探検
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part26【PMS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (アウアウウー Sa7d-LI9L)
2020/02/06(木) 19:10:19.48ID:4nnSZ0OXa使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
いろんな話題でマターリいきましょう。
980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。
※※※ 本スレ ※※※
ピルの服用法、トラブル等に関する基本的な疑問・質問は
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part58【sage推奨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456503436/
(新スレに移行している場合もあるので、その際は検索して下さい)
その他のスレ、参考資料は>>2-6あたり
セクース話はそれ相応の板がありますのでそちらへどうぞ。
※前スレ
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part25【PMS】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1553705523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-/qOR)
2020/02/15(土) 19:54:52.27ID:LEbWG84Q0 ↓国内の薬害の救済制度は適用されないはず
健康保険も厳密に言ったら適用外になる事例だろうけど
現実には見逃してきちんと診る医者がほとんどだと思う
997 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 1655-9hE7) [sage] :2020/02/15(土) 11:33:41.82 ID:0hQnGXhD0
個人輸入だと何かあったときにクリニックで責任もってみてもらえるのか
血栓できても自業自得とかいわれるんじゃないかとか不安
健康保険も厳密に言ったら適用外になる事例だろうけど
現実には見逃してきちんと診る医者がほとんどだと思う
997 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 1655-9hE7) [sage] :2020/02/15(土) 11:33:41.82 ID:0hQnGXhD0
個人輸入だと何かあったときにクリニックで責任もってみてもらえるのか
血栓できても自業自得とかいわれるんじゃないかとか不安
3病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-/qOR)
2020/02/15(土) 20:04:59.49ID:LEbWG84Q0 1000 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-10iI) [sage] :2020/02/15(土) 15:44:17.01 ID:0124ne8ya
ピルって血糖値あがるんだっけ?
健康診断で血糖値と肝機能障害指摘されたんだけどピルと関連ある?
医師にはピル使用してる事も言ったし数値も一時的なものかもって言われて再検査もなしで終わったんだけど
↑1000ゲットと同時に質問投げるような書き方は5ch全体でのマナー違反だから少し考えようよw
新スレはもう立ってたんだしさ
そもそもここは雑談スレであって質問は禁止なんだけどね(雑談に見せかけた質問も禁止)
血糖値上昇も肝機能障害も因果関係は不明としか言いようがないだろうけど、どっちもあり得ることだよ
ダイアン(酢酸シプロテロン)辺りは過去に肝機能障害が問題で発売中止になった経緯があったはず
自分の飲んでるピルの添付文書を当たれば、報告の多かった副作用一覧が載ってるからネットで探して読んでみるといいよ
健康診断の医者はアフターフォローまではしてくれないから、後はピル処方してる主治医に相談だね
しばらくやめてみて数値が下がればピルの影響だったかもねと推察できる
ピルって血糖値あがるんだっけ?
健康診断で血糖値と肝機能障害指摘されたんだけどピルと関連ある?
医師にはピル使用してる事も言ったし数値も一時的なものかもって言われて再検査もなしで終わったんだけど
↑1000ゲットと同時に質問投げるような書き方は5ch全体でのマナー違反だから少し考えようよw
新スレはもう立ってたんだしさ
そもそもここは雑談スレであって質問は禁止なんだけどね(雑談に見せかけた質問も禁止)
血糖値上昇も肝機能障害も因果関係は不明としか言いようがないだろうけど、どっちもあり得ることだよ
ダイアン(酢酸シプロテロン)辺りは過去に肝機能障害が問題で発売中止になった経緯があったはず
自分の飲んでるピルの添付文書を当たれば、報告の多かった副作用一覧が載ってるからネットで探して読んでみるといいよ
健康診断の医者はアフターフォローまではしてくれないから、後はピル処方してる主治医に相談だね
しばらくやめてみて数値が下がればピルの影響だったかもねと推察できる
4病弱名無しさん (スプッッ Sd52-3blX)
2020/02/15(土) 20:13:24.24ID:AnZdpAD2d ピルに限らず薬を長期服用する時点で薬のガイドライン読んだり定期的に血液検査なりしないと
5病弱名無しさん (ワッチョイWW 3393-jJO6)
2020/02/15(土) 21:41:03.72ID:UKMqjaIM0 血糖値の人何飲んでるの?最近飲み始めた?
自分もマーシロン飲みはじめた時血糖値に異常があった、でもだんだん体が慣れたようで大丈夫になった
妊娠時は高血糖になったりするらしいからそれと似たような作用が出たのかなーと思ってる
自分もマーシロン飲みはじめた時血糖値に異常があった、でもだんだん体が慣れたようで大丈夫になった
妊娠時は高血糖になったりするらしいからそれと似たような作用が出たのかなーと思ってる
6病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-sNJo)
2020/02/15(土) 23:03:20.53ID:eEmpZcM3a ピルのせいか分からないが、悪玉コレステロール値が毎回基準値より下がってるんだけど
主治医が言うには問題ないらしいがどうなんだろう
主治医が言うには問題ないらしいがどうなんだろう
7病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-10iI)
2020/02/16(日) 09:28:38.72ID:+icLaaBSa8病弱名無しさん (スッップ Sd32-V+5S)
2020/02/17(月) 20:01:44.20ID:NhROa3R8d ピルも6シートくらい使用して慣れてきたから、月経移動に挑戦してみようかなって思ってる
平日5日間で出血が終わるようにするか
土日に出血スタートするようにするか悩みどころだな…
平日5日間で出血が終わるようにするか
土日に出血スタートするようにするか悩みどころだな…
9病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-JjxG)
2020/02/19(水) 00:15:10.36ID:WByjPEsu0 ヤーズフレックス飲み始めてから歯茎が腫れて痛い
上の歯茎2カ所
洗顔が地味に痛い
上の歯茎2カ所
洗顔が地味に痛い
10病弱名無しさん (ワッチョイW 8390-4NuP)
2020/02/19(水) 11:21:38.38ID:O+QN5tnW0 フリウェルUD飲んで初めての休薬3日目。これが噂の…レベルの頭痛に襲われてるわー
飲んでる間は眠気以外まったく副作用なく調子良かっただけに、落差がすごくて「これが本来の私か…」となっている
飲んでる間は眠気以外まったく副作用なく調子良かっただけに、落差がすごくて「これが本来の私か…」となっている
11病弱名無しさん (ワッチョイW cf25-j6UR)
2020/02/19(水) 13:04:36.95ID:RXNEFgDH0 ヤーズフレックスからジェミーナに変えたけど、やっぱり40日くらいで出血来てしまった
フレックスと違って3シート飲みきるまで休薬なしだからこのまま飲むけど、それまでずっと出血続いたらやだなぁ
排卵ないはずなのに、出血が来る数日前〜微妙にイライラしがちで前日からは時折生理痛のような下腹部の痛みもあるし
まあ多少は仕方ないか
ヤーズより肌は汚くなったけど鬱っぽさは落ち着いたし
フレックスと違って3シート飲みきるまで休薬なしだからこのまま飲むけど、それまでずっと出血続いたらやだなぁ
排卵ないはずなのに、出血が来る数日前〜微妙にイライラしがちで前日からは時折生理痛のような下腹部の痛みもあるし
まあ多少は仕方ないか
ヤーズより肌は汚くなったけど鬱っぽさは落ち着いたし
12病弱名無しさん (ワッチョイW e315-cUcz)
2020/02/21(金) 01:16:57.20ID:BATcCyQE0 休薬期間の体調不良でヤーズからフレックスにしたけど、ダラダラ出血に、出血のタイミング読めないし、4〜50日で出血来るし、
PMSみたいなのと出血の時の腰痛再発で、とりあえずヤーズに戻した
出血が読めるし、飛ぶこともあるから、フレックスみたいなダラダラがないだけマシかなと思って
その時にジェミーナ勧められたけど、ダラダラ出血とかタイミング読めないのは嫌だなぁと思って二の足踏んでる
とりあえずヤーズの休薬期間の体調不良が、今回からちょっとでも良くなっているといいな
PMSみたいなのと出血の時の腰痛再発で、とりあえずヤーズに戻した
出血が読めるし、飛ぶこともあるから、フレックスみたいなダラダラがないだけマシかなと思って
その時にジェミーナ勧められたけど、ダラダラ出血とかタイミング読めないのは嫌だなぁと思って二の足踏んでる
とりあえずヤーズの休薬期間の体調不良が、今回からちょっとでも良くなっているといいな
13病弱名無しさん (ブーイモ MMe7-aMSg)
2020/02/21(金) 07:01:52.83ID:akydG2HmM 休薬期間の生理を終え、今月7日からトリキュラー21の2シート目に入ったんだけど18日(服用再開12日目)で生理が来た…とりあえずそのまま2シート目残ってるの飲み続けてるけどこれ3シート目に入ったほうが良かったのかな…?
14病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-MMMe)
2020/02/21(金) 08:11:07.91ID:cH1MRX6ia >>12
このダラダラ出血って何日目から続くの?休薬には出来なかったのかな?
このダラダラ出血って何日目から続くの?休薬には出来なかったのかな?
15病弱名無しさん (ワッチョイW e315-cUcz)
2020/02/21(金) 08:59:23.07ID:BATcCyQE0 >>14
大抵はそのまま出血って判断で休薬に入るんだけど、一番困るのがトイレで拭いた時に茶オリがつくけど、おりものシートとか念のために使っても、その日はそれだけとか、
ナプキンじゃなくておりものシートで済む上に、ほぼ拭いた時しか付かない茶オリが1日あった翌日になんもない、とか
あと、出血期間に入ったら休薬に入る前の3日連続の出血期間含めても、1週間から10日くらいの出血期間がある事も多くて地味に困った
大抵はそのまま出血って判断で休薬に入るんだけど、一番困るのがトイレで拭いた時に茶オリがつくけど、おりものシートとか念のために使っても、その日はそれだけとか、
ナプキンじゃなくておりものシートで済む上に、ほぼ拭いた時しか付かない茶オリが1日あった翌日になんもない、とか
あと、出血期間に入ったら休薬に入る前の3日連続の出血期間含めても、1週間から10日くらいの出血期間がある事も多くて地味に困った
16病弱名無しさん (ワッチョイW e315-cUcz)
2020/02/21(金) 09:03:21.56ID:BATcCyQE0 ごめん追加
何日目からってはっきりしたのは言えないってか、予測不能だった
フレックスにしてからの連続服用できた期間は、自分の場合35日〜75日くらいだったかな
主治医は半年から1年くらいで落ち着いてくるはずって言ってたけど、結局飲み始めて最長記録は1年経過で75日だった
あと出血がヤーズの時はナプキンいらない事も多かったけど、フレックスの時はピル飲む前程度には出血量があった
何日目からってはっきりしたのは言えないってか、予測不能だった
フレックスにしてからの連続服用できた期間は、自分の場合35日〜75日くらいだったかな
主治医は半年から1年くらいで落ち着いてくるはずって言ってたけど、結局飲み始めて最長記録は1年経過で75日だった
あと出血がヤーズの時はナプキンいらない事も多かったけど、フレックスの時はピル飲む前程度には出血量があった
17病弱名無しさん (ワッチョイW cf15-j6UR)
2020/02/21(金) 18:29:57.40ID:Wwf+y4rs0 タイミング読めないの嫌だよね
超低容量の一層だと仕方ないのかな
超低容量の一層だと仕方ないのかな
18病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-MMMe)
2020/02/21(金) 19:20:53.46ID:nrgSnZL8a >>15
詳しくありがとう。分かるわ〜。私もフレックスなんだけどトイペにつく位の微妙な出血、判断に困るよね。病院では少量なら出血としてカウントしなくていいって言われたんだけど、休薬しないと結局ダラダラと何日も続くし。
私一年なるけど70日とかいったことないなー。もう体質的に伸びないのかなー。
ヤーズ出血少ないなら魅力的だね。しかし個人差もあるだろうし今変えるか悩むわ〜
詳しくありがとう。分かるわ〜。私もフレックスなんだけどトイペにつく位の微妙な出血、判断に困るよね。病院では少量なら出血としてカウントしなくていいって言われたんだけど、休薬しないと結局ダラダラと何日も続くし。
私一年なるけど70日とかいったことないなー。もう体質的に伸びないのかなー。
ヤーズ出血少ないなら魅力的だね。しかし個人差もあるだろうし今変えるか悩むわ〜
19病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-YhuX)
2020/02/21(金) 21:13:54.20ID:2UWOmsj3a 休日の散歩が日課だったのにコロナウイルスが怖くて出かけられない
室内で水を飲みつつ運動するしかないか…
室内で水を飲みつつ運動するしかないか…
20病弱名無しさん (ササクッテロ Sp07-/6zY)
2020/02/21(金) 21:48:27.99ID:1YAlR8kkp21病弱名無しさん (ワッチョイW e315-cUcz)
2020/02/22(土) 11:47:58.64ID:AfVP2yoD0 元々超低容量は出血に関しては不安定とは言われてるから、フレックスも90日は謳ってても、実際そこまでの人は少ないっぽい(主治医の口ぶりからの推測)
なら、自分は出血量もナプキンほぼいらないレベルが多くて、たまに休薬でも出血来ない時もあって、なおかつ一応の出血サイクルが読めるヤーズに戻した方がいいかな、と思って戻した(フレックスから元のピルに戻す人も多いっぽい感じ。ソースは主治医の口ぶり)
結局、自分の場合はPMSと生理痛が半端ないのが主訴でピルを始めて、休薬期間に頭痛を覚えたのでなるべく休薬期間が短いものを、ってんでヤーズに落ち着いた
他の超低容量もいくつか試して、低容量も試したんだけど、消去法でヤーズって感じ
ディナゲストも試したけど、内膜症ではないからジェネリック使えない上に、顎付近に痛いニキビができまくるわ抜け毛増えるわで論外だった。おまけに1ヶ月で薬価9000円くらいは無理
なら、自分は出血量もナプキンほぼいらないレベルが多くて、たまに休薬でも出血来ない時もあって、なおかつ一応の出血サイクルが読めるヤーズに戻した方がいいかな、と思って戻した(フレックスから元のピルに戻す人も多いっぽい感じ。ソースは主治医の口ぶり)
結局、自分の場合はPMSと生理痛が半端ないのが主訴でピルを始めて、休薬期間に頭痛を覚えたのでなるべく休薬期間が短いものを、ってんでヤーズに落ち着いた
他の超低容量もいくつか試して、低容量も試したんだけど、消去法でヤーズって感じ
ディナゲストも試したけど、内膜症ではないからジェネリック使えない上に、顎付近に痛いニキビができまくるわ抜け毛増えるわで論外だった。おまけに1ヶ月で薬価9000円くらいは無理
22病弱名無しさん (ササクッテロ Sp07-/6zY)
2020/02/23(日) 07:06:49.78ID:IR/cPY0qp24病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-qdXs)
2020/02/23(日) 09:53:06.88ID:sOW9S7kKd 初心者ほど気にするからね
25病弱名無しさん (ワッチョイW bf1e-kT5Z)
2020/02/23(日) 15:29:13.01ID:Ny+alP3K0 本来なら排卵期あたり
なんでか知らんけど腰痛、関節痛、頭痛して寒気する
しんどいしんどい
なんでか知らんけど腰痛、関節痛、頭痛して寒気する
しんどいしんどい
26病弱名無しさん (ワッチョイW 0393-aDRu)
2020/02/23(日) 16:59:30.94ID:mWK3Eii50 風邪の引きはじめじゃないの?葛根湯のむのだ葛根湯
28病弱名無しさん (ガラプー KKff-2ovt)
2020/02/23(日) 18:53:23.88ID:9O8JlYL8K ピル飲んでも効果がなかったので鼻にスプレーするラサニールに変更になった。
副作用で頭痛と食欲不振やインフルの時みたいな肩の強ばりがしんどい…
副作用で頭痛と食欲不振やインフルの時みたいな肩の強ばりがしんどい…
29病弱名無しさん (ワッチョイW b315-o94F)
2020/02/24(月) 13:37:05.12ID:l3RjLU6K0 フリウェルULDに変えて半年以上経つけど顎ニキビ悪化して治らない
生理痛無くなって薬価安くて経済的には助かるんだけどここまでしつこいと他に変えなきゃかなぁ
一度フリウェルに慣れると他が全部高く思えてくる
生理痛無くなって薬価安くて経済的には助かるんだけどここまでしつこいと他に変えなきゃかなぁ
一度フリウェルに慣れると他が全部高く思えてくる
30病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-1Jz3)
2020/02/27(木) 08:13:11.35ID:ZSqbEIuja ヤーズフレックス飲んでる人、どのくらいの量の出血だと休薬にしてる?
25日以降少量の出血が続いたものの止まるかなーと思って休薬しなかったんだけど、結局一週間だらだら出血したから休薬した。
何十日も続いてる人ってこのくらいの出血は無視してるのかな?
25日以降少量の出血が続いたものの止まるかなーと思って休薬しなかったんだけど、結局一週間だらだら出血したから休薬した。
何十日も続いてる人ってこのくらいの出血は無視してるのかな?
31病弱名無しさん (ワッチョイW 1b15-RJnT)
2020/02/27(木) 09:08:24.33ID:2KJrsor80 >>30
拭いて付く程度は見なかった事にして(下着が汚れないのが目安かなぁ)、おりものシート必須からナプキンにしないともう無理かな〜って感じからカウントしてた
拭いて付く程度は見なかった事にして(下着が汚れないのが目安かなぁ)、おりものシート必須からナプキンにしないともう無理かな〜って感じからカウントしてた
32病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-1Jz3)
2020/02/27(木) 12:23:19.31ID:iRJnr+EQa33病弱名無しさん (ワッチョイW 1b15-RJnT)
2020/02/27(木) 13:11:51.82ID:2KJrsor80 >>32
下着汚さない期間はその時でまちまち。1〜2日くらいで限界な時もあれば、「これ明日出血来るかなあ」的なのが来て腹痛もあって覚悟した翌日、なーんもないとかもあったし
そういうのもあって、フレックスやめたんだよね
出血が読めない、ダラダラがヤーズとかの超低用量の比じゃない(自分比)、あと割と出血期間の腹痛とか、お腹が緩くなりやすいみたいな、ピル飲む前の困り事が出る時も多くて
下着汚さない期間はその時でまちまち。1〜2日くらいで限界な時もあれば、「これ明日出血来るかなあ」的なのが来て腹痛もあって覚悟した翌日、なーんもないとかもあったし
そういうのもあって、フレックスやめたんだよね
出血が読めない、ダラダラがヤーズとかの超低用量の比じゃない(自分比)、あと割と出血期間の腹痛とか、お腹が緩くなりやすいみたいな、ピル飲む前の困り事が出る時も多くて
34病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-1Jz3)
2020/02/27(木) 15:09:17.58ID:X6g8fJWea >>33
ありがとう
私は普段一週間の出血なのにダラダラで休薬しなかったら結局トータルニ週間の出血になっちゃってゲンナリしてるw
フレックスの利点は長期間服用できる事だけどダラダラあるとなるとそれが利点といえるのか微妙になってきた…
ありがとう
私は普段一週間の出血なのにダラダラで休薬しなかったら結局トータルニ週間の出血になっちゃってゲンナリしてるw
フレックスの利点は長期間服用できる事だけどダラダラあるとなるとそれが利点といえるのか微妙になってきた…
35病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-OUaf)
2020/02/27(木) 18:41:42.55ID:qx6LYoZd0 出血読めないのとダラダラ本当やだよね
私も次から変えてみてもらおうかなぁ…
私も次から変えてみてもらおうかなぁ…
36病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-1Jz3)
2020/02/27(木) 18:49:26.18ID:X6g8fJWea 私は一日でも生理の手間が伸びるならタイミングが読めなくてもフレックスでいいやと思ってたんだけど、今うーんって感じになってる
他のピルは休薬期間中にしっかり出血してくれるのかな
他のピルは休薬期間中にしっかり出血してくれるのかな
37病弱名無しさん (ワッチョイW 1bb7-t064)
2020/02/27(木) 20:15:57.55ID:gnIp6F4D0 ラベルフィーユ飲みはじめて三日目 寝ても起きても頭痛
38病弱名無しさん (ニンニククエW 3a1e-iWdh)
2020/02/29(土) 21:00:39.44ID:zwW62r+m0GARLIC ヤーズ飲んで数ヶ月
なんか足の皮膚がちくちく痒い
掌むくんでるわ
なんか足の皮膚がちくちく痒い
掌むくんでるわ
39病弱名無しさん (ワッチョイW 2af5-tqEK)
2020/03/01(日) 02:26:15.61ID:qjoGcuSt0 去年、一昨年とヤーズ飲んでて花粉症発症してひどいことになってたんだけど今年はピルやめたからか花粉症の症状がほとんどない
今コロナでマスクないからマスクつけずに外出しても鼻水やくしゃみほぼなし
ピル飲むと腸内環境すごく悪化するみたいだからその辺が関係してるのかな(花粉症も腸内環境との関連が指摘されてるよね)
今コロナでマスクないからマスクつけずに外出しても鼻水やくしゃみほぼなし
ピル飲むと腸内環境すごく悪化するみたいだからその辺が関係してるのかな(花粉症も腸内環境との関連が指摘されてるよね)
40病弱名無しさん (ヒッナーW 3a1e-iWdh)
2020/03/03(火) 05:42:40.00ID:TulB5g6X00303 休薬期間2日目、まだ何にもないのはいつもどおり
下腹が重いんだけどこれはあることかね
下腹が重いんだけどこれはあることかね
41病弱名無しさん (ヒッナーW 6b2c-DnqC)
2020/03/03(火) 12:12:55.82ID:79B3w09S00303 フリウェルULD、飲み忘れ分をぎりぎり22時間で飲んで、定時にもう1錠飲んだけれど、出血が始まってしまった…
ここから1週間休薬かいつもの飲みはじめの曜日まで休薬か、飲み続けるか判断迷う…
PMS対策だから、飲み続けようかな
体調不良で他の薬のんでて気が抜けてしまったんだけど、やってしまったわ
ここから1週間休薬かいつもの飲みはじめの曜日まで休薬か、飲み続けるか判断迷う…
PMS対策だから、飲み続けようかな
体調不良で他の薬のんでて気が抜けてしまったんだけど、やってしまったわ
42病弱名無しさん (ヒッナーW 6393-LX1r)
2020/03/03(火) 13:29:01.27ID:bZA7bXd+0030343病弱名無しさん (ワッチョイW cb01-1msA)
2020/03/06(金) 20:36:52.63ID:XJqQvS4b0 ピル始めてからPMS無くなったのに1年くらいでまたイライラとか気分の落ち込みが出てきた
なんでや
なんでや
44病弱名無しさん (ワッチョイW 4b43-12Y6)
2020/03/07(土) 21:34:33.83ID:nLZlMJCp0 どの種類のピルも、胸苦しさやイライラ、焦燥感のような副作用が出てしまう。どの医者にも、そんな副作用は聞いたことないと言われる。
45病弱名無しさん (ワッチョイW 1ff5-Z1Wr)
2020/03/08(日) 05:55:11.22ID:gglPWIAx0 医者にこういう症状が出てて困るって言ってもそんな副作用はない、報告が上がってないってバッサリ切られたって体験談多いよね
それで悩んで知恵袋やブログ、ツイッターで質問してる人多いなって思う
例えば明らかに太りやすくなった、肉がつく場所が変わってしまった、性欲がなくなりすぎて辛いとかそういう質問ネットでは山ほど見かけたけど医者はほとんど把握してないんだろうなあ
それで悩んで知恵袋やブログ、ツイッターで質問してる人多いなって思う
例えば明らかに太りやすくなった、肉がつく場所が変わってしまった、性欲がなくなりすぎて辛いとかそういう質問ネットでは山ほど見かけたけど医者はほとんど把握してないんだろうなあ
46病弱名無しさん (スッップ Sdbf-UVo+)
2020/03/08(日) 10:32:22.72ID:ajFtWu95d 担当の女医もピル服用してるから副作用とか定期的な検査には気をつかってもらえてる
47病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-v/h1)
2020/03/08(日) 11:47:03.92ID:EVcrTByea48病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-Argo)
2020/03/08(日) 13:12:33.37ID:54FQs6Ova その副作用を報告するのも婦人科医の仕事では
と思ってしまう(´・ω・`)
と思ってしまう(´・ω・`)
49病弱名無しさん (ワッチョイW 0f55-Bln2)
2020/03/08(日) 14:46:21.13ID:EhbLTkhS0 ピルではないけど、自分は副作用を医者が認めてくれなかったら、馴染みの薬剤師に愚痴る
次回までに製薬会社に確認してくれたりしてくれる
あーやっぱりな副作用だったら、医者に訴え続ける
次回までに製薬会社に確認してくれたりしてくれる
あーやっぱりな副作用だったら、医者に訴え続ける
50病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-rlph)
2020/03/09(月) 00:00:55.74ID:ONITFDwK0 ピルの会社の相談窓口?にこういう副作用ありますか?って連絡したことはある
その時は副作用としては認められてないですが、報告はありますって言われた
その時は副作用としては認められてないですが、報告はありますって言われた
51病弱名無しさん (アウアウエー Sa3f-2dlT)
2020/03/09(月) 01:42:41.33ID:v5fdukc8a 鬱が酷くてピルのせいだと思ってたけど、職場異動したら治った。何が原因とか難しいもんだね。
52病弱名無しさん (ササクッテロル Sp4f-s5VC)
2020/03/09(月) 05:28:56.51ID:S5XV61m0p >>45
>例えば明らかに太りやすくなった、肉がつく場所が変わってしまった、性欲がなくなりすぎて辛いとか
こういうのはまさに>>51さんの言ってるような問題でもあって
本当にピルだけが原因と言えるのかどうか、切り分けや判断が難しいからってのもあるかと
腰回りがなんとなく豊かになるのはピル全体の現象と言っていいだろうけど
これ自体は病的な症状とも言えない事だから副作用としては載せられないと思う
(仮に添付文書に書くとしてもなんて書く?妥当な症状名が見当たらない)
単に審美的な面で女性としては気になるというだけで、治療を要するほどの不具合ではないわけだし
文化によって価値観が変わるだけのことでもあるし
二次性徴期や妊娠中の女性だったらむしろ健康的で理想的とも言える自然現象だからね
性欲に関してはまだまだ言いにくいせいで声をあげる人が少ない、
そのせいで取り上げられないってのはあるだろうなぁ
>例えば明らかに太りやすくなった、肉がつく場所が変わってしまった、性欲がなくなりすぎて辛いとか
こういうのはまさに>>51さんの言ってるような問題でもあって
本当にピルだけが原因と言えるのかどうか、切り分けや判断が難しいからってのもあるかと
腰回りがなんとなく豊かになるのはピル全体の現象と言っていいだろうけど
これ自体は病的な症状とも言えない事だから副作用としては載せられないと思う
(仮に添付文書に書くとしてもなんて書く?妥当な症状名が見当たらない)
単に審美的な面で女性としては気になるというだけで、治療を要するほどの不具合ではないわけだし
文化によって価値観が変わるだけのことでもあるし
二次性徴期や妊娠中の女性だったらむしろ健康的で理想的とも言える自然現象だからね
性欲に関してはまだまだ言いにくいせいで声をあげる人が少ない、
そのせいで取り上げられないってのはあるだろうなぁ
53病弱名無しさん (ワッチョイW 1ff5-Z1Wr)
2020/03/09(月) 13:34:16.39ID:Mex5MDJ4054病弱名無しさん (オッペケT Sr91-khds)
2020/03/11(水) 21:36:03.93ID:XuBtUaF7r 筋腫持ち、主治医からの指示で休薬期間を作らない連続服用を始めてちょうど一ヶ月経ったけど
ドバドバ出血し始めた…これじゃピル飲んでなかった頃のいつ生理がくるか分からないストレスに逆戻りだ
ドバドバ出血し始めた…これじゃピル飲んでなかった頃のいつ生理がくるか分からないストレスに逆戻りだ
55病弱名無しさん (オーパイ Sac5-yhz0)
2020/03/14(土) 14:23:27.12ID:foTvsQ6daPi 無月経なので、筋肉注射して生理きたらピル飲み始めるつもりだったんだけど、
不正出血を生理と間違えて、飲み始めて4日目にして生理が来たっぽい
誤差の範囲かなーとは思うんだけど、
紛らわしいことすんなよなーと自分の身体にむかつく
不正出血を生理と間違えて、飲み始めて4日目にして生理が来たっぽい
誤差の範囲かなーとは思うんだけど、
紛らわしいことすんなよなーと自分の身体にむかつく
56病弱名無しさん (オーパイT Sr91-7j8g)
2020/03/14(土) 16:16:20.38ID:0aqdanVprPi >>54だけどドバドバ2日目(木曜)に婦人科行ったらそのまま休薬指示
翌日には出血が一旦止まったものの今日また出血
水曜:ドバドバ1日目(朝出社直後〜終日)
木曜:ドバドバ2日目(終日) 休薬1日目
金曜:出血ほぼなし 休薬2日目
土曜(今日):休薬3日目 腹痛&少量出血
周期服用していた頃のパターンだと休薬3日目で生理だけど直前にドバドバしてたからどうなんだろう
明日出かけるのに生理来たら困るから失敗したかもしれない、休薬頭痛もひどいし
翌日には出血が一旦止まったものの今日また出血
水曜:ドバドバ1日目(朝出社直後〜終日)
木曜:ドバドバ2日目(終日) 休薬1日目
金曜:出血ほぼなし 休薬2日目
土曜(今日):休薬3日目 腹痛&少量出血
周期服用していた頃のパターンだと休薬3日目で生理だけど直前にドバドバしてたからどうなんだろう
明日出かけるのに生理来たら困るから失敗したかもしれない、休薬頭痛もひどいし
57病弱名無しさん (オーパイ Sac5-0Yfs)
2020/03/14(土) 16:53:20.96ID:a+W4c5mlaPi58病弱名無しさん (オーパイW 012c-I4Of)
2020/03/14(土) 16:58:49.88ID:exqYyrOZ0Pi 私は二ヶ月目から効果が出てくる(ホルモンの都合上、前周期の影響が残る)と言われてた
PMSの治療だからかもしれないけれど…
PMSの治療だからかもしれないけれど…
59病弱名無しさん (オーパイT Sr91-7j8g)
2020/03/14(土) 17:03:15.15ID:0aqdanVprPi60病弱名無しさん (オーパイW 012c-I4Of)
2020/03/14(土) 17:18:00.80ID:exqYyrOZ0Pi61病弱名無しさん (スプッッ Sd02-uE7b)
2020/03/15(日) 04:33:38.59ID:emm2Ak5Rd だれか!先月からピル服用を辞めたのですが
日に日に顔ニキビ爆発、皮脂がテカテカ。
そして頭皮から加齢臭みたいな匂いまで
し出してショック。
同じ人いますか?
日に日に顔ニキビ爆発、皮脂がテカテカ。
そして頭皮から加齢臭みたいな匂いまで
し出してショック。
同じ人いますか?
62病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-A0jr)
2020/03/15(日) 10:37:52.53ID:Rkiwap+ba 一時期やめたときは皮脂でテカテカになったよ
63病弱名無しさん (ワッチョイW 0262-5QS4)
2020/03/15(日) 11:03:43.29ID:rUotp9w20 >>61
アンドロゲン作用もりもりだねえ…
自分は初ピルがマーベロンでニキビが大爆発して重度の不安障害や鬱にもなった
(その後はヤスミン等の別系統に移行)
飲んでみなきゃわからんものとはいえ、当時はかなり後悔することになったな
アンドロゲン作用もりもりだねえ…
自分は初ピルがマーベロンでニキビが大爆発して重度の不安障害や鬱にもなった
(その後はヤスミン等の別系統に移行)
飲んでみなきゃわからんものとはいえ、当時はかなり後悔することになったな
64病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-A0jr)
2020/03/15(日) 11:08:45.99ID:Rkiwap+ba マーベロンやばいよね
私も初ピルがマーベロンで肌荒れしすぎて家から出れなくなった
今はダイアンで落ち着いてる
私も初ピルがマーベロンで肌荒れしすぎて家から出れなくなった
今はダイアンで落ち着いてる
65病弱名無しさん (スッップ Sda2-w7bl)
2020/03/15(日) 11:10:10.17ID:ClzhGCFBd66病弱名無しさん (スッップ Sda2-w7bl)
2020/03/15(日) 11:14:08.71ID:ClzhGCFBd67病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-rYdY)
2020/03/15(日) 12:17:28.42ID:uQE39XG5a >>61
同じく
私の場合せっかくピルやめて痩せやすくなってるからダイエットしよ!って筋トレまで始めた結果顔テカテカ(特にTゾーンはやばい)顎ニキビ爆発、頭皮ギトギトなんか体臭までくせえって感じになってる
ピル飲んでて筋トレしてた時はちょっと乾燥肌改善したなーくらいの感じだからホルモンってほんとおそロシア
同じく
私の場合せっかくピルやめて痩せやすくなってるからダイエットしよ!って筋トレまで始めた結果顔テカテカ(特にTゾーンはやばい)顎ニキビ爆発、頭皮ギトギトなんか体臭までくせえって感じになってる
ピル飲んでて筋トレしてた時はちょっと乾燥肌改善したなーくらいの感じだからホルモンってほんとおそロシア
68病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-7oxt)
2020/03/15(日) 13:58:59.27ID:BFbqS/CM0 私はピル服用中だから油田マシ状態だけど、同じく油田な姉はホットヨガで肌マシになったって言ってた
69病弱名無しさん (ワッチョイW 7d93-5PJ/)
2020/03/16(月) 01:12:13.32ID:cOEkn/fX0 本スレ書き込めなかったからこちらで質問させてください。
コピーが出来なかったので画像で失礼します。
https://i.imgur.com/15xOV4u.png
https://i.imgur.com/MccOKpG.png
コピーが出来なかったので画像で失礼します。
https://i.imgur.com/15xOV4u.png
https://i.imgur.com/MccOKpG.png
70病弱名無しさん (スプッッ Sd02-uE7b)
2020/03/16(月) 02:12:50.58ID:pKR7ClwHd みんなありがとう!
何名か似た症状の人いて安心しました。
どうやら言われてる通りピルで抑えられた
男性ホルモンがピル辞めたせいで一気に出てる
ようで皮脂が本当にすごい。
頭洗っても半日でギトギト油臭くなって
これじゃ人の集まる場所に行けない。
でも明らかに体は軽くて力がみなぎってる
男性ホルモン放出?ピル服用中は運動してもすぐバテてた、でも肌はつるつるでした。
本当にホルモンの作用ってすごいと今、困りながらも感動してます笑
何名か似た症状の人いて安心しました。
どうやら言われてる通りピルで抑えられた
男性ホルモンがピル辞めたせいで一気に出てる
ようで皮脂が本当にすごい。
頭洗っても半日でギトギト油臭くなって
これじゃ人の集まる場所に行けない。
でも明らかに体は軽くて力がみなぎってる
男性ホルモン放出?ピル服用中は運動してもすぐバテてた、でも肌はつるつるでした。
本当にホルモンの作用ってすごいと今、困りながらも感動してます笑
71病弱名無しさん (ワッチョイW 2e1b-LpqU)
2020/03/16(月) 02:51:27.13ID:9oDutxmy072病弱名無しさん (ワッチョイW 4d65-pVmh)
2020/03/16(月) 08:40:03.69ID:HczfumTY0 >>70
ホルモンの影響ってほんと思った以上でびっくりしちゃうよね…
私が頭皮脂ひどかった時は、シーブリーズのプレシャンプーっていうやつを毎日シャンプー前に使ってたよ
あと毎日は無理だったけどシャワーだけじゃなくて湯船入るようにしてた
ちょっとでもマシになりますように!
ホルモンの影響ってほんと思った以上でびっくりしちゃうよね…
私が頭皮脂ひどかった時は、シーブリーズのプレシャンプーっていうやつを毎日シャンプー前に使ってたよ
あと毎日は無理だったけどシャワーだけじゃなくて湯船入るようにしてた
ちょっとでもマシになりますように!
73病弱名無しさん (ワッチョイW a962-HCR4)
2020/03/16(月) 18:41:26.50ID:3BV/45sm0 見た目からして男性ホルモン多そうなゴツくて毛深い剛毛ブスで生理前は顎ニキビ爆発、顔は常にテカテカ頭は脂ギッシュで体臭は脂臭い自分にはダイアンが向いてそう
個人輸入しようかな
女性化目指してる男性が飲むくらいだから男性ホルモン抑制力はかなりのもののはずだろうし
アキュテインは最後の手段にしたい
個人輸入しようかな
女性化目指してる男性が飲むくらいだから男性ホルモン抑制力はかなりのもののはずだろうし
アキュテインは最後の手段にしたい
74病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-A0jr)
2020/03/16(月) 18:45:30.31ID:vdL5VhiKa ダイアン飲むと体毛も薄くなるよ
顔からは油が消えるw
顔からは油が消えるw
75病弱名無しさん (ワッチョイW 0993-B/DW)
2020/03/16(月) 19:13:09.15ID:vEt7d84y0 ヤーズフレックス服用してるけどお肌カッサカサだよ
なんでちょうどいい具合にならないんだホルモンのバカー!
なんでちょうどいい具合にならないんだホルモンのバカー!
77病弱名無しさん (ワッチョイW 0262-5QS4)
2020/03/17(火) 00:04:52.01ID:9Up44Gqb078病弱名無しさん (スプッッ Sd02-uE7b)
2020/03/17(火) 01:05:56.86ID:2dEp4uayd79病弱名無しさん (スプッッ Sda2-39LJ)
2020/03/17(火) 12:59:23.34ID:YuiPfKk0d ピルを生理が来てから飲み始めた
21個全て飲み終わってもまだ生理が来ない こんなものかな?
21個全て飲み終わってもまだ生理が来ない こんなものかな?
80病弱名無しさん (スプッッ Sda2-39LJ)
2020/03/17(火) 13:00:06.97ID:YuiPfKk0d いま休薬期間の4日目
81病弱名無しさん (ワッチョイW 4d65-pVmh)
2020/03/17(火) 13:30:25.98ID:gcJp2PEl082病弱名無しさん (エムゾネW FFa2-39LJ)
2020/03/17(火) 13:47:07.02ID:8xzpYgCPF83病弱名無しさん (ワッチョイW a962-HCR4)
2020/03/17(火) 15:12:22.71ID:q1l0sy5i084病弱名無しさん (ワッチョイW 8dac-eVvf)
2020/03/17(火) 18:41:05.74ID:zl3eaMNe0 PMSが酷くてフリウェルULD処方してもらった
本当に雑談なんだけど、みんないつ飲んでる?
朝忙しいし夜ヘトヘトだから会社に持ってって決まった時間に飲んでるけど、ちょうどいいポーチやケースがないかと探してて
カードケースはギリギリ入らないし、A薬袋に入れっぱなしだとボロボロになるし何かいい入れ物がないか探し中
本当に雑談なんだけど、みんないつ飲んでる?
朝忙しいし夜ヘトヘトだから会社に持ってって決まった時間に飲んでるけど、ちょうどいいポーチやケースがないかと探してて
カードケースはギリギリ入らないし、A薬袋に入れっぱなしだとボロボロになるし何かいい入れ物がないか探し中
85病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-ao4y)
2020/03/17(火) 19:25:54.55ID:XUqLRfN+a 残り1シートになったので無くなりそうになったので産婦人科行ったら「不要不急の外出はひかえてね」と言われた
えピル無かったら死にそうなレベルの生理痛で動けなくなるんだけど。私にとって絶対必要な外出だから来たんだけど
散々周りから生理痛程度でって言われてきたのがストレスだったのに、い者からもそう言われた気がして泣きそうだ
えピル無かったら死にそうなレベルの生理痛で動けなくなるんだけど。私にとって絶対必要な外出だから来たんだけど
散々周りから生理痛程度でって言われてきたのがストレスだったのに、い者からもそう言われた気がして泣きそうだ
86病弱名無しさん (アウアウエー Sa8a-4Yma)
2020/03/17(火) 20:43:27.40ID:EqL8v5mna >>85
ピル貰いに来た事に対して言ったんじゃなくて、その他の外出に対して「気をつけてね」という意味を込めて言ってくれたんじゃないの?
ピル貰いに来た事に対して言ったんじゃなくて、その他の外出に対して「気をつけてね」という意味を込めて言ってくれたんじゃないの?
87病弱名無しさん (ササクッテロル Sp91-5QS4)
2020/03/17(火) 20:46:17.38ID:DuRm9/YNp90病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-ao4y)
2020/03/17(火) 21:15:04.08ID:XUqLRfN+a >>86
「まだ1シートあるんでしょ?あなたも妊娠したら分かるだろうけど…この時期に来なくても、ねえ」の後に言われた。
もう1シートしか無いんだけどなーと思って。
元からちょっと気になる発言がある先生なので、そろそろ他行くべきなのかも
「まだ1シートあるんでしょ?あなたも妊娠したら分かるだろうけど…この時期に来なくても、ねえ」の後に言われた。
もう1シートしか無いんだけどなーと思って。
元からちょっと気になる発言がある先生なので、そろそろ他行くべきなのかも
91病弱名無しさん (スップ Sd02-w7bl)
2020/03/17(火) 22:17:44.52ID:7d13/NPbd92病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-ao4y)
2020/03/17(火) 22:23:22.40ID:XUqLRfN+a93病弱名無しさん (スプッッ Sd33-C7mh)
2020/03/18(水) 01:38:59.47ID:eFYLifVAd 生理休暇で毎月休んでる人いるとピル飲めばいいのにっておもっちゃう
自分が生理痛が思いっきり減ったのと
出血ピークを土日に合わせて仕事に支障ないようにできてるから尚更そう思う
のめない事情がないなら婦人科行けばいいのに
自分が生理痛が思いっきり減ったのと
出血ピークを土日に合わせて仕事に支障ないようにできてるから尚更そう思う
のめない事情がないなら婦人科行けばいいのに
94病弱名無しさん (ササクッテロ Sp85-QwMx)
2020/03/18(水) 02:53:10.27ID:zf8mGq7qp >>93
雇用機会均等法か何かのついでに公式の生理休暇というものは廃止されたように記憶してるんだけど
そこの職場独自で設けてるところなのかな?
実害が酷いなら上司や人事などに言うしかないよね
だいぶ前にPMSスレでピル提案したら、全員が飲めるわけじゃねーんだよ!ってフルボッコ猛反撃されて怖かったことがある
本当に飲めない事情持ちの人ばかりだったかどうかはわからない
単に気に障っただけの人もいそうだったけど、ピルというだけで拒絶反応示す人も少なくないようで…
あそこは精神的に荒れまくってる人が吐き捨てに来るだけの場であって、アドバイスは余計なお世話なんだと痛感させられた
もともと一方的な書き込みばかりだったし、それ以降は立ち入ることもやめたけどね
だから、飲めばいいのにって言いたくなる気持ちもすっっごくよく分かる、
職場でそれだから不公平感がものすごいのもよく分かるんだけど
事情持ちの人や飲みたくないって人も含まれてると思うべきかと
やっぱりこれは誰にも強制できないことだと思うんだな
雇用機会均等法か何かのついでに公式の生理休暇というものは廃止されたように記憶してるんだけど
そこの職場独自で設けてるところなのかな?
実害が酷いなら上司や人事などに言うしかないよね
だいぶ前にPMSスレでピル提案したら、全員が飲めるわけじゃねーんだよ!ってフルボッコ猛反撃されて怖かったことがある
本当に飲めない事情持ちの人ばかりだったかどうかはわからない
単に気に障っただけの人もいそうだったけど、ピルというだけで拒絶反応示す人も少なくないようで…
あそこは精神的に荒れまくってる人が吐き捨てに来るだけの場であって、アドバイスは余計なお世話なんだと痛感させられた
もともと一方的な書き込みばかりだったし、それ以降は立ち入ることもやめたけどね
だから、飲めばいいのにって言いたくなる気持ちもすっっごくよく分かる、
職場でそれだから不公平感がものすごいのもよく分かるんだけど
事情持ちの人や飲みたくないって人も含まれてると思うべきかと
やっぱりこれは誰にも強制できないことだと思うんだな
95病弱名無しさん (スプッッ Sd33-C7mh)
2020/03/18(水) 07:29:16.95ID:BIqQUx85d >>94
うちの職場は周知はされてないけど、あるにはあるらしい
無給なんだけどさ
自分も生理痛酷い方だったから辛いのも分かるし、薬が合わない人もいるだろうし、血栓だけじゃなくていろんなリスクあるのも分かってるからもちろん強制するつもりもない
「生理くらいで休んでんじゃねえよ」とも思ってない
セクハラになっちゃうから思うだけに留めてるけど、でもどこか首をかしげちゃう自分もいて書き捨てちゃった
態度にでないよう頑張るよ、レスありがとう
うちの職場は周知はされてないけど、あるにはあるらしい
無給なんだけどさ
自分も生理痛酷い方だったから辛いのも分かるし、薬が合わない人もいるだろうし、血栓だけじゃなくていろんなリスクあるのも分かってるからもちろん強制するつもりもない
「生理くらいで休んでんじゃねえよ」とも思ってない
セクハラになっちゃうから思うだけに留めてるけど、でもどこか首をかしげちゃう自分もいて書き捨てちゃった
態度にでないよう頑張るよ、レスありがとう
96病弱名無しさん (ドコグロ MM63-5Ivw)
2020/03/18(水) 07:45:29.57ID:TWTl4mXWM 私は「もっと早く知りたかったー体調不良で10代の人生思いっきり損したぁー」って思った
でもなかなか人におすすめするにはデリケートな話題だよね難しい
でもなかなか人におすすめするにはデリケートな話題だよね難しい
97病弱名無しさん (ワッチョイW d165-Sdek)
2020/03/18(水) 10:31:21.90ID:lpt1x42l0 ピル飲んでても生理痛ひどくて1日目は仕事休みたい、って知り合いがいるから
ピル飲んだら全員が改善するって訳でもないんだろうなって思った
飲まないと救急車呼ばれるレベルらしいから飲まないよりはマシらしいんだけどね
薬嫌いでピルも飲みたくない鎮痛剤も飲みたくない!って人もいるし、ほんと人それぞれだよね
飲んで楽になった側としてはオススメしたいけど
>>84
私は休日に昼まで寝ちゃう事があって飲み忘れちゃうから、夕飯後に飲むようにしてる
同じくフリウェルだけど、外側の紙ケース外して100均のアルミカードケースに入れてるよ
日にち分からなくなるから直接マジックで数字書き込んでる笑
ピル飲んだら全員が改善するって訳でもないんだろうなって思った
飲まないと救急車呼ばれるレベルらしいから飲まないよりはマシらしいんだけどね
薬嫌いでピルも飲みたくない鎮痛剤も飲みたくない!って人もいるし、ほんと人それぞれだよね
飲んで楽になった側としてはオススメしたいけど
>>84
私は休日に昼まで寝ちゃう事があって飲み忘れちゃうから、夕飯後に飲むようにしてる
同じくフリウェルだけど、外側の紙ケース外して100均のアルミカードケースに入れてるよ
日にち分からなくなるから直接マジックで数字書き込んでる笑
98病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-PZ1v)
2020/03/18(水) 11:51:20.53ID:YKslE6Lra 彼女がピル飲んで苦しんでる 休薬期間なのかな お腹が張ってつらいんだって
どうしたらいいのだろうか
どうしたらいいのだろうか
99病弱名無しさん (ワッチョイW b915-+Ygz)
2020/03/18(水) 12:31:26.10ID:BmX2gmkh0 既婚者だと、子供が欲しいから生理痛とPMSでしんどくても、ピルは飲めないって人もいるしね…
私の周りも生理痛とかでゾンビになってる人多いけど、まず自分が飲んでるってのを口に出しにくい何かがあるのも手伝って、
実際飲んだら人生変わるほど楽になったのは事実なんだけど、何となく勧めにくい
私の周りも生理痛とかでゾンビになってる人多いけど、まず自分が飲んでるってのを口に出しにくい何かがあるのも手伝って、
実際飲んだら人生変わるほど楽になったのは事実なんだけど、何となく勧めにくい
100病弱名無しさん (ワッチョイW 8bb0-LZYT)
2020/03/18(水) 13:15:05.45ID:60sfs5JM0 若い頃は副作用無かったけど出産したら体質変わって慣れるまで2ヶ月吐きそうな位の頭痛に苦しんだ
薬変えても頭痛変わらずでロキソニン漬け、最初の1ヶ月はほぼ寝たきりレベル
快適さを知ってたし働いてなかったから何とか耐えきったけど、初めてであの苦しみだったらアンチになってたかも
>>99
妊活中はピルやめるしかないから、それはそれで生理痛が本当辛かった
表立って言う事もできないしね
勿論今は快適そのものなんだけど、自分は人には勧めないな
薬変えても頭痛変わらずでロキソニン漬け、最初の1ヶ月はほぼ寝たきりレベル
快適さを知ってたし働いてなかったから何とか耐えきったけど、初めてであの苦しみだったらアンチになってたかも
>>99
妊活中はピルやめるしかないから、それはそれで生理痛が本当辛かった
表立って言う事もできないしね
勿論今は快適そのものなんだけど、自分は人には勧めないな
101病弱名無しさん (ドコグロ MMa5-0ZKJ)
2020/03/18(水) 14:02:08.83ID:p3zLQ4TOM102病弱名無しさん (スップ Sd73-lb9A)
2020/03/18(水) 14:18:24.75ID:I6GTAb6id103病弱名無しさん (ワッチョイW 51ac-0ZKJ)
2020/03/18(水) 18:10:55.43ID:RTtk5BQt0 10代や20代前半まではニキビ程度で病院行くなんて!とか、鎮痛剤は悪!できるだけ飲まない!という謎の信念に取りつかれてたな
親が滅多な事で病院行かなかったからその影響だったのかも
親が滅多な事で病院行かなかったからその影響だったのかも
104病弱名無しさん (ワッチョイW 1316-PUPm)
2020/03/19(木) 07:10:06.06ID:qzHyJG4g0 休薬期間はあまりお腹が空かないんだけど、これが普通の人(ピル飲んでない)の感覚?
105病弱名無しさん (ワッチョイW 53f5-tmA5)
2020/03/19(木) 19:48:21.25ID:HJPweb7N0 >>96
体育やプールの授業があるし、絶対妊娠したら困る10代こそピルがありがたい存在になると思うなあ
なんやかんや若い世代のほうが必要なこと多いと思うけど保険適用なしだと高すぎてなかなか行き届かないだろうね
まだまだ偏見も多いしさ
体育やプールの授業があるし、絶対妊娠したら困る10代こそピルがありがたい存在になると思うなあ
なんやかんや若い世代のほうが必要なこと多いと思うけど保険適用なしだと高すぎてなかなか行き届かないだろうね
まだまだ偏見も多いしさ
106病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-m/9E)
2020/03/19(木) 19:56:47.89ID:LBht8ytaa ピルは副作用とか合う合わないがあるから簡単に人にはすすめられない。
でも十代であまりにも酷い生理痛で受診した時に、今すぐ処方は出来なくてもそういう選択肢があるって教えて欲しかったな。
親の影響大きいよね。私も母親も生理痛は酷くて当たり前、我慢するしかないっていう人だったからピルという発想にすら至らなかった。
これからの若い子たちには生理痛で苦しんで欲しくないや
でも十代であまりにも酷い生理痛で受診した時に、今すぐ処方は出来なくてもそういう選択肢があるって教えて欲しかったな。
親の影響大きいよね。私も母親も生理痛は酷くて当たり前、我慢するしかないっていう人だったからピルという発想にすら至らなかった。
これからの若い子たちには生理痛で苦しんで欲しくないや
107病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-LazI)
2020/03/19(木) 20:26:08.70ID:TvBxnFLJa 生理痛は出産すれば治るとか親に教えられてたけど
これは親なりに励ましていたつもりだったんだろうか…私からしたら出産するまで待ってらんねーよ!って感じだったが
本当にピルを知れてよかったと思う
これは親なりに励ましていたつもりだったんだろうか…私からしたら出産するまで待ってらんねーよ!って感じだったが
本当にピルを知れてよかったと思う
108病弱名無しさん (ワッチョイW 6993-PZ1v)
2020/03/19(木) 20:31:11.85ID:yMBQLr2i0 アメリカとかでは1番飲まれている薬なんだっけ?体にめっちゃくちゃ合わないとかではない限り全然飲んでもいいと思うけどね
特に10代とかね 修学旅行を生理でつらかったって人割と居そう ピルでずらすなり、軽くするくらいなら全然いいと思うよ というかもっと一般的になってくれたらいいのになぁ
特に10代とかね 修学旅行を生理でつらかったって人割と居そう ピルでずらすなり、軽くするくらいなら全然いいと思うよ というかもっと一般的になってくれたらいいのになぁ
109病弱名無しさん (ワッチョイ 1189-hhV6)
2020/03/19(木) 20:50:20.99ID:9Fhdo3v80 この時期に病院行きたくないんだけど個人輸入代行の通販使うか迷ってる
1週間で届くかね
1週間で届くかね
110病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-QwMx)
2020/03/19(木) 20:52:38.39ID:LK2CX0Uu0 海外だと薬局で買える国も多いからね
スウェーデンだと女の子に初潮が来た時点で避妊法を一通り教えるんだそうだ(80年代に書かれた本にあった話)
日本は遅れすぎててマジで話になんない…
スウェーデンだと女の子に初潮が来た時点で避妊法を一通り教えるんだそうだ(80年代に書かれた本にあった話)
日本は遅れすぎててマジで話になんない…
111病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-QwMx)
2020/03/19(木) 20:57:15.85ID:LK2CX0Uu0 >>109
おそらく無理
ピルもそれ以外もめちゃくちゃ時間かかってるし空港閉鎖の情報すらある
【合法】医薬品個人輸入代行#48【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578907951/
阿鼻叫喚の地獄絵図が展開中
おそらく無理
ピルもそれ以外もめちゃくちゃ時間かかってるし空港閉鎖の情報すらある
【合法】医薬品個人輸入代行#48【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578907951/
阿鼻叫喚の地獄絵図が展開中
113病弱名無しさん (ワッチョイW b915-+Ygz)
2020/03/19(木) 22:37:26.23ID:XMtN2DRe0 >>109
今、病院にもよるけど、今まで待合室にいた人どこ行ったん?くらいガラガラになってる所もあるから、逆に安全な気がするw
今、病院にもよるけど、今まで待合室にいた人どこ行ったん?くらいガラガラになってる所もあるから、逆に安全な気がするw
114病弱名無しさん (スップ Sd73-lb9A)
2020/03/19(木) 23:26:44.76ID:fO7EejeJd115病弱名無しさん (ワッチョイW b9b7-AZsn)
2020/03/19(木) 23:44:25.16ID:Dh5RrHPl0 ラベルフィーユワンシート目の休薬期間中。生理が来たけどこんなもの…?量は減ったけど痛みはあって鎮痛剤飲んだ まだ飲み続けてみるけど、人生変わるってレベルで楽になるといいな
116病弱名無しさん (スプッッ Sd33-PZ1v)
2020/03/20(金) 00:02:15.10ID:KtZtlFQfd お腹が張って、具合悪くて熱が39度ある とりあえず救急で病院へ
ピル1年振りくらいに再開して1シートめの休薬期間でこうなった ピルのせいなのかなんなのか
ピル1年振りくらいに再開して1シートめの休薬期間でこうなった ピルのせいなのかなんなのか
117病弱名無しさん (ワッチョイW 938b-RK3s)
2020/03/20(金) 00:57:22.91ID:KGBcjx1E0 >>116
大変だったね、というかもう熱は下がっている?ピルで熱が出たって聞いたことないなー。
ツイッター情報で真偽不明な体験談ではあるけど、発熱してても「コロナじゃなさそうだから大丈夫」って追い返されたケースがあるらしいから、ちゃんと受け入れてもらえたならよかった。
大変だったね、というかもう熱は下がっている?ピルで熱が出たって聞いたことないなー。
ツイッター情報で真偽不明な体験談ではあるけど、発熱してても「コロナじゃなさそうだから大丈夫」って追い返されたケースがあるらしいから、ちゃんと受け入れてもらえたならよかった。
118病弱名無しさん (ワッチョイW 938b-RK3s)
2020/03/20(金) 00:58:55.31ID:KGBcjx1E0 あ、ごめん読み違い、今から救急で行くっていう話か。大事に至らないことを祈ります!
119病弱名無しさん (スプッッ Sd33-PZ1v)
2020/03/20(金) 01:02:46.84ID:KtZtlFQfd >>117
胃腸炎って診断結果になったけどうーん…
あとすごく妊娠を疑われたんだよね 出血はあって生理は始まったからそれはないんだろうけど
ピルって妊娠してるって思わせる薬だよね?だから熱とか出たのかなって思ったけど…39度は出過ぎかな…
熱はまだあるね とりあえず薬をもらったよ
胃腸炎って診断結果になったけどうーん…
あとすごく妊娠を疑われたんだよね 出血はあって生理は始まったからそれはないんだろうけど
ピルって妊娠してるって思わせる薬だよね?だから熱とか出たのかなって思ったけど…39度は出過ぎかな…
熱はまだあるね とりあえず薬をもらったよ
120病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-QwMx)
2020/03/20(金) 01:46:18.70ID:1CkXaQ520 もともと平熱高い人とかで37度台前半の微熱ぐらいならあり得るかもしれないけど
それ以上は普通に高熱だし、どう考えてもピルのせいってレベルではないでしょ
それ以上は普通に高熱だし、どう考えてもピルのせいってレベルではないでしょ
121病弱名無しさん (ワッチョイW 51ac-0ZKJ)
2020/03/20(金) 07:05:22.15ID:PLWtEffW0 妊娠で39℃は出ないよ
妊婦だってその体温なら病院行くレベル
妊婦だってその体温なら病院行くレベル
122病弱名無しさん (ワッチョイW 1316-PUPm)
2020/03/20(金) 10:51:45.17ID:NqiYJLhl0 初めてピル飲んだ時に熱が出て気持ち悪くなったことある
123病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-Sn4Q)
2020/03/24(火) 11:27:34.54ID:NAio0/pda 平熱低いから飲み始めて6度台後半でもちょっとダルダルしてたな
早く慣れたい
早く慣れたい
124病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-VKuL)
2020/03/24(火) 15:59:40.90ID:LRTV09j/0 毎月休薬から消退出血までの日数バラつき有り過ぎて全然コントロール出来ない
ひどい時は5日も来ないし
ひどい時は5日も来ないし
125病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-QwMx)
2020/03/24(火) 16:29:45.56ID:Fwlk9PeT0 出血くるのが遅くても来なくても
規定の日数で次のターン飲み始めちゃって良いはずだけどな
無月経や不順の人でもピルは飲み始められるわけだから
規定の日数で次のターン飲み始めちゃって良いはずだけどな
無月経や不順の人でもピルは飲み始められるわけだから
126病弱名無しさん (アウアウカー Sa15-ppuQ)
2020/03/24(火) 17:50:01.47ID:CWiohTU+a 今通ってる病院がなんとなく合わないからもういっそスマルナだかを使ってみようかと思うんだけど「アプリでやりとり」ってとこになんとなく不安を感じる
127病弱名無しさん (ワッチョイW 1216-zagE)
2020/03/25(水) 00:53:47.22ID:LvaU8HDq0 無月経で飲んでるけど骨密度は変わらないんだね
128病弱名無しさん (ワッチョイW 528b-9WyK)
2020/03/25(水) 16:43:19.01ID:vNHoqBjG0 116がその後無事に回復したか気になる
129病弱名無しさん (ササクッテロ Sp79-3pKe)
2020/03/26(木) 08:30:42.33ID:e2RsRQFXp ヤーズ→マーベロン→妊娠出産でまた飲みたいんだけど、産後副作用変わる人とかもいるのね
最初にルナベルの副作用で酷い目にあったからちょっと怖いな
吐き気、発熱、不正出血で2日仕事行けなかった
マーベロンは性欲なくなって困ったからヤーズの予定
最初にルナベルの副作用で酷い目にあったからちょっと怖いな
吐き気、発熱、不正出血で2日仕事行けなかった
マーベロンは性欲なくなって困ったからヤーズの予定
130病弱名無しさん (ワッチョイW 1262-FZx3)
2020/03/26(木) 10:10:35.40ID:4Q3cMtQF0 ヤスミンでしばらく問題なかったのに休んで再開したら吐き気に悩まされるようになった
同系列で超低用量のYAZに変えても微妙なムカムカ感が残る
出血のしやすさも面倒になってきてこれも断念してる
同系列で超低用量のYAZに変えても微妙なムカムカ感が残る
出血のしやすさも面倒になってきてこれも断念してる
131病弱名無しさん (ワッチョイW 6593-Ge8m)
2020/03/27(金) 10:45:29.86ID:iRrQgJ350 ヤスミンて副作用慣れて出なくなったな〜と思ってても休薬期間経るとまた副作用出るよね
毎回飲み始めは吐き気あるなぁ
毎回飲み始めは吐き気あるなぁ
132病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-mOLs)
2020/03/27(金) 11:04:10.24ID:nYvzgWz5a ヤスミンはここ最近気持ち悪さが出るようになってしまった
これが吐き気か…
これが吐き気か…
133病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-WDE2)
2020/03/31(火) 22:33:17.46ID:iiwcl3h9a 1日飲み忘れててすぐにまた飲み直したんだけど
たった今出血してしまった……
もうめんどくさくなったから休薬期間に入ってしまいたい
たった今出血してしまった……
もうめんどくさくなったから休薬期間に入ってしまいたい
134病弱名無しさん (ウソ800W 252c-GbUr)
2020/04/01(水) 08:32:52.71ID:h8XRv6kV0USO ピルなくなるから病院行きたいけれど、妊婦さんがいると思うと万一を考えて、なんか申し訳なくて行きづらい
136病弱名無しさん (ワッチョイW 1593-i41W)
2020/04/01(水) 12:51:04.66ID:WgvlhfR90 産科のない婦人科行ってるー
自費の美容注射とかやってて待合室もゴージャスで保険のピルのみだとちょっと気が引けるけど快適
国際郵便が停止になったから個人輸入の人は困るかもしれないね
自費の美容注射とかやってて待合室もゴージャスで保険のピルのみだとちょっと気が引けるけど快適
国際郵便が停止になったから個人輸入の人は困るかもしれないね
137病弱名無しさん (ササクッテロ Sp01-tmWX)
2020/04/01(水) 14:52:13.94ID:6Q/6xAz3p コロナ騒ぎが来た頃にこの事態を想定して追加で90日分は確保しといたけど
終息時期が全く見えないだけにかえって飲みづらくなっちゃった感はあるな…
お金に余裕があれば小分けにしてもっと確保しておきたかったわ
買う側はまだ普通に受診して入手する手段があるから良いけど
業者の方は死活問題だからそっちの方が心配かも
閉店が相次いだら売り手の多様性も失われて、どこ行っても同じチェーンのコンビニしかないみたいな事態になりそうで怖い
終息時期が全く見えないだけにかえって飲みづらくなっちゃった感はあるな…
お金に余裕があれば小分けにしてもっと確保しておきたかったわ
買う側はまだ普通に受診して入手する手段があるから良いけど
業者の方は死活問題だからそっちの方が心配かも
閉店が相次いだら売り手の多様性も失われて、どこ行っても同じチェーンのコンビニしかないみたいな事態になりそうで怖い
138病弱名無しさん (ササクッテロ Sp01-tmWX)
2020/04/01(水) 14:55:26.53ID:6Q/6xAz3p ↓こういうことらしいんで、買うのはインド以外だったらまだ大丈夫かな
といってもこれも時間の問題になりそうだけどね
110 名前:優しい名無しさん :2020/03/31(火) 21:45:24.14 ID:5ZjnwNpN
>>103
日本の郵便局から当該外国向けに送るのが停止
海外から来るのはなんも書いてなかったな
といってもこれも時間の問題になりそうだけどね
110 名前:優しい名無しさん :2020/03/31(火) 21:45:24.14 ID:5ZjnwNpN
>>103
日本の郵便局から当該外国向けに送るのが停止
海外から来るのはなんも書いてなかったな
139病弱名無しさん (ワッチョイW b567-hY9E)
2020/04/01(水) 19:27:48.61ID:YJtz14S80 自分の個人輸入してるピルは多分インドからだ
念のためさっき注文しておいた
ヤスミンは住んでる県じゃ処方してくれる所ないから手に入らなくなったら困る
念のためさっき注文しておいた
ヤスミンは住んでる県じゃ処方してくれる所ないから手に入らなくなったら困る
140病弱名無しさん (スップ Sd43-aE9g)
2020/04/01(水) 22:11:49.44ID:SoQBZEltd 日本→海外がダメで海外→日本はまだ大丈夫
141病弱名無しさん (ワッチョイW 2d93-xVQk)
2020/04/01(水) 23:30:27.55ID:nUcX8FyF0 そのうちそれも停止しそうじゃない?
今のうちに取り寄せとくかー...
今のうちに取り寄せとくかー...
142病弱名無しさん (ワッチョイ 5de8-bVUD)
2020/04/02(木) 15:00:25.81ID:tBwegvAy0 今日で7錠目、明日から飲むのやめたら3-4日で消退出血来るかなあ・・
頭痛出たりしたらいやだな
頭痛出たりしたらいやだな
143病弱名無しさん (ワッチョイW 031e-4747)
2020/04/02(木) 15:46:53.66ID:JMYs9bNN0 一回インドからの段ボールがすっごく臭くて処分しても数日臭いが明らかに残っていて、消臭剤や竹すみなどを部屋用に買うことに
144病弱名無しさん (ワッチョイW a362-iCia)
2020/04/02(木) 17:44:15.37ID:fYKnQDPe0 かなりのオイリー肌ですぐ臭くなるんだけどピル飲んだら収まるかな?
ダイアンが一番男性ホルモン抑えるんだっけ
日本ではマーベロンが一番有名っぽいよね
ダイアンが一番男性ホルモン抑えるんだっけ
日本ではマーベロンが一番有名っぽいよね
145病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-6qt8)
2020/04/02(木) 18:15:02.97ID:FJCYyqKsa うちシンガポールからだわ
最悪届かなくなったら一時的にやめないといけないのかと思うけどPMSやら出血量考えると気が重い
最悪届かなくなったら一時的にやめないといけないのかと思うけどPMSやら出血量考えると気が重い
146病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-Y0VZ)
2020/04/02(木) 18:21:00.00ID:pxVddyNga かかりつけの産婦人科から今更「そういえば血液検査してる?結果持ってきて」って言われてワロタ
最初に処方してもらったときそんな話全く無かったのに。自分でピルのこと調べて必要性知って受けたけどさ。
そこまで説明してくれないって普通なのかな?
最初に処方してもらったときそんな話全く無かったのに。自分でピルのこと調べて必要性知って受けたけどさ。
そこまで説明してくれないって普通なのかな?
148病弱名無しさん (スップ Sd43-aE9g)
2020/04/02(木) 20:49:16.50ID:sXOVTb0Zd149病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-Y0VZ)
2020/04/02(木) 21:18:26.37ID:pxVddyNga >>147
してくれない。血圧くらい。服用一年後にエコーとか検診するみたいだけど。
してくれない。血圧くらい。服用一年後にエコーとか検診するみたいだけど。
151病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-Y0VZ)
2020/04/02(木) 22:59:43.40ID:pxVddyNga152病弱名無しさん (ワッチョイW 2d15-tb4t)
2020/04/02(木) 23:14:31.50ID:duAD3zdh0 出血が終わらないまま休薬期間になってしまった
2シート目はフリウェルULDからLDに変更になったんだけど、
副作用で頭痛とか出やすくなるんですね
出血したままなのも、副作用も不安だなー
血液検査って薬出してもらうタイミングで採血して、
後日結果だけ聞きに行く感じですか?
2シート目はフリウェルULDからLDに変更になったんだけど、
副作用で頭痛とか出やすくなるんですね
出血したままなのも、副作用も不安だなー
血液検査って薬出してもらうタイミングで採血して、
後日結果だけ聞きに行く感じですか?
153病弱名無しさん (ワッチョイW 8d65-P3rJ)
2020/04/03(金) 00:41:33.14ID:35b2bMkQ0 >>151
血液検査っていってもどの病院(病気)で調べるかによって調べる項目が違うよねぇ
婦人科がピル処方するのにどの項目見たいのかも分かんないのによそで検査してきてね〜なんて不思議だし面倒だね(;´Д`)
フリウェルULD2シート目、17日で不正出血来ちゃった
1シート終わって1回目の生理の時に生理痛も出血量も変わらなかったから
婦人科行って相談したらLDに変えてくれた
これで来月から楽になるといいなぁ
数年前にルナベル飲んでた時はULDで全然大丈夫だったのに体質変わっちゃったのかな…
血液検査っていってもどの病院(病気)で調べるかによって調べる項目が違うよねぇ
婦人科がピル処方するのにどの項目見たいのかも分かんないのによそで検査してきてね〜なんて不思議だし面倒だね(;´Д`)
フリウェルULD2シート目、17日で不正出血来ちゃった
1シート終わって1回目の生理の時に生理痛も出血量も変わらなかったから
婦人科行って相談したらLDに変えてくれた
これで来月から楽になるといいなぁ
数年前にルナベル飲んでた時はULDで全然大丈夫だったのに体質変わっちゃったのかな…
154病弱名無しさん (ワッチョイW 8d65-P3rJ)
2020/04/03(金) 00:43:52.05ID:35b2bMkQ0155病弱名無しさん (ワッチョイW 2d15-tb4t)
2020/04/03(金) 01:04:45.74ID:tkfm4VxI0 >>154
電話で聞くだけのとこもあるんですね
たぶん次か次の次に検査だけど、私もそうだったら楽で良いなあ
先々月に卵巣嚢腫を取ったけど、ホルモン値は相変わらずでPCOSだし、
寧ろ進行してるのかフリウェルULDで出血終わらないしで不安ばかりですが、
お互い合うピルに出会えると良いですね
電話で聞くだけのとこもあるんですね
たぶん次か次の次に検査だけど、私もそうだったら楽で良いなあ
先々月に卵巣嚢腫を取ったけど、ホルモン値は相変わらずでPCOSだし、
寧ろ進行してるのかフリウェルULDで出血終わらないしで不安ばかりですが、
お互い合うピルに出会えると良いですね
156病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-XZT2)
2020/04/06(月) 00:17:52.11ID:lFeVCxvFa やっと出血来たと思ったらお腹がゆるくなるのはなぜなんだ…動きたくなくなるよう
157病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-tmWX)
2020/04/06(月) 00:42:56.80ID:BQwE8WKg0 プロスタグランディンの働きで子宮が収縮して血を体外に出そうとするから
ついでに下痢もしやすくなるよ
ついでに下痢もしやすくなるよ
158病弱名無しさん (ワッチョイW 4db7-LUZ0)
2020/04/06(月) 12:06:00.97ID:1v8Z2NUY0 普通の生理のときもピルの消退出血もいつもかるく下痢ぎみ。仲間がいた。
159病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-XZT2)
2020/04/06(月) 12:07:43.84ID:BTPz+F7Ia160病弱名無しさん (ワッチョイW 4bc3-Wb5D)
2020/04/06(月) 14:07:05.81ID:bMtNAm0i0 本来の排卵日あたりから胸と脇のリンパが痛いし排卵痛みたいなものもある
なんなんだろこれ
なんなんだろこれ
161病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-tmWX)
2020/04/07(火) 11:14:24.04ID:ID3yW96n0 >>160
服用初期だったり超低用量なら、自前のホルモンシステムが休みきってなくて微妙に稼働しようとしてる状態なのかも
服用初期だったり超低用量なら、自前のホルモンシステムが休みきってなくて微妙に稼働しようとしてる状態なのかも
163病弱名無しさん (ワッチョイW 4bc3-Wb5D)
2020/04/07(火) 11:28:10.80ID:kRl07p3v0 あ、超低用量です
ルナベルULDなので
そっかそういうことも関係するのか
ルナベルULDなので
そっかそういうことも関係するのか
164病弱名無しさん (ワッチョイW 2d93-xVQk)
2020/04/07(火) 17:49:54.38ID:uFIPiNHY0 ヤーズ久しぶりに飲み始めたけど昼間猛烈に眠い。
前回飲んだ時も眠気の副作用が出ていた
夜寝付きがいいのはありがたいんだけど...
ホルモンの種類が合ってないんだろうか、飲み続けたら眠気気にならなくなってくるかね
前回飲んだ時も眠気の副作用が出ていた
夜寝付きがいいのはありがたいんだけど...
ホルモンの種類が合ってないんだろうか、飲み続けたら眠気気にならなくなってくるかね
165病弱名無しさん (ワッチョイW bb65-AWmU)
2020/04/08(水) 02:13:39.14ID:j67niMr00 フリウェルULDで途中で不正出血来ちゃってLDに変更
不正出血から普通の生理くらいの出血量になったらLD飲み始めてって言われて
その日の晩から出血量増えたから飲み始めてるんだけど
今日6日目(6錠目)なのにまだ出血が止まらないし量も多い
いつ終わるのかなって不安なんだけどコロナ怖くて病院にも行きたくない…
ピル飲み始めるまでは生理4日で終わってたし出血量多いのも2日目までだったし
数年前にルナベルULD飲んでた時は出血量ちょこっとで3日で終わってたのになぁ
不正出血から普通の生理くらいの出血量になったらLD飲み始めてって言われて
その日の晩から出血量増えたから飲み始めてるんだけど
今日6日目(6錠目)なのにまだ出血が止まらないし量も多い
いつ終わるのかなって不安なんだけどコロナ怖くて病院にも行きたくない…
ピル飲み始めるまでは生理4日で終わってたし出血量多いのも2日目までだったし
数年前にルナベルULD飲んでた時は出血量ちょこっとで3日で終わってたのになぁ
166病弱名無しさん (ワッチョイW 7b15-m8t6)
2020/04/11(土) 02:32:53.48ID:83buf0mZ0 初めてのピルがトリキュラーでもうすぐ3シート終わるけど服用してから鬱病みたいになってつらい
次はヤーズフレックス服用するけど改善するといいな
初歩的なことかもしれないけど、ピルで鬱病みたいになるのはよくあることですか?
次はヤーズフレックス服用するけど改善するといいな
初歩的なことかもしれないけど、ピルで鬱病みたいになるのはよくあることですか?
168病弱名無しさん (ワッチョイW c615-A8C+)
2020/04/11(土) 08:13:33.56ID:tyg+fJAA0 >>166
私はヤーズフレックスで鬱傾向ひどくなって、1年以上飲んでも今ひとつだわ出血40日前後で来てダラダラ続いて嫌になった
医者も予約取るの大変な割にそんな訳ないとか人の話聞かないし薬も変えてもらえそうになかったから病院変えてジェミーナに変えた
私はヤーズフレックスで鬱傾向ひどくなって、1年以上飲んでも今ひとつだわ出血40日前後で来てダラダラ続いて嫌になった
医者も予約取るの大変な割にそんな訳ないとか人の話聞かないし薬も変えてもらえそうになかったから病院変えてジェミーナに変えた
169病弱名無しさん (ワッチョイW e278-m8t6)
2020/04/11(土) 11:37:30.79ID:u+ChWC7B0171病弱名無しさん (ワッチョイW 233a-xVt/)
2020/04/12(日) 11:56:48.07ID:i+he3/p20 もともとややPMS改善目的寄りの避妊目的だったから、不要不急じゃないし通院は控えようかな…
明日から休薬期間で、もう予備はない
明日から休薬期間で、もう予備はない
172病弱名無しさん (ワッチョイW f72c-sbwc)
2020/04/12(日) 20:43:40.74ID:+UnnVjKx0173病弱名無しさん (ワッチョイW 7b15-m8t6)
2020/04/12(日) 20:44:09.90ID:4BA2JxD50 >>170
ありがとう
希望を持ってがんばります
あと本当に基本的なことで申し訳ないんだけど、ヤーズフレックスって普通に避妊効果あるよね?
保険適用になるのはPMS改善を目的とした薬って建前だからなの?
説明書にも避妊目的では処方しませんみたいに書かれてて気になってしまった
ありがとう
希望を持ってがんばります
あと本当に基本的なことで申し訳ないんだけど、ヤーズフレックスって普通に避妊効果あるよね?
保険適用になるのはPMS改善を目的とした薬って建前だからなの?
説明書にも避妊目的では処方しませんみたいに書かれてて気になってしまった
174病弱名無しさん (ワッチョイW 4f93-bNoX)
2020/04/12(日) 20:50:32.12ID:Dxe3q9Qn0 >>173
質問スレじゃないルールなのであんまり詳しくはあれだけど
ちゃんと飲めば避妊できる、でも成分が極限まで減らしてあるからすごく服用時間シビアだよ
毎日絶対きっかり時間守れる自信がなければ避妊目的では選ばないかなあ私だったら
質問スレじゃないルールなのであんまり詳しくはあれだけど
ちゃんと飲めば避妊できる、でも成分が極限まで減らしてあるからすごく服用時間シビアだよ
毎日絶対きっかり時間守れる自信がなければ避妊目的では選ばないかなあ私だったら
175病弱名無しさん (ワッチョイW 7b15-m8t6)
2020/04/12(日) 21:53:33.01ID:4BA2JxD50176病弱名無しさん (ワッチョイW 6262-W2CE)
2020/04/12(日) 22:07:14.91ID:Y+Pmdda90 >>173
海外では認可されてたPMDDの改善目的ですらなくて、月経困難症の名目でやっと保険適応だよ…
実質ザルな審査だよね
避妊目的だと病気治療とは違うので通せない、という理屈はその通り
国民皆保険はメリットと同時にデメリットの縛りも生じさせてる
歯科治療がいつまで経っても進歩しないのもこれの弊害だしね
海外では認可されてたPMDDの改善目的ですらなくて、月経困難症の名目でやっと保険適応だよ…
実質ザルな審査だよね
避妊目的だと病気治療とは違うので通せない、という理屈はその通り
国民皆保険はメリットと同時にデメリットの縛りも生じさせてる
歯科治療がいつまで経っても進歩しないのもこれの弊害だしね
177病弱名無しさん (スップ Sd22-Ib7D)
2020/04/12(日) 23:16:23.27ID:mqCDPIXMd178病弱名無しさん (ワッチョイW 233a-xVt/)
2020/04/13(月) 09:40:37.18ID:iaENspQ60 >>172
アドバイスありがとうございます。
いろいろ考えたけど、産科もやってるから幼児二人連れて行けないし、行き帰りで1時間くらいだからお留守番も厳しくて…
まだ飲み始めて3ヶ月だから、コロナ終息したらまた改めてお世話になろうな
アドバイスありがとうございます。
いろいろ考えたけど、産科もやってるから幼児二人連れて行けないし、行き帰りで1時間くらいだからお留守番も厳しくて…
まだ飲み始めて3ヶ月だから、コロナ終息したらまた改めてお世話になろうな
179病弱名無しさん (ワッチョイW d715-GM8U)
2020/04/15(水) 10:17:51.99ID:576QuKYX0 休薬期間の症状が辛くて、ヤーズからヤーズフレックスにしたら、40〜50日で出血が始まるわ、始まったら1週間くらい生理並みの出血だわ、腰痛とか腹痛もでるわだったので、
それなら出血が読みやすいヤーズの方がいいかと思って相談して変更して3シート目。2回出血飛んでるんだけどw
もうなんなんwww
その1回の出血も、おりものシートで終わるレベルだったし
そして何故なのか、以前あった休薬期間の症状(頭痛とかPMS的なのとか)も今のところどこかに行ってる
結局、フレックスは1年使ったけど、思ったほど連用できなかったなぁ
あと、タイミング的なのもあったのかもしれないけど、割と鬱傾向になりやすかった気がする
それなら出血が読みやすいヤーズの方がいいかと思って相談して変更して3シート目。2回出血飛んでるんだけどw
もうなんなんwww
その1回の出血も、おりものシートで終わるレベルだったし
そして何故なのか、以前あった休薬期間の症状(頭痛とかPMS的なのとか)も今のところどこかに行ってる
結局、フレックスは1年使ったけど、思ったほど連用できなかったなぁ
あと、タイミング的なのもあったのかもしれないけど、割と鬱傾向になりやすかった気がする
180病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-OJ1y)
2020/04/16(木) 15:58:03.21ID:/exIzQ1+0 服用時間、かなりきっちり守ってるけど30分くらいは平気なものなのかな
どのくらいまで許容範囲なんだろ
どのくらいまで許容範囲なんだろ
182病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-OJ1y)
2020/04/16(木) 16:02:49.29ID:/exIzQ1+0 >>181
かなりきっちり守ってるから問題ないし考えないようにするわ、ありがとね
かなりきっちり守ってるから問題ないし考えないようにするわ、ありがとね
183病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-WSLS)
2020/04/16(木) 16:37:17.80ID:e3SF5+bia184病弱名無しさん (ワッチョイW b7b7-WobY)
2020/04/17(金) 16:54:24.68ID:gh6B5+g10 連続服用ってなかなか三ヶ月ももたないですよね。わたしも2か月もたないで出血はじまっちゃいます。
聞いた話では、出血が持つかというより、休薬期間がつらい人(例えば薬のんでないときだけ頭痛するとか)は、フレックス連続服用で休薬期間の頻度が減らせていいらしいです。
聞いた話では、出血が持つかというより、休薬期間がつらい人(例えば薬のんでないときだけ頭痛するとか)は、フレックス連続服用で休薬期間の頻度が減らせていいらしいです。
185病弱名無しさん (ワッチョイW b715-+ZVK)
2020/04/18(土) 00:20:40.02ID:1jQDl9Xm0 休薬期間で頭痛が辛い
ピル飲む前は生理の時に頭痛なんて起きなかったから慣れなくて余計に辛い
ピル飲む前は生理の時に頭痛なんて起きなかったから慣れなくて余計に辛い
186病弱名無しさん (ワッチョイW b7a3-pZrg)
2020/04/21(火) 20:31:05.79ID:1zDnhDfr0 ルナベル飲み始めて数ヶ月ずっと調子良かったのに今回血の量も生理痛もかなり酷い
飲み始める前に比べたらマシだけどショックだ…
飲み始める前に比べたらマシだけどショックだ…
187病弱名無しさん (ドコグロ MM46-h0DH)
2020/04/22(水) 08:12:32.29ID:k6DHCpC/M ルナベルULDで調子良かったけど、こんな状況だし診察減らしたくて保険外なら一年分とかまとめて出せますと言われてアンジュに変えた
そしたら8日目くらいから吐き気が出てきた
先生にはルナベルULDと同容量のにしてって言ったけど、アンジュは普通に低用量だよね
耐えられなくはないけどPMS軽減目的で吐き気は地味に辛い
一旦止めて命の母ホワイトにするか考え中
そしたら8日目くらいから吐き気が出てきた
先生にはルナベルULDと同容量のにしてって言ったけど、アンジュは普通に低用量だよね
耐えられなくはないけどPMS軽減目的で吐き気は地味に辛い
一旦止めて命の母ホワイトにするか考え中
188病弱名無しさん (ワッチョイW 8c6d-3v9y)
2020/04/23(木) 18:18:21.28ID:KnWggN/l0 コロナで血栓がどうのこうのって最近聞くけど、ピルで血栓のリスク高まるよね?
ピル使用率高い海外でピルは飲むなって話は出てないみたいだけど、あんまり気にしなくてもいいんだろうか
ピル使用率高い海外でピルは飲むなって話は出てないみたいだけど、あんまり気にしなくてもいいんだろうか
189病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-aCTA)
2020/04/23(木) 19:54:58.08ID:o6W2AZScd190病弱名無しさん (ワッチョイW 2493-O0nw)
2020/04/23(木) 20:52:38.88ID:Z9n/3qS60 罹って入院になり、いきなり寝たきり状態になるのも心配だ
計画的な手術で入院ありだと、血栓予防のために念のため少し前からピルいったん中止するんだよね
計画的な手術で入院ありだと、血栓予防のために念のため少し前からピルいったん中止するんだよね
191病弱名無しさん (ワッチョイW 8c6d-3v9y)
2020/04/23(木) 21:44:45.71ID:KnWggN/l0192病弱名無しさん (ワッチョイW d8f1-kE0e)
2020/04/24(金) 07:22:33.87ID:vgT0fOVk0 ピルユーザーがコロナにかかるとやばいってことになるのかな。
193病弱名無しさん (ドコグロ MM46-h0DH)
2020/04/24(金) 08:16:32.55ID:eLT02mN6M いきなり意識不明になって運ばれた時にピル服用が伝わらないと危険かもね
リーフレットにも入院や通院の時は必ず伝えて下さいって書いてあるし
欧米ではピルは必需品くらいの扱いなんじゃないかな?
そのくらい浸透してるとコロナだからっていきなり服用やめようとは言わなそう
むしろ「私達の自由を奪わないで!」とか言われそう
リーフレットにも入院や通院の時は必ず伝えて下さいって書いてあるし
欧米ではピルは必需品くらいの扱いなんじゃないかな?
そのくらい浸透してるとコロナだからっていきなり服用やめようとは言わなそう
むしろ「私達の自由を奪わないで!」とか言われそう
194病弱名無しさん (ブーイモ MMfb-+Jky)
2020/04/24(金) 08:52:47.08ID:zXA+dpCNM 未婚で子宮未使用なままピル飲みつづけてもうすぐ出産適齢期おわる
内膜薄くてきれいねってお医者さんに時々ほめられて複雑
子どもほしくて困ってる人に卵巣とセットであげられたらよかったのに
内膜薄くてきれいねってお医者さんに時々ほめられて複雑
子どもほしくて困ってる人に卵巣とセットであげられたらよかったのに
196病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-aCTA)
2020/04/24(金) 17:57:13.39ID:9h0hOnZod 血管に感染することが分かったって
https://nazology.net/archives/57616
https://nazology.net/archives/57616
197病弱名無しさん (ワッチョイW d8f1-SnlO)
2020/04/25(土) 08:56:24.99ID:6DdTsB6c0 私も今のシートで一旦やめよう。
コロナおさまったらまたはじめようかな。
コロナおさまったらまたはじめようかな。
198病弱名無しさん (アウアウウー Sab5-XclX)
2020/04/25(土) 15:24:05.69ID:f0bX7DxUa ヤーズ飲み始めて9ヶ月経つけど本当にニキビ出来なくなった。中学生の頃からずっと悩んでたのが嘘みたいだ…その代わりと言ってはなんだけどカンジダや風邪を引きやすくなったり体の免疫力が落ちた気がする。同じような人いますか?
199病弱名無しさん (ワッチョイ 6ee4-Op/G)
2020/04/25(土) 20:54:56.94ID:2UPkLMaN0 ヤーズ7シート目で偽薬期間中だけど出血来ないよー明日で最終日
今までは毎月きっちり来てたのにどうしたんだろう
妊娠の可能性は絶対ない
上読んだりググった限りだとそんなに神経質にならなくて良さそうだけど、コロナで気軽に受診できない時期だから困るな
今までは毎月きっちり来てたのにどうしたんだろう
妊娠の可能性は絶対ない
上読んだりググった限りだとそんなに神経質にならなくて良さそうだけど、コロナで気軽に受診できない時期だから困るな
200病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-aeWR)
2020/04/25(土) 22:07:30.00ID:iPSFzmiO0 体調不良で飲んだり飲まなかったりがあまりにもガタガタになったので一旦やめてみたら
消退出血的なものが全然来ず、次の生理が来るのをまた待つことに
しかしいざ久々に来たらとんでもない辛さと生理痛、終わる頃には体力削られまくり
普段から動いてなくて体力無い上に、コロナかどうか微妙な風邪(気管支炎)と同時だったせいもあるだろうけど
ちょっと動くだけでもヒィヒィしんどくてすぐ座り込んじゃうし、真面目に死ぬかと思った
こんなん絶対無理!!!と思って慌てて再開したわ…
もう一生自然な生理は来させずに終えてもいいと思えるくらいの辛さだったw
まったく、身体の自然な仕組みなのになんでこんなに辛い思いをしなきゃならんのだか…
消退出血的なものが全然来ず、次の生理が来るのをまた待つことに
しかしいざ久々に来たらとんでもない辛さと生理痛、終わる頃には体力削られまくり
普段から動いてなくて体力無い上に、コロナかどうか微妙な風邪(気管支炎)と同時だったせいもあるだろうけど
ちょっと動くだけでもヒィヒィしんどくてすぐ座り込んじゃうし、真面目に死ぬかと思った
こんなん絶対無理!!!と思って慌てて再開したわ…
もう一生自然な生理は来させずに終えてもいいと思えるくらいの辛さだったw
まったく、身体の自然な仕組みなのになんでこんなに辛い思いをしなきゃならんのだか…
201病弱名無しさん (ワッチョイW 86f5-SI0H)
2020/04/26(日) 02:31:27.68ID:ldE+NkLO0 >>198
私もヤーズ飲み始めて人生で初めてカンジダになった
洗いすぎたのも一つの原因だとは思うけどそれまで生理の時とかよく洗ってもならなかったからたぶんヤーズのせい
妊娠中やピルユーザーは膣内のコンディション変わるからカンジダになりやすくなるみたい
あとは利尿作用の関連だと思うけど下痢気味だったり肌の乾燥が酷かった
関係あるかわかんないけどヤーズ飲んでた時は花粉症酷くて今年からミニピルに変えたら花粉症ほぼ治った
私もヤーズ飲み始めて人生で初めてカンジダになった
洗いすぎたのも一つの原因だとは思うけどそれまで生理の時とかよく洗ってもならなかったからたぶんヤーズのせい
妊娠中やピルユーザーは膣内のコンディション変わるからカンジダになりやすくなるみたい
あとは利尿作用の関連だと思うけど下痢気味だったり肌の乾燥が酷かった
関係あるかわかんないけどヤーズ飲んでた時は花粉症酷くて今年からミニピルに変えたら花粉症ほぼ治った
202病弱名無しさん (ワッチョイW 6615-hCO2)
2020/04/26(日) 23:08:11.24ID:Tfg0dqsD0 フレックス、前回28日→今回40日まで服用
前回より服用期間長く出来たのは嬉しいけど、何か休薬前3〜4日間鬱っぽくなる
休薬中も合わせたら1週間くらいか
マーベロンの時よりはマシだけど、これどうにもならないのかな…
前回より服用期間長く出来たのは嬉しいけど、何か休薬前3〜4日間鬱っぽくなる
休薬中も合わせたら1週間くらいか
マーベロンの時よりはマシだけど、これどうにもならないのかな…
203病弱名無しさん (ワッチョイW b084-dGld)
2020/04/27(月) 12:26:07.15ID:ZNQhcgY+0 トリキュラー28を飲み始めてから二ヶ月くらい
異様に喉がかわくので水分取りまくる→頻尿で結構辛いです
こんな副作用であり得ますかね…別の病気かな
異様に喉がかわくので水分取りまくる→頻尿で結構辛いです
こんな副作用であり得ますかね…別の病気かな
204病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-aeWR)
2020/04/27(月) 17:08:17.91ID:/zhgfCy30 添付文書に載ってない副作用なら他の病気を疑うべきかと思う
異様な喉の渇きっていうと一般的には糖尿病を第一に考えるだろうし
検査しないと何もわからないよ
異様な喉の渇きっていうと一般的には糖尿病を第一に考えるだろうし
検査しないと何もわからないよ
205病弱名無しさん (ワッチョイW b084-dGld)
2020/04/27(月) 17:40:36.12ID:ZNQhcgY+0 一度甲状腺の病気を疑われて血液検査をしましたが異常なしで
何か変わったことといえばピルを飲み始めたことしか思い浮かばなかったので…
糖尿病もあり得る病気のひとつですね
時期が時期なので迷いますが近いうちに病院にかかってみようと思います
何か変わったことといえばピルを飲み始めたことしか思い浮かばなかったので…
糖尿病もあり得る病気のひとつですね
時期が時期なので迷いますが近いうちに病院にかかってみようと思います
206病弱名無しさん (アウアウウー Sab5-XclX)
2020/04/27(月) 23:27:59.13ID:OHxk0VvFa >>201
やっぱりなるんだね。ありがとう!ミニピルもちょっと検討してみる
やっぱりなるんだね。ありがとう!ミニピルもちょっと検討してみる
207病弱名無しさん (アウアウウー Sab5-XclX)
2020/04/27(月) 23:29:27.81ID:OHxk0VvFa さっき書き忘れたけど私も花粉症去年よりひどくなってる気がします。乾燥肌にもなった
208病弱名無しさん (ワッチョイW df62-qFtQ)
2020/04/30(木) 04:19:48.67ID:9kYGh6Gm0 3月からなかなか治ってくれない、もしかしてコロナな風邪っぽい呼吸器症状対策で
家にあったビタミンCの錠剤飲んだら少し改善された気がしたんで
改めて買い直して毎日がっつり摂取してたら出血が始まってしまった…
ビタミンCの大量摂取はピルの効力を下げるっていう話、今まで実感したことがなかったんで
完全に頭から抜けちゃってたけどマジだったんだ…と実感
飲み続けたいけど迷うわ
てかさっさと誰でも気軽にPCR検査受けられる体制整えて欲しいよー
家にあったビタミンCの錠剤飲んだら少し改善された気がしたんで
改めて買い直して毎日がっつり摂取してたら出血が始まってしまった…
ビタミンCの大量摂取はピルの効力を下げるっていう話、今まで実感したことがなかったんで
完全に頭から抜けちゃってたけどマジだったんだ…と実感
飲み続けたいけど迷うわ
てかさっさと誰でも気軽にPCR検査受けられる体制整えて欲しいよー
209病弱名無しさん (ワッチョイW 8765-gYKg)
2020/04/30(木) 04:59:44.19ID:u1HOx9gQ0 >>208
ビタミンCの件、初耳だったわ
病院でも何も説明されなかった〜〜危なっ
鉄分とマルチビタミンのサプリ飲んでて、フリウェルで不正出血起こして
ULDからLDに変えてもらったんだけど、まさかビタミンのせい……
ビタミンCの件、初耳だったわ
病院でも何も説明されなかった〜〜危なっ
鉄分とマルチビタミンのサプリ飲んでて、フリウェルで不正出血起こして
ULDからLDに変えてもらったんだけど、まさかビタミンのせい……
210病弱名無しさん (ワッチョイW df62-qFtQ)
2020/04/30(木) 06:38:35.63ID:9kYGh6Gm0 >>209
意外な盲点だよねぇ
ただ一般的な配合量のマルチビタミンや食事等からではそこまで問題にならないと思うよ
自分の場合、1日650mg程度の複合サプリでは不正出血は一度も起きてなくて
最近摂取しだしたのがC主体で1本1200mgの顆粒スティック
1日1本が基本なんだけど粉末ジュースみたいで美味しいので時間あけて少しずつ摂ってて
どうせ水溶性だし余分なのは尿に出て行くから〜と適当に飲んでたら
1日1本以上飲む計算になり、結果として限度を超えてしまったっぽい
ピルへの影響を気にするあまりCを避けすぎるというのもまた良くないことなんで
(身体には必須のものだし欠乏は壊血病など怖い病気を引き起こす)
あくまで大量摂取、過剰摂取にならないよう気をつければ良いだけかと
意外な盲点だよねぇ
ただ一般的な配合量のマルチビタミンや食事等からではそこまで問題にならないと思うよ
自分の場合、1日650mg程度の複合サプリでは不正出血は一度も起きてなくて
最近摂取しだしたのがC主体で1本1200mgの顆粒スティック
1日1本が基本なんだけど粉末ジュースみたいで美味しいので時間あけて少しずつ摂ってて
どうせ水溶性だし余分なのは尿に出て行くから〜と適当に飲んでたら
1日1本以上飲む計算になり、結果として限度を超えてしまったっぽい
ピルへの影響を気にするあまりCを避けすぎるというのもまた良くないことなんで
(身体には必須のものだし欠乏は壊血病など怖い病気を引き起こす)
あくまで大量摂取、過剰摂取にならないよう気をつければ良いだけかと
211病弱名無しさん (ワッチョイW 0715-J/MA)
2020/04/30(木) 07:18:10.14ID:linHbV940 私も知らなかった
セントジョーンズワートだけ避ければ良いのかと思ってたけど、
軽く調べるだけで、結構いろんな記事出てくるくらい有名なんだね
私も鉄+マルチビタミン飲んでるけど、含有量そんなに多くないから平気そう
勉強になった、ありがとう
セントジョーンズワートだけ避ければ良いのかと思ってたけど、
軽く調べるだけで、結構いろんな記事出てくるくらい有名なんだね
私も鉄+マルチビタミン飲んでるけど、含有量そんなに多くないから平気そう
勉強になった、ありがとう
212病弱名無しさん (ワッチョイW 8765-gYKg)
2020/04/30(木) 09:06:52.52ID:u1HOx9gQ0213病弱名無しさん (アウアウウー Saab-k78d)
2020/04/30(木) 10:59:29.18ID:5b7vqWgQa つまりビタミン類は普通に食事から摂れば問題ないんです?
214病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-v9rL)
2020/04/30(木) 12:28:00.02ID:60/yLQwop ビタミンCはピル(エストロゲン)の効果を増強するんじゃなかった?
一時期C1000ビタミンレモン毎日飲んでたらふくらはぎに違和感感じて怖くなってググったら、ビタミンC取りすぎると低用量ピルでも高用量ピルと同じくらい作用が出ることがあるって書いてた気がする
一時期C1000ビタミンレモン毎日飲んでたらふくらはぎに違和感感じて怖くなってググったら、ビタミンC取りすぎると低用量ピルでも高用量ピルと同じくらい作用が出ることがあるって書いてた気がする
215病弱名無しさん (アウアウウー Saab-WBgJ)
2020/04/30(木) 13:31:23.42ID:B6wXETLUa イライラや鬱がひどいときピルとビタミンの関係を知って飲む時間を3時間以上あけるようにしたら平気になった
216病弱名無しさん (ワッチョイW dff5-h8Dm)
2020/05/01(金) 01:42:24.28ID:a9zcOsXE0 エストロゲンに作用するということはミニピルユーザーは特に気にすることないのかな
ミニピルに変えて偏頭痛とか無くなって楽なんだけど肌荒れがひどくなってしまってビタミンCけっこう積極的に飲んでるわ
ミニピルに変えて偏頭痛とか無くなって楽なんだけど肌荒れがひどくなってしまってビタミンCけっこう積極的に飲んでるわ
217病弱名無しさん (ドコグロ MM1b-HA6D)
2020/05/04(月) 22:30:48.62ID:t3Sox7tXM 生理が3ヶ月位来てないんだけど、ピル飲んでいたら普通の事?
妊娠の可能性はないです
妊娠の可能性はないです
218病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-qFtQ)
2020/05/04(月) 22:40:52.96ID:1e1Jgtmlp 流石に釣りだよね?
>>217
1 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa7d-LI9L) [sage] :2020/02/06(木) 19:10:19.48 ID:4nnSZ0OXa
使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
>>217
1 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa7d-LI9L) [sage] :2020/02/06(木) 19:10:19.48 ID:4nnSZ0OXa
使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
219病弱名無しさん (ワッチョイW df62-9XP2)
2020/05/05(火) 02:23:57.18ID:w3rWxqwG0 ニキビと皮脂がかなり多いからダイアン飲もうと思ってるんだけど、21錠飲み終わって出血あってまた飲む間にニキビと皮脂復活したりしないのかな?
生理前になると普段以上にニキビと皮脂が酷くなるから飲んでた間は抑えられてたのが爆発しそうで不安
7日間の我慢と言えばそれまでだけどさ
生理前になると普段以上にニキビと皮脂が酷くなるから飲んでた間は抑えられてたのが爆発しそうで不安
7日間の我慢と言えばそれまでだけどさ
220病弱名無しさん (コードモ Sdff-rsUV)
2020/05/05(火) 08:01:17.19ID:CLC8v8Lpd0505221病弱名無しさん (コードモW bf77-J/MA)
2020/05/05(火) 12:05:54.58ID:h2u5kLIY00505 ダイアンを飲み始めて一年近くになる
飲んでいる間はツルツルなんだけど
休薬期間になると顎まわりにポツポツと出てきます
飲んでいる間はツルツルなんだけど
休薬期間になると顎まわりにポツポツと出てきます
222病弱名無しさん (ワッチョイW df49-wYdz)
2020/05/05(火) 22:55:54.86ID:3S1ssv9D0 もう何年もトリキュラー飲んでるけど今週は排卵痛みたいな痛みが強い…
今までもたまにあったけど排卵はないのに排卵痛だけあるなんてことあるのかな?なんとなく左卵巣辺りがじんわり痛い気もして不安だけど病院行くのもなぁ…
今までもたまにあったけど排卵はないのに排卵痛だけあるなんてことあるのかな?なんとなく左卵巣辺りがじんわり痛い気もして不安だけど病院行くのもなぁ…
223病弱名無しさん (ワッチョイW 2a62-2t5c)
2020/05/06(水) 00:55:32.30ID:NfBRrRD60224病弱名無しさん (スッップ Sd8a-WZkf)
2020/05/06(水) 01:40:16.81ID:tDDBBiU/d >>223
220だけどニキビ・多毛・髪のベタつき・頭皮の酸化したようなニオイが消えてもっと早く服用すれば良かったと思ってる
顎とフェイスラインのしこりニキビができなくなってそのストレスからも解放されたよ
220だけどニキビ・多毛・髪のベタつき・頭皮の酸化したようなニオイが消えてもっと早く服用すれば良かったと思ってる
顎とフェイスラインのしこりニキビができなくなってそのストレスからも解放されたよ
225病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-2+Ho)
2020/05/06(水) 03:00:11.85ID:EB//Z/7ca >>222
ヤーズだけど、私も時々左右どちらかが排卵期に痛むよ…排卵痛でない可能性もあるから病院で相談した方が良いかもね
ヤーズだけど、私も時々左右どちらかが排卵期に痛むよ…排卵痛でない可能性もあるから病院で相談した方が良いかもね
226病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-eOF3)
2020/05/07(木) 01:14:09.89ID:K+q4biQda >>205
良かったら診断の結果教えて欲しいな
自分はヤーズ飲み始めてから糖尿疑いと他の数値が引っかかった
一応まだ疑いなんで生活の見直しだけやってるけど、かかりつけの先生いわく副作用かは断言できないと言われた
でも今まで健康診断引っかかったこと無かったからちょっと納得いってないw
良かったら診断の結果教えて欲しいな
自分はヤーズ飲み始めてから糖尿疑いと他の数値が引っかかった
一応まだ疑いなんで生活の見直しだけやってるけど、かかりつけの先生いわく副作用かは断言できないと言われた
でも今まで健康診断引っかかったこと無かったからちょっと納得いってないw
227病弱名無しさん (ワッチョイW caf5-bZ31)
2020/05/07(木) 08:06:54.12ID:6b4iDOi10 ピル飲むと副作用で耐糖能が低下することがあるみたい
食べた糖質を処理する能力が下がるから今までと同じ食生活でも血糖値が下がりにくくなるとかあるかも?と思う
あくまで素人が自分でピル服用した体感とネットで調べられる範囲の知識で考えたことだけど
食べた糖質を処理する能力が下がるから今までと同じ食生活でも血糖値が下がりにくくなるとかあるかも?と思う
あくまで素人が自分でピル服用した体感とネットで調べられる範囲の知識で考えたことだけど
228病弱名無しさん (アウアウエー Sae2-RxZV)
2020/05/08(金) 21:07:10.88ID:/zh9nY43a ヤーズフレックス飲み始めて2年、なんか最近寝ている間に金縛りになりやすくなった
気のせいであってほしい
気のせいであってほしい
229病弱名無しさん (ワッチョイ 6a31-Nc3O)
2020/05/10(日) 18:47:24.87ID:XIF6eNiF0 ジェミーナで不正出血ひどすぎてヤーズに変えた
2シート目までは副作用もなく快適だったのに
最近また不正出血が来るようになった……
先生は子宮後屈のせいで血が溜まりやすいから仕方ないって言うけど
常にナプキンしてなきゃいけないのがしんどい
2シート目までは副作用もなく快適だったのに
最近また不正出血が来るようになった……
先生は子宮後屈のせいで血が溜まりやすいから仕方ないって言うけど
常にナプキンしてなきゃいけないのがしんどい
230病弱名無しさん (ワッチョイW bedf-Koh+)
2020/05/10(日) 19:50:14.22ID:Wg8irJVt0 コロナの血栓症の関係で3年のんでたピルを休薬入ってそのままやめたけど、
その途端にあごに吹き出物でてきてがっくりきてる。
簡単に生理ずらせる、PMSがない、生理痛もない、生理の量も日数も短い、肌もつるつるといいこと尽くしだったから
それがこれからなくなるんだなぁと痛感してる。
まぁ生きてるからこそだけど。
その途端にあごに吹き出物でてきてがっくりきてる。
簡単に生理ずらせる、PMSがない、生理痛もない、生理の量も日数も短い、肌もつるつるといいこと尽くしだったから
それがこれからなくなるんだなぁと痛感してる。
まぁ生きてるからこそだけど。
231病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-oObg)
2020/05/11(月) 10:44:06.14ID:Qt348LqO0 フレックスで50日前後で出血来たり、出血の期間が10日とかだったり、出血量も腰痛も腹痛も復活だったからヤーズに戻したら、
2シート連続で出血飛んでるんだけどなんでw
2シート連続で出血飛んでるんだけどなんでw
232病弱名無しさん (ラクッペペ MMe6-4n/W)
2020/05/12(火) 16:02:40.47ID:xZaNPi+JM オンライン診察で処方してもらったら次の日に来たわ
送料手数料かかるけど交通費考えたらそんなに変わらないし検査の時以外はこのまま続けてほしい
送料手数料かかるけど交通費考えたらそんなに変わらないし検査の時以外はこのまま続けてほしい
233病弱名無しさん (ワッチョイW ab25-4DEZ)
2020/05/13(水) 11:45:14.43ID:uiVyFuVt0 コロナの関係で一旦ピルやめたけど生理が2か月復活しない・・・
生理不順で元々飲んでたから仕方ないけど、内診してもらって薬もらって生理起こさせないと次のピル飲めない
なお妊娠はしてないのは確認済み
生理不順で元々飲んでたから仕方ないけど、内診してもらって薬もらって生理起こさせないと次のピル飲めない
なお妊娠はしてないのは確認済み
234病弱名無しさん (ドコグロ MMeb-cN6+)
2020/05/13(水) 12:19:22.05ID:ytbMvcSdM 昨日もNHKのクロ現でコロナ特集やってて血栓が云々て内容だったらしい
(番組表しか見てない)
ピルやめたいけどイライラ激減なのは捨てがたいし悩むところ
(番組表しか見てない)
ピルやめたいけどイライラ激減なのは捨てがたいし悩むところ
235病弱名無しさん (ワッチョイW 2d93-94Xd)
2020/05/13(水) 16:12:05.37ID:fNiGZvXg0 結局新型ウイルスについて誰も正しいことなんか分からないんだもん
専門家名乗る人がいろいろ言うけど本当の専門家はまだいないんだよ
まして一般人がちょっとぐぐったくらいで何か分かるわけもない
ああらしいこうかもしれないとか、右往左往してストレスためて消耗しちゃうよ
普通に衛生と健康に気を付けて粛々とやり過ごすだけだよ
専門家名乗る人がいろいろ言うけど本当の専門家はまだいないんだよ
まして一般人がちょっとぐぐったくらいで何か分かるわけもない
ああらしいこうかもしれないとか、右往左往してストレスためて消耗しちゃうよ
普通に衛生と健康に気を付けて粛々とやり過ごすだけだよ
236病弱名無しさん (ワッチョイW 87df-jx3T)
2020/05/13(水) 16:28:46.16ID:faaPSTVR0 コロナに感染したときに、ピル服用してたらどれだけ死亡リスクがあがるかっていうのがわかってないんだよね?
欧米ならピル普及率高いから何かわかりそうなもんだけど。
欧米ならピル普及率高いから何かわかりそうなもんだけど。
237病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp63-uEWK)
2020/05/13(水) 18:35:25.68ID:nAGZsSaJp >>233
それ医者ごと変えた方が良さそう
ガイドライン上では内診不要だし、無月経だろうが不順だろうが全く関係なく
妊娠さえしてなきゃいつからでも飲めるのがピルなわけだし
内診は何も問題ないかどうかを一応見る意味ではやってもいいと思うけど必須ではないし
薬飲んで起こさせる生理ってそもそも何?(ピルがそれなんじゃないのか?)
まさか排卵誘発剤でも打つの?
それこそますます意味不明なんだけど
とにかく話が全体的におかしいよ
その医者の認識がかなり古いままなんじゃないの?
それ医者ごと変えた方が良さそう
ガイドライン上では内診不要だし、無月経だろうが不順だろうが全く関係なく
妊娠さえしてなきゃいつからでも飲めるのがピルなわけだし
内診は何も問題ないかどうかを一応見る意味ではやってもいいと思うけど必須ではないし
薬飲んで起こさせる生理ってそもそも何?(ピルがそれなんじゃないのか?)
まさか排卵誘発剤でも打つの?
それこそますます意味不明なんだけど
とにかく話が全体的におかしいよ
その医者の認識がかなり古いままなんじゃないの?
238病弱名無しさん (ワッチョイW f5ac-cN6+)
2020/05/13(水) 18:48:58.01ID:vFb0Zfim0 生理来ない時は薬で人工的に生理おこしてリセットするのは一般的な治療でしょ
排卵誘発剤でなくて、黄体ホルモンの薬と卵胞ホルモンの薬を14日飲むやつ
私も以前生理不順で婦人科行った時に処方されたよ
ピルと成分は似てるかほぼ同じだと思うけど、生理不順では保険だとピル使わないで単体のホルモン剤が適用なんだと思う
排卵誘発剤でなくて、黄体ホルモンの薬と卵胞ホルモンの薬を14日飲むやつ
私も以前生理不順で婦人科行った時に処方されたよ
ピルと成分は似てるかほぼ同じだと思うけど、生理不順では保険だとピル使わないで単体のホルモン剤が適用なんだと思う
239病弱名無しさん (ワッチョイW 0787-slpH)
2020/05/15(金) 01:29:12.93ID:4+tG5zGV0 コロナ鬱なのかストレスなのかとにかく食べてしまう
休薬期間は特に沢山食べてる気がする
血栓がどうのこうのも怖いけどこの治まらない食欲も怖い
でもサービス業やってる身でピルの恩恵は捨てられないや
休薬期間は特に沢山食べてる気がする
血栓がどうのこうのも怖いけどこの治まらない食欲も怖い
でもサービス業やってる身でピルの恩恵は捨てられないや
240病弱名無しさん (ワッチョイW 87df-jx3T)
2020/05/15(金) 07:04:19.43ID:TiUXs5Hh0 ピルって生理日初日から服用だったよね?
早く生理きてほしい。
そしたらピル再開する。
早く生理きてほしい。
そしたらピル再開する。
241病弱名無しさん (ワッチョイW 0b62-zS9R)
2020/05/15(金) 10:42:41.15ID:JRmAj2sb0 きっかり時間守って飲んでる?
私避妊とかはどうでもよくてホルモンバランス整えたいのど肌荒れや過剰皮脂をどうにかしたいだけなんだけどしっかり守るべきかな
たまに飲む時間が数時間変わったりするわ
私避妊とかはどうでもよくてホルモンバランス整えたいのど肌荒れや過剰皮脂をどうにかしたいだけなんだけどしっかり守るべきかな
たまに飲む時間が数時間変わったりするわ
242病弱名無しさん (ワッチョイW 87df-jx3T)
2020/05/15(金) 12:35:51.57ID:TiUXs5Hh0243病弱名無しさん (ササクッテロラ Spa5-uEWK)
2020/05/15(金) 16:39:41.51ID:EWcNlGV0p244病弱名無しさん (ドコグロ MM4f-cN6+)
2020/05/15(金) 16:51:06.54ID:8D4bgjLsM パッケージに生理初日から5日目の間に飲みはじめて下さいって書いてあることが多いからね
245病弱名無しさん (ワッチョイW 0b62-zS9R)
2020/05/15(金) 21:51:55.62ID:JRmAj2sb0246病弱名無しさん (ワッチョイW 87df-jx3T)
2020/05/15(金) 23:04:00.26ID:TiUXs5Hh0247病弱名無しさん (ワッチョイW f5ac-cN6+)
2020/05/16(土) 00:58:30.75ID:TOvQftQk0 避妊目的なら生理初日か2日目くらいから飲まないと効果ない
それ以外ならいつでもいいんだろうけど、排卵後から飲みはじめるとなんかもったいない気がするw
それ以外ならいつでもいいんだろうけど、排卵後から飲みはじめるとなんかもったいない気がするw
248病弱名無しさん (ワッチョイW 5320-TXy/)
2020/05/16(土) 10:25:48.65ID:yic5kBxx0 ルナベルULDを飲み続け数年経過
最近になって休薬期間や次シート数個の間に下半身全体がものすごくだるくなったり、太もものあたりに痛みが出るようになってしまった
病院で相談はしたけど血栓症ではないみたいだと言われ特に対策せず…
経血量が減ってるのはものすごく助かってたけど、一旦中止も考えるかな
最近になって休薬期間や次シート数個の間に下半身全体がものすごくだるくなったり、太もものあたりに痛みが出るようになってしまった
病院で相談はしたけど血栓症ではないみたいだと言われ特に対策せず…
経血量が減ってるのはものすごく助かってたけど、一旦中止も考えるかな
249病弱名無しさん (ワッチョイW 3d67-7tQ+)
2020/05/19(火) 11:10:00.97ID:xw9liiCE0 ルナベルULDからフリウェルULDに変えて10日目で不正出血
ルナベルで不正出血なんて滅多に起こらなかったからビックリしてる
ここでピル止めて生理後に飲みはじめるかこのまま1シート飲み続けるか迷う
ルナベルで不正出血なんて滅多に起こらなかったからビックリしてる
ここでピル止めて生理後に飲みはじめるかこのまま1シート飲み続けるか迷う
250病弱名無しさん (ササクッテロ Sp9f-Wbeg)
2020/05/19(火) 15:34:25.32ID:1T1IOXGip >>249
私も全く同じ経緯辿りました(T▽T)
病院行ったらLDに交換してくれて、その時は先生に
「今日から飲まないように、数日で生理来るからその日からLD飲み始めてね」って言われました
でも2日くらいで血量増えてLD飲み始めてもずっと出血が止まらなくて、
結局LD1シート目の休薬期間からの生理(消退出血?)が終わるまでの約1ヶ月貧血と戦ってました…
2シート目からは不正出血もなく快適に過ごしてますが、私の場合は切り替えがスムーズではなかったです
私も全く同じ経緯辿りました(T▽T)
病院行ったらLDに交換してくれて、その時は先生に
「今日から飲まないように、数日で生理来るからその日からLD飲み始めてね」って言われました
でも2日くらいで血量増えてLD飲み始めてもずっと出血が止まらなくて、
結局LD1シート目の休薬期間からの生理(消退出血?)が終わるまでの約1ヶ月貧血と戦ってました…
2シート目からは不正出血もなく快適に過ごしてますが、私の場合は切り替えがスムーズではなかったです
251病弱名無しさん (ワッチョイW 75a3-/muU)
2020/05/19(火) 16:53:14.75ID:VXGmRrz90 ジェネリックでも全然違うよね
252病弱名無しさん (ワッチョイW 8a1e-y0er)
2020/05/23(土) 19:41:58.80ID:dQM97IY50 ピルで耳管開放症になった人いる?
治す方法ってピルやめるしかないのかな?
治す方法ってピルやめるしかないのかな?
253病弱名無しさん (ワッチョイW 1a62-26Vg)
2020/05/23(土) 19:43:58.56ID:0ulZCqmQ0254病弱名無しさん (ワッチョイW 8a1e-y0er)
2020/05/23(土) 19:50:40.16ID:dQM97IY50255病弱名無しさん (ワッチョイW 1a62-26Vg)
2020/05/23(土) 20:47:59.16ID:0ulZCqmQ0 >>254
どの世代の混合ピルでも出るようならダメ元でミニピル試すのは有りかもよ
どの世代の混合ピルでも出るようならダメ元でミニピル試すのは有りかもよ
256病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-hldP)
2020/05/23(土) 21:16:10.96ID:1pLdhNKFa257病弱名無しさん (ワッチョイW d7a3-YLsF)
2020/05/23(土) 21:25:04.94ID:kPWxP5wi0 ルナベル飲み始めて半年ぐらいだけど私もなった
そこまで酷くないから放置してるけどピル関係あるのかな
そこまで酷くないから放置してるけどピル関係あるのかな
258病弱名無しさん (スップ Sd5a-y0er)
2020/05/23(土) 21:26:16.72ID:DnD3WZGkd 私もピル飲み始めてから耳管開放症だよ
私の場合はピル飲んでて体重が43kg切ると現れる感じ
45kgだとならないから不思議なんだけどとりあえず水いっぱい飲むと調子いい
私の場合はピル飲んでて体重が43kg切ると現れる感じ
45kgだとならないから不思議なんだけどとりあえず水いっぱい飲むと調子いい
259病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-fCBW)
2020/05/23(土) 21:56:34.28ID:KQNYtkJi0 私はヤーズ飲み始めて治った
260病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-hldP)
2020/05/23(土) 22:00:46.25ID:1pLdhNKFa261病弱名無しさん (ワッチョイ 3315-Pycz)
2020/05/24(日) 14:28:45.91ID:JytUkHid0 私も半年ぐらい前から耳管開放症
耳鼻科の先生に「ピル飲むと発症しやすくなるみたいなんだよね〜」って言われた
むくみやすくなるからじゃないかな?お水いっぱい飲んでね!とも
ただ私デブなんだよなあ
耳鼻科の先生に「ピル飲むと発症しやすくなるみたいなんだよね〜」って言われた
むくみやすくなるからじゃないかな?お水いっぱい飲んでね!とも
ただ私デブなんだよなあ
262病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-hldP)
2020/05/24(日) 15:45:12.68ID:1YtnQBrYa 私もデブだしここ最近痩せてもない
副作用とまではいかない体質の変化ってあるよね
それがたまたま耳管開放症に繋がったんだと思ってる
ちなみにピル始めてから耳管開放症になったって人、何飲んでるの?
自分はヤーズ
副作用とまではいかない体質の変化ってあるよね
それがたまたま耳管開放症に繋がったんだと思ってる
ちなみにピル始めてから耳管開放症になったって人、何飲んでるの?
自分はヤーズ
263病弱名無しさん (ワッチョイW 8a1e-y0er)
2020/05/24(日) 16:07:17.09ID:pXAhtkC40 ピル 耳 で検索すると毎日誰かが呟いてるわ
264病弱名無しさん (ワッチョイW 8a1e-y0er)
2020/05/24(日) 16:10:34.58ID:pXAhtkC40 とりあえず今は耳の方が毎日辛いからしばらくやめてみる
265病弱名無しさん (ワッチョイW 5a62-QCMH)
2020/05/25(月) 14:04:49.93ID:839h3/re0 ピル飲んで皮脂や肌荒れ治まった人ってだいたいどれくらいで実感出来た?
ダイアン1シート目だけど皮脂変わらないしニキビは逆に酷くなった気がする…
体がホルモンに慣れるまで最低でも3ヶ月や半年は飲まないと改善しないのかな?
ダイアン1シート目だけど皮脂変わらないしニキビは逆に酷くなった気がする…
体がホルモンに慣れるまで最低でも3ヶ月や半年は飲まないと改善しないのかな?
266病弱名無しさん (スップ Sd5a-y0er)
2020/05/25(月) 14:09:20.74ID:mj+8l+aOd 効果実感したのは3、4ヶ月経ってからかな
ピルやめて排卵が復活するのもそれくらいだった
ピルやめて排卵が復活するのもそれくらいだった
267病弱名無しさん (ワッチョイW 5a62-QCMH)
2020/05/25(月) 15:25:07.75ID:839h3/re0268病弱名無しさん (スップ Sd5a-wwTn)
2020/05/25(月) 18:08:21.79ID:0feATlmyd 今日内診があったんだけど、筋腫あるって言われた
まだ大きくないからってことで経過観察になったけど悲しい
まだ大きくないからってことで経過観察になったけど悲しい
269病弱名無しさん (スッップ Sdba-qwq+)
2020/05/25(月) 23:33:18.32ID:7RHO9+iJd270病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-6vIM)
2020/05/26(火) 07:00:35.55ID:1yPj9oRH0 ダイアンで肌荒れ解消してたけど、服用止めたらすぐ吹き出物がボコボコ出来て悲しい
やっぱり続けなきゃだめか……
やっぱり続けなきゃだめか……
271病弱名無しさん (ワッチョイW fa82-hQD2)
2020/05/26(火) 14:33:03.51ID:bEkQuTP00 >>265
マーベロンは1シート目ですぐ皮脂や肌荒れ良くなったよ
トリキュラーに変えたら皮脂と吹き出物が酷くなってダイアンに変えたらマーベロンほど覿面ではないけど2シート目で皮脂吹き出物良くなってきた
肌荒れをすぐに良くしたいならマーベロンがいいんじゃないかとな思う
マーベロンは1シート目ですぐ皮脂や肌荒れ良くなったよ
トリキュラーに変えたら皮脂と吹き出物が酷くなってダイアンに変えたらマーベロンほど覿面ではないけど2シート目で皮脂吹き出物良くなってきた
肌荒れをすぐに良くしたいならマーベロンがいいんじゃないかとな思う
272病弱名無しさん (オッペケ Srbb-6vIM)
2020/05/26(火) 14:46:44.55ID:ixMR6NxUr >>265
ダイアンとマーベロンで成分が違うから、合わない(効果を感じられない)と思ったら変えてみるのもありだと思うよ
私はマーベロン、マーシロンが駄目でニキビ悪化したのでダイアンに変えたけど逆の人もいるだろうし
肌荒れしたまま何ヵ月も過ごすの辛いね
ダイアンとマーベロンで成分が違うから、合わない(効果を感じられない)と思ったら変えてみるのもありだと思うよ
私はマーベロン、マーシロンが駄目でニキビ悪化したのでダイアンに変えたけど逆の人もいるだろうし
肌荒れしたまま何ヵ月も過ごすの辛いね
273病弱名無しさん (ワッチョイW 5a62-QCMH)
2020/05/26(火) 16:09:44.33ID:ZnQ89ysp0274病弱名無しさん (スップ Sdba-qwq+)
2020/05/26(火) 19:55:18.38ID:TAgAzqH2d275病弱名無しさん (ササクッテロラ Spbb-26Vg)
2020/05/26(火) 22:33:51.71ID:v0/p+VBrp 自分もマーベロンでニキビボンバった上にド鬱になった…
痕が残らずに済んだのは不幸中の幸い
痕が残らずに済んだのは不幸中の幸い
276病弱名無しさん (ササクッテロ Spbb-YLsF)
2020/05/26(火) 23:05:58.86ID:chFehg8Bp そこらへんは皮膚科でも処方されるよね
ルナベルULDからヤーズに変えたいけどまた副作用出るの怖くてなかなか踏み出せない…
ルナベルULDからヤーズに変えたいけどまた副作用出るの怖くてなかなか踏み出せない…
277病弱名無しさん (オッペケ Srbb-QCMH)
2020/05/26(火) 23:48:45.17ID:itH/FfQcr >>274
数年前にスピノラクトン飲んでて顎ニキビ出来なくなったからホルモンバランス整える系より男性ホルモン阻害系のほうが効果ありそうだしダイアン駄目ならヤーズにしてみる
今の肌荒れはマスクやストレスのせいもあるかもしれないしね
数年前にスピノラクトン飲んでて顎ニキビ出来なくなったからホルモンバランス整える系より男性ホルモン阻害系のほうが効果ありそうだしダイアン駄目ならヤーズにしてみる
今の肌荒れはマスクやストレスのせいもあるかもしれないしね
278病弱名無しさん (ワッチョイW 5b77-sNe0)
2020/05/27(水) 01:34:03.62ID:7xZwFTX60 ピル飲み始めてからシミや肝斑ができた人います?
279病弱名無しさん (スップ Sdb3-kLWK)
2020/05/27(水) 03:14:30.91ID:sJR+K2jEd >>277
スピロノラクトン(アルダクトン)とダイアンは併用できるよ
実際婦人科でその組み合わせ処方してもらってる
そもそもスピロノラクトンはピルと併用しなきゃいけない(理由はググって)
ヤーズにはスピノラクトンと同じ成分が入ってるからヤーズとは併用不可
スピノラクトンが合ってたならヤーズ合うかもしれないね
スピロノラクトン(アルダクトン)とダイアンは併用できるよ
実際婦人科でその組み合わせ処方してもらってる
そもそもスピロノラクトンはピルと併用しなきゃいけない(理由はググって)
ヤーズにはスピノラクトンと同じ成分が入ってるからヤーズとは併用不可
スピノラクトンが合ってたならヤーズ合うかもしれないね
280病弱名無しさん (スップ Sdb3-kLWK)
2020/05/27(水) 03:19:10.13ID:sJR+K2jEd281病弱名無しさん (ワッチョイW c115-5ISU)
2020/05/27(水) 08:40:07.28ID:ig1hTx+r0 ヤーズフレックス飲み始めてくしゃみと鼻水がひどくなった気がして
婦人科で相談したらマーベロンで様子見することになったー
ここ見てると花粉症ひどくなったとかいるみたいね
婦人科で相談したらマーベロンで様子見することになったー
ここ見てると花粉症ひどくなったとかいるみたいね
282病弱名無しさん (ワッチョイW a115-u5Fk)
2020/05/27(水) 08:43:37.95ID:UHqL65j+0283病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-6cXD)
2020/05/27(水) 09:27:43.53ID:tBRCqwGHr284病弱名無しさん (ドコグロ MMb3-xB9s)
2020/05/27(水) 10:46:55.99ID:G/MByU+5M フリウェルULD2シート目、15日目頃から不正出血で日に日に増えて生理っぽくなってきた
今回は内膜維持できなかったか…
あと私も耳管開放症ぽい症状出てきて地味に不便
今回は内膜維持できなかったか…
あと私も耳管開放症ぽい症状出てきて地味に不便
285病弱名無しさん (ドコグロ MMa3-xB9s)
2020/05/28(木) 16:34:59.48ID:5Njm0n76M 私も不正出血きた
ピル飲み続けていいのか悩む
まぁ飲むんだけど
ピル飲み続けていいのか悩む
まぁ飲むんだけど
286病弱名無しさん (アウアウエー Sa23-3Jta)
2020/05/28(木) 23:20:03.90ID:Po2NindEa287病弱名無しさん (アウアウエー Sa23-3Jta)
2020/05/28(木) 23:22:57.78ID:Po2NindEa ジェミーナ3ヶ月の出血は
2シート目の真ん中あたりから
3シート目に入ったところでおさまってきた
週末診察受けるからジェミーナの1ヶ月単位に変えてもらおうと思う
3ヶ月を続けたからって出血がなくなることはないよね…
2シート目の真ん中あたりから
3シート目に入ったところでおさまってきた
週末診察受けるからジェミーナの1ヶ月単位に変えてもらおうと思う
3ヶ月を続けたからって出血がなくなることはないよね…
288病弱名無しさん (ワッチョイW d9ac-xB9s)
2020/05/29(金) 00:21:25.50ID:J3OPe6EL0 不正出血はピル続けてるとなくなるって婦人科のHPに書いてあったけど本当かな
289病弱名無しさん (ワッチョイW 86df-nRiG)
2020/06/04(木) 12:12:21.07ID:Bkrtpsjc0 コロナ怖くて一旦ピルやめたけど、残りシートもあるから再開することにした。
290病弱名無しさん (ドコグロ MMea-R4SC)
2020/06/04(木) 12:29:09.47ID:XN7deKGtM 私は次のシート飲み終えたら漢方にしたいと相談するつもり
でも漢方にしたら多分生理量増えて、やっぱりピルにすれば良かった!って思う気がする
でも漢方にしたら多分生理量増えて、やっぱりピルにすれば良かった!って思う気がする
291病弱名無しさん (ワッチョイW 8a8b-mXJe)
2020/06/04(木) 12:42:58.33ID:tN6SptLP0 ピル飲みたくなくて漢方とかありますかって言ったら鼻で笑われた
SNSでよく発言してるような医者はピルがダメならホルモン剤や漢方など選択肢ありますよ〜って言うけど、自分が直接足を運んだ病院4ヶ所くらい行ったけどピル飲ます以外は何もしないって感じだった
SNSでよく発言してるような医者はピルがダメならホルモン剤や漢方など選択肢ありますよ〜って言うけど、自分が直接足を運んだ病院4ヶ所くらい行ったけどピル飲ます以外は何もしないって感じだった
292病弱名無しさん (ドコグロ MMea-R4SC)
2020/06/04(木) 13:30:40.28ID:XN7deKGtM そうなんだ
私の行ってるところは、おすすめはピルで漢方は体感的に半分くらいの人しか効かないと言われたよ
漢方は1日3回だし味も苦くて飲みにくいから、医師としてはピル勧めるだろうね
鼻で笑うのはどうかと思うけど
私の行ってるところは、おすすめはピルで漢方は体感的に半分くらいの人しか効かないと言われたよ
漢方は1日3回だし味も苦くて飲みにくいから、医師としてはピル勧めるだろうね
鼻で笑うのはどうかと思うけど
293病弱名無しさん (ワッチョイW 86df-nRiG)
2020/06/04(木) 14:08:09.95ID:Bkrtpsjc0 無知でごめん。
漢方とピルの選択しというと、どういう理由でピル服薬になるの?
PMS?
漢方とピルの選択しというと、どういう理由でピル服薬になるの?
PMS?
295病弱名無しさん (スップ Sdea-Oy/I)
2020/06/04(木) 15:54:16.66ID:JISQ3DBEd ピルと漢方併用してやっとPMDDが落ち着いてきてる
漢方のおかげで頭痛もなくなった
漢方のおかげで頭痛もなくなった
296病弱名無しさん (アウアウクー MMad-9jCA)
2020/06/04(木) 16:17:21.73ID:J3hZPsI8M 私は足に血栓出来たからピル辞めることにした
昔も血栓出来てその時も一回辞めてたんだよね
まさかまた出来るとは…
昔も血栓出来てその時も一回辞めてたんだよね
まさかまた出来るとは…
297病弱名無しさん (ドコグロ MMea-R4SC)
2020/06/04(木) 16:28:23.98ID:XN7deKGtM ごめんここピルスレだから避妊目的の人もいるよね
私はPMSのメンタル面が酷くて相談に行ったら、選択肢としてピルか漢方を提示された
ピルの副作用が心配な人には漢方があるよって感じだった
避妊はできないからお間違いなく
私はPMSのメンタル面が酷くて相談に行ったら、選択肢としてピルか漢方を提示された
ピルの副作用が心配な人には漢方があるよって感じだった
避妊はできないからお間違いなく
299病弱名無しさん (ワッチョイ 5578-Ee3U)
2020/06/04(木) 22:54:42.54ID:IQ58BmfE0 ヤーズフレックスにしてからPMSが解消された気がする。
途中出血もなしで120日続けられるし、休薬中の出血も1〜2日程度に短縮された。
途中出血もなしで120日続けられるし、休薬中の出血も1〜2日程度に短縮された。
300病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-3uuC)
2020/06/04(木) 23:13:54.97ID:HFQhnmcEa301病弱名無しさん (ワッチョイW 5db7-YTcP)
2020/06/05(金) 21:54:21.50ID:LgUy4w2U0 ラベルフィーユ3シート目。飲み始めてからずっと顎がニキビだらけで治っては出来るの繰り返し。痒みもある 相談しに行かなきゃなぁ
302299 (ワッチョイ 5578-Ee3U)
2020/06/05(金) 22:31:38.21ID:/mU9f/6m0303病弱名無しさん (テトリス Sxed-+46w)
2020/06/06(土) 15:29:01.22ID:qjFZwaVKx0606 マイクロジノンってもしかして人気ない?
306病弱名無しさん (ササクッテロ Sped-mD1P)
2020/06/06(土) 22:52:40.07ID:ZLk/QPFPp メインで使ってた世代は卒業して行ってる頃なんではと
307病弱名無しさん (ワッチョイW 86df-Dw+l)
2020/06/07(日) 19:45:28.40ID:JWawYd/G0308病弱名無しさん (ワッチョイW a9ac-LUo5)
2020/06/08(月) 00:33:40.22ID:75wmKNdC0 ピル飲むとアレルギー酷くなったり身体が痒くなったりする?
2月から飲み始めたんだけどずっと目が痒い
花粉症だからそのせいかと思ってたけど、花粉シーズン終わったのにまだ目が痒い
鼻水は出なくて目の痒みだけ、食べ物や生活環境は変わってないからピルくらいしか思い当たらないんだよね
2月から飲み始めたんだけどずっと目が痒い
花粉症だからそのせいかと思ってたけど、花粉シーズン終わったのにまだ目が痒い
鼻水は出なくて目の痒みだけ、食べ物や生活環境は変わってないからピルくらいしか思い当たらないんだよね
309病弱名無しさん (アウアウカー Sa05-XN2m)
2020/06/08(月) 12:24:08.21ID:j0tfqC7oa310病弱名無しさん (ワッチョイW a9ac-LUo5)
2020/06/08(月) 19:00:35.05ID:75wmKNdC0311病弱名無しさん (ワッチョイW 0a62-3GPa)
2020/06/09(火) 04:35:21.23ID:Ag5Sancw0 休薬期間に入ると皮脂復活して顎やフェイスラインにぼこぼこニキビ出来て辛いわ
一生飲めるわけでもないしどうしたものか
一生飲めるわけでもないしどうしたものか
312病弱名無しさん (ササクッテロ Sped-mD1P)
2020/06/09(火) 10:42:21.25ID:JnjjHf7op 閉経したら勝手におさまるよ
休薬期間が辛いなら連続服用コース
ミニピルという手もある
休薬期間が辛いなら連続服用コース
ミニピルという手もある
313病弱名無しさん (オッペケ Sred-0n7+)
2020/06/09(火) 14:08:57.00ID:/5GO3/S+r ミニピルはニキビ抑制の効果が薄いんじゃなかったっけ
切り替えようかと思ってググったときにそういう事書いてあるHP見て断念した記憶がある
切り替えようかと思ってググったときにそういう事書いてあるHP見て断念した記憶がある
314病弱名無しさん (ワッチョイW eaf5-Aihy)
2020/06/09(火) 14:11:16.36ID:ovxd/TT70 ミニピル(セラゼッタ)飲んでるけど皮脂を抑える効果は感じない
黄体ホルモンオンリーだからむしろ増えてる?ような気すらする
フェイスラインにニキビボコボコできるから男性ホルモン抑制するスピロノラクトンと併用してやっとポツポツくらいまできた
黄体ホルモンオンリーだからむしろ増えてる?ような気すらする
フェイスラインにニキビボコボコできるから男性ホルモン抑制するスピロノラクトンと併用してやっとポツポツくらいまできた
315病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-EPyg)
2020/06/10(水) 01:19:49.97ID:EnjLJPxa0 かなり昔なんですが、マーベロンを初めてもらったとき、
白いケースみたいなのを貰ったんです。
シートそのまま入れられるやつ。
長いこと使ってきてボロボロになったので新しいのがほしいのですが、
どこでもらえるのかわかる方いますか?
最初に貰ったきりその病院でも次に通うようになった病院でももらったことないので、
最初だけのおまけかなとは思うんですけど…
または、他に市販品でちょうどいいケースみたいなのがあれば教えていただきたいです。
白いケースみたいなのを貰ったんです。
シートそのまま入れられるやつ。
長いこと使ってきてボロボロになったので新しいのがほしいのですが、
どこでもらえるのかわかる方いますか?
最初に貰ったきりその病院でも次に通うようになった病院でももらったことないので、
最初だけのおまけかなとは思うんですけど…
または、他に市販品でちょうどいいケースみたいなのがあれば教えていただきたいです。
316病弱名無しさん (ワッチョイW f365-2rre)
2020/06/10(水) 02:36:45.68ID:OpafIWxs0317病弱名無しさん (ワッチョイW cfdf-oPEb)
2020/06/10(水) 12:33:48.13ID:ugopAJyn0 うちのとこは毎回くれるから家に大量にある。
先日、複数セットでフリマアプリにダメもとで出してみたら売れたから、ほしい人いるんだなと思ったわ。
先日、複数セットでフリマアプリにダメもとで出してみたら売れたから、ほしい人いるんだなと思ったわ。
318病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-Gu7o)
2020/06/10(水) 15:26:43.97ID:dCxwCVph0 少なくともおそらく全箱には付属してるんだろうから、病院側で捨ててるか職員がry
319病弱名無しさん (ブーイモ MMff-EPyg)
2020/06/10(水) 17:56:13.39ID:g+LZymMTM あれ言えば貰えるんですね!
次に病院行ったとき聞いてみます
ありがとうございます
次に病院行ったとき聞いてみます
ありがとうございます
320病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-rYx/)
2020/06/11(木) 23:31:36.23ID:lmraQahWa ヤーズフレックス服用中
下の方のお腹がぽっこりしてきた…
まさか筋腫?
下の方のお腹がぽっこりしてきた…
まさか筋腫?
322病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-if3W)
2020/06/12(金) 01:39:39.99ID:3dOBVZyVd324病弱名無しさん (ワイーワ2W FFdf-jmMK)
2020/06/14(日) 20:08:04.79ID:aYyqfFCGF ダイアンを個人輸入してるんだけど、コロナの影響で届かなくて出血期間過ぎちゃったから次のシート飲むときはまた生理きてからのほうがいいよね?
出血期間すぎて28日以上たってたら飲まないほうがいいよね
出血期間すぎて28日以上たってたら飲まないほうがいいよね
325病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp87-Gu7o)
2020/06/14(日) 20:15:24.42ID:ijjnAYLYp326病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-N0pa)
2020/06/15(月) 02:00:18.96ID:3O4Sv81T0 ルナベルULD飲み始めてまだ10日くらいだけどいつもなら7日で終わる生理が全然終わる気配がない
このままずっとダラダラ出続けるなら鎮痛剤で我慢して7日で終わってた方がマシな気すらしてきた
結局まだ10日だからPMSの方の効果もわからないしせめて1シート分は飲もうとは思うけど……
このままずっとダラダラ出続けるなら鎮痛剤で我慢して7日で終わってた方がマシな気すらしてきた
結局まだ10日だからPMSの方の効果もわからないしせめて1シート分は飲もうとは思うけど……
327病弱名無しさん (ワッチョイW ff8b-zpCK)
2020/06/15(月) 02:13:09.78ID:1vIi5I660 1シート目はそんなもんだよ
328病弱名無しさん (ワッチョイW 3315-XAAJ)
2020/06/15(月) 06:34:02.57ID:oYdz9en20 なんだかんだ数ヶ月は様子見期間かなーと思ってるよ
私は1ヶ月出血止まらないときがあったのでULDからLDになったけど、
休薬期間に偏頭痛なるくらいで他は快適に過ごせてるから今はこれでいいやって感じ
早く体が慣れるor相性の良いものに出会えると良いね
私は1ヶ月出血止まらないときがあったのでULDからLDになったけど、
休薬期間に偏頭痛なるくらいで他は快適に過ごせてるから今はこれでいいやって感じ
早く体が慣れるor相性の良いものに出会えると良いね
329病弱名無しさん (ワッチョイW f365-6zGN)
2020/06/15(月) 06:42:16.72ID:cY/hS9qY0 私も328と同じ経緯で2シート目にULDからLDになった
それからは調子いいけど、LDに変えたからなのかちょうど体が慣れてきたのか、どっちが良かったのかはよく分からない
それからは調子いいけど、LDに変えたからなのかちょうど体が慣れてきたのか、どっちが良かったのかはよく分からない
330病弱名無しさん (ワッチョイW f3a3-N0pa)
2020/06/15(月) 11:14:36.40ID:zaPWr1CF0331病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-N0pa)
2020/06/15(月) 18:54:10.63ID:3O4Sv81T0 昔アフターピル飲んだときは全然何ともなかったから今回も副作用なんて余裕だと思ってて効果もすぐ出るものだと思ってたのが間違いだったんだね
今のところ軽い吐き気と出血くらいだから何とか続けてみようと思う
今のところ軽い吐き気と出血くらいだから何とか続けてみようと思う
332病弱名無しさん (ワッチョイW f365-6zGN)
2020/06/15(月) 21:41:54.12ID:cY/hS9qY0 329ですが私が飲んでるのルナベルじゃなくてフリウェルでした
フリウェルULD→2シート目の途中で不正出血→LDに変更→で
2シート目までは調子よかったのに、さっき3シート19錠目で不正出血来ちゃった
ルナベルULD飲んでた頃は一度も不正出血になった事なかったのにな
ジェネリックといえどやっぱ何か違ってて、私にはフリウェル合わないのかな
フリウェルの方が安いけど、こんなに安定しないとルナベルに戻してもらおうかなとか考えてしまう
フリウェルULD→2シート目の途中で不正出血→LDに変更→で
2シート目までは調子よかったのに、さっき3シート19錠目で不正出血来ちゃった
ルナベルULD飲んでた頃は一度も不正出血になった事なかったのにな
ジェネリックといえどやっぱ何か違ってて、私にはフリウェル合わないのかな
フリウェルの方が安いけど、こんなに安定しないとルナベルに戻してもらおうかなとか考えてしまう
333病弱名無しさん (ワッチョイW c367-tF+6)
2020/06/16(火) 10:25:19.94ID:7EYqJn0b0 子宮内膜症でフレックス飲み始めたけど不眠症になった
カフェイン錠飲んだ時みたいな目は冴えてるのに頭はボーっとした感じであんまり寝られない
治療だから飲むのやめるわけにも行かなくてちょっとしんどい
カフェイン錠飲んだ時みたいな目は冴えてるのに頭はボーっとした感じであんまり寝られない
治療だから飲むのやめるわけにも行かなくてちょっとしんどい
334病弱名無しさん (ガラプー KK27-wJhA)
2020/06/16(火) 22:43:00.59ID:HX+C5FV8K 更年期で生理周期早いためアンジュってピル病院で処方され服用したのですが…
五日目やたら乳が張る何やらシール間違って順番反対から飲んでしまってました。
気付いて普通に戻しましたが一週間早く消退血きてしまいました
残り飲み続けてますが出血は止まらず今は黄色のホルモン量多い部分なので飲み終わったらまた消退血来そう
飲み忘れて出血したって友達がいましたが…順番間違ってもガッチリくるんですね
過去は含有量同じピルしか飲んだ事なくて
結局2回くるのかと思うと面倒ですね…
五日目やたら乳が張る何やらシール間違って順番反対から飲んでしまってました。
気付いて普通に戻しましたが一週間早く消退血きてしまいました
残り飲み続けてますが出血は止まらず今は黄色のホルモン量多い部分なので飲み終わったらまた消退血来そう
飲み忘れて出血したって友達がいましたが…順番間違ってもガッチリくるんですね
過去は含有量同じピルしか飲んだ事なくて
結局2回くるのかと思うと面倒ですね…
335病弱名無しさん (ワッチョイW b3b9-M2jU)
2020/06/20(土) 02:49:05.03ID:qD/xfq0I0 ミニピル(エクスルトン)を2年ぐらい愛用してたんだけどコロナ禍で輸入できなくなったから飛行機とんでるとこから買えるノリディに変えた
そしたら2週間もしないうちに顎ラインに吹き出物ボコボコできて愕然
マスクはこのところわずかな外出時の短時間しかしないからマスク荒れではないはず…
そしたら2週間もしないうちに顎ラインに吹き出物ボコボコできて愕然
マスクはこのところわずかな外出時の短時間しかしないからマスク荒れではないはず…
336病弱名無しさん (JPW 0H4b-MYXL)
2020/06/20(土) 03:16:50.17ID:nB9mmtg/H マーベロンを通算7年ぐらい飲んでて、途中妊娠しててやめたりしててまたマーベロンに戻ってきて1年目
生理が思ったように来るけど、PMSには効果イマイチかな…肌質はよくなった
このスレで初めて知ったけどビタミンC取りすぎると良くないんだね
1日5000mgぐらい取ってしまってた
ビタミンC飲み始めた日から不正出血が続いて妊娠を疑ってたけど、もしかしてこれはビタミンCのせいなのか
避妊効果も薄まるのかな
生理が思ったように来るけど、PMSには効果イマイチかな…肌質はよくなった
このスレで初めて知ったけどビタミンC取りすぎると良くないんだね
1日5000mgぐらい取ってしまってた
ビタミンC飲み始めた日から不正出血が続いて妊娠を疑ってたけど、もしかしてこれはビタミンCのせいなのか
避妊効果も薄まるのかな
337病弱名無しさん (ガラプー KKb3-zRnH)
2020/06/20(土) 03:51:08.10ID:uKF4Nb73K ビタミンCは余分なのは尿と一緒に出るって医者が言ってたような
338病弱名無しさん (ガラプー KKb3-zRnH)
2020/06/20(土) 05:53:21.70ID:uKF4Nb73K 水溶性ビタミンは、尿に溶けて出て行くので、たとえ摂りすぎてしまっても、尿と一緒に排出されます。
しかし、脂溶性ビタミンは、水には溶けないため、摂りすぎてしまうと、体の中に貯まってしまい害となる場合もあります。
蓄積するという点では、脂溶性ビタミンは注意して摂らなくてはいけませんが、水溶性ビタミンのなかのビタミンB群では、1つが偏って過剰になると、余計なものが尿に出るときに、他のビタミンB群の物を一緒に出してしまうので、偏った摂り方は、他のビタミンの不足を招いてしまいます。
食べ物からのビタミン摂取では過剰になることは、おそらくありませんが、医薬品・サプリメント・健康食品などで補う場合には、注意が必要です。
特に多種類の物を一緒にのむときには、かならず必要量と摂取量のチェックを行ってからのむことをお勧めします。
販売している薬剤師・サプリメントアドバイザー・販売員に必ず相談してくださいね。
しかし、脂溶性ビタミンは、水には溶けないため、摂りすぎてしまうと、体の中に貯まってしまい害となる場合もあります。
蓄積するという点では、脂溶性ビタミンは注意して摂らなくてはいけませんが、水溶性ビタミンのなかのビタミンB群では、1つが偏って過剰になると、余計なものが尿に出るときに、他のビタミンB群の物を一緒に出してしまうので、偏った摂り方は、他のビタミンの不足を招いてしまいます。
食べ物からのビタミン摂取では過剰になることは、おそらくありませんが、医薬品・サプリメント・健康食品などで補う場合には、注意が必要です。
特に多種類の物を一緒にのむときには、かならず必要量と摂取量のチェックを行ってからのむことをお勧めします。
販売している薬剤師・サプリメントアドバイザー・販売員に必ず相談してくださいね。
339病弱名無しさん (ワッチョイW 0e15-clOP)
2020/06/20(土) 07:49:45.58ID:7aQ6sJSW0 寝る前にキウイ食べてるくらいなら大丈夫そうで良かった
340病弱名無しさん (ワッチョイW 9a78-lWtA)
2020/06/20(土) 10:50:42.81ID:mnEPRXdl0 前にクリニックで聞いたら時間をずらして飲むならいいよって言われた
例えばピルを朝9時に飲むならビタミンCは夜9時みたいな
例えばピルを朝9時に飲むならビタミンCは夜9時みたいな
341病弱名無しさん (オッペケ Sr3b-w9mu)
2020/06/20(土) 11:33:32.25ID:fgTdhRiZr 私皮膚の治療でビタミンC飲んでるけどピルのこと特に何も言われなかったよ
一応2時間以上は開けて飲んでるけど
一応2時間以上は開けて飲んでるけど
342病弱名無しさん (ワッチョイ 9b78-TbJT)
2020/06/20(土) 14:44:00.90ID:8b0f8xd30 腎機能に異常のある人はビタミンC の過剰摂取に注意が必要…と言われているけど、
ピルとの関連性は聞いた事無いな。
健康面で特に問題なくても、サプリメント飲むときは過剰摂取には注意したほうがいいかも?
ピルとの関連性は聞いた事無いな。
健康面で特に問題なくても、サプリメント飲むときは過剰摂取には注意したほうがいいかも?
343病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-o0Fj)
2020/06/20(土) 15:20:32.99ID:HRrAO1Woa 口内炎出てきてるからビタミンB取りたいんだけどサプリメントから摂取するのは気が引けてきた
たくさん青魚食べるかな
たくさん青魚食べるかな
344病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-M2jU)
2020/06/20(土) 15:53:12.43ID:pdpfRBqJa 口内炎には豚レバーのニンニク炒めと我が家では決まってるB2とB6が効くから
345病弱名無しさん (ワッチョイW 9a78-lWtA)
2020/06/20(土) 16:36:19.69ID:mnEPRXdl0 ピルの吸収が悪くなるからみたいな理由を言われたような
絶対ダメとは言わなかったし聞かなきゃ言わないレベルだからそこまで問題ないんじゃないかな
絶対ダメとは言わなかったし聞かなきゃ言わないレベルだからそこまで問題ないんじゃないかな
346病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-4ej6)
2020/06/20(土) 19:35:02.84ID:hM8Z7l8Ja みんなの行ってる病院って定期検診とか何かやってる?
自分のところは他所の病院で定期検診受けてねってスタンスで、しかも先生二人によって受けろと言ってる検診内容が違うから、もう病院ごと変えてしまおうかと思ってる
自分のところは他所の病院で定期検診受けてねってスタンスで、しかも先生二人によって受けろと言ってる検診内容が違うから、もう病院ごと変えてしまおうかと思ってる
347病弱名無しさん (ワッチョイ 9b78-TbJT)
2020/06/20(土) 20:29:40.49ID:8b0f8xd30 >>346
子宮頸がん検診と血液検査、乳がんは40歳過ぎてからでいいって言われた。
子宮頸がん検診と血液検査、乳がんは40歳過ぎてからでいいって言われた。
348病弱名無しさん (ワッチョイW 57a3-e2Q5)
2020/06/21(日) 00:50:53.16ID:+VFhe+0E0 年齢関係なく一年に一回血液検査と血圧測るのと尿検査あるけど血栓には意味ないよなーっておもってる
何もないよりマシかな?
何もないよりマシかな?
349病弱名無しさん (ワッチョイW 5765-nWXU)
2020/06/21(日) 17:48:18.32ID:Fn42vUFo0350病弱名無しさん (ワッチョイW 17ac-2JnG)
2020/06/21(日) 18:15:15.22ID:di6TL7dS0 うちの主治医は会社や自治体とかで血液検査やがん検診やるならそれでいいですよーとの事
351346 (アウアウウー Sa47-4ej6)
2020/06/21(日) 18:16:02.58ID:1f4QJstqa ありがとう。かかりつけの婦人科はエコーと血圧はやってるけど、外部での検査って結局何やればいいのか分からなくて困ってる
よその病院ではピル服用者に対応した検査は無いって言われるし、かかりつけの医者には肝臓の検査だけでいいよって言われるし、もう一人には血液検査して下さいって言えばいいよってざっくりな事言われるし
みんなのとこはこういう検査、同じ病院でやってくれてるの?
よその病院ではピル服用者に対応した検査は無いって言われるし、かかりつけの医者には肝臓の検査だけでいいよって言われるし、もう一人には血液検査して下さいって言えばいいよってざっくりな事言われるし
みんなのとこはこういう検査、同じ病院でやってくれてるの?
352病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-o0Fj)
2020/06/21(日) 18:37:17.29ID:h830P0vsa353病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-E65e)
2020/06/21(日) 18:41:15.99ID:TfGybvp+a 私の行ってるとこでは同じクリニックでやってくれるな
血圧は毎回で血液検査と内診が半年に一回
内診については、私の場合子宮筋腫が原因でピル飲んでるから筋腫の様子を診て説明してくれる
血圧は毎回で血液検査と内診が半年に一回
内診については、私の場合子宮筋腫が原因でピル飲んでるから筋腫の様子を診て説明してくれる
354病弱名無しさん (ワッチョイW 5765-nWXU)
2020/06/21(日) 19:03:10.98ID:Fn42vUFo0 >>351
うちのクリニックも職場の健康診断とかで血液検査した人や予定がある人は申し出てって書かれてる
先生に直接、どの項目が必要ですか?って聞いてみるか、
他に通ってる病院ないんでここで検査したいですって言ってみたらどうかな
うちのクリニックも職場の健康診断とかで血液検査した人や予定がある人は申し出てって書かれてる
先生に直接、どの項目が必要ですか?って聞いてみるか、
他に通ってる病院ないんでここで検査したいですって言ってみたらどうかな
355病弱名無しさん (スップ Sd5a-uXh6)
2020/06/21(日) 19:17:23.24ID:4wK9jgMpd 筋腫が原因ってどういう経緯でそうなりました?
私も筋腫があるんだけどピルで大きくなるとも聞いてちょっと不安で
私も筋腫があるんだけどピルで大きくなるとも聞いてちょっと不安で
356346 (アウアウウー Sa47-4ej6)
2020/06/21(日) 19:45:13.41ID:1f4QJstqa >>354
先生二人いるんだけど、一人は肝機能のみで、一人は血液検査の結果あれば分かるから〜ハイハイみたいな言い方だった
それで近所の循環内科の先生はピルに詳しくないみたいで、お互い???な状態
ここでよくみるDダイマーって血液凝固検査とは別物かな?
先生二人いるんだけど、一人は肝機能のみで、一人は血液検査の結果あれば分かるから〜ハイハイみたいな言い方だった
それで近所の循環内科の先生はピルに詳しくないみたいで、お互い???な状態
ここでよくみるDダイマーって血液凝固検査とは別物かな?
357病弱名無しさん (ワッチョイW 76dd-MYXL)
2020/06/21(日) 22:39:43.07ID:fvKLxrjW0 >>336だけどビタミンC量おさえて1日3000mg程度にしたら不正出血なくなったよ
明日からまた5000mg超えで飲み始めて、また不正出血したらビタミンC確定するから実験してみようかなと
エストロゲン過剰状態になるようす
明日からまた5000mg超えで飲み始めて、また不正出血したらビタミンC確定するから実験してみようかなと
エストロゲン過剰状態になるようす
358病弱名無しさん (ワッチョイ e367-K/gN)
2020/06/22(月) 21:05:11.89ID:/q3dzDEq0 血栓症のチェックは必須でホルモンバランス関連では・・・
・エストロンE1
・エストラジオールE2
・エストリオールE3
・プロゲステロン
・テストステロン
・フリーテストステロン(遊離テストステロン)
・プレグナンジオール
・プレグナントリオール
単独でやってもらう項目としては
・IVF-エストラジオールE2
・IVF-プロゲステロン
・エストロンE1
・エストラジオールE2
・エストリオールE3
・プロゲステロン
・テストステロン
・フリーテストステロン(遊離テストステロン)
・プレグナンジオール
・プレグナントリオール
単独でやってもらう項目としては
・IVF-エストラジオールE2
・IVF-プロゲステロン
359病弱名無しさん (ワッチョイW 5a62-uCGy)
2020/06/23(火) 23:47:21.56ID:JpsJ2jlw0 ダイアン飲むと髪質も変わったりする?
男性ホルモンが原因の薄毛には効果あると思うんだけど、髪質そのものは変わることってあるんだろうか
男性ホルモンが原因の薄毛には効果あると思うんだけど、髪質そのものは変わることってあるんだろうか
360病弱名無しさん (ワッチョイW 17ac-2JnG)
2020/06/23(火) 23:53:05.29ID:55lRpexQ0 加齢で毛穴や頭皮がたるんで髪質変わるとか、一度カミソリで坊主にすると髪質変わるって美容師が言ってたけど、ピルは知らないや
361病弱名無しさん (スップ Sddf-IZ2D)
2020/06/24(水) 02:35:25.67ID:xq/+1jWKd362病弱名無しさん (ワッチョイ 4f93-qzM0)
2020/06/24(水) 19:10:12.98ID:QqmNHtZh0 https://www.klcs.jp/faq/oc/
このクリニックのピルFAQ読んでたら、
「避妊率というのはメーカーによって異なります。例えばヤーズ、ファボワール、ラベルフィーユ、フリウェルなど(他にもありますが)は「きちんと服用していても妊娠することがある」事から、当院では取り扱っておりません。」
との情報を得たのでですがほんと・・?
ファボワール飲んでるので不安になってきた。この病院ではファボワール飲んでる人はマーベロンに変えることを勧めてる。。マーベロンのほうが避妊率が高いとか
このクリニックのピルFAQ読んでたら、
「避妊率というのはメーカーによって異なります。例えばヤーズ、ファボワール、ラベルフィーユ、フリウェルなど(他にもありますが)は「きちんと服用していても妊娠することがある」事から、当院では取り扱っておりません。」
との情報を得たのでですがほんと・・?
ファボワール飲んでるので不安になってきた。この病院ではファボワール飲んでる人はマーベロンに変えることを勧めてる。。マーベロンのほうが避妊率が高いとか
363病弱名無しさん (ワッチョイW 4fac-sO83)
2020/06/24(水) 19:58:04.26ID:xWEX62Mq0364病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-FhVM)
2020/06/24(水) 21:00:30.56ID:8PYjLlO1a >>355
353です
職場の検診で筋腫が2つ見つかって、婦人科で診察を受けるよう言われました
先生に相談したら、低容量ピルで筋腫が大きくなるのを防ぐ方向で治療していきましょうと勧められました
劇的に小さくする効果は無い、しかし大きくなることも無いとのことでした
ここら辺は見解の違いがあるのかもしれません
手術で取ることもできるけど何度取ってもできやすい人は再発する、3回手術してもダメだった人もいると聞きピルを飲むことに決めました
生理痛が重かったのですがそれも筋腫が原因だったようです
飲み始めてから何年か経ち、上で書いたように半年に1回エコーや内診してもらっていますが、筋腫は大きくなることなく少しだけですが小さくなっています
生理痛も以前のように立っていられないほど辛いということは無くなり、出血もダラダラ続かず1週間で終わるようになりました
353です
職場の検診で筋腫が2つ見つかって、婦人科で診察を受けるよう言われました
先生に相談したら、低容量ピルで筋腫が大きくなるのを防ぐ方向で治療していきましょうと勧められました
劇的に小さくする効果は無い、しかし大きくなることも無いとのことでした
ここら辺は見解の違いがあるのかもしれません
手術で取ることもできるけど何度取ってもできやすい人は再発する、3回手術してもダメだった人もいると聞きピルを飲むことに決めました
生理痛が重かったのですがそれも筋腫が原因だったようです
飲み始めてから何年か経ち、上で書いたように半年に1回エコーや内診してもらっていますが、筋腫は大きくなることなく少しだけですが小さくなっています
生理痛も以前のように立っていられないほど辛いということは無くなり、出血もダラダラ続かず1週間で終わるようになりました
366病弱名無しさん (スップ Sddf-IZ2D)
2020/06/24(水) 21:52:21.14ID:xq/+1jWKd >>362
ここピル処方してもらう人ばかりで受付も診察も流れ作業だよ
私は下腹部痛で行ったけどエコーも何もなくロキソニン出されて終わった
ピル貰いに来たけど会計でお金足りない人がいて、クレジットカード持ってないからって看護師付き添いでATM連れて行かれて闇を感じた
ここピル処方してもらう人ばかりで受付も診察も流れ作業だよ
私は下腹部痛で行ったけどエコーも何もなくロキソニン出されて終わった
ピル貰いに来たけど会計でお金足りない人がいて、クレジットカード持ってないからって看護師付き添いでATM連れて行かれて闇を感じた
367362 (ワッチョイ 4f93-qzM0)
2020/06/24(水) 22:00:01.52ID:QqmNHtZh0 やっぱちょっとおかしいですよね・・初めて聞く情報だったのと、大手の病院っぽかったので困惑してしまいました。。
多角的な意見が聞けて良かったです。ありがとうございます。
多角的な意見が聞けて良かったです。ありがとうございます。
368病弱名無しさん (ワッチョイ 0f67-A5Kf)
2020/06/25(木) 02:07:33.78ID:IKajurYF0 ビタミンCの話はこういうのがあるから。
・ビタミンCにより薬剤の代謝が阻害され、血中エストロゲン濃度上昇の可能性がある。(愛知県薬剤師会)
https://www.apha.jp/medicine_room/entry-3755.html
・摂取により医薬品の効力を増強させてしまう事例として、女性ホルモンのエチニル
エストラジオールの生物効力を60%程度上昇させてしまうことが報告されています。
これは硫酸抱合の競合阻害による薬理学的相互作用によるものです。(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-06-003.html
・ビタミンCにより薬剤の代謝が阻害され、血中エストロゲン濃度上昇の可能性がある。(愛知県薬剤師会)
https://www.apha.jp/medicine_room/entry-3755.html
・摂取により医薬品の効力を増強させてしまう事例として、女性ホルモンのエチニル
エストラジオールの生物効力を60%程度上昇させてしまうことが報告されています。
これは硫酸抱合の競合阻害による薬理学的相互作用によるものです。(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-06-003.html
369病弱名無しさん (ワッチョイW 4f15-n38w)
2020/06/25(木) 12:27:26.26ID:4gXaiySC0 フリウェルLD数年飲んでるんだけど全然ニキビ治らない
ヤーズに戻したいけど深刻な副作用でちゃって医者が出してくれない
あきらかにホルモン影響のニキビだからピルが一番効くのになぁ…
ヤーズに戻したいけど深刻な副作用でちゃって医者が出してくれない
あきらかにホルモン影響のニキビだからピルが一番効くのになぁ…
370病弱名無しさん (ワッチョイ 0f67-A5Kf)
2020/06/25(木) 13:51:16.19ID:IKajurYF0 >>369
卵胞ホルモン剤.と黄体ホルモン剤それぞれ単体で別々に
処方してもらえないかお医者様に相談されてみては?
今服薬してるのが合わないなら単体で服用したほうが
効果がある事も多いので検討してみてください。
卵胞ホルモン剤.と黄体ホルモン剤それぞれ単体で別々に
処方してもらえないかお医者様に相談されてみては?
今服薬してるのが合わないなら単体で服用したほうが
効果がある事も多いので検討してみてください。
371病弱名無しさん (ササクッテロ Spa3-YhlU)
2020/06/25(木) 19:20:15.11ID:0pYkrnsep >>335
ノリデイは同成分のノアルテン、プリモルト、ノルコルトなどと比べると含有量がものすごく少ない
ミリグラムじゃなくてマイクログラムで表記されるくらいだからまず桁が違うw
計算してみたことあるけど、ノリデイ十数錠でやっとプリモルト1錠と同等になるレベルだった
なんでこんな極端に少ない設計なのかは謎だけど
自分はプリモルトじゃ問題無かったのにノリデイでは鬱感が出てきてしまったので元に戻したよ
ノリデイは同成分のノアルテン、プリモルト、ノルコルトなどと比べると含有量がものすごく少ない
ミリグラムじゃなくてマイクログラムで表記されるくらいだからまず桁が違うw
計算してみたことあるけど、ノリデイ十数錠でやっとプリモルト1錠と同等になるレベルだった
なんでこんな極端に少ない設計なのかは謎だけど
自分はプリモルトじゃ問題無かったのにノリデイでは鬱感が出てきてしまったので元に戻したよ
372病弱名無しさん (ササクッテロ Spa3-YhlU)
2020/06/25(木) 19:25:02.24ID:0pYkrnsep373病弱名無しさん (ササクッテロ Spa3-YhlU)
2020/06/25(木) 19:34:09.61ID:0pYkrnsep >>362
超低用量タイプは効果出るギリギリまでホルモン量が抑えてあるから、って理屈だよね
でもそれが本当だったらうっかり妊娠した時に訴訟モンになりかねないから発売できないような?
血栓症リスクが高いからじゃなくてこれが理由って意味わからんわ
そもそも避妊目的ならカルテ上も保険適応に出来ないから自費で買うことになるけど(建前では)
そこら辺は逆にきちんと区別して適正に会計やってるんだろうか?
超低用量タイプは効果出るギリギリまでホルモン量が抑えてあるから、って理屈だよね
でもそれが本当だったらうっかり妊娠した時に訴訟モンになりかねないから発売できないような?
血栓症リスクが高いからじゃなくてこれが理由って意味わからんわ
そもそも避妊目的ならカルテ上も保険適応に出来ないから自費で買うことになるけど(建前では)
そこら辺は逆にきちんと区別して適正に会計やってるんだろうか?
374病弱名無しさん (ワッチョイW 8f55-s1qW)
2020/06/26(金) 18:36:00.46ID:uzaCuQev0 更年期にかかる年だけど生理前後の体調不良で、ヤーズ、ミニピルと鬱になり撃沈
天然プロゲステロンクリームを始め生理周期が安定してたけど、体が慣れたのか生理が頻発してしまった
婦人科行きホルモン値検査しても問題なし。周期整えるだけなら治療はいらないね?と医者に言われたけど、生理前後の体調不良を訴えたら、デュファストンという錠剤だしてくれた
効きますように
天然プロゲステロンクリームを始め生理周期が安定してたけど、体が慣れたのか生理が頻発してしまった
婦人科行きホルモン値検査しても問題なし。周期整えるだけなら治療はいらないね?と医者に言われたけど、生理前後の体調不良を訴えたら、デュファストンという錠剤だしてくれた
効きますように
375病弱名無しさん (ワッチョイW 4fac-sO83)
2020/06/26(金) 18:41:33.59ID:ObVLuN/y0 フリウェルULD 5シート目だけど19日で不正出血きたー
それ以外は副作用もないし精神的にも楽だから我慢するしかないかな
それ以外は副作用もないし精神的にも楽だから我慢するしかないかな
376病弱名無しさん (ワッチョイW cf25-KLsD)
2020/06/26(金) 21:17:34.04ID:0GhtiBvo0 出産を終えて3年ぶりにフリウェル再開したけどもう14日出血と度々生理痛並の下腹部痛があってツライわ
377病弱名無しさん (ドコグロ MMbf-sO83)
2020/06/30(火) 11:35:26.04ID:nf6Q0VZKM 予定では重ならないはずだったのに、早めに不正出血したせいで会社の健診の尿検査と●検査が再提出、子宮がん検診も別の日になってしまった
コントロールできて楽かと思いきやこんな事もあるのね
コントロールできて楽かと思いきやこんな事もあるのね
378病弱名無しさん (JPW 0H96-cZut)
2020/07/01(水) 06:33:55.68ID:pXtpexoOH ちょっと前にビタミンCと併用して不正出血があったっていう>>336>>357だけど
予定日にしっかり消退出血あったよ
実験的にピル飲んですぐ2000mgぐらい摂取を3日ぐらい続けるとつわりみたいな吐き気と骨盤痛、ダルさと不正出血があるね
1日の総合摂取量は6000-8000mgぐらい
3時間前後あけるとそうでもないかな
血栓の検査は機会が無いから不明でした
予定日にしっかり消退出血あったよ
実験的にピル飲んですぐ2000mgぐらい摂取を3日ぐらい続けるとつわりみたいな吐き気と骨盤痛、ダルさと不正出血があるね
1日の総合摂取量は6000-8000mgぐらい
3時間前後あけるとそうでもないかな
血栓の検査は機会が無いから不明でした
380病弱名無しさん (スッップ Sdaa-Xupt)
2020/07/01(水) 09:17:31.83ID:e/SVv8Nad ディナゲスト飲んで18日目位から消退出血が起こって9日経った
飲み続ければ止まるのか
飲み続ければ止まるのか
381病弱名無しさん (ワッチョイ 6378-BXkI)
2020/07/02(木) 00:21:03.20ID:hCAEhBdy0 ピル続けて約17年、いつの間にか脇は無毛で下の毛もほぼ無になった
そのうち腕や足の毛もなくなるかもしれない
そのうち腕や足の毛もなくなるかもしれない
382病弱名無しさん (スップ Sd4a-VQLk)
2020/07/02(木) 07:35:21.80ID:S7nFH6BBd383病弱名無しさん (アウアウエー Sa82-ewff)
2020/07/02(木) 09:28:11.39ID:RRuH1Stxa 私は四年目だけど気づいたら脛の裏がツルツルになった
これからもっと薄くなるのかな
これからもっと薄くなるのかな
384病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp23-v8gg)
2020/07/02(木) 10:46:37.61ID:ve23gs60p 42歳になった。最近休薬期の偏頭痛がひどくなってきて、女性ホルモン減ってきてるんだろうな、そろそろ更年期かなあ
かなしい
かなしい
385病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-kMmO)
2020/07/02(木) 13:01:48.38ID:rH9pCHjna388381 (ワッチョイ 6378-BXkI)
2020/07/02(木) 22:55:41.65ID:hCAEhBdy0389病弱名無しさん (ワッチョイW bb15-ldYT)
2020/07/02(木) 23:42:29.19ID:35ow0w120 >>385
休薬期の片頭痛が酷くなって、2年くらいピルジプシーした。結局振り出しに戻ったけど…
片頭痛は加齢と共にマシになることが多いから、そっちに期待した方がいいかもってのが、頭痛外来と婦人科の先生の意見だったよ…
休薬期の片頭痛が酷くなって、2年くらいピルジプシーした。結局振り出しに戻ったけど…
片頭痛は加齢と共にマシになることが多いから、そっちに期待した方がいいかもってのが、頭痛外来と婦人科の先生の意見だったよ…
390病弱名無しさん (ワッチョイW 5367-OmMV)
2020/07/03(金) 13:16:26.70ID:iTAD7LYc0 トリキュラーを一年飲んでて、引っ越しで病院変えたらトリキュラー扱ってないってことでラベルフィーユに変わった
ラベルフィーユ1シート目を数日飲み始めてるんだけど、軽いめまいのような浮遊感がある……
低気圧にも弱いから梅雨のせいってのもあるのか、なんなのかわからない…
ラベルフィーユはトリキュラーのジェネリックらしいけど、変えたら副作用出ることあるのかな?
ラベルフィーユ1シート目を数日飲み始めてるんだけど、軽いめまいのような浮遊感がある……
低気圧にも弱いから梅雨のせいってのもあるのか、なんなのかわからない…
ラベルフィーユはトリキュラーのジェネリックらしいけど、変えたら副作用出ることあるのかな?
391病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-CmLz)
2020/07/03(金) 14:19:16.88ID:rRo36nApa ルナベルからフリウェルに変えたとき情緒不安定になったりしたから、
同系列のジェネリックでも違う副作用が出るのはあると思うよ
そもそも、主成分が同じでも、完全に一致するわけじゃないしね
同系列のジェネリックでも違う副作用が出るのはあると思うよ
そもそも、主成分が同じでも、完全に一致するわけじゃないしね
392病弱名無しさん (ワッチョイW 8725-aBdg)
2020/07/05(日) 10:41:13.63ID:aJcfBbRv0 コロナで薬もらいに行くの控えて3ヶ月休薬してからまた飲み出したけど毛の濃さは分からなかったなー
ただほっぺたのモヤモヤしたやつが薄くやってきててこれ肝斑だったのかも
また出るかなやだなー
ただほっぺたのモヤモヤしたやつが薄くやってきててこれ肝斑だったのかも
また出るかなやだなー
393病弱名無しさん (アウアウエー Sa82-ewff)
2020/07/05(日) 13:03:08.25ID:wQAYkt0Za 二の腕がプツプツしてきてしまった…
ホルモンのせいなのかストレスのせいなのかわからない
とりあえずハトムギ化粧水で保湿しといた
ホルモンのせいなのかストレスのせいなのかわからない
とりあえずハトムギ化粧水で保湿しといた
394病弱名無しさん (ワッチョイW 0e69-CmLz)
2020/07/05(日) 14:06:50.94ID:wCl3Gf4z0 デブにできるるしいよそれ
395病弱名無しさん (ワッチョイW fa1e-X9Ut)
2020/07/05(日) 19:44:10.87ID:MgiDnjIF0 マジですか?
左はツルツル右はポツポツ
左はツルツル右はポツポツ
396病弱名無しさん (ワッチョイW eaf5-9ban)
2020/07/06(月) 02:14:43.88ID:bwtp0qat0 二の腕のポツポツはたぶん毛孔性苔癬と思う
太ってる人にできやすいというか体質的に脂質代謝が苦手な人にできやすい傾向があるとか(ウロ覚え)
妊娠中は治った人や逆の人とかいるから女性ホルモンが関係ある説とか角質の代謝遺伝子のエラーでは?とか研究されてるけど今のところ直接的な原因は見つかってない
太ってる人にできやすいというか体質的に脂質代謝が苦手な人にできやすい傾向があるとか(ウロ覚え)
妊娠中は治った人や逆の人とかいるから女性ホルモンが関係ある説とか角質の代謝遺伝子のエラーでは?とか研究されてるけど今のところ直接的な原因は見つかってない
397病弱名無しさん (アウアウエー Sa82-ewff)
2020/07/06(月) 07:47:35.97ID:WITB2Sxea398病弱名無しさん (タナボタW 6bb7-11YI)
2020/07/07(火) 12:19:50.45ID:aaiBDQCi00707 ニノキュアってまだあるのかな
そういう塗り薬もあるから参考までに
そういう塗り薬もあるから参考までに
399病弱名無しさん (タナボタ Sp23-aEwJ)
2020/07/07(火) 16:25:46.92ID:lyfDS69lp0707 >>396
うちの妹の腕にも出てたけど本人はイボ(尋常性ゆうぜい)だと言ってたわ
イボだとHPV由来だし、本人はずっと前から子宮頚がん検査の異形成で引っかかって要経過観察のままだったりするんで
HPVを退治できない体質なのかなーというのはある
いずれにせよ皮膚科医にきちんと見てもらった方がいいと思うね
うちの妹の腕にも出てたけど本人はイボ(尋常性ゆうぜい)だと言ってたわ
イボだとHPV由来だし、本人はずっと前から子宮頚がん検査の異形成で引っかかって要経過観察のままだったりするんで
HPVを退治できない体質なのかなーというのはある
いずれにせよ皮膚科医にきちんと見てもらった方がいいと思うね
400病弱名無しさん (タナボタW fa1e-X9Ut)
2020/07/07(火) 16:35:10.54ID:NopgH6Sz00707 尋常性ゆうぜいかー
いぼとしか言ってなかったけど、小学校低学年の頃ある指の爪の付け根に一個できたと思ったらだんだんと他の指の爪にもできて結構酷かった
割と学校の先生や稽古の先生にウワッて驚かれたな
ハトムギのんだり、イチジクの茎の液つけたりw
結局皮膚科で液体窒素で焼いてもらいました
いぼとしか言ってなかったけど、小学校低学年の頃ある指の爪の付け根に一個できたと思ったらだんだんと他の指の爪にもできて結構酷かった
割と学校の先生や稽古の先生にウワッて驚かれたな
ハトムギのんだり、イチジクの茎の液つけたりw
結局皮膚科で液体窒素で焼いてもらいました
401病弱名無しさん (タナボタ Sp23-aEwJ)
2020/07/07(火) 16:52:42.74ID:5x7dKZERp0707 指は一番目立つとこだから心理的にきついもんがあるよね
ウィルス感染でなぜそこにだけまとまって出来るのかとか、色々謎が多いよな
こないだNHKの「きょうの健康」でイボの回があって、勉強になるかと思って若干前のめりで見てみたんだけど
結局今でも焼いて取る古典的な対症療法しかないらしい
あとは免疫力活性化のためにストレス溜めるなとか、漢方のヨクイニン(ハトムギ)が効くかもとか
全体的に曖昧で運頼みのようなうっすい話しか出てこなくてw 未だにこのレベル止まりかーってガッカリだったわ(´・ω・`)
もしHPVを直接やっつけられる抗ウィルス薬みたいのができたら
イボもコンジローマも、子宮頚がんまでもが一気に解決しそうなんだけど
そんな夢の薬というのは簡単には出てこないもののようですな…
ウィルス感染でなぜそこにだけまとまって出来るのかとか、色々謎が多いよな
こないだNHKの「きょうの健康」でイボの回があって、勉強になるかと思って若干前のめりで見てみたんだけど
結局今でも焼いて取る古典的な対症療法しかないらしい
あとは免疫力活性化のためにストレス溜めるなとか、漢方のヨクイニン(ハトムギ)が効くかもとか
全体的に曖昧で運頼みのようなうっすい話しか出てこなくてw 未だにこのレベル止まりかーってガッカリだったわ(´・ω・`)
もしHPVを直接やっつけられる抗ウィルス薬みたいのができたら
イボもコンジローマも、子宮頚がんまでもが一気に解決しそうなんだけど
そんな夢の薬というのは簡単には出てこないもののようですな…
402病弱名無しさん (アウアウカー Sa91-6eE3)
2020/07/08(水) 17:41:21.03ID:3yopds0wa コロナのせいでヤーズ品薄、後1〜2ヶ月で枯渇しそうって言われた
そのせいでフレックスの方に変更になっちゃった
合うと良いなあ
そのせいでフレックスの方に変更になっちゃった
合うと良いなあ
403病弱名無しさん (ワッチョイ f578-56/R)
2020/07/08(水) 18:36:29.90ID:Epu/FcHV0404病弱名無しさん (アウアウカー Sa91-6eE3)
2020/07/08(水) 21:47:16.81ID:/91hnEYKa >>403
なるほど
一応フレックスの飲み方で指導されちゃったんだよね
そのまま移行できるっぽいお知らせも置いてあって気になってたんだけど、こっちは違いますね〜と引っ込められたから確証がなかった
とりあえず1回試してみて、120日続かなかったら元の飲み方に戻そうかな
なるほど
一応フレックスの飲み方で指導されちゃったんだよね
そのまま移行できるっぽいお知らせも置いてあって気になってたんだけど、こっちは違いますね〜と引っ込められたから確証がなかった
とりあえず1回試してみて、120日続かなかったら元の飲み方に戻そうかな
405病弱名無しさん (ワッチョイW 1b77-zpbv)
2020/07/09(木) 15:12:24.70ID:NKgeLuG30 ニキビ改善のためにピルを飲み始めて一年
閃輝暗点が見えるようになってしまった
閃輝暗点が見えるようになってしまった
406病弱名無しさん (ワッチョイW cbdf-eEvq)
2020/07/09(木) 16:28:15.68ID:FAiqD4HT0 >>405
ピル飲む前からそれある。
年1度あるかないかだけど、それみえてからの激しい頭痛。
ピル処方してもらうときに医者に伝えたけど、年に一度あるかないかなら問題ないといわれた。
ただ、ピル飲み始める前からと飲み始めてからじゃ違うかもしれないし、
一応主治医に聞いてみたらいいと思う。
ピル飲む前からそれある。
年1度あるかないかだけど、それみえてからの激しい頭痛。
ピル処方してもらうときに医者に伝えたけど、年に一度あるかないかなら問題ないといわれた。
ただ、ピル飲み始める前からと飲み始めてからじゃ違うかもしれないし、
一応主治医に聞いてみたらいいと思う。
407病弱名無しさん (ワッチョイW a525-F7oL)
2020/07/09(木) 17:06:29.72ID:SrkaGH8r0 >>405
私のかかりつけでは閃輝暗転を伴う偏頭痛持ちの人にはピル処方できないって言われたよ
私のかかりつけでは閃輝暗転を伴う偏頭痛持ちの人にはピル処方できないって言われたよ
408病弱名無しさん (ワッチョイW cbdf-eEvq)
2020/07/09(木) 17:33:00.27ID:FAiqD4HT0409病弱名無しさん (ワッチョイW a362-ZwCI)
2020/07/09(木) 18:09:17.14ID:pbQiMSB+0 休薬期間になるとかなり皮脂が増える気がする
頭皮顔胸元背中ギトギトベトベト
早く七日間終わってほしい
頭皮顔胸元背中ギトギトベトベト
早く七日間終わってほしい
412病弱名無しさん (ワッチョイW 4b15-zpbv)
2020/07/10(金) 21:18:18.51ID:LaUsib9N0 >>408
アラフォー経産婦でミレーナ入れようとミレーナ対応してる病院探して行ったら強くピル勧められてあと10年はピル!!って言われたよ
結局やたら予約取りにくいし話聞かない医者だったから病院変えたけど
アラフォー経産婦でミレーナ入れようとミレーナ対応してる病院探して行ったら強くピル勧められてあと10年はピル!!って言われたよ
結局やたら予約取りにくいし話聞かない医者だったから病院変えたけど
413病弱名無しさん (ワッチョイW adac-yLJ8)
2020/07/10(金) 21:21:33.29ID:z7x7jUTI0 私も41歳でPMS酷くなってピル飲み始めた
本当は40歳以上で初めてピルはあまり推奨されないよね
医師にはタバコ吸ってないから大丈夫だよーって言われた
本当は40歳以上で初めてピルはあまり推奨されないよね
医師にはタバコ吸ってないから大丈夫だよーって言われた
414病弱名無しさん (ワッチョイ f578-56/R)
2020/07/10(金) 22:21:32.02ID:G/zHfVX10 その気があれば閉経まで飲み続けてもいいと言われたことある
415病弱名無しさん (ワッチョイW e39c-AXAe)
2020/07/10(金) 22:59:45.54ID:EocQuCFO0416病弱名無しさん (ワッチョイW cbdf-eEvq)
2020/07/11(土) 11:16:15.31ID:2nsKCJDw0 >>408です。
レスくれた方たちありがとう!
自分も経産婦で、PMSと避妊目的で服用してて
年に2回血液検査、1年に一度がん検診としてるんだけど、
40過ぎたらもう駄目なのかと思ってたから、色々レスもらえて参考になった。
レスくれた方たちありがとう!
自分も経産婦で、PMSと避妊目的で服用してて
年に2回血液検査、1年に一度がん検診としてるんだけど、
40過ぎたらもう駄目なのかと思ってたから、色々レスもらえて参考になった。
417病弱名無しさん (ワッチョイW 3593-U2mI)
2020/07/11(土) 12:31:27.03ID:sJUkxdZG0 一生結婚しないし閉経までなるべく長く飲みたいけど
かかりつけの女医さんがチャキチャキのいいお母さん先生で
子どもを持てばかわるわよー(ニコニコ)って感じのいい人で相談しづらい
かかりつけの女医さんがチャキチャキのいいお母さん先生で
子どもを持てばかわるわよー(ニコニコ)って感じのいい人で相談しづらい
418病弱名無しさん (ワッチョイ f578-56/R)
2020/07/11(土) 19:12:30.13ID:lQTTb0EW0 >>417
そういうのは男性の先生の方が理解あるイメージ
前にかかっていた男性の先生にそんな話をしたら「そういう生き方もあるね」
と言われた事がある
今かかっているのは女医だけど、その先生にフレックスで年に数回の生理になって
かなり楽になったって話したら「私は毎月生理がある方が”生きてる”って感じがする」
と言ってた…生理に対する考え方って人それぞれだな
そういうのは男性の先生の方が理解あるイメージ
前にかかっていた男性の先生にそんな話をしたら「そういう生き方もあるね」
と言われた事がある
今かかっているのは女医だけど、その先生にフレックスで年に数回の生理になって
かなり楽になったって話したら「私は毎月生理がある方が”生きてる”って感じがする」
と言ってた…生理に対する考え方って人それぞれだな
419病弱名無しさん (ササクッテロ Spa1-BQwi)
2020/07/11(土) 19:37:55.44ID:+5lF4LrXp420病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-2cl3)
2020/07/11(土) 21:25:34.56ID:5nal/wxDa421病弱名無しさん (ワッチョイW 031e-1RNA)
2020/07/11(土) 21:27:48.50ID:2V9KoCLI0 でもやたら滅多ピル勧めてくる先生も無理だわ
副作用?何それ?って人ばっかり
耳が悪くなるなんて聞いたことないってみんな言う
副作用?何それ?って人ばっかり
耳が悪くなるなんて聞いたことないってみんな言う
422病弱名無しさん (ワッチョイW e3f5-HrYf)
2020/07/11(土) 22:52:46.02ID:lcRLdUcE0 >>418
婦人科の医者だから病気やらで卵巣や子宮とる人もいるの知ってるだろうにその発言は…
でも前にかかってた産婦人科の爺さん医師は未婚で若いのにピル?ふーん(笑)って感じだったからそういう医師も腹立つ
婦人科の医者だから病気やらで卵巣や子宮とる人もいるの知ってるだろうにその発言は…
でも前にかかってた産婦人科の爺さん医師は未婚で若いのにピル?ふーん(笑)って感じだったからそういう医師も腹立つ
423病弱名無しさん (ワッチョイW 3593-qzDQ)
2020/07/11(土) 23:24:22.27ID:VfrviduN0 いるね、そういう女医
PMSが嫌なら妊娠したらいいじゃない〜って言われたことあるよ
PMSが嫌なら妊娠したらいいじゃない〜って言われたことあるよ
424病弱名無しさん (ワッチョイ 0567-MVN/)
2020/07/12(日) 06:46:16.08ID:m+FmEj+M0 閉経後も50以上でもピル飲んでお肌若々しくしてる美魔女を
をねたむような感じの人もいる。
女性ホルモンが必要量体内にあればいつまでもお肌は老化
せず若々しさを保てるのは分かってるからいつまでも飲み続けたい。
アボカドを毎日1個食べればひざ軟骨にもいいって言うし。
体内年齢はいつまでも若くいたいよね。
をねたむような感じの人もいる。
女性ホルモンが必要量体内にあればいつまでもお肌は老化
せず若々しさを保てるのは分かってるからいつまでも飲み続けたい。
アボカドを毎日1個食べればひざ軟骨にもいいって言うし。
体内年齢はいつまでも若くいたいよね。
425病弱名無しさん (ワッチョイW adac-yLJ8)
2020/07/12(日) 07:18:35.20ID:7FdZs6DW0 婦人科の女医さんてやたらキツイ人が多いイメージ
同じこと以前既婚女性板に書いたらレスいっぱいついたなw
おじいちゃん先生とかの方が親切丁寧に診てくれる印象
もちろん中には感じのいい女医さんもいるんだろうけども
同じこと以前既婚女性板に書いたらレスいっぱいついたなw
おじいちゃん先生とかの方が親切丁寧に診てくれる印象
もちろん中には感じのいい女医さんもいるんだろうけども
426病弱名無しさん (スプッッ Sd03-eEvq)
2020/07/12(日) 12:32:58.36ID:aZK2G2XHd 一人目妊娠中、里帰りまで女医さんだったけどすごく厳しかったから、二人目は別の病院のおじいちゃん先生にしたらすごく親切だった。
初めてのピルもそこで処方してもらったけど、昨年引退されたからまた病院かえたよ。
女医さんは厳しいイメージだわ。
初めてのピルもそこで処方してもらったけど、昨年引退されたからまた病院かえたよ。
女医さんは厳しいイメージだわ。
427病弱名無しさん (ワッチョイW bd25-pp6a)
2020/07/12(日) 14:05:29.51ID:QU6OiCLb0 大学病院で3人の産科の女医(60近い理事長と、2人は30後半若手)に内診されたけど、理事長以外はサバサバもしてなかったし優しかったな…
428病弱名無しさん (ワッチョイW a515-lc7T)
2020/07/12(日) 15:09:04.39ID:2lFujkvI0 男の先生の方が、痛みを訴えても「仕方ないじゃん」的なのが多かったなぁ
生理痛もだけど、性交痛が一時期あって困ってたんだけど、「痛いならしなきゃいい。鎮痛剤飲んでまでしたいの?」
「生理痛って1週間くらいでしょ?我慢してる人多いんだし、そんなもんだよ?」
で、検査とか特にないまま帰されたのは今でもはっきり覚えてる
生理痛もだけど、性交痛が一時期あって困ってたんだけど、「痛いならしなきゃいい。鎮痛剤飲んでまでしたいの?」
「生理痛って1週間くらいでしょ?我慢してる人多いんだし、そんなもんだよ?」
で、検査とか特にないまま帰されたのは今でもはっきり覚えてる
429病弱名無しさん (ドコグロ MM81-oM7I)
2020/07/12(日) 23:02:11.43ID:wyyGJxAoM430病弱名無しさん (ササクッテロラ Spa1-BQwi)
2020/07/13(月) 00:40:23.79ID:PYGq2xPop431病弱名無しさん (ワッチョイ fd87-Bqa1)
2020/07/13(月) 05:11:45.17ID:Y29Rd72m0 ピルスレあったんだ
子宮筋腫からのPMD悪化で先月から飲みはじめたけど
寝込むくらい具合悪かったのが解消されたからひとまず助かってる
鬱っぽくなりがちなのがまだ悩ましいが
休眠期間怖いなぁ
子宮筋腫からのPMD悪化で先月から飲みはじめたけど
寝込むくらい具合悪かったのが解消されたからひとまず助かってる
鬱っぽくなりがちなのがまだ悩ましいが
休眠期間怖いなぁ
433病弱名無しさん (ワッチョイW adac-yLJ8)
2020/07/13(月) 05:52:21.70ID:FVADHgt80 PMSが辛いと訴えて「しょうがない」と言うのが男性医師と女性医師だと全然違って聞こえるね
男性医師なら経験したことないから仕方ないか…って諦めがつく
女性医師だと同じ女性なのに共感してくれないの?みたいに思ってしまう
男性医師なら経験したことないから仕方ないか…って諦めがつく
女性医師だと同じ女性なのに共感してくれないの?みたいに思ってしまう
434病弱名無しさん (アウアウカー Sa91-6eE3)
2020/07/13(月) 10:58:32.25ID:R8amdRVPa 医者として十分に仕事さえしてくれれば、別に共感してもらう必要ないし、価値観が合わなくてもどうでもいいな
もちろん思考の偏りが治療方針にまで影響してるようなのは論外だけど
もちろん思考の偏りが治療方針にまで影響してるようなのは論外だけど
435病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-2cl3)
2020/07/13(月) 16:59:12.21ID:d8MRgkLPa436病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-itP7)
2020/07/13(月) 19:08:33.78ID:g+hUiXk1a 休薬なしで3ヶ月と10日くらいで出血はじまってしまったー
けど赤い出血があったのは1日だけで後は茶色から少し赤いのがつくくらい
これダラダラ続くやつなのかなーと思ってげんなりしてる
けど赤い出血があったのは1日だけで後は茶色から少し赤いのがつくくらい
これダラダラ続くやつなのかなーと思ってげんなりしてる
437病弱名無しさん (ワッチョイW a362-ZwCI)
2020/07/13(月) 23:09:49.94ID:v72qWHrJ0 休薬期間七日目に出血始まったんだけど普通に明日からまた次のシート飲んでも問題ないよね?
それとも出血終わるまでは飲んだら駄目なのかな
飲んでるピルはダイアンで21錠タイプ
それとも出血終わるまでは飲んだら駄目なのかな
飲んでるピルはダイアンで21錠タイプ
438病弱名無しさん (ワッチョイW 031e-1RNA)
2020/07/13(月) 23:28:21.29ID:/AGYoXOx0 基本的なこと知らずに飲んでるんかーい
出血あるなし関係なく休薬あけたら飲め
出血あるなし関係なく休薬あけたら飲め
439病弱名無しさん (ワッチョイ f578-56/R)
2020/07/14(火) 01:00:11.97ID:0RIE4HhV0 未認可薬は基本、自分の責任で飲まないと…
440病弱名無しさん (ササクッテロ Spa1-BQwi)
2020/07/14(火) 03:36:00.96ID:LIX2LOZHp441病弱名無しさん (スッップ Sd43-rO45)
2020/07/14(火) 06:33:42.07ID:ovO9vSGrd 今後スルーで
442病弱名無しさん (ワッチョイW adac-yLJ8)
2020/07/14(火) 10:07:10.69ID:aqjQnYgS0 ルナベルULDの6シート目なんだけど、毎回違う症状が出る
今回はやたら胸が張るというかチクチクする
最初は耳菅解放症になり、次のシートでは吐き気があったり色々あるね
今回はやたら胸が張るというかチクチクする
最初は耳菅解放症になり、次のシートでは吐き気があったり色々あるね
443病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-2cl3)
2020/07/14(火) 17:34:45.65ID:Ya4c3nk2a 耳管開放症になってる人、なんか対策とか治療してる?
444病弱名無しさん (スプッッ Sd03-1RNA)
2020/07/14(火) 17:41:00.28ID:dXC7k2Wdd 自分は2年前は色々試してピルやめるしかなかったんだけど出産で20kg太って10kg戻らなくて最近ピル飲んだら平気だったから太ってみるのどうかね?
445病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-BQwi)
2020/07/14(火) 18:15:27.59ID:i1bRsT410446病弱名無しさん (スプッッ Sd03-AdC7)
2020/07/14(火) 18:36:10.64ID:Lij28bald ディナゲストの不正出血が3週間続いてる
1週間前から少量になったけどトラネキサム酸併用も考えた方がいいのか
1週間前から少量になったけどトラネキサム酸併用も考えた方がいいのか
447病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-itP7)
2020/07/14(火) 18:51:25.31ID:EJn/AYjWa 出血始まって4日目でかなり量増えてきた どうせなら2日目くらいから増えてよ…
448病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-2cl3)
2020/07/14(火) 19:50:41.39ID:Ya4c3nk2a >>445
自分は耳鼻科で診断されたけど明確な原因は不明だった
ここでピル飲んでると発症する場合があるって知ってるもしかして…とおもってる程度なんだけど
ヤーズが使いやすいから変えたくないけと、それも一つの方法なのかなあ…悩む
自分は耳鼻科で診断されたけど明確な原因は不明だった
ここでピル飲んでると発症する場合があるって知ってるもしかして…とおもってる程度なんだけど
ヤーズが使いやすいから変えたくないけと、それも一つの方法なのかなあ…悩む
449病弱名無しさん (ワッチョイW a5b9-Yvju)
2020/07/14(火) 21:57:16.71ID:uFx6WbPX0 言われてみれば自分も耳管開放症だった時期は低容量ピル飲んでた時期と重なる
ミニピルに変えてからは発症してないな
ミニピルに変えてからは発症してないな
450病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-CpsS)
2020/07/15(水) 11:43:20.77ID:M2ylXbu/a 休薬中の頭痛どうにかならんかなぁ
451病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-mG75)
2020/07/15(水) 14:52:47.96ID:nDBZKzvna >>450
それでディナゲスト(内膜症じゃないのでジェネリック使えず)とヤーズフレックス試したけど、結局出血する前くらいにじんわり頭痛からの
偏頭痛は変わらない上に、自分は消退出血が始まれば10日は出血してた上に出血量増えたし、生理痛的なのも復活したし、ヤーズフレックスは最高でも
60日も連続服用できなかったし、出血時期が読めないしで、もう諦めてヤーズに戻して、鎮痛剤を使い分けしてる(頭痛外来行ってるので)
それでディナゲスト(内膜症じゃないのでジェネリック使えず)とヤーズフレックス試したけど、結局出血する前くらいにじんわり頭痛からの
偏頭痛は変わらない上に、自分は消退出血が始まれば10日は出血してた上に出血量増えたし、生理痛的なのも復活したし、ヤーズフレックスは最高でも
60日も連続服用できなかったし、出血時期が読めないしで、もう諦めてヤーズに戻して、鎮痛剤を使い分けしてる(頭痛外来行ってるので)
452病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-CpsS)
2020/07/15(水) 15:19:25.22ID:M2ylXbu/a >>451
ヤーズ飲んでる人多いけど肌荒れとかはなかったですか?
ヤーズは出血量も少なく、期間も短くなるって聞いて迷ってます
あと避妊効果についてもどうなのでしょうか?
今ダイアンで落ち着いてて肌荒れもたまにあるけどマーベロンで酷い目に合ってからずっとダイアンにしてる
ヤーズ飲んでる人多いけど肌荒れとかはなかったですか?
ヤーズは出血量も少なく、期間も短くなるって聞いて迷ってます
あと避妊効果についてもどうなのでしょうか?
今ダイアンで落ち着いてて肌荒れもたまにあるけどマーベロンで酷い目に合ってからずっとダイアンにしてる
453病弱名無しさん (ワッチョイW 0515-mG75)
2020/07/15(水) 16:04:19.95ID:HyfvREJY0 >>452
あくまで私の場合だけど、肌荒れは飲む前の方が酷かった
生理前とかやたら肌荒れしてたし
フェイスラインとかおでことかあごに吹き出物が出来やすかったけど、飲み始めたら皆無に近い状態
出血は休薬になってもこないまま次のシートが始まる事が度々なのと、出血も下手するとおりものシートで1〜2日過ごして終わりとか程度とかになってて、
ナプキンが必要な時は年に何度かって感じかな(休薬中の出血が2〜3回来ないとナプキン必要になる時もある)
実際に出血が来ても、大抵は4日前後で終わる感じかな
避妊効果については、保険処方だと説明上は低い的な話じゃないかな
自分は避妊効果についてはほぼないどうでもいいので、あまり気にしてないから分からないや。ごめんね
あくまで私の場合だけど、肌荒れは飲む前の方が酷かった
生理前とかやたら肌荒れしてたし
フェイスラインとかおでことかあごに吹き出物が出来やすかったけど、飲み始めたら皆無に近い状態
出血は休薬になってもこないまま次のシートが始まる事が度々なのと、出血も下手するとおりものシートで1〜2日過ごして終わりとか程度とかになってて、
ナプキンが必要な時は年に何度かって感じかな(休薬中の出血が2〜3回来ないとナプキン必要になる時もある)
実際に出血が来ても、大抵は4日前後で終わる感じかな
避妊効果については、保険処方だと説明上は低い的な話じゃないかな
自分は避妊効果についてはほぼないどうでもいいので、あまり気にしてないから分からないや。ごめんね
454病弱名無しさん (ワッチョイW 0515-mG75)
2020/07/15(水) 16:05:06.81ID:HyfvREJY0 あ、帰宅したのでワッチョイもIDも変わってます
455病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-CpsS)
2020/07/15(水) 17:49:09.58ID:M2ylXbu/a >>453
詳しくありがとうございます
肌荒れもなかったのですね
出血についてもやっぱりかなり量と期間も少なくなって過ごしやすそうです
避妊効果については病院で詳しく聞いてみることにします
次のシートが終わってから変薬してみようかな
詳しくありがとうございます
肌荒れもなかったのですね
出血についてもやっぱりかなり量と期間も少なくなって過ごしやすそうです
避妊効果については病院で詳しく聞いてみることにします
次のシートが終わってから変薬してみようかな
456病弱名無しさん (アウアウカー Sa4d-z8Gz)
2020/07/15(水) 18:02:50.60ID:AZbifzG5a457病弱名無しさん (ワッチョイW 5a62-S5NH)
2020/07/15(水) 18:28:55.18ID:TkEGU5A/0 >>453>>455
国内では避妊用としては未承認のままのはずじゃなかったっけ
保険で出されるのもあくまで月経困難症への適応としてのみだから
それ以上の使い方は目的外利用で全て自己責任ってことになる
用法を自分で正しく理解して守って飲めるんならいいけど
病院でも薬局でも避妊用としての服薬指導は当然できないからね
超低用量ピルはホルモン量がギリギリなぶん、飲み方に関して非常にシビアなのは知っての通り
かなり慎重かつ、スタート時や飲み忘れ時のルールを自分で調べて正しく理解できて
厳密に守れる頭の人じゃないと危険だとは思うよ
国内では避妊用としては未承認のままのはずじゃなかったっけ
保険で出されるのもあくまで月経困難症への適応としてのみだから
それ以上の使い方は目的外利用で全て自己責任ってことになる
用法を自分で正しく理解して守って飲めるんならいいけど
病院でも薬局でも避妊用としての服薬指導は当然できないからね
超低用量ピルはホルモン量がギリギリなぶん、飲み方に関して非常にシビアなのは知っての通り
かなり慎重かつ、スタート時や飲み忘れ時のルールを自分で調べて正しく理解できて
厳密に守れる頭の人じゃないと危険だとは思うよ
458病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-OrTt)
2020/07/16(木) 08:29:16.52ID:IAYpsyyPa 飲み始める前は別に肌荒れとか無かったけど
1回試しに飲むのやめたら以前より肌荒れして混乱した
個人的には周期管理で飲んでるからいいんだけどさ
1回試しに飲むのやめたら以前より肌荒れして混乱した
個人的には周期管理で飲んでるからいいんだけどさ
459病弱名無しさん (JPW 0H42-7fT1)
2020/07/17(金) 15:37:17.66ID:CnouUsgrH ヤーズ飲み始めたら急にやるに気満ちてきた
今まで休みの日は予定を立てても当日めんどくさくて寝て過ごすばっかりだったのに、どんどん色んなことに着手出来るようになった
男性ホルモン阻害作用あるから、むしろもっと行動がしんどくなるかと思ったら全然違って嬉しいけど不思議
ただ性欲は消えうせた
今まで休みの日は予定を立てても当日めんどくさくて寝て過ごすばっかりだったのに、どんどん色んなことに着手出来るようになった
男性ホルモン阻害作用あるから、むしろもっと行動がしんどくなるかと思ったら全然違って嬉しいけど不思議
ただ性欲は消えうせた
460病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-hikp)
2020/07/17(金) 17:26:54.79ID:XlbxsSpIa 性欲消えた
胸の張りが毎日すごくてそこがしんどい
性欲消えたからするのもだるい
胸の張りが毎日すごくてそこがしんどい
性欲消えたからするのもだるい
461病弱名無しさん (ワッチョイW 1aac-c1Nr)
2020/07/17(金) 21:43:11.67ID:wRn6xqay0 >>459
ヤーズ飲み始めたからそれみて俄然勇気が湧いてきた
ありがとう。
やらなきゃいけないことすら普段からなんかしんどくって何も出来なくて辛いしPMSの時は寝たきりになるのヤーズで改善するといいな
ヤーズ飲み始めたからそれみて俄然勇気が湧いてきた
ありがとう。
やらなきゃいけないことすら普段からなんかしんどくって何も出来なくて辛いしPMSの時は寝たきりになるのヤーズで改善するといいな
462病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-OMHr)
2020/07/18(土) 00:28:27.16ID:mQSFN5PYa 自分もピル飲むようになってから鬱っぽい症状は無くなった。
それまでは訳もわからずイライラしたり泣きたくなったりしたけど、今はずっと調子がいい。落ち込む時はストレスの原因がはっきり分かってるとき。
>>461も良くなるといいね
それまでは訳もわからずイライラしたり泣きたくなったりしたけど、今はずっと調子がいい。落ち込む時はストレスの原因がはっきり分かってるとき。
>>461も良くなるといいね
463病弱名無しさん (ワッチョイW eedd-4U8C)
2020/07/20(月) 00:42:36.90ID:zaxR6iVC0 マーベロン服用中でビタミンCと併用してた者です
飲み忘れたかと思って今日2錠飲んでビタミンCも8000mg強取ったけど吐き気、不正出血なにもなし
体が慣れたかな?
さて次は肝斑消したくてトレチハイドロやった上でトラネキサム酸飲んでるけど、相性考えてると血栓リスクがなかなか怖い
飲み忘れたかと思って今日2錠飲んでビタミンCも8000mg強取ったけど吐き気、不正出血なにもなし
体が慣れたかな?
さて次は肝斑消したくてトレチハイドロやった上でトラネキサム酸飲んでるけど、相性考えてると血栓リスクがなかなか怖い
464病弱名無しさん (スッップ Sdfa-GoP2)
2020/07/20(月) 01:35:06.60ID:dMxJ3jDEd >>463
血栓リスク考えるならピルとトラネキサム酸はやめた方がいい
血栓リスク考えるならピルとトラネキサム酸はやめた方がいい
465病弱名無しさん (JPW 0H25-4U8C)
2020/07/20(月) 09:13:49.94ID:swmYtcZkH466病弱名無しさん (ワッチョイ 6987-aTVc)
2020/07/20(月) 12:06:42.26ID:pFX+iKOc0 フリウェルULDはじめての休薬 倦怠感すごい
飲んでる間は身体と気分が多少マシになってたけど今は全部ブリ返してる
2シート目以降飲み続ければこれも消えるかな
飲んでる間は身体と気分が多少マシになってたけど今は全部ブリ返してる
2シート目以降飲み続ければこれも消えるかな
468病弱名無しさん (ワッチョイW 7165-8wU3)
2020/07/20(月) 13:02:18.62ID:TqRmEM+q0469病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-CYJA)
2020/07/20(月) 15:22:41.19ID:rASWtBB4a 肝斑ってそもそもピルが原因なの?
私もそばかすっぽいのがチラホラ出てきたけど、そしたら服用を辞めれば顔が綺麗になるということに(´・ω・`)
私もそばかすっぽいのがチラホラ出てきたけど、そしたら服用を辞めれば顔が綺麗になるということに(´・ω・`)
470病弱名無しさん (ドコグロ MMc2-EpNK)
2020/07/20(月) 16:44:01.13ID:mkXJVQN1M 女性ホルモンがメラノサイトを活性化するから脇が黒ずんだりシミが濃くなったりするよ
471病弱名無しさん (ワッチョイW aa1e-M2Kz)
2020/07/20(月) 16:50:54.66ID:0RiTV1ZN0 ピルは妊娠中と同じ状態だからね
妊娠中はシミや肝斑出来やすいよ
妊娠中はシミや肝斑出来やすいよ
472病弱名無しさん (アウアウエー Sa02-kK48)
2020/07/21(火) 22:42:55.61ID:sdtZp0Gpa ええいホルモンめ
知識足りないが故にシミが気になってトラネキサム酸一時期摂ってたな
気をつけねば
知識足りないが故にシミが気になってトラネキサム酸一時期摂ってたな
気をつけねば
473病弱名無しさん (ワッチョイW d9df-Osfu)
2020/07/22(水) 07:28:09.29ID:hicc3kL60 生理が来ないから中容量ピルを頂いて初めて飲んだけどすぐに手足の痺れが出て今6日目だけどやっぱり手足痺れる…
普通は痺れないのかな…
普通は痺れないのかな…
474病弱名無しさん (ササクッテロ Sp85-dJjg)
2020/07/22(水) 11:52:54.97ID:P/ecwDW6p 中「用量」ね
475病弱名無しさん (ササクッテロ Sp85-dJjg)
2020/07/22(水) 11:54:43.50ID:P/ecwDW6p476病弱名無しさん (ワッチョイW d9df-Osfu)
2020/07/22(水) 13:42:51.83ID:hicc3kL60477病弱名無しさん (スプッッ Sd73-agSD)
2020/07/22(水) 17:14:01.52ID:Uz4mA6Zqd478病弱名無しさん (オッペケ Sr85-Osfu)
2020/07/22(水) 17:18:10.03ID:OTnBndKcr 半年ぶりに婦人科受診したら血圧が139でびっくりした
緊張してたとはいえ今までは110前後だったのに…
先生には大丈夫よと軽く流されたけど帰宅した今になって本当に大丈夫なの?と不安になってきた
血圧が上がるとしたらピル以外理由が考えられない
緊張してたとはいえ今までは110前後だったのに…
先生には大丈夫よと軽く流されたけど帰宅した今になって本当に大丈夫なの?と不安になってきた
血圧が上がるとしたらピル以外理由が考えられない
479病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-dNVP)
2020/07/22(水) 17:45:45.22ID:TnQSapdBa480病弱名無しさん (オッペケ Sr85-Osfu)
2020/07/22(水) 18:00:59.58ID:OTnBndKcr >>479
ありがとう
アラサーでピル飲み出して約1年
ピル飲みはじめてから今まで100以下から高くても110だったのが120ちょいになったりして、そして今回の139
体型もかわってないしお酒タバコやらないし1年でこんなに変わる…のかぁ…
やっぱりちょっと気になるから家庭用血圧計買います
ありがとう
アラサーでピル飲み出して約1年
ピル飲みはじめてから今まで100以下から高くても110だったのが120ちょいになったりして、そして今回の139
体型もかわってないしお酒タバコやらないし1年でこんなに変わる…のかぁ…
やっぱりちょっと気になるから家庭用血圧計買います
481病弱名無しさん (ワッチョイ d967-0zqT)
2020/07/22(水) 21:01:09.67ID:qiStX4u70 買うなら「上腕式血圧計」がおススメ。
手首式血圧計は手軽だけど上腕式のほうが計測結果のずれが少なくていい。.
手首式血圧計は手軽だけど上腕式のほうが計測結果のずれが少なくていい。.
482病弱名無しさん (オッペケ Sr85-Osfu)
2020/07/22(水) 21:14:50.71ID:OTnBndKcr483病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-dJjg)
2020/07/22(水) 22:46:01.16ID:yg49Gb9p0484病弱名無しさん (ワッチョイW d9df-Osfu)
2020/07/22(水) 23:32:31.73ID:hicc3kL60 >>477
私にレスしてくださってますよね…ありがとうございます。
時間外駆け込みでしたが薬を頂いた病院で診察を受けることが出来ました。
体に合っていないので直ちに服用をやめて今後もその薬は飲まないようにとの事でした。
合う薬だと頭痛吐き気も起きないとかなんとか聞いてびっくりです。お声掛けありがとうございました!
私にレスしてくださってますよね…ありがとうございます。
時間外駆け込みでしたが薬を頂いた病院で診察を受けることが出来ました。
体に合っていないので直ちに服用をやめて今後もその薬は飲まないようにとの事でした。
合う薬だと頭痛吐き気も起きないとかなんとか聞いてびっくりです。お声掛けありがとうございました!
485病弱名無しさん (ワッチョイW 81b7-A7SD)
2020/07/24(金) 06:50:52.73ID:zypKxlhf0 次の生理から初めてピル飲むけど生理不順だからいつ来るか分からない
早くどういう副作用出るか知りたいのにな
早くどういう副作用出るか知りたいのにな
486病弱名無しさん (ワッチョイW 51ac-gNZM)
2020/07/24(金) 07:52:00.18ID:s/j7UISQ0 基礎体温測ればいつ来るかだいたいわかるよ
487病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp85-dJjg)
2020/07/24(金) 13:43:18.42ID:Ri6QY725p488病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-l4dt)
2020/07/24(金) 19:00:39.60ID:7/WDLmYPa 芸人のバービーってトリキュラー服用してるんだ
ニキビ良くなったとか動画で言ってるけど以前と比べると本当綺麗になったなー
ニキビ良くなったとか動画で言ってるけど以前と比べると本当綺麗になったなー
489病弱名無しさん (ワッチョイW 8b55-Y6oa)
2020/07/24(金) 19:21:11.69ID:qjPKITbq0 長年ピル飲んでやめた友達に2年ぶりに会ったらシワできてるし、薄毛になっててあれっと思った
更年期世代だけど、わりと若いなって思ってたのに、ピルが若さを底上げしてたんだね
更年期世代だけど、わりと若いなって思ってたのに、ピルが若さを底上げしてたんだね
490病弱名無しさん (ワッチョイW b31e-FdLM)
2020/07/24(金) 20:23:51.18ID:CXEvYVot0491病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-D/hb)
2020/07/25(土) 03:12:34.87ID:7RaFlHTia ピルって肝斑出るんですね。
いまファボワールの1シート目を飲んでいて生理前のイライラやニキビの改善と、ド貧乳なのであわよくばちょっとカップ数上がったらいいなとかワクワクしてたのですが、肝斑のことを知ってショックを受けてます。
ピルを使おうと思う前に副作用なんかを色々調べたけど、その時は期待感で自分に都合のいい情報しか目に入ってなかったのかな。
元々シミもホクロもたくさんあり肌はいつもボロボロな体質だからこれ以上悪化させたくないけど、今さら肝斑できてもそう変わらない気もする……。
いまファボワールの1シート目を飲んでいて生理前のイライラやニキビの改善と、ド貧乳なのであわよくばちょっとカップ数上がったらいいなとかワクワクしてたのですが、肝斑のことを知ってショックを受けてます。
ピルを使おうと思う前に副作用なんかを色々調べたけど、その時は期待感で自分に都合のいい情報しか目に入ってなかったのかな。
元々シミもホクロもたくさんあり肌はいつもボロボロな体質だからこれ以上悪化させたくないけど、今さら肝斑できてもそう変わらない気もする……。
492病弱名無しさん (ワッチョイW b9b9-pJNh)
2020/07/25(土) 03:33:54.33ID:rAI4ZCUL0 >>490
大人だったからすでに飲んでただろうってのはどうかな30すぎてから知って飲み始める人もいるわけだし
大人だったからすでに飲んでただろうってのはどうかな30すぎてから知って飲み始める人もいるわけだし
493病弱名無しさん (スプッッ Sd73-FdLM)
2020/07/25(土) 04:10:12.71ID:d1DdoK9Pd 本人が動画内で20代から飲んでるって言ってるよ
494病弱名無しさん (ワッチョイW 81b7-A7SD)
2020/07/25(土) 07:46:40.45ID:aV7i923m0 肝斑は悩みどころだよね
ピルのメリットと肝斑を比べてどっちかを選ぶしかない
気休めに食生活気を使ったりしてるけどあんま効果ないよね
ピルのメリットと肝斑を比べてどっちかを選ぶしかない
気休めに食生活気を使ったりしてるけどあんま効果ないよね
495病弱名無しさん (ワッチョイW 8bdf-IJsh)
2020/07/26(日) 18:17:52.35ID:Z9L8OJLM0 ファボワールのんでるけど肝斑でてないよ。
496病弱名無しさん (ワッチョイW 81b7-A7SD)
2020/07/27(月) 20:24:43.59ID:taSSUgWB0 肝斑は年齢や生活習慣も大きい
497病弱名無しさん (バットンキン MMd3-LI+h)
2020/07/27(月) 22:27:33.17ID:rNIDDX4FM マーベロン10年目 20代
喫煙1日15本/n年
肝斑出まくりだった
ビタミンC6000mgは最初かなり不正出血したけど慣れてもう出なくなった
トラネキサム酸併用してたけどここで併用不推奨を知って
トレチハイドロにトラネキサム酸配合の乳液塗ってる
今じゃファンデで隠れるレベルになった
梅雨明けするからトレチハイドロはしばらくお休みしてUVカットマスクするよ
喫煙1日15本/n年
肝斑出まくりだった
ビタミンC6000mgは最初かなり不正出血したけど慣れてもう出なくなった
トラネキサム酸併用してたけどここで併用不推奨を知って
トレチハイドロにトラネキサム酸配合の乳液塗ってる
今じゃファンデで隠れるレベルになった
梅雨明けするからトレチハイドロはしばらくお休みしてUVカットマスクするよ
498病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-m22f)
2020/07/28(火) 03:58:45.59ID:J0m4SEDZ0 肝斑は体質の問題が一番大きいと思うよ
499病弱名無しさん (ワッチョイW 8bdf-IJsh)
2020/07/28(火) 12:34:20.93ID:se+HBo9V0 >>495だけど、30からピル飲み始めて、ラベルフィーユ2年服用して、ファボワール2年目のピル歴4年。
非喫煙。週1くらいで飲酒。
肝斑はでてない。
長く服用したらでるのかもだけど、自分も体質かなぁと思う。
非喫煙。週1くらいで飲酒。
肝斑はでてない。
長く服用したらでるのかもだけど、自分も体質かなぁと思う。
500病弱名無しさん (オッペケ Sr85-Osfu)
2020/07/28(火) 14:12:06.97ID:NUJyWFssr 色んな種類のピルがある中で先生は何を持って処方薬を決めてるんだろう
合わないから変えてくださいって言うのはともかく
合わないから変えてくださいって言うのはともかく
501病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp85-m22f)
2020/07/28(火) 14:26:30.93ID:ZLW9vu7np マジレスすると製薬会社の営業の売り込みの結果が一番大きいw
製薬会社が売りたい薬を先生に積極的に売りつけていただくお仕事
ライバル会社を蹴落としてシェア奪うというのも入ってる
今は表向き禁止で無くなったと言われてるけど、昔は先生への接待攻勢や袖の下がすごかった
製薬会社が売りたい薬を先生に積極的に売りつけていただくお仕事
ライバル会社を蹴落としてシェア奪うというのも入ってる
今は表向き禁止で無くなったと言われてるけど、昔は先生への接待攻勢や袖の下がすごかった
502病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-1smv)
2020/07/28(火) 14:48:12.60ID:yIZ3UhyYa うちの病院はヤーズかフレックスの二択だったなあ
先生の推しピルなんだとおもってたw
先生の推しピルなんだとおもってたw
503病弱名無しさん (オッペケ Sr85-Osfu)
2020/07/28(火) 16:14:29.38ID:NUJyWFssr そうなんだw
次のシートからルナベルのジェネリックのになるんだけど、嫌とはいえない雰囲気だった
なんかジェネリック嫌なんだよなぁ
次のシートからルナベルのジェネリックのになるんだけど、嫌とはいえない雰囲気だった
なんかジェネリック嫌なんだよなぁ
504病弱名無しさん (ワッチョイW 1378-4qMj)
2020/07/28(火) 18:41:44.17ID:HmYz+SYR0505病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp85-m22f)
2020/07/28(火) 19:35:15.40ID:FZ/oEtFxp >>502
製薬会社はなるべく新しい薬=薬価の高い薬で研究開発費を回収しようとするから
新しい薬が出ると営業がひたすら推しまくりで、何処もかしこもそればっかりになる風潮
売れにくくなった古い薬はますます不採算ということでひっそり消えて行く
ただピルに関しては新しい世代のが必ずしも万人に合うということではなくて
古い世代のものや中用量の方が合ってるという人もいる
選択肢が勝手に狭められて行くってのは、あんまりいいことではないんだよなあ…
ほんの10年くらい前はシェアの大半が第2世代のトリキュラーやアンジュ等だったというのを考えると
移り変わりのあまりの凄まじさにびっくりするよ
うちの妹も以前飲んでた奴が製造中止とか扱ってないとかで今はヤーズにされちゃってるけど
不正出血が多くて困ってると言ってたしな
製薬会社はなるべく新しい薬=薬価の高い薬で研究開発費を回収しようとするから
新しい薬が出ると営業がひたすら推しまくりで、何処もかしこもそればっかりになる風潮
売れにくくなった古い薬はますます不採算ということでひっそり消えて行く
ただピルに関しては新しい世代のが必ずしも万人に合うということではなくて
古い世代のものや中用量の方が合ってるという人もいる
選択肢が勝手に狭められて行くってのは、あんまりいいことではないんだよなあ…
ほんの10年くらい前はシェアの大半が第2世代のトリキュラーやアンジュ等だったというのを考えると
移り変わりのあまりの凄まじさにびっくりするよ
うちの妹も以前飲んでた奴が製造中止とか扱ってないとかで今はヤーズにされちゃってるけど
不正出血が多くて困ってると言ってたしな
506病弱名無しさん (ワッチョイW b115-4qMj)
2020/07/28(火) 22:24:35.59ID:4keCTmIj0 ここ読んでると、ヤーズとかフレックスってどんな感じだろ〜とか思うけど、
現状フリウェルで問題ないから前回と同じでって言ってるわ
好奇心で変えると体質に合わなくて調子崩すかもしれないしね
現状フリウェルで問題ないから前回と同じでって言ってるわ
好奇心で変えると体質に合わなくて調子崩すかもしれないしね
507病弱名無しさん (ワッチョイW 0165-v81C)
2020/07/29(水) 00:14:13.07ID:7BMxAFTK0 >>503
私、ルナベルの時はULDで大丈夫だったのにフリウェルに変えたら不正出血が来ちゃって、結局いまフリウェルのLD飲んでる
なんだかなーと思いながらも薬代半額は魅力的すぎるからしばらくこのまま行こうと思う
私、ルナベルの時はULDで大丈夫だったのにフリウェルに変えたら不正出血が来ちゃって、結局いまフリウェルのLD飲んでる
なんだかなーと思いながらも薬代半額は魅力的すぎるからしばらくこのまま行こうと思う
508病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-D1Jj)
2020/07/29(水) 00:35:44.18ID:kI/P/6X1a509病弱名無しさん (ワッチョイW 9925-M4ZN)
2020/07/29(水) 00:56:51.22ID:KQ7WW12l0 >>508
主治医によるとフリウェルでも3ヶ月くらいはいけるらしい、3ヶ月が長期かは人によるんだろうけど個人的には充分かな
主治医によるとフリウェルでも3ヶ月くらいはいけるらしい、3ヶ月が長期かは人によるんだろうけど個人的には充分かな
510病弱名無しさん (ワッチョイ 0d78-Xvfy)
2020/07/29(水) 08:06:08.94ID:uXSrkoVa0511病弱名無しさん (オイコラミネオ MMbd-eoeL)
2020/07/29(水) 10:36:15.63ID:2uzRITG6M >>508
ヤーズフレックス、最大120日だけど私は合わなかった
1年続けてもだいたい40日で50日に届かず出血来るし、様子見て休薬してもダラダラ10〜20日くらい続いて中々終わらないし、鬱傾向も酷くなるしでいいことなかった…
今はジェミーナで様子見中
休薬期間前〜最中のPMS的なイラつきやすさが悩ましいけど、出血関係なく3シート飲み切るから休薬や再開のタイミングを色々考えたり気にする必要ないし、出血期間も4〜5日でさっぱり終わるからだいぶ楽になった
ヤーズフレックス、最大120日だけど私は合わなかった
1年続けてもだいたい40日で50日に届かず出血来るし、様子見て休薬してもダラダラ10〜20日くらい続いて中々終わらないし、鬱傾向も酷くなるしでいいことなかった…
今はジェミーナで様子見中
休薬期間前〜最中のPMS的なイラつきやすさが悩ましいけど、出血関係なく3シート飲み切るから休薬や再開のタイミングを色々考えたり気にする必要ないし、出血期間も4〜5日でさっぱり終わるからだいぶ楽になった
513病弱名無しさん (ワッチョイW f193-EdfN)
2020/07/29(水) 11:06:19.26ID:7jO1DM7I0 マーベロンも2シート連用してもいいよって医師に言われて何度か試したけど40日前後で破綻してしまう
まあ何日かでも都合で好きにズラせるだけでも助かるけど
しかし量が減ると同時に塊もなくなって、サラサラになったせいか漏れやすくなった気がする
まあ何日かでも都合で好きにズラせるだけでも助かるけど
しかし量が減ると同時に塊もなくなって、サラサラになったせいか漏れやすくなった気がする
514病弱名無しさん (ニククエ Sa09-D1Jj)
2020/07/29(水) 17:07:19.29ID:ZCItaR3iaNIKU515病弱名無しさん (ワッチョイW 4a1e-1TqB)
2020/07/30(木) 00:54:11.07ID:gZ9ebhnY0 なんかピルについて問題になってるけど二つの世界が存在するのかなってくらいの認知度だよね
本当に避妊について悩んでたりピルが高くて買えない人はすでに何年も前から個人輸入してるだろうし
そんな人たちはもう日本でピル買う気になれないでしょ
本当に避妊について悩んでたりピルが高くて買えない人はすでに何年も前から個人輸入してるだろうし
そんな人たちはもう日本でピル買う気になれないでしょ
516病弱名無しさん (ワッチョイW 1add-BSqF)
2020/07/30(木) 01:14:53.61ID:GxtgjckM0 個人輸入がラク
517病弱名無しさん (ワッチョイW d5b9-e207)
2020/07/30(木) 02:25:18.45ID:+SOb12VM0 しかしこのコロナ禍下では個人輸入も不自由だわ
国内で安く流通してくれるのが一番なのに
国内で安く流通してくれるのが一番なのに
518病弱名無しさん (ワッチョイW 99b7-Agm9)
2020/07/30(木) 08:26:27.58ID:4veuOxWi0 個人輸入は万が一正規品じゃないリスクがあるからなあ……
医師免許か薬剤士免許あれば国内正規品買えるんだろうけど
医師免許か薬剤士免許あれば国内正規品買えるんだろうけど
519病弱名無しさん (ワッチョイW d6df-465W)
2020/07/30(木) 11:25:00.04ID:Oru3I7OC0 個人輸入は今回のコロナでは1ヶ月近くかかるなら、それなら病院のほうがはやくていいね。
しかし、病院によって同じピルなのに金額バラバラで、インフルエンザのワクチンみたいだ。
安いとこ探せばいいんだけど、新しいところにいくと、検査費用もかかる。
しかし、病院によって同じピルなのに金額バラバラで、インフルエンザのワクチンみたいだ。
安いとこ探せばいいんだけど、新しいところにいくと、検査費用もかかる。
520病弱名無しさん (ワッチョイW 9af5-W/Mw)
2020/07/30(木) 11:47:36.85ID:tO5xOrht0 私も個人輸入してるわ
セラゼッタ処方してくれるとこ近くにないし
ただ一定数海外から物買うの抵抗あるんだろうなって人はいるからやっぱり国内で安く流通して欲しいと思う
私だって国内で楽に安く買えたら輸入代行会社通して買わないわ
バイアグラ半年で認可したんだからいけるでしょ(笑)
セラゼッタ処方してくれるとこ近くにないし
ただ一定数海外から物買うの抵抗あるんだろうなって人はいるからやっぱり国内で安く流通して欲しいと思う
私だって国内で楽に安く買えたら輸入代行会社通して買わないわ
バイアグラ半年で認可したんだからいけるでしょ(笑)
521病弱名無しさん (ワッチョイ 0d78-Xvfy)
2020/07/30(木) 11:52:42.53ID:zEpu0Iz60 純粋に避妊目的で飲んでる人ってどれくらいいるんだろ?
ここのスレも飲んでる種類みると治療目的で処方されてる人のほうが
多そうな感じだし、SNSのピルコミュも治療目的の方が多かった
ここのスレも飲んでる種類みると治療目的で処方されてる人のほうが
多そうな感じだし、SNSのピルコミュも治療目的の方が多かった
522病弱名無しさん (ドコグロ MM1d-PbUE)
2020/07/30(木) 12:26:40.72ID:b4cXUir3M ピル歴半年で最初に処方されたのがフリウェルでそのまま婦人科通ってるわ
個人輸入より安いからいいんだけど毎月「変わりないです」って言うだけなのに通うのめんどい
個人輸入より安いからいいんだけど毎月「変わりないです」って言うだけなのに通うのめんどい
523病弱名無しさん (アウアウカー Sa5d-0M0k)
2020/07/30(木) 12:52:36.99ID:JOK8DxOJa524病弱名無しさん (ワッチョイW 4a1e-1TqB)
2020/07/30(木) 12:58:48.89ID:gZ9ebhnY0 若い頃ははニキビ肌が醜くてダイアンとかスーシー飲んでたけど今は避妊目的で飲んでる
525病弱名無しさん (ワッチョイW 4a1e-1TqB)
2020/07/30(木) 13:00:44.00ID:gZ9ebhnY0 連レス申し訳ない
ダイアンとスーシーは耳管開放症になるからもう飲んでなくて今はマーベロン
ダイアンとスーシーは耳管開放症になるからもう飲んでなくて今はマーベロン
526病弱名無しさん (スップ Sd9a-MqbD)
2020/07/30(木) 14:20:59.86ID:qBMMAvhDd 私はマーベロンで耳管開放症になったから人それぞれだね
527病弱名無しさん (ワッチョイW d6df-465W)
2020/07/30(木) 14:39:26.45ID:Oru3I7OC0 >>521
避妊目的で飲み始めたよ。
医者にもそう伝えたし、もう子供もいるから家族計画立派だね!とかいわれたわ。
ただ、今は生理日ずらしたりPMSなかったりと快適なことが多くて避妊は二の次になってる。
もう避妊が必要な行為もないからピルやめてもいいんだけど、
また生理痛とかPMSとかになるの嫌だなと思ってだらだら飲んでるわ。
避妊目的で飲み始めたよ。
医者にもそう伝えたし、もう子供もいるから家族計画立派だね!とかいわれたわ。
ただ、今は生理日ずらしたりPMSなかったりと快適なことが多くて避妊は二の次になってる。
もう避妊が必要な行為もないからピルやめてもいいんだけど、
また生理痛とかPMSとかになるの嫌だなと思ってだらだら飲んでるわ。
528病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-D1Jj)
2020/07/30(木) 15:21:08.17ID:OLk/6T1Aa 耳管開放症で悩んでるんだけどピルの種類変えても治らない可能性あるのね…
生理痛が重くてピルを辞めるって選択肢は無いんだけど、耳管開放症の方も重くて生活に支障が出てきた
本当につらい
ここの人でピルを服用しつつ耳管開放症治ったって人いる?もしくは対策とかあれば教えて下さい。
病院の先生は耳管開放症自体ピンとこないみたいで聞いたことないよ?と言われた
生理痛が重くてピルを辞めるって選択肢は無いんだけど、耳管開放症の方も重くて生活に支障が出てきた
本当につらい
ここの人でピルを服用しつつ耳管開放症治ったって人いる?もしくは対策とかあれば教えて下さい。
病院の先生は耳管開放症自体ピンとこないみたいで聞いたことないよ?と言われた
529病弱名無しさん (ワッチョイW 0165-v81C)
2020/07/30(木) 15:21:25.72ID:A1m7rATP0530病弱名無しさん (ドコグロ MM1d-PbUE)
2020/07/30(木) 16:51:22.31ID:b4cXUir3M >>529
以前聞いたけど基本毎月診察だって
コロナの時は例外的に2カ月出してくれたけど、今は戻った
こればかりは先生の方針だし、一番近くて通いやすいとこだから仕方ないかなと諦めてるよ
診察終了間近に行くと空いてるから何とか通えてる
通うの難しくなったらまた別の病院探してみるよ
以前聞いたけど基本毎月診察だって
コロナの時は例外的に2カ月出してくれたけど、今は戻った
こればかりは先生の方針だし、一番近くて通いやすいとこだから仕方ないかなと諦めてるよ
診察終了間近に行くと空いてるから何とか通えてる
通うの難しくなったらまた別の病院探してみるよ
531病弱名無しさん (ワッチョイW 9925-M4ZN)
2020/08/01(土) 19:20:09.04ID:fkrfiahF0 休薬期間の終わりに近付くにつれてどんどん寝付きと眠りの質が悪くなって日中の動悸息切れ疲労感が半端ない…
連続服薬が厳しそうだと思う時は休薬期間設けるけど毎回これはツライわ
連続服薬が厳しそうだと思う時は休薬期間設けるけど毎回これはツライわ
532病弱名無しさん (JPW 0H2d-BSqF)
2020/08/02(日) 14:18:14.83ID:CrPpuge8H 休薬期間ほんとに体調不良なるね
倦怠感、眠気、頭痛、全てにおいてやる気なし
倦怠感、眠気、頭痛、全てにおいてやる気なし
533病弱名無しさん (スプッッ Sd35-rodI)
2020/08/02(日) 15:40:41.01ID:M8c7VO3Ud 頭痛がやばいわ
休薬期間中ずっとロキソニンかセデスのお世話になってるから胃が荒れないか心配
休薬期間中ずっとロキソニンかセデスのお世話になってるから胃が荒れないか心配
534病弱名無しさん (ワッチョイW 41ac-PbUE)
2020/08/02(日) 21:09:33.16ID:CAf2s0wM0 今日た屋外に長くいて頭痛きて、梅雨明けて体慣れてないしマスクだからかな?と思ったけど休薬期間だからその可能性もあるな
535病弱名無しさん (ワッチョイW f115-eoeL)
2020/08/02(日) 21:15:50.15ID:OKMNAAbE0 休薬2〜4日目はだいたい偏頭痛になる
(因みに、閃輝暗点ないタイプなので、
頭痛外来で薬を処方してもらってます)
周期管理アプリでピルの服薬と頭痛その他の記録を付けてるので、
いつものタイミングだなーって分かる
最近は痛くなり始めたら速攻鎮痛剤飲んでるわ
(因みに、閃輝暗点ないタイプなので、
頭痛外来で薬を処方してもらってます)
周期管理アプリでピルの服薬と頭痛その他の記録を付けてるので、
いつものタイミングだなーって分かる
最近は痛くなり始めたら速攻鎮痛剤飲んでるわ
536病弱名無しさん (ワッチョイW 4a1e-1TqB)
2020/08/02(日) 21:35:52.71ID:ZChr5j/p0 私も結局ピル飲んでても生理痛と同じような症状でガッカリする
PMSは無くなったけどね
PMSは無くなったけどね
537病弱名無しさん (ワッチョイW f115-PFG2)
2020/08/02(日) 22:46:39.67ID:ggSZcUu00 最初はニキビのために飲んでいたけど
今はびまん性の抜け毛対策が主だわ
止めると泣きたくなるくらい抜ける
ホルモンの影響凄いよ
今はびまん性の抜け毛対策が主だわ
止めると泣きたくなるくらい抜ける
ホルモンの影響凄いよ
538病弱名無しさん (ワッチョイW 5d67-ja38)
2020/08/03(月) 08:22:44.29ID:3pcLtLDZ0 今まで毎日PMSみたいな状態だったのがピル飲み始めて体調は良くなったんだけど 調子が狂いやすくなった気がする
前は常にしんどいけど大きく体調崩すことはなかったんだけど
意外とこれがしんどくて薬飲み続けるか悩むわ
前は常にしんどいけど大きく体調崩すことはなかったんだけど
意外とこれがしんどくて薬飲み続けるか悩むわ
539病弱名無しさん (ワッチョイW 25df-zIlB)
2020/08/03(月) 09:06:12.73ID:Y2wvksvh0 排卵がうまくできず卵巣が腫れやすいからピルでコントロールしていて
生理は軽くなったけどPMSは変わらずだし、なんだかんだ不調が続いているから本来なら飲みたくないわ
最近も休薬中にものすごく頭痛くてコロナなのか不安だったし
生理は軽くなったけどPMSは変わらずだし、なんだかんだ不調が続いているから本来なら飲みたくないわ
最近も休薬中にものすごく頭痛くてコロナなのか不安だったし
541病弱名無しさん (ドコグロ MMe2-PbUE)
2020/08/03(月) 12:25:21.79ID:XkTYKxltM 妊娠中に気圧の上下で体調崩す人もいるから、気象病の可能性もありそう
542病弱名無しさん (ワッチョイW 7a15-xn35)
2020/08/03(月) 22:05:48.52ID:mn8Q6hMU0 輸入でスーシー飲んでるけど性欲がまるで無くなった(びしょ濡れにはなる)
元々PMSで飲んでたのに最近は胃もたれ?倦怠感があって食欲無いし休薬期間の1週間の方が体調が良いんだけど体に合ってないのかな
医者でマーベロンもらってた時はそう言うのなかった
肌は今のが綺麗になった
元々PMSで飲んでたのに最近は胃もたれ?倦怠感があって食欲無いし休薬期間の1週間の方が体調が良いんだけど体に合ってないのかな
医者でマーベロンもらってた時はそう言うのなかった
肌は今のが綺麗になった
543病弱名無しさん (ワッチョイW f115-eiEC)
2020/08/03(月) 23:41:59.22ID:1gTfzreK0 ヤーズ飲み始めて肌荒れ酷くなってしまった
ニキビというよりざらざらした湿疹ができて顔に赤みがある
本来ヤーズって男性ホルモン阻害するはずなのになんで肌荒れちゃうんだろう
背中にもブツブツが出来てしまった
生理前〜生理中肌荒れする人が一般的だと思うけど自分は元々生理前〜生理中の肌が絶好調で生理後に酷い肌荒れするタイプだったからホルモンバランスがおかしいのかな
ググっても生理前〜生理中に肌の調子が良くなるなんて人いなくて…
本当どうしたらいいんだろう
ニキビというよりざらざらした湿疹ができて顔に赤みがある
本来ヤーズって男性ホルモン阻害するはずなのになんで肌荒れちゃうんだろう
背中にもブツブツが出来てしまった
生理前〜生理中肌荒れする人が一般的だと思うけど自分は元々生理前〜生理中の肌が絶好調で生理後に酷い肌荒れするタイプだったからホルモンバランスがおかしいのかな
ググっても生理前〜生理中に肌の調子が良くなるなんて人いなくて…
本当どうしたらいいんだろう
547543 (ワッチョイW f115-eiEC)
2020/08/04(火) 18:03:01.71ID:o71jJskB0 男性ホルモン阻害しすぎてるのかな…
ニキビとは全く違って、頬や顎がザラザラしてて熱持った赤いブツブツが数ヶ所ある
確かに薬疹かも…
来週クリニックでカウンセリングだから相談してみる
それまで飲み続けるの辛いなー
アドバイスくれた方ありがとうございます
ニキビとは全く違って、頬や顎がザラザラしてて熱持った赤いブツブツが数ヶ所ある
確かに薬疹かも…
来週クリニックでカウンセリングだから相談してみる
それまで飲み続けるの辛いなー
アドバイスくれた方ありがとうございます
548病弱名無しさん (スップ Sd73-SQTx)
2020/08/05(水) 00:01:04.81ID:SygWxOYZd ヤーズやダイアンのピルで男性ホルモン阻害しすぎなんてならないよ
卵巣で作られる男性ホルモンとは別で副腎で作られる男性ホルモンがあるから
卵巣で作られる男性ホルモンとは別で副腎で作られる男性ホルモンがあるから
549病弱名無しさん (ワッチョイW 53f5-j1jF)
2020/08/05(水) 05:01:06.35ID:30oFraR80 ヤーズ飲んでた時は肌が乾燥しすぎて冬はクリーム塗っても3時間後にはカサカサになってるとかあった
飲むのやめてた時(去年の秋〜今年2月)とかセラゼッタ飲んでる今はカサつきとは無縁でむしろテカリが気になるくらい
ヤーズの利尿作用による肌の水分不足と男性ホルモン阻害作用による皮脂分泌低下で水も脂もない砂漠肌になってたのかも
飲むのやめてた時(去年の秋〜今年2月)とかセラゼッタ飲んでる今はカサつきとは無縁でむしろテカリが気になるくらい
ヤーズの利尿作用による肌の水分不足と男性ホルモン阻害作用による皮脂分泌低下で水も脂もない砂漠肌になってたのかも
550病弱名無しさん (ワッチョイW 3115-lmhp)
2020/08/05(水) 10:27:54.64ID:lgXfzfpn0 ヤーズって浮腫にくいって聞くんだけど、充分浮腫むのは加齢の方が強いんだろうか
551病弱名無しさん (ワッチョイW 1355-ReG7)
2020/08/05(水) 11:03:44.37ID:OYLtWbaJ0 ヤーズは合わなさすぎた…
でも、肌の調子だけはすこぶるよかった
でも、肌の調子だけはすこぶるよかった
552病弱名無しさん (JPW 0Ha3-BF+v)
2020/08/05(水) 15:38:44.02ID:XtgWPhl/H ヤーズでホルモンバランスが整ったのか顎周りのニキビ全滅したけど、おでこに思春期ニキビみたいなのが出来るようになってちょっと恥ずかしい
553病弱名無しさん (ワッチョイW 61a3-Y1aF)
2020/08/05(水) 19:39:33.87ID:EQhJdL+S0 オイリーでベトベトだからヤーズ気になってるんだよね
ルナベルだと生理痛減ったし不調もないけど肌も特に変わらない…
ルナベルだと生理痛減ったし不調もないけど肌も特に変わらない…
554病弱名無しさん (ワッチョイW 9b6d-C8UP)
2020/08/05(水) 20:39:53.06ID:RJ27MkUQ0 内膜症治療としてヤーズフレックス2年目で他のピルは未経験
4,50日で出血、消退出血1日目だけ生理痛みたいな腹痛が起こる
鎮痛剤飲むほどではないのでカイロ貼るだけ
顔のニキビとは無縁になった
その他、体の変化は特にない(多分)
ここ見てたら大変そうな副作用が多くて自分にはそれがないから、これ以上のピルはないのかなって思う
腹痛は嫌だけど1日のうちの数時間だけだし
「飲んでるうちに日数が延びる」なんて言われたけど自分は50日が限界かな
120日と聞いたときのワクワク感が懐かしいわ
4,50日で出血、消退出血1日目だけ生理痛みたいな腹痛が起こる
鎮痛剤飲むほどではないのでカイロ貼るだけ
顔のニキビとは無縁になった
その他、体の変化は特にない(多分)
ここ見てたら大変そうな副作用が多くて自分にはそれがないから、これ以上のピルはないのかなって思う
腹痛は嫌だけど1日のうちの数時間だけだし
「飲んでるうちに日数が延びる」なんて言われたけど自分は50日が限界かな
120日と聞いたときのワクワク感が懐かしいわ
555病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-c1/H)
2020/08/05(水) 21:21:18.00ID:IklZpyfVa556病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-cQcH)
2020/08/06(木) 01:38:29.40ID:56k1v7v+0557554 (ワッチョイW 9b6d-C8UP)
2020/08/06(木) 21:18:16.99ID:ZdAz+XB/0 >>555
もともと服用前から生理のときの精神面は何事もなかった
服用後に鬱っぽくなることも体重の変化も浮腫みもない
でも思い返すと「もしかしたら副作用だったのかな?」ってスレを読んでて思うことがある
今まで平気だったのに突然花粉症になったりね
歳を重ねるにつれての体調の変化だと思ってたのでピルのせいだとは全然考えなかったなあ
もともと服用前から生理のときの精神面は何事もなかった
服用後に鬱っぽくなることも体重の変化も浮腫みもない
でも思い返すと「もしかしたら副作用だったのかな?」ってスレを読んでて思うことがある
今まで平気だったのに突然花粉症になったりね
歳を重ねるにつれての体調の変化だと思ってたのでピルのせいだとは全然考えなかったなあ
558病弱名無しさん (ワッチョイW 8993-Fham)
2020/08/10(月) 01:22:24.05ID:rv+xoROy0 アンジュ飲んでて3周期出血がない
妊娠検査薬したけど陰性
明日病院行くけど何が考えられるかなぁ
何回か飛んでたんだよなー
妊娠してることよりも、妊娠してなくてピルやめて下さいって言われることの方が困る
妊娠検査薬したけど陰性
明日病院行くけど何が考えられるかなぁ
何回か飛んでたんだよなー
妊娠してることよりも、妊娠してなくてピルやめて下さいって言われることの方が困る
559病弱名無しさん (ワッチョイW 6162-VFIn)
2020/08/10(月) 07:32:52.80ID:7ItNwSmU0 ダイアン飲みだしたら本当に皮脂が減って嬉しい
冬でもシャンプーは2回しないと泡立たなかったのに、夏で汗かいても1回でモコモコに泡立つとか信じられないわ
まだ3シート目だけど男性ホルモンが多いからこんなに早く効果出てるのかな?
顎ニキビも出来なくなったし顔の皮脂も減って肌綺麗になった
閉経するまで一生飲み続けたいわ
冬でもシャンプーは2回しないと泡立たなかったのに、夏で汗かいても1回でモコモコに泡立つとか信じられないわ
まだ3シート目だけど男性ホルモンが多いからこんなに早く効果出てるのかな?
顎ニキビも出来なくなったし顔の皮脂も減って肌綺麗になった
閉経するまで一生飲み続けたいわ
560病弱名無しさん (オッペケ Sr5d-+zWj)
2020/08/10(月) 08:11:07.19ID:eiiHHxfTr >>559
私も相性ってあるんだなぁと実感したのがダイアンだよ
生理前に出来るニキビが引いたと思ったらまた〜の常に赤いニキビがあった肌から解放された
はじめはとりあえずマーベロンってすすめてたブログが多くて服用してみたけど、
ニキビは引かないし何か鬱っぽくなるのに「合わない筈がない」って思い込んでしばらく辛かったな
今はダイアンと同成分のスーシーにしてる
私も相性ってあるんだなぁと実感したのがダイアンだよ
生理前に出来るニキビが引いたと思ったらまた〜の常に赤いニキビがあった肌から解放された
はじめはとりあえずマーベロンってすすめてたブログが多くて服用してみたけど、
ニキビは引かないし何か鬱っぽくなるのに「合わない筈がない」って思い込んでしばらく辛かったな
今はダイアンと同成分のスーシーにしてる
561病弱名無しさん (ワッチョイW 6162-VFIn)
2020/08/10(月) 09:24:12.60ID:7ItNwSmU0 >>560
私もマーベロンと悩んでたけど男性ホルモン過多による皮脂やニキビに悩んでたからダイアンにしたよ
マーベロンは国が認可してるから安全でとりあえずって感じがする
合う人には合うんだろうけどね
私も次に頼んだのはスーシーだけどダイアンと同じ効果であってほしいわ
私もマーベロンと悩んでたけど男性ホルモン過多による皮脂やニキビに悩んでたからダイアンにしたよ
マーベロンは国が認可してるから安全でとりあえずって感じがする
合う人には合うんだろうけどね
私も次に頼んだのはスーシーだけどダイアンと同じ効果であってほしいわ
562病弱名無しさん (アウアウエー Sa23-tY51)
2020/08/10(月) 09:36:20.34ID:nZ92EVBSa マーベロン駄目だったなぁ
ニキビ爆発して肌ブツブツの赤い湿疹まで出来て鬱になった
ダイアンでニキビたまにできるけど
皮脂減ったしこれでなんとなく安定してる
ニキビ爆発して肌ブツブツの赤い湿疹まで出来て鬱になった
ダイアンでニキビたまにできるけど
皮脂減ったしこれでなんとなく安定してる
563病弱名無しさん (スップ Sd73-SQTx)
2020/08/10(月) 09:57:37.69ID:KOCNAH6td 初めて飲んだピルがマーベロンでニキビと脂性悪化、おまけに浮腫が酷かった
ダイアンにしてから嘘みたいにニキビができなくなって脂性もマシになったよ
浮腫も出てない
もっと早くダイアンに出会っていれば……って思った
ダイアンにしてから嘘みたいにニキビができなくなって脂性もマシになったよ
浮腫も出てない
もっと早くダイアンに出会っていれば……って思った
564病弱名無しさん (ワッチョイW 61a3-Y1aF)
2020/08/10(月) 15:54:56.16ID:j6gOatx+0 私も皮脂多量で確実に男性ホルモン多いから羨ましすぎる
565病弱名無しさん (ササクッテロ Sp5d-cQcH)
2020/08/10(月) 16:27:22.89ID:wesWGjU/p >>562
マベに関しては全く同じ
20代以降はニキビと無縁だったのに、突然マグマのようにボコボコわきだして止まらなくなってた
さらに鬱というか不安障害?がひどくなってきて、外出すると人目が異様に気になるという
それまでに味わったことのない感覚が出現
出勤しても途中でしんどさにギブアップ、駅のトイレにこもってしまいそれ以上進めなくなる
仕方なく、体調不良で…と会社に連絡して帰ることに
しかしだんだんその距離が短くなり本当に出社できなくなっていった
最終的にクビになって家で廃人と化して、トイレと最低限の食事以外は寝床から出られなくなる
頭は霧がかかったようにモヤモヤとして働かず、身体は根が生えたように重くて動けない
その段階まで来て初めて、コレってもしかしてピルのせいなんじゃ…と思えて服用を中止
以降は日を追うごとに頭の霧が少しずつ晴れていく感じで、ニキビも綺麗に治って行って
やっぱりマベの副作用だったんだーと実感できたよ
マベに関しては全く同じ
20代以降はニキビと無縁だったのに、突然マグマのようにボコボコわきだして止まらなくなってた
さらに鬱というか不安障害?がひどくなってきて、外出すると人目が異様に気になるという
それまでに味わったことのない感覚が出現
出勤しても途中でしんどさにギブアップ、駅のトイレにこもってしまいそれ以上進めなくなる
仕方なく、体調不良で…と会社に連絡して帰ることに
しかしだんだんその距離が短くなり本当に出社できなくなっていった
最終的にクビになって家で廃人と化して、トイレと最低限の食事以外は寝床から出られなくなる
頭は霧がかかったようにモヤモヤとして働かず、身体は根が生えたように重くて動けない
その段階まで来て初めて、コレってもしかしてピルのせいなんじゃ…と思えて服用を中止
以降は日を追うごとに頭の霧が少しずつ晴れていく感じで、ニキビも綺麗に治って行って
やっぱりマベの副作用だったんだーと実感できたよ
566病弱名無しさん (ワッチョイW 9925-xhln)
2020/08/10(月) 17:44:01.45ID:E493Twpu0 ホルモンと自立神経の濃密な関係…
眠たいのに寝ても寝ても眠りが浅くて目は痙攣するし疲労感
眠たいのに寝ても寝ても眠りが浅くて目は痙攣するし疲労感
567病弱名無しさん (ワッチョイW 331e-RXr9)
2020/08/10(月) 18:44:52.85ID:VQyTJBOG0 ピルは女性ホルモンだもんね
568病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-c1/H)
2020/08/10(月) 18:47:58.20ID:QDbNCGh7a569病弱名無しさん (オッペケ Sr5d-+zWj)
2020/08/10(月) 19:39:12.35ID:eiiHHxfTr まさかホルモンにそこまで振り回されると思わないもんなぁ…>鬱
それでも試してみないことには相性分からないし、それもすぐに分かるかどうか不安になるよね
それでも試してみないことには相性分からないし、それもすぐに分かるかどうか不安になるよね
570病弱名無しさん (ワッチョイW 1315-XZpV)
2020/08/10(月) 19:40:54.38ID:BVZYx3pl0 私もダイアンジェネリックのスーシー飲んでる
28日プラスマイナスで数日生理日調整しても体調変化なくてほんと便利
休薬してから3日目に生理来るんだけど飲む時間帯によって変わるのかな?
ちょっとでも飲む時間がずれるとお腹痛くなっちゃうのを除けばダイアンと変わりなく皮脂も抑えられてるよ
性欲も抑えられるけどね
28日プラスマイナスで数日生理日調整しても体調変化なくてほんと便利
休薬してから3日目に生理来るんだけど飲む時間帯によって変わるのかな?
ちょっとでも飲む時間がずれるとお腹痛くなっちゃうのを除けばダイアンと変わりなく皮脂も抑えられてるよ
性欲も抑えられるけどね
571病弱名無しさん (ワッチョイW 8993-Fham)
2020/08/10(月) 21:24:17.62ID:rv+xoROy0 >>558だけど病院行ってきた
10年近く飲んでるからか内膜が薄くなってて来ないんだと思う、内診して見てみて来る兆しもないということでアンジュよりホルモン量の多いフリウェル配合錠LDトーワに変えることになった
変えるの初めてだから副作用怖いわー
10年近く飲んでるからか内膜が薄くなってて来ないんだと思う、内診して見てみて来る兆しもないということでアンジュよりホルモン量の多いフリウェル配合錠LDトーワに変えることになった
変えるの初めてだから副作用怖いわー
572病弱名無しさん (ワッチョイW ebdf-eZha)
2020/08/11(火) 09:42:31.31ID:/DJuGVdi0 誰も続報気になってないけどチラ裏だからいいのか
573病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-c1/H)
2020/08/11(火) 09:46:53.28ID:6MRvn2YFa デリケートな事だから続報催促しないだけで気になってはいたよ
独り言も愚痴もOKなんだからいいでしょ
独り言も愚痴もOKなんだからいいでしょ
574病弱名無しさん (ワッチョイW 1355-ReG7)
2020/08/11(火) 12:36:40.33ID:1NHFbOYz0 ピル長年飲んでたら、消退出血でさえなくなるの普通だと思っていた
575病弱名無しさん (ワッチョイW d167-ApBp)
2020/08/11(火) 13:29:41.45ID:1TdzMDKi0 血管強化したいんだけどシナモンって別にピルと相性悪くないよね?
妊娠中は良くないみたいだけど胎児がいるわけじゃないからなぁ
妊娠中は良くないみたいだけど胎児がいるわけじゃないからなぁ
576病弱名無しさん (スップ Sd73-Fham)
2020/08/11(火) 15:29:26.71ID:mYUX4pWHd フリウェル飲み始めたら夜全く眠れなくなってしまった
577病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-c1/H)
2020/08/11(火) 15:33:03.80ID:6MRvn2YFa ここ人ってピル以外に薬とか漢方とかそれに類するもの飲んでる?
578病弱名無しさん (ワッチョイW 331e-RXr9)
2020/08/11(火) 15:48:59.95ID:rA3Us7Tf0 日焼け止め飲んでる
579病弱名無しさん (ワッチョイW a925-EkIH)
2020/08/11(火) 16:29:56.36ID:esBJ9ksA0 超低用量飲んで1年くらいだけど消退出血ほぼない
すごく助かってるけど出血あったほうが身体にはいいの?
ただ妊娠してないかどうかの確認のため?
すごく助かってるけど出血あったほうが身体にはいいの?
ただ妊娠してないかどうかの確認のため?
580病弱名無しさん (ワッチョイW 2965-H+le)
2020/08/11(火) 18:34:35.17ID:plhikjsG0581病弱名無しさん (ワッチョイ e178-IIsV)
2020/08/11(火) 18:55:52.02ID:Nsfu+s3R0582病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-cQcH)
2020/08/11(火) 19:59:11.39ID:oQrGgb8z0583病弱名無しさん (ワッチョイW a9ac-RH8N)
2020/08/11(火) 20:59:49.71ID:keI9yJ8t0 今年からフリウェル使ってるけど、今日夕方からめちゃくちゃ足だるい
足全体が鈍痛みたいなぼやーんとしただるさ
墓参りで階段上り降りしたせいかピルのせいなのか不明だけど
足全体が鈍痛みたいなぼやーんとしただるさ
墓参りで階段上り降りしたせいかピルのせいなのか不明だけど
584病弱名無しさん (ワッチョイW e5b7-5GMD)
2020/08/12(水) 06:55:00.32ID:wVQiI/5X0 ダイアンでググったらフランスで販売停止ってい2013年の記事がまず出てくるという
今はどうなってるんだろうな
今はどうなってるんだろうな
585病弱名無しさん (ワッチョイW 9967-p8aD)
2020/08/12(水) 10:42:27.45ID:47PT3Fk50 消退出血なくなるとか羨まし過ぎ
る
ヤスミン一年半飲んでも毎月きっちり来るわ量も変わらずでげんなり
内膜さん常時ペラッペラでお願いしますよ
る
ヤスミン一年半飲んでも毎月きっちり来るわ量も変わらずでげんなり
内膜さん常時ペラッペラでお願いしますよ
586病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-VL4B)
2020/08/12(水) 10:56:42.83ID:NFCr1lLha 内膜薄くなってる言われてるけど出血量は全然減らなくて諦めてる
587病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-BGqS)
2020/08/12(水) 11:39:08.20ID:Ebqg1lv3a 私も確かに服用初期より減ったなあ
そのかわり日数が伸びた
そのかわり日数が伸びた
588病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-5MGp)
2020/08/12(水) 12:01:02.23ID:+wSnciZI0589病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-k0xq)
2020/08/13(木) 12:40:31.95ID:OhHVrh7kd >>575
シナモンが入ってる漢方の桂枝茯苓丸飲んでるけどピルとの服用問題ないよ
シナモンが入ってる漢方の桂枝茯苓丸飲んでるけどピルとの服用問題ないよ
590病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-f9+9)
2020/08/13(木) 13:32:51.95ID:7DzsFHwoa 生理日ずらすのに休薬一週間早めることにした
今すぐ休薬したいけど14日間飲まないと避妊効果ないというから我慢
今すぐ休薬したいけど14日間飲まないと避妊効果ないというから我慢
591病弱名無しさん (ワッチョイW ae6d-lFqk)
2020/08/13(木) 15:20:53.53ID:ZSYUiOW30 >>589
125番の桂枝茯苓丸加よく苡仁とピルを併用してるけど、問題なし
125番の桂枝茯苓丸加よく苡仁とピルを併用してるけど、問題なし
592病弱名無しさん (ワッチョイW 2edf-a0Si)
2020/08/13(木) 15:28:49.90ID:PgGp9EU60 前兆ありの頭痛もちなんだけど、年1度あるかないかだったからか
当時かかってる医者に伝えても大丈夫と言われて、途中医者変えたけどかれこれ4年ほど服用していた。
でも、今回のシートでやめることにしたよ。
やめたあとのPMSと生理痛と生理日コントロールがしんどいけど、覚悟するしかないなー。
当時かかってる医者に伝えても大丈夫と言われて、途中医者変えたけどかれこれ4年ほど服用していた。
でも、今回のシートでやめることにしたよ。
やめたあとのPMSと生理痛と生理日コントロールがしんどいけど、覚悟するしかないなー。
593病弱名無しさん (ワッチョイ 45c5-E2Bm)
2020/08/14(金) 03:42:50.50ID:ExYgwZdD0 フリウェル2シート目中に不正出血
腹痛がひどすぎる
それとは別にニキビが全く出来なくなったのは驚いた
腹痛がひどすぎる
それとは別にニキビが全く出来なくなったのは驚いた
594病弱名無しさん (ワッチョイ 4231-3BpW)
2020/08/14(金) 19:53:09.12ID:bEkqNYxs0 不正出血って(個人差はあるだろうけど)皆どれくらいの量が出るものなんだろう
自分は休薬10日前くらいから毎日が生理1日目みたいなレベルの量なんだけど
こんなに出血してて大丈夫かと心配になる
自分は休薬10日前くらいから毎日が生理1日目みたいなレベルの量なんだけど
こんなに出血してて大丈夫かと心配になる
595病弱名無しさん (アウアウエー Sa4a-KAoe)
2020/08/14(金) 21:01:57.17ID:+MUO4l+fa596病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-f9+9)
2020/08/14(金) 21:24:14.10ID:e8FXpovHa597病弱名無しさん (ワッチョイW 4215-xZXO)
2020/08/15(土) 16:05:40.98ID:Ggk82Bdw0 スーシー飲んでで生理を3日ほど遅らせたい時は薬を遅らせたい日数だけ伸ばせばよいのですか?
また次の次の生理で周期を戻したい時は少なめの日数で調整しても大丈夫なのかな?
また次の次の生理で周期を戻したい時は少なめの日数で調整しても大丈夫なのかな?
598病弱名無しさん (ワッチョイ 8978-p0wA)
2020/08/15(土) 16:36:19.25ID:MGwNm3nf0 個人輸入ピルは自己責任でどうぞ
600病弱名無しさん (ワッチョイW edac-WeBI)
2020/08/15(土) 17:45:22.19ID:pYNWxBdl0 毎朝飲むようにしてるけど、お盆休みで生活リズム崩れて飲むのすっかり忘れてた
さっき飲んだけど不正出血ないといいな
さっき飲んだけど不正出血ないといいな
601病弱名無しさん (ワッチョイ 4231-3BpW)
2020/08/15(土) 18:40:17.82ID:cjGAHzT70602病弱名無しさん (ワッチョイW e525-wZve)
2020/08/15(土) 20:05:19.90ID:5k531FNi0 産後半年経過後にフリウェル再開したけど、2シート目で安定したかと思いきや3シート目の2週目でまた産後すぐのような諸々の症状(関節痛・不眠・肌荒れ)、更には夕飯後のみだけど食後低血圧も出てきてツライ…
今週で3シート目が終わるけど、一向に治まる気配がない
次シートでなんとかなるといいなあ
今週で3シート目が終わるけど、一向に治まる気配がない
次シートでなんとかなるといいなあ
603病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-5MGp)
2020/08/16(日) 14:51:08.86ID:njugVCqy0604病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-3yaO)
2020/08/17(月) 17:30:04.75ID:2Ok3plug0 不正出血でプラノバール1日1回。生まれて初めてのピル、5日目でギブ。
出血は1日目で止まったけど気持ち悪さ、持病のアレルギー鼻炎のくしゃみが酷くなった。
コロナ疑われるかと思うけど、出勤してくしゃみ連発よりマシだと思い本日欠勤。
病院にTELしたら日常生活に支障出るなら飲まなくていい、と。このスレで花粉症酷くなったって同士を見つけて少し安心。
長文すみません。
出血は1日目で止まったけど気持ち悪さ、持病のアレルギー鼻炎のくしゃみが酷くなった。
コロナ疑われるかと思うけど、出勤してくしゃみ連発よりマシだと思い本日欠勤。
病院にTELしたら日常生活に支障出るなら飲まなくていい、と。このスレで花粉症酷くなったって同士を見つけて少し安心。
長文すみません。
605病弱名無しさん (ワッチョイW 81b7-iDWx)
2020/08/17(月) 23:02:38.68ID:WVdCZKxO0 消退出血のとき怠さとか眠気とか生理中の時のような症状って普通?
夏のせいかもしれないけどなんかダルい
夏のせいかもしれないけどなんかダルい
606病弱名無しさん (ワッチョイW 3115-ocCp)
2020/08/18(火) 00:31:07.18ID:02OJqYmm0 >>605
たまに出血前のどうしようもない眠気とか、出血中の怠さとか腹痛腰痛とか出る
たまに出血前のどうしようもない眠気とか、出血中の怠さとか腹痛腰痛とか出る
608病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-KAoe)
2020/08/18(火) 08:21:44.71ID:pW4YCV9fa ピルによる肝斑なのかただのマスク焼けなのかいよいよわからなくなってきたゾ
609病弱名無しさん (ワッチョイW dd15-PGDH)
2020/08/18(火) 14:00:00.53ID:3LuZ5IdK0 無排卵月経でフリウェルLD服用してるんだけど、排卵ないのに排卵痛みたいな痛みと生理痛があるんだけど、そんなことってあるのかな?
611病弱名無しさん (ワッチョイW 4215-xZXO)
2020/08/18(火) 14:54:43.42ID:Nqz9XWmX0 ダイアンが飲み終わったらマイクロジノンにしようと思う
やっぱ1相性じゃないと調整めんどくさいよね
ダイアンの性欲食欲減退鬱気味やばすぎるから改善したい
ファボワールとマーベロンは血がへらないんだよね
やっぱ1相性じゃないと調整めんどくさいよね
ダイアンの性欲食欲減退鬱気味やばすぎるから改善したい
ファボワールとマーベロンは血がへらないんだよね
612病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-1yDO)
2020/08/18(火) 16:45:12.13ID:vpYegH8Pa 初めてフリウェル飲んで飲む時間が2時間くらいずれる事があって不正出血はしたけど生理痛が格段によくなった
もっと早くみて貰えばよかった…
もっと早くみて貰えばよかった…
613病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-BGqS)
2020/08/18(火) 17:23:00.63ID:wXCUv2NCa ピル変更する時って病院で先生に相談して決めてもらう?それとも自分で調べて決めてる?
614病弱名無しさん (ワッチョイW 82cb-o4rh)
2020/08/18(火) 20:25:12.44ID:wPlVo0F10615病弱名無しさん (ワッチョイW 4215-xZXO)
2020/08/18(火) 20:44:37.91ID:Nqz9XWmX0 >>614
それは羨ましいです
浮腫むし脂肪っぽい?肌質なのにガリガリで加重筋トレしても全然筋肉つかないしいろんな意味でやる気出ないしほんと困った性欲も元々結構ある方だったのに今はまったくないw
ファボワールの時はそう言うのなかった
ただ肌の調子だけは凄くいいから悩みどころ
それは羨ましいです
浮腫むし脂肪っぽい?肌質なのにガリガリで加重筋トレしても全然筋肉つかないしいろんな意味でやる気出ないしほんと困った性欲も元々結構ある方だったのに今はまったくないw
ファボワールの時はそう言うのなかった
ただ肌の調子だけは凄くいいから悩みどころ
616病弱名無しさん (ワッチョイW 7fcb-XaEG)
2020/08/19(水) 18:35:22.79ID:/8hsCkT20 >>615
細いようで羨ましいw浮腫むのはやっぱりピルのせいかー
内科でラシックス処方されてたまに飲んでるけど本当に浮腫む。デスクワークだから辛いわ
私も肌荒れ改善のためにダイアン飲み始めたから止めるのがこわい
細いようで羨ましいw浮腫むのはやっぱりピルのせいかー
内科でラシックス処方されてたまに飲んでるけど本当に浮腫む。デスクワークだから辛いわ
私も肌荒れ改善のためにダイアン飲み始めたから止めるのがこわい
617病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-kptJ)
2020/08/20(木) 00:44:29.44ID:UYCVyHsi0 >>613
自分は副作用の方がしんどいかなーと思ったら、「どうしましょう」的に相談して、変更とか現状維持とか決めてる感じ
ヤーズって浮腫にくいって言うけど、加齢もあるのか浮腫が酷いけど、薬を出すほどじゃないって言われて辛い
ヘアゴムを腕にしたまま寝て起きると、数時間は跡が残ってる
次の外来の時にまた相談してみるかなぁ
自分は副作用の方がしんどいかなーと思ったら、「どうしましょう」的に相談して、変更とか現状維持とか決めてる感じ
ヤーズって浮腫にくいって言うけど、加齢もあるのか浮腫が酷いけど、薬を出すほどじゃないって言われて辛い
ヘアゴムを腕にしたまま寝て起きると、数時間は跡が残ってる
次の外来の時にまた相談してみるかなぁ
618病弱名無しさん (ワッチョイW 1f93-HFkf)
2020/08/20(木) 15:49:48.87ID:UneMUXAM0 ずっと保険効かないピル使ってて、今月から保険の効くピルに変えてやったー安くなった〜とか喜んでたけど冷静に考えて診察代が毎回かかるから普通に保険効かない時より2000円近く高いし一回で複数シート出してもらえないし診察するのに待ち時間が発生するからめんどくさいしいいことなかったわ
619病弱名無しさん (ワッチョイW 1f15-gtaT)
2020/08/20(木) 16:35:02.97ID:AHAeti9M0 最初は血液検査したり、
1シートずつしか出してもらえなかったりしたけど、
今は3シート出してもらえるし、診療費も600円くらい
適用外のピルってそんなに安いの?
ルナベルからのフリウェルで3分の1の出費になって嬉しがってたわ
1シートずつしか出してもらえなかったりしたけど、
今は3シート出してもらえるし、診療費も600円くらい
適用外のピルってそんなに安いの?
ルナベルからのフリウェルで3分の1の出費になって嬉しがってたわ
620病弱名無しさん (ドコグロ MM7f-WqRv)
2020/08/20(木) 16:40:50.02ID:NEB/rr94M 値段で考えるとヤーズを個人輸入とかが一番安いよね
うちも1シートしか出してもらえない
前に3シートまで出してくれるって人が書いてて羨ましい
保険外と比較して金額は変わらないし空いてる時間帯に行けばすんなり終わるから保険適用のにしてる
うちも1シートしか出してもらえない
前に3シートまで出してくれるって人が書いてて羨ましい
保険外と比較して金額は変わらないし空いてる時間帯に行けばすんなり終わるから保険適用のにしてる
621病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-lQNA)
2020/08/20(木) 16:47:59.27ID:LupAXW3Ya 血栓の数値が微妙に悪くて通院の度に血液検査してる私でも3シート出してもらえる
月1通院はめんどくさいね…
フリウェルULD出たら使いたい
月1通院はめんどくさいね…
フリウェルULD出たら使いたい
622病弱名無しさん (ドコグロ MM7f-WqRv)
2020/08/20(木) 17:16:01.85ID:NEB/rr94M 結構複数シート出してもらえてるのね
羨ましいかぎり
先生は信頼してるから気持ちとしては今のとこでもらいたいんだよね
保険効かないのは一年分でも出せますよ(笑)とか言ってくるのに、処方のは絶対1シートだよ
せめて2シートもらえたらなぁ
羨ましいかぎり
先生は信頼してるから気持ちとしては今のとこでもらいたいんだよね
保険効かないのは一年分でも出せますよ(笑)とか言ってくるのに、処方のは絶対1シートだよ
せめて2シートもらえたらなぁ
623病弱名無しさん (ワッチョイW 1f15-gtaT)
2020/08/20(木) 17:27:22.11ID:AHAeti9M0 へえ〜色々なリスク管理込みだと思ってるから、
副作用が出ない限り現状で満足はしてるんだけどね
1シート厳守の医院もあるなら、
私は偶然にも恵まれたとこを選んだのかもしれないんですね
副作用が出ない限り現状で満足はしてるんだけどね
1シート厳守の医院もあるなら、
私は偶然にも恵まれたとこを選んだのかもしれないんですね
624病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-rQra)
2020/08/20(木) 19:28:06.90ID:KfmuSvvLa625病弱名無しさん (ワッチョイW 9fa3-cZny)
2020/08/20(木) 20:01:40.97ID:zFZRokQj0 私の通ってるところも3シートまで出してもらえる
でも最初は血栓が怖すぎて1シートずつ出してもらってた
でも最初は血栓が怖すぎて1シートずつ出してもらってた
626病弱名無しさん (ワッチョイW ffdf-v4UK)
2020/08/20(木) 20:48:38.08ID:nUwN5fy50 ファボワールだけど、半年に1度血液検査したら、次の血液検査まで6シートだしてくれる。
627病弱名無しさん (ワッチョイW 1f25-Wly/)
2020/08/20(木) 20:54:25.26ID:p1Jy1KWL0 今って問診のみでも診察になるんだね
特に質問無ければ問診で処方箋出しますよって言われて、診察代400円フリウェル3シート合わせて約3000円だった
本当は血液検査と相談したかったけど産科メインで婦人科は週1しか診察枠なくなってしまってだいぶ先まで予約埋まってたし、今回は仕方ないから処方箋だけ貰ってきたけど、もう転院しようと思ってる…
特に質問無ければ問診で処方箋出しますよって言われて、診察代400円フリウェル3シート合わせて約3000円だった
本当は血液検査と相談したかったけど産科メインで婦人科は週1しか診察枠なくなってしまってだいぶ先まで予約埋まってたし、今回は仕方ないから処方箋だけ貰ってきたけど、もう転院しようと思ってる…
628病弱名無しさん (ワッチョイW 7f62-dGKn)
2020/08/20(木) 20:56:26.58ID:SrlknhpC0629病弱名無しさん (ワッチョイW 1f65-yfO8)
2020/08/20(木) 20:59:08.89ID:gKW9ivS20 >>627
うちもフリウェルLDで血液検査と3シート出してもらって3000円くらいだよ
産科やめて婦人科だけになったから空いてるしもうずっと今のクリニックがいい
でも先生が高齢だから何年か経ったら閉めてしまわれそう…
うちもフリウェルLDで血液検査と3シート出してもらって3000円くらいだよ
産科やめて婦人科だけになったから空いてるしもうずっと今のクリニックがいい
でも先生が高齢だから何年か経ったら閉めてしまわれそう…
630病弱名無しさん (ワッチョイW 1f93-HFkf)
2020/08/21(金) 01:56:36.26ID:DX+sFmuM0 引っ越しすることになって近所に婦人科、かつ自分が飲んでるのと同じピルを処方してるところがあるか分からないから多めに出して欲しいんだけど無理かなぁ
632病弱名無しさん (ワッチョイW ff55-Uo03)
2020/08/21(金) 20:41:39.36ID:3M+PUYUh0 ドラマ「アンサングシンデレラ」で、ヤーズ出てきた
月経困難症の人が1シート目2日目までしか飲んでないのに、全然効かないんですって薬剤師に訴えてた…
月経困難症の人が1シート目2日目までしか飲んでないのに、全然効かないんですって薬剤師に訴えてた…
634病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-kptJ)
2020/08/21(金) 23:51:43.66ID:maVK8Dz60 >>632
確かそのドラマって、医療関係者が不満ツイートしてたやつでは…
確かそのドラマって、医療関係者が不満ツイートしてたやつでは…
635病弱名無しさん (ワッチョイW 1fac-WqRv)
2020/08/21(金) 23:53:28.21ID:Qw9UTjqv0636病弱名無しさん (ササクッテロ Sp73-dGKn)
2020/08/21(金) 23:57:16.99ID:hpxQZBGMp637病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-jNQI)
2020/08/22(土) 00:06:07.20ID:9oNfxnH60 日本でピルが普及しない理由だよね
いまだに高齢層おじさんはピル飲んでる事を生でやる為だと思ってるからね
いまだに高齢層おじさんはピル飲んでる事を生でやる為だと思ってるからね
638病弱名無しさん (アウアウエー Sa7f-Rjdo)
2020/08/22(土) 00:15:28.89ID:UZh6d0CZa 一応ドラマの方には医療、薬剤監修の人がいるんだね
でも私自身PMSと子宮内膜症でヤーズ使ってるからショックだわ
合うもんは人それぞれでしょうに(´・ω・`)
でも私自身PMSと子宮内膜症でヤーズ使ってるからショックだわ
合うもんは人それぞれでしょうに(´・ω・`)
639病弱名無しさん (ワッチョイW ff55-Uo03)
2020/08/22(土) 00:15:38.14ID:McDXSqyC0 TVerで観られるよ
640病弱名無しさん (ササクッテロ Sp73-dGKn)
2020/08/22(土) 01:04:21.60ID:QlDyUiC7p >>637
おっさんのみならず、女性でも全世代において無知と偏見が未だに酷いからねえ…
おっさんのみならず、女性でも全世代において無知と偏見が未だに酷いからねえ…
641病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-syQQ)
2020/08/22(土) 01:10:00.47ID:9nrpH1K/0 避妊目的で使ってる人が大半だから仕方ないけどね
誰でもすることなのに避妊を恥ずかしいこととかそういう風に捉えるのが悪い
誰でもすることなのに避妊を恥ずかしいこととかそういう風に捉えるのが悪い
642病弱名無しさん (ワッチョイW 9fa3-cZny)
2020/08/22(土) 04:37:46.44ID:B40piA6Z0 日本だと今は月経困難症の人の方が多い気がするけどなあ
643病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-rQra)
2020/08/22(土) 07:48:21.77ID:0ZQxDS97a 生理が重いけどそれが月経困難症だという自覚の無い人も多そう
644病弱名無しさん (ワッチョイW 1f65-yfO8)
2020/08/22(土) 09:09:15.12ID:UXAiWvUn0 ちょっと気になってるんだけど、月経困難症でピル処方されてるんだけど避妊はしてないよって人どれくらいいるんだろう?
私がそのパターンで、相手が夫だけ且つ夫の事も信用してるから普段は他の方法を併用してないんだけど、
同性の友達に「ピル飲んでたら避妊しなくていいの?」とか聞かれると「や、一応ゴム使ってる」とか答えちゃうんだよね。
避妊目的でピル飲んでたとしても何も悪い事じゃないじゃん、って思ってるのに、避妊目的だと思われるのを避けてしまうというか。
私がそのパターンで、相手が夫だけ且つ夫の事も信用してるから普段は他の方法を併用してないんだけど、
同性の友達に「ピル飲んでたら避妊しなくていいの?」とか聞かれると「や、一応ゴム使ってる」とか答えちゃうんだよね。
避妊目的でピル飲んでたとしても何も悪い事じゃないじゃん、って思ってるのに、避妊目的だと思われるのを避けてしまうというか。
645病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-Ye9W)
2020/08/22(土) 09:21:56.34ID:LegHyY/7a ピル飲んでるのは排卵痛と避妊の為なんだけど彼氏は知ってるの?って聞かれることある
これは彼が子供欲しかったら誠実じゃないでしょ?の意味なのか生でし放題だねの意味なのかわからん
これは彼が子供欲しかったら誠実じゃないでしょ?の意味なのか生でし放題だねの意味なのかわからん
646病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-jNQI)
2020/08/22(土) 13:27:07.76ID:9oNfxnH60 うちの母なんて 「ピルなんて飲んでるの?まぁいやらしいー」って毎回言ってくる
我ながら恥ずかしいし何がいやらしいのか分からない娘が腹痛で苦しんでるのも見てきたはずなのにね
母も思春期腹痛で苦しんだのにおばあちゃんが病院に連れてってくれなくて痛みは我慢する物らしい
我ながら恥ずかしいし何がいやらしいのか分からない娘が腹痛で苦しんでるのも見てきたはずなのにね
母も思春期腹痛で苦しんだのにおばあちゃんが病院に連れてってくれなくて痛みは我慢する物らしい
647病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-T0qw)
2020/08/22(土) 13:49:10.86ID:0KqmNNV70 確かに避妊目的のみですが何か?って言い辛い雰囲気根強くあるよね
あくまで副産物って言わないといけない感じここでもたまに感じる
避妊に無責任な女よりよっぽど自己管理出来てると思うけどね
会社の飲み会で後輩から生理痛が辛いと相談されて。
ピルの話してたら側で聞いてた上司が「ピルってあれだろ?www中出し、生し放題の。君そんなの飲んでしまくりたいのか?ガハハ」って言われた瞬間が今年最も腹立った
そのクソにPMSの辛さや子宮卵巣がんや内膜増殖症について酔い覚めるまで聞かせてやった
でも実際、男女共だいたいの認識なんてこんなもん
あくまで副産物って言わないといけない感じここでもたまに感じる
避妊に無責任な女よりよっぽど自己管理出来てると思うけどね
会社の飲み会で後輩から生理痛が辛いと相談されて。
ピルの話してたら側で聞いてた上司が「ピルってあれだろ?www中出し、生し放題の。君そんなの飲んでしまくりたいのか?ガハハ」って言われた瞬間が今年最も腹立った
そのクソにPMSの辛さや子宮卵巣がんや内膜増殖症について酔い覚めるまで聞かせてやった
でも実際、男女共だいたいの認識なんてこんなもん
648病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-rQra)
2020/08/22(土) 15:38:34.82ID:5f2zSI5Aa >>647
これ問題はピルへの理解じゃなくてセクハラ上司放置してることでは…
これ問題はピルへの理解じゃなくてセクハラ上司放置してることでは…
649病弱名無しさん (ワッチョイW ffdd-G3Up)
2020/08/22(土) 16:02:01.17ID:SjUIECjv0 会社の飲みの場の愚痴なんて当たり障りのないことしか言わないんだから
そっか、つらいねーって言うだけで良かったんだよ
本当に辛ければ調べるし
ピルのイメージは世間的にそんなもん
自分でエサ撒いて何言ってんのかな
そっか、つらいねーって言うだけで良かったんだよ
本当に辛ければ調べるし
ピルのイメージは世間的にそんなもん
自分でエサ撒いて何言ってんのかな
650病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-syQQ)
2020/08/22(土) 16:07:59.12ID:Lm2BOuttd 避妊でしか利用したことないけど妊娠したくないからって言えて楽だわ
病気の人は避妊と思われたくなくて大変なんだね
でも他人に薬飲んでること言わなければいいんだよ
ピルもそれ以外も
病気の人は避妊と思われたくなくて大変なんだね
でも他人に薬飲んでること言わなければいいんだよ
ピルもそれ以外も
651病弱名無しさん (ワッチョイW 9f25-Rska)
2020/08/22(土) 16:28:18.03ID:13cgKbeB0 家族と医者以外にピル飲んでるって言うことなんてあんまりないよね
女子会で生理トークになったときくらい?
女子会で生理トークになったときくらい?
652病弱名無しさん (ワッチョイW 9f93-puw8)
2020/08/22(土) 16:37:08.92ID:8HLVT99U0 無神経な失礼発言をする人 ってのは薬の話題に限らないからねえ
653病弱名無しさん (ワッチョイW 7f62-dGKn)
2020/08/23(日) 02:25:16.26ID:8ox7lho00 今から再放送やるっぽいね
フジ2:25〜3:25
アンサング・シンデレラ #6
フジ2:25〜3:25
アンサング・シンデレラ #6
654病弱名無しさん (ワッチョイW 1fb7-clD/)
2020/08/23(日) 06:27:46.10ID:kh4zGp2p0655病弱名無しさん (ワッチョイ 9f67-bUMg)
2020/08/23(日) 20:47:17.66ID:PE7y6XoQ0 昔の人は子沢山だから、生理のお休み期間が長くて卵巣と
子宮のお休み期間も多っかったし、自然に健康管理できていた。
現代では子沢山ではないので、お薬で生理を止めて卵巣と子宮
をお休みさせることが出来て、それは健康へのメリットである。
と言っても理解できない同性が多いのは学校での性教育が
規制され続けた弊害だと思う。
子宮のお休み期間も多っかったし、自然に健康管理できていた。
現代では子沢山ではないので、お薬で生理を止めて卵巣と子宮
をお休みさせることが出来て、それは健康へのメリットである。
と言っても理解できない同性が多いのは学校での性教育が
規制され続けた弊害だと思う。
656病弱名無しさん (ワッチョイW 1fac-WqRv)
2020/08/24(月) 06:33:17.56ID:CSU9b1KE0 学校の性教育はもう少し改善した方がいいよね
そこだけアンタッチャブルな雰囲気あるけど
きちんと正しい事伝えないと女性ばっか辛い目に合うよ
そこだけアンタッチャブルな雰囲気あるけど
きちんと正しい事伝えないと女性ばっか辛い目に合うよ
657病弱名無しさん (ワッチョイW 1fdf-v4UK)
2020/08/24(月) 09:54:37.19ID:qaqpYwSa0 学校もだけど、親が子供に教えることでもあると思う。
何でもかんでも学校任せも違う。
てことで、自分は子供にそのへんはちゃんと伝えてるかな。
そういえば、ママ友と話してるとき、話の流れでピル飲んでるのいったら
「万が一できても別に産めばよくない?」って言われたことある。
「避妊目的じゃないよ」って詳しく説明したらわかってくれたけど
ピル=避妊薬のイメージ本当に強い。
何でもかんでも学校任せも違う。
てことで、自分は子供にそのへんはちゃんと伝えてるかな。
そういえば、ママ友と話してるとき、話の流れでピル飲んでるのいったら
「万が一できても別に産めばよくない?」って言われたことある。
「避妊目的じゃないよ」って詳しく説明したらわかってくれたけど
ピル=避妊薬のイメージ本当に強い。
658病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-syQQ)
2020/08/24(月) 10:47:28.74ID:sL6yNJuY0 親が知らないからなぁ
そしたらまず親に教育しないと
そしたらまず親に教育しないと
659病弱名無しさん (アウアウカー Sa13-Rjdo)
2020/08/24(月) 11:55:47.24ID:fuLfoYaca そもそも経口避妊薬っていう名称が良くないのかな
普通にホルモン剤とかでいいのに
普通にホルモン剤とかでいいのに
660病弱名無しさん (ワッチョイW ff0c-hQTM)
2020/08/24(月) 16:27:43.17ID:di2/Q2610 休薬期間の頭痛が辛い
どんどん酷くなってきてる
どんどん酷くなってきてる
661病弱名無しさん (アウアウエー Sa7f-6wnQ)
2020/08/24(月) 16:55:29.12ID:XxkVqYHja わかる、しんどいってレベルじゃないくらい酷くなってきてる
662病弱名無しさん (ワッチョイW ff20-PNKh)
2020/08/24(月) 17:05:02.86ID:g9p3+C1H0 同じく頭痛が酷くなってる
それに加えて全身の妙なだるさ、太ももの気持ち悪さも
それに加えて全身の妙なだるさ、太ももの気持ち悪さも
663病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb9-JQPo)
2020/08/24(月) 17:36:16.02ID:qRh9+bFZ0 休薬期間に頭痛はないけど小陰唇がピリピリする
664病弱名無しさん (ワッチョイW 9ff0-8+FT)
2020/08/24(月) 18:45:46.47ID:N051/7Bn0 本当に休薬頭痛辛いよね なんかサプリとかで改善出来たらいいのに
665病弱名無しさん (ワッチョイW ffb4-67MR)
2020/08/24(月) 22:33:42.89ID:yP67qDS30 十数年、トリキュラー飲んでてここ数年、出血前後(休薬中)の頭痛がひどくなってきた。
受診時に相談したら『じゃあ(出血を)止めちゃえば』と言われてワケわかんなかったけど、ヤーズフレックスを処方された。
明日から1シート目。合うといいな
受診時に相談したら『じゃあ(出血を)止めちゃえば』と言われてワケわかんなかったけど、ヤーズフレックスを処方された。
明日から1シート目。合うといいな
666病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-T0qw)
2020/08/25(火) 02:14:26.03ID:p23cn1Qa0 浮腫みやすい体質だから浮腫まないって言われてるヤスミンにしてる
確かに服用期間浮腫みは全くない。なのに毎月休薬初日、もう干からびるんじゃないかってくらい水分排出する謎
まぁ溜め込むよりいいのか
確かに服用期間浮腫みは全くない。なのに毎月休薬初日、もう干からびるんじゃないかってくらい水分排出する謎
まぁ溜め込むよりいいのか
667病弱名無しさん (ワッチョイW 7f62-dGKn)
2020/08/25(火) 02:58:47.65ID:6StO5NDb0 ヤスミン系は水分排出が多めになるやつだから…
668病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-hjX1)
2020/08/25(火) 10:26:26.00ID:eSSuLt2K0 ヤーフレ飲んで2年目の昨年夏から左半身痺れて脚浮腫むようになったの、薬辞めても治らなくてしんどい
生理の前後痛は以前より軽くなった気がするけど
四六時中脚が痛い
生理の前後痛は以前より軽くなった気がするけど
四六時中脚が痛い
669病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-lQNA)
2020/08/25(火) 11:01:54.22ID:+May6lRJa 脚が痛くて浮腫むって血栓症の典型だし怖いな
670病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-hjX1)
2020/08/25(火) 12:03:09.13ID:eSSuLt2K0 >>669
去年発症した時に血液内科で一通り調べたんだけど正常だったんだ
血栓できてたらパンパンで触っただけでも痛くて歩けないくらいだからね〜ってかなりあっさり対応だった
こうも常に痛むと不安ぬぐえないから血圧計購入を検討しているよ
去年発症した時に血液内科で一通り調べたんだけど正常だったんだ
血栓できてたらパンパンで触っただけでも痛くて歩けないくらいだからね〜ってかなりあっさり対応だった
こうも常に痛むと不安ぬぐえないから血圧計購入を検討しているよ
671病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-jNQI)
2020/08/25(火) 12:29:02.41ID:Ff/bTzPX0 原因不明の歯痛になったことあったけど辛かった
672病弱名無しさん (ワッチョイW 86dd-3K3c)
2020/08/26(水) 21:31:34.19ID:AHjYmAGP0 やっぱりビタミンCと相性悪いね
茶色い汁状の強いにおいのおりものが止まらなくなって婦人科いってきた
さすがに3000-6000g/day、特にピル飲んだ直後は本当に顕著に出る
次行ったときガンじゃないことを祈りつつ聞いてくる
茶色い汁状の強いにおいのおりものが止まらなくなって婦人科いってきた
さすがに3000-6000g/day、特にピル飲んだ直後は本当に顕著に出る
次行ったときガンじゃないことを祈りつつ聞いてくる
673病弱名無しさん (ササクッテロ Sp51-EStu)
2020/08/26(水) 23:49:18.70ID:B5hYu6j5p 自分もそれ頭から抜けてて、少し前にコロナっぽい微妙な風邪がなかなか治らなくて
対策でビタミンC飲み始めたら見事に出血が始まってしまったよ
そんな大した量ではなかったんだけどね
ミニピルでも影響するんだなーと
対策でビタミンC飲み始めたら見事に出血が始まってしまったよ
そんな大した量ではなかったんだけどね
ミニピルでも影響するんだなーと
674病弱名無しさん (ワッチョイW 0215-GTr6)
2020/08/27(木) 00:00:34.03ID:V7WL2k4U0 えっビタミンCってダメなの?
もしや胃腸の調子悪くむかつきが有るのと軽い腹痛もハイシ ーのせいってあり得るのかな
リプライセル飲んでた時は大丈夫だったんだけど
もしや胃腸の調子悪くむかつきが有るのと軽い腹痛もハイシ ーのせいってあり得るのかな
リプライセル飲んでた時は大丈夫だったんだけど
676病弱名無しさん (ワッチョイW 6167-ae59)
2020/08/27(木) 15:29:29.37ID:89/UG3pu0 ビタミンCとかトラネキサム酸とかこのスレ見なかったら知らないままだったわ
病院で説明なかったよね…サプリ程度なら影響ないのかと思いきやそういうわけでもなさそうだし
肝斑でき始めて気になるんだけどなぁ
病院で説明なかったよね…サプリ程度なら影響ないのかと思いきやそういうわけでもなさそうだし
肝斑でき始めて気になるんだけどなぁ
677病弱名無しさん (スッップ Sd22-q+bc)
2020/08/27(木) 17:12:31.40ID:qch+wJtbd ルナベルULD飲み始めてから健康診断で悪玉コレステロールと血小板の数が基準値超えてしまった
コレステロールは単に生活習慣の問題かもしれないし血小板は元々多くて毎年引っかかってたからピルのせいなのかわからないけど血栓症のリスクが頭をよぎる……
ピルのおかげでかなり体調良くなってPMSも落ち着いたから飲み続けたいんだけどなぁ
コレステロールは単に生活習慣の問題かもしれないし血小板は元々多くて毎年引っかかってたからピルのせいなのかわからないけど血栓症のリスクが頭をよぎる……
ピルのおかげでかなり体調良くなってPMSも落ち着いたから飲み続けたいんだけどなぁ
678病弱名無しさん (ニククエ 6167-+tdf)
2020/08/29(土) 13:48:44.59ID:O89HyEY40NIKU シプロテロンアセテート、閉経後エストロゲン/ゲスタゲン療法における代替ゲスタゲン
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/j.1365-2265.1987.tb00790.x
76人の健康な閉経後早期の女性(45〜54歳)が、2 mgの吉草酸エストラジオール(21 d)と
1 mgの酢酸シプロテロン(11 d)またはプラセボの周期的併用による2年間の治療に割り当て
られました。
65人の女性(86%)が研究を完了しました。
プラセボ群では、前腕の骨ミネラル含有量(単一光子吸収測定で測定)と腰椎および全骨格
の骨ミネラル含有量(二重光子吸収測定で測定)は、有意に同じ大きさで減少しました(P<0001)、
ホルモン処理群ではすべての骨量測定値に変化はありませんでした。
ホルモン処理群では、骨代謝回転の生化学的推定値(血清アルカリホスファターゼ、血清リン酸塩、
空腹時尿中カルシウムおよびヒドロキシプロリン)が有意に減少したが、これらの値はプラセボ処理群
では変化しなかった。
2mgのエストラジオールバレレートと1mgのシプロテロンアセテートの周期的な組み合わせ
による治療は、閉経後の骨量減少の予防として有効であると、私たちは結論付けています。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/j.1365-2265.1987.tb00790.x
76人の健康な閉経後早期の女性(45〜54歳)が、2 mgの吉草酸エストラジオール(21 d)と
1 mgの酢酸シプロテロン(11 d)またはプラセボの周期的併用による2年間の治療に割り当て
られました。
65人の女性(86%)が研究を完了しました。
プラセボ群では、前腕の骨ミネラル含有量(単一光子吸収測定で測定)と腰椎および全骨格
の骨ミネラル含有量(二重光子吸収測定で測定)は、有意に同じ大きさで減少しました(P<0001)、
ホルモン処理群ではすべての骨量測定値に変化はありませんでした。
ホルモン処理群では、骨代謝回転の生化学的推定値(血清アルカリホスファターゼ、血清リン酸塩、
空腹時尿中カルシウムおよびヒドロキシプロリン)が有意に減少したが、これらの値はプラセボ処理群
では変化しなかった。
2mgのエストラジオールバレレートと1mgのシプロテロンアセテートの周期的な組み合わせ
による治療は、閉経後の骨量減少の予防として有効であると、私たちは結論付けています。
679病弱名無しさん (ワッチョイW 45b7-Cqwz)
2020/08/31(月) 07:10:56.87ID:/g4OgKGV0680病弱名無しさん (ワッチョイW 45df-/Owl)
2020/08/31(月) 11:38:59.86ID:H2AsZvVm0 前兆がある頭痛になってしまったため、手持ちのピルを全て飲み終えて服用をやめたんだけど、
用事に合わせて生理ずらしたりできるし、生理痛もなくなったし量も減るのが本当に素晴らしくて、ピルに戻りたい。
前兆あり偏頭痛持ちにはどうしても服用できないんだよね?
他に何かいいものはあるんだろうか。
用事に合わせて生理ずらしたりできるし、生理痛もなくなったし量も減るのが本当に素晴らしくて、ピルに戻りたい。
前兆あり偏頭痛持ちにはどうしても服用できないんだよね?
他に何かいいものはあるんだろうか。
681病弱名無しさん (ドコグロ MMc1-jtsl)
2020/08/31(月) 12:13:34.58ID:f+4U6EMNM PMSの体調や精神症状の改善なら漢方が効く人もいるけど、ずらしたり量減らすのはピルしかないのでは
682病弱名無しさん (ドコグロ MMc1-jtsl)
2020/08/31(月) 12:22:53.35ID:f+4U6EMNM ごめん自己レスだけどミニピルなら飲めるのかもしれない
683病弱名無しさん (ワッチョイW 1115-74QY)
2020/08/31(月) 14:25:09.15ID:AbF6Cx0/0 >>680
私、必ずではないけど「あ、来るかも」がある偏頭痛持ちだけど、婦人科からも頭痛外来からも禁止されてない…
血液検査は年に2回くらい、通院ペースはどっちも3ヶ月に1回くらい
そろそろアラフィフなんだけど、まだピル出してもらえてるから、年齢でピルが出してもらえないって人をたまに見ると、今後どうしようって真剣に悩む
私、必ずではないけど「あ、来るかも」がある偏頭痛持ちだけど、婦人科からも頭痛外来からも禁止されてない…
血液検査は年に2回くらい、通院ペースはどっちも3ヶ月に1回くらい
そろそろアラフィフなんだけど、まだピル出してもらえてるから、年齢でピルが出してもらえないって人をたまに見ると、今後どうしようって真剣に悩む
684病弱名無しさん (ワッチョイW 11b9-Lavt)
2020/08/31(月) 20:35:52.67ID:4Tgtw4+n0 閃輝暗点のある偏頭痛持ちだけどミニピル飲んでる
頭痛外来で申告したけど特になんもいわれなかったわ
頭痛外来で申告したけど特になんもいわれなかったわ
685病弱名無しさん (ワッチョイW 45df-/Owl)
2020/08/31(月) 22:31:38.04ID:H2AsZvVm0 >>680です、レスありがとう!
ミニピルなら大丈夫な場合があったり、前兆あり頭痛でも処方してくれるところもあるのね。
前兆ありの頭痛持ちは服用したら駄目とあったから諦めていたよ。
自分も血液検査が半年に一回、がん検診が一年に一度という感じで、
近々がん検診で受診するので、駄目元で相談してみます。
ミニピルなら大丈夫な場合があったり、前兆あり頭痛でも処方してくれるところもあるのね。
前兆ありの頭痛持ちは服用したら駄目とあったから諦めていたよ。
自分も血液検査が半年に一回、がん検診が一年に一度という感じで、
近々がん検診で受診するので、駄目元で相談してみます。
686病弱名無しさん (バットンキン MM3f-bJgg)
2020/09/02(水) 00:02:15.14ID:HuI30ArrM >>672です
ガンではありませんでした 良かった
ピル飲んでてビタミンC4000-6000mgとってますけどこれって関係ありますか?って聞いたら
Cのみなら水溶性なので大丈夫じゃないですか?とのこと
もう一回検証したいけど、とりあえずビタミンC控える方向でやっていきます
ガンではありませんでした 良かった
ピル飲んでてビタミンC4000-6000mgとってますけどこれって関係ありますか?って聞いたら
Cのみなら水溶性なので大丈夫じゃないですか?とのこと
もう一回検証したいけど、とりあえずビタミンC控える方向でやっていきます
687病弱名無しさん (ササクッテロレ Spbb-GVqG)
2020/09/02(水) 01:07:58.73ID:i+pVS91rp688病弱名無しさん (ワッチョイW 0767-FogL)
2020/09/02(水) 10:32:13.60ID:/XnXdlrm0 >>679
怖い
ビタミンCって身近だし女性は摂ってる人多いよね
こういうのって科を問わずドクターにとってちゃんと常識なんだろうか
何科受診でも問診票にピル服用と必ず書いてるけど一度も気にされたことない
怖い
ビタミンCって身近だし女性は摂ってる人多いよね
こういうのって科を問わずドクターにとってちゃんと常識なんだろうか
何科受診でも問診票にピル服用と必ず書いてるけど一度も気にされたことない
689病弱名無しさん (スッップ Sd7f-t2iM)
2020/09/02(水) 14:10:41.45ID:Az2TwsL+d PMSが酷くないときは21日飲み切るんだけど失神しそうなほど眠気が酷かったり体調悪いときは最低2週間分飲んですぐに生理がくるようにしちゃうんだけど無理にでも21日分って飲んだほうがいいの?
690病弱名無しさん (ワッチョイW e765-mWGn)
2020/09/02(水) 15:56:55.41ID:5GSW3X9o0 そーゆーのは先生に聞いた方がいいんじゃない?
ここにいるのはただのピルユーザーだから「〜だと思う」としか答えられないし
こんな掲示板のレス信じて何かあっても嫌でしょ
私ならピル飲んでてそこまでPMS酷いなら、種類変更も視野に入れて先生に相談すると思う
ここにいるのはただのピルユーザーだから「〜だと思う」としか答えられないし
こんな掲示板のレス信じて何かあっても嫌でしょ
私ならピル飲んでてそこまでPMS酷いなら、種類変更も視野に入れて先生に相談すると思う
691病弱名無しさん (ワッチョイW 87a3-Yyeh)
2020/09/02(水) 17:48:37.55ID:AU/fPfB90 そもそも>>679の回答も全体的になんか適当だし検索したら正反対の意見も出てくるし鵜呑みにして医者に言うのは1番迷惑かも
せめて根拠論文持ってこなきゃ
せめて根拠論文持ってこなきゃ
692病弱名無しさん (ワッチョイW bfdd-bJgg)
2020/09/02(水) 18:00:26.15ID:sMjw6mRA0 人体実験で2錠+ビタミンC1000mg摂ったら吐き気と胸のはり、微妙な出血が来た来た
やっぱり自分は体感的に良くないのでやめとこっかな
雑談スレなのであくまで雑談ね
やっぱり自分は体感的に良くないのでやめとこっかな
雑談スレなのであくまで雑談ね
693病弱名無しさん (ワッチョイW e7ac-Ufh1)
2020/09/02(水) 18:45:11.58ID:cdTDh2Uf0 ビタミンC飲んでる人はシミや色素沈着の予防目的なの?
694病弱名無しさん (ワッチョイW 5f62-GVqG)
2020/09/02(水) 22:09:22.96ID:56uec3jI0695病弱名無しさん (ワッチョイW 4725-je1I)
2020/09/03(木) 00:18:37.89ID:+/OndbA40696病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-44bH)
2020/09/03(木) 10:09:18.93ID:VF+mrFt8a ビタミンだめなんだ
貧血気味だから鉄分のサプリいろいろ試してるんだけど、今飲んでるの鉄分+マルチビタミンのやつだ
一応変えよう
貧血気味だから鉄分のサプリいろいろ試してるんだけど、今飲んでるの鉄分+マルチビタミンのやつだ
一応変えよう
697病弱名無しさん (オッペケ Srbb-Ep2h)
2020/09/03(木) 11:15:46.20ID:oPmNlBvzr698病弱名無しさん (ワッチョイW 8793-APOP)
2020/09/03(木) 11:39:21.82ID:tzN5GgJf0 まあそういうのは量とか体質とか普段の食生活とかによっていろいろだから…
699病弱名無しさん (アウアウエー Sa1f-+K3n)
2020/09/03(木) 12:00:14.63ID:6IHBXN7aa 飲んでるときはシミとかは外側から何とかしていくしかないのかもね
悩ましいね
悩ましいね
700病弱名無しさん (アウアウカー Sa9b-vi+Z)
2020/09/03(木) 12:39:35.44ID:F53vjGpGa 以前の婦人科の主治医がサプリに理解ない人で私がサプリを飲んで具合い悪くなることを伝えたら
「意味がわからない、なんでかサプリなんか飲むの?栄養は食事からとるものでしょ」
と叱責された
今は別の婦人科に変えて落ち着いてるけど、色んな医師がいるんだなと思った
「意味がわからない、なんでかサプリなんか飲むの?栄養は食事からとるものでしょ」
と叱責された
今は別の婦人科に変えて落ち着いてるけど、色んな医師がいるんだなと思った
701病弱名無しさん (ワッチョイW e765-mWGn)
2020/09/03(木) 12:44:28.26ID:t7j+IMkd0702病弱名無しさん (スププ Sd7f-g+E2)
2020/09/07(月) 10:55:51.79ID:+n14mT61d 年齢も年齢なので、遂にミニピルに切り替えることにした
ずっとピル飲んでるとはいえ飲み換えは緊張するね
ずっとピル飲んでるとはいえ飲み換えは緊張するね
703病弱名無しさん (ワッチョイW 5f15-bUuA)
2020/09/07(月) 14:25:02.87ID:FodJDb5B0 20歳から10年飲んでたけど試しにやめてみたら毎日ニキビができるできる
生理二週間前から下腹部痛でだるくて動けず、やっと始まったら痛みと貧血で動けず三週間廃人で死ぬかと思った
ピル飲んでるから肌荒れも起きずあれくらいの痛みで済んでたんだな…と再確認
生理二週間前から下腹部痛でだるくて動けず、やっと始まったら痛みと貧血で動けず三週間廃人で死ぬかと思った
ピル飲んでるから肌荒れも起きずあれくらいの痛みで済んでたんだな…と再確認
704病弱名無しさん (ササクッテロ Spbb-GVqG)
2020/09/07(月) 21:40:19.28ID:tZdD/g7ep 飲み忘れとかが重なった時にピル休んで自然の生理来させると、そのあまりのキツさにおののく…
最中のひどい痛みと前後の体調不良
本当に調子いい期間なんて1か月のうち、たった1週間程度しかない
うわあああやっぱり生理無い方が良いですうううう
すみませんでしたーって(何故か謝るw)
またピル生活に戻る
最中のひどい痛みと前後の体調不良
本当に調子いい期間なんて1か月のうち、たった1週間程度しかない
うわあああやっぱり生理無い方が良いですうううう
すみませんでしたーって(何故か謝るw)
またピル生活に戻る
705病弱名無しさん (ワッチョイW 5f15-7b63)
2020/09/07(月) 22:02:56.38ID:la4P2sQX0 でもピル飲んだら飲んだで副作用はやはりあるから精神も肌も絶好調のたった1週間残り地獄を取るか、肌トラブルほぼ無くなるけど常に精神不安定で胃腸も弱るが痛みは無くなるピルを選ぶか悩みつつ飲んでる
706病弱名無しさん (ワッチョイW df1e-NW65)
2020/09/07(月) 22:09:53.69ID:/ANqeVLA0 自分はピル飲んでるとき気付いてなかったけどずっとイライラしてたわ
あと頭痛と発汗も
あと頭痛と発汗も
707病弱名無しさん (ワッチョイW 4725-je1I)
2020/09/07(月) 23:14:21.91ID:PQD4+i1V0708病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-FZcd)
2020/09/08(火) 07:32:19.29ID:X8xX7VN1a ピルやめると排卵痛と出血量すごくてだめだった
709病弱名無しさん (キュッキュW 66c3-P+kQ)
2020/09/09(水) 21:06:07.08ID:KsBhhkL300909 ルナベルからフリウェルになって4ヶ月くらい、かなり情緒不安定になってる気がする…
不正出血とかはないけど
不正出血とかはないけど
710病弱名無しさん (キュッキュW 66c3-P+kQ)
2020/09/09(水) 21:06:58.37ID:KsBhhkL300909 意味のわからない焦燥感がすごい
711病弱名無しさん (ワッチョイW 3d15-guTL)
2020/09/09(水) 22:52:42.99ID:onkdYF0V0 相談したいことがあるんだけど、本スレってもう存在しない?
1のURL押すと2016年のスレに飛ぶんだけど…
1のURL押すと2016年のスレに飛ぶんだけど…
712病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-REYV)
2020/09/09(水) 22:58:48.00ID:NrfK9up8a 本スレって荒らしが住み着いて機能しなくなったんだった気がする
713病弱名無しさん (ワッチョイ 7d67-Bvys)
2020/09/10(木) 10:50:10.25ID:5ItpkMCn0714病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-Ux/R)
2020/09/10(木) 12:17:23.71ID:8M6ONr3Wa 内容にもよるけど一応書いてみたら?
病院行け案件なら皆そう回答すると思うし
病院行け案件なら皆そう回答すると思うし
715病弱名無しさん (ワッチョイW 3d15-3uSk)
2020/09/10(木) 12:21:35.57ID:qFzswtF+0 内膜症で次の生理からヤーズフレックス飲むことになった
飲んだ次の日にいきなり症状が消えるわけではないからじれったいけど症状軽減に期待
合わない副作用が出ないといいなあ
飲んだ次の日にいきなり症状が消えるわけではないからじれったいけど症状軽減に期待
合わない副作用が出ないといいなあ
716病弱名無しさん (ドコグロ MM12-TvIG)
2020/09/10(木) 16:40:14.48ID:l7Fx7+G2M >>713
最近飲み始めて雑談スレしかないなーと思ってたらそういう事だったんだ
最近飲み始めて雑談スレしかないなーと思ってたらそういう事だったんだ
718病弱名無しさん (ワッチョイW 7db7-Iaio)
2020/09/14(月) 23:34:09.49ID:8TNLVa9v0 消退出血で普段の生理時なみの眠気と腰のダルさ
量は少ないしいいけど油断するとカクンって寝てしまう
量は少ないしいいけど油断するとカクンって寝てしまう
719病弱名無しさん (ササクッテロレ Spbd-/jD6)
2020/09/14(月) 23:48:17.60ID:K22VSDC6p 湯船でカクン…ポチャン!ハッ!
っていうの良くあったわw
っていうの良くあったわw
720病弱名無しさん (ワッチョイW 0af5-rEEY)
2020/09/15(火) 15:18:26.58ID:GRfpvv7A0 筋トレ後にプロテイン飲んでるんだけど、ホエイだと顎ニキビできる気がしてソイに変えたんだけど不正出血おきるわ
不正出血起こりはじめた時期がソイに変えた少し後なのとソイからまたホエイに変えて不正出血なくなったからほぼ間違いないと思う
一応ソイに変える前に調べたんだけど普通の量を摂ってる限り女性ホルモンが乱れる可能性は低い、過剰摂取はやめましょう程度しか出てこなかったし飲むのは3日に一回くらいの頻度だから油断してた
不正出血起こりはじめた時期がソイに変えた少し後なのとソイからまたホエイに変えて不正出血なくなったからほぼ間違いないと思う
一応ソイに変える前に調べたんだけど普通の量を摂ってる限り女性ホルモンが乱れる可能性は低い、過剰摂取はやめましょう程度しか出てこなかったし飲むのは3日に一回くらいの頻度だから油断してた
721病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-ni7H)
2020/09/15(火) 15:21:09.00ID:2kmj48Pha 久々にヤーズ飲み始めて2シート目、前回の消退出血から茶色い出血がダラダラ続いて、婦人科受診。
オリモノシートじゃカバー出来ず、生理用ナプキンだとデカいので尿漏れシート買って対応していて、前回ヤーズや他のピル使った時にはない症状で不安不便ぐらいだったけど、内診と体ガンの検査してもらい、ただいま結果待ち。
筋腫のせいで出血しやすいのかなーと先生も?マーク。
昨日24日目のヤーズ飲んで、予定があったので2日ズラしたいから今夜と明日も飲もうと思ってたら、今朝ドロリとした感触で目が覚めた。
生理の時も出るあのレバーみたいな塊とご対面。
胸張り、頭痛、腰痛、食欲増進、眠いなど2日前からあったけど、、、なんじゃこりゃ???
ヤーズじゃ押さえきれないのかな。
かといって、ジェノゲスト飲むと一気に更年期症状出てキツイくて生理ある方がマシだし、中容量のプラノバールが1番あってたけど年齢的にも血栓怖いので無理は出来ない。
オリモノシートじゃカバー出来ず、生理用ナプキンだとデカいので尿漏れシート買って対応していて、前回ヤーズや他のピル使った時にはない症状で不安不便ぐらいだったけど、内診と体ガンの検査してもらい、ただいま結果待ち。
筋腫のせいで出血しやすいのかなーと先生も?マーク。
昨日24日目のヤーズ飲んで、予定があったので2日ズラしたいから今夜と明日も飲もうと思ってたら、今朝ドロリとした感触で目が覚めた。
生理の時も出るあのレバーみたいな塊とご対面。
胸張り、頭痛、腰痛、食欲増進、眠いなど2日前からあったけど、、、なんじゃこりゃ???
ヤーズじゃ押さえきれないのかな。
かといって、ジェノゲスト飲むと一気に更年期症状出てキツイくて生理ある方がマシだし、中容量のプラノバールが1番あってたけど年齢的にも血栓怖いので無理は出来ない。
722病弱名無しさん (ワッチョイW 7903-TMC/)
2020/09/15(火) 23:44:22.55ID:LgM5/vN00 >>720
私もソイプロテインを飲んでるんだけど、不正出血多いです。
同じく、イソフラボンの量としては普通に摂る分くらいは影響なしというのをどこかで見ました。
私はほぼ毎日飲んでるけど、他には納豆や豆腐なんかをたまに食べるくらいだから大丈夫かなと思ってた……。
ホエイに変えて不正出血がおさまるなら変えてみようかな。
私もソイプロテインを飲んでるんだけど、不正出血多いです。
同じく、イソフラボンの量としては普通に摂る分くらいは影響なしというのをどこかで見ました。
私はほぼ毎日飲んでるけど、他には納豆や豆腐なんかをたまに食べるくらいだから大丈夫かなと思ってた……。
ホエイに変えて不正出血がおさまるなら変えてみようかな。
723病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-Ok/V)
2020/09/16(水) 08:32:00.24ID:d8NlzSbaa 破綻出血したあとピル飲み続けて休薬に入ったけど出血しない…いつもだったらするのにな
724病弱名無しさん (ワッチョイ 9767-Lf9i)
2020/09/19(土) 21:45:44.80ID:8wDzPrRd0 ソイプロテインで不正出血された方は腸内にエクオール産生菌があり、エクオールが
作れる体質の方で効率的に大豆イソフラボンが働いた結果だと思います。
名古屋大学発のベンチャー企業ヘルスケアシステムズのエクオール検査ソイチェック
を受けると自分がどちらか分かります。
エクオール産生菌が動いていない人やいない人は食物繊維と納豆などの大豆食品
を毎日食べるようにすると改善する場合があるそうです。
https://karadacheck.com/check-kit/soy-check/
「エクオール」ってそもそも何?つくれる人の特徴は?
https://karadacheck.com/column/what-is-equol-01/
LABOレポ!vol.1 どうしたらエクオールがつくれるようになるの?
https://karadacheck.com/column/vol01/
腸内環境の良い悪いの判断方法は?腸活チェックがおすすめ?
https://karadacheck.com/column/3choukatsu200619/
作れる体質の方で効率的に大豆イソフラボンが働いた結果だと思います。
名古屋大学発のベンチャー企業ヘルスケアシステムズのエクオール検査ソイチェック
を受けると自分がどちらか分かります。
エクオール産生菌が動いていない人やいない人は食物繊維と納豆などの大豆食品
を毎日食べるようにすると改善する場合があるそうです。
https://karadacheck.com/check-kit/soy-check/
「エクオール」ってそもそも何?つくれる人の特徴は?
https://karadacheck.com/column/what-is-equol-01/
LABOレポ!vol.1 どうしたらエクオールがつくれるようになるの?
https://karadacheck.com/column/vol01/
腸内環境の良い悪いの判断方法は?腸活チェックがおすすめ?
https://karadacheck.com/column/3choukatsu200619/
725病弱名無しさん (ワッチョイW bfb7-esrZ)
2020/09/19(土) 22:20:41.04ID:JlxEL2aL0 初めてのピルがマーベロンで、今1シート目半分まで飲み切ったところなんですけど、明らかに飲む前より痛いニキビが大量に増えました。でも飲み始めの副作用として3シート目までは我慢した方がいいんでしょうか・・・。
727病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-l5Db)
2020/09/20(日) 01:49:40.24ID:AtoIh1WU0 自分は2シートまで飲んでやめたけど
ニキビフルボッコになってメンタル症状も最悪レベルで出てたし
もっと早くやめればよかったと思ったよ
痕を残さずに済んだのが不幸中の幸いかな
続けてればおさまるという保証もないわけだから難しいよね
ニキビフルボッコになってメンタル症状も最悪レベルで出てたし
もっと早くやめればよかったと思ったよ
痕を残さずに済んだのが不幸中の幸いかな
続けてればおさまるという保証もないわけだから難しいよね
728病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-trzO)
2020/09/20(日) 02:10:53.08ID:T/OO32+Wa 私もマーベロンは2シート入る頃には
ニキビだらけでニキビと湿疹とで顔面崩壊した
そのあとすぐにダイアンに変えてからずっとそれで落ち着いてる
ニキビだらけでニキビと湿疹とで顔面崩壊した
そのあとすぐにダイアンに変えてからずっとそれで落ち着いてる
729病弱名無しさん (ワッチョイW ffdf-Er/K)
2020/09/20(日) 09:52:33.06ID:oTy9Y4dn0 ピルって本当に人によって合う合わないあるよね。
私はマーベロン大丈夫だったけど、肌荒れとか出て来て辛かったらいつでもきてねと処方された時に医師に言われたよ。
私はマーベロン大丈夫だったけど、肌荒れとか出て来て辛かったらいつでもきてねと処方された時に医師に言われたよ。
730病弱名無しさん (ワッチョイW 1f1e-IEYg)
2020/09/20(日) 11:13:38.07ID:M5Ps7UlV0 ピルのみ初めてすぐ耳管開放症になったしニキビ治ったから数ヶ月様子見するほど我慢する必要ないと私は思う
避妊効果のことから見ても1ヶ月で判断可能じゃないかなぁ
避妊効果のことから見ても1ヶ月で判断可能じゃないかなぁ
731病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-+aQn)
2020/09/20(日) 11:52:57.65ID:L7Ul+2yna 耳管開放症ってピルの種類変えたら治るのかな?
732病弱名無しさん (ワッチョイW bfb7-esrZ)
2020/09/20(日) 16:19:01.15ID:iZrcvB0t0 皆さんありがとうございます・・・。あと1〜2週間様子見てマーベロンから別のに変えてもらうよう相談してみます。
734病弱名無しさん (ワッチョイW f7ac-om/i)
2020/09/20(日) 20:53:52.21ID:WCXrK68r0 >>731
私は飲み始めて2シート目で症状出て、そのまま飲み続けて4シート目くらいで出なくなった
私は飲み始めて2シート目で症状出て、そのまま飲み続けて4シート目くらいで出なくなった
735病弱名無しさん (スッップ Sd32-7F/y)
2020/09/23(水) 09:40:14.21ID:ieeQ487Od 先月でピルやめたんだけれど(休薬全て飲んで消退出血もあり)
今月通常の生理が復活しない。
服薬するまでは28〜31周期だったんだけど、とっくに過ぎた。
元に戻るまで時間かかるのかな。
今月通常の生理が復活しない。
服薬するまでは28〜31周期だったんだけど、とっくに過ぎた。
元に戻るまで時間かかるのかな。
736病弱名無しさん (スップ Sd32-rMIq)
2020/09/23(水) 10:20:49.67ID:BSlBe7Iid 時間かかる場合もあるよ
半年〜1年こない場合も
半年〜1年こない場合も
737病弱名無しさん (スッップ Sd32-7F/y)
2020/09/23(水) 11:21:34.64ID:ieeQ487Od738病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-GfCS)
2020/09/24(木) 09:39:41.15ID:5fTK516Z0 ダイアン飲み始めて4日目だけどまったく副作用なくて拍子抜け
ピル飲むの自体数年ぶりだけど、ダイアンは初だから効果が楽しみ
ピル飲むの自体数年ぶりだけど、ダイアンは初だから効果が楽しみ
739病弱名無しさん (ワッチョイ b2f2-rWBV)
2020/09/24(木) 13:52:59.14ID:ZT0u6dRx0740病弱名無しさん (アウウィフW FF43-boaY)
2020/09/24(木) 15:30:27.14ID:3dagN/CVF フリウェルLD7シート目飲み始めた途端、
ごく少量だけど不正出血
最近不規則な生活になりがちだったからかな?
今まで順調だったから不安になるわー
ごく少量だけど不正出血
最近不規則な生活になりがちだったからかな?
今まで順調だったから不安になるわー
741病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-5Xcf)
2020/09/24(木) 18:19:20.73ID:Kf84alhA0 >>739
個人輸入したら一回分が1000円台前半〜1000円以下の店もあるんだよね…
自分もお守り的に買っとこうかと思ってしまうくらい
米尼の値段でも高い方だと思う
日本はホント、バカバカしいほどの価格設定
普及させる気ゼロなのかと言いたくなる
若い子がいきなり15000円もポンと出せることは少ないだろうし、貧困層や外国人労働者とかだともっと無理だよね
オンライン診療もカード払い専用とかいう話なんだっけ?
誰を守るための薬なのか、全くわけがわからないよね
個人輸入したら一回分が1000円台前半〜1000円以下の店もあるんだよね…
自分もお守り的に買っとこうかと思ってしまうくらい
米尼の値段でも高い方だと思う
日本はホント、バカバカしいほどの価格設定
普及させる気ゼロなのかと言いたくなる
若い子がいきなり15000円もポンと出せることは少ないだろうし、貧困層や外国人労働者とかだともっと無理だよね
オンライン診療もカード払い専用とかいう話なんだっけ?
誰を守るための薬なのか、全くわけがわからないよね
742病弱名無しさん (ワッチョイW f2f5-2OWH)
2020/09/24(木) 18:32:50.61ID:p+dZ3yGn0 私はピル服用してるけどもしも何あったときのために個人輸入で緊急避妊ピル買ったよ
防災バッグに入れてる
東海民だからもし大地震起こったら何があるからわからんからお守りとしてね
ピルのオンライン診療にも反対してる層いるんだよね
そもそもピル使わなきゃいけないような付き合い方してる彼ピッピとの関係を考え直せ、だってさw
日本は産婦人科受診率低いからオンライン診療でピル普及するのはリスクあり、そんなに産婦人科行くの恥ずかしいのか、もしドラッグストアでピル買えるようになったら買ってるところ盗撮されるかもしれないのにそれは恥ずかしくないのか?だってさ
突っ込みどころが多すぎて追いつかん
防災バッグに入れてる
東海民だからもし大地震起こったら何があるからわからんからお守りとしてね
ピルのオンライン診療にも反対してる層いるんだよね
そもそもピル使わなきゃいけないような付き合い方してる彼ピッピとの関係を考え直せ、だってさw
日本は産婦人科受診率低いからオンライン診療でピル普及するのはリスクあり、そんなに産婦人科行くの恥ずかしいのか、もしドラッグストアでピル買えるようになったら買ってるところ盗撮されるかもしれないのにそれは恥ずかしくないのか?だってさ
突っ込みどころが多すぎて追いつかん
743病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-5Xcf)
2020/09/24(木) 18:46:36.66ID:hICpmC6d0 嫌な話だけど、被災地でのレイプ被害ってすごく多いらしいもんね…
確かに防災グッズの一つに考えとくべきものではあるかも
確かに防災グッズの一つに考えとくべきものではあるかも
744病弱名無しさん (ワッチョイW 1793-y8Ja)
2020/09/24(木) 19:02:53.25ID:SV4X2aLY0 アメリカのドラッグストアが充実してるのにはそれなりの理由があるわけで…
私は今で十分恵まれてると思ってる
正しい知識(にも諸説あるけど)のもとで利用しなきゃいけないものだし
ある程度入手のハードルが高くていいと思う
私は今で十分恵まれてると思ってる
正しい知識(にも諸説あるけど)のもとで利用しなきゃいけないものだし
ある程度入手のハードルが高くていいと思う
745病弱名無しさん (ワッチョイW f2f5-2OWH)
2020/09/24(木) 19:07:23.53ID:p+dZ3yGn0 カッカしながら書いたらオンライン診療の話とドラッグストアでピル買えるようにする話が混ざってしまった、ごめん
746病弱名無しさん (ワッチョイW 1793-y8Ja)
2020/09/24(木) 19:07:37.99ID:SV4X2aLY0 5chでアドバイスくれるような情強さんがもどかしいのもわかる
でもスマホ時代とはいえ自分で調べたり考えたりできない人って想像以上に多いからね
でもスマホ時代とはいえ自分で調べたり考えたりできない人って想像以上に多いからね
747病弱名無しさん (ワッチョイW 1ef2-LBq5)
2020/09/24(木) 19:29:33.81ID:hw4whV/F0 それこそ自分で調べたり考えたりできない層が避妊もできず望まない子を産んだり殺したりしてしまうんだから教育の質を高めるのと同時並行で処方のハードルを下げるべきだよ
少子化が加速してるからって底辺がボコボコ産んでいいことなんかないんだから
少子化が加速してるからって底辺がボコボコ産んでいいことなんかないんだから
748病弱名無しさん (ドコグロ MMea-BB9u)
2020/09/24(木) 19:52:11.59ID:3XV9nX4NM そして656辺りからの話題がループするんですね
749病弱名無しさん (ワッチョイW c21e-rMIq)
2020/09/24(木) 20:16:01.70ID:fbTW9qKb0 芸スポでSHELLYが叩かれてるけどなんだかんだでピルの話題に興味津々なんだよね
750病弱名無しさん (アウアウエー Saaa-G2nQ)
2020/09/24(木) 20:37:06.76ID:7BDqiO8ia というかピル=避妊目的っていう前提がおかしいと思うんだよなあ
ピルに偏見のある親のせいで生理で苦しんだって子を何人か知ってる
当事者以外の理解があまりにも低すぎるんだよね
ピルに偏見のある親のせいで生理で苦しんだって子を何人か知ってる
当事者以外の理解があまりにも低すぎるんだよね
751病弱名無しさん (スップ Sd32-rMIq)
2020/09/24(木) 20:42:21.07ID:q5Wbp/9Wd とくだねやスッキリやひるおびやバイキングでじっくり説明してくれればいいんだけど
女性政治家が少ないのと一緒で女性司会者・ディレクターが少ないからなぁ
女性政治家が少ないのと一緒で女性司会者・ディレクターが少ないからなぁ
752病弱名無しさん (ワッチョイW 16df-7F/y)
2020/09/24(木) 20:43:02.95ID:mBwBqaUi0 おかしいかな?
経口避妊薬とうたっているんだから、それで問題ないと思うけどな。
避妊薬といわれるのがいや!!!っていう人は何がそんなに嫌なの?
そういう誤解されたなら、こういう使い方もありますよって自分から言えばいいだけでは。
経口避妊薬とうたっているんだから、それで問題ないと思うけどな。
避妊薬といわれるのがいや!!!っていう人は何がそんなに嫌なの?
そういう誤解されたなら、こういう使い方もありますよって自分から言えばいいだけでは。
753病弱名無しさん (ワッチョイW 1ef2-LBq5)
2020/09/24(木) 20:45:10.40ID:hw4whV/F0 緊急避妊ピルの話と低容量ピルの話がごちゃ混ぜになってるから避妊目的の方向に曲げられてヤリマン専用みたいな扱いになってる
754病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-A++P)
2020/09/24(木) 21:36:09.89ID:s7TySfMEa このスレには内膜症持ちだったりPMSの人もいるんですが……
治療目的で服用してる人だってたくさんいるでしょ
治療目的で服用してる人だってたくさんいるでしょ
755病弱名無しさん (ワッチョイ f778-S0Wo)
2020/09/24(木) 21:54:58.25ID:zY8uUQC90 スマルナってピル処方プリがあるけど、あれ病院でもらうより微妙に高いんだよね…
実際に使ってる人どれくらいいるんだろ?
実際に使ってる人どれくらいいるんだろ?
756病弱名無しさん (アークセー Sx47-Sar/)
2020/09/24(木) 21:55:58.28ID:kfZzTR29x 実際に服用してる人は治療目的が多いのに、服用してない人の大多数が避妊目的オンリーって思い込んでそう
私はとにかくニキビどうにかしたかった、仕事上、肌が荒れてるとマイナスに響くことが多いから
私はとにかくニキビどうにかしたかった、仕事上、肌が荒れてるとマイナスに響くことが多いから
757病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-G2nQ)
2020/09/24(木) 22:05:04.46ID:hTEEpXPga758病弱名無しさん (ワッチョイ 5f67-ayZj)
2020/09/24(木) 22:09:37.11ID:kGxM1o0c0 コロナが収束したらタイにピル仕入れに行きたいくらい日本は高いよね。
あちらは1シート300円くらいから高くても1000円しないしジェネリックも豊富。
おまけに処方箋不要だから気軽に買える。
薬局だけでなく問屋に行けばまとめ買いで凄く安くなるって言うし羨ましい。
あちらは1シート300円くらいから高くても1000円しないしジェネリックも豊富。
おまけに処方箋不要だから気軽に買える。
薬局だけでなく問屋に行けばまとめ買いで凄く安くなるって言うし羨ましい。
759病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-5Xcf)
2020/09/24(木) 22:29:03.94ID:hICpmC6d0 >>750>>754
避妊目的と治療目的とでどっちがマシだとか、上下優劣つけようとする考え自体がおかしいんだよね
「治療で飲んでる人間を避妊目的の人と一緒にしないで!」
=「ヤリマンと一緒にしないで!」と暗に言ってるのと同じで
その裏には差別意識が透けて見えるってことがままある
避妊も治療も両方大事なのは言うまでもないことで、優劣つけるような話じゃないし
緊急避妊ピルだって、普通にゴム使って避妊してたのに破れてたから使いたい、って人もいるわけで
結局は同じホルモン剤としてシームレスに語ればいいだけのような
避妊目的で普段からピル飲むのだって全然恥ずかしい話じゃないはずなんだけどな
避妊目的と治療目的とでどっちがマシだとか、上下優劣つけようとする考え自体がおかしいんだよね
「治療で飲んでる人間を避妊目的の人と一緒にしないで!」
=「ヤリマンと一緒にしないで!」と暗に言ってるのと同じで
その裏には差別意識が透けて見えるってことがままある
避妊も治療も両方大事なのは言うまでもないことで、優劣つけるような話じゃないし
緊急避妊ピルだって、普通にゴム使って避妊してたのに破れてたから使いたい、って人もいるわけで
結局は同じホルモン剤としてシームレスに語ればいいだけのような
避妊目的で普段からピル飲むのだって全然恥ずかしい話じゃないはずなんだけどな
760病弱名無しさん (ワッチョイW c21e-rMIq)
2020/09/24(木) 22:33:50.92ID:fbTW9qKb0761病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-G2nQ)
2020/09/24(木) 22:38:30.51ID:hTEEpXPga762病弱名無しさん (ワッチョイW 1215-2ooh)
2020/09/24(木) 22:39:57.98ID:FYl2eFby0 私は普通に避妊目的で飲んでるし普通にpcosで月経困難症
全然恥ずかしいことじゃないし大好きな人と安心して致せることは素敵なことだよ
無知なジジイに生で出来るじゃんなどと言われたらキレるけどね
全然恥ずかしいことじゃないし大好きな人と安心して致せることは素敵なことだよ
無知なジジイに生で出来るじゃんなどと言われたらキレるけどね
763病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-Xfq0)
2020/09/24(木) 22:51:35.60ID:NbaL9r3aa 避妊薬だと思われたくない心理は避妊する=セックスしていると言うことを公言するのに抵抗がある民族性なんじゃないの
764病弱名無しさん (アウアウカー Saef-LBq5)
2020/09/24(木) 23:04:46.33ID:XAVWyE8xa 避妊薬を飲んでると知られちゃいけないみたいな風潮はおかしいよね
ヤリマンじゃなくステディ1人だけでも避妊は大事なのに
PMSで毎月苦しんでる同僚にピルを勧めたら女子しかいない部屋でも空気が凄まじく微妙になったことあるから同性でも偏見が根強いのを痛感する
ヤリマンじゃなくステディ1人だけでも避妊は大事なのに
PMSで毎月苦しんでる同僚にピルを勧めたら女子しかいない部屋でも空気が凄まじく微妙になったことあるから同性でも偏見が根強いのを痛感する
765病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-5Xcf)
2020/09/24(木) 23:20:11.71ID:hICpmC6d0 >>763
それもあるだろうけどね
中学高校で避妊含めた性教育やってても
「子供にセックスを教えるな!」ってうるさい親が出てくるんだそうで…w
男子だと十代後半が一番性欲強い世代ってことになるけど
そのど真ん中の子供たちがしっかりヤってる事実があるのに、未だに無かったことにしたがるのがなぁ
これがないと人類絶滅しちゃう(コロナどころじゃない!w)くらいの大事な話で
みんなそうやって生まれて来てるはずなのに
未だにタブー意識強すぎ、閉鎖的すぎて嫌になるよね
別に往来で平気で口にしろとかいうのじゃなくて、生きるのに大事なことの一部として
もう少しオープンになって欲しいんだよな
それもあるだろうけどね
中学高校で避妊含めた性教育やってても
「子供にセックスを教えるな!」ってうるさい親が出てくるんだそうで…w
男子だと十代後半が一番性欲強い世代ってことになるけど
そのど真ん中の子供たちがしっかりヤってる事実があるのに、未だに無かったことにしたがるのがなぁ
これがないと人類絶滅しちゃう(コロナどころじゃない!w)くらいの大事な話で
みんなそうやって生まれて来てるはずなのに
未だにタブー意識強すぎ、閉鎖的すぎて嫌になるよね
別に往来で平気で口にしろとかいうのじゃなくて、生きるのに大事なことの一部として
もう少しオープンになって欲しいんだよな
766病弱名無しさん (ワッチョイW 1793-y8Ja)
2020/09/24(木) 23:21:54.95ID:SV4X2aLY0 時と場合と相手を選ぶ話題なんだよ
政治と宗教と野球 だっけ?
避妊について、生理や健康について
今ならウイルスに対する考え方もそうかな
政治と宗教と野球 だっけ?
避妊について、生理や健康について
今ならウイルスに対する考え方もそうかな
767病弱名無しさん (ワッチョイ 5f67-ayZj)
2020/09/24(木) 23:41:49.26ID:kGxM1o0c0 今の学習指導要領では中学生に妊娠〜出産の過程を
教えるのを禁止にしているからね。
しかも、性感染症を中学生に教える場合「セックス&性行為」
の言葉の使用を禁じてるし。
中学生にはコンドームやピルについて教えるのもダメだし、
避妊すら教えられないんだってよ。
諸外国では5才から当たり前に教えていることを日本では
ドンドン禁止にしてるっておかしいよね。
主導してるのは自民党・山谷えり子議員って言われてるけど。
教えるのを禁止にしているからね。
しかも、性感染症を中学生に教える場合「セックス&性行為」
の言葉の使用を禁じてるし。
中学生にはコンドームやピルについて教えるのもダメだし、
避妊すら教えられないんだってよ。
諸外国では5才から当たり前に教えていることを日本では
ドンドン禁止にしてるっておかしいよね。
主導してるのは自民党・山谷えり子議員って言われてるけど。
768病弱名無しさん (ドコグロ MMea-JMKr)
2020/09/25(金) 00:58:45.78ID:EFysWvZgM 堂々とする話じゃないのは無理ないと思う
性や生理がからめば混ぜっかえす人や変なスイッチ入る人が出やすいのなんてある程度しょうがないもん
(無神経偏見系も、重い生理痛にはこの宇宙パワーストーン!!系も)
一定期間正しく服用しないと効果ないものだし、もっとお手軽に買えるべきとも思わない
国が社会が政治が みたいな世直し思考はないなー
色々あるけどなんだかんだ恵まれたいい世の中だよ
性や生理がからめば混ぜっかえす人や変なスイッチ入る人が出やすいのなんてある程度しょうがないもん
(無神経偏見系も、重い生理痛にはこの宇宙パワーストーン!!系も)
一定期間正しく服用しないと効果ないものだし、もっとお手軽に買えるべきとも思わない
国が社会が政治が みたいな世直し思考はないなー
色々あるけどなんだかんだ恵まれたいい世の中だよ
769病弱名無しさん (アウアウカー Saef-LBq5)
2020/09/25(金) 01:03:08.72ID:nWWYOozMa ご自分が恵まれてると感じるのは結構だけど恵まれてない人たちの声を阻害しないであげてね
770病弱名無しさん (ワッチョイW 2365-z0+4)
2020/09/25(金) 02:36:46.90ID:dZZI4Gaf0 避妊目的だと色眼鏡で見られるってのも変な話だよね
普通に避妊具がコンビニで手軽に買えるような世の中で
女性が彼氏と避妊について対等に話せる関係、みたいな話は絶賛されるのにね
私は幸い今までアフターピルが必要になった経験はないけど、もし必要になった時に連休だとか災害だとかで
病院に行けなくて間に合わなかったら、って考えるともう少し手軽に手に入るといいのになと思う
普通に避妊具がコンビニで手軽に買えるような世の中で
女性が彼氏と避妊について対等に話せる関係、みたいな話は絶賛されるのにね
私は幸い今までアフターピルが必要になった経験はないけど、もし必要になった時に連休だとか災害だとかで
病院に行けなくて間に合わなかったら、って考えるともう少し手軽に手に入るといいのになと思う
771病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp47-LBq5)
2020/09/25(金) 03:28:58.20ID:pUa3wspcp いやそれこそコンドームなんて買ってるところ知り合いに見られたらガッツリ色眼鏡で見られるのでは
だから他人に堂々と言うことではないかな
だから他人に堂々と言うことではないかな
772病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-5Xcf)
2020/09/25(金) 03:45:06.35ID:cn4W81SM0 今どき流石にコンドームでそれは無いような…w
必要な状況=やってんだなとは思われるだろうけど、それはお互い様なことだろうし
買わずに済ませるような人間の方がよっぽどヤバイわけで
その辺のモラル意識は昔よりもマシになってると思うよ
必要な状況=やってんだなとは思われるだろうけど、それはお互い様なことだろうし
買わずに済ませるような人間の方がよっぽどヤバイわけで
その辺のモラル意識は昔よりもマシになってると思うよ
773病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-5Xcf)
2020/09/25(金) 03:48:49.56ID:cn4W81SM0 そういや昨日ちょうどNHKあさイチで性教育の話をやってたんだね
番組表で目に止まってたのに丸ごと見逃しちゃってたわ
番組表で目に止まってたのに丸ごと見逃しちゃってたわ
774病弱名無しさん (ワッチョイW 6f15-w3nz)
2020/09/25(金) 09:59:36.32ID:a4Bdipd90 >>773
なかなか詳しくやってて良かったけど、名前失念したけどゲストがその後叩かれてるようなツイートを見かけてがっかりだったな
なかなか詳しくやってて良かったけど、名前失念したけどゲストがその後叩かれてるようなツイートを見かけてがっかりだったな
775病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-5Xcf)
2020/09/25(金) 15:28:36.45ID:o2M3jb6p0 【SHELLY】「生理について教えないのは人権問題」 日本の性教育について言及 私は18歳からピルを飲んでいます [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600926684/
【SHELLY】「生理について教えないのは人権問題」 日本の性教育について言及 私は18歳からピルを飲んでいます ★2 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600938500/
こんな当たり前のことでギャーギャーやってるコドモの国…(´Д` )
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600926684/
【SHELLY】「生理について教えないのは人権問題」 日本の性教育について言及 私は18歳からピルを飲んでいます ★2 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600938500/
こんな当たり前のことでギャーギャーやってるコドモの国…(´Д` )
776病弱名無しさん (ワッチョイ 1793-/ET3)
2020/09/25(金) 16:43:01.73ID:U5iu0S+80 その話題もシェリーさんも知らないけど芸スポなんて見ちゃだめよ病気になるよ
ピルを利用して体調改善したり安全に交際できる人が増えたらいいなと思うし
身近に困ってる人がいればなるべく力になりたい
でも無知な愚民、無理解な社会、非進歩的な国家!
みたいな謎目線はしんどいし煙たがられるよ、婦人科系の話題以外でもよくあるけど
ピルを利用して体調改善したり安全に交際できる人が増えたらいいなと思うし
身近に困ってる人がいればなるべく力になりたい
でも無知な愚民、無理解な社会、非進歩的な国家!
みたいな謎目線はしんどいし煙たがられるよ、婦人科系の話題以外でもよくあるけど
777病弱名無しさん (アウアウカー Saef-LBq5)
2020/09/25(金) 16:54:05.03ID:nWWYOozMa しんどいし煙たがられるから声を上げないってのはあなたご自身の自由だけど声を上げてる人に止めればっていうのは違うと思うよ
778病弱名無しさん (ワッチョイW 1215-2ooh)
2020/09/25(金) 17:03:10.07ID:WhckzccT0 それだけ未だに日本は世界と比べて性犯罪の少ない平和ボケの鎖国国家なんだよね
これから移民も増えたら1人悩む未成年が増えるかもしれないのに親世代が教えてあげられなくてどうするんだろ
これから移民も増えたら1人悩む未成年が増えるかもしれないのに親世代が教えてあげられなくてどうするんだろ
779病弱名無しさん (スッップ Sd32-7F/y)
2020/09/25(金) 17:56:34.51ID:kxCsmXBzd 私は既婚子持ちだけど、避妊薬として飲んでる。
飲んでみると、避妊以外にも生理日調整できるから子供の行事にかぶらないようにできたり、
生理痛なくなったり量が減って楽になったりとメリットばかりだから、素晴らしい薬があるなんて!と感動した。
ただ、半年に一度の血液検査や検診、1シートが高いなどお金かかるから敷居は高い。
生理重い友達とかにも勧めたけど、その子は総合的に考えてミレーナにしてた。
結局、自分の体は自分でしか守れないから、避妊目的だろうが治療目的だろうが、他人にどう言われてもどう見られても気にしなくていいと思う。
飲んでみると、避妊以外にも生理日調整できるから子供の行事にかぶらないようにできたり、
生理痛なくなったり量が減って楽になったりとメリットばかりだから、素晴らしい薬があるなんて!と感動した。
ただ、半年に一度の血液検査や検診、1シートが高いなどお金かかるから敷居は高い。
生理重い友達とかにも勧めたけど、その子は総合的に考えてミレーナにしてた。
結局、自分の体は自分でしか守れないから、避妊目的だろうが治療目的だろうが、他人にどう言われてもどう見られても気にしなくていいと思う。
780病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-G2nQ)
2020/09/25(金) 21:14:19.07ID:Jin3sXE6a これも偏見かもしれないけど、ピルについてあーだこーだ言ってる男ってただモラハラ気質なだけだと思う
781病弱名無しさん (ワッチョイW d615-boaY)
2020/09/25(金) 21:55:22.88ID:ii3dpaBC0 それけっこう当たってると思うわ
782病弱名無しさん (ワッチョイ 5f67-ayZj)
2020/09/25(金) 22:42:33.82ID:Yw6A/llJ0 ピルでラクをするなんてナンセンスって言っている女性政治家さんは
「ピル/アフターピル/性ホルモン剤」
を使う女性の事をそもそも否定してるし、使うべきではないみたいなこと
言ってるし、日本で承認してること自体おかしいって考え方なんですよね。
日本以外では中絶するときに「中絶薬」を使って中絶するのが主流で、
WHOは安全ではないと公式に発表している「吸引法&掻把法」はもう
ほとんど行われていないという現実があるのに、日本ではようやく臨床が
始まった段階で承認されるまではまだまだ先って言われています。
この「中絶薬」が承認されるかどうかは、件の老害女性政治家
が認めるかどうかにかかっているとか言われてるので、諸外国のように
女性が安く健康に生きられる未来はいつ来るんでしょうかね。
中絶手術は安全なの?「薬で中絶」がまだできない日本
https://www.asahi.com/articles/ASN6175YCN5YUBQU008.html
「ピル/アフターピル/性ホルモン剤」
を使う女性の事をそもそも否定してるし、使うべきではないみたいなこと
言ってるし、日本で承認してること自体おかしいって考え方なんですよね。
日本以外では中絶するときに「中絶薬」を使って中絶するのが主流で、
WHOは安全ではないと公式に発表している「吸引法&掻把法」はもう
ほとんど行われていないという現実があるのに、日本ではようやく臨床が
始まった段階で承認されるまではまだまだ先って言われています。
この「中絶薬」が承認されるかどうかは、件の老害女性政治家
が認めるかどうかにかかっているとか言われてるので、諸外国のように
女性が安く健康に生きられる未来はいつ来るんでしょうかね。
中絶手術は安全なの?「薬で中絶」がまだできない日本
https://www.asahi.com/articles/ASN6175YCN5YUBQU008.html
783病弱名無しさん (ワッチョイW d615-boaY)
2020/09/26(土) 01:52:18.30ID:VFshPw9K0 日本の国政の女性議員はだいたいオトコ化して入ってるようなのばっかりだから
女性目線なんてカケラもなくただの無知無理解な男性議員より余計タチ悪いイメージだわ
女性目線なんてカケラもなくただの無知無理解な男性議員より余計タチ悪いイメージだわ
784病弱名無しさん (ワッチョイW 1215-2ooh)
2020/09/26(土) 01:54:40.96ID:6UJvZZ2c0 後退出血前の5日位が眠気と食欲とお腹の重いズキズキと食べたら吐き気と気分の落ち込みがやばい
薬が蓄積されてってるのかな…休薬期間の1週間が気分爽快スッキリすぎてピル辞めたいとさえ思ってしまう
pms的に辞められないんだけどさ
種類変えたら改善するのかなぁ
薬が蓄積されてってるのかな…休薬期間の1週間が気分爽快スッキリすぎてピル辞めたいとさえ思ってしまう
pms的に辞められないんだけどさ
種類変えたら改善するのかなぁ
785病弱名無しさん (ワッチョイW b2f2-XjEF)
2020/09/26(土) 03:16:42.37ID:kaOQ5oth0 ピルは合う人には合うけれども
鬱になる人もいて結構危ないと言われてますよ
PMS にピルは勧められないことも多い
自殺の危険性が2倍になると言います
鬱になる人もいて結構危ないと言われてますよ
PMS にピルは勧められないことも多い
自殺の危険性が2倍になると言います
786病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-5Xcf)
2020/09/26(土) 03:25:22.17ID:98BkdNJj0 >>784
薬が蓄積というのはあり得ないからそれは考えなくていいよ
薬が蓄積というのはあり得ないからそれは考えなくていいよ
787病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-5Xcf)
2020/09/26(土) 03:30:24.44ID:98BkdNJj0 >>785
それってまともなソースあっての話?
ヤーズなんか海外では公式にPMDD用として売り出されても居るんだけど?
添付文書で鬱の副作用のことは書かれてあっても、自殺衝動が高まるとまでは書かれてないでしょ?
抗うつ剤の希死念慮うpリスクに比べたら屁でもないはず
鬱イコール自殺衝動とも違うからね
それってまともなソースあっての話?
ヤーズなんか海外では公式にPMDD用として売り出されても居るんだけど?
添付文書で鬱の副作用のことは書かれてあっても、自殺衝動が高まるとまでは書かれてないでしょ?
抗うつ剤の希死念慮うpリスクに比べたら屁でもないはず
鬱イコール自殺衝動とも違うからね
788病弱名無しさん (アウアウエー Saaa-WJc/)
2020/09/26(土) 08:19:04.07ID:OKzF9I2Ja 休薬のあの頭痛くると思ったら休薬させるのが怖くて破綻するまでぶっ通しで飲んでる
ほんと頭が痛くて泣くなんてはじめてだよ…
ほんと頭が痛くて泣くなんてはじめてだよ…
789病弱名無しさん (ワッチョイ f778-S0Wo)
2020/09/26(土) 13:17:47.08ID:0cPj5xNN0 >>778
少ないんじゃなくて、被害者が泣き寝入りして表沙汰になっていないだけ。
少ないんじゃなくて、被害者が泣き寝入りして表沙汰になっていないだけ。
790病弱名無しさん (ワッチョイW d60c-DDX6)
2020/09/26(土) 19:20:08.37ID:KkPaOk320 休薬期間の頭痛ほんと何とかならないかな
ヤーズトリキュラーマーベロンと既に3回種類変えてるからこれ以上変えたくない
高いし頭痛いし飲まなくても日常生活に支障ないなら飲みたくない
いつかは子供欲しいと思ってるけどピルなしの生活できる気がしない
ヤーズトリキュラーマーベロンと既に3回種類変えてるからこれ以上変えたくない
高いし頭痛いし飲まなくても日常生活に支障ないなら飲みたくない
いつかは子供欲しいと思ってるけどピルなしの生活できる気がしない
791病弱名無しさん (ワッチョイW e3ac-BB9u)
2020/09/26(土) 22:05:59.39ID:B2lvE+ef0 19日目で不正出血中
我慢できるけど軽い腹痛が煩わしい
早く終われ〜
我慢できるけど軽い腹痛が煩わしい
早く終われ〜
792病弱名無しさん (ドコグロ MM33-y8Ja)
2020/09/27(日) 00:44:02.79ID:pRwNj9wSM >>788
泣くほど痛いなんてよっぽどだ!つらいね
逆に日数短めにしてみたら頭痛マシになるとかないのかな
私はヤーズフレックスの服用日数が長くなると頭痛くなってきて
破綻を待たずに休薬→頭痛ピーク→再開するとだんだんおさまるから
痛くなる前に早めに休薬したほうがいいのかと考えてる
泣くほど痛いなんてよっぽどだ!つらいね
逆に日数短めにしてみたら頭痛マシになるとかないのかな
私はヤーズフレックスの服用日数が長くなると頭痛くなってきて
破綻を待たずに休薬→頭痛ピーク→再開するとだんだんおさまるから
痛くなる前に早めに休薬したほうがいいのかと考えてる
793病弱名無しさん (ワッチョイW de15-Odo3)
2020/09/27(日) 01:05:13.47ID:jCFVlvij0 今まさにヤーズの休薬明けで片頭痛が酷い
通常の頭痛と違って薬が全くもって効かない本当参る
片頭痛さえなければ最高なんだけど…この酷い痛みが待ってると思うと憂鬱だわ…
痛いよー
通常の頭痛と違って薬が全くもって効かない本当参る
片頭痛さえなければ最高なんだけど…この酷い痛みが待ってると思うと憂鬱だわ…
痛いよー
794病弱名無しさん (ワッチョイ 6bc5-raSa)
2020/09/27(日) 01:22:53.18ID:7iv4Bg640 フリウェルULD4シート目
前回の休薬期間に生理が来て下腹部痛も感じなくなってきて
安定したかなと思ったら今日急な下腹痛と憂鬱感
折角動けるようになってきたのに
前回の休薬期間に生理が来て下腹部痛も感じなくなってきて
安定したかなと思ったら今日急な下腹痛と憂鬱感
折角動けるようになってきたのに
795病弱名無しさん (ワッチョイW c21e-rMIq)
2020/09/27(日) 09:34:19.75ID:TAsA9XaQ0 ピル飲み始めてから死にたい気分になってることに気付いた
ホルモンバランス整うはずなのに関係ないのか
ホルモンバランス整うはずなのに関係ないのか
796病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-gRp/)
2020/09/27(日) 10:03:35.23ID:3RMm0GPb0 >>795
関係あると思うよ
上だったか前スレだったかでおそらくピルの影響でひどい鬱状態になってた人もいたし 一口にピルと言っても成分や作用が違うから合わないものだと逆にメンタルズタズタになったって話は聞いたことあるよ
早めに先生に相談して別のピルを出してもらえないか聞いてみたら?
関係あると思うよ
上だったか前スレだったかでおそらくピルの影響でひどい鬱状態になってた人もいたし 一口にピルと言っても成分や作用が違うから合わないものだと逆にメンタルズタズタになったって話は聞いたことあるよ
早めに先生に相談して別のピルを出してもらえないか聞いてみたら?
797病弱名無しさん (ワッチョイW e3ac-BB9u)
2020/09/27(日) 10:39:12.28ID:4MXmlzLR0 ヤーズで鬱になったって書き込みは結構見かけるよね
798病弱名無しさん (ワッチョイW 9255-mROO)
2020/09/27(日) 10:46:30.15ID:MOJuL4xx0 ヤーズで気分の落ち込みハンパなかった
種類変えたら大丈夫の場合もあるらしいよ
種類変えたら大丈夫の場合もあるらしいよ
799病弱名無しさん (ワッチョイW 1215-2ooh)
2020/09/27(日) 11:19:27.83ID:SXbSd97d0800病弱名無しさん (ワッチョイW 1278-boaY)
2020/09/27(日) 12:13:46.45ID:RAMCFowP0 私はトリキュラーで鬱症状強くなった
ヤーズに変えてからもたまに落ち込みがあったけど鉄剤飲み始めたら改善されたわ
ヤーズに変えてからもたまに落ち込みがあったけど鉄剤飲み始めたら改善されたわ
801病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-G2nQ)
2020/09/27(日) 12:53:51.75ID:VZT1Qur9a 自分はヤーズ飲んでから情緒が安定してすべてうまくいくようになったから、相性の問題だよね
ちょっとでも合わないと思ったら変えたほうがいい
ちょっとでも合わないと思ったら変えたほうがいい
802病弱名無しさん (ワッチョイW f2f5-2OWH)
2020/09/27(日) 13:39:10.02ID:1UuNpVqR0 私もヤーズダメだったなあ
鶏肉とかビタミンBのサプリとって鬱対策したけど変わらず
人に会いたくなくなるし休みの日スーパー行くのすら億劫だったり
マーベロンもヤーズほどでないけど飲んでないときに比べると積極性とか行動力落ちてなんか家に引きこもりたくなる
鶏肉とかビタミンBのサプリとって鬱対策したけど変わらず
人に会いたくなくなるし休みの日スーパー行くのすら億劫だったり
マーベロンもヤーズほどでないけど飲んでないときに比べると積極性とか行動力落ちてなんか家に引きこもりたくなる
803病弱名無しさん (アークセー Sx47-Sar/)
2020/09/27(日) 18:09:47.42ID:pixJMf0Sx 私はマーベロン、マーシロンで鬱っぽくなってニキビも悪化したな
当時は気分が塞いで休みの日もなかなか起き上がれなくて
ぼーっとしてて気付くと涙が溢れたり、思考もどんよりしてて何をするのも億劫で辛かった
今思うとあれは鬱っぽくなってたんだと思う
当時は気分が塞いで休みの日もなかなか起き上がれなくて
ぼーっとしてて気付くと涙が溢れたり、思考もどんよりしてて何をするのも億劫で辛かった
今思うとあれは鬱っぽくなってたんだと思う
804病弱名無しさん (ワッチョイW 1793-y8Ja)
2020/09/27(日) 18:55:42.17ID:Xbo/PHx/0805病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-5Xcf)
2020/09/27(日) 20:00:12.52ID:qa5XVQL80 >>803
同じくマーベロンでニキビ大勃発、さらに鬱と不安障害で大変な目に遭った
ニキビは初期からすぐ出てたけど、鬱に気づくのにはやはり時間掛かっちゃったよ
マーベロンの場合、発売当初は副作用一覧にも載ってなかったんだけど
スレ上で鬱症状の報告が出るようになって
それからしばらくして添付文書にも公式に載るようになったという経緯がある
治験段階では正しく発見されなかったっぽいんだな
同じくマーベロンでニキビ大勃発、さらに鬱と不安障害で大変な目に遭った
ニキビは初期からすぐ出てたけど、鬱に気づくのにはやはり時間掛かっちゃったよ
マーベロンの場合、発売当初は副作用一覧にも載ってなかったんだけど
スレ上で鬱症状の報告が出るようになって
それからしばらくして添付文書にも公式に載るようになったという経緯がある
治験段階では正しく発見されなかったっぽいんだな
806病弱名無しさん (ワッチョイW 6f3f-WSpF)
2020/09/28(月) 09:36:26.99ID:CBk+4Z7f0 ピル飲んで脇に副乳できるってありえるかなぁ?
数年前から脇が膨らんでてその間に妊娠出産したから医者は出産のせいだって言うんだけど、よく考えたらトリュキュラーのみだしたくらいの時から違和感あったような
数年前から脇が膨らんでてその間に妊娠出産したから医者は出産のせいだって言うんだけど、よく考えたらトリュキュラーのみだしたくらいの時から違和感あったような
807病弱名無しさん (ワッチョイW 16df-7F/y)
2020/09/28(月) 12:12:13.73ID:m0sA/Pev0 >>806
副乳は生まれつきのもので、後天的にできることはないと思う。
私は両脇に副乳の乳首が2つあって妊娠中は本物の乳首同様黒くなったけど、乳腺はなかったから張ったり母乳でることはなかった。
友達も同様な副乳あるけど、乳腺もあったから副乳から母乳も出てたし、生理前に乳が張ると副乳も張るといっていた。
あなたが脇に乳腺あって、本物の乳のほうも張っているならばピルのせいだろうけど、そうじゃないならピル関係ないと思う。
副乳は生まれつきのもので、後天的にできることはないと思う。
私は両脇に副乳の乳首が2つあって妊娠中は本物の乳首同様黒くなったけど、乳腺はなかったから張ったり母乳でることはなかった。
友達も同様な副乳あるけど、乳腺もあったから副乳から母乳も出てたし、生理前に乳が張ると副乳も張るといっていた。
あなたが脇に乳腺あって、本物の乳のほうも張っているならばピルのせいだろうけど、そうじゃないならピル関係ないと思う。
808病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-5Xcf)
2020/09/28(月) 13:37:43.95ID:tEFIuFjg0 >>806
もともと持ってたのがホルモン変動で膨らんできて存在に気づいたんでしょ
もともと持ってたのがホルモン変動で膨らんできて存在に気づいたんでしょ
809病弱名無しさん (ワッチョイW d60c-DDX6)
2020/09/28(月) 18:25:44.76ID:2919S4W50 元々凄く毛深くてピル服用するようになってからは成長スピードが遅くなったり薄くなった
さらに何十万かけて医療脱毛してツルツルになったけどピルやめたらぽつぽつ生えてきて絶望した
また服用再開したからそれ以上は生えてきてないけどピル服用中の脱毛は注意が必要かも
さらに何十万かけて医療脱毛してツルツルになったけどピルやめたらぽつぽつ生えてきて絶望した
また服用再開したからそれ以上は生えてきてないけどピル服用中の脱毛は注意が必要かも
810病弱名無しさん (オッペケ Sr47-w2UP)
2020/09/30(水) 10:01:44.60ID:jU/nJ137r やっぱ連続服用の方がキツイわ
くそー
くそー
811病弱名無しさん (ササクッテロル Sp47-BuO7)
2020/09/30(水) 13:39:12.24ID:c+zwkdMVp PMSの頭痛は脳のむくみが原因のことがあるってネットで見て、休薬期間中にむくみ取りの漢方飲むようにしたら吐きそうなぐらいの頭痛がマシになった
まだ何回かしか使ってないから気のせいかもしれないけど休薬期間はとりあえずこれ飲むようにする
まだ何回かしか使ってないから気のせいかもしれないけど休薬期間はとりあえずこれ飲むようにする
812病弱名無しさん (ワッチョイW 7fdf-1LYa)
2020/09/30(水) 22:31:28.46ID:o8dX6xUP0 ピルやめたら頭皮が油臭いというか、おじさんみたいな臭いになった。
ピルやめる前まではなかったから、やめたせいかなと思うんだけど、似たような方いますか?
ピルやめる前まではなかったから、やめたせいかなと思うんだけど、似たような方いますか?
814病弱名無しさん (ワッチョイW 7ff5-zX+C)
2020/09/30(水) 23:33:01.48ID:y20RC46q0815病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-dPaA)
2020/09/30(水) 23:44:29.24ID:y9hyubQA0 10ヶ月近くピル飲み続けてきて今回初めて後退出血が来ない
今までは飲み辞めて4日後の同じ時間に来てたのに
量がシンクロフィットだけで足りるくらい少なかったからこのまま来なくなる事とかもあるのか?
何となく心配
今までは飲み辞めて4日後の同じ時間に来てたのに
量がシンクロフィットだけで足りるくらい少なかったからこのまま来なくなる事とかもあるのか?
何となく心配
816病弱名無しさん (ワッチョイW 7fdf-1LYa)
2020/10/01(木) 10:15:53.81ID:P9xeW4QZ0817病弱名無しさん (アウアウウー Sa27-r5sJ)
2020/10/01(木) 11:25:25.84ID:3rO0843Wa 8月に生理一週間早めるのに休薬したら9月も同じ周期で出血してしまった
今月ももう生理前の兆候がきて困ってる
今月ももう生理前の兆候がきて困ってる
818病弱名無しさん (アウアウカー Sa87-ZJwm)
2020/10/02(金) 12:19:35.13ID:RXjRDQ+Va819病弱名無しさん (ワッチョイW 7fdf-1LYa)
2020/10/02(金) 13:23:51.74ID:fG11YdYj0820病弱名無しさん (ワッチョイW b365-+f1Q)
2020/10/02(金) 15:54:43.58ID:Wy1Mr9sh0821病弱名無しさん (ワッチョイW cf15-vwNF)
2020/10/02(金) 18:47:57.58ID:UnyG84iL0 なんだろうね
女性ホルモン系だと
温経湯、当帰芍薬散あたりが浮かぶけどどっちもちょっと違うかな
女性ホルモン系だと
温経湯、当帰芍薬散あたりが浮かぶけどどっちもちょっと違うかな
822病弱名無しさん (アウアウカー Sa87-ZJwm)
2020/10/02(金) 19:01:45.48ID:SUkQQ+e5a823病弱名無しさん (ワッチョイW ffcb-iBxN)
2020/10/03(土) 07:55:41.17ID:DTiV0xrB0 ニキビがひどくて皮膚科で十味敗毒湯処方されてるよ
ダイアンも飲んでるけど、漢方やめると時々ニキビ出るから漢方も大事だなと思った
個人差あると思うけど参考まで
ダイアンも飲んでるけど、漢方やめると時々ニキビ出るから漢方も大事だなと思った
個人差あると思うけど参考まで
824病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-vug2)
2020/10/04(日) 08:37:55.98ID:0AYb+tMAd ダイアンと当帰芍薬散と桂枝茯苓丸桂枝茯苓丸服用してニキビとは無縁になったよ
自分の場合、血が足りないのと血行不良もニキビの原因だった
自分の場合、血が足りないのと血行不良もニキビの原因だった
825病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-bywu)
2020/10/04(日) 14:19:23.81ID:GmEMoR690 東洋医学の「血(けつ)」は、現代医学での血液とはまた違う概念なんだけどね
血(けつ)の不足、イコール貧血とは言い切れない
まあ東洋医学は論理の立証の部分が不十分でオカルト入ってる感じのところもあるから
あんまり真面目に論じること自体があれだけどw
自分も漢方は好きでかなり活用してるよ
血(けつ)の不足、イコール貧血とは言い切れない
まあ東洋医学は論理の立証の部分が不十分でオカルト入ってる感じのところもあるから
あんまり真面目に論じること自体があれだけどw
自分も漢方は好きでかなり活用してるよ
826病弱名無しさん (オイコラミネオ MM87-vwNF)
2020/10/04(日) 15:14:34.76ID:E/FEOLUuM 東洋医学はむしろ近年見直されてる分野だと思うけどなー
オカルトというか、膨大な経験則に基づく知識のまとめでしょ
西洋医学的なアプローチでは解き明かせてないものも多々あるし西洋医学的な効果が出るわけではないだけでそれぞれいいとこ取りすればいいだけでは
オカルトというか、膨大な経験則に基づく知識のまとめでしょ
西洋医学的なアプローチでは解き明かせてないものも多々あるし西洋医学的な効果が出るわけではないだけでそれぞれいいとこ取りすればいいだけでは
827病弱名無しさん (ワッチョイW 4393-rNlk)
2020/10/04(日) 18:10:00.97ID:oyXDaqZv0 体質とタイミングが合えばばっちり効くよね漢方
身近に専門家がいればいいのになあ
漢方専門クリニックを標榜するお医者さんに行ってみたことあるけど
やっぱりというか、うさんくさかったw
身近に専門家がいればいいのになあ
漢方専門クリニックを標榜するお医者さんに行ってみたことあるけど
やっぱりというか、うさんくさかったw
828病弱名無しさん (オイコラミネオ MM87-vwNF)
2020/10/04(日) 19:47:41.20ID:ywvK/txDM 漢方標榜してるクリニック胡散臭いのわかるw
漢方薬局もあるけど保険効かないから高いしね
親が少し前から勉強してるらしいので時々相談してる
漢方薬局もあるけど保険効かないから高いしね
親が少し前から勉強してるらしいので時々相談してる
829病弱名無しさん (ワッチョイW b315-vwNF)
2020/10/04(日) 21:08:48.70ID:kxYugxOV0 休薬3日目辛すぎる
突然涙が出てきて止まらないしものすごい孤独感
突然涙が出てきて止まらないしものすごい孤独感
830病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-bywu)
2020/10/04(日) 22:29:20.94ID:8y5eEei/0831病弱名無しさん (アウアウウー Sa27-r5sJ)
2020/10/06(火) 04:44:26.32ID:URFCeETwa 破綻出血が癖になってきて一ヶ月休薬してから再度飲み始めた方がいいんだろうけど避妊効果がなくなるのが怖くて躊躇してる
832病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-bywu)
2020/10/06(火) 05:01:50.89ID:s3aNhhpn0 1〜2ヶ月なんてあっという間だよ
833病弱名無しさん (ワッチョイW 7fdf-1LYa)
2020/10/06(火) 07:29:22.75ID:8h/nuN9T0 絶対的な避妊効果で信頼してたから、ピルやめたとき考えると妊娠怖いから気持ちわかる。
このスレは避妊目的で飲んでる人少なそうだけど。
このスレは避妊目的で飲んでる人少なそうだけど。
834病弱名無しさん (スププ Sd1f-/LcI)
2020/10/06(火) 20:02:08.83ID:gRIhy8K6d836病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-dPaA)
2020/10/06(火) 22:16:54.04ID:fUIZB9PW0837病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-dPaA)
2020/10/06(火) 22:20:01.95ID:fUIZB9PW0838病弱名無しさん (ワッチョイW b315-AghW)
2020/10/06(火) 22:35:25.07ID:NZH4qQ7u0839病弱名無しさん (アウアウウー Sa27-r5sJ)
2020/10/06(火) 23:14:07.12ID:URFCeETwa840病弱名無しさん (ワッチョイW 46b7-fu2g)
2020/10/07(水) 22:26:16.93ID:0n0IiALO0 マーベロンからヤーズに変えてまだそんなに経ってないけど肌の調子良くなってきてる気がする・・・やっぱり合ってなかったんだと実感。
841病弱名無しさん (ワッチョイW 4a62-h0lR)
2020/10/08(木) 05:40:46.28ID:KyG+va6c0 緊急避妊薬、薬局で購入可能に 来年にも、望まない妊娠防ぐ ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602096490/
どうせ値段がバカみたいに高いんだろうな…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602096490/
どうせ値段がバカみたいに高いんだろうな…
842病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-q2Yt)
2020/10/08(木) 07:48:56.83ID:oG7NU2PSa 本当に緊急用と考えればいいことなんだけどね…
843病弱名無しさん (ドコグロ MM13-kK7K)
2020/10/08(木) 12:07:13.65ID:ifQAHhi0M 少しでも進展があったのはいいことだよ
薬局でも買いにくいだろうけど…
薬局でも買いにくいだろうけど…
844病弱名無しさん (ワッチョイW 2af5-51P9)
2020/10/08(木) 20:15:52.54ID:rVWMmD1l0 既婚女性板では悪用する男がたくさん出るだろうし副作用大きすぎだし絶対副作用で騒ぐやついるからって反対派多いなあ
ゴムちゃんとつけたら失敗しないでしょ、ちゃんとつけられないのがアホってうーん
ゴムちゃんとつけたら失敗しないでしょ、ちゃんとつけられないのがアホってうーん
845病弱名無しさん (ワッチョイW 2adf-nvzU)
2020/10/08(木) 20:36:56.72ID:9ABMrLiu0 これのめばいいんだから生でしよう!ってなる層は一定数いると思う。
販売するのならば、それにあわせて学校での性教育もしっかりするべきって意見をネットで見たよ。
その通りだなと思う。まぁ性教育は学校じゃなくて親もすべきと思うけどね。
販売するのならば、それにあわせて学校での性教育もしっかりするべきって意見をネットで見たよ。
その通りだなと思う。まぁ性教育は学校じゃなくて親もすべきと思うけどね。
846病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-64gW)
2020/10/08(木) 21:00:00.77ID:SwV9CLtMa ピルも薬局で買えるようになるといいな
コロナで予約必須になったのに電話が繋がらなくて予約するまでに何日もかかるのに診察は30秒で終わるの虚しすぎ
コロナで予約必須になったのに電話が繋がらなくて予約するまでに何日もかかるのに診察は30秒で終わるの虚しすぎ
847病弱名無しさん (ワッチョイW 5fac-kK7K)
2020/10/08(木) 21:15:41.73ID:MLRip8Ei0 緊急避妊薬は吐き気とか副作用が結構強いから、生でするために使うのはリスキーだよ
ピルが薬局で買えるようになったらそうなる可能性あるけど
ピルが薬局で買えるようになったらそうなる可能性あるけど
848病弱名無しさん (ワッチョイW ca15-/GV4)
2020/10/08(木) 21:23:38.74ID:NX17Ey9F0 ピルの自販機置ける時代はいつ来るのか
849病弱名無しさん (ワッチョイW 1b15-JADA)
2020/10/08(木) 21:40:23.61ID:ePkGxk4J0 >>846
根本的に予約の電話が繋がらなくて、ようやく繋がったら枠が一杯ですとか言われても本気で困る
大学病院だからなのか、3ヶ月先の予約が入れ難い(外来の担当に変動がある)ってのがなぁ
同じ大学病院でも他科だと3ヶ月先の予約入れられるだけに、婦人科のシステムどうにかして欲しいわ
根本的に予約の電話が繋がらなくて、ようやく繋がったら枠が一杯ですとか言われても本気で困る
大学病院だからなのか、3ヶ月先の予約が入れ難い(外来の担当に変動がある)ってのがなぁ
同じ大学病院でも他科だと3ヶ月先の予約入れられるだけに、婦人科のシステムどうにかして欲しいわ
850病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-64gW)
2020/10/08(木) 21:46:02.47ID:SwV9CLtMa ピルの処方って最大何ヶ月分なのかな?自分のとこは3ヶ月分なんだけど
正直言って何もしない30秒の為に時間つくるより定期検査ごとに処方してくれた方が助かるのになあ…
正直言って何もしない30秒の為に時間つくるより定期検査ごとに処方してくれた方が助かるのになあ…
851病弱名無しさん (ササクッテロ Sp03-SKHT)
2020/10/08(木) 21:58:55.88ID:kjnKqN8qp もっと小さい婦人科行けばいいのに
大学病院はどこの科も忙しいし余裕ないよ
大学病院はどこの科も忙しいし余裕ないよ
852病弱名無しさん (ワッチョイW 6393-g2Tl)
2020/10/08(木) 22:13:23.31ID:RW7NqboY0 かかりつけの所は検査ない時はオンライン診療やってくれてる
お変わりないですかーとか副作用の確認とかして処方箋を最寄りの薬局にFAXしてもらっておわり
ラクチンで助かる
お変わりないですかーとか副作用の確認とかして処方箋を最寄りの薬局にFAXしてもらっておわり
ラクチンで助かる
853病弱名無しさん (ワッチョイW 9f65-62DG)
2020/10/09(金) 01:23:46.07ID:MuxwjifG0 うちは田舎で市内に婦人科が市民病院と個人クリニック2つしかないんだけど
そのクリニックの片方が産科をやめて婦人科だけにしたから大体いつも空いてて、
待合室で長くても10分、診察1分、会計待ち5分って感じ
予約もいらないし午前中が12:30までやってるから、会社の昼休みにポイッと行けて助かる
そのクリニックの片方が産科をやめて婦人科だけにしたから大体いつも空いてて、
待合室で長くても10分、診察1分、会計待ち5分って感じ
予約もいらないし午前中が12:30までやってるから、会社の昼休みにポイッと行けて助かる
854病弱名無しさん (ワッチョイW 6725-igta)
2020/10/09(金) 02:10:57.03ID:vS9tsBWU0855病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-q2Yt)
2020/10/09(金) 09:28:07.19ID:NmSrr31Fa すごく羨ましい
うちの近所は婦人科しかやってないのに女医さんのせいかすごく混む
うちの近所は婦人科しかやってないのに女医さんのせいかすごく混む
856病弱名無しさん (ワッチョイW 9e0c-Y/Kl)
2020/10/09(金) 10:18:14.11ID:T49Bb8PW0 1年分出してもらってるけど血液検査すらなく1分で診察終わり
857病弱名無しさん (ワッチョイW 9f65-62DG)
2020/10/09(金) 10:19:12.78ID:MuxwjifG0 先生が高齢になってきたから産科やめたみたい
私は助かるけど市内の妊婦さんは困ってると思うから複雑ではある
あと、私が行ってるクリニックは先生が男性で、よく言えばサバサバ、悪く言えば配慮不足?な先生だから
敬遠して女先生のもう片方のクリニックに通う人が多いのかも…
私はハッキリ言ってくれる先生の方が相談しやすくて好きなんだけどね
私は助かるけど市内の妊婦さんは困ってると思うから複雑ではある
あと、私が行ってるクリニックは先生が男性で、よく言えばサバサバ、悪く言えば配慮不足?な先生だから
敬遠して女先生のもう片方のクリニックに通う人が多いのかも…
私はハッキリ言ってくれる先生の方が相談しやすくて好きなんだけどね
858病弱名無しさん (ワッチョイW 1b15-JADA)
2020/10/09(金) 10:36:23.33ID:nWCXbtWq0 自分は薬剤以外にもよく分からんアレルギーとかあるのと、頭痛とPMSの関係もあって、最終的に婦人科は大学病院に変更した。頭痛外来の先生と婦人科の先生が割と連携取れる関係らしくて
それまでは個人病院だったんだけど、超音波の度に違う事言われて不安になったのと、予約してもお産が入るとどうしても診察が押すから、
その日はもう待ち時間ギリギリで他の日に予約し直しとかもあったんで
自分は今はヤーズだけど、他のピルの時でも最大3ヶ月、処方箋だけってのも前回の診察から半年経過してたら、一度診察に来いって言われる
それまでは個人病院だったんだけど、超音波の度に違う事言われて不安になったのと、予約してもお産が入るとどうしても診察が押すから、
その日はもう待ち時間ギリギリで他の日に予約し直しとかもあったんで
自分は今はヤーズだけど、他のピルの時でも最大3ヶ月、処方箋だけってのも前回の診察から半年経過してたら、一度診察に来いって言われる
859病弱名無しさん (ドコグロ MM0b-kK7K)
2020/10/09(金) 12:21:28.89ID:4cWxPHmiM 通ってる病院は1カ月分しかくれない
家から近くて会社帰りに行けるし、夕方は妊婦さんいなくてスムーズに会計までいくから許容範囲
家から近くて会社帰りに行けるし、夕方は妊婦さんいなくてスムーズに会計までいくから許容範囲
860病弱名無しさん (ワッチョイW 2adf-nvzU)
2020/10/09(金) 14:37:18.56ID:JZvyq02M0 私がいっているところは産科はやめて婦人科だけのとこだけど、そこそこ混んでるかな。
半年に一度血液検査があるから、ピルなくなったらいって、血液検査と1シート。
次回血液検査の結果きいて、異常なければなら6シートだしてくれる。
そして1年に一度がん検診してる。
半年に一度血液検査があるから、ピルなくなったらいって、血液検査と1シート。
次回血液検査の結果きいて、異常なければなら6シートだしてくれる。
そして1年に一度がん検診してる。
861病弱名無しさん (ワッチョイW ca15-/GV4)
2020/10/09(金) 17:56:18.83ID:gLfTFY2I0 ピル飲み始め1週だけど強烈な眠気でちょっとゆったりしてるだけでもいつの間にか寝ちゃうし起きてもまた眠い
862病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-fFAg)
2020/10/09(金) 17:57:01.62ID:HQ7iuz6Q0 ダイアン飲み始めてそろそろ1シート終わりそうだけど陰部が痒い
カンジタ再発したのかな
カンジタ再発したのかな
863病弱名無しさん (オッペケ Sr03-pf5I)
2020/10/09(金) 21:40:58.92ID:GSpHGNLDr864病弱名無しさん (ワッチョイW 2adf-nvzU)
2020/10/09(金) 21:57:23.09ID:JZvyq02M0865病弱名無しさん (オッペケ Sr03-pf5I)
2020/10/09(金) 23:35:01.23ID:GSpHGNLDr866病弱名無しさん (マグーロ Sa2f-64gW)
2020/10/10(土) 19:21:24.46ID:QO5j/yK2a1010 耳管開放症が酷くて悩んでる
PMSの方が酷いからピルをやめるっていう選択肢は無いんだけど、ピルの種類を変更したら治るのかどれに変更すべきなのか分からない
耳鼻科の先生はピルのこと詳しくないし(仕方ない)、肝心の産婦人科の先生が耳管開放症?何それ?状態で相談も出来なかった
妊婦さんに多いってきいたけど産婦人科の先生でも知らないのか…どうしたらいいの状態
PMSの方が酷いからピルをやめるっていう選択肢は無いんだけど、ピルの種類を変更したら治るのかどれに変更すべきなのか分からない
耳鼻科の先生はピルのこと詳しくないし(仕方ない)、肝心の産婦人科の先生が耳管開放症?何それ?状態で相談も出来なかった
妊婦さんに多いってきいたけど産婦人科の先生でも知らないのか…どうしたらいいの状態
867病弱名無しさん (マグーロW ca15-/GV4)
2020/10/10(土) 19:32:17.32ID:l2/t1cp/01010 >>866
私も同じだよ
今はスーシー飲んでるけど開放症は前より悪化してるきがするのと眠くて気分が落ち込む以外は快適になったので辞められない
ピル飲んでも飲まなくても開放はするし治るもんでもないから通院もしてないんだけど…
カミキとピルの相性ってどうなんだろね?
私も同じだよ
今はスーシー飲んでるけど開放症は前より悪化してるきがするのと眠くて気分が落ち込む以外は快適になったので辞められない
ピル飲んでも飲まなくても開放はするし治るもんでもないから通院もしてないんだけど…
カミキとピルの相性ってどうなんだろね?
868病弱名無しさん (マグーロ Sa2f-64gW)
2020/10/10(土) 20:10:31.70ID:QO5j/yK2a1010 >>867
自分は産婦人科でも薬剤師さんにもピルをやめて開放症が治るか試してみる?って言われたんだけど、やめたあとのPMSが怖くて結局継続してる
加味帰脾湯は飲んでみたけど良くも悪くも何もなかった。ただ貧血は良くなるらしいから、ピル飲んでる人には相性いいんじゃないかって言われたよ
自分は産婦人科でも薬剤師さんにもピルをやめて開放症が治るか試してみる?って言われたんだけど、やめたあとのPMSが怖くて結局継続してる
加味帰脾湯は飲んでみたけど良くも悪くも何もなかった。ただ貧血は良くなるらしいから、ピル飲んでる人には相性いいんじゃないかって言われたよ
869病弱名無しさん (マグーロ Sdea-d063)
2020/10/10(土) 20:30:17.43ID:eYz8ZTkFd1010870病弱名無しさん (マグーロW 4a62-h0lR)
2020/10/10(土) 21:21:11.75ID:KvyoinZi01010871病弱名無しさん (マグーロ cb67-lVFN)
2020/10/10(土) 21:24:15.92ID:TImKUr1Z01010 卵胞ホルモンと黄体ホルモン別々に処方してもらうのはどうだろう。
ピルだと黄体ホルモンの成分にアンドロゲン作用の強いのもあるから
それが合っていないとかもあると思うよ。
プロゲスチンの世代分類ー持田製薬
http://www.mochida.co.jp/dinagest/progestin/progestin02.html
http://www.mochida.co.jp/dinagest/progestin/img/img_02.gif
第一世代:ノルエチステロン(NET)生理痛の治療薬である「ルナベル」や経口避妊薬の
「オーソM」に含まれるプロゲスチンでアンドロゲン作用とエストロゲン作用を示します。
第二世代:レボノルゲストレル(LNG)プロゲステロン活性とアンドロゲン活性が強いのが特徴です。
経口避妊薬の「トリキュラー」や緊急避妊薬の「ノルレボ」に含まれるプロゲスチン
第三世代:デソゲストレル(DSG)第二世代よりもアンドロゲン活性を低下させたプロゲスチン。
プロゲステロン活性は維持。経口避妊薬である「マーベロン」に含まれます。
第四世代:ジェノゲスト(DNG)プロゲステロン活性のみでアンドロゲン作用がないプロゲスチン。
子宮内膜症の治療薬の「ディナゲスト」として使用されています。
第四世代:ドロスピレノン(DSRP)プロゲステロン活性が高く、アンドロゲン作用がないプロゲスチン。
さらに、アンドロゲン作用を抑える働きもあるため、海外ではニキビの治療薬としても
使用されている。生理痛の治療薬である「ヤーズ」に含まれるプロゲスチン。
ピルだと黄体ホルモンの成分にアンドロゲン作用の強いのもあるから
それが合っていないとかもあると思うよ。
プロゲスチンの世代分類ー持田製薬
http://www.mochida.co.jp/dinagest/progestin/progestin02.html
http://www.mochida.co.jp/dinagest/progestin/img/img_02.gif
第一世代:ノルエチステロン(NET)生理痛の治療薬である「ルナベル」や経口避妊薬の
「オーソM」に含まれるプロゲスチンでアンドロゲン作用とエストロゲン作用を示します。
第二世代:レボノルゲストレル(LNG)プロゲステロン活性とアンドロゲン活性が強いのが特徴です。
経口避妊薬の「トリキュラー」や緊急避妊薬の「ノルレボ」に含まれるプロゲスチン
第三世代:デソゲストレル(DSG)第二世代よりもアンドロゲン活性を低下させたプロゲスチン。
プロゲステロン活性は維持。経口避妊薬である「マーベロン」に含まれます。
第四世代:ジェノゲスト(DNG)プロゲステロン活性のみでアンドロゲン作用がないプロゲスチン。
子宮内膜症の治療薬の「ディナゲスト」として使用されています。
第四世代:ドロスピレノン(DSRP)プロゲステロン活性が高く、アンドロゲン作用がないプロゲスチン。
さらに、アンドロゲン作用を抑える働きもあるため、海外ではニキビの治療薬としても
使用されている。生理痛の治療薬である「ヤーズ」に含まれるプロゲスチン。
872病弱名無しさん (マグーロ Sa2f-64gW)
2020/10/10(土) 21:31:35.07ID:QO5j/yK2a1010 >>866だけどいろいろレスありがとう
今使ってるのがヤーズフレックスなんだ
病院変えたほうがいいのかなと思ってるんだけど、変えた先の先生が耳管開放症を知ってるか、PMSに理解があるかとか口コミじゃ判断できなくて心配…
身内に散々PMS否定されて最初に行った産婦人科でも否定的なことを言われて、ようやく今の病院で落ち着いたんだけどまさか耳の症状で悩むとは
今使ってるのがヤーズフレックスなんだ
病院変えたほうがいいのかなと思ってるんだけど、変えた先の先生が耳管開放症を知ってるか、PMSに理解があるかとか口コミじゃ判断できなくて心配…
身内に散々PMS否定されて最初に行った産婦人科でも否定的なことを言われて、ようやく今の病院で落ち着いたんだけどまさか耳の症状で悩むとは
873病弱名無しさん (マグーロW 4a62-h0lR)
2020/10/10(土) 21:38:46.99ID:KvyoinZi01010 >>872
たぶんだけど産婦人科系よりは、レディースクリニックとはっきり打ち出してるような
今風の婦人科系クリニックの方が適してそうに思うよ
公式サイトでPMS対応やピルでの治療、女性のQOL向上に積極的だと分かれば概ね間違いないんじゃないかな
たぶんだけど産婦人科系よりは、レディースクリニックとはっきり打ち出してるような
今風の婦人科系クリニックの方が適してそうに思うよ
公式サイトでPMS対応やピルでの治療、女性のQOL向上に積極的だと分かれば概ね間違いないんじゃないかな
874病弱名無しさん (マグーロ cb67-lVFN)
2020/10/10(土) 21:42:55.40ID:TImKUr1Z01010 耳管開放症は英語で
「Patulous Eustachian tube (PET) 」
だからこれで海外の文献とか医療情報を調べると
何かヒントが出てくるかもしれません。
「Patulous Eustachian tube (PET) 」
だからこれで海外の文献とか医療情報を調べると
何かヒントが出てくるかもしれません。
875病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-64gW)
2020/10/10(土) 22:25:29.86ID:QO5j/yK2a >>873
ありがとう
ただ実は前に出来たばかりのレディースクリニック行ったら生理痛=甘え、という考えの先生でトラウマ掘り返されたんで、新しいところはちょっと警戒してる
今行ってる病院もサイトではPMSや婦人病への理解がかなりあるように書かれてるけど実際は悪くはないけど良くも…って感じだし
なんか愚痴ばっかりでゴメン
ここらへんで書くのやめるね
ありがとう
ただ実は前に出来たばかりのレディースクリニック行ったら生理痛=甘え、という考えの先生でトラウマ掘り返されたんで、新しいところはちょっと警戒してる
今行ってる病院もサイトではPMSや婦人病への理解がかなりあるように書かれてるけど実際は悪くはないけど良くも…って感じだし
なんか愚痴ばっかりでゴメン
ここらへんで書くのやめるね
876病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-7fwy)
2020/10/11(日) 08:17:22.54ID:GSHTRsmw0 や、でも気持ちは分かる
婦人科探しって中々難しいよね
婦人科探しって中々難しいよね
877病弱名無しさん (ワッチョイW 2af5-51P9)
2020/10/11(日) 12:37:06.11ID:TnydkzwP0 あたりの医者探しって婦人科以外でもけっこうめんどくさいけど少なくとも胃炎は甘えとか関節炎は甘えとか言われることはないもんなー
生理痛だけなぜか医者にすら甘え扱いされるという…
生理痛だけなぜか医者にすら甘え扱いされるという…
878病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-fFAg)
2020/10/11(日) 12:58:50.84ID:5iI9t8Us0 生理と肌荒れは当たり外れあるよね…
地方であんまり病院の選択肢ないから結局個人輸入に頼ってる
地方であんまり病院の選択肢ないから結局個人輸入に頼ってる
879病弱名無しさん (ワッチョイW 4a62-h0lR)
2020/10/11(日) 13:01:16.30ID:j2It9kSi0 痛みって心因性の場合も実際あって、感受性の個人差も大きいし
痛みが存在することの証明が難しいからね
胃炎や関節炎は画像診断でも損傷の存在が確認できることが多いけど、子宮は実質ムリでしょ
生理痛のあるなしは本当に差が極端すぎて、母娘や姉妹レベルでも分かり合えないもんで
実際に体験してみないことには想像の域を出ないわけだから仕方のない部分はあると思う
うちの妹も長年ずっと生理痛まったくなしの健康体だったみたいだけど
急に生理痛と過多月経が出てきて調べたら子宮筋腫だったという…
そういう形で突然身をもって知ることになる人も居るんだよね
痛みが存在することの証明が難しいからね
胃炎や関節炎は画像診断でも損傷の存在が確認できることが多いけど、子宮は実質ムリでしょ
生理痛のあるなしは本当に差が極端すぎて、母娘や姉妹レベルでも分かり合えないもんで
実際に体験してみないことには想像の域を出ないわけだから仕方のない部分はあると思う
うちの妹も長年ずっと生理痛まったくなしの健康体だったみたいだけど
急に生理痛と過多月経が出てきて調べたら子宮筋腫だったという…
そういう形で突然身をもって知ることになる人も居るんだよね
880病弱名無しさん (ワッチョイW ca15-/GV4)
2020/10/11(日) 14:54:07.33ID:AmlK3Qqp0 でも大体生理重い人は母親も重かった率高いよね
時代的に母親世代は痛みは甘え薬は毒って言われて育ったみたいだけど
時代的に母親世代は痛みは甘え薬は毒って言われて育ったみたいだけど
881病弱名無しさん (スッップ Sdea-d063)
2020/10/11(日) 20:50:47.93ID:88Da3NL4d 中学の時に生理痛重すぎて体育見学したら病気じゃないのに甘いって先生に言われたなぁ…
882病弱名無しさん (ワッチョイW 1b15-JADA)
2020/10/12(月) 00:04:18.06ID:bPwQkMAY0 中学の保健室の先生が、生理痛と自律神経失調症は甘えって人だったから、かなりキツかったな
婦人科系の痛みや不快感は同性でも個人差があるし、医師によっても捉え方が違うから難しい
おまけに通院が比較的楽な病院を、となると更にしんどいわ
婦人科系の痛みや不快感は同性でも個人差があるし、医師によっても捉え方が違うから難しい
おまけに通院が比較的楽な病院を、となると更にしんどいわ
883病弱名無しさん (ワッチョイW 2adf-nvzU)
2020/10/12(月) 19:00:03.53ID:ZE5Qn5NN0 ニキビとか肌荒れでピル飲んでる方は婦人科で処方されてるの?それとも皮膚科?
どちらにいけばいいのかわからず悩んでます。
どちらにいけばいいのかわからず悩んでます。
884病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-WXlE)
2020/10/12(月) 19:02:08.31ID:DPNVWu8Ba 消退出血だけで済むからめちゃくちゃ楽にはなってるけど
前後のイライラダルダルがコントロール出来ん
あとスマルナ?が気になってて楽なのかな?
前後のイライラダルダルがコントロール出来ん
あとスマルナ?が気になってて楽なのかな?
885病弱名無しさん (ワッチョイW df1e-nlEF)
2020/10/15(木) 10:16:46.81ID:Mh4oEwlI0 トランスジェンダーの方が女性ホルモンで元気なくなったって言ってるけどまさにその通りだわ
自分は早く閉経したい
ピルで耳管開放症になってやめたらすぐ治った今なんだけどPMS辛い
https://youtu.be/QEvwaX44IQc
自分は早く閉経したい
ピルで耳管開放症になってやめたらすぐ治った今なんだけどPMS辛い
https://youtu.be/QEvwaX44IQc
886病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-y1WI)
2020/10/15(木) 18:08:45.37ID:WDhNORaW0 男性が女ホルやると鬱っぽく涙もろくなり精神不安定になる人が多いってね
身体の改造を後悔するようになったりして、自○してしまう人も少なくないとか
逆パターン(女→男)だと妙に力がみなぎってきて気が大きくなり
やたらイライラカッカしやすく喧嘩っ早くもなってしまうという
よく外で何かぶつかったとか、些細なことで喧嘩始める男いるけどああいう感じだとか
ほんっとホルモンって人の性質や行動までもを強く支配してんだなあと思う
身体の改造を後悔するようになったりして、自○してしまう人も少なくないとか
逆パターン(女→男)だと妙に力がみなぎってきて気が大きくなり
やたらイライラカッカしやすく喧嘩っ早くもなってしまうという
よく外で何かぶつかったとか、些細なことで喧嘩始める男いるけどああいう感じだとか
ほんっとホルモンって人の性質や行動までもを強く支配してんだなあと思う
887病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-N7yN)
2020/10/15(木) 18:35:29.67ID:soouYgu70 そういえばDVで炎上したFTMのYouTuberいたね
888[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!! (ワッチョイ 9f67-ZhtZ)
2020/10/15(木) 22:13:55.76ID:pwIQhcH/0 888[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
889病弱名無しさん (ドコグロ MMbf-u9Ag)
2020/10/16(金) 12:49:42.20ID:j3Z2SexJM 片方の乳頭の根元が割けるというかただれるんだけど同じような人いないかな?
出血はなくて皮膚は切れててピリッとした痛みがある
何もしてないのにたまになってるからピル飲み始めたのと関係あるのかと
出血はなくて皮膚は切れててピリッとした痛みがある
何もしてないのにたまになってるからピル飲み始めたのと関係あるのかと
890病弱名無しさん (スッップ Sdbf-H+yj)
2020/10/16(金) 16:11:44.66ID:JBPPaJO3d891病弱名無しさん (ワッチョイW fbac-u9Ag)
2020/10/16(金) 18:35:34.96ID:n809R3KS0892病弱名無しさん (ワッチョイW 0f0c-UYDy)
2020/10/18(日) 22:03:53.85ID:QQrp6yDC0 ピル飲み始めて6年ぐらいだけど最近出血量増えてきた
2日目3日目でも夜用ナプキンいらなかったのに夜用ナプキンしても漏れるようになった
2日目3日目でも夜用ナプキンいらなかったのに夜用ナプキンしても漏れるようになった
893病弱名無しさん (ワッチョイW 7b9a-huX3)
2020/10/19(月) 06:35:48.49ID:N3poJhMt0 >>892
同じ症状で子宮筋腫だったから貧血とかになる前に一度診てもらった方が良いよー
同じ症状で子宮筋腫だったから貧血とかになる前に一度診てもらった方が良いよー
894病弱名無しさん (ワッチョイW 8b67-/btx)
2020/10/20(火) 22:54:38.71ID:+eNRvVwG0 消退出血が10日も続いてる。流石に量は少ないけど。
いつも6日くらいなのに...
いつも6日くらいなのに...
895病弱名無しさん (ワッチョイ 2978-gGz3)
2020/10/21(水) 22:38:31.30ID:OSmPPH0h0896病弱名無しさん (テテンテンテン MMe6-rvCC)
2020/10/22(木) 00:03:17.96ID:kCLJNZTnM ヤーズフレックスのアプリってなんで定期的に製造番号入れないと使えないのかな
服用者以外に使われて困るケースが思いつかない…服用者じゃなきゃ使いみちないのに
服用者以外に使われて困るケースが思いつかない…服用者じゃなきゃ使いみちないのに
897病弱名無しさん (ワッチョイW 0262-2dvc)
2020/10/22(木) 01:59:43.55ID:pMUqfNBQ0 データで統計とってんじゃないの?
898病弱名無しさん (ワッチョイW eedf-DUOp)
2020/10/22(木) 07:37:09.75ID:6ibHCFhM0899895 (ワッチョイ 2978-gGz3)
2020/10/22(木) 11:36:56.41ID:56SIJsX60900病弱名無しさん (ワッチョイW cd65-/1Zz)
2020/10/22(木) 11:58:28.83ID:F7vTMltx0 不妊治療って保険効かないんだっけ
適用になるといいよねぇ
スレチでごめん
適用になるといいよねぇ
スレチでごめん
901病弱名無しさん (ドコグロ MM49-bMWj)
2020/10/22(木) 12:22:58.74ID:fyyixrUiM ガースーが取り組んでるから、そのうち年齢制限つきで不妊治療は保険適用になるだろうね
ついでにピルももっと買いやすくなって欲しい
超低用量ピルが保険適用(診察必要)で低用量と保険なしなのがなんか解せない
副作用的には低用量の方が大きいのに
ついでにピルももっと買いやすくなって欲しい
超低用量ピルが保険適用(診察必要)で低用量と保険なしなのがなんか解せない
副作用的には低用量の方が大きいのに
902病弱名無しさん (ワッチョイW d115-4kT4)
2020/10/22(木) 13:12:23.88ID:OvDp2Pks0 >>895
産科婦人科だった病院が、気がつけば入院施設なしにした不妊専門病院になってたよ
妊娠したら産科がある病院行ってね方式
(なのでお産やってる病院からむっちゃ文句出てた。ハイリスクの人、どうしても増えるし)
婦人科で通院してた私、いきなり担当医も病院も失う羽目になったw
最近、消退出血3ヶ月飛んでてあれ?と思ったら、朝血の混じったおりものあったから、そろそろかと思ったんだけど、微妙な腹痛のみで止まってる
念の為ナプキン持ち歩こう…
産科婦人科だった病院が、気がつけば入院施設なしにした不妊専門病院になってたよ
妊娠したら産科がある病院行ってね方式
(なのでお産やってる病院からむっちゃ文句出てた。ハイリスクの人、どうしても増えるし)
婦人科で通院してた私、いきなり担当医も病院も失う羽目になったw
最近、消退出血3ヶ月飛んでてあれ?と思ったら、朝血の混じったおりものあったから、そろそろかと思ったんだけど、微妙な腹痛のみで止まってる
念の為ナプキン持ち歩こう…
903病弱名無しさん (ワッチョイW 8215-Y4ss)
2020/10/22(木) 22:06:04.20ID:aiO4fHvr0 寝ても寝ても眠いし胃のむかつきが凄い
お腹空くのに食べると吐き気一歩手前の気持ち悪さで結局1日1食半とかしか食べられないよ
妊婦さんのつわりってこんな感じなのかな?みんなピルでもなる?
お気に入りの天然香料の高い香水すら吐き気でつけられなくなって悲しみ
お腹空くのに食べると吐き気一歩手前の気持ち悪さで結局1日1食半とかしか食べられないよ
妊婦さんのつわりってこんな感じなのかな?みんなピルでもなる?
お気に入りの天然香料の高い香水すら吐き気でつけられなくなって悲しみ
904病弱名無しさん (ワッチョイ 2167-l0eP)
2020/10/22(木) 22:43:42.45ID:T8Kag9Da0 緊急避妊ピル(アフターピル)は産婦人科医の3人に2人はOTC化に賛成と言う事は、
3人に1人はOTC化に反対と思っている産婦人科医がいる。
と言うことを踏まえて、反対意見に丁寧に対応する事で進む事もある。
産婦人科医会の意見は産婦人科医師の総意ではない。
2019年5月、産婦人科医師500名以上のアンケート。
アフターピル(緊急避妊薬)のオンライン処方 産婦人科医の6割超が「望ましい」
https://buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/ec-online-otc
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287456.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287458.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287460.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287463.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek6CnmkUUAAsAli.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287466.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287461.jpg
3人に1人はOTC化に反対と思っている産婦人科医がいる。
と言うことを踏まえて、反対意見に丁寧に対応する事で進む事もある。
産婦人科医会の意見は産婦人科医師の総意ではない。
2019年5月、産婦人科医師500名以上のアンケート。
アフターピル(緊急避妊薬)のオンライン処方 産婦人科医の6割超が「望ましい」
https://buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/ec-online-otc
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287456.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287458.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287460.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287463.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek6CnmkUUAAsAli.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287466.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287461.jpg
905病弱名無しさん (ワッチョイ 2167-l0eP)
2020/10/22(木) 22:51:36.23ID:T8Kag9Da0 日本産科婦人科学会や日本産婦人科医会に所属する559人の回答を分析したところ、
6割以上がアフターピルの市販化とオンライン処方のいずれも肯定しました。
「速やかに簡単な方法で入手できることが望ましい、市販薬化に賛成」
「薬剤師の指導の下であれば、OTC化はあり」
「きちんと避妊に繋げられる指導ができる薬剤師が渡す市販薬化が現状では目指す方向」
ただ、オンライン診療化や市販薬化に賛成の声が多い今回のアンケートでも、緊急避妊薬
を利用しやすくするには、効果的な避妊についての知識の普及(性教育)が必要とした人は
98%にのぼり、ほとんど全ての産婦人科医が賛同しています。
患者に性教育が行き届いていないと感じる人は約95%もおり、約75%が学習指導要領を改定
するなどして保健の性教育の授業を充実させる必要があると答えます。
性教育には産婦人科医も関わることがあり、性教育を充実させるために「専門家による外部
講師の授業を必須にする」も74.6%が賛同しましたが、実際にやった経験のある医師に聞いた
ところ、「主催者によって内容に制約がかけられた」と答えた医師も44.8%に上りました。
6割以上がアフターピルの市販化とオンライン処方のいずれも肯定しました。
「速やかに簡単な方法で入手できることが望ましい、市販薬化に賛成」
「薬剤師の指導の下であれば、OTC化はあり」
「きちんと避妊に繋げられる指導ができる薬剤師が渡す市販薬化が現状では目指す方向」
ただ、オンライン診療化や市販薬化に賛成の声が多い今回のアンケートでも、緊急避妊薬
を利用しやすくするには、効果的な避妊についての知識の普及(性教育)が必要とした人は
98%にのぼり、ほとんど全ての産婦人科医が賛同しています。
患者に性教育が行き届いていないと感じる人は約95%もおり、約75%が学習指導要領を改定
するなどして保健の性教育の授業を充実させる必要があると答えます。
性教育には産婦人科医も関わることがあり、性教育を充実させるために「専門家による外部
講師の授業を必須にする」も74.6%が賛同しましたが、実際にやった経験のある医師に聞いた
ところ、「主催者によって内容に制約がかけられた」と答えた医師も44.8%に上りました。
906病弱名無しさん (ワッチョイW 0dac-bMWj)
2020/10/23(金) 00:20:58.57ID:TAx0K1/N0 アフターピルが買いやすくなったら中絶も減るだろうから婦人科医としてはいいよね
私が医師だったらできればやりたくないし
まぁ実現まではそんな簡単じゃないだろうけど
私が医師だったらできればやりたくないし
まぁ実現まではそんな簡単じゃないだろうけど
907病弱名無しさん (ワッチョイW 1dc0-xMNm)
2020/10/23(金) 09:16:18.87ID:ELEL64vF0 産婦人科医会「日本でアフターピルを買えるようになるのはおかしい。どうしても医者の指導が必要だ。」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603402804/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603402804/
908病弱名無しさん (ワッチョイW eedf-DUOp)
2020/10/23(金) 11:47:50.34ID:n84tnTG60 個人的にはアフターピルよりも先に性教育しっかりすべきだと思うけどね。
学校だけじゃなく親もさ。
避妊っていうことがどういうことをちゃんと教えてない。
学校だけじゃなく親もさ。
避妊っていうことがどういうことをちゃんと教えてない。
909病弱名無しさん (ワッチョイW 121e-rZu5)
2020/10/23(金) 12:22:14.56ID:DOUfORtv0 まず親が知らないからね
性教育というか初潮を迎えたら年に一度レディースクリニックに行けるシステムできないかね
もっと行きやすい場所にしないと
性教育というか初潮を迎えたら年に一度レディースクリニックに行けるシステムできないかね
もっと行きやすい場所にしないと
910病弱名無しさん (オイコラミネオ MM69-U2UZ)
2020/10/23(金) 14:09:32.65ID:Ggwbi0K+M 育児クラスタだと、3歳4歳からの性教育はちょこちょこ話題に出るし日本語の絵本も少しずつ増えてきてるけど浸透するのはまだこれからだろうなあ
幼児からの性教育は、まずはプライベートゾーン教える、嫌なことはNoと言っていい、誰かにプライベートゾーン見せたり見させられたり、触られたりしたらすぐ大人に教えるなどのレベルだけどね
自分の身体は自分だけのものとか、自分や相手の意思を尊重するとか
思春期に入る前から教えたり親子で話せる環境作ってないと難しいよね
幼児からの性教育は、まずはプライベートゾーン教える、嫌なことはNoと言っていい、誰かにプライベートゾーン見せたり見させられたり、触られたりしたらすぐ大人に教えるなどのレベルだけどね
自分の身体は自分だけのものとか、自分や相手の意思を尊重するとか
思春期に入る前から教えたり親子で話せる環境作ってないと難しいよね
911病弱名無しさん (ワッチョイW e115-Sy34)
2020/10/23(金) 16:45:17.42ID:IFiD8ewt0 内膜症のために先月からピルを飲みはじめたけど不正出血が毎日あるし
初めての休薬期間も生理と比べて出血が少ないだけで生理痛は変わらずきつい
もっと経つと軽くなってくのかな?
つらいよー
初めての休薬期間も生理と比べて出血が少ないだけで生理痛は変わらずきつい
もっと経つと軽くなってくのかな?
つらいよー
912病弱名無しさん (ワッチョイW 8215-Y4ss)
2020/10/23(金) 18:02:34.35ID:c6K+ndCQ0 多分腹圧性尿失禁が悪化したのもピルのせいってあり得る?
寒くなってきたらお風呂上がりそのまま出かけると高確率でパンツびしょびしょ…
寒くなってきたらお風呂上がりそのまま出かけると高確率でパンツびしょびしょ…
913病弱名無しさん (ワッチョイW 0287-ZFg+)
2020/10/23(金) 19:06:41.02ID:LshaHcad0 ピルはもっと安くなって欲しい(全体的に)
自分の場合はジェネリックが偶然合ってて比較的安く上がってるけど
それでも2万弱かかるのは何だかなぁ
採血診察交通費とかも含めて塵も積もればなんとやら
その癖新しめな海外発ピルはなかなか認可されないし
自分の場合はジェネリックが偶然合ってて比較的安く上がってるけど
それでも2万弱かかるのは何だかなぁ
採血診察交通費とかも含めて塵も積もればなんとやら
その癖新しめな海外発ピルはなかなか認可されないし
914病弱名無しさん (ワッチョイW 0262-L7gT)
2020/10/23(金) 20:53:03.41ID:6PEbzOOc0 >>909
親の買った本で80年代当時のスウェーデンの暮らしぶりを紹介したものが家にあったんだけど
女性が選ぶのはやはりピルが第一だとあって一般常識レベルに普及してて
それ以前に自分の娘に初潮があった時点で親が避妊法を教えるって話で、凄いなあと思ったよ
初潮って実際そういうことなんだし、身を守る方法を大人が教えるなんて当たり前のことのはずなんだけどな
第二次性徴が起こることだけは教えても、妊娠と避妊は教えずに放置では話が繋がってないし
本当に無責任なことだと思うね
その本からも40年ぐらい経ってて未だにこんな後進国のままとはな…(ノД`)
親の買った本で80年代当時のスウェーデンの暮らしぶりを紹介したものが家にあったんだけど
女性が選ぶのはやはりピルが第一だとあって一般常識レベルに普及してて
それ以前に自分の娘に初潮があった時点で親が避妊法を教えるって話で、凄いなあと思ったよ
初潮って実際そういうことなんだし、身を守る方法を大人が教えるなんて当たり前のことのはずなんだけどな
第二次性徴が起こることだけは教えても、妊娠と避妊は教えずに放置では話が繋がってないし
本当に無責任なことだと思うね
その本からも40年ぐらい経ってて未だにこんな後進国のままとはな…(ノД`)
915病弱名無しさん (ワッチョイW eedf-DUOp)
2020/10/23(金) 21:15:10.50ID:n84tnTG60 ピルやめてから頭皮にニキビできたり、顔にニキビふえたりってなった人います?
916病弱名無しさん (ワッチョイW 0262-L7gT)
2020/10/23(金) 21:26:58.66ID:6PEbzOOc0 >>910
海外の絵本で、性器のことからセックスまで教えてる性教育本も見たことあるけど
(対象年齢は小学校の中学年くらいからかな?)
ものすごく自然な流れの描き方で、いやらしさや生々しさも無い感じで愛情に満ちててね
大人は何をしてるのか、なぜそんなことをするのか、どういう流れで赤ちゃんは生まれてくるのかといった疑問に
全部が自然なつながりで理解できるようになってるのが素晴らしかった
(快感や快楽の部分には触れずに、お互いの愛情が高まってそうなるんだという描き方)
日本でもこういう風に教えられたら良いのになあとは思ったね
海外の絵本で、性器のことからセックスまで教えてる性教育本も見たことあるけど
(対象年齢は小学校の中学年くらいからかな?)
ものすごく自然な流れの描き方で、いやらしさや生々しさも無い感じで愛情に満ちててね
大人は何をしてるのか、なぜそんなことをするのか、どういう流れで赤ちゃんは生まれてくるのかといった疑問に
全部が自然なつながりで理解できるようになってるのが素晴らしかった
(快感や快楽の部分には触れずに、お互いの愛情が高まってそうなるんだという描き方)
日本でもこういう風に教えられたら良いのになあとは思ったね
917病弱名無しさん (ワッチョイW 0262-L7gT)
2020/10/23(金) 21:29:53.30ID:6PEbzOOc0 連投でごめん
アメリカでも、たとえば両親が寝室でイタしてる最中に小さな子供が
「眠れないから一緒に寝ていい?」って踏み込んで来ちゃっても、お互い慌てず騒がずで
「邪魔しちゃってごめんね」「いいんだよ、今日は一緒に寝よう」
みたいになるのが普通だというのも見たことあって、当時はもう目から大量ウロコw
自分の子供時代にはひたすら気まずいネガな雰囲気しかなく、親の事がトラウマになりかける程だったことを考えると
愛情とセットの自然な行為だってことが子供時代から学べてるのは、本気で羨ましい環境だよなあと…w
アメリカでも、たとえば両親が寝室でイタしてる最中に小さな子供が
「眠れないから一緒に寝ていい?」って踏み込んで来ちゃっても、お互い慌てず騒がずで
「邪魔しちゃってごめんね」「いいんだよ、今日は一緒に寝よう」
みたいになるのが普通だというのも見たことあって、当時はもう目から大量ウロコw
自分の子供時代にはひたすら気まずいネガな雰囲気しかなく、親の事がトラウマになりかける程だったことを考えると
愛情とセットの自然な行為だってことが子供時代から学べてるのは、本気で羨ましい環境だよなあと…w
919病弱名無しさん (アウアウエー Sa8a-zVwT)
2020/10/23(金) 21:44:00.35ID:PB8N3SzJa 教え方大切だよね
日本にそういう教育ができる人ってどのくらいいるんだろう
十代の頃に感じたモヤモヤを、SNSで同じ境遇の人が上手く言葉にしててハッとする事がある
日本にそういう教育ができる人ってどのくらいいるんだろう
十代の頃に感じたモヤモヤを、SNSで同じ境遇の人が上手く言葉にしててハッとする事がある
920病弱名無しさん (ワッチョイW 0262-L7gT)
2020/10/23(金) 21:56:39.38ID:6PEbzOOc0 >>912
主にエストロゲンの影響だろうけど、筋力や筋量が落ちる&付きにくくなる(=脂肪を溜める方向の身体になる)
というのは自分も実感したから
骨盤底筋まで弱った結果というのなら理論上、有りうることではあるかも
自分の場合、いつも通勤で慣れてるはずの駅階段を駆け上るのが妙に辛くなってきて
すぐ息が上がってしまう、独特の息苦しい感じが出てきたことで気付いたんだけどね
服用後一年経ったら、体重は全く変わってないのに去年物のパンツが入らなくなってて
いつのまにか腰〜尻回りの肉が脂肪に置き換わって来てるのに気付いたしな
(元々は脂肪があまり付かず筋肉モリッwの男っぽい体型だった)
主にエストロゲンの影響だろうけど、筋力や筋量が落ちる&付きにくくなる(=脂肪を溜める方向の身体になる)
というのは自分も実感したから
骨盤底筋まで弱った結果というのなら理論上、有りうることではあるかも
自分の場合、いつも通勤で慣れてるはずの駅階段を駆け上るのが妙に辛くなってきて
すぐ息が上がってしまう、独特の息苦しい感じが出てきたことで気付いたんだけどね
服用後一年経ったら、体重は全く変わってないのに去年物のパンツが入らなくなってて
いつのまにか腰〜尻回りの肉が脂肪に置き換わって来てるのに気付いたしな
(元々は脂肪があまり付かず筋肉モリッwの男っぽい体型だった)
921病弱名無しさん (ワッチョイW eedf-DUOp)
2020/10/23(金) 22:17:00.72ID:n84tnTG60 >>918
やっぱりそうなのかな。
コロナで病院控えててピル中断してから顔とか頭皮にニキビでてきた。
ずっと使ってたシャンプーも合わなくなって何事?!って考えたらピルやめた時期と重なるな、と。
またもらってくるかぁ。
しかし上の方でもかかれてるけど、もう少し安くしてほしいね。
同じピルでも病院によって値段違うのなぜなの。
やっぱりそうなのかな。
コロナで病院控えててピル中断してから顔とか頭皮にニキビでてきた。
ずっと使ってたシャンプーも合わなくなって何事?!って考えたらピルやめた時期と重なるな、と。
またもらってくるかぁ。
しかし上の方でもかかれてるけど、もう少し安くしてほしいね。
同じピルでも病院によって値段違うのなぜなの。
922病弱名無しさん (ワッチョイW cd65-/1Zz)
2020/10/23(金) 23:27:13.33ID:hcb5XPvG0 えっ、病院によって値段違うものなの?
923病弱名無しさん (ワッチョイW c6f2-0qZp)
2020/10/23(金) 23:34:55.68ID:u7euekCw0 私が通ってたとこはマベ1シート2,100円だったけど知人に聞いたら別のとこは3,300円だといってた
医師が自由に価格設定できるのかね
医師が自由に価格設定できるのかね
924病弱名無しさん (ドコグロ MMa2-bMWj)
2020/10/23(金) 23:36:22.22ID:RQsc9xGwM ピルの名前で検索すると色々婦人科がヒットするけど、値段まちまちだよ
でも保険適用のピルも値段違って意味がわからない
でも保険適用のピルも値段違って意味がわからない
925病弱名無しさん (ワッチョイW eedf-DUOp)
2020/10/23(金) 23:36:54.69ID:n84tnTG60 以前いってたところはまーベロン3000。
今のところは2700。
ネットだともっと安く売ってる婦人科もあるよね。
インフルエンザワクチンみたいに自由にかえらるのかなと思ってた。
今のところは2700。
ネットだともっと安く売ってる婦人科もあるよね。
インフルエンザワクチンみたいに自由にかえらるのかなと思ってた。
926病弱名無しさん (ドコグロ MMa2-bMWj)
2020/10/23(金) 23:39:17.18ID:RQsc9xGwM マーベロンは保険外(自費)だから病院が値段決められる
インフルエンザ予防接種が病院によって値段違うのと同じ
インフルエンザ予防接種が病院によって値段違うのと同じ
927病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-U2UZ)
2020/10/24(土) 00:40:32.94ID:3k7Mb0gX0 >>916
私も子供の頃、そういうことが気になると親が見せてくれた海外翻訳本の絵本(「ぼくどこからきたの?」)があって、時々読んでた。
年齢なりに理解できないところは飛ばしてたりあやふやでもあなたのレスに書かれてるような本質というかエッセンスは心に残った
思春期に荒れた時もそっち方面で道を踏み外さずにすんだのはそのおかげもあるかなと思ってるよ
ヤーズからジェミーナにして鬱は落ち着いたけど、不正出血はまだ時折あって中々読めない。
許容範囲だし今は低容量でいいからある程度は仕方ないんだけども、昔3層ピル飲んでた時は生理日移動できたり予定立てやすくて便利だったなーと時々思ってしまう
今より不規則で重かったから余計有難かったな
私も子供の頃、そういうことが気になると親が見せてくれた海外翻訳本の絵本(「ぼくどこからきたの?」)があって、時々読んでた。
年齢なりに理解できないところは飛ばしてたりあやふやでもあなたのレスに書かれてるような本質というかエッセンスは心に残った
思春期に荒れた時もそっち方面で道を踏み外さずにすんだのはそのおかげもあるかなと思ってるよ
ヤーズからジェミーナにして鬱は落ち着いたけど、不正出血はまだ時折あって中々読めない。
許容範囲だし今は低容量でいいからある程度は仕方ないんだけども、昔3層ピル飲んでた時は生理日移動できたり予定立てやすくて便利だったなーと時々思ってしまう
今より不規則で重かったから余計有難かったな
929病弱名無しさん (ワッチョイW fd15-zZIA)
2020/10/24(土) 16:16:35.98ID:lFMR+BwH0 数年ぶりにピル再開してもう半年経ったけど出血始まってからの眠気と倦怠感やべええええ
仕事休みだからいいんだけど家事は洗濯物乾燥機から出してベッドの上に放置する事しかしてない
歯医者と美容院の予約今週にしなくて本当に良かった
仕事休みだからいいんだけど家事は洗濯物乾燥機から出してベッドの上に放置する事しかしてない
歯医者と美容院の予約今週にしなくて本当に良かった
931病弱名無しさん (オッペケ Sr11-Vkxm)
2020/10/24(土) 22:36:26.27ID:W7kdfpVDr ルナベルULD→ファボワール→フリウェルULDと変えてきた
フリウェルULD飲んでる今たまに頭痛がひどい
1年前ルナベル飲んでた時はどうだったか思い出せない…
引っ越しで転院してルナベルからファボワールに代わって、その後ファボワールが合わなくて変えてもらったらフリウェルになったんだよね
フリウェルULD飲んでる今たまに頭痛がひどい
1年前ルナベル飲んでた時はどうだったか思い出せない…
引っ越しで転院してルナベルからファボワールに代わって、その後ファボワールが合わなくて変えてもらったらフリウェルになったんだよね
932病弱名無しさん (アウアウエー Sa8a-zVwT)
2020/10/25(日) 22:02:38.17ID:K44yrUVEa 朝から情緒不安定で意味もなくネガティブ思考と涙が止まらなかったんだけど、休薬期間のせいだと気付いたら楽になった
今まで休薬中も体調は悪くないからピルが合ってると思って油断してたけど、これピル飲む前と同じ鬱傾向の症状だった
自覚しておこう…
今まで休薬中も体調は悪くないからピルが合ってると思って油断してたけど、これピル飲む前と同じ鬱傾向の症状だった
自覚しておこう…
933病弱名無しさん (ワッチョイW 8215-Y4ss)
2020/10/25(日) 22:14:21.24ID:clZyMwEF0 私は休薬するととたんに胃腸の調子が良くなって吐き気が消えて気分がスッキリする
お腹はちょっと痛いけど今までのpmsに比べたら全然
最近言いようのない不安感に襲われて辛いんだけどこれもピルの影響なのかな?コロナ鬱なのかもうよくわからんね
お腹はちょっと痛いけど今までのpmsに比べたら全然
最近言いようのない不安感に襲われて辛いんだけどこれもピルの影響なのかな?コロナ鬱なのかもうよくわからんね
934病弱名無しさん (ワッチョイW 82a2-EK4E)
2020/10/25(日) 22:31:53.53ID:YRtlh9a30 初ピル、ヤスミン2シート目
微熱のせいで眠れないのと、関節痛い、頭ぼーっとして仕事にならないから会社休んだりしてる
過長月経(無排卵疑い)の治療で病院で出してもらってるけど、2シートずっと37度前半続いてるし、3シート目の慣れる時期まで身体がもつかな
副作用がここまできついとは
微熱のせいで眠れないのと、関節痛い、頭ぼーっとして仕事にならないから会社休んだりしてる
過長月経(無排卵疑い)の治療で病院で出してもらってるけど、2シートずっと37度前半続いてるし、3シート目の慣れる時期まで身体がもつかな
副作用がここまできついとは
935病弱名無しさん (ワッチョイW cd65-/1Zz)
2020/10/25(日) 22:38:38.40ID:1qpMiBEX0 すごいどうでもいい事なんだけど、一相性とか三相性って何て読むの?
いっそうせい、さんそうせい?
いっそうせい、さんそうせい?
938病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-U2UZ)
2020/10/26(月) 19:30:00.35ID:f0kZZsZF0939病弱名無しさん (ワッチョイW eedf-DUOp)
2020/10/27(火) 12:09:58.08ID:8/uSS4oH0 バトスミンやヒメロス使ったことある人いるかな
940病弱名無しさん (ワッチョイW d125-JpAd)
2020/10/27(火) 12:56:05.06ID:/hqyEI1e0 ヤーズ飲み始めて半年、2シート目からは生理痛の軽さに感動して休薬中の頭痛も我慢できたけど、
最近休薬1,2週間前からPMSのような鬱症状とつわりのような体調不良がある
生理も段々重くなってきたような気がする…合ってないのかな
最近休薬1,2週間前からPMSのような鬱症状とつわりのような体調不良がある
生理も段々重くなってきたような気がする…合ってないのかな
941病弱名無しさん (ニククエW 1315-JYQ6)
2020/10/29(木) 22:54:45.02ID:7z/HlHnb0NIKU >>937 938
ありがとう
今ダイアンかスーシー飲んでて1年近くなんだけど最近になって急に不安で息苦しくてもう辛いw特に寝起き…
コントロール楽だから一相性しか考えられないんだけど、副作用は二相三相とどちらが重いんだろう?
ありがとう
今ダイアンかスーシー飲んでて1年近くなんだけど最近になって急に不安で息苦しくてもう辛いw特に寝起き…
コントロール楽だから一相性しか考えられないんだけど、副作用は二相三相とどちらが重いんだろう?
943病弱名無しさん (ワッチョイW 91ac-YJFp)
2020/10/30(金) 01:20:38.48ID:dUqOwVdx0 一相性三相性より黄体ホルモンの種類で副作用が変わると聞いたよ
結局は試すしかないけど
結局は試すしかないけど
944病弱名無しさん (ワッチョイW 1315-JYQ6)
2020/10/30(金) 02:01:44.82ID:EMgnGjSn0 そうかー色んな薬である意味人体実験するしか無いのね
945病弱名無しさん (ワッチョイW 1355-+2xv)
2020/10/30(金) 07:39:35.04ID:o+OpULqv0 ヤーズで1シート目から鬱
ミニピルで4シート目から鬱
現在ディナゲスト 0.5ミリ2シート目に突入で鬱はまだ
>>943
黄体ホルモンの種類によるのね
婦人科医にディナゲスト薦められた時、鬱になるからと躊躇したけど、試して見なければ分からないよ!と諭されたわ
ディナゲスト 合えばいいなぁ
ミニピルで4シート目から鬱
現在ディナゲスト 0.5ミリ2シート目に突入で鬱はまだ
>>943
黄体ホルモンの種類によるのね
婦人科医にディナゲスト薦められた時、鬱になるからと躊躇したけど、試して見なければ分からないよ!と諭されたわ
ディナゲスト 合えばいいなぁ
946病弱名無しさん (ドコグロ MM63-YJFp)
2020/10/30(金) 07:44:32.45ID:HVFijt45M どのピルも卵胞ホルモンはエチニルエストラジオールだから、違いは黄体ホルモンだけだよ
病院では、どのピルが合うかは人によって全く違うから、合わなかったらどんどん変えて試しましょうって感じに言われたよ
病院では、どのピルが合うかは人によって全く違うから、合わなかったらどんどん変えて試しましょうって感じに言われたよ
947病弱名無しさん (中止 Src5-7SrD)
2020/10/31(土) 07:02:37.27ID:cPLNLZwVrHLWN 生理不順でピル飲んでると民間の医療保険って入りにくいのかなぁ
948病弱名無しさん (中止W 7bb7-xLDP)
2020/10/31(土) 08:47:26.08ID:0Jx0IvHS0HLWN 結構入れないって聞いたよ
949病弱名無しさん (中止 Sd33-xVte)
2020/10/31(土) 08:50:23.19ID:zANWKH4vdHLWN950病弱名無しさん (中止 Src5-7SrD)
2020/10/31(土) 09:14:07.71ID:cPLNLZwVrHLWN レスありがとう
生理不順というか排卵コントロールの為に飲んでるんだよね
卵巣嚢腫で…といっても機能性嚢胞で一過性のものだったんだけど
ピル処方の為に通院するし、告知の「3ヵ月以内に通院したか」って項目で既に引っかかるからなぁ
保険の種類や会社によっても変わりそうだよね
相談してみるしかないんだろうけど、なんか気が滅入るわ〜
生理不順というか排卵コントロールの為に飲んでるんだよね
卵巣嚢腫で…といっても機能性嚢胞で一過性のものだったんだけど
ピル処方の為に通院するし、告知の「3ヵ月以内に通院したか」って項目で既に引っかかるからなぁ
保険の種類や会社によっても変わりそうだよね
相談してみるしかないんだろうけど、なんか気が滅入るわ〜
951病弱名無しさん (中止 Sae3-Pgtj)
2020/10/31(土) 09:31:26.18ID:JKN5Zt1waHLWN えっ生理不順(のみ)でピル飲んでますって保険会社に報告する必要あるの?
考えたことなった…
考えたことなった…
952病弱名無しさん (中止W 1362-w+4R)
2020/10/31(土) 11:31:35.93ID:HUwMjZkD0HLWN 医療や生命系の保険なら通院の事実は申告するのが原則だよ
ピル服用は関係ない
ピル服用は関係ない
953病弱名無しさん (中止 Sd73-B7j5)
2020/10/31(土) 15:04:00.30ID:91AJ9xj5dHLWN954病弱名無しさん (中止W 13a2-bvul)
2020/10/31(土) 17:55:55.63ID:XE9CjqE90HLWN 社会保険使って、自己負担が3割の低用量ピル (いわゆる社会保険がきいてる状態)をもらってるなら確実に「通院歴」と「病名」がついてることになる
自費診療なら申告するしないはグレーゾーン
ただ、低用量ピルは国内では医師の診察がないと飲めない薬だから、それなりに危険な薬(←作用が強いって意味)ってとらえられているのは確か揉めるのが嫌なら保険会社に書くべきかきいた方がベターだよ
自費診療なら申告するしないはグレーゾーン
ただ、低用量ピルは国内では医師の診察がないと飲めない薬だから、それなりに危険な薬(←作用が強いって意味)ってとらえられているのは確か揉めるのが嫌なら保険会社に書くべきかきいた方がベターだよ
955病弱名無しさん (ワッチョイW 1316-jGZt)
2020/11/01(日) 15:05:02.12ID:DCLZhPLN0 筋腫持ちで月経過多だからピル飲み始めて1年ちょっと内診したら大きい筋腫がさらにでかくなってたし小さい筋腫がたくさん出来てた。これピルのせいなのかな?医者から説明はなかったけどピル辞めたい
957病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-w+4R)
2020/11/02(月) 23:09:53.99ID:nb3qcOx20 こういうのはピルが原因とも原因じゃないとも言い切れないんじゃないかな
医者は神様でもエスパーでも無いから原因を問われても明言できないことが多いよ
過去のパターンや経験から推測するのがせいぜい
筋腫自体なぜ出来るのか、何が原因で増えたり大きくなったりするのかは今もってはっきりしてないことだし
ピル以外でも本人の習慣が影響してるって事もあるかもしれないし(例えば豆乳飲み過ぎとかサプリ類の服用とか)
うちの妹も筋腫対策でピル飲んでるし、切りたくなかったらとりあえずピルというのは標準的な選択肢かと
それでも運悪く何かの原因で増えてしまう人がたまにいる、けど細かい原因までは医者にも分からないってところかと
医者は神様でもエスパーでも無いから原因を問われても明言できないことが多いよ
過去のパターンや経験から推測するのがせいぜい
筋腫自体なぜ出来るのか、何が原因で増えたり大きくなったりするのかは今もってはっきりしてないことだし
ピル以外でも本人の習慣が影響してるって事もあるかもしれないし(例えば豆乳飲み過ぎとかサプリ類の服用とか)
うちの妹も筋腫対策でピル飲んでるし、切りたくなかったらとりあえずピルというのは標準的な選択肢かと
それでも運悪く何かの原因で増えてしまう人がたまにいる、けど細かい原因までは医者にも分からないってところかと
958病弱名無しさん (ワッチョイW 1316-jGZt)
2020/11/03(火) 00:58:00.67ID:Dz6VxtjH0 ピル飲むの辞めてこれから筋腫の手術受ける事にしたけどピルのせいで大きくなって手術大変にだったら嫌だなと思ったんだ
959病弱名無しさん (ワッチョイW f925-mDE0)
2020/11/03(火) 13:20:31.05ID:gP2oi0Ti0 休薬期間に入って頭は痛いけどメンタルは安定したわ
今年からピル飲み始めたから私も医療保険確認しなきゃだ
今年からピル飲み始めたから私も医療保険確認しなきゃだ
960病弱名無しさん (ワッチョイW 1315-PFiu)
2020/11/03(火) 16:12:52.20ID:38dT0py+0 空腹時に飲むと胃もたれして副作用出やすいとは言え食後に飲むと薬ちゃんと効くのかちょっと心配になる
やっぱ夕ご飯食べて暫くしてからの寝る前に飲む人が多いのかな?
私はそれだとお酒飲んだり寝落ちしたりして飲み忘れるんだよなぁ
やっぱ夕ご飯食べて暫くしてからの寝る前に飲む人が多いのかな?
私はそれだとお酒飲んだり寝落ちしたりして飲み忘れるんだよなぁ
961病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-1spa)
2020/11/03(火) 16:24:57.71ID:Do9/51Qt0 私は朝飲んでるよ
夜だとやはりバタバタで飲みそびれるから
夜だとやはりバタバタで飲みそびれるから
962病弱名無しさん (ワッチョイW 91ac-ylmL)
2020/11/03(火) 16:31:13.08ID:rDeI1Are0 食後だと効かなそうって思うのなんで?
風邪薬とか病院の薬でも毎食後って結構多いけど
ちなみに私は忘れるから会社ついてからすぐ飲むようにしてる
携帯のアラームもかけてる
風邪薬とか病院の薬でも毎食後って結構多いけど
ちなみに私は忘れるから会社ついてからすぐ飲むようにしてる
携帯のアラームもかけてる
963病弱名無しさん (ワッチョイW f115-gz8d)
2020/11/03(火) 16:48:41.01ID:6tB7pF6N0964病弱名無しさん (ワッチョイW f115-umF2)
2020/11/03(火) 22:25:18.85ID:nLqwNTUp0 一定の時間に飲めれば、
いつ、どんなタイミングで飲んでも良いって薬剤師さんに言われたよ
仕事が早遅混合シフトだから、私も朝飲むようにしてる
元々胃が弱めなので、ピルのせいで胸焼け、とかは特に感じない(通常運転)
いつ、どんなタイミングで飲んでも良いって薬剤師さんに言われたよ
仕事が早遅混合シフトだから、私も朝飲むようにしてる
元々胃が弱めなので、ピルのせいで胸焼け、とかは特に感じない(通常運転)
965病弱名無しさん (ワッチョイW f115-umF2)
2020/11/03(火) 22:26:20.24ID:nLqwNTUp0 あ、胃もたれか
でも、鎮痛剤とは違うから胃への刺激ってそんなにないんじゃないかな?
でも、鎮痛剤とは違うから胃への刺激ってそんなにないんじゃないかな?
966病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-wr2Y)
2020/11/04(水) 18:52:02.03ID:UF5nN9Una 自分は午前はバタバタしている事が多いから、家の事が一段落する22時にアラームかけて飲んでる。たまにずれるけど、一応その日に飲むようにはしてるかな
割とすぐ胸焼けするけど、ピルはなった事ないかなぁ
割とすぐ胸焼けするけど、ピルはなった事ないかなぁ
967病弱名無しさん (ワッチョイW 9215-6g73)
2020/11/04(水) 18:59:50.21ID:iRYq/DsN0 胃もたれかと思っていたけど妊娠した時のつわりの気持ち悪さなのかもしれない
妊娠した事ないから分からないんだけど…
妊娠した事ないから分からないんだけど…
968病弱名無しさん (ワッチョイW 1262-Af0q)
2020/11/05(木) 02:09:55.26ID:6hWWlLxQ0 普通にピルの副作用でポピュラーな吐き気が出てるってことは?
969病弱名無しさん (ワッチョイW ad25-rgXi)
2020/11/06(金) 00:38:30.18ID:IllY7DKb0 ピル飲んでてもカッとする事が増えて困る…抑肝散も処方して貰ってるけどなかなか厳しい
970病弱名無しさん (ワッチョイW 92cf-GOsh)
2020/11/06(金) 09:22:39.96ID:GZ4AD4Qg0 ピル飲み始めて思ったけど、
「低用量ピル万能説」みたいなネットの記事ばかりでなんだかなって思う
ただのホルモン剤だから副作用に個人差すごいし、薬だから飲めない合わない人間もいる
そういう記事は副作用のことには触れないし
私は更年期障害みたいな抑うつが出てしまってて、やめようか悩んでる
感情の制御不能な感じ
飲んでよかった人はたまたま合ってた人じゃないかな
治療法の一つでしかないのに、メディアも礼賛し過ぎ
「低用量ピル万能説」みたいなネットの記事ばかりでなんだかなって思う
ただのホルモン剤だから副作用に個人差すごいし、薬だから飲めない合わない人間もいる
そういう記事は副作用のことには触れないし
私は更年期障害みたいな抑うつが出てしまってて、やめようか悩んでる
感情の制御不能な感じ
飲んでよかった人はたまたま合ってた人じゃないかな
治療法の一つでしかないのに、メディアも礼賛し過ぎ
971病弱名無しさん (ワッチョイW 1262-Af0q)
2020/11/06(金) 18:23:39.30ID:AbAiBfKP0 >>969>>970
種類によってずいぶん変わるから変更してみては
種類によってずいぶん変わるから変更してみては
972病弱名無しさん (ワッチョイW 9216-ytO1)
2020/11/07(土) 00:38:44.00ID:p6beczte0 >>970
わかる。生理痛や薬で治療が必要なら仕方ないけど副作用強いし別の治療法があるならそうした方がいいなと思ってきた毎日飲むのも手間だし
わかる。生理痛や薬で治療が必要なら仕方ないけど副作用強いし別の治療法があるならそうした方がいいなと思ってきた毎日飲むのも手間だし
973病弱名無しさん (ワッチョイW 9e7b-j5TI)
2020/11/07(土) 01:54:21.47ID:Z7vLBbya0 週二日の断食とピルのおかげで肌荒れが治って生理痛がほぼなくなり量も少なくなったのが嬉しい
手放せない
手放せない
974病弱名無しさん (ワッチョイW f513-LrpT)
2020/11/07(土) 06:17:08.35ID:C12F3RrF0 ほんとに何の副作用もない私はかなり幸せだったんだね
975病弱名無しさん (ワッチョイW 190c-0FNH)
2020/11/07(土) 13:59:57.22ID:deW8VWrk0 血栓症に二回なったわたしはやはりあったてなかったんだな
血栓出来なければ結婚するまで飲んでた
血栓出来なければ結婚するまで飲んでた
977病弱名無しさん (ワッチョイW ad88-z1As)
2020/11/09(月) 06:26:25.97ID:XQBkZG8X0 フリウュエルで一年くらい効いてたんだけど
PMS症状と固まりが出る月経が来ちゃって薬を変えた
そこから2ヶ月もたないで月経やPMS症状がでて変えまくってる
医者はずっと変えていく方針みたいだけどPMSの方が月経より辛いから
一番PMSに聞いたやつに戻してもらおうか相談したい
PMS症状と固まりが出る月経が来ちゃって薬を変えた
そこから2ヶ月もたないで月経やPMS症状がでて変えまくってる
医者はずっと変えていく方針みたいだけどPMSの方が月経より辛いから
一番PMSに聞いたやつに戻してもらおうか相談したい
978病弱名無しさん (ワッチョイW d960-Pa/g)
2020/11/09(月) 09:26:14.11ID:jvh4PEBU0 飲んだり止めたり頻繁にやるの血栓リスク高めるって私の医者は言ってたけど、そんなポンポン切り替える人もいるのか
979病弱名無しさん (オッペケ Sr79-OuO2)
2020/11/09(月) 09:50:04.25ID:/vMbUxwUr ルナベルとフリウェルってやっぱり違う?
最近の不調がフリウェルのせいなのか他に問題があるのかわからん…ちなみに変えて3ヵ月くらい
最近の不調がフリウェルのせいなのか他に問題があるのかわからん…ちなみに変えて3ヵ月くらい
980病弱名無しさん (ワッチョイW f662-7xkJ)
2020/11/09(月) 19:50:14.23ID:0xHrD15r0981病弱名無しさん (ワッチョイW 9215-6g73)
2020/11/09(月) 20:20:44.01ID:fIhsZ+H+0 薬の成分が違うから作用も副作用もそれぞれだけどころころ種類変えるリスクって気になるよね
医者によって言うこと違うし
医者によって言うこと違うし
982病弱名無しさん (ワッチョイW b565-asEO)
2020/11/09(月) 21:47:22.21ID:0R59ImGJ0 >>979
私、ルナベルULDの時は何もトラブルなかったんだけど、
フリウェルになってから全然生理痛治まらなくて、医者に相談してLDに変えたんだけど
生理痛は軽減したものの3シートに1回くらい不正出血来ちゃう
ジェネリックって元の薬と全く同じじゃないんだなーって思ったわ
不正出血も酷くはないし何より値段の安さがメリットすぎて今はフリウェルのままでいるけど
ルナベルの頃の生理痛ゼロ生活に戻りたい気持ちはある
私、ルナベルULDの時は何もトラブルなかったんだけど、
フリウェルになってから全然生理痛治まらなくて、医者に相談してLDに変えたんだけど
生理痛は軽減したものの3シートに1回くらい不正出血来ちゃう
ジェネリックって元の薬と全く同じじゃないんだなーって思ったわ
不正出血も酷くはないし何より値段の安さがメリットすぎて今はフリウェルのままでいるけど
ルナベルの頃の生理痛ゼロ生活に戻りたい気持ちはある
983病弱名無しさん (ドコグロ MM9a-Msk+)
2020/11/10(火) 07:58:39.00ID:ODRZqMzIM このスレを検索しただけでもルナベルからフリウェルに変えたら不正出血になった人何人かいるよ
後発でも全く同じではないから何かが合わないんだろうね
私は最初からフリウェルULDで20日くらいで不正出血になる
PMSには効くし毎回同じ時期だからそのまま飲んでる
後発でも全く同じではないから何かが合わないんだろうね
私は最初からフリウェルULDで20日くらいで不正出血になる
PMSには効くし毎回同じ時期だからそのまま飲んでる
984病弱名無しさん (アウアウクー MM39-OuO2)
2020/11/10(火) 09:20:31.81ID:Cstu/CLOM985病弱名無しさん (アウアウエー Sada-OjN9)
2020/11/10(火) 09:43:36.00ID:0TI0gjsVa 【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part27【PMS】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1604968931/
一応立てておいた
本スレ無くなってるしここもほぼ質問ありになってるからその辺削除しておいた
不備があったら28から直しておいて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1604968931/
一応立てておいた
本スレ無くなってるしここもほぼ質問ありになってるからその辺削除しておいた
不備があったら28から直しておいて
986病弱名無しさん (ワッチョイW 5e25-5+qR)
2020/11/10(火) 11:58:25.73ID:1DDcUUte0 >>985
スレ立て&整理もありがとう!!
ジェミーナ服用中
ここのところ微妙な気分の落ち込みや眠さ気だるさイライラしやすいなどあって、下腹部の痛みも出た数日後に出血
鈍いのでそこでようやくそのせいかと気がついた
ヤーズフレックスは飲んでる間中鬱傾向酷かったからそれより全然いいけどやっぱり症状ゼロにはならないね
これで出血がしばらく続いた後、休薬期間にまた消退出血来るから何だかなあと思わなくもない
それでも飲んでる方がずっと体調ラクだからこれ以上望むのは贅沢か
スレ立て&整理もありがとう!!
ジェミーナ服用中
ここのところ微妙な気分の落ち込みや眠さ気だるさイライラしやすいなどあって、下腹部の痛みも出た数日後に出血
鈍いのでそこでようやくそのせいかと気がついた
ヤーズフレックスは飲んでる間中鬱傾向酷かったからそれより全然いいけどやっぱり症状ゼロにはならないね
これで出血がしばらく続いた後、休薬期間にまた消退出血来るから何だかなあと思わなくもない
それでも飲んでる方がずっと体調ラクだからこれ以上望むのは贅沢か
988病弱名無しさん (ササクッテロ Spc1-2qF4)
2020/11/12(木) 16:14:42.78ID:6i4Dtkwrp >>985
スレ立て&整理ありがとう!
私もルナベルからフリウェルにして時々不正出血?っていうのかな、
休薬数日前から出血始まっちゃう時があったりする
でもフリウェルの安さが魅力的すぎて今のところ戻すつもりない
今日は検査も診察も無しで2シート貰って保険適用2050円だった
ルナベルの時は1シート3000円くらいしてたような気がする
スレ立て&整理ありがとう!
私もルナベルからフリウェルにして時々不正出血?っていうのかな、
休薬数日前から出血始まっちゃう時があったりする
でもフリウェルの安さが魅力的すぎて今のところ戻すつもりない
今日は検査も診察も無しで2シート貰って保険適用2050円だった
ルナベルの時は1シート3000円くらいしてたような気がする
989病弱名無しさん (ワッチョイW 2515-UFkE)
2020/11/12(木) 17:34:02.10ID:IjQz6HP30 ニキビ改善目的でマーベロン飲み始めて約一年、鼻炎が酷くなった以外は特に副作用なかったんだけど血液凝固でひっかかった
しかも6シートもらった直後でショックだよ!!!
もう一回血液検査してやっぱりダメだった場合諦めるしかないかー捨てるしかない6シート悔しすぎる
しかも6シートもらった直後でショックだよ!!!
もう一回血液検査してやっぱりダメだった場合諦めるしかないかー捨てるしかない6シート悔しすぎる
990病弱名無しさん (ワッチョイW 4bc3-GeDC)
2020/11/12(木) 20:28:39.48ID:ueZ4EA4B0 フリウェル2シート目途中からいつのまにか副作用のつわりのようなムカつきが無くなってた
生理調整(2日遅らせたい)のために、次のシートから2個拝借しよ...
生理調整(2日遅らせたい)のために、次のシートから2個拝借しよ...
991病弱名無しさん (ワッチョイW 4bdf-1Dq3)
2020/11/12(木) 22:38:19.49ID:d+7jdEbN0 >>989
マーベロン飲んでるから書いとりたいくらいだよ。
ところでニキビとかでピル飲む人は皮膚科で処方されてるの?
婦人科みたいに血液検査はされるんだよね?
値段とかどんなもんなんだろう。
自分からピルだしてくれっていったらだしてくれるのかな。
マーベロン飲んでるから書いとりたいくらいだよ。
ところでニキビとかでピル飲む人は皮膚科で処方されてるの?
婦人科みたいに血液検査はされるんだよね?
値段とかどんなもんなんだろう。
自分からピルだしてくれっていったらだしてくれるのかな。
992病弱名無しさん (ワッチョイW cd31-rkyG)
2020/11/12(木) 22:47:07.37ID:qZ2n9MnC0993病弱名無しさん (ワッチョイW 2515-UFkE)
2020/11/12(木) 23:22:01.63ID:IjQz6HP30994病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-apqB)
2020/11/13(金) 00:35:21.26ID:uyArmgL20 自費扱いでダイアンとか出すところはあったような…
995病弱名無しさん (ワッチョイW 4bdf-1Dq3)
2020/11/13(金) 06:39:06.21ID:YuBIo9810996病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-AaGj)
2020/11/13(金) 16:57:54.77ID:b1cEYwWc0 ピル飲んでから便秘が悪化した気がする
997病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-apqB)
2020/11/13(金) 18:26:41.48ID:uyArmgL20 ヤーズ等のドロスピレノン系は利尿作用あるから脱水にはくれぐれも注意ね
998病弱名無しさん (アウアウウー Saa9-17Zf)
2020/11/14(土) 07:46:06.55ID:5J88Tutxa やっぱりヤーズ利尿作用あるんだ
ヤーズに変えてからトイレ近くなって困ってた
それまでトイレの間隔長くても大丈夫だったから戸惑ったわ
ヤーズに変えてからトイレ近くなって困ってた
それまでトイレの間隔長くても大丈夫だったから戸惑ったわ
999病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-s15P)
2020/11/14(土) 21:24:05.08ID:38s7YwrNa 埋め
1000病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-s15P)
2020/11/14(土) 21:24:37.25ID:38s7YwrNa みんなの症状が良くなりますように
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 282日 2時間 14分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 282日 2時間 14分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 栃木・東北道3人死亡の逆走事故 県や警察などが黒磯板室インターの進入禁止の道路を確認 栃木県が対策を検討へ [どどん★]
- 【速報】証拠4054点…山上徹也裁判、検察による公判開始無限先延ばし大作戦www【安倍銃撃】 [947332727]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 【誤解を与えてしまったなら申し訳ない】閣議決定で私人と決めた安倍昭恵さんが政治団体を非課税で相続贈与できる理由 [943688309]
- 甘酢餡かけの🏡
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ