次スレは>>970が立てて下さい
テンプレは>>2-10辺り
【前スレ】
腱鞘炎パート12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1547198436/
腱鞘炎パート13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/10(金) 01:31:12.56ID:NvcNfh5O0
115病弱名無しさん
2020/05/11(月) 10:06:31.60ID:Cd+qzr5+0 >>110です。
土曜日にかかりつけの整形外科行ったら、やはり母指CM関節症と診断されました。
手首の腱鞘炎から痛みの箇所が移動していくこともあるそうで。仕事上マウス操作は
欠かせないから・・・・。
ステロイド注射も腱鞘炎の時の腱に打つのと違って、関節内だと感染の恐れと関節その
ものをダメにする危険があるのでしばらく耐えてみようかと痛み止め処方のみ・・・。
土曜日にかかりつけの整形外科行ったら、やはり母指CM関節症と診断されました。
手首の腱鞘炎から痛みの箇所が移動していくこともあるそうで。仕事上マウス操作は
欠かせないから・・・・。
ステロイド注射も腱鞘炎の時の腱に打つのと違って、関節内だと感染の恐れと関節その
ものをダメにする危険があるのでしばらく耐えてみようかと痛み止め処方のみ・・・。
116病弱名無しさん
2020/05/11(月) 21:39:13.57ID:GLC/JugG0 腱鞘炎の人って常に痛むものですか?
それとも何か動作をした時に痛みますか?
痛みは人それぞれだと思いますけど、どのくらいの痛みで受診すべきか?または注射や手術の判断をすべきか悩ましいです。
それとも何か動作をした時に痛みますか?
痛みは人それぞれだと思いますけど、どのくらいの痛みで受診すべきか?または注射や手術の判断をすべきか悩ましいです。
117病弱名無しさん
2020/05/11(月) 21:59:19.69ID:a29E+n5t0 俺はいつも
118病弱名無しさん
2020/05/11(月) 22:13:22.75ID:om+VC5kV0 自分は寝て起きた時がもっとも痛くてしばらくすると痛くなくなる
119病弱名無しさん
2020/05/11(月) 22:15:40.44ID:QEArmhVo0 そんなの早く受診したほうた方が貼り薬塗り薬レベルで治るだろ 重症化したら注射でも治らないから手術でしょ
ワイは毎朝指が固まって動かない 動かすと痛い 昼過ぎには治る
ワイは毎朝指が固まって動かない 動かすと痛い 昼過ぎには治る
120病弱名無しさん
2020/05/11(月) 22:46:22.33ID:GLC/JugG0 痛みが有っても注射もしないし 手術もしない人も多いみたいですね。
人様の痛みのレベルを知りたい。
人様の痛みのレベルを知りたい。
121病弱名無しさん
2020/05/12(火) 17:49:09.68ID:Z4nz0WCu0123病弱名無しさん
2020/05/12(火) 22:15:28.64ID:BvYF7AA20 仕事することで痛くなる
124病弱名無しさん
2020/05/12(火) 23:34:16.55ID:Cn4byZl60125病弱名無しさん
2020/05/13(水) 15:39:20.25ID:vCD3JShs0126病弱名無しさん
2020/05/13(水) 15:49:26.46ID:cXil9Jij0 >>125
昨年自治会の盆踊り大会で調理中にどこかのおばさんに押されて、鉄板に手首ぶつけて
から小指側が炎症起こしていたのをかばっていたら、11月くらいから親指側が痛くなりました。
2?3度かステロイド注射してもらってその時は治まるけど、少しすると日中常に痛い。酷い時は
なかなか寝れない。ステロイド注射も間隔を空けないと腱を痛めてしまうそうで・・・・。手術する
ほどには腫れていないそうで。
ただちょっと前に書き込みしましたが、手首の痛みは治まりましたが、痛みの箇所は移動したようで
親指付け根がかなり痛い。母指CM関節症というそうです。
昨年自治会の盆踊り大会で調理中にどこかのおばさんに押されて、鉄板に手首ぶつけて
から小指側が炎症起こしていたのをかばっていたら、11月くらいから親指側が痛くなりました。
2?3度かステロイド注射してもらってその時は治まるけど、少しすると日中常に痛い。酷い時は
なかなか寝れない。ステロイド注射も間隔を空けないと腱を痛めてしまうそうで・・・・。手術する
ほどには腫れていないそうで。
ただちょっと前に書き込みしましたが、手首の痛みは治まりましたが、痛みの箇所は移動したようで
親指付け根がかなり痛い。母指CM関節症というそうです。
127病弱名無しさん
2020/05/13(水) 15:54:24.96ID:DIr76lg20 保冷剤でアイシングしろ
129病弱名無しさん
2020/05/13(水) 22:06:59.62ID:3fzbf9Ia0 麻酔打ってるわ
130病弱名無しさん
2020/05/13(水) 22:14:09.92ID:E6ESVBjf0 ステロイド注射は著効と聞くが
131病弱名無しさん
2020/05/13(水) 22:33:54.91ID:vCD3JShs0132病弱名無しさん
2020/05/13(水) 23:10:41.38ID:1wxu9fO+0 ドケルバンには効く、ソースは俺
三日ぐらいで痛みはなくなる
三日ぐらいで痛みはなくなる
133病弱名無しさん
2020/05/13(水) 23:26:57.46ID:Tqv9n3Si0 注射打っても2日ぐらいで元に戻る
ドリガーポイントは痺れが出て余計悪くなる
ドリガーポイントは痺れが出て余計悪くなる
134病弱名無しさん
2020/05/13(水) 23:29:15.39ID:hjnCwKm20 じゃあ、どうすればええんや。。
135病弱名無しさん
2020/05/14(木) 03:46:42.89ID:S9O2UkOp0 俺はトリガーポイントやってもらってる
2w置き約4ヶ月
良くなると信じている
2w置き約4ヶ月
良くなると信じている
136病弱名無しさん
2020/05/14(木) 07:49:57.90ID:F+QtCiZy0 >>134
手を使わない仕事を探すのは無理だから
付き合ってくしかない
手を使わない仕事を探すのは無理だから
付き合ってくしかない
137病弱名無しさん
2020/05/14(木) 08:26:09.41ID:oxKvPuBa0138病弱名無しさん
2020/05/14(木) 14:32:09.57ID:c4YdF3HM0 なんだかんだマッサージとストレッチが重要だよ
逆を言えば自分ができることはそれくらいしかない
サプリはほぼ無意味と思ったほうがいい
逆を言えば自分ができることはそれくらいしかない
サプリはほぼ無意味と思ったほうがいい
139病弱名無しさん
2020/05/14(木) 21:17:10.25ID:vi9pbI5X0 半年ほど指の腱鞘炎に悩んでて半信半疑でエクオールを飲んでみたらメチャクチャ効いたよ
サプリが届いてすぐに40mg分を飲んだら一時間くらいで手の違和感がすーっと引いて、翌朝もいつもは起きてすぐは指が痛くてしょうがなかったんだけどほとんど痛くなかった
一日10mgでも効くみたいな報告もあるのでコストを下げるためにも減らしてみたいけどまずは指示量で飲んでみる
気のせいかもしれないけどね
ちなみにアラフィフの男です
サプリが届いてすぐに40mg分を飲んだら一時間くらいで手の違和感がすーっと引いて、翌朝もいつもは起きてすぐは指が痛くてしょうがなかったんだけどほとんど痛くなかった
一日10mgでも効くみたいな報告もあるのでコストを下げるためにも減らしてみたいけどまずは指示量で飲んでみる
気のせいかもしれないけどね
ちなみにアラフィフの男です
142病弱名無しさん
2020/05/14(木) 21:54:26.59ID:GL3L/tFY0 エクオールは例外サプリ
144病弱名無しさん
2020/05/15(金) 00:37:20.54ID:D/IGRQ5f0 漢方薬とかで何かいいのないかな?
145病弱名無しさん
2020/05/15(金) 01:31:34.44ID:iTGr2ZdD0 エクオール効かなかった
146病弱名無しさん
2020/05/15(金) 08:09:11.18ID:oyGgpxTL0 そんなの効くやつ全然大したことない奴だよ
147病弱名無しさん
2020/05/15(金) 20:48:00.04ID:JtaCg+EK0 バターナイフマッサージやってるけどけっこう楽になってる気がする
メカニズムさっぱりわからんが
メカニズムさっぱりわからんが
149病弱名無しさん
2020/05/17(日) 10:53:42.24ID:xae6JkqU0 CBDオイルって慢性痛に良さそうなんだけど
使った事ある人いたら感想聞きたい
使った事ある人いたら感想聞きたい
153病弱名無しさん
2020/05/17(日) 15:39:03.45ID:8RhD8YKm0 壁ドンストレッチ、上腕マッサージのあと、仕上げにバターナイフでやってる
手のひらが特に気持ちいい
スプーンはダメだな
手のひらが特に気持ちいい
スプーンはダメだな
154病弱名無しさん
2020/05/18(月) 00:21:25.89ID:9UFXc3la0 ドケルバンと診断されたんですが、摘む動作やペンで字を書くのに痛くて力が入らない方いますか?
155病弱名無しさん
2020/05/18(月) 19:09:43.33ID:Fc8PEPk00 そういうもんだよ
156病弱名無しさん
2020/05/18(月) 20:07:16.06ID:J4Zujld00 バターナイフ
確かに痛みが紛れる。
確かに痛みが紛れる。
157病弱名無しさん
2020/05/18(月) 20:07:36.95ID:J4Zujld00 ただし、オイルは面倒い
158病弱名無しさん
2020/05/18(月) 23:27:19.27ID:Ca3PTPTu0 ストレッチで治るもんなの?
159病弱名無しさん
2020/05/19(火) 07:53:56.13ID:ebhdN3OG0 治らない
一生付き合え
一生付き合え
161病弱名無しさん
2020/05/19(火) 16:42:11.68ID:ROYeR/610 腱鞘炎も治って便秘にも効くなんて最高だなw
162病弱名無しさん
2020/05/22(金) 12:26:48.89ID:budshpxv0 赤外線と超音波やりました
165病弱名無しさん
2020/05/22(金) 13:36:51.83ID:OupV4PqT0 筋膜吟ってる治療って意味あるのかね
166病弱名無しさん
2020/05/22(金) 16:36:11.76ID:OupV4PqT0 在宅で仕事PC一時間くらいしかしてない
二ヶ月近く指休められてるけどあんまり良くならないね
二ヶ月近く指休められてるけどあんまり良くならないね
169病弱名無しさん
2020/05/22(金) 17:30:39.10ID:Z5pj7byM0 安静にしてても良くならんね
171病弱名無しさん
2020/05/24(日) 12:34:13.39ID:YfbOtJY90 ライン工です。ひたすら製品箱詰めしてます。入社2ヶ月してから 右手痺れ、 力が入らないときある 指5本共 ピリピリする 肘から下の筋肉が、痛む時ある。 病院行くべきなんでしょうか?
172病弱名無しさん
2020/05/24(日) 13:11:43.01ID:F3z5VJo90 仕事辞めるべき
確実に腱鞘炎になる
確実に腱鞘炎になる
173病弱名無しさん
2020/05/24(日) 13:22:08.77ID:btkkPhb30174病弱名無しさん
2020/05/24(日) 13:48:39.31ID:/tx6/SMs0 多分仕事を変えるべき
177病弱名無しさん
2020/05/25(月) 13:44:11.85ID:u3vyr1Fq0 >>175です。 病院行きました
確定とは言えないが、キーンベック病になる可能性はある ということでした。 手首の使いすぎみたいです
同じ会社の人がよく診察に来るようで、先生も仕事内容把握してて 丁寧でした。 ありがとうございました
確定とは言えないが、キーンベック病になる可能性はある ということでした。 手首の使いすぎみたいです
同じ会社の人がよく診察に来るようで、先生も仕事内容把握してて 丁寧でした。 ありがとうございました
178病弱名無しさん
2020/05/25(月) 13:44:31.50ID:qQHXmM0O0 酒は良くない?
180病弱名無しさん
2020/05/25(月) 19:13:35.07ID:qQHXmM0O0182病弱名無しさん
2020/05/26(火) 11:35:15.85ID:jAzyOrH/0 ペン習字にハマって一日中書くのを続けてたら指に若干の違和感を感じてる
手を使わないこと以外の予防はそんなにないし腱鞘炎になったら一生続くっぽいね
手を使わないこと以外の予防はそんなにないし腱鞘炎になったら一生続くっぽいね
183病弱名無しさん
2020/05/26(火) 16:12:47.05ID:CJCSsB6F0 今週で在宅終わり
二ヶ月ほとんどグータラしてパソコンさわってないのに指の痛みほとんど変わらんぞ
安静にしても意味なしってことか?
二ヶ月ほとんどグータラしてパソコンさわってないのに指の痛みほとんど変わらんぞ
安静にしても意味なしってことか?
184病弱名無しさん
2020/05/26(火) 17:59:17.40ID:secl/r/b0 >>183
いや、グータラしてるって言ってるけど、けっこう指や手を使ってるんだと思うよ。
自分は手首に近い部分の手を傷めてるんだけど、歯磨きをしても痛い、皿を洗っても痛い、字を書いても痛いって感じ。
何でもない時は全然意識してなかったけど、傷みを感じるようになって、手ってけっこう使ってるんだなあって思ったよ。
いや、グータラしてるって言ってるけど、けっこう指や手を使ってるんだと思うよ。
自分は手首に近い部分の手を傷めてるんだけど、歯磨きをしても痛い、皿を洗っても痛い、字を書いても痛いって感じ。
何でもない時は全然意識してなかったけど、傷みを感じるようになって、手ってけっこう使ってるんだなあって思ったよ。
185病弱名無しさん
2020/05/26(火) 18:04:16.82ID:w2dKiwaI0 手首より肘の方が治りにくいよ、8割方良くなってはきてるけどまだ辛いわ
油断して湯船につけすぎてぶり返しきたこれ
油断して湯船につけすぎてぶり返しきたこれ
187病弱名無しさん
2020/05/26(火) 18:30:03.34ID:w2dKiwaI0188病弱名無しさん
2020/05/27(水) 00:43:02.63ID:gixkI6rj0 ペンを握れない程の激痛で字が書けなくなってしまったんだけど同じような人どうやって対策していますか?
Amazonで親指用1位のサポーター買ったけど効いてるんだかイマイチ良くわからない
Amazonで親指用1位のサポーター買ったけど効いてるんだかイマイチ良くわからない
189病弱名無しさん
2020/05/28(木) 21:12:03.76ID:x4LmDJEQ0 >>188
自分もペンで親指やった
薬剤師さんに湿布勧められてとりあえず貼ってる
書かないわけにいかないしどうしたらいいんだろうね
ペンの握り方を矯正してからちょっとマシだけど痛みが取れたわけでもなし
自分もペンで親指やった
薬剤師さんに湿布勧められてとりあえず貼ってる
書かないわけにいかないしどうしたらいいんだろうね
ペンの握り方を矯正してからちょっとマシだけど痛みが取れたわけでもなし
190病弱名無しさん
2020/05/30(土) 11:20:16.56ID:ZDyQRgAm0 ハンドルを長く握ってると痛くなります
そういう人いますか?
そういう人いますか?
191病弱名無しさん
2020/05/30(土) 11:25:02.10ID:oi+waWMN0 短時間でもなら
192病弱名無しさん
2020/05/31(日) 07:09:16.49ID:hmu1FrbQ0 鍼灸ってどうなの?気休め?
193病弱名無しさん
2020/06/01(月) 11:45:18.54ID:YCbKxazS0 急に中指の付け根が痛くなった
194病弱名無しさん
2020/06/01(月) 22:15:20.83ID:dHisLChu0 務め作のコロナ対策が糞すぎて、バイト辞めたわ
2か月引きこもって安静にしていたが、指と手の痛みが消えた
新しいバイト探さないと、見つかるか分からんがw
2か月引きこもって安静にしていたが、指と手の痛みが消えた
新しいバイト探さないと、見つかるか分からんがw
195病弱名無しさん
2020/06/02(火) 01:16:11.38ID:iDd/Fb2A0 手首の内側から親指付け根にかけて何かの拍子にグリって腱?筋?がズレると何しても痛くて、筋が戻ると痛さが軽減するんだけど、これって本当に腱鞘炎なのかと疑問に思えてきた…腱鞘炎ってこの症状なるのかな?
197病弱名無しさん
2020/06/12(金) 01:27:02.55ID:M253NFJ60 高校受験のときにドケルバン病になった
さらに高校の課題が多すぎてバネ指にも
サポーターつけないと生活できないから
学校で手首怪我したの?大丈夫?とよく
聞かれる。さらに下駄箱は鍵つきだったから
毎朝死んじゃう。
もうすぐ体育で握力計るけど、想像するだけで
激痛だから休みたい…
さらに高校の課題が多すぎてバネ指にも
サポーターつけないと生活できないから
学校で手首怪我したの?大丈夫?とよく
聞かれる。さらに下駄箱は鍵つきだったから
毎朝死んじゃう。
もうすぐ体育で握力計るけど、想像するだけで
激痛だから休みたい…
198病弱名無しさん
2020/06/12(金) 07:21:35.39ID:Ku76mIyu0 右腕の腱鞘炎が治ったら次は左腕発症!
なんじゃこりゃ
なんじゃこりゃ
199病弱名無しさん
2020/06/12(金) 13:34:21.43ID:cylM9/7D0 YouTubeの腱鞘炎ストレッチやったら右腕が痺れて上がりにくくなってしまった。
201病弱名無しさん
2020/06/12(金) 14:55:05.83ID:8dYP05wv0 アイシングしろ
203病弱名無しさん
2020/06/16(火) 08:24:37.10ID:8ie5MHZ80 酒飲むと悪化する気がする
204病弱名無しさん
2020/06/16(火) 12:47:46.27ID:8AGhQqwI0 炎症なんだから当然
205病弱名無しさん
2020/06/16(火) 12:58:15.23ID:kyWXoU4G0 むしろ、酔って酷使支店じゃ?
206病弱名無しさん
2020/06/16(火) 16:11:31.50ID:QYy0Ja8V0 10代で腱鞘炎になるのは、
珍しいから病気でないか確認のために
採血されました。
採血苦手なのに。
珍しいから病気でないか確認のために
採血されました。
採血苦手なのに。
207病弱名無しさん
2020/06/17(水) 07:51:47.54ID:DxIY9Vgf0 安静に時を待つしかないよ
208病弱名無しさん
2020/06/17(水) 09:26:57.96ID:V5oWL1f50 コラーゲンやエラスチンが良いと聞いたので今日から試してみることにした
209病弱名無しさん
2020/06/17(水) 09:29:50.49ID:1mMLJvzc0 エクオール
211病弱名無しさん
2020/06/17(水) 14:07:09.26ID:iMcPKmWF0 ロキソニン効かないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★3 [ひかり★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【福岡】「自民党に腹が立ち政権を終わらせようと思った」自民福岡県連の玄関にカラースプレー吹きかけた疑い 64歳無職の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 【埼玉県警】「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕 長男抱えた状態でJR戸田駅構内で発見 [ぐれ★]
- __法務省、今年4月から帰化申請が許可された時の官報掲載が90日間に限定👉帰化した人物を遡って調べることが不可能に [827565401]
- 【悲報】チーズオタク、アイドルのチェキ会で勃起。「あー勃ってる〜w」🐮👺💢 [315952236]
- 【速報】週刊文春、LINEトークのスクショさえ掲載していないと判明wwwwwwwwwwwwwwこれ許されたらもうなんでもアリだろ [606757419]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- VIPeerなのにペペロンチーノ作れないんだが
- 日本人、無理に国産米でなくてもいいことに気付き始める