日) 20:39:59.03ID:0xdy81k80
>>786
私は基本的に制服ブラウスは脇汗パッドつけてます
臭いも抑えられるし
シミになってしまったものは何してもあんまり取れないww
白くするならキッチンハイターが最強だけど、色柄モノには使えないし
2020/06/07(日) 21:34:20.68ID:INBYA6z30
風呂上がり鏡見て蛍光灯当てたら、胸骨の辺りの皮膚だけポツポツと鳥肌状になっていた。
ひょっとして、こいつがアポクリン汗腺なのかな?仕事で汗をかくと、下シャツの胸や脇が小便臭くなる。
2020/06/07(日) 22:14:51.55ID:ISLM4ejg0
>>788
保湿したらそれマシになったよ
ただ運動した時のスポブラからは相変わらず摩訶不思議なニオイがする
2020/06/08(月) 00:47:01.21ID:oMLq42gC0
sinaiってどう?試した人いる?
2020/06/08(月) 06:02:23.80ID:3PxZjQXO0
わきがと結婚して、わきがな子供が産まれたらいじめられる?
2020/06/08(月) 07:44:01.34ID:ZrAEqSYj0
ワキ友オンライン会議してみたい(´・ω・`)
無理か・・・。
793病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:17:24.20ID:7+mw7O4X0
>>791
わきがというだけでいじめられてる子はいなかったが
ワキガ+性格に難あり だとワキガをいじって虐められる
794病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:14:54.64ID:aB1W2Qlz0
ギャツビーの赤い汗拭きシートで脇を揉み込むように拭くと1日持つ 無香料だし
ttps://item.rakuten.co.jp/matsukiyo/4902806107524/?s-id=pdt_shoplist_item_2
2020/06/08(月) 12:16:46.19ID:3aM8k+eh0
性格良い子や学級カースト上位だとワキガでいじめられる事は無いね
ワキガの事実がタブー扱いになるんで

まあ、半々かな?
もしいじめられたら、転校しても同じなんで開き直って戦うしかないっしょ
イジメのリーダー格を血祭りに上げて己の存在をタブー化させる
要するにキレたら何をするかわからないキチガイとして認定されればイジメはなくなる

代償は良くて孤独、下手すりゃ鑑別所かな?
2020/06/08(月) 12:36:34.35ID:epVy5CrK0
不良のボスって案外ワキガだったりする(不良って縄文系の濃い人が多いから
2020/06/08(月) 12:37:30.49ID:epVy5CrK0
不良のボスに呼ばれて俺の脇嗅いでみ?とかよく言われたw
2020/06/08(月) 12:39:43.32ID:vZZwc96S0
俺は幸いな事に虐められたりはしてない
ただ、年頃になって親から無言でクリスタルストーンを渡されて察した
先生に気に入られる優等生ではあったが
ショックだな
799病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:59:18.76ID:ixdiSEw60
パースピ使ってシャツの脇部分が黄色くなるようになったんだが
これはパースピのせいなのかワキガ汗のせいなのかどっちだ?
パースピ使う前までは黄色くなったことなんて無かった
パースピ使って脇汗は間違いなく減ってる
なのになぜだかシャツは黄色く変色する
自分の体感では臭いもほぼしなくなってるはずなんだが

ネットでググってもパースピの成分でシャツが黄ばむとかは見受けられないし
2020/06/08(月) 17:19:02.63ID:v6YaxRDK0
脇の黄色と香りはむしろ誇って欲しい
日本だけだこんな忌避されるのは
何も手をつけてはいけないんだぞ
801病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:37:15.46ID:3fWKwA1f0
芸人でもハゲいじりはあるけどワキガいじりされてるのは見たことない
確率的にいえば一定数が当然いるはずなのにね
裸芸やってる人を尊敬はできないけどがある意味うらやましい
2020/06/08(月) 18:06:51.26ID:Yersvv8n0
>>797
いじめられてたわけだ
2020/06/08(月) 18:26:51.40ID:H0qeQaT30
漫画で柔道の寝技えげつねえと思ったやつ
ワキガの人があえて使う袈裟固め
どさくさに紛れてフェラさせる上四方固め
2020/06/08(月) 19:37:45.40ID:GzUol1pm0
服の脇の部分に漂白剤塗って洗濯して乾いて臭いが落ちたかと思いきや
アイロンかけると香ばしい腋臭の臭いが部屋に充満するよな
次の日も臭いが出てくる、んじゃなくてもうすでに脇に臭いがついちゃってるってことだ
いったい腋臭の成分てのはなんなんだよ
なんでピンポイントで分解するような化学物質が開発されないんだ

ファブリーズみたいな匂いで誤魔化すだけの馬鹿が使う消臭効果も殺菌効果もたかがしてれる擬似科学商品よりもずっと人類にとって必要なのに
2020/06/08(月) 19:42:01.12ID:GzUol1pm0
>>778
居るよ
昔仕事で同い年の女性と車に乗ったことあるけど目がしみるくらいに凄かった
むせたら失礼だから必死に耐えた

でもキャリアだったから稼げるから?数年後に男捕まえて結婚してたわ
まああの臭いなら浮気はできないし、興奮する要素だと思えばありなのかもしれないが子供は確実に強烈な腋臭になるだろうな
2020/06/08(月) 19:48:07.71ID:1y2vo0gR0
>>793
さんくす
2020/06/08(月) 19:48:33.77ID:Yersvv8n0
>>796
そう言えばヤクザ関係者にワキガ多いね
2020/06/08(月) 19:49:59.49ID:G7D1BteA0
縄文人はグレる
これ常識
2020/06/08(月) 19:50:55.80ID:ie3DUD860
犬小屋の匂いがする人いますか?
2020/06/08(月) 20:03:31.91ID:dQEeg+AX0
もうやめたから最近は知らないけど、昔はパチ屋の店員さんは臭い人多かったな
2020/06/08(月) 21:04:51.15ID:u5iEtrxu0
至近距離じゃないのに臭うレベルのワキガなんて全然会わない
よっぽど人口が少ないんだろう
国民の何%がワキガなんてデータは結局ただの「ワキガ体質」の話で
そこから社会生活に支障をきたすレベルという条件付けをすると相当希少なんだろう
これだけ少ないのだから生活保護の対象にしてくれ
2020/06/08(月) 21:34:10.93ID:H0qeQaT30
せめてカッコいい名前だったらなあ
ディープフレグランスとか
2020/06/08(月) 22:10:04.98ID:i7DtZpTc0
>>776
有名だぞ
2020/06/08(月) 22:11:07.12ID:jzsrdAML0
>>801
ワキガは視覚でわからんからな
2020/06/08(月) 22:14:31.34ID:A/OeQesR0
脇から黄色い煙が出たりするのは嫌だなあ
2020/06/08(月) 23:01:41.98ID:xA0Ak4t+0
脇から文字が出るより良くない?(´・ω・`)
2020/06/08(月) 23:04:12.10ID:zXgRCLkj0
そういや夏場に脇汁が服全体に広がって上半身や腹部が同じ臭いになった事あった
あの時は俺もしかしたら全身アポ腺人間かよって勘違いしましたw
2020/06/09(火) 02:12:39.87ID:WbOgccDp0
去年それなったわ
嗅覚障害持ちで自分の体臭あんま確認できないんだが炎天下に外出したときに汗だくなって、このスエた臭い誰だよクッサと思ったら完全に自分だった…
けど今年運動始めて汗だくになってるがあの臭いないんだよな、脇汗がツンとした臭いあるだけで。
耳はかなりベタベタだし去年の白い服は黄ばみ汚れでやばいことなってたからワキガだと思うんだが
2020/06/09(火) 02:42:08.11ID:PTmNtSTV0
>>803
赤テン教師はいつまでも覚えてる
2020/06/09(火) 02:46:03.79ID:451DciVz0
>>786
台所用洗剤とオキシクリーン同量を少量の水と混ぜて黄ばみ部分に歯ブラシなどで叩くように塗る
その上からスチームアイロンの蒸気を当てる
もしくは50℃程のお湯をバケツに張り半日浸け置きする

その後普通に洗濯すれば、だいたいの黄ばみは落ちるよ
蓄積された黄ばみはわからないけど
そこまでの黄ばんだものは捨てよう
821799
垢版 |
2020/06/09(火) 05:28:15.84ID:aV1fSAbs0
パースピ使ってるやつで誰も自分みたいな状態の人間いないの?
脇の黄ばみが気になる
2020/06/09(火) 08:46:01.24ID:I6bgxuhT0
黄色い服を着るんだ
823病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:09:06.20ID:POHu89CH0
黒い服着てるわ
824病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:42:22.99ID:OFKNsZwA0
一般人の被害なんかまだまだマシな方!
芸能人なんか嫌でも仕事で大勢の人達と一緒に仕事をしたり、大勢の観客の中に立たなきゃいけない!
テレビや雑誌にも映るから噂は瞬く間に広まり、半永久的にネットに残る!
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQFZkd0z6eQasClvu6A_JUvUrGSv2CymTj-R1pVNDkoDLWkmPz8&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQwn5cERgdd64uPgFftLDnWmvBQ9XYbBCli6R0B-VzIlfvUYbgF5S4jn8oDEQ&;s=10
2020/06/09(火) 17:08:22.41ID:+ftnwqCV0
>>798
私も親からクリスタルストーン渡されたりしてたけど単に運動部で汗臭いと思っていた
いじめもないし寧ろ友達は抱きついてくるし全然気づけなかったから言って欲しかったな…
2020/06/09(火) 17:37:20.38ID:zP9cyMDD0
>>796
えー?ヤンキーって大概細い吊り目やん。
宇梶は例外
2020/06/09(火) 17:40:16.77ID:UwsNfAKc0
レクソーナの無香料使ってる人いますか?
828病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:19:37.97ID:0swMWUiq0
ソーシャルディスタンスてワキガにはありがたいよね
2020/06/09(火) 19:15:48.64ID:DEXiqfW40
ワキガはそんな生易しいもんじゃない
2020/06/09(火) 19:53:41.24ID:DKk7o8MX0
柿渋ソープ良い
2020/06/09(火) 20:38:59.08ID:uvdDhORq0
女で普段から化粧ほぼなし、腕毛あり、わきがあり、ワキ毛は知らん
地雷ですかね
2020/06/09(火) 20:53:56.08ID:U2SfdViE0
地雷と言うかただのおっさんですね
2020/06/09(火) 22:00:52.51ID:sj4NQbbb0
歳とってから左脇だけワキガになった
ネギ臭くて嫌になる
2020/06/09(火) 22:04:41.65ID:sXM4+d4l0
まるで独眼竜ですね
2020/06/10(水) 04:01:44.33ID:Xh0pQTHsO
女だから常に剃るとかバカらしくなってきません?
爪磨きしてる時も(体削ってまで美しくありたいか?)って思うけど
私は腕の毛とか4cmくらいになってます
2020/06/10(水) 07:37:22.92ID:uz3aQKt30
別にそういうのがいても否定はしない
2020/06/10(水) 07:44:45.96ID:5isd1BsK0
肯定もしない
2020/06/10(水) 08:28:51.07ID:qOQZZMWa0
腕の毛4cmは何かに引っかからないんかな
引っ張られて抜けたら痛そうだけど
2020/06/10(水) 09:49:22.73ID:DQoNEE+I0
腕の毛4cmってどういうこと?
4cmの毛がポツポツ生えてるってこと?それとも4cmの毛がびっしり生えてるのか?
あと腕ってのは肘から先って意味だよな?
2020/06/10(水) 11:52:10.77ID:uz3aQKt30
腕毛あるってことはわきの毛も気にしてないんだろうなとは思う
わきがなら男女関係なくワキ毛くらい脱毛してほしい
2020/06/10(水) 12:53:07.86ID:UzfQtC+D0
>>839
産毛の長いのがファサファサなんじゃないかね
下の毛薄くてもそういう人いるな
2020/06/10(水) 14:07:37.17ID:Y++6V/uH0
そんなの本人の好きにすれば良いし
他人が否定するようなことじゃない。
でも好きにする代償は当然払わないとな。
つまり、世間受けは諦めて唯我独尊で
ずっと生きていくということ。

人として格好良いと思うよ。

死ぬ時は寂しいだろうけど。
2020/06/10(水) 16:14:27.83ID:ipyR05tN0
日焼けサロンのタンニング・マシンで真っ裸で日焼けするだろ、俺は大体50分入り中で両腕上げて焼きムラが無い様にするワケ
あら凄い、紫外線が常在菌を一時的に不活性化させて臭わない快適な時間が訪れる まぁ30分でも効果あるね
2020/06/10(水) 16:48:08.57ID:OF4/FG/y0
>>834
ワロタ
左脇だけ黒い汗取りパットしたりして
2020/06/10(水) 17:32:02.21ID:p9gokqMS0
>>835
スゲエ
俺そこそこ体毛濃いほうだと思うけど腕毛なんて長くて2cmだぞ
4って男でもなかなかいないレベル、誇っていい
2020/06/10(水) 17:34:45.67ID:p9gokqMS0
>>842
天涯孤独じゃまいか
唯我独尊って釈迦かよw
2020/06/10(水) 18:45:44.90ID:kgw4PbbO0
これ信じてもらえないかもしれないし自分でもよくわからないから書くかずっと悩んでたんだけどさ
自分しばらく前にコロナにかかって入院したんだ
入院の数日前から鼻がまったく効かなくて、当然自分の体臭がわからなくなった(コロナになるまでは自覚できてた)

で、入院してしばらくはめちゃくちゃ汗もかくし自由に風呂も入れないし看護師さん達臭いんだろうな〜と思ってた
だんだん嗅覚も回復してきて食べ物の匂いもその他のにおいもわかるようになったんだけど、その後いくら自分で嗅いでもワキガ臭くないんだよね

特定のにおいに反応しない程度に嗅覚がやられたのか、ウイルスが何か思いもよらない効果を出したのか、テレワーク導入で変な汗をかく事が減ったからなのか、生活リズムが変わったからなのか理由はわからん
参考にしていいかわからないけど、身内には確かにその頃から臭いしなくなったと言われた

でも間違ってもコロナもらおう、とかは思わないでねw
2020/06/10(水) 18:57:56.90ID:y6jIJTA80
パースピコンフォート使い初めて1週間ちょっとたったんだけど、
ほんとに塗るの休んで効果があるのか不安で毎日塗ってしまう。
エアコンのないパン屋の仕事だからものすごく暑いので効いてなかったらと思うと怖い。
2020/06/10(水) 19:14:57.85ID:UzfQtC+D0
>>847
規則正しく、食事も管理されノーストレス
ましてや大汗かくこともない
これからの季節も臭いなければ大発見だけど
2020/06/10(水) 22:11:43.11ID:bPHjaYUH0
今日、買い物でワキガーとすれ違った。
ネギ臭で一発で分かった。俺の鼻と耳(放屁や腹の音やあっこう)は誤魔化せられないぞ。
2020/06/10(水) 22:33:35.41ID:kjRk6TPv0
>>848
それくらいの頻度でも良いと思いますよ
もし余裕があれば、休みの日に職場と似た環境、服装で動作してみて
脇汗や臭いを観察してみるのも良いかも
2020/06/10(水) 22:48:43.67ID:+xtPPR5a0
わきがは体臭ナンバー1の臭さ
853病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:21:56.84ID:yp78NeJ90
熱の時とか臭くならない気がする
2020/06/11(木) 02:27:06.18ID:ZfqyJ/uv0
重度先輩が手術して治った(一応)
そしたらあいつワキガだわとか言いはじめてわろた
再発しろ
2020/06/11(木) 05:48:25.65ID:fgOKqTts0
>>854
ワキガハンターか
現ワキガにとっては最凶のスペックをもつ敵だな
2020/06/11(木) 07:00:01.35ID:LLlbZxnb0
嫌煙厨と同じ心理か
2020/06/11(木) 15:35:16.67ID:vEh2ZlClO
>>847私もコロナじゃないが最近ワキガが消えた いくら嗅いでもしない。ワキガをバロメーターにしてたのに
肌もやわらかくなった
858病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:17:58.60ID:KVGH32h+0
短期的ならにおいがしなくなることはよくある
汗をかいていないてだけだよ
汗をかかない限りにおいはしないからね
2020/06/11(木) 18:33:23.86ID:OF3Ha0BK0
犬小屋臭には何が効くんだろう。剪除方・ミラドライはやりました
2020/06/11(木) 19:56:23.44ID:bRRDCjDh0
おまえらは臭い
2020/06/11(木) 22:19:55.21ID:wtulNOIk0
凄い初歩的な質問なんだけどさ
この時期ワキガ手術する日の服ってどういうのがいいの?
Tシャツでは来ないでくださいって言われたし
夏だから厚着は浮くよね
2020/06/11(木) 22:28:10.10ID:TV2IQZZL0
ミラドライ思ったより効果出た
70%以上臭いと多汗なくなった気がする
腫れはまだあるけど期間開けて90%以上目指して2回目受けるかなあ
2020/06/11(木) 23:29:46.40ID:OIlCTDy10
>>861
前開きの薄いパーカーとかは?
ユニクロとかで売ってるやつ
女性なら下着必要だけど男性ならなくても平気そう
2020/06/12(金) 01:02:04.96ID:u1i3PojN0
>>862
俺もうすぐ2ヶ月でしこりも小さくなってきた
臭いはほとんどなくて快適だけど脇汗はそれなりにかくような気がする
ある程度組織が再生されると少し臭いが戻ると言われたからその時また判断だわ
脇の毛がまばらに生えてくるのがちょっと嫌w
2020/06/12(金) 08:11:55.34ID:86YAtdml0
2ヶ月前にミラドライやったけど、今も会社で臭いって言われる
2020/06/12(金) 09:31:32.21ID:jq+USH6K0
ワキ友がいなくなるのは寂しいけど、良いことなんだよね(´・ω・`)
2020/06/12(金) 09:36:42.61ID:mo5akMSs0
ワキ友って嫌だわw
ソーシャルディスタンスが取れていいのかもしれないけど
868病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:42:15.00ID:9NWALoYo0
15才の息子にクワドラカットを受けさせました。ちょうどコロナで学校休みなので平日予約とって4月末に手術完了。
しばらく効果が心配で、洗濯籠から息子のTシャツの脇部分を毎日夫婦で確認してました。
俺は超軽度なのに、息子は重度で遺伝とは。ごめん、息子よ。
2020/06/12(金) 11:27:23.68ID:E6oG9WZu0
こんなデカイ息子がいて5chやってることの方が謝罪案件だわ
親がネラーとかヤヴァイ
2020/06/12(金) 11:48:25.94ID:EsNqISqc0
>>869
創設者のひろゆきが40代半ばだろ
普通に結婚してたら中学高校の子供が普通にいるはず
2020/06/12(金) 11:59:37.42ID:EKyLhqW60
>>869
2ch開設は1999年だぞ
2020/06/12(金) 12:20:09.11ID:gI0h0qME0
まめぞうはもっと前だしな
2020/06/12(金) 13:11:12.46ID:qgal5GXU0
日本でインターネットが普及して凡そ40年、まだまだ現役ですなw

>>861
俺も>>863さんのとおり、
肌着は着ないで薄手のパーカーのみ羽織って行きましたよ
女性でしたら行きは鞄で隠すようにして、帰り若しくは往復タクシーがベストかと
2020/06/12(金) 13:30:58.83ID:EsNqISqc0
>>866
剪除法でアポクリン汗腺全摘ならまだしも、ミラドライや中途半端な剪除法だったら残存するアポクリン汗腺が活性化してワキガ復活の可能性がある

つまり腋臭友はまた戻ってくる可能性が高い
875病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:31:22.98ID:9NWALoYo0
868に書き込んだ者ですが、今年で46才ですよ。
2ちゃんねる開設当時からのネラーです。
今も情報収集に活用してますが、いけないことなのですか?
ここは多様な意見を収集出来る、貴重な場だと思ってますよ。
手術経験者として参考にと思って書き込みましたが、年齢で非難されるとは思いませんでした。
やはりここは昔から色々な人が住んでますね。
2020/06/12(金) 13:32:41.95ID:EsNqISqc0
>>868
あんたの責任ではない
ただ、子供に対する親心は素晴らしいと思う
貴兄と子息に幸あらんことを祈る
2020/06/12(金) 13:34:10.15ID:EsNqISqc0
>>875
気にする事は一切ない
低いハードルである程度好き勝手書けるここはそれなりに需要がある
2020/06/12(金) 13:43:22.87ID:T27os50L0
>>875
別に親がねらーはよくあるだろ
そんなことよりもワキガなのに子供作って遺伝させたことの方が悪い
15ならまた復活する可能性あるしスソは手術できないしな
2020/06/12(金) 13:47:37.01ID:k3f1ZWbb0
ねらー長いのに>>869みたいなレスつくのがお約束って知らないんか
2020/06/12(金) 14:06:27.63ID:2YKHr2S60
小学生から70過ぎの爺ちゃんまで5chやってるから
ワキガ一族だと自分の家族が同じスレを見たり書き込みしてる可能性があるな
2020/06/12(金) 14:10:42.16ID:EsNqISqc0
>>878
剪除法アポクリン汗腺全摘ならば、少なくともワキの腋臭復活は無い
2020/06/12(金) 14:11:37.82ID:EsNqISqc0
>>880
余命騒動でネトウヨの正体が老人と発覚したね
2020/06/12(金) 15:00:10.10ID:gI0h0qME0
年寄りの右寄りって、もともと左寄りだった人が転向した極端な人が多いんだよな。
タバコ辞めたら極端な嫌煙になるみたいな。
全共闘世代とか今70代だろうけどとにかく超極端。
2020/06/12(金) 15:23:08.22ID:T27os50L0
>>881
15ならまだガキだから復活する
それにスソやチチは手術不可
2020/06/12(金) 15:42:20.35ID:vdh6or580
>>883
たぶん意味もわからず若さゆえ支持していたけど
自分なりの本質を知ったんだろうよ
2020/06/12(金) 16:18:16.55ID:yyAj1+eo0
>>884
デマ飛ばすな
スソチチガはともかく、ワキは剪除法アポクリン汗腺全摘で子供でも復活はない
887病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:02:25.07ID:PgI6mH2L0
左は理想主義だから社会経験の少ない若者が多い
右は現実主義だから社会経験を積んだ中高年が多い
学者は学問という楼閣に閉じこもってるから中高年になっても左のまま
888病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:06:46.99ID:PgI6mH2L0
与党が右寄りで野党が左寄りなのもそういうことだよね
与党は財政のこと考えると現実的にならざるをえない
野党は財政のこと考えないから理想的なことばかりいう
給付金も対象者限定30万か国民全員10万になったしね
2020/06/12(金) 18:40:54.01ID:D3M8r0vI0
政治の話やめろ
890病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:46:26.85ID:rOkcbh4e0
ワキガの話しろよ
2020/06/12(金) 19:09:22.43ID:hpxEvlqg0
クリン汗腺少しでも残ってるとそこから再生するし、代償性発汗も酷いよ、オペしたことを後悔する位酷くなることも稀だしワキガ遺伝子の呪いは一生つきまとうよ
2020/06/12(金) 19:17:13.02ID:PYjMVHN/0
あーワキガなめてぇぇぇっぇx
893病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:20:12.57ID:PgI6mH2L0
政治の話だけど給付金をワキガ治療に使えるじゃん
2020/06/12(金) 19:47:55.58ID:T27os50L0
>>886
は?二次成長で増えるんだからまだ成長しきってないのに取ったらするが
895病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:51:06.21ID:/PAUntez0
良いボディソープあるかな
2020/06/12(金) 20:08:56.41ID:D3M8r0vI0
>>894
形成外科医が言うには思春期を迎える小学校高学年以降の子供でもワキにあるエクリン腺、アポクリン腺、毛根、脂肪など全部取り去って皮脂腺のみ残すから再発は医学上ありえないとのこと
もし再発したと言うのであれば中途半端なオペで取り漏らしたアポクリン腺が原因になるとのこと

広島 ワキガ 美容形成外科 でググればわかる
2020/06/12(金) 20:13:26.16ID:EFbbx7QO0
久々に来たら5ちゃんが高齢化の話になってたw
昔VIPいた時は40のオッサンいてびっくりしたけど今はここで孫のワキガを相談してる70がいても驚かない
898病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:21:38.50ID:/PAUntez0
>>897
たしかに
2020/06/12(金) 21:11:29.35ID:NnKN8d+k0
ワキガって汗かかないとにおわないのが普通?
てっきり汗そんなじゃなくても風呂上がりすぐから臭いみたいなイメージで
自分は汗かくと動いた時のTシャツの隙間からモワッと汗の臭いがして中程度か軽度ワキガなのか何なのかと思ってるんだけど
2020/06/12(金) 21:12:09.75ID:yYZHdJlW0
>>899
汗かかなきゃにおわないのが普通
901病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:12:54.57ID:jbW60hN50
>>899
自分も
902病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:13:28.33ID:jbW60hN50
今日は凄い臭くて泣きたい
2020/06/12(金) 21:18:53.20ID:pz0H+19I0
>>899
汗掻かなくても充満するのが重度
俺、全く汗掻いてないのに半径5mは匂い漂わしてるみたい
自分で自分の匂い全く分からないけど、周りの人達は口々に陰で言い放つ
904病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:20:03.27ID:jbW60hN50
>>903
5mか凄いな
2020/06/12(金) 21:24:03.88ID:yYZHdJlW0
>>903
どういう構造なんだろう?
アポクリンとかエクリン汗腺から出る汗が臭いのがワキガなんじゃないの?汗かかないのに臭いっていうのは興味ある
2020/06/12(金) 21:25:00.88ID:NnKN8d+k0
>>900
そうなんだ
昔、近くにいるだけでにおいがすごい子がいてそれ以来ワキガの人に遭遇したことないのでそのイメージだった
私は父親がベタ耳で多分その遺伝なんだけどもはや実家の父の部屋は加齢臭なのかワキガ臭なのかもわからず
自分の部屋も父と同じ結構皮脂っぽい臭いしてることに気付いてこれワキガじゃんってショック受けたわ
2020/06/12(金) 21:26:54.11ID:NnKN8d+k0
>>903
5mって
自分でわからないのがまた辛いね
2020/06/12(金) 21:30:57.13ID:gI0h0qME0
皮脂の匂いと腋臭の匂いはぜんぜん違うけどな
2020/06/12(金) 21:33:35.06ID:j4jq2Qum0
ふと思ったんだが、ワキガってコロナ予防に使えるんじゃね?

・クサいから人が数メートル離れてくれる(三密解消)
・クサいから人は鼻と口を塞いで息を止めて通過してくれる(飛沫感染防止)
・クサいのに平気で近寄ってくる人はコロナ発症の疑い有り(嗅覚異常)
2020/06/12(金) 21:34:55.09ID:MixGG8qv0
風呂あがりでも彼女のわきは匂う
2020/06/12(金) 21:36:30.32ID:NnKN8d+k0
>>908
小さい頃から父親の脂っぽいにおいでそれがワキガ臭なのか皮脂なのかわからんが臭いのよ
近くにいて強烈だった子の目に染みるようなにおいではないんだが色々種類?あるらしいしワキガ臭がどんなのかイマイチよくわかってない
とりあえず黙っててもびしゃびしゃにかく汗がくさい…
912病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:38:24.11ID:3+Z5yv0S0
>>906
自分もマックで臭いなと思う人がたまにいたけど、まさか自分がと思った
913病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:39:15.10ID:3+Z5yv0S0
>>909
たしかにw
914病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:41:22.08ID:BjlK3red0
ワキガなのかパトムなのかわからない
自分の臭いわからないし
どっちにしても詰んでるんだけど
2020/06/12(金) 21:50:19.69ID:j9DAoOuD0
何度も書かれてるけど、

酸っぱいニオイはエクリン腺、多汗症もエクリン腺、サラサラ汗もエクリン腺

ワキガのニオイはネギ系、そばつゆ系、鉛筆系、古い樹脂製洗濯バサミ系でアポクリン腺、ベタベタ汗でブラウスワイシャツのワキを黄色く染めるのがアポクリン腺

舐めると塩っぱいのがエクリン腺
舐めると苦く口腔内部が大変な事になるのがアポクリン腺

身体中にある独立した汗腺がエクリン腺
毛穴にあるのがアポクリン腺でワキ毛の毛根に必ずと言って良いほどある
916病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:52:14.88ID:/PAUntez0
>>915
詳しいな
2020/06/12(金) 21:55:13.88ID:NnKN8d+k0
>>915
脇が黄色くなるのって朝から着てたのを夜見てみたら黄色くなってるとかそんなレベル?
蓄積したものってこと?
2020/06/12(金) 21:59:52.34ID:j9DAoOuD0
>>917
アポクリン汗腺から滲出した汗が常在菌の分解作用によって黄色く変色して染色された状態
919病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:03:08.91ID:/PAUntez0
>>918
やっぱり脇毛は剃ったほうが良いかな?
2020/06/12(金) 22:12:14.93ID:j9DAoOuD0
>>919
綺麗に剃ってこまめに汗ふきシートで拭いてワキパッド

ワキさらハッピーインナーも効果的

MAROのクールシート、ダヴ(Dave)の海外版もオススメ
2020/06/12(金) 22:21:53.98ID:/PAUntez0
>>920
ありがとうございます
2020/06/12(金) 22:22:16.15ID:pz0H+19I0
>>907
凄いよ、スーパーの店員なんて『キターやばい、店中充満する』って聞こえよがしに平気で言うからね
2020/06/12(金) 22:26:46.49ID:j9DAoOuD0
>>921
一緒にがんばろう
924病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:29:38.45ID:/PAUntez0
>>923
ありがとう 蒸し暑い季節、暑い季節は辛いわ
2020/06/12(金) 22:43:47.69ID:MixGG8qv0
わきがの乳首はとても苦い🤮
2020/06/12(金) 23:40:26.05ID:86YAtdml0
みんな部屋に消臭剤置いてる?
927病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:42:48.92ID:GkmbyyHO0
>>926
置いてない なるべく涼しくしている除湿したり
2020/06/12(金) 23:58:36.60ID:T27os50L0
>>896
するそうだが?
まあ例えワキは再発しなくてもスソやチチが手術できない時点で子供を作るべきじゃない
https://i.imgur.com/lxyMSjg.jpg
2020/06/13(土) 00:23:28.15ID:r1x1KiPi0
ワキガに人生狂わされたわ
930病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:27:31.44ID:djfbmkTp0
>>929
同じく
2020/06/13(土) 00:36:02.76ID:CEA3pnAE0
>>928

>小学生でも当院でワキガ手術を行って再発された方はおられません


大阪の小学生のワキガ手術 | 美容外科・美容皮膚科・美容整形なら広島のさくら美容クリニック
https://sakurabiyou.com/大阪の小学生のワキガ手術/
2020/06/13(土) 00:39:16.38ID:CEA3pnAE0
>>928

>>931補足追加

術前
https://sakurabiyou.com/wp/wp-content/uploads/2020/06/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%82%8F%E3%81%8D%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%85%BA1-234x300.jpg

術後
https://sakurabiyou.com/wp/wp-content/uploads/2020/06/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%82%8F%E3%81%8D%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%85%BA%E9%99%A4%E5%8E%BB%E5%BE%8C1-212x300.jpg
2020/06/13(土) 00:45:50.25ID:CEA3pnAE0
>>928

※| 美容外科・美容皮膚科・美容整形なら広島のさくら美容クリニック院長のブログ2020年6月9日より抜粋


当院のわきが手術はアポクリン腺はすべて取り除いています。このため当院でワキガ手術を行ってワキガが再発した方はおられません。

もしワキガ手術の説明で

『効果が確実で再発もほとんどない』という説明は要は再発することがあるということです。

『直接見ながら取り除くので、ほとんど取り残しがありません。』という説明があれば、要はすべて取り除かれていない=臭いが残るということを意味しています。

『通常の剪除法は4〜5cmの皮膚を切開しますが、傷跡がより目立たなくなるように、2〜3cm程度の出来るだけ小さい切開で行います。 』という説明を行っているところもあるようですが、当院では切開はできるだけ小さくしますが、2cmで行うことはありません。2cmだと周囲を充分はがすことができず、結果的にアポクリン腺を取り残しますので、アポクリン腺をすべて取りきれる長さで最小限の切開で行うようにしています。

剪除法がもっとも確実なワキガ治療ですが、ワキガが完全になおるかどうかは完全にドクターの技量によります。

ほとんどとか7割よくなるとか9割良くなるとかいう説明の場合は実際には多くの人が再発していても患者さんにはわかりません。

充分確かめて手術を受けられることをおすすめします。

https://sakurabiyou.com/当院は保険診療機関ではありませんのでワキガも/
2020/06/13(土) 00:49:00.13ID:CEA3pnAE0
ID:T27os50L0のような陰湿な人がいるから・・・
2020/06/13(土) 00:56:40.01ID:3r0HXfGw0
子供の苦労を思えば作らないほうが・・・っていうのもわかる
自分がそれで苦労したなら猶更
発端は子供が遺伝で重度ワキガってことだし陰湿ていうのも違うような
2020/06/13(土) 02:14:12.38ID:c7tD0Azq0
肌着の脇部分が数ヶ月で黒くなるのですがワキガですか?
2020/06/13(土) 02:59:09.48ID:z+6QgHfG0
>>934
ほーん?まあ仮に100%でもチチとスソは手術できないが?普通にはなれないよな?
自分が苦しみまくって手術までしたワキガを子供に遺伝させる奴より陰湿で最低な奴はいないだろうな
2020/06/13(土) 07:55:50.78ID:Y33FEOWo0
うちの子供は三人とも大丈夫だったよ
2020/06/13(土) 08:07:19.29ID:FsZC7vnb0
ワキガだけではなく加齢臭も漂うスレ
2020/06/13(土) 09:14:53.76ID:Wa9wXXso0
ポジティヴに行こうぜみんな!
ウジウジしたってしゃーない
コントロール出来る軽度は自分で何とかして、出来ない重度は>>933にあるような定評ある医師に相談して剪除法でアポクリン完全除去しよう
2020/06/13(土) 13:55:42.95ID:4PYkS+/k0
アポクリン汗腺なんて退化してもいいのにな。なぜホモサピエンスに残ったのか。
いや、猿にもともとはないか。
2020/06/13(土) 14:25:57.77ID:5JH89NM00
現在自粛だのソーシャルディスタンスだの言われてるが
ワキガの自分が元々人生において強いられているもので改めて悲しくなる
世界が通常でも人が集まるところへは行けないし可能な限り距離も取らないといけないんだよ
2020/06/13(土) 14:27:41.28ID:3r0HXfGw0
ワキガって性格変えちゃうよね
余程ポジティブな性格か周りに恵まれてないとネガティブになりやすくなる
944病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:29:22.87ID:7VYx3YNq0
>>943
1人になりたくなる
2020/06/13(土) 17:18:23.56ID:h3Qb8i5L0
コロナ禍でテレワークが世間的に認知されてきたから、これからどんどんAI化やロボット化が進んで他人と接する機会減るかもね

タブレットやスマホで買い物や出前→ドローンが運んでくる
デスクワーク→オールAIが処理
介護→介護ロボット
…etc.

2045年に人類がロボットやAIに支配されるって、あながちマジかもね
2020/06/13(土) 18:12:26.06ID:3vDCiW3y0
1年前にミラドライ1回して効果いまいちと思ったので
他の病院で切開手術のカウンセリング受けてきた
そしたらガーゼテストであんまり臭わないといわれた(昔なら確実に臭いと言われていた)
自分で思ってたよりミラドライ効果あったみたい
いまでもワキ以外も臭いのに術後臭でひどくなったらと思うとミラもう一回受けるか手術にするか迷う
2020/06/13(土) 21:07:58.75ID:9+f2/DPp0
そのうち映像からも臭いが伝わる様になるのさ(´・ω・`)
2020/06/13(土) 21:29:35.32ID:DjYsvUhv0
ミラで焼ききれないのか、焼き残しなのかどうなの?そこらへん
2020/06/13(土) 23:59:28.07ID:igWWsWTQ0
>>946
最初からダメだった?
2020/06/14(日) 02:06:21.57ID:GG/Ru9U/0
嫁が嫁姉との電話で俺がわきがだと話してるのを聞いてショックだった、耳垢は湿ってて自覚はあるが
納得いかないのが普段から腕枕強要してくるし自分からくっついてくる
クセェなら近づくなって思うし今度から突き放してやろうかと思ってる本当腹立つ
2020/06/14(日) 02:26:06.21ID:nIkAm7nJ0
嫌じゃないから一緒にいるんじゃないかい
うちの旦那くせーんだわみたいな会話だったら別だが…
2020/06/14(日) 03:50:11.05ID:7xF5vHHo0
>>950
実際臭いから近寄らない、なんて態度取られたらキレるくせにぃ
953病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 04:59:18.72ID:8WE53g470
くさいといわれると人格全否定されたようなものだからな
口くさいですよというワードはどんな人間をもへこませる攻撃力をもっている
ぶさいくよりもくさいてのはほんと残酷な言葉
2020/06/14(日) 05:37:00.36ID:BZ7ACY8F0
臭いのはブサイクよりも圧倒的に害があるんだからそりゃショックだろうけど、逆ギレするのは違うでしょ
2020/06/14(日) 05:51:59.97ID:Vby3vc6M0
>>949
ミラは最初からあんまり効いてない感じでした
当日ですら冷やしながら少し汗かいてました
しかも昼に食べた唐揚げっぽいにおいしたし

においに関しては自分ではきちんと判断できているか不明ですが
デオしてても変わらず雑巾臭はよくするし、日によっては鉛筆臭やプラ臭がする気がします
なので今も普通にワキガ臭撒き散らしていると思っていたのですが改善はしてるのかなと
やっと手術する決心がついたのにミラ2回目に希望がでてきてしまいました
2020/06/14(日) 05:58:24.32ID:G36kAVtv0
>>950
自覚あるのに放置とかテロ
罪人
2020/06/14(日) 07:57:40.16ID:G36kAVtv0
Amazonで売られてる紫外線治療器UVエミッターって効果あんの?
水虫、ワキガに使えるらしいがどうなんですかね
2020/06/14(日) 09:37:20.31ID:6falRLdm0
白いTシャツの脇部分が数ヶ月で黒くなるのですがワキガですか?
959病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:59:50.56ID:pe9s8QPa0
基本的なことですが
教えてください

汗単体が臭いわけではなく
肌にいる常在菌とか
衣類についた細菌にふれて
臭くなる、でおけ?
960病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:00:54.68ID:pe9s8QPa0
ボトックス注射打ってる方、いますか?
汗の季節数ヶ月をやり過ごすっていう点では
有効ですか?
2020/06/14(日) 12:20:01.80ID:BRLJ8Qn90
EtiaXil使い始めてから脇からは全く汗かかなくなって臭いもなくなったんだが

脇から汗かかない分、スソガが酷くなってきた気がする。
2020/06/14(日) 13:25:29.29ID:PHtkVWUN0
>>959
エクリン汗腺の汗自体はね。
アポクリン汗腺の場合は汗そのものが臭い。
そこに皮膚のバクテリアが分解して激臭。
2020/06/14(日) 13:59:11.86ID:nIkAm7nJ0
>>962
>>959で合ってない?
アポ汗成分が皮膚の常在菌で分解されて臭うんじゃないの?
2020/06/14(日) 14:24:23.53ID:BTxupDjw0
4〜5月の1か月半くらい在宅ワークしてたらなぜか酷くなった
自由時間増えたし新型コロナのこともあり風呂やシャワーの機会はむしろ増えてたんだが…
思いあたるのはこれまで毎日塗ってたロールオンをやめたのとオナニー回数が増えたこと
毎日腋に何か塗って汗腺塞がってるのが開放されたとかあるんかな
2020/06/14(日) 15:20:11.06ID:hSyOK4CH0
こうなったら開き直って超ワキガ女性と結婚してやる
俺のハードワキガとの間に生まれた子供は間違いなくワキガエリートになるだろう
2020/06/14(日) 15:30:49.59ID:BRLJ8Qn90
ワキガで結婚して子供作るやつの思考が理解できん。
自分の子供にワキガの苦労させたいのか?
2020/06/14(日) 15:52:18.68ID:zWSCNPIW0
>>966
それを理由に独身なの?
2020/06/14(日) 15:57:42.10ID:c1PM9MeA0
ソフトストーン舐めてたわ
臭わなくなった
2020/06/14(日) 16:21:14.23ID:VSURO0/60
>>968
店頭でも入手しやすいしね
脇毛整えてなかった頃に使ってたので脇毛でガシガシ削れて金無くて困った
気が向いたらクリスタルストーンも試してみてよ
説明書の通りシャワー後のしっかり肌が濡れた状態でないとうまく伸びないけど効果的にもコスパ的にもおすすめ
自分のところは店頭に置いてなくて通販で買ってる
2020/06/14(日) 16:33:20.35ID:PHtkVWUN0
>>965
三毛猫のオスみたいに、もしかして無ワキガが生まれるかも。望み薄いけど。
2020/06/14(日) 18:04:02.59ID:rXBeA6lV0
ワキガ刑とか有ってもいいよな、犯罪抑止効果抜群だぜ
2020/06/14(日) 18:14:47.21ID:hRc5xEyO0
する側も嫌だろw
2020/06/14(日) 23:00:44.36ID:6Holen+n0
ワキガの手術してから手が臭く感じるようになった。
2020/06/14(日) 23:07:28.20ID:hSyOK4CH0
>>969
ワキガは剃毛必須
2020/06/14(日) 23:10:29.35ID:hSyOK4CH0
俺はワキ毛、陰毛、ケツ毛は綺麗に剃毛している
毛がない方がケアしやすいんで
2020/06/14(日) 23:57:58.91ID:DNw4MD7D0
臭いやつは脇毛剃れや
2020/06/14(日) 23:59:45.22ID:hRc5xEyO0
自分は腋毛剃っても変わんないな
制汗剤塗ったときは効果出やすいけど
978病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:52:40.77ID:+C485Kmx0
>>977
979病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:55:17.41ID:+C485Kmx0
>>976
脇毛を剃ってもワキガ臭が全開に拡散されて悲惨な目に遭うだけだぞ
ワキガ対策は手術をするか、しないならワキガクリームを使うかの
どっちかしか有効じゃないらしいしな
980病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:04:06.25ID:+C485Kmx0
>>977
ヲマイの言うように脇毛を剃る剃らないはワキガ対策にはあまり影響は出ないよ
剃ってしまうとワキガ臭が全開に拡散されて、より悲惨な目になるだけだし
それと、制汗スプレーは気化したら残った香料と自身のワキガ臭が混ざって
更に激臭になるだけだからね
それに、制汗スプレーなんて汗を止められるわけではないし、
それなら瞬間冷却スプレー使うわ
ワキガ対策したいなら、手術するかワキガクリーム使うかの二択だと思う
981病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:31:24.05ID:ggz/u2Nv0
やっぱり汗をかかなきゃ臭わない
2020/06/15(月) 01:35:13.00ID:KA/G18S60
少数派に限って声がデカイな

>今までは耳たぶの後ろにもクリアネオを塗り、塗って数時間は無臭になりますが暫くすると臭いは復活してました。
>自分みたいに脇毛を剃ったらクリアネオが効かなくなったパターンもあるから

クリアネオが脇以外の部位でも効果が薄れたと感じているようだが
それなら脇毛を剃った事が原因でワキガが悪化したとは断定出来ないのでは
脇毛を剃ると身体全体の細菌叢まで変化を及ぼすのか?
983病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:03:30.03ID:4aJKZV/s0
>>982
>>977です
脇毛を剃っても剃らなくてもそんなに変わらんよ
添った時の方がより臭くなったのは確かだけど
脇毛を剃れば少しでもマシになると思ってる奴の余りの多さに笑う
2020/06/15(月) 02:18:47.14ID:KA/G18S60
>>983
脇毛を剃るとマシになるが多数ではなく
脇毛を剃ると臭くなるのが少数派
2020/06/15(月) 02:26:11.12ID:8qDdx0cA0
>>983
お前誰だよ
なりすましこわっ
986病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:38:37.89ID:4PnCO+iJ0
>>984
多数派とか少数派とかそんなものには興味ない
いかにも日本人っぽい思考回路がダサくて笑うわ
論理的には剃っても剃らなくても変わらないのが正解だろうな
987病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:07:00.58ID:8/9Wu1s00
論理ではなく知りたいのは科学的根拠
2020/06/15(月) 03:55:51.54ID:9BDs9w7E0
夜更かしはワキ友に良くないと昔から言われてます。(´・ω・`)
2020/06/15(月) 04:40:59.26ID:dINhbh3H0
雑菌繁殖による匂いの発生という一般論に則るなら
脇毛に限らず温床になるものは存在しない方が良い

そもそも出た瞬間に匂いを発する希少種については
脇毛を剃ろうと剃るまいと関係ない

そういうことじゃないのかね?
990病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 04:51:29.54ID:ggz/u2Nv0
脇毛剃りました
2020/06/15(月) 06:44:07.16ID:Fip6kzhZ0
温床になるものは存在しない方がいい
希少種に関しては剃ろうと関係ない

分かってることを言われてもな
992病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:47:31.65ID:aSUuevLe0
袴田果織はクッサイワキガ女
993病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:49:35.99ID:4mEv4Rc40
>>938
それは奇跡レベル、3人ともセーフなら針の穴を通るような確率。見事に宝くじ一等賞を引き当てましたね
子供さんは親を大尊敬するでしょう。
凄く興味あるんですが
ワキガは優性遺伝、親のどちらかワキガだとしたら、もう片親はワキガ以上の、なんらかの優性遺伝を持っていて、それでワキガを回避できたとかなのかな
994病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:46:01.94ID:PMzehtdM0
ワキが臭いからワキににニベアのプレミアムボディミルクとかハンドクリームを塗りまくってるわ
2020/06/15(月) 11:39:47.57ID:Os7+SMOz0
九州からのわきが手術
2020年06月15日

今回は九州の方のワキガ手術でした。

ここ数日のワキガの方は 大阪 宮城 大阪 広島 そして九州です。

5人のうち3人が他院術後の再発で、剪除法 ミラドライ ビューホットの治療後再発でした。

剪除法は最も効果の確実なワキガ治療ですので当院でも剪除法で手術していますが剪除法でもいい加減に行えばワキガはなおりません。

絵でもイラストでもいいのですが、消しゴムですべてきれいに消せば絵は消えます。

目で見ずに消しゴムでないものでこすっても絵は消えませんし、いい加減に消せばやはり消えません。

つまり絵=アポクリン腺と考えるときちんと消せばつまりきちんと除去すればワキガは治ります。

今日の九州の方のアポクリン腺もたくさんありました。
2020/06/15(月) 11:42:08.54ID:Os7+SMOz0
>>995
https://sakurabiyou.com/wp/wp-content/uploads/2020/06/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%85%BA1-221x300.jpg
https://sakurabiyou.com/wp/wp-content/uploads/2020/06/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%85%BA2-228x300.jpg

もりもりアポクリン腺タイプです。
これをすべて除去

https://sakurabiyou.com/wp/wp-content/uploads/2020/06/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%85%BA%E9%99%A4%E5%8E%BB%E5%BE%8C1-217x300.jpg
https://sakurabiyou.com/wp/wp-content/uploads/2020/06/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%85%BA%E9%99%A4%E5%8E%BB%E5%BE%8C2-193x300.jpg

これでワキガは治ります。
2020/06/15(月) 12:16:57.45ID:8qDdx0cA0
>>993
子供がワキガにならなくても遺伝子は持っていて、孫に出るかもしれないんだっけ?
その場合確率はどんなもんだろ
隔世も50%なのかな
2020/06/15(月) 12:56:15.61ID:zn00kPZk0
>>993
お前っていつまで頭悪いの?
2020/06/15(月) 13:43:48.95ID:FDI4SuOy0
>>996
ヒエッ
2020/06/15(月) 14:43:53.74ID:KA/G18S60
次スレ

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1592197232/

>>986
べつに剃毛が有効か議論したい訳ではないよ

>ヲマイの言うように脇毛を剃る剃らないはワキガ対策にはあまり影響は出ないよ
>剃ってしまうとワキガ臭が全開に拡散されて、より悲惨な目になるだけだし

脇毛を剃ってワキガが悪化した人はクリアネオ氏くらいで稀なケースだと思う
同じように剃毛や脱毛で悪化した人の書き込みを余り見ないから
脇毛処理で臭いが改善するかはともかく、悪化しない人が多数派なんだろう

剃毛がワキガ対策に影響を及ぼさないのが正解だと考えるなら
他人の剃毛まで口出ししなくてもいいと思うのだが
自分の場合は悪化したと稀なケースなのにしつこく書き込みするから声がデカイと感じる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 9時間 21分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況