耳鳴りで悩んでいる人…その66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ヒッナー beac-ayCa)
2020/03/03(火) 19:49:37.45ID:UnSwZ/9J00303前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578047344/
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
234病弱名無しさん (スフッ Sdb2-YHhA)
2020/03/26(木) 22:47:12.42ID:ogXKgiXNd 耳鳴り耳鳴り耳鳴りとばかり言ってる君たちは今日は苦笑
235病弱名無しさん (ワッチョイ d267-pf+t)
2020/03/27(金) 11:30:04.02ID:NB3BPQOj0 耳鳴りと海鳴りって
似て非なるものだな
似て非なるものだな
236病弱名無しさん (スフッ Sdb2-YHhA)
2020/03/27(金) 12:39:10.50ID:wLmAF08Gd 聴力異常なしなら心因性耳鳴りと診断されるから。
こうなるとムコダイン、メイラックス、アルプラゾラムくらいしか処方されないから
君たちみたいに病院巡りしても無意味
そもそも病院巡りしてる時点で精神異常だろう
こうなるとムコダイン、メイラックス、アルプラゾラムくらいしか処方されないから
君たちみたいに病院巡りしても無意味
そもそも病院巡りしてる時点で精神異常だろう
237病弱名無しさん (スフッ Sdb2-YHhA)
2020/03/27(金) 17:22:18.36ID:wLmAF08Gd アルプラゾラム飲んでも骨まで溶けないし、そんなに恐がることはない
規定用量以上を自己判断で飲む人がいるからベンゾは怖いイメージがあるんじゃない
暴力団は怖いイメージがあるけど、中には良い暴力団もいる
規定用量以上を自己判断で飲む人がいるからベンゾは怖いイメージがあるんじゃない
暴力団は怖いイメージがあるけど、中には良い暴力団もいる
238病弱名無しさん (ワッチョイ 6e15-K+F1)
2020/03/27(金) 18:03:30.35ID:xUr5s1qn0 お前は既に廃人だろに
毎日仕事もせずに自殺念慮とか体中にうじ虫沸いた気になって家の中で発狂してんだろ?
毎日仕事もせずに自殺念慮とか体中にうじ虫沸いた気になって家の中で発狂してんだろ?
239病弱名無しさん (ワッチョイ 6e15-K+F1)
2020/03/27(金) 18:30:15.52ID:xUr5s1qn0 つーか何でそんなにアルプラゾラム勧めるんだ?
馬鹿じゃないなら色んなタイプの耳鳴りがある事をまず理解しろや
急に耳鳴り始まってパニックでこのスレに辿り着く人も多いのに危ない薬を簡単に勧めるなアホ
馬鹿じゃないなら色んなタイプの耳鳴りがある事をまず理解しろや
急に耳鳴り始まってパニックでこのスレに辿り着く人も多いのに危ない薬を簡単に勧めるなアホ
240病弱名無しさん (ワッチョイW f50e-QNd9)
2020/03/27(金) 18:43:02.51ID:pxiRS5la0 耳鳴りと閉塞感がステロイドでかなり和らぎました
トイレ お風呂ではまだまだ閉塞感はあるが耳鳴りは大分と小さくなったと思います
ステロイドは3日なので明日まで飲んでそれでも治らなければ月曜に再度病院で薬もらってきます
トイレ お風呂ではまだまだ閉塞感はあるが耳鳴りは大分と小さくなったと思います
ステロイドは3日なので明日まで飲んでそれでも治らなければ月曜に再度病院で薬もらってきます
241病弱名無しさん (スフッ Sdb2-YHhA)
2020/03/27(金) 20:50:29.17ID:wLmAF08Gd 医者は指示通りに飲んでれば大丈夫と言ってるし、ベンゾ飲んで骨まで溶けないし
242病弱名無しさん (スフッ Sdb2-YHhA)
2020/03/27(金) 21:51:38.02ID:wLmAF08Gd アルプラゾラム飲むときは酒避けてる 
とてもヤバいことになる
とてもヤバいことになる
243病弱名無しさん (スフッ Sdb2-YHhA)
2020/03/27(金) 21:53:39.00ID:wLmAF08Gd メイラックス断薬するとき肩コリが酷いな 
なんか身体もダルいしコロナかとおもったわ
なんか身体もダルいしコロナかとおもったわ
244病弱名無しさん (ワッチョイ 69ac-MKsy)
2020/03/27(金) 22:06:57.96ID:EwiEJtQc0 >骨まで溶けないし
脳が溶ける
発狂死したくなければベンゾは飲まないのが一番
脳が溶ける
発狂死したくなければベンゾは飲まないのが一番
245病弱名無しさん (スフッ Sdb2-YHhA)
2020/03/27(金) 22:36:12.97ID:wLmAF08Gd 脳が溶けるはないね
ガセは製薬会社から訴えられますよ
ガセは製薬会社から訴えられますよ
246病弱名無しさん (ワッチョイ 6e15-K+F1)
2020/03/27(金) 23:07:15.84ID:xUr5s1qn0 ヤク中の暇つぶしスレになってきたな
ベンゾスレでやってほしい
ってかあっちでも毎日暴れてるのかw
どうにもならんね
ベンゾスレでやってほしい
ってかあっちでも毎日暴れてるのかw
どうにもならんね
247病弱名無しさん (JP 0Hd6-LUdp)
2020/03/28(土) 00:25:26.61ID:HZmZYIvCH248101 (アウアウウー Sacd-zagE)
2020/03/28(土) 04:37:55.80ID:dzoQk8kda 自分は前スレからここを知って、ここを参考にして鍼灸行ってる
個人の耳鼻科に数軒行って貰ったビタミン剤とかは効果なく
デパス、リボトリール処方されたが怖くて飲めず、そのクリニックは不信感が募り行くの辞めた。
その頃は不安とストレスが凄まじく診療内科に相談してデパス、リボトリールが怖くて飲めない旨を説明し
それでも不安が強いので出来るだけ依存にならない薬はないかと聞いたらレキサルティを処方してくれた。統合失調症の薬だけど不安やストレスにも効果あると。依存や副作用も少ないからと。
しんどい時にレキサルティ飲みながら生活しててこのスレ見つけて鍼灸を決意
通い始めて余計に大きくなったって前に書いたけど、信じて続けていたら良くなってきたよ。
消えてはいないけど確実に良くなっている。
だから体験を書いてくれた人達に感謝してる。
少しでも誰かの助けになれば
個人の耳鼻科に数軒行って貰ったビタミン剤とかは効果なく
デパス、リボトリール処方されたが怖くて飲めず、そのクリニックは不信感が募り行くの辞めた。
その頃は不安とストレスが凄まじく診療内科に相談してデパス、リボトリールが怖くて飲めない旨を説明し
それでも不安が強いので出来るだけ依存にならない薬はないかと聞いたらレキサルティを処方してくれた。統合失調症の薬だけど不安やストレスにも効果あると。依存や副作用も少ないからと。
しんどい時にレキサルティ飲みながら生活しててこのスレ見つけて鍼灸を決意
通い始めて余計に大きくなったって前に書いたけど、信じて続けていたら良くなってきたよ。
消えてはいないけど確実に良くなっている。
だから体験を書いてくれた人達に感謝してる。
少しでも誰かの助けになれば
249病弱名無しさん (スフッ Sdb2-YHhA)
2020/03/28(土) 06:39:44.63ID:nMzK8taEd 心の風邪からきている耳鳴り
250病弱名無しさん (スププ Sdb2-YHhA)
2020/03/28(土) 13:17:43.42ID:ZTrWa6y5d 頻度は非常に稀であるが、大量使用や連用により薬物依存があらわれる場合がある。
指示された用法・用量などを守って使用するなら大丈夫らしい。
指示された用法・用量などを守って使用するなら大丈夫らしい。
251病弱名無しさん (ワッチョイ b1df-Cd0d)
2020/03/28(土) 13:59:58.05ID:CGe05uyt0 249 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
250 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
250 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
252病弱名無しさん (スププ Sdb2-YHhA)
2020/03/28(土) 14:01:08.97ID:ZTrWa6y5d ソラナックスの承認時と承認後調査(計8459例)の副作用頻度を集計すると、
傾眠(眠気・起床時うつらうつら)(4.31%)めまい(ふらつき・フワフワ感)(1.38%)
傾眠(眠気・起床時うつらうつら)(4.31%)めまい(ふらつき・フワフワ感)(1.38%)
253病弱名無しさん (ワッチョイ 6e15-K+F1)
2020/03/28(土) 14:10:57.82ID:PoSXYBE60 101さんは多分気象病っぽいね
鍼が効いたって事は血流由来の耳鳴りって事
不安やストレスが強くなると自律神経乱れて血流が滞る
多分季節の変わり目とかにぶり返すけどその度に治るよ
鍼が効いたって事は血流由来の耳鳴りって事
不安やストレスが強くなると自律神経乱れて血流が滞る
多分季節の変わり目とかにぶり返すけどその度に治るよ
254病弱名無しさん (スププ Sdb2-YHhA)
2020/03/28(土) 14:16:38.81ID:ZTrWa6y5d アルプラゾラムは、他の薬物、特に精神薬と同様の副作用があります。12週間(中断期間を含む)以上続けて服用してはいけません
255病弱名無しさん (ワッチョイ 0dac-MKsy)
2020/03/28(土) 18:30:16.52ID:naCtWfAK0 耳鳴り以外の症状併発してる人おる?不眠とうつ以外の
神経痛とか易疲労感とか
神経痛とか易疲労感とか
257病弱名無しさん (ワッチョイ 69ac-MKsy)
2020/03/28(土) 19:31:01.58ID:WapWiCFc0258病弱名無しさん (アウアウエー Sada-Ep77)
2020/03/28(土) 19:39:40.01ID:/xVg8F8Aa >>255
この前eテレでやってたのは、耳鳴りめまい持ちは偏頭痛も持ってるって
この前eテレでやってたのは、耳鳴りめまい持ちは偏頭痛も持ってるって
259病弱名無しさん (スププ Sdb2-YHhA)
2020/03/28(土) 19:39:47.21ID:ZTrWa6y5d 耳鳴りにメイラックスとアルプラゾラムは効果ある
メイラックスの半減期120時間だから普通に飲んでいたら依存はなりにくい
心因性耳鳴りの知識ない奴ばかりだな
メイラックスの半減期120時間だから普通に飲んでいたら依存はなりにくい
心因性耳鳴りの知識ない奴ばかりだな
260病弱名無しさん (ワッチョイ b262-MKsy)
2020/03/28(土) 21:18:57.40ID:lUc4TNPb0 昨日からセミが鳴りやまない、偏頭痛もしてて蓄膿の抗生剤のんだ
ストレスもマッハだわ
ストレスもマッハだわ
261病弱名無しさん (ワッチョイ b262-MKsy)
2020/03/28(土) 21:18:57.49ID:lUc4TNPb0 昨日からセミが鳴りやまない、偏頭痛もしてて蓄膿の抗生剤のんだ
ストレスもマッハだわ
ストレスもマッハだわ
262病弱名無しさん (アウアウエー Sada-Ep77)
2020/03/29(日) 09:05:12.45ID:xH7DoLyEa オレも最初三日間くらいセミ鳴いてたな
それから唸り系の耳鳴りが始まった
今は良くなったのかポーンポーンって感じのフリック音になった
唸り音から比べたら大分楽になったわ
それから唸り系の耳鳴りが始まった
今は良くなったのかポーンポーンって感じのフリック音になった
唸り音から比べたら大分楽になったわ
263病弱名無しさん (スププ Sdb2-YHhA)
2020/03/29(日) 09:56:51.93ID:kS57NIeDd コーヒーやタバコ吸ったら耳鳴りボリュームアップになる
風呂に入れば耳鳴りおさまり風呂から上がると耳鳴り再開
午前中は耳鳴り小さいようなしないような感じ、午後からボリュームアップで夜まで続く
寝る時はしない
ジー、チリチリキリキリ耳鳴りですね。
ピーて耳鳴りもあり
耳鼻科では疲れからの耳鳴りと診断
しかし1年近く続くから疑心暗鬼になってきた。
風呂に入れば耳鳴りおさまり風呂から上がると耳鳴り再開
午前中は耳鳴り小さいようなしないような感じ、午後からボリュームアップで夜まで続く
寝る時はしない
ジー、チリチリキリキリ耳鳴りですね。
ピーて耳鳴りもあり
耳鼻科では疲れからの耳鳴りと診断
しかし1年近く続くから疑心暗鬼になってきた。
264病弱名無しさん (ニククエW 0d16-Q83C)
2020/03/29(日) 13:44:30.57ID:gxCTWluI0NIKU 五苓散試した人居ます?
突難由来の耳鳴りには効かんのかな
抗不安薬は副作用出たんで辞めてるが気分は一応落ち着いてる
突難由来の耳鳴りには効かんのかな
抗不安薬は副作用出たんで辞めてるが気分は一応落ち着いてる
265病弱名無しさん (ニククエ b1df-Cd0d)
2020/03/29(日) 14:54:11.00ID:8psp1mar0NIKU266病弱名無しさん (ニククエW 0d16-Q83C)
2020/03/29(日) 15:32:31.25ID:gxCTWluI0NIKU267病弱名無しさん (ニククエ Sdb2-YHhA)
2020/03/29(日) 16:31:28.71ID:kS57NIeDdNIKU 電車に乗ったらまた発作、過呼吸が起きるのが怖いし安定剤の副作用で眠気すごいしでもきれたらきついしまた過呼吸なるし
268病弱名無しさん (ニククエ 9e0e-pf+t)
2020/03/29(日) 20:35:10.98ID:mtb9xUbN0NIKU >>258
確かに偏頭痛もあるが、偏頭痛は左で耳鳴りは右だな。
確かに偏頭痛もあるが、偏頭痛は左で耳鳴りは右だな。
269病弱名無しさん (ニククエW ad88-7j6m)
2020/03/29(日) 22:47:55.00ID:A9PCN5k30NIKU ウエイトトレーニング始だしてから耳障りするようになった気がする。
また、下を向くと耳障りが小さくなる。
きんにの緊張から発生するのかな。
また、下を向くと耳障りが小さくなる。
きんにの緊張から発生するのかな。
270病弱名無しさん (ニククエW ad88-7j6m)
2020/03/29(日) 22:49:20.38ID:A9PCN5k30NIKU そして、歯ぎしりも酷く、マウスピースを咬みちぎってしまう。
271病弱名無しさん (ニククエ Sdb2-YHhA)
2020/03/29(日) 23:23:55.26ID:kS57NIeDdNIKU メイラックス飲んでみたら、すすめはしないがお試しあれ
272病弱名無しさん (アウアウエー Sada-Ep77)
2020/03/30(月) 06:27:37.43ID:mrlyncyBa273病弱名無しさん (アウアウエー Sada-Ep77)
2020/03/30(月) 06:27:53.62ID:mrlyncyBa 力みでした
274病弱名無しさん (ワッチョイW f501-ZbQi)
2020/03/30(月) 07:20:04.89ID:jQBz/ay10 動いたあと一時期に音が大きくなるのは血流由来てこと?
276病弱名無しさん (スププ Sdb2-YHhA)
2020/03/30(月) 08:41:20.17ID:5VVNXMYWd 初めてだ、耳鳴り歴1年で朝からチリチリ耳鳴りするの、なぜだかわかりますか?
パニックになりそう
パニックになりそう
278病弱名無しさん (スププ Sdb2-YHhA)
2020/03/30(月) 09:44:26.44ID:5VVNXMYWd アルプラゾラムの耐性ができて効かなくなったかも、アルプラゾラム増量するか違う薬に変えるしかない
アルプラゾラム0.8を1日三回が限度だから
筋弛緩作用あるから飲み過ぎると呼吸停止なるからね
アルプラゾラム0.8を1日三回が限度だから
筋弛緩作用あるから飲み過ぎると呼吸停止なるからね
279病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-+Jod)
2020/03/30(月) 14:57:08.96ID:0lzmTT01a280病弱名無しさん (スププ Sdb2-YHhA)
2020/03/30(月) 15:29:37.58ID:5VVNXMYWd おまえらバカだな24時間耳鳴りはないから
281病弱名無しさん (アウアウエー Sada-Ep77)
2020/03/30(月) 15:47:12.50ID:mrlyncyBa282病弱名無しさん (スププ Sdb2-YHhA)
2020/03/30(月) 16:46:19.36ID:5VVNXMYWd おまえらが24時間耳鳴りする言うほうが頭おかしい
睡眠中は脳が活動しないから耳鳴りを感知しない、夢を見るのは前頭葉が活動していて、耳鳴りを感知するのは前頭葉じゃない
おまえらも心因性耳鳴りだわ
睡眠中は脳が活動しないから耳鳴りを感知しない、夢を見るのは前頭葉が活動していて、耳鳴りを感知するのは前頭葉じゃない
おまえらも心因性耳鳴りだわ
283病弱名無しさん (アウアウエー Sada-Ep77)
2020/03/30(月) 18:35:21.89ID:mrlyncyBa284病弱名無しさん (スププ Sdb2-YHhA)
2020/03/30(月) 22:44:14.05ID:5VVNXMYWd 睡眠中は耳鳴りしないから
285病弱名無しさん (スプッッ Sd12-qafi)
2020/03/31(火) 03:47:12.27ID:m2VdH8p6d286病弱名無しさん (スププ Sdb2-YHhA)
2020/03/31(火) 09:29:50.15ID:tszICO72d アルプラゾラム飲んだら耳鳴りに止まったのは本当です、デマではありません
287病弱名無しさん (ワッチョイ 6eac-B4Y8)
2020/03/31(火) 23:55:25.51ID:RSuwdsWr0 >>286
あなたは耳鳴り止まったのなら、それでいいじゃないですか。
あなたと、全世界70億人の人とが、体質が完全一致することはないですよ。
あなたが止まったからとって、他の人全員が同じように止まるとは限らないですよ。
薬効なんて、人によって全く違うのです。
そもそも、アルプラゾラムの効能として耳鳴りが止まるとは書かれていないのでは?。
あそこのラーメン屋すげーうまかったからおめーらも食え!、といっていることと同じです。
あなたは耳鳴り止まったのなら、それでいいじゃないですか。
あなたと、全世界70億人の人とが、体質が完全一致することはないですよ。
あなたが止まったからとって、他の人全員が同じように止まるとは限らないですよ。
薬効なんて、人によって全く違うのです。
そもそも、アルプラゾラムの効能として耳鳴りが止まるとは書かれていないのでは?。
あそこのラーメン屋すげーうまかったからおめーらも食え!、といっていることと同じです。
288病弱名無しさん (ウソ800 Sd43-HmTr)
2020/04/01(水) 08:14:30.33ID:obPRrlr4dUSO 耳鳴りで心療内科行ったらアルプラゾラム処方されて飲んだら耳鳴り止まりました。
耳鼻科ではムコダイン処方されましたが耳の詰まりは無くなり聞こえが良くなりました。
皆さんも試してみたらよい。
耳鼻科ではムコダイン処方されましたが耳の詰まりは無くなり聞こえが良くなりました。
皆さんも試してみたらよい。
289病弱名無しさん (ウソ800 a367-CuPJ)
2020/04/01(水) 09:32:03.92ID:meSOXfke0USO ガッテン
朗報!耳鳴りが劇的改善 自宅でできる新発想治療
朗報!耳鳴りが劇的改善 自宅でできる新発想治療
290病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/01(水) 13:11:26.58ID:obPRrlr4d >>289
馬鹿は考えることがないから楽だなw
馬鹿は考えることがないから楽だなw
291病弱名無しさん (ワッチョイW 0d0e-BP94)
2020/04/01(水) 15:53:19.60ID:qj3gUeRt0 突発性難聴でプレドニンが出た
これも耳鳴りに効くのか?
これも耳鳴りに効くのか?
292病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-KU3N)
2020/04/01(水) 16:41:11.59ID:8LyuZe+Na このスレで出てこない薬の名前だね
293病弱名無しさん (ワッチョイ 2bac-sHM4)
2020/04/01(水) 16:50:36.15ID:82M90N0p0294病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/01(水) 17:16:19.69ID:obPRrlr4d 副作用少ない安全性高いムコダインが耳鳴りには安全と効果では一番良いと思う
内耳粘膜修復作用あるから
内耳粘膜修復作用あるから
295病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/01(水) 18:13:01.83ID:swcBq66C0 ムコダインとか全然効かなかったわ
あんまり適当な事言うなよ
人それぞれ症状も違うし効果的な治療も違うんだよ
バカじゃないならいい加減わかれ
お前はアルプラゾラムで一生ラリってればいいんだろうけど
みんながみんなそうじゃない
お前が効いたってだけ
頼むからそろそろわかれ
あんまり適当な事言うなよ
人それぞれ症状も違うし効果的な治療も違うんだよ
バカじゃないならいい加減わかれ
お前はアルプラゾラムで一生ラリってればいいんだろうけど
みんながみんなそうじゃない
お前が効いたってだけ
頼むからそろそろわかれ
296病弱名無しさん (ワッチョイW 5d16-SPh5)
2020/04/01(水) 18:13:24.77ID:EoXmZ2ha0 突発性難聴はステロイド処方がセオリーなんでリンデロンかプレドニンのどちらかはだいたい出てくると思う
297病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/01(水) 18:56:55.52ID:obPRrlr4d ムコダインは内耳粘膜修復作用あるけど
298病弱名無しさん (ワッチョイ 23a3-7SiO)
2020/04/01(水) 20:29:50.54ID:Zt19RK+y0 耳鳴りは
299病弱名無しさん (ワッチョイ 23a3-7SiO)
2020/04/01(水) 20:30:13.94ID:Zt19RK+y0 asmrで治る
300病弱名無しさん (ワッチョイ 23a3-7SiO)
2020/04/01(水) 20:30:27.25ID:Zt19RK+y0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301病弱名無しさん (オッペケ Sr01-t2n8)
2020/04/01(水) 21:32:17.59ID:DELhAALQr なんかNHKでやってたけど
気付いた時にはほぼ終わり
再放送あんのかな
気付いた時にはほぼ終わり
再放送あんのかな
302病弱名無しさん (ワッチョイW 0d01-9Xj+)
2020/04/01(水) 21:59:17.21ID:2E83XoPF0 ここの人なら知ってるような内容だよ
303病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-KU3N)
2020/04/01(水) 22:03:30.11ID:0YYWZbb1a 気にするなって本当無理な話だよね
304病弱名無しさん (ワッチョイ 4b57-5QI3)
2020/04/01(水) 23:31:34.13ID:lUCQgVRl0 結局、意識を反らすしか、今のところ治療法がないということだ。
305病弱名無しさん (オッペケ Sr01-pvry)
2020/04/02(木) 00:15:37.28ID:BgsbP83Yr 低周波騒音で悩んでるひとが
洗濯機を回して寝るつってたけど
同種のより大きな音で相殺するのか
洗濯機を回して寝るつってたけど
同種のより大きな音で相殺するのか
306病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 06:24:02.57ID:Yu8I4pQWd メイラックスで不安を取って耳鳴り悪化を防いでいるから
307病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-KU3N)
2020/04/02(木) 06:57:41.25ID:mhDGnO2ua 脳をぼやかしてるだけ
308病弱名無しさん (ワッチョイ 2d93-AHN4)
2020/04/02(木) 09:26:25.30ID:sfC/dadm0309病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 09:30:13.48ID:Yu8I4pQWd メイラックスは脳をぼやかしてるだけの証拠あげてみ
311病弱名無しさん (ワッチョイ 65ac-8H9x)
2020/04/02(木) 11:10:45.93ID:Ds0UNKWY0 ベンゾジアゼピン依存症はアルコール依存症と同じ
312病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 11:51:46.02ID:Yu8I4pQWd 耳鳴りがつらくてメイラックスですアルプラゾラムでしか耳鳴り止まらない
チリチリキリキリで鬱病なるなら薬飲んで快適に生活できるなら良いと思って昨年7月から飲んでいる
医者は指示通りに飲めば大丈夫、おかしくなる人は指示通りに飲まない人だと言いますが
自分の耳鳴りは鈴虫が鳴いてるくらいの音量です
。耳鳴りが始まると落ち込んで何も出来ないから。
チリチリキリキリで鬱病なるなら薬飲んで快適に生活できるなら良いと思って昨年7月から飲んでいる
医者は指示通りに飲めば大丈夫、おかしくなる人は指示通りに飲まない人だと言いますが
自分の耳鳴りは鈴虫が鳴いてるくらいの音量です
。耳鳴りが始まると落ち込んで何も出来ないから。
313病弱名無しさん (スプッッ Sd03-N702)
2020/04/02(木) 12:52:23.05ID:X934wlqxd ↑こいつが居るせいで正しい情報やある施術の体験談など有益な情報交換ができなくなってる
いい加減消えてほしい
いい加減消えてほしい
314病弱名無しさん (スププ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 13:58:08.52ID:Yu8I4pQWd 耳鳴り歴1年で多種多様な治療をしてきた
あとはドミトリー手術も考慮しちょる
あとはドミトリー手術も考慮しちょる
315病弱名無しさん (オッペケ Sr01-pvry)
2020/04/02(木) 18:48:39.00ID:BgsbP83Yr 芳一手術
316病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 20:52:37.52ID:oc8cLV5Wd 今夜はメイラックス飲んだけど効いてる感じしない
2錠飲んだら効くと思うし、アルコールと飲んだらふらふらになるくらい効く
バチっと効いた感じが欲しい
2錠飲んだら効くと思うし、アルコールと飲んだらふらふらになるくらい効く
バチっと効いた感じが欲しい
317病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 22:12:53.24ID:oc8cLV5Wd アルプラゾラムの添付文書上の副作用を列挙すると、
 
・依存性、離脱症状、刺激興奮、錯乱、
呼吸抑制、アナフィラキシー、肝機能障害、黄疸、眠気、めまい・ふらつき、頭痛、不眠、
眼症状(霧視・複視)、構音障害、焦燥感、
神経過敏、振戦、健忘、尿失禁、AST(GOT)、ALT(GPT)の上昇、γ-GTPの上昇、動悸、血圧降下、口渇、悪心・嘔吐、便秘、腹痛・
腹部不快感、食欲不振、下痢、発疹、そう痒、光線過敏性反応、脱力感・倦怠感、
筋弛緩等の筋緊張低下症状、発汗
 
とまあ、様々な副作用があって
一般の人がみると怖く感じるかも知れませんが、大抵の薬には、このくらいの種類の副作用は
あって、滅多に出ない副作用も記載されています。
 
・依存性、離脱症状、刺激興奮、錯乱、
呼吸抑制、アナフィラキシー、肝機能障害、黄疸、眠気、めまい・ふらつき、頭痛、不眠、
眼症状(霧視・複視)、構音障害、焦燥感、
神経過敏、振戦、健忘、尿失禁、AST(GOT)、ALT(GPT)の上昇、γ-GTPの上昇、動悸、血圧降下、口渇、悪心・嘔吐、便秘、腹痛・
腹部不快感、食欲不振、下痢、発疹、そう痒、光線過敏性反応、脱力感・倦怠感、
筋弛緩等の筋緊張低下症状、発汗
 
とまあ、様々な副作用があって
一般の人がみると怖く感じるかも知れませんが、大抵の薬には、このくらいの種類の副作用は
あって、滅多に出ない副作用も記載されています。
318病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/02(木) 22:50:39.03ID:9/nKdf/c0 ベンゾ廃人て薬に惚れ込むのかな
こわ〜w
こわ〜w
319病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 23:06:14.72ID:oc8cLV5Wd アルプラゾラムで耳鳴り止まる→また耳鳴り再開→アルプラゾラムでまた耳鳴り止まるの繰り返し。俳人ではない
320病弱名無しさん (ワッチョイ 2b15-5QI3)
2020/04/02(木) 23:14:33.96ID:9/nKdf/c0 廃人じゃないのか
ナチュラルに頭のおかしい人かな
ナチュラルに頭のおかしい人かな
321病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/02(木) 23:27:22.11ID:oc8cLV5Wd 俳人じゃない、紳士だけどな。
322病弱名無しさん (ワッチョイ 4d91-8H9x)
2020/04/03(金) 03:06:08.24ID:tCpb3CKW0 昨日の夜から右耳だけ耳鳴りと耳詰まり感が続いていて、今聴力検査みたいな奴したら
右耳だけ14000Hzの音がほぼ聞こえなくなってるわ。12000Hzや16000Hzは聞き取れる
朝一で耳鼻科に行くがこれが突発性難聴なのか
右耳だけ14000Hzの音がほぼ聞こえなくなってるわ。12000Hzや16000Hzは聞き取れる
朝一で耳鼻科に行くがこれが突発性難聴なのか
323病弱名無しさん (JP 0H6b-sHM4)
2020/04/03(金) 04:17:14.77ID:Uo4rT988H324病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/03(金) 05:08:17.26ID:QrvIaHS8d325病弱名無しさん (ワッチョイ cb74-3bw/)
2020/04/03(金) 09:31:38.34ID:pG/a+sTu0 >>304
TVを観られなかったので簡単にまとめてくれてありがたい。
TVを観られなかったので簡単にまとめてくれてありがたい。
326病弱名無しさん (ワッチョイ 4d91-8H9x)
2020/04/03(金) 12:57:53.57ID:tCpb3CKW0327病弱名無しさん (ワッチョイ 23f3-aWqy)
2020/04/03(金) 12:58:49.66ID:qXXjpfBh0 >>322
地元の小さい耳鼻科の言うことあてにするなよ。
あいつら「様子見ましょう。気にしないように」とか言って手遅れになるからな。
ちなみに最近耳掃除強めにやった?その場合は耳掃除のやりすぎによる耳垢(耳垂れ)が詰まってるだけの可能性もある
地元の小さい耳鼻科の言うことあてにするなよ。
あいつら「様子見ましょう。気にしないように」とか言って手遅れになるからな。
ちなみに最近耳掃除強めにやった?その場合は耳掃除のやりすぎによる耳垢(耳垂れ)が詰まってるだけの可能性もある
328病弱名無しさん (ワッチョイ 4d91-8H9x)
2020/04/03(金) 12:59:21.89ID:tCpb3CKW0 でも検査異常なし、耳垢詰まり無しで耳鼻科的な検査では全く以上無いのに
耳鳴りだけはあるって症例わからんだけに不気味だな〜。
まぁ脳死して貰った薬飲んでみるけど「〇〇という症状です!」って病名ついた方が安心まである
耳鳴りだけはあるって症例わからんだけに不気味だな〜。
まぁ脳死して貰った薬飲んでみるけど「〇〇という症状です!」って病名ついた方が安心まである
329病弱名無しさん (ワッチョイ 23f3-aWqy)
2020/04/03(金) 12:59:31.37ID:qXXjpfBh0 >>326
もし都心に住んでるなら神尾記念病院おすすめする
もし都心に住んでるなら神尾記念病院おすすめする
330病弱名無しさん (ワッチョイ 4d91-8H9x)
2020/04/03(金) 13:02:03.13ID:tCpb3CKW0 >>327
行ってきた所がまさしく地方の個人医だから不安になるわ
14000Hzが右だけ聞こえにくいという事実はあるんだよね。ジイサンバアサンならともかく
アラサー程度のトシで14000Hz聞こえないのはちょっと老化進み過ぎではって感じ
耳掃除は綿棒でエグるようにやってるけどこれって悪かったりする?
行ってきた所がまさしく地方の個人医だから不安になるわ
14000Hzが右だけ聞こえにくいという事実はあるんだよね。ジイサンバアサンならともかく
アラサー程度のトシで14000Hz聞こえないのはちょっと老化進み過ぎではって感じ
耳掃除は綿棒でエグるようにやってるけどこれって悪かったりする?
332病弱名無しさん (ワッチョイ 23f3-aWqy)
2020/04/03(金) 13:23:56.50ID:qXXjpfBh0 >>330
>耳掃除は綿棒でエグるようにやってるけど
それあかん!
ていうか耳掃除は基本的にやらない方がいいよ。耳の中がかゆい時だけ耳かきでそーっとこするくらいにしとけ。
耳掃除は基本的に耳の中を傷つける行為だよ。
あと濡れた耳垂れが詰まってる場合は、ティッシュのこよりを奥まで入れてそーっと吸い取るといいよ。
>耳掃除は綿棒でエグるようにやってるけど
それあかん!
ていうか耳掃除は基本的にやらない方がいいよ。耳の中がかゆい時だけ耳かきでそーっとこするくらいにしとけ。
耳掃除は基本的に耳の中を傷つける行為だよ。
あと濡れた耳垂れが詰まってる場合は、ティッシュのこよりを奥まで入れてそーっと吸い取るといいよ。
333病弱名無しさん (ワッチョイ 4d91-8H9x)
2020/04/03(金) 13:37:20.67ID:tCpb3CKW0 >>332
これあかんのか...というかググッたら耳掃除不要説沢山出て来たわこわっ
炎症とかもなくて耳垂れは無いんだよね。汁っぽくなったらそうしてみる
セカンドオピニオン的な事も考えといた方がいいかも知れんかな。こうしてる時も耳鳴りうるせーし
これあかんのか...というかググッたら耳掃除不要説沢山出て来たわこわっ
炎症とかもなくて耳垂れは無いんだよね。汁っぽくなったらそうしてみる
セカンドオピニオン的な事も考えといた方がいいかも知れんかな。こうしてる時も耳鳴りうるせーし
334病弱名無しさん (スフッ Sd43-HmTr)
2020/04/03(金) 13:39:28.60ID:QrvIaHS8d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4% [煮卵★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★3 [冬月記者★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣"……インストラクター [少考さん★]
- 【悲報】大阪万博の工作員だけが書き込めるスレ(アンチは立ち入り禁止) [616817505]
- アメリカ人「いまNBAプレーオフで全米が盛り上がってるのに、なんでジャップはどうでもいい4月のMLBなんか見てるんだい?八村は?」 [452836546]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- ドル140www [357222248]
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]