耳鳴りで悩んでいる人…その66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ヒッナー beac-ayCa)
2020/03/03(火) 19:49:37.45ID:UnSwZ/9J00303前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578047344/
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
287病弱名無しさん (ワッチョイ 6eac-B4Y8)
2020/03/31(火) 23:55:25.51ID:RSuwdsWr0 >>286
あなたは耳鳴り止まったのなら、それでいいじゃないですか。
あなたと、全世界70億人の人とが、体質が完全一致することはないですよ。
あなたが止まったからとって、他の人全員が同じように止まるとは限らないですよ。
薬効なんて、人によって全く違うのです。
そもそも、アルプラゾラムの効能として耳鳴りが止まるとは書かれていないのでは?。
あそこのラーメン屋すげーうまかったからおめーらも食え!、といっていることと同じです。
あなたは耳鳴り止まったのなら、それでいいじゃないですか。
あなたと、全世界70億人の人とが、体質が完全一致することはないですよ。
あなたが止まったからとって、他の人全員が同じように止まるとは限らないですよ。
薬効なんて、人によって全く違うのです。
そもそも、アルプラゾラムの効能として耳鳴りが止まるとは書かれていないのでは?。
あそこのラーメン屋すげーうまかったからおめーらも食え!、といっていることと同じです。
288病弱名無しさん (ウソ800 Sd43-HmTr)
2020/04/01(水) 08:14:30.33ID:obPRrlr4dUSO 耳鳴りで心療内科行ったらアルプラゾラム処方されて飲んだら耳鳴り止まりました。
耳鼻科ではムコダイン処方されましたが耳の詰まりは無くなり聞こえが良くなりました。
皆さんも試してみたらよい。
耳鼻科ではムコダイン処方されましたが耳の詰まりは無くなり聞こえが良くなりました。
皆さんも試してみたらよい。
289病弱名無しさん (ウソ800 a367-CuPJ)
2020/04/01(水) 09:32:03.92ID:meSOXfke0USO ガッテン
朗報!耳鳴りが劇的改善 自宅でできる新発想治療
朗報!耳鳴りが劇的改善 自宅でできる新発想治療
290病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/01(水) 13:11:26.58ID:obPRrlr4d >>289
馬鹿は考えることがないから楽だなw
馬鹿は考えることがないから楽だなw
291病弱名無しさん (ワッチョイW 0d0e-BP94)
2020/04/01(水) 15:53:19.60ID:qj3gUeRt0 突発性難聴でプレドニンが出た
これも耳鳴りに効くのか?
これも耳鳴りに効くのか?
292病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-KU3N)
2020/04/01(水) 16:41:11.59ID:8LyuZe+Na このスレで出てこない薬の名前だね
293病弱名無しさん (ワッチョイ 2bac-sHM4)
2020/04/01(水) 16:50:36.15ID:82M90N0p0294病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/01(水) 17:16:19.69ID:obPRrlr4d 副作用少ない安全性高いムコダインが耳鳴りには安全と効果では一番良いと思う
内耳粘膜修復作用あるから
内耳粘膜修復作用あるから
295病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/01(水) 18:13:01.83ID:swcBq66C0 ムコダインとか全然効かなかったわ
あんまり適当な事言うなよ
人それぞれ症状も違うし効果的な治療も違うんだよ
バカじゃないならいい加減わかれ
お前はアルプラゾラムで一生ラリってればいいんだろうけど
みんながみんなそうじゃない
お前が効いたってだけ
頼むからそろそろわかれ
あんまり適当な事言うなよ
人それぞれ症状も違うし効果的な治療も違うんだよ
バカじゃないならいい加減わかれ
お前はアルプラゾラムで一生ラリってればいいんだろうけど
みんながみんなそうじゃない
お前が効いたってだけ
頼むからそろそろわかれ
296病弱名無しさん (ワッチョイW 5d16-SPh5)
2020/04/01(水) 18:13:24.77ID:EoXmZ2ha0 突発性難聴はステロイド処方がセオリーなんでリンデロンかプレドニンのどちらかはだいたい出てくると思う
297病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/01(水) 18:56:55.52ID:obPRrlr4d ムコダインは内耳粘膜修復作用あるけど
298病弱名無しさん (ワッチョイ 23a3-7SiO)
2020/04/01(水) 20:29:50.54ID:Zt19RK+y0 耳鳴りは
299病弱名無しさん (ワッチョイ 23a3-7SiO)
2020/04/01(水) 20:30:13.94ID:Zt19RK+y0 asmrで治る
300病弱名無しさん (ワッチョイ 23a3-7SiO)
2020/04/01(水) 20:30:27.25ID:Zt19RK+y0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301病弱名無しさん (オッペケ Sr01-t2n8)
2020/04/01(水) 21:32:17.59ID:DELhAALQr なんかNHKでやってたけど
気付いた時にはほぼ終わり
再放送あんのかな
気付いた時にはほぼ終わり
再放送あんのかな
302病弱名無しさん (ワッチョイW 0d01-9Xj+)
2020/04/01(水) 21:59:17.21ID:2E83XoPF0 ここの人なら知ってるような内容だよ
303病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-KU3N)
2020/04/01(水) 22:03:30.11ID:0YYWZbb1a 気にするなって本当無理な話だよね
304病弱名無しさん (ワッチョイ 4b57-5QI3)
2020/04/01(水) 23:31:34.13ID:lUCQgVRl0 結局、意識を反らすしか、今のところ治療法がないということだ。
305病弱名無しさん (オッペケ Sr01-pvry)
2020/04/02(木) 00:15:37.28ID:BgsbP83Yr 低周波騒音で悩んでるひとが
洗濯機を回して寝るつってたけど
同種のより大きな音で相殺するのか
洗濯機を回して寝るつってたけど
同種のより大きな音で相殺するのか
306病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 06:24:02.57ID:Yu8I4pQWd メイラックスで不安を取って耳鳴り悪化を防いでいるから
307病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-KU3N)
2020/04/02(木) 06:57:41.25ID:mhDGnO2ua 脳をぼやかしてるだけ
308病弱名無しさん (ワッチョイ 2d93-AHN4)
2020/04/02(木) 09:26:25.30ID:sfC/dadm0309病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 09:30:13.48ID:Yu8I4pQWd メイラックスは脳をぼやかしてるだけの証拠あげてみ
311病弱名無しさん (ワッチョイ 65ac-8H9x)
2020/04/02(木) 11:10:45.93ID:Ds0UNKWY0 ベンゾジアゼピン依存症はアルコール依存症と同じ
312病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 11:51:46.02ID:Yu8I4pQWd 耳鳴りがつらくてメイラックスですアルプラゾラムでしか耳鳴り止まらない
チリチリキリキリで鬱病なるなら薬飲んで快適に生活できるなら良いと思って昨年7月から飲んでいる
医者は指示通りに飲めば大丈夫、おかしくなる人は指示通りに飲まない人だと言いますが
自分の耳鳴りは鈴虫が鳴いてるくらいの音量です
。耳鳴りが始まると落ち込んで何も出来ないから。
チリチリキリキリで鬱病なるなら薬飲んで快適に生活できるなら良いと思って昨年7月から飲んでいる
医者は指示通りに飲めば大丈夫、おかしくなる人は指示通りに飲まない人だと言いますが
自分の耳鳴りは鈴虫が鳴いてるくらいの音量です
。耳鳴りが始まると落ち込んで何も出来ないから。
313病弱名無しさん (スプッッ Sd03-N702)
2020/04/02(木) 12:52:23.05ID:X934wlqxd ↑こいつが居るせいで正しい情報やある施術の体験談など有益な情報交換ができなくなってる
いい加減消えてほしい
いい加減消えてほしい
314病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 13:58:08.52ID:Yu8I4pQWd 耳鳴り歴1年で多種多様な治療をしてきた
あとはドミトリー手術も考慮しちょる
あとはドミトリー手術も考慮しちょる
315病弱名無しさん (オッペケ Sr01-pvry)
2020/04/02(木) 18:48:39.00ID:BgsbP83Yr 芳一手術
316病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 20:52:37.52ID:oc8cLV5Wd 今夜はメイラックス飲んだけど効いてる感じしない
2錠飲んだら効くと思うし、アルコールと飲んだらふらふらになるくらい効く
バチっと効いた感じが欲しい
2錠飲んだら効くと思うし、アルコールと飲んだらふらふらになるくらい効く
バチっと効いた感じが欲しい
317病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 22:12:53.24ID:oc8cLV5Wd アルプラゾラムの添付文書上の副作用を列挙すると、
 
・依存性、離脱症状、刺激興奮、錯乱、
呼吸抑制、アナフィラキシー、肝機能障害、黄疸、眠気、めまい・ふらつき、頭痛、不眠、
眼症状(霧視・複視)、構音障害、焦燥感、
神経過敏、振戦、健忘、尿失禁、AST(GOT)、ALT(GPT)の上昇、γ-GTPの上昇、動悸、血圧降下、口渇、悪心・嘔吐、便秘、腹痛・
腹部不快感、食欲不振、下痢、発疹、そう痒、光線過敏性反応、脱力感・倦怠感、
筋弛緩等の筋緊張低下症状、発汗
 
とまあ、様々な副作用があって
一般の人がみると怖く感じるかも知れませんが、大抵の薬には、このくらいの種類の副作用は
あって、滅多に出ない副作用も記載されています。
 
・依存性、離脱症状、刺激興奮、錯乱、
呼吸抑制、アナフィラキシー、肝機能障害、黄疸、眠気、めまい・ふらつき、頭痛、不眠、
眼症状(霧視・複視)、構音障害、焦燥感、
神経過敏、振戦、健忘、尿失禁、AST(GOT)、ALT(GPT)の上昇、γ-GTPの上昇、動悸、血圧降下、口渇、悪心・嘔吐、便秘、腹痛・
腹部不快感、食欲不振、下痢、発疹、そう痒、光線過敏性反応、脱力感・倦怠感、
筋弛緩等の筋緊張低下症状、発汗
 
とまあ、様々な副作用があって
一般の人がみると怖く感じるかも知れませんが、大抵の薬には、このくらいの種類の副作用は
あって、滅多に出ない副作用も記載されています。
318病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/02(木) 22:50:39.03ID:9/nKdf/c0 ベンゾ廃人て薬に惚れ込むのかな
こわ〜w
こわ〜w
319病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 23:06:14.72ID:oc8cLV5Wd アルプラゾラムで耳鳴り止まる→また耳鳴り再開→アルプラゾラムでまた耳鳴り止まるの繰り返し。俳人ではない
320病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/02(木) 23:14:33.96ID:9/nKdf/c0 廃人じゃないのか
ナチュラルに頭のおかしい人かな
ナチュラルに頭のおかしい人かな
321病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 23:27:22.11ID:oc8cLV5Wd 俳人じゃない、紳士だけどな。
322病弱名無しさん (ワッチョイ 4d91-8H9x)
2020/04/03(金) 03:06:08.24ID:tCpb3CKW0 昨日の夜から右耳だけ耳鳴りと耳詰まり感が続いていて、今聴力検査みたいな奴したら
右耳だけ14000Hzの音がほぼ聞こえなくなってるわ。12000Hzや16000Hzは聞き取れる
朝一で耳鼻科に行くがこれが突発性難聴なのか
右耳だけ14000Hzの音がほぼ聞こえなくなってるわ。12000Hzや16000Hzは聞き取れる
朝一で耳鼻科に行くがこれが突発性難聴なのか
323病弱名無しさん (JP 0H6b-sHM4)
2020/04/03(金) 04:17:14.77ID:Uo4rT988H324病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/03(金) 05:08:17.26ID:QrvIaHS8d325病弱名無しさん (ワッチョイ cb74-3bw/)
2020/04/03(金) 09:31:38.34ID:pG/a+sTu0 >>304
TVを観られなかったので簡単にまとめてくれてありがたい。
TVを観られなかったので簡単にまとめてくれてありがたい。
326病弱名無しさん (ワッチョイ 4d91-8H9x)
2020/04/03(金) 12:57:53.57ID:tCpb3CKW0327病弱名無しさん (ワッチョイ 23f3-aWqy)
2020/04/03(金) 12:58:49.66ID:qXXjpfBh0 >>322
地元の小さい耳鼻科の言うことあてにするなよ。
あいつら「様子見ましょう。気にしないように」とか言って手遅れになるからな。
ちなみに最近耳掃除強めにやった?その場合は耳掃除のやりすぎによる耳垢(耳垂れ)が詰まってるだけの可能性もある
地元の小さい耳鼻科の言うことあてにするなよ。
あいつら「様子見ましょう。気にしないように」とか言って手遅れになるからな。
ちなみに最近耳掃除強めにやった?その場合は耳掃除のやりすぎによる耳垢(耳垂れ)が詰まってるだけの可能性もある
328病弱名無しさん (ワッチョイ 4d91-8H9x)
2020/04/03(金) 12:59:21.89ID:tCpb3CKW0 でも検査異常なし、耳垢詰まり無しで耳鼻科的な検査では全く以上無いのに
耳鳴りだけはあるって症例わからんだけに不気味だな〜。
まぁ脳死して貰った薬飲んでみるけど「〇〇という症状です!」って病名ついた方が安心まである
耳鳴りだけはあるって症例わからんだけに不気味だな〜。
まぁ脳死して貰った薬飲んでみるけど「〇〇という症状です!」って病名ついた方が安心まである
329病弱名無しさん (ワッチョイ 23f3-aWqy)
2020/04/03(金) 12:59:31.37ID:qXXjpfBh0 >>326
もし都心に住んでるなら神尾記念病院おすすめする
もし都心に住んでるなら神尾記念病院おすすめする
330病弱名無しさん (ワッチョイ 4d91-8H9x)
2020/04/03(金) 13:02:03.13ID:tCpb3CKW0 >>327
行ってきた所がまさしく地方の個人医だから不安になるわ
14000Hzが右だけ聞こえにくいという事実はあるんだよね。ジイサンバアサンならともかく
アラサー程度のトシで14000Hz聞こえないのはちょっと老化進み過ぎではって感じ
耳掃除は綿棒でエグるようにやってるけどこれって悪かったりする?
行ってきた所がまさしく地方の個人医だから不安になるわ
14000Hzが右だけ聞こえにくいという事実はあるんだよね。ジイサンバアサンならともかく
アラサー程度のトシで14000Hz聞こえないのはちょっと老化進み過ぎではって感じ
耳掃除は綿棒でエグるようにやってるけどこれって悪かったりする?
332病弱名無しさん (ワッチョイ 23f3-aWqy)
2020/04/03(金) 13:23:56.50ID:qXXjpfBh0 >>330
>耳掃除は綿棒でエグるようにやってるけど
それあかん!
ていうか耳掃除は基本的にやらない方がいいよ。耳の中がかゆい時だけ耳かきでそーっとこするくらいにしとけ。
耳掃除は基本的に耳の中を傷つける行為だよ。
あと濡れた耳垂れが詰まってる場合は、ティッシュのこよりを奥まで入れてそーっと吸い取るといいよ。
>耳掃除は綿棒でエグるようにやってるけど
それあかん!
ていうか耳掃除は基本的にやらない方がいいよ。耳の中がかゆい時だけ耳かきでそーっとこするくらいにしとけ。
耳掃除は基本的に耳の中を傷つける行為だよ。
あと濡れた耳垂れが詰まってる場合は、ティッシュのこよりを奥まで入れてそーっと吸い取るといいよ。
333病弱名無しさん (ワッチョイ 4d91-8H9x)
2020/04/03(金) 13:37:20.67ID:tCpb3CKW0 >>332
これあかんのか...というかググッたら耳掃除不要説沢山出て来たわこわっ
炎症とかもなくて耳垂れは無いんだよね。汁っぽくなったらそうしてみる
セカンドオピニオン的な事も考えといた方がいいかも知れんかな。こうしてる時も耳鳴りうるせーし
これあかんのか...というかググッたら耳掃除不要説沢山出て来たわこわっ
炎症とかもなくて耳垂れは無いんだよね。汁っぽくなったらそうしてみる
セカンドオピニオン的な事も考えといた方がいいかも知れんかな。こうしてる時も耳鳴りうるせーし
334病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/03(金) 13:39:28.60ID:QrvIaHS8d335病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/03(金) 14:24:49.78ID:u2UjrU+V0 耳鼻科で向精神薬出すの?怖いね
それって治らんけどこれで我慢しとけってことか?
治療じゃねーなそれは
それって治らんけどこれで我慢しとけってことか?
治療じゃねーなそれは
336病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/03(金) 14:28:10.48ID:u2UjrU+V0337病弱名無しさん (ワッチョイ 23f3-aWqy)
2020/04/03(金) 14:48:24.79ID:qXXjpfBh0 メイラックスは耳鳴り時のテンプレ薬だよ。
町の耳鼻科ならメイラックスとビタミンB12を支給される。
はっきりいってただの気休め。
町の耳鼻科ならメイラックスとビタミンB12を支給される。
はっきりいってただの気休め。
338病弱名無しさん (ワッチョイW 6513-IZ3c)
2020/04/03(金) 14:57:53.31ID:5MIen+7W0 B12だけ見ても処方量が圧倒的に足らない
メチルコバラミン(B12)の海外サプリでもすぐに買って飲むべきレベル
メチルコバラミン(B12)の海外サプリでもすぐに買って飲むべきレベル
339病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/03(金) 15:38:51.60ID:u2UjrU+V0 スマンスマン
メイラックスは耳鼻科のテンプレ薬でベンゾじゃないんだなと思って調べたらベンゾじゃねえかよ・・・
ベンゾ系の薬としては安全性は高いのかもしれんが離脱や副作用で苦しんでる人結構いるな
俺も結構病院巡りしたくちだけどメイラックスは出なかったわ
メイラックスは耳鼻科のテンプレ薬でベンゾじゃないんだなと思って調べたらベンゾじゃねえかよ・・・
ベンゾ系の薬としては安全性は高いのかもしれんが離脱や副作用で苦しんでる人結構いるな
俺も結構病院巡りしたくちだけどメイラックスは出なかったわ
340病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/03(金) 16:12:29.95ID:u2UjrU+V0 余談だが俺も耳おかしくなって耳掃除グッズも色々揃えたぞ
俺も綿棒突っ込むのはやばいと思う
奥に耳垢が押し込まれちゃうんだよね
アレはアカン
吸い込み系のやつがええ
痛くないし結構取れる
で、そのあとにループ状の耳かきでしっかり取って最後に耳洗潔で完璧な仕上がりだ!
発症当時動揺して耳グッズ色々揃えたが上記3つに落ち着いた
俺も綿棒派だったけど綿棒さえ使ってなかったらと悔やまれる
俺も綿棒突っ込むのはやばいと思う
奥に耳垢が押し込まれちゃうんだよね
アレはアカン
吸い込み系のやつがええ
痛くないし結構取れる
で、そのあとにループ状の耳かきでしっかり取って最後に耳洗潔で完璧な仕上がりだ!
発症当時動揺して耳グッズ色々揃えたが上記3つに落ち着いた
俺も綿棒派だったけど綿棒さえ使ってなかったらと悔やまれる
341病弱名無しさん (ワッチョイ 23d9-Bb13)
2020/04/03(金) 16:34:26.23ID:Xsm4sktK0342病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/03(金) 16:37:25.13ID:QrvIaHS8d メイラックス程度で怖いて言ってたらデパスやパキシルは飲めないぞ、メイラックスなんかラムネみたいなもん
緩やかに効いてるか効いてないか感じ
バチっと効いたんはアルプラゾラム
バチバチバチっと効きたいならデパス
緩やかに効いてるか効いてないか感じ
バチっと効いたんはアルプラゾラム
バチバチバチっと効きたいならデパス
343病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/03(金) 16:49:12.56ID:u2UjrU+V0 黙っとけ廃人
ちなみに1日でも薬飲まないでいられる自信ある?
やめられないし耐性ついたら詰むんじゃね
ちなみに1日でも薬飲まないでいられる自信ある?
やめられないし耐性ついたら詰むんじゃね
344病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/03(金) 17:16:38.49ID:QrvIaHS8d 精神薬は心療内科で貰った、耳鼻科ではムコダイン貰った
ムコダインは内耳粘膜修復して空気の通りよくなり耳鳴り軽減した
ムコダインは内耳粘膜修復して空気の通りよくなり耳鳴り軽減した
345病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/03(金) 17:30:14.85ID:u2UjrU+V0 ラリってないで質問に答えろやw
薬やめられねーんだろ?
今まで出た副作用全部書いてみろ
薬やめられねーんだろ?
今まで出た副作用全部書いてみろ
346病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/03(金) 17:39:00.82ID:QrvIaHS8d 心因性耳鳴りを知らないんだな
347病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/03(金) 17:47:33.10ID:QrvIaHS8d348病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/03(金) 17:47:41.32ID:u2UjrU+V0 答えられない重度の廃人wwwww
349病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/03(金) 17:55:10.42ID:u2UjrU+V0 すいませんとか言うガラかよお前は
散々荒らしといて勝手なヤローだ
散々荒らしといて勝手なヤローだ
350病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/03(金) 18:11:36.22ID:QrvIaHS8d 余談だが俺も耳おかしくなって耳掃除グッズも色々揃えたぞ 
351病弱名無しさん (ワッチョイ 23f3-aWqy)
2020/04/03(金) 19:54:21.27ID:qXXjpfBh0 耳掃除はやらないほうがいいって。
どうしても痒い時だけにしとけ
どうしても痒い時だけにしとけ
352病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/03(金) 20:19:35.09ID:QrvIaHS8d 母さんに耳掃除してもらってる
353病弱名無しさん (ワッチョイW 0d67-wA3u)
2020/04/03(金) 21:02:54.61ID:+ViNIf8y0 一向に止まらない爆音耳鳴りの人達はもう生きてないのかな
355病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/03(金) 22:04:53.22ID:u2UjrU+V0 OK
じゃあ週末だし耳掃除でもするか
気持ええの〜
スッキリするの〜
じゃあ週末だし耳掃除でもするか
気持ええの〜
スッキリするの〜
356病弱名無しさん (ワッチョイ 65ac-8H9x)
2020/04/03(金) 23:01:03.33ID:HFYekIOM0357病弱名無しさん (ワッチョイ 65ac-8H9x)
2020/04/03(金) 23:03:39.63ID:HFYekIOM0 >>342
パキシルは副作用が強いが、依存性はない
そんなキモチいい薬じゃないからな
ベンゾはキモチいいから依存症になる
Sd43-HmTrがいい例 完全に依存症の廃人
ベンゾ依存症になるとストレスに弱くなる
脳が変質するから
治すには減薬断薬するしかない
パキシルは副作用が強いが、依存性はない
そんなキモチいい薬じゃないからな
ベンゾはキモチいいから依存症になる
Sd43-HmTrがいい例 完全に依存症の廃人
ベンゾ依存症になるとストレスに弱くなる
脳が変質するから
治すには減薬断薬するしかない
358病弱名無しさん (ワッチョイ 65ac-8H9x)
2020/04/03(金) 23:05:27.71ID:HFYekIOM0359病弱名無しさん (ワッチョイ 4bd6-8H9x)
2020/04/03(金) 23:09:27.93ID:444zbYvq0360病弱名無しさん (ワッチョイW a3c2-O+pm)
2020/04/03(金) 23:26:05.53ID:quftfTsZ0361病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/03(金) 23:40:52.90ID:u2UjrU+V0 なに言ってんだこいつ
チミはなんもわかっちゃいねーな
チミはなんもわかっちゃいねーな
362病弱名無しさん (ワッチョイW a3c2-O+pm)
2020/04/03(金) 23:42:38.80ID:quftfTsZ0 このスレに常駐してるってことは、コイツは耳鳴りが苦しくて仕方がない
でも全く解決法が無いから、ベンゾ使ってる人に八つ当たりして気を紛らわせてるのが実態
スルー推奨
でも全く解決法が無いから、ベンゾ使ってる人に八つ当たりして気を紛らわせてるのが実態
スルー推奨
363病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/03(金) 23:51:25.08ID:u2UjrU+V0 期待を裏切ってすまんが俺の耳鳴りは最初酷かったがあらゆる治療試して今はほぼ気にならない
ただ俺はベンゾは使わずに治した
そういうチミはベンゾかい?
ちなみに俺はベンゾは場合によってはアリだと思っている
ただこのスレで毎日アルプラゾラムだのメイラックスだのムコダインだの連呼して
おおよそそんなもん必要ない人まで巻き込もうとしてるのがいい加減ウザイだけ
ただ俺はベンゾは使わずに治した
そういうチミはベンゾかい?
ちなみに俺はベンゾは場合によってはアリだと思っている
ただこのスレで毎日アルプラゾラムだのメイラックスだのムコダインだの連呼して
おおよそそんなもん必要ない人まで巻き込もうとしてるのがいい加減ウザイだけ
364病弱名無しさん (ワッチョイW a3c2-O+pm)
2020/04/04(土) 00:07:49.56ID:UeLtw0g80 0か100かの極論思考でしか物を考えられないのって精神障害の特徴なんだってよ
耳鳴りでおかしくなってることに、自覚が無い
耳鳴りでおかしくなってることに、自覚が無い
365病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/04(土) 01:25:34.06ID:Rl0K/o6k0 なんか思い込みの激しい人だな
そういうのもベンゾの副作用か?
俺は場合によってはベンゾはありだと思ってるし耳鳴りはほぼ気にならないからおかしくなることはない
勝手に邪推すな
そういうのもベンゾの副作用か?
俺は場合によってはベンゾはありだと思ってるし耳鳴りはほぼ気にならないからおかしくなることはない
勝手に邪推すな
366病弱名無しさん (アンパン Sd43-HmTr)
2020/04/04(土) 05:32:50.32ID:lofxYOnPd0404 パキシルは依存性あるけど
服用中の自分が言うんだから
使ったことないやつが言うな
メイラックス、アルプラゾラム、トリプタノール、パキシル、デパスの経験者だぞ
服用中の自分が言うんだから
使ったことないやつが言うな
メイラックス、アルプラゾラム、トリプタノール、パキシル、デパスの経験者だぞ
367病弱名無しさん (アンパン Sd43-HmTr)
2020/04/04(土) 06:56:46.45ID:lofxYOnPd0404 メイラックスは離脱症状でずらいって医者は言うけど本当だろうか、、 
体内蓄積量が把握しずらいからコントロールが逆に難しそう
体内蓄積量が把握しずらいからコントロールが逆に難しそう
369病弱名無しさん (アンパン Sd43-HmTr)
2020/04/04(土) 08:17:57.28ID:lofxYOnPd0404 朝コーヒー毎日
昼に缶コーヒーボトル缶を毎日1個
夕方にパンとジュース
以上をやめて、タバコは本数減らしたら耳鳴り軽減した。
睡眠は9時に寝て3時起き
それから部屋で体操したりストレッチして足踏み体操してる
昼に缶コーヒーボトル缶を毎日1個
夕方にパンとジュース
以上をやめて、タバコは本数減らしたら耳鳴り軽減した。
睡眠は9時に寝て3時起き
それから部屋で体操したりストレッチして足踏み体操してる
370病弱名無しさん (アンパン Sd03-9Xj+)
2020/04/04(土) 08:19:56.92ID:4i84racyd0404 どれもやってないから真似できないや
今日は耳鳴りというか、頭鳴りだわ、、
今日は耳鳴りというか、頭鳴りだわ、、
371病弱名無しさん (アンパン Sd43-HmTr)
2020/04/04(土) 08:52:27.98ID:lofxYOnPd0404 君それは心因性耳鳴り
まずカフェインやめてみなさい、それで軽減したら続けて経過観察力、タバコは禁煙じゃなく本数減らす方がよい、いきなり禁煙はストレスで耳鳴り悪化するかも。それと8時に寝て3時起床して自律神経整えるのもよい
まずカフェインやめてみなさい、それで軽減したら続けて経過観察力、タバコは禁煙じゃなく本数減らす方がよい、いきなり禁煙はストレスで耳鳴り悪化するかも。それと8時に寝て3時起床して自律神経整えるのもよい
372病弱名無しさん (アンパン 2b15-5QI3)
2020/04/04(土) 14:36:37.38ID:Rl0K/o6k00404 >>368
自分は難聴ありで血流由来の耳鳴り
色々やったけど効いたのは急性期の高気圧酸素、星状神経節ブロック、鼓室ステロイド、鍼、プラセンタかな
それやりながら有酸素運動毎日1〜2時間&コリをほぐすストレッチ
病院巡りしてた時は毎日こんな事やって1日終わってた
整体や高濃度ビタミンCの注射とかもやったけど効かなかったな
気休めにアデホス、メチコバール、漢方の牛車腎気丸(ツムラの漢方だとこれが最高っぽい)
あとは、蜂の子、EPA,DHA、イチョウ葉、亜鉛、などのサプリも効いてるものがある気がする
それと毎日風呂に入ってよく寝るちゃんと食べるこれ大事
自分は血流系の耳鳴りだから鍼が1番効いた
今も通ってるのは鍼だけ
ちなみに鍼なら急性期じゃなくても効くよ
自分は難聴ありで血流由来の耳鳴り
色々やったけど効いたのは急性期の高気圧酸素、星状神経節ブロック、鼓室ステロイド、鍼、プラセンタかな
それやりながら有酸素運動毎日1〜2時間&コリをほぐすストレッチ
病院巡りしてた時は毎日こんな事やって1日終わってた
整体や高濃度ビタミンCの注射とかもやったけど効かなかったな
気休めにアデホス、メチコバール、漢方の牛車腎気丸(ツムラの漢方だとこれが最高っぽい)
あとは、蜂の子、EPA,DHA、イチョウ葉、亜鉛、などのサプリも効いてるものがある気がする
それと毎日風呂に入ってよく寝るちゃんと食べるこれ大事
自分は血流系の耳鳴りだから鍼が1番効いた
今も通ってるのは鍼だけ
ちなみに鍼なら急性期じゃなくても効くよ
373病弱名無しさん (アンパン Sd43-HmTr)
2020/04/04(土) 14:46:48.14ID:lofxYOnPd0404 ここで話題のムコダインはどうですか?
374病弱名無しさん (アンパン 2b15-5QI3)
2020/04/04(土) 14:59:58.09ID:Rl0K/o6k00404 ムコダインは飲んでた時期もあったけど効かなかった
375病弱名無しさん (アンパン 23f3-aWqy)
2020/04/04(土) 17:07:36.78ID:zOKoIt+Z00404 ムコダインが効くのは有毛細胞が傷ついてる時。つまり外傷性の難聴・耳鳴りの時ね。
ビタミンCとビタミンB12も合わせて取るといい。
心因性の耳鳴りの場合はムコダインは効果ない
ビタミンCとビタミンB12も合わせて取るといい。
心因性の耳鳴りの場合はムコダインは効果ない
376病弱名無しさん (アンパン Sd43-HmTr)
2020/04/04(土) 17:21:01.24ID:lofxYOnPd0404 アルプラゾラムはどうですか?
377病弱名無しさん (アンパン e362-8H9x)
2020/04/04(土) 19:35:56.73ID:dpnAA11c00404 おれもたぶん血流由来の耳鳴りだな
あったかいお湯に浸かった時の風呂上がりはだいぶ収まってるんだわ
まぁ2時間もたないが
あったかいお湯に浸かった時の風呂上がりはだいぶ収まってるんだわ
まぁ2時間もたないが
378病弱名無しさん (アンパン Sd43-HmTr)
2020/04/04(土) 19:48:24.62ID:lofxYOnPd0404 湯に浸かると耳鳴りするのは交感神経が関係するからだろ
379病弱名無しさん (アンパン Sd03-N702)
2020/04/04(土) 20:20:32.49ID:7/psOSjud0404 ↑この人は精神薬の飲みすぎで頭おかしくなったおっさんなのでスルーしてください
ドコモでageてるのですぐわかります
ドコモでageてるのですぐわかります
380病弱名無しさん (アンパン Sd43-HmTr)
2020/04/04(土) 20:42:51.92ID:lofxYOnPd0404 薬なんか飲んでねーわ
おっさんでもないし
おっさんでもないし
381病弱名無しさん (アンパン Sa13-KU3N)
2020/04/04(土) 20:56:15.20ID:rL3jk/eHa0404 お湯って言ってもゆる湯に長時間浸かるのが良いんだよね
382病弱名無しさん (アンパン MM79-t2n8)
2020/04/04(土) 21:04:25.58ID:Slm/78hiM0404 風呂の湯沸かし器の低周波音じゃね?w
383病弱名無しさん (アンパン Sd43-HmTr)
2020/04/04(土) 21:51:16.46ID:lofxYOnPd0404 ちょっと熱い48℃の風呂に入って自律神経整えるようにしている
湯沸し器じゃなくボイラーだけど、湯温を設定できるやつ
湯沸し器じゃなくボイラーだけど、湯温を設定できるやつ
384病弱名無しさん (アンパン 23f3-aWqy)
2020/04/04(土) 21:57:59.10ID:zOKoIt+Z00404385病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/04(土) 22:10:03.37ID:lofxYOnPd 血圧が下がると耳鳴りするんじゃない
車乗っていて前に軽四が走っていたらイライラして耳鳴りする
車乗っていて前に軽四が走っていたらイライラして耳鳴りする
386病弱名無しさん (ワッチョイ 23f3-aWqy)
2020/04/04(土) 22:16:54.43ID:zOKoIt+Z0 高血圧で耳鳴りするという人はいる。
低血圧で耳鳴りという人もいるかもしれないね
低血圧で耳鳴りという人もいるかもしれないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【産経・FNN世論調査】参院選の比例投票先で国民民主の勢い続く 13%で2位 自民が首位、立民は3位 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]
- 【定期】暇空茜、敗訴 [599152272]
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- 【悲報】ワイの自転車の鍵無くなったんやが