※※スレの鉄則※※
医師の診断に基づき、機能性胃腸症と診断された人が集まり情報交換するスレです。
胃カメラを受けていない人、自己判断でこの病気だと思った人は5ちゃんやってないで病院へ行ってください。
■機能性胃腸症 wiki
https://fd2chwiki.info/1/
■日本消化器病学会
「機能性ディスペプシア(FD)診療」とくに保険診療に関するQ&A一覧
http://www.jsge.or.jp/member/shikkan_qa/FD
■前スレ
機能性胃腸症スレ その26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1532780232/
機能性胃腸症スレ その27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1542766875/
機能性胃腸症スレ その28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1550027647/
機能性胃腸症スレ その29
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1558619434/
機能性胃腸症スレ その30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1567480626/
探検
機能性胃腸症スレ その31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/04(水) 05:38:29.11ID:LpRR5+Bf0
748病弱名無しさん
2020/08/12(水) 09:44:22.97ID:hytlvmJ00749病弱名無しさん
2020/08/12(水) 11:28:29.74ID:NF84tQ5i0750病弱名無しさん
2020/08/12(水) 13:42:31.30ID:O1QQUlpU0751病弱名無しさん
2020/08/12(水) 15:06:46.83ID:ABWJkP1f0 自宅の水道水が臭くて洗濯、食器洗い、歯磨きなど水を使用すると胃痙攣が起きる
最近は癖付いてほぼ100%起こるようになった
最近は癖付いてほぼ100%起こるようになった
752病弱名無しさん
2020/08/13(木) 00:27:24.34ID:WytNXdbi0 すっごくむしゃくしゃして食欲もわいてマックのバーガーとナゲットとポテトとビスケット3枚とポテトチップスとじゃがりことチョコパイ2個とベビーチーズとコーヒーゼリー食べた
こんなに食べたの何年ぶりだろう
デパス5ミリ飲んでも胃が痛いし重いし苦しいし気持ち悪い
今地獄を見てる
もうやらない、この病気の人はやっちゃいけない
こんなに食べたの何年ぶりだろう
デパス5ミリ飲んでも胃が痛いし重いし苦しいし気持ち悪い
今地獄を見てる
もうやらない、この病気の人はやっちゃいけない
753病弱名無しさん
2020/08/13(木) 01:14:41.18ID:2QTmM1dG0 80グラムの米と納豆 野菜ジュース セブンイレブンの鯛の塩焼きとカニカマ食べたら腹パンパンで気持ち悪いわー なんかふと食べ過ぎて後悔するときあるよね 食べないのが一番調子を保てる薬だと言うのに
754病弱名無しさん
2020/08/13(木) 02:30:06.08ID:2IS8iWuz0 毎日痛いしもたれるし…胃痙攣?的な痛みがあちこちで…
ほんとに異常ないのかな…見過ごされてないかな…こんなにいろんな症状出てるのに…
なんの薬も効かない
安定剤飲んだときが唯一少しまったりする…
仕事中痛んだり気持ち悪かったりして集中できなくて困る
ダイエットしたかったけどこういう不健康な痩せ方は嬉しくない
ほんとに異常ないのかな…見過ごされてないかな…こんなにいろんな症状出てるのに…
なんの薬も効かない
安定剤飲んだときが唯一少しまったりする…
仕事中痛んだり気持ち悪かったりして集中できなくて困る
ダイエットしたかったけどこういう不健康な痩せ方は嬉しくない
755病弱名無しさん
2020/08/13(木) 10:16:05.35ID:yHnM32cM0756病弱名無しさん
2020/08/13(木) 12:47:00.37ID:Zdpo5Lnz0757病弱名無しさん
2020/08/13(木) 19:38:01.50ID:Cdjug0te0 セントジョーンズワート飲んでる人いる?
758病弱名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:48.67ID:Qwj1lNHf0759病弱名無しさん
2020/08/13(木) 23:20:51.62ID:Sj+fzacW0 老化
760病弱名無しさん
2020/08/14(金) 00:04:00.54ID:LOha9sxM0 食べてすぐ寝ると胃が気持ち悪くて頭痛までしてくる
すぐ寝なければそこまで気持ち悪くはならないんだけど体調がめちゃくちゃ悪くなるのなんでだろ
すぐ寝なければそこまで気持ち悪くはならないんだけど体調がめちゃくちゃ悪くなるのなんでだろ
763病弱名無しさん
2020/08/14(金) 13:42:44.59ID:4vNJ/jTG0 セントジョーンズワート飲んだことあるよ
特に効いた感じはしなかった
特に効いた感じはしなかった
764病弱名無しさん
2020/08/14(金) 15:32:30.03ID:9D5Wy+Vf0 最近いい感じで食えるようになってきたのに、今日はいつも食えて多量で気持ち悪くなった
アコファイド生活に逆戻りか
アコファイド生活に逆戻りか
765病弱名無しさん
2020/08/14(金) 16:37:09.52ID:kC59C5tj0 今日お昼ご飯をいつものメニューであるおにぎり1個とゆで卵からおにぎり1個とイカの唐揚げにしたら胃が痛すぎる
食べてる途中から痛くなってきておにぎり1個全部食べられなかった
イカの唐揚げっていっても輪っか3つくらいなのになあ
かなり胃が弱ってるのかな
食べてる途中から痛くなってきておにぎり1個全部食べられなかった
イカの唐揚げっていっても輪っか3つくらいなのになあ
かなり胃が弱ってるのかな
766病弱名無しさん
2020/08/14(金) 16:41:50.56ID:NVMivMot0 >>758
わかる ラーメンとか旅行のごちそうとか撮影してたのが懐かしいw 毎年食べに行ってたうなぎやラーメン食べたいなぁと思うんだけどね…
わかる ラーメンとか旅行のごちそうとか撮影してたのが懐かしいw 毎年食べに行ってたうなぎやラーメン食べたいなぁと思うんだけどね…
767病弱名無しさん
2020/08/15(土) 03:30:42.54ID:AVWNaQZj0 昔は食ってすぐ寝るとか最高に気持ちよかったのに
768病弱名無しさん
2020/08/15(土) 09:06:12.27ID:B2x5L5PI0 わかる!
たくさん食べた後、寝るのが気持ち良かったのに
いまそんな事したら、大変だ
たくさん食べた後、寝るのが気持ち良かったのに
いまそんな事したら、大変だ
769病弱名無しさん
2020/08/15(土) 09:06:12.36ID:B2x5L5PI0 わかる!
たくさん食べた後、寝るのが気持ち良かったのに
いまそんな事したら、大変だ
たくさん食べた後、寝るのが気持ち良かったのに
いまそんな事したら、大変だ
770病弱名無しさん
2020/08/15(土) 09:06:12.40ID:B2x5L5PI0 わかる!
たくさん食べた後、寝るのが気持ち良かったのに
いまそんな事したら、大変だ
たくさん食べた後、寝るのが気持ち良かったのに
いまそんな事したら、大変だ
771病弱名無しさん
2020/08/15(土) 20:28:41.06ID:BxdawN8L0 朝から何も食べてなくて腹減ってきたから夜野菜生活と目玉焼き2個薄ハム2枚短い薄ベーコン2枚くらい余裕と思ったら全然余裕じゃなかった
772病弱名無しさん
2020/08/15(土) 20:51:22.64ID:PF60tPXV0 どこも具合悪くなく胃がもたれてない頃がいかに幸せだったか、病気になってわかる。。。
773病弱名無しさん
2020/08/15(土) 20:55:30.23ID:k8mWCQyh0 普通に食べてる人見ると羨ましいを通り越して妬ましくてたまらなくなる
胃さえこんなじゃなければって思ってしまう
そんな自分に自己嫌悪でストレス、さらに胃痛悪化
胃さえこんなじゃなければって思ってしまう
そんな自分に自己嫌悪でストレス、さらに胃痛悪化
774病弱名無しさん
2020/08/15(土) 21:24:49.23ID:y6hrKOnD0 普通に食べて過ごしてた頃の感覚は完全に失ったよね
775病弱名無しさん
2020/08/15(土) 23:54:25.77ID:mCgXAS2F0 一日一食半にしたら少し調子よくなってきたんだけど、今度はお腹が緩くなってきた
毎日軟便
もうわけがわからない
毎日軟便
もうわけがわからない
776病弱名無しさん
2020/08/16(日) 12:49:01.61ID:w8HxUcbs0 この糞暑いなか外出する時はガリガリの腕を隠すために長袖着ていくのはキツいわ…
778病弱名無しさん
2020/08/16(日) 17:32:43.70ID:b85SUmhF0779病弱名無しさん
2020/08/17(月) 15:17:56.18ID:vqTOyVby0 776、女性視点での悩みで同感され困惑する
780病弱名無しさん
2020/08/17(月) 17:08:56.60ID:8tReX6+M0 ネカマだろ!
781病弱名無しさん
2020/08/17(月) 20:26:11.02ID:qAbgOZcb0 腹減っても腹いっぱいでも違和感でつれえ
782病弱名無しさん
2020/08/18(火) 14:41:18.16ID:bCHoSh2B0 量食べないから便秘過ぎて腸も痛い…
なんとか3食食べようと朝ドライプルーン入りカップヨーグルト、昼に一人用土鍋にきのこ雑炊作ったけど半分も食べ切れない てかきのこが胃に来る
なんとか3食食べようと朝ドライプルーン入りカップヨーグルト、昼に一人用土鍋にきのこ雑炊作ったけど半分も食べ切れない てかきのこが胃に来る
783病弱名無しさん
2020/08/18(火) 19:34:56.98ID:92ZWFdOF0 ずっとゲップが出ずしゃっくりみたいな感じだったんだけど、炭酸水のウィルキンソンがぶ飲みしてゲップ出したら少しマシになったわ
784病弱名無しさん
2020/08/18(火) 20:43:43.92ID:8ogU7XDC0 今日ストレスから来る人にはアコファイドとかより効くかもってスピ…スピ…スピリタスみたいな名前の薬出してもらった
785病弱名無しさん
2020/08/18(火) 21:03:00.04ID:d/PHY4+O0 アコファイドより食事中にオレンジジュース飲む方がもたれに効いた
こんなこともあるんだなと
こんなこともあるんだなと
786病弱名無しさん
2020/08/18(火) 22:55:20.64ID:dRHfR4zy0 スルピリドな
787病弱名無しさん
2020/08/18(火) 23:14:08.08ID:xo4/8LUm0 最近暑さからなのかいつもに増して胃の調子がよくない、すぐに気持ち悪くなって毎日怖い。
ちょっと買い物に出ただけでも気分が悪くなるし、帰ると横になってしまう。
明日は人とあう大事な用事があって出掛けないといけなくて、具合のことが心配で心配でならない。
ちょっと買い物に出ただけでも気分が悪くなるし、帰ると横になってしまう。
明日は人とあう大事な用事があって出掛けないといけなくて、具合のことが心配で心配でならない。
788病弱名無しさん
2020/08/18(火) 23:23:21.65ID:PM/b/d9y0 うどんの日は調子良かった
789病弱名無しさん
2020/08/18(火) 23:24:50.61ID:Abm5BaTd0 あんまり心配すると余計に不安になるよ
落ち着いて
わたしも最近すごく調子悪くてお昼はコンビニのおにぎり1個とゆで卵の固定で痛くないけど、夜は6分目くらいでめっちゃ痛くなる
とうとうデパス4ミリとか飲むようになった
こりゃマズイってことで明後日から夜は食パン生活始めることにした
今までなんだかんだ言って少量だけど普通食おいしく食べれてきたから食パン生活するのはすごく悲しいけど薬飲みすぎるのはちょっとやばい
この病気になると食欲ってものを手放さなきゃいけないね
わたしにとってかなりキツイことだ
落ち着いて
わたしも最近すごく調子悪くてお昼はコンビニのおにぎり1個とゆで卵の固定で痛くないけど、夜は6分目くらいでめっちゃ痛くなる
とうとうデパス4ミリとか飲むようになった
こりゃマズイってことで明後日から夜は食パン生活始めることにした
今までなんだかんだ言って少量だけど普通食おいしく食べれてきたから食パン生活するのはすごく悲しいけど薬飲みすぎるのはちょっとやばい
この病気になると食欲ってものを手放さなきゃいけないね
わたしにとってかなりキツイことだ
790病弱名無しさん
2020/08/19(水) 00:38:40.45ID:B3sTeFkt0 >>789
わかるわ〜
梅雨明けからのいきなり猛暑でここ最近ずっと調子悪い
自分もおにぎりというかお米好きだけど、やっぱりもたれるのか胃が激重になるから、最近ずっと食パン生活だわ
食パンだと洋食ぽいメニューになるから脂肪分に注意しなきゃだしでいろいろ辛いよね
わかるわ〜
梅雨明けからのいきなり猛暑でここ最近ずっと調子悪い
自分もおにぎりというかお米好きだけど、やっぱりもたれるのか胃が激重になるから、最近ずっと食パン生活だわ
食パンだと洋食ぽいメニューになるから脂肪分に注意しなきゃだしでいろいろ辛いよね
791病弱名無しさん
2020/08/19(水) 08:37:47.95ID:QRRxPMea0 スルピリドってドグマチールのジェネリックじゃなかった?
前に飲んだけど何の効果もなかった。
前に飲んだけど何の効果もなかった。
792病弱名無しさん
2020/08/19(水) 08:38:12.20ID:QRRxPMea0 軽い抗鬱効果もあるってやつだ。
793病弱名無しさん
2020/08/19(水) 15:44:39.77ID:/jCdPdAC0 ワシはするぴりど飲んでるけどこれが一番効いた。。というか他の胃腸薬は飲んでる実感がないんだけど、デパスとかドグマは飲んだあと不安な気持ちが安らぐ。
794病弱名無しさん
2020/08/19(水) 17:17:06.85ID:emIh2r570 ビオスリー飲んでて、腹痛とか下痢とかはだいぶ良くなってきたんだけど
おならが異常なほど出る
薬のせいかなー
おならが異常なほど出る
薬のせいかなー
795病弱名無しさん
2020/08/19(水) 22:27:40.04ID:d3AwSC230796病弱名無しさん
2020/08/19(水) 22:27:40.04ID:d3AwSC230797病弱名無しさん
2020/08/20(木) 00:06:55.71ID:kx61LZZc0 わたしも胃酸抑える系効かなくてスルピリドが効いた
798病弱名無しさん
2020/08/20(木) 11:18:22.97ID:VourEiVu0 この病気になってからそれも特に最近症状が酷くなってまともに寝れなくなったからスマートウォッチで睡眠の質を調べたら酷い結果だったわ
酷い日は浅い睡眠が深い睡眠の5倍くらいになってる
酷い日は浅い睡眠が深い睡眠の5倍くらいになってる
799病弱名無しさん
2020/08/20(木) 13:51:35.77ID:TrJki1rl0 日付変わる前に寝て朝6時以降に目覚めたことはないかもしれない
大抵3時半ぐらいに起きるわ
大抵3時半ぐらいに起きるわ
800病弱名無しさん
2020/08/20(木) 17:46:46.75ID:EiyFf5qO0 >>790
自分もです。
暑さもあるし、医者からはこのコロナ禍におけるストレスは皆誰しもあって
そうゆうので影響受けやすい人もいるからと言われたよ。
休み前とかはがっつり食えるってことはやっぱりメンタルなんだろうな。
職場の人間関係とか仕事自体はストレスないけど、周りに迷惑かけれないとか
そうゆう心理がすげー働く。
嘔吐恐怖持ちでもあるから、具合悪くなったらどうしようとか常に頭にあるし。
自分もです。
暑さもあるし、医者からはこのコロナ禍におけるストレスは皆誰しもあって
そうゆうので影響受けやすい人もいるからと言われたよ。
休み前とかはがっつり食えるってことはやっぱりメンタルなんだろうな。
職場の人間関係とか仕事自体はストレスないけど、周りに迷惑かけれないとか
そうゆう心理がすげー働く。
嘔吐恐怖持ちでもあるから、具合悪くなったらどうしようとか常に頭にあるし。
801病弱名無しさん
2020/08/20(木) 20:41:49.48ID:DH/Gr9l20 夕方からまた吐き気
嘔吐恐怖があるから今夜も食べれそうにない
こんなに食べれないと栄養失調で死ぬんじゃないかと不安になる
嘔吐恐怖があるから今夜も食べれそうにない
こんなに食べれないと栄養失調で死ぬんじゃないかと不安になる
802病弱名無しさん
2020/08/20(木) 22:03:03.88ID:JI7neOaZ0803病弱名無しさん
2020/08/20(木) 23:37:25.21ID:QjJus5p80 食パン生活1日目にして最悪だ
結局デパス4ミリ飲んでしまいそうなくらい痛い
いつもよりは快適に過ごせはしたけど遅い時間になってから痛みがやってきた
どうせ4ミリ飲むなら普通食の時と変わらないから食べたいもの食べるよ
まだ様子見で4日間だけは最低でもやってみるけど
結局デパス4ミリ飲んでしまいそうなくらい痛い
いつもよりは快適に過ごせはしたけど遅い時間になってから痛みがやってきた
どうせ4ミリ飲むなら普通食の時と変わらないから食べたいもの食べるよ
まだ様子見で4日間だけは最低でもやってみるけど
804病弱名無しさん
2020/08/21(金) 06:23:01.10ID:ht0zswH90 機能性ディスペシアで胃痛とかよりも吐き気メインの人って、嘔吐恐怖持ち多くない?
自分もそうだしこのスレ見ててもそう思う。
自分もそうだしこのスレ見ててもそう思う。
805病弱名無しさん
2020/08/21(金) 08:29:24.44ID:GVq8YpIE0 夏バテかと思ったけどFDの症状だったのかな
腹痛から下痢でげっぷが止まらなくなった
腹痛から下痢でげっぷが止まらなくなった
806病弱名無しさん
2020/08/21(金) 11:25:13.87ID:AYTw3/aY0807病弱名無しさん
2020/08/21(金) 14:35:44.48ID:X3y+J4JI0809病弱名無しさん
2020/08/22(土) 01:03:03.66ID:56Z8Tumh0 胃が不調だと腸も便秘とか下痢になる人多いのかな?
便秘が酷くて辛い
嘔吐恐怖もあるよ
便秘が酷くて辛い
嘔吐恐怖もあるよ
810病弱名無しさん
2020/08/22(土) 01:20:20.74ID:SqBpzvnx0 >>809
私はお腹が張るタイプ。
朝目覚めて少しすると張り始めるというか、お腹が張って固くなって痛苦しくて腸のモコモコした動きが分かる。それで気持ち悪くなってきて恐怖が襲ってくる毎日。
腹痛と気持ち悪くなるのは本当に何よりも嫌でたまらない。
私はお腹が張るタイプ。
朝目覚めて少しすると張り始めるというか、お腹が張って固くなって痛苦しくて腸のモコモコした動きが分かる。それで気持ち悪くなってきて恐怖が襲ってくる毎日。
腹痛と気持ち悪くなるのは本当に何よりも嫌でたまらない。
811病弱名無しさん
2020/08/22(土) 01:30:45.36ID:2OETl6NR0 やっぱりSSRIって効くと思うよ
ここの反応見ても
ここの反応見ても
812病弱名無しさん
2020/08/22(土) 04:08:30.63ID:GJOwdua40 副作用の吐き気が怖くなくて神経物質伝達のチャンネルが悪い方に変わっても
自己責任でいいという人はSSRIでもなんでも飲めばいいさ
自己責任でいいという人はSSRIでもなんでも飲めばいいさ
813病弱名無しさん
2020/08/22(土) 07:16:59.63ID:oeK1iTIl0 アコファイド、半夏厚朴湯が効いたのか調子良くなってきて食欲も戻ってきたので、勢いよく食べると胸が苦しかったり喉がつかえりする。ゆっくり食べて腹八分目にしないとなぁ。
815病弱名無しさん
2020/08/22(土) 09:55:30.86ID:rB7Veprq0 長期間飲めば分かる
816病弱名無しさん
2020/08/22(土) 10:09:40.29ID:Ns6sr35c0 ちょっとなに言ってるか分からない
817病弱名無しさん
2020/08/22(土) 10:12:48.74ID:Ns6sr35c0 すまん。三行でて意味
818病弱名無しさん
2020/08/22(土) 15:24:54.24ID:ZqWiAi1n0 俺はメイラックスとSSRIと六君子湯でほぼ治ったよ
不快感だけあるけど日常生活に影響ないから好きな物を食べてる
唐揚げとか油物に洋菓子にアイスとか食えるようになった
メイラックスは3ヶ月で辞めたけどSSRIは半年続けた
不快感だけあるけど日常生活に影響ないから好きな物を食べてる
唐揚げとか油物に洋菓子にアイスとか食えるようになった
メイラックスは3ヶ月で辞めたけどSSRIは半年続けた
819病弱名無しさん
2020/08/22(土) 17:37:19.08ID:TpsuRI4S0 ssriの副作用が主に吐き気だから嘔吐恐怖の人にはあまり向かないよね。
820病弱名無しさん
2020/08/22(土) 18:52:08.73ID:GJOwdua40 嘔吐恐怖じゃなくても向かんわ
821病弱名無しさん
2020/08/22(土) 18:59:38.00ID:SqBpzvnx0822病弱名無しさん
2020/08/22(土) 20:29:27.36ID:ZqWiAi1n0 副作用は眠気だけだった、暇だなーってなると急激に眠くなる
運転中とかは眠くならないのに
運転中とかは眠くならないのに
823病弱名無しさん
2020/08/23(日) 01:35:21.53ID:RWBCX9D90 その眠気はメイラックスの副作用だな、併用してればSSRIの副作用なんて感じないと思う
離脱が心配だけど三か月程度なら出ないか
離脱が心配だけど三か月程度なら出ないか
824病弱名無しさん
2020/08/23(日) 09:58:23.19ID:SpaR53K60 自粛で運動してないからか一時的に胃腸の調子が悪くなったから処方箋の六君子湯の余りを消費してるんだけど、明らかに飲む前より調子よくなってるな
便秘気味だったのが腸がグルグル動くようになって毎朝排便できるようになった。
漢方医は「あなたの証には合わないと思う」と言って六君子湯は出さなかったんだけど、六君子湯以外の漢方はことごとく自分の症状には効果を発揮しなかったから漢方使っていくうえで『証』なんて非科学的なもの当てにする必要ないと思う
便秘気味だったのが腸がグルグル動くようになって毎朝排便できるようになった。
漢方医は「あなたの証には合わないと思う」と言って六君子湯は出さなかったんだけど、六君子湯以外の漢方はことごとく自分の症状には効果を発揮しなかったから漢方使っていくうえで『証』なんて非科学的なもの当てにする必要ないと思う
825病弱名無しさん
2020/08/23(日) 10:00:59.99ID:SpaR53K60826病弱名無しさん
2020/08/23(日) 11:32:00.44ID:LioCzLJ80 リフレックス眠すぎるとかちょっとお高いとかいう人はテトラミドでもいいぞ
まあこっちも食欲が胃薬の比じゃないぐらい出るし漫然と飲んでるとやめられなくなるけどな
まあこっちも食欲が胃薬の比じゃないぐらい出るし漫然と飲んでるとやめられなくなるけどな
827病弱名無しさん
2020/08/23(日) 15:25:10.72ID:dNU5yltS0 最近調子悪いなって思ってたら食べ過ぎだったみたい
腹7分目から5分目で薬併用してなんとかなった
5分目しか食べられないのかよってショックだけど
腹7分目から5分目で薬併用してなんとかなった
5分目しか食べられないのかよってショックだけど
828病弱名無しさん
2020/08/23(日) 15:39:35.59ID:JuS6YUwX0 ご飯を軽く一杯お代わりしただけでヤられるよな
829病弱名無しさん
2020/08/23(日) 18:27:27.63ID:3lNEoKzK0830病弱名無しさん
2020/08/24(月) 16:09:54.70ID:b1zHmkn50 炊飯器無いからパックご飯なんだが、
前は200g食えてたのが、今は150gがギリギリだ
前は200g食えてたのが、今は150gがギリギリだ
831病弱名無しさん
2020/08/24(月) 16:26:31.39ID:gNF6WQLP0 パックご飯は調子いいときでも気持ち悪くなるぞ
832病弱名無しさん
2020/08/24(月) 18:21:21.29ID:uLumD9wF0 胃カメラ飲んで機能性ディスペプシアと診断されたけど、症状が膵炎っぽいので医者に訴えて検査したら自己免疫性膵炎とわかった
お前らも機能性ディスペプシア以外の可能性も考えた方がいいぞディスペプシア自体が曖昧なものなんだから
お前らも機能性ディスペプシア以外の可能性も考えた方がいいぞディスペプシア自体が曖昧なものなんだから
833病弱名無しさん
2020/08/24(月) 18:21:52.95ID:uLumD9wF0 どっちにせよ食えるもんは限られているけどな
835病弱名無しさん
2020/08/24(月) 18:41:55.94ID:nEPB+JXq0838病弱名無しさん
2020/08/25(火) 08:04:57.36ID:f1gao0Ri0 この病気に診断されるまで最低でも上下内視鏡とCTやらないか?
他にやったほうがいい検査とかあるの?
他にやったほうがいい検査とかあるの?
839病弱名無しさん
2020/08/25(火) 09:03:32.34ID:rT2zsRid0 パックご飯は健康な胃の人のために作ってるから、米粒が硬いんだよ。
デリケートな胃の人にはきつい
デリケートな胃の人にはきつい
840病弱名無しさん
2020/08/25(火) 11:44:10.83ID:xU+W4eia0 胃腸の不調って心が折れる。
841病弱名無しさん
2020/08/25(火) 17:05:39.43ID:vZ6POCB90 もう精神的にバキバキに折れまくって開き直って諦めた
食べられないってことを受け入れるしかないんだよな
食べられないってことを受け入れるしかないんだよな
842病弱名無しさん
2020/08/26(水) 00:33:43.61ID:zoj7MXP30 嘔吐恐怖の人は結構いるけど下痢恐怖の人もいる?
一回下痢するとちゃんとしたのが出るまで食欲湧かないしまた下痢だったらと思うとやる気なくなる
一回下痢するとちゃんとしたのが出るまで食欲湧かないしまた下痢だったらと思うとやる気なくなる
843病弱名無しさん
2020/08/26(水) 00:48:49.68ID:eiruJu2T0845病弱名無しさん
2020/08/26(水) 17:06:34.94ID:I7qpxsdQ0 機能性胃腸症から慢性膵炎って診断された方って多いのかな?
症状が似てるし、胃腸の薬飲んでるけどいまいち良くなった実感がないから、慢性膵炎なのかなー
症状が似てるし、胃腸の薬飲んでるけどいまいち良くなった実感がないから、慢性膵炎なのかなー
846病弱名無しさん
2020/08/26(水) 17:35:00.33ID:pn9KfcHK0 血液検査しないのか?ある程度判明できるらしいが
847病弱名無しさん
2020/08/26(水) 19:21:20.51ID:I7qpxsdQ0 血液検査、エコー、CT、胃カメラして
機能性胃腸症といわれました
ただまったく症状がよくならない
機能性胃腸症といわれました
ただまったく症状がよくならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 【速報】大谷翔平さん、本日も元気に3タコ🐙wwwwwwwwwwww
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2