!extend:on:vvvvv:1000:512 ←次スレを立てるときは1行目にこの文字列を入れましょう
1 水虫ではないかと思ったときは、ここで聞かず専門医に診てもらいましょう。
ネットで素人に聞いても正しい答えは得られませんし、症状も改善しません。
2 このスレでは、医学的根拠が無かったり科学的な裏付けの取れていない治療法を奨めることは厳禁です。
3 以上の書き込みを守らない人は荒らしです。荒らしにレスする人も荒らしです。
4 店名の記載は禁止(業者のステマが湧きますがNG登録してください)
◆病院に行く前に◆
水虫の診断には、白癬菌を顕微鏡で実際に見つけることが必要ですが、市販の水虫薬を塗ってしまいますと、白癬菌が見つからず、水虫と確定することが出来ませんので、気をつけましょう。
次スレは >>980 でおねがいします。
立てられない時は代理を指名するか >>990 が立ててください。
■前スレ
水虫総合 Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569917272/
水虫総合 Part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1562698167/
水虫総合 Part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1557136112/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
水虫総合 Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイ 2b3a-8b9h)
2019/11/30(土) 15:22:14.46ID:9GLmWTOM0414病弱名無しさん (ワッチョイW 730b-GCeL)
2020/05/08(金) 09:46:35.62ID:CRe+uHps0 ファブリーズの方がまし
415病弱名無しさん (ワッチョイ da36-5DoW)
2020/05/08(金) 11:26:46.25ID:BxxkS80o0 ファブリーズは白癬菌に効かないよ
以前メーカーに問い合わせしたので間違いない
以前メーカーに問い合わせしたので間違いない
416病弱名無しさん (ワッチョイW 6aa5-263V)
2020/05/08(金) 11:35:02.19ID:TGxBZ7+r0 エフゲンは単なる呪術用品
クリアネイルはバカ専用
全ての殺菌系は真菌には無効
削るのは移住促進なので禁忌
オメーらいい加減に学べよ・・・
クリアネイルはバカ専用
全ての殺菌系は真菌には無効
削るのは移住促進なので禁忌
オメーらいい加減に学べよ・・・
417病弱名無しさん (ワッチョイW 7e27-Snsk)
2020/05/08(金) 11:48:34.21ID:uSpYEgp00 ブリーチが呪術用具だろ
巣から出てくるなよ
巣から出てくるなよ
418病弱名無しさん (ワッチョイ 7edb-7oqX)
2020/05/08(金) 12:27:18.39ID:i2Mc0OmK0 >>413
ゲッケルマン療法をやりたいのか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB
発ガン性以前に、絨毯や靴下が真っ黒になるので、お断りだが
ゲッケルマン療法をやりたいのか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB
発ガン性以前に、絨毯や靴下が真っ黒になるので、お断りだが
419病弱名無しさん (ワッチョイW 730b-GCeL)
2020/05/08(金) 12:59:01.85ID:CRe+uHps0 素直にピロエース石鹸で洗って抗真菌薬を付けるか飲むかすれば治る。
低脳な民間療法やインチキ薬は使うな。
素直に皮膚科行って処方してもらえばいい。
低脳な民間療法やインチキ薬は使うな。
素直に皮膚科行って処方してもらえばいい。
420病弱名無しさん (ワッチョイW 6bf5-F6BD)
2020/05/08(金) 18:08:21.25ID:iK+R3sxL0 アシクロビルもテルビナフィンも1月かけても全然きかねー
ルリコン買った
ルリコン買った
422病弱名無しさん (ワッチョイW 6bf5-F6BD)
2020/05/08(金) 22:35:59.19ID:iK+R3sxL0 売ってるが?
423病弱名無しさん (ブーイモ MMd6-YC6j)
2020/05/09(土) 07:38:29.01ID:LcDhtl1UM https://www.229dic.com/shojo/mizu.html
コレ即効性あった!!!!
コレ即効性あった!!!!
424病弱名無しさん (ブーイモ MMd6-YC6j)
2020/05/09(土) 08:21:44.09ID:LcDhtl1UM 重症のオレが言うんだから間違いない 医者でも治らんかったからな
お前ら 全員治るぞ やってみ あとは ホビー用の鬼目ヤスリで削れよ この掲示板も終わるぞ
お前ら 全員治るぞ やってみ あとは ホビー用の鬼目ヤスリで削れよ この掲示板も終わるぞ
425病弱名無しさん (ワッチョイW 730b-GCeL)
2020/05/09(土) 08:52:12.06ID:9fGKMLuU0426病弱名無しさん (ワッチョイW 5bb8-VcVS)
2020/05/09(土) 12:55:45.87ID:/KiFQCFX0 >>423
にんにくチューブ塗ってラップで巻いとけば楽手軽で良さそうだなぁ
にんにくチューブ塗ってラップで巻いとけば楽手軽で良さそうだなぁ
429病弱名無しさん (ワッチョイW 6bf5-F6BD)
2020/05/09(土) 15:27:13.28ID:ey3w6qYt0 10分待つのにラップいるか?
430病弱名無しさん (ワッチョイW 5bb8-VcVS)
2020/05/09(土) 15:32:01.85ID:/KiFQCFX0 使ったら悪いの?
432病弱名無しさん (ワッチョイW 6aa5-263V)
2020/05/09(土) 17:53:15.73ID:SFEWmolJ0 >>431
脳です
脳です
433病弱名無しさん (ワッチョイW 6bf5-F6BD)
2020/05/09(土) 18:37:27.32ID:ey3w6qYt0 論証ってのはどちらの方が高効率かと言うだけの話でな
にんにくチューブと処方薬剤の値段を較べればラップに拠る蒸散抑制分など考慮する必要がないんだな(高卒並み感想)
にんにくチューブと処方薬剤の値段を較べればラップに拠る蒸散抑制分など考慮する必要がないんだな(高卒並み感想)
434病弱名無しさん (ワッチョイW 5bb8-VcVS)
2020/05/09(土) 19:50:02.75ID:/KiFQCFX0 どんだけラップの金額に固執してるんだろこの人
435病弱名無しさん (ワッチョイ e632-vunB)
2020/05/09(土) 22:47:30.10ID:WyorzQYE0 緊急事態宣言の影響で自宅待機してたら
水虫きれいになったわ 結局、靴を履く時間を減らすことか
水虫きれいになったわ 結局、靴を履く時間を減らすことか
436病弱名無しさん (ブーイモ MMd6-s6RQ)
2020/05/10(日) 04:28:14.32ID:KJCez64ZM437病弱名無しさん (ブーイモ MMd6-s6RQ)
2020/05/10(日) 04:28:40.05ID:KJCez64ZM439病弱名無しさん (ワッチョイW cf27-L3q7)
2020/05/10(日) 14:36:53.45ID:ZXGBKKXa0 市販薬色々試したけど、コラージュフルフル泡石鹸で足洗うのが一番楽で効果的だった
440病弱名無しさん
2020/05/10(日) 14:48:11.86 コラージュフルフルたけーから、ピロエースつかってまつ…
441病弱名無しさん (ワッチョイW 6aa5-263V)
2020/05/10(日) 18:03:21.58ID:0/cmFWX00 コラフルもピロエースも
白癬菌には何の効果もありませんけどね
情弱乙としか
白癬菌には何の効果もありませんけどね
情弱乙としか
442病弱名無しさん (ワッチョイW fb4e-V9b+)
2020/05/10(日) 21:10:35.03ID:MW6v8zxX0 ただの消毒剤入り石鹸だよね。
ミューズと似たようなもん。
ミューズと似たようなもん。
444病弱名無しさん (ワッチョイW bb67-ixGQ)
2020/05/11(月) 03:12:01.12ID:snnxn/NZ0 444!!
445病弱名無しさん (ワッチョイ 6627-PN77)
2020/05/11(月) 06:13:04.00ID:3BU5VPtV0 亀頭包皮炎になったっぽい
カンジダなのかな
水虫薬効くかな?
カンジダなのかな
水虫薬効くかな?
446病弱名無しさん (ブーイモ MMd6-V/Xb)
2020/05/11(月) 15:27:57.24ID:aDWlanFxM 長年湿疹だと思ってたのが手白癬だった
片方の手しかカピカピにならんし、おかしいと思って市販の水虫薬塗ったらすぐ良くなった
医者っていいかげんだなあ
片方の手しかカピカピにならんし、おかしいと思って市販の水虫薬塗ったらすぐ良くなった
医者っていいかげんだなあ
447病弱名無しさん (スププ Sd8a-fIjw)
2020/05/11(月) 17:34:48.05ID:wIIBhDiVd 市販のピロエースZとブテナロック塗り続けても全然治らないから初めて病院行ったら、ニゾラールとリンデロンの混合軟膏出されたんだがステロイド塗ったら水虫悪化するんじゃないの?
448病弱名無しさん (ワッチョイW 6aa5-263V)
2020/05/11(月) 19:38:38.60ID:bsZeU2OL0449病弱名無しさん (スププ Sd8a-fIjw)
2020/05/11(月) 21:01:44.74ID:wIIBhDiVd450病弱名無しさん (ワッチョイW 6aa5-263V)
2020/05/11(月) 21:39:24.86ID:bsZeU2OL0451病弱名無しさん (ワッチョイW fb4e-V9b+)
2020/05/11(月) 22:56:04.24ID:9shCJXf40 ラノコナゾールとブテナフィンを同時に使ってたのか…
452病弱名無しさん (スフッ Sd8a-fIjw)
2020/05/12(火) 07:32:03.50ID:9MhKgWzEd 違う
ブテナロック塗っても効果ないからピロエースに変えた
ブテナロック塗っても効果ないからピロエースに変えた
453病弱名無しさん (ワッチョイW 6aa5-263V)
2020/05/12(火) 08:37:24.26ID:9tBQObbz0454病弱名無しさん (ワッチョイW 7727-MWp5)
2020/05/16(土) 12:43:08.85ID:HrGvl4Cy0 >>453
水虫とカンジダの症状似てるのか、とググってみたら、ワシの爪水虫の症状みたいなカンジダが有るのを発見。
ピロエースZとキッチンハイターで踵は大分マシになってきたけど、爪と爪周りは若干マシになった程度でくすぶってるから、爪周りにピロエースW試してみる価値有るかな?
どうなんかな…
ZもWも殆ど同じ成分じゃないの?
水虫とカンジダの症状似てるのか、とググってみたら、ワシの爪水虫の症状みたいなカンジダが有るのを発見。
ピロエースZとキッチンハイターで踵は大分マシになってきたけど、爪と爪周りは若干マシになった程度でくすぶってるから、爪周りにピロエースW試してみる価値有るかな?
どうなんかな…
ZもWも殆ど同じ成分じゃないの?
455病弱名無しさん (ワッチョイ 33db-9scZ)
2020/05/16(土) 13:23:28.78ID:yGK1qEaU0 ピロエースw = クロトリマゾール ・・・ 980円
ピロエースz = ラノコナゾール ・・・ 1800円
成分が違うし、値段だって倍ぐらい違うでしょ
ピロエースz = ラノコナゾール ・・・ 1800円
成分が違うし、値段だって倍ぐらい違うでしょ
456病弱名無しさん (ワッチョイ 9f3a-9scZ)
2020/05/16(土) 15:10:40.91ID:CM7KBGj90 新機動戦記ガンダムW = 腐女子向け
機動戦士Ζガンダム = 陰気くさい
内容が違うし、面白さだって倍ぐらい違うでしょ
機動戦士Ζガンダム = 陰気くさい
内容が違うし、面白さだって倍ぐらい違うでしょ
457病弱名無しさん (ワッチョイW 03a5-gjhq)
2020/05/16(土) 17:46:21.89ID:Lm34x75C0458病弱名無しさん (ワッチョイW 7727-MWp5)
2020/05/16(土) 19:37:13.27ID:HrGvl4Cy0 ピロエースZとソープは近所の薬局に売ってるけど、Wだけ売ってないわ…売り場が違うのか?
459病弱名無しさん (ワッチョイ 33db-9scZ)
2020/05/17(日) 06:49:07.88ID:uRZsqkf40 家の近所のツルハだと逆にwと石鹸はあるけど、zが無いわ。
あとピロエースseedとか00とかxもない
あとピロエースseedとか00とかxもない
460病弱名無しさん (ワッチョイW 03a5-gjhq)
2020/05/17(日) 07:52:09.86ID:xfvGbeQk0461病弱名無しさん (ラクッペペ MM17-p95Q)
2020/05/17(日) 10:07:09.61ID:/LXe5z5QM >>128だけど今の所再発する様子はなし、爪が透明の爪になってきた、もう半年位裸足でいるが裸足だと乾燥しまくる、靴下はやはり蒸れるんだな、以前は家でもずっと靴下履いていた
左足の小指と薬指の付けねが特に酷かった、少し触ると切れていつもしっとりして臭かったが、今は無くなった
5年は様子見るよろしく
左足の小指と薬指の付けねが特に酷かった、少し触ると切れていつもしっとりして臭かったが、今は無くなった
5年は様子見るよろしく
462病弱名無しさん (スププ Sd2f-MWp5)
2020/05/17(日) 11:19:35.02ID:QIoa+VK+d463病弱名無しさん (ワッチョイW 03a5-gjhq)
2020/05/17(日) 11:40:10.89ID:xfvGbeQk0 >>462
何が笑だよクソ馬鹿親父
ピロWの方がピロZよりも左にあるだろボケ
横軸は対カンジダ性能なんだよハゲ
もしカンジダなら
Wの方がZより10倍強いんだよ
Wの方がテルビより500倍強いんだよ
少しは学べよ
何が笑だよクソ馬鹿親父
ピロWの方がピロZよりも左にあるだろボケ
横軸は対カンジダ性能なんだよハゲ
もしカンジダなら
Wの方がZより10倍強いんだよ
Wの方がテルビより500倍強いんだよ
少しは学べよ
464病弱名無しさん (ワッチョイ 6515-uRPb)
2020/05/17(日) 17:24:53.52ID:NaZsKUA20 ラシミールDXって塗った直後にものすごく痒くなるんだけどあれって薬が効いてるの?
3分くらいは痒みが残る感じ
3分くらいは痒みが残る感じ
465病弱名無しさん (ワッチョイW 4116-6ngS)
2020/05/17(日) 17:45:38.87ID:zMQXYeCA0 薬用ミューズで毎日足を洗っても水虫治らないよ〜
466病弱名無しさん (ワッチョイW 2b4e-7tQ+)
2020/05/17(日) 21:14:19.56ID:5rcBDDTG0 アレルギーとちゃうのん?
467病弱名無しさん (エムゾネW FF2f-MWp5)
2020/05/18(月) 10:28:25.33ID:kgldeEyVF468病弱名無しさん (ワッチョイ 33db-9scZ)
2020/05/18(月) 10:46:27.46ID:mJZMQUlQ0 マジレスすると、発売した時代が違うから。
zの発売は2012年、wの発売は1993年?
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000024553.pdf
正直、昔のデザインの方がセンス良いかな。
zの発売は2012年、wの発売は1993年?
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000024553.pdf
正直、昔のデザインの方がセンス良いかな。
469病弱名無しさん (ラクッペペ MM17-p95Q)
2020/05/18(月) 10:49:30.65ID:YlSEHV5JM まだ水虫の季節じゃないか今日なんか涼しいしな7月8月9月が本番か、たださ小指と薬指の付けねは真冬でも臭くて嗅ぐのがな
470病弱名無しさん (ワッチョイW 03a5-gjhq)
2020/05/18(月) 11:30:02.47ID:Spur47Hd0471病弱名無しさん (ワッチョイW 13d7-tGrr)
2020/05/18(月) 21:33:14.44ID:WtiARuL50 みんな一回の入浴時間どれくらい?
あんまり風呂が長いと水虫がひろがりそうだいだなら短めにした方がいいとかあるのかな
でも皮膚をふやかして薬塗った方が浸透して効きやすいっていうしどうしたもんか
あんまり風呂が長いと水虫がひろがりそうだいだなら短めにした方がいいとかあるのかな
でも皮膚をふやかして薬塗った方が浸透して効きやすいっていうしどうしたもんか
472病弱名無しさん (ワッチョイW 8b0b-gLqJ)
2020/05/19(火) 14:36:29.59ID:Lfi6wWgC0473病弱名無しさん (ワッチョイW 03a5-gjhq)
2020/05/19(火) 14:55:10.31ID:97fUqIjx0 上手いこと言うねえ
474病弱名無しさん (ワッチョイ 0f93-DBEz)
2020/05/19(火) 21:50:14.73ID:mJ4mSTL20 ブテナフィン塩酸塩っていんきんに効きます?
475病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-MSkC)
2020/05/20(水) 06:01:15.99ID:ur/b6L8IM お前らまだ水虫と戦ってるかー?てかこのスレまだ続いてるのか?
おれはニンニクでほぼ完治した。即効性ありすぎだ!今はアフターケアで追加攻撃してるところだ。
ヤスリで皮膚、爪を薄くするのが前提だ。
一つだけ補足がある。ホビー用の鬼目ヤスリは 水虫素人には必要ない。
おれはニンニクでほぼ完治した。即効性ありすぎだ!今はアフターケアで追加攻撃してるところだ。
ヤスリで皮膚、爪を薄くするのが前提だ。
一つだけ補足がある。ホビー用の鬼目ヤスリは 水虫素人には必要ない。
476病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-MSkC)
2020/05/20(水) 06:01:40.74ID:ur/b6L8IM 俺たいな重症で医者に行って貰った薬でも一進一退で変わらんかった重症ならば薦めなくはない。ただし、皮膚に穴があくのを覚悟でやれ。命がけで水虫と戦え。角質を薄くしろ。以前 秋ぐらいか、写真載せてたのはオレだ。足裏全体やられてただろう。
クソ暇なら探して見ろ。
クソ暇なら探して見ろ。
477病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-MSkC)
2020/05/20(水) 06:02:15.70ID:ur/b6L8IM 薬が浸透するべく薄くしとけ。厚い皮膚、爪は全部水虫の貯蔵庫になってる。スライサー、軽石、ヤスリ、棒ヤスリ、垢擦りくらいは持っとけ。
爪水虫ならば爪もヤスリで薄くしろ。爪には層がある。外は頑丈だが薄くすれば薬は浸透しやすい。垢擦り軽石を推奨しないバカな意見に騙されるな。
爪水虫ならば爪もヤスリで薄くしろ。爪には層がある。外は頑丈だが薄くすれば薬は浸透しやすい。垢擦り軽石を推奨しないバカな意見に騙されるな。
478病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-MSkC)
2020/05/20(水) 06:03:27.33ID:ur/b6L8IM 水虫にかかってない素人、藪医者 水虫から完治してほしくない、いつまでも医者に通ってほしい、儲けさせてほしい人たちの意見だ。
製薬業者医者どもはニンニクなどで治られたら旨味がなくなるから困るわな。俺もそいつらだったら困るわ。薬売れなくなるからな。
ニンニク ≫ ブリーチ、電解次亜水、 ≫ 医者の薬
製薬業者医者どもはニンニクなどで治られたら旨味がなくなるから困るわな。俺もそいつらだったら困るわ。薬売れなくなるからな。
ニンニク ≫ ブリーチ、電解次亜水、 ≫ 医者の薬
479病弱名無しさん (オッペケT Srbb-jiYv)
2020/05/20(水) 07:12:12.01ID:laO94NWyr 正月休み明けからラミシール錠1日1錠飲み続けて踵水虫かなり良くなってきてる。
欠かさず飲んでるんだけど一直線に良くなる感じじゃないんだよね、良くなったかと思うとまた痒くなったり 今まで何でもなかった部分に異変が現れてまた治っていく感じ。
欠かさず飲んでるんだけど一直線に良くなる感じじゃないんだよね、良くなったかと思うとまた痒くなったり 今まで何でもなかった部分に異変が現れてまた治っていく感じ。
480病弱名無しさん (ワッチョイW 5b27-QPgs)
2020/05/20(水) 08:37:53.54ID:GsDwMCbT0 水虫の断末魔
481病弱名無しさん (ワントンキン MM86-RkV2)
2020/05/20(水) 11:45:29.54ID:KhOQOfNWM 皮膚科は当たり外れが多すぎ
482病弱名無しさん (ラクッペペ MMb6-mrN8)
2020/05/20(水) 13:44:07.39ID:cAxZNusrM >>479
足の指の間はないの?俺は小指と薬指の付けねジュクジュクと小指の爪水虫だけど去年の7月に飲み始めて直ぐに収まった、服用終わって様子見だけど
足の指の間はないの?俺は小指と薬指の付けねジュクジュクと小指の爪水虫だけど去年の7月に飲み始めて直ぐに収まった、服用終わって様子見だけど
483病弱名無しさん (オッペケT Srbb-jiYv)
2020/05/20(水) 14:00:33.87ID:laO94NWyr 指の間は何もなかった 自覚症状に乏しい踵コチコチタイプだったから長年放置していたんだけど 去年の今頃 足の側面がすごく痒くなって市販の塗り薬で治療開始。8か月塗り続けたけど埒が明かないので新年明けて意を決して皮膚科受診した。
あまり自覚無かったんだけど重症だったって事だろうな。
あまり自覚無かったんだけど重症だったって事だろうな。
484病弱名無しさん (ワッチョイW 9aa5-K6TK)
2020/05/20(水) 17:30:31.14ID:QdY+sADp0485病弱名無しさん (ワントンキン MM5f-sKCv)
2020/05/20(水) 17:48:04.85ID:F0UlqVpRM 水虫再発したから医者行ったけど、初めて爪水虫だって診断されたわ
爪が生え変わるまで1年コースだってさ
液体の薬渡されたけど、最近は爪水虫には飲み薬じゃないのかね?
爪が生え変わるまで1年コースだってさ
液体の薬渡されたけど、最近は爪水虫には飲み薬じゃないのかね?
486病弱名無しさん (ワッチョイW 9aa5-K6TK)
2020/05/20(水) 19:56:24.44ID:QdY+sADp0 >>485
最近は塗布薬が主流です
最近は塗布薬が主流です
487病弱名無しさん (ラクッペペ MMb6-mrN8)
2020/05/21(木) 00:29:02.25ID:8zIiOstGM >>485
医者変えた方が良い、飲み薬じゃないとムリです、俺はクレナフィン四年やって時間のムダと気付いた
医者変えた方が良い、飲み薬じゃないとムリです、俺はクレナフィン四年やって時間のムダと気付いた
488病弱名無しさん (スッップ Sdba-5cXb)
2020/05/21(木) 15:12:18.40ID:ugoHv7d9d 自粛で暇だし水虫薬高いしでキッチンハイター療法を始めた
489病弱名無しさん (ワッチョイ 1a27-mmTX)
2020/05/21(木) 20:18:26.80ID:eCMXnKpo0 フランキンセンスを試してたんだけど、かゆみは止めてくれるけどイマイチスカッとしない
・・・というわけで、DOCTORE'S CHOICEのファンガクリームにシフト
いいわ、これ 使用開始3日めではやくも患部が乾いてきた
爪水虫のだんなにはチモールリキッドとファンガクリア(これは飲むやつ)を与えておいた
これで治らんかったらもう知らんで
・・・というわけで、DOCTORE'S CHOICEのファンガクリームにシフト
いいわ、これ 使用開始3日めではやくも患部が乾いてきた
爪水虫のだんなにはチモールリキッドとファンガクリア(これは飲むやつ)を与えておいた
これで治らんかったらもう知らんで
490病弱名無しさん (ワッチョイ abb0-s4/3)
2020/05/22(金) 09:42:38.77ID:EU4UaPUk0491病弱名無しさん (ワッチョイW 9aa5-K6TK)
2020/05/22(金) 11:26:52.15ID:PBVyv4SA0 水虫薬なんて安いもんなのにね
年金暮らしなのかな
年金暮らしなのかな
492病弱名無しさん (スッップ Sdba-pAHh)
2020/05/22(金) 14:13:19.14ID:VsEU8htxd 皮膚科に1日ががりでいく時間がとれないから売薬頼りなのよね…
10時診療開始で9時に行っても30人並んでるから。
10時診療開始で9時に行っても30人並んでるから。
493病弱名無しさん (ワッチョイ d70c-CNUQ)
2020/05/22(金) 16:25:12.94ID:WaEVef0Q0 >>492
予約制のとこ行ったらちょっとはマシじゃないの?
予約制のとこ行ったらちょっとはマシじゃないの?
494病弱名無しさん (スッップ Sdba-pAHh)
2020/05/22(金) 19:34:29.75ID:VsEU8htxd 予約制ってあるんですか。通える範囲にそんなところないですねえ。いいなあ。
495病弱名無しさん (ワッチョイ abb0-s4/3)
2020/05/22(金) 20:02:57.88ID:EU4UaPUk0 あてが治したお医者さんはネット予約だじぇ
しかも順番がちかづいてくると自動アナウンスで電話がかかってくるじぇ
ってかさ、ここで変な脳内薬やら宣伝文句につられてカモ葱みたいなことやってるやつにいうけど
皮膚科診療で内服で治す治療はひと月ごとに通院して計3回でいいんだよ?
それでも面倒くさいの?
>>489
かねどぶ
しかも順番がちかづいてくると自動アナウンスで電話がかかってくるじぇ
ってかさ、ここで変な脳内薬やら宣伝文句につられてカモ葱みたいなことやってるやつにいうけど
皮膚科診療で内服で治す治療はひと月ごとに通院して計3回でいいんだよ?
それでも面倒くさいの?
>>489
かねどぶ
496病弱名無しさん (ワッチョイW 9aa5-K6TK)
2020/05/22(金) 20:43:10.91ID:PBVyv4SA0 どうしても市販薬で行きたいなら
第一選択はピロエースZだ。
毎日くるぶしから下全体に1FTP塗って
1ヶ月目で改善が見られなかったら
第二選択はピロエースWだ。
皮膚だけなら大抵この2種類で治る。
治らなかったら水虫以外の皮膚病だ。
ただし爪水虫もあるなら皮膚科に行って
クレナフィンかルコナックを処方される必要あり
同時にやるのが良いが、爪は1年はかかる。
第一選択はピロエースZだ。
毎日くるぶしから下全体に1FTP塗って
1ヶ月目で改善が見られなかったら
第二選択はピロエースWだ。
皮膚だけなら大抵この2種類で治る。
治らなかったら水虫以外の皮膚病だ。
ただし爪水虫もあるなら皮膚科に行って
クレナフィンかルコナックを処方される必要あり
同時にやるのが良いが、爪は1年はかかる。
497病弱名無しさん (ワッチョイ 1a27-mmTX)
2020/05/22(金) 21:05:16.20ID:m1pSQyt30 >>495 いや、結構いいよ DOCTORE'S CHOICEは、ちょっと恥ずかしいお悩みに強いみたい
性器ヘルペスとか、カンジダ、頭ジラミ、水虫などなど
ファンガクリアを買ったら膣カンジダの検査薬のおまけつきだったわ
性器ヘルペスとか、カンジダ、頭ジラミ、水虫などなど
ファンガクリアを買ったら膣カンジダの検査薬のおまけつきだったわ
498病弱名無しさん (ワッチョイW 9aa5-K6TK)
2020/05/22(金) 22:17:11.92ID:PBVyv4SA0 女の皮膚水虫は7割ぐらいがカンジダだからな
ピロエースWで決まりだ
ピロエースWで決まりだ
499病弱名無しさん (ワッチョイ 1a27-mmTX)
2020/05/22(金) 23:29:58.82ID:m1pSQyt30 >>498 ピロエースWは抗性物質+抗真菌剤でなんか効きそうだよね
併用してみようかな ありがとう
併用してみようかな ありがとう
500病弱名無しさん (ワッチョイW 9aa5-K6TK)
2020/05/22(金) 23:48:58.53ID:PBVyv4SA0 カンジダは爪の周囲が特にやられるらしい
皮膚カンジダだけでなく爪カンジダもある
そして明らかに女に多いという疫学的な事実
これは治療方針になるよ
皮膚カンジダだけでなく爪カンジダもある
そして明らかに女に多いという疫学的な事実
これは治療方針になるよ
501病弱名無しさん (ラクッペペ MMb6-mrN8)
2020/05/23(土) 05:17:13.11ID:QinF6zTRM クレナフィン出す皮膚科とかヤブ医者と思え一生懸命やったって治らんよ、テルブィナフィン錠飲んだ方が手っ取り早い
502病弱名無しさん (ワッチョイ 0edb-I6Yg)
2020/05/23(土) 07:26:27.14ID:Vf1O2O5J0503病弱名無しさん (スップ Sdba-RnIb)
2020/05/23(土) 08:47:30.78ID:kuQ4bK3gd 外科手術で水虫部分を一気に除去して
そこに健康な皮膚移植で一気に治らんのかね
そこに健康な皮膚移植で一気に治らんのかね
504病弱名無しさん (ラクッペペ MMb6-mrN8)
2020/05/23(土) 09:17:10.84ID:QinF6zTRM 結局小指と薬指の付け根は塗り薬で治らなかったな、気を付けてても少し触るだけでブチッと裂けて痛かったな、爪水虫はおろか付け根のジュクジュクも治らなかったけど、飲み薬半年飲んで治った
クレナフィンと塗り薬一生懸命やったけど、治る実感が全くしなかったもんな、ただ飲み薬にしたら真夏にも関わらずソッコー効いたからな
クレナフィンと塗り薬一生懸命やったけど、治る実感が全くしなかったもんな、ただ飲み薬にしたら真夏にも関わらずソッコー効いたからな
505病弱名無しさん (ワッチョイW 5b0b-O2qY)
2020/05/23(土) 09:47:12.75ID:1Fb6ktdl0 昔、大学病院で爪水虫の外科的な切除と言うのを見た事がある。
今は飲み薬で平和に治る。
今は飲み薬で平和に治る。
506病弱名無しさん (ワッチョイW 9aa5-K6TK)
2020/05/23(土) 11:06:04.93ID:SB8vfIaB0507病弱名無しさん (オッペケT Srbb-jiYv)
2020/05/23(土) 14:45:31.54ID:vLW5R5htr 尿素が含まれてる市販薬ってどうしてテルビナフィンだけなの?何か理由があるの?
508病弱名無しさん (ワッチョイW 9aa5-K6TK)
2020/05/23(土) 14:53:57.95ID:SB8vfIaB0 テルビナフィンはクソ古い薬で効果も弱いから
何か付加価値をつけないと買ってもらえない
という事なんですよ
何か付加価値をつけないと買ってもらえない
という事なんですよ
509病弱名無しさん (ワッチョイ 2793-tqmx)
2020/05/23(土) 15:22:11.76ID:1vPjsURZ0 ブテナフィンって強いの?
510病弱名無しさん (オッペケT Srbb-jiYv)
2020/05/23(土) 18:54:35.56ID:vLW5R5htr >>506
でもね、一本買えば済むとは限らないしコスパも重要。値段が倍なら倍速で効く?
でもね、一本買えば済むとは限らないしコスパも重要。値段が倍なら倍速で効く?
511病弱名無しさん (ワッチョイW 9aa5-K6TK)
2020/05/23(土) 19:59:10.57ID:SB8vfIaB0 >>510
最小発育阻止濃度を考えろよ
例えばラノコナゾールのピロエースZと
ブテナフィンのブテナロックだと
トリコフィトン最小発育阻止濃度が800倍も違う。
だが値段の差は800倍もないだろ?
せいぜい1.5倍だ。
早く確実に治したい人にとって得とは何なのか、
よーく考えてみる事だな。
最小発育阻止濃度を考えろよ
例えばラノコナゾールのピロエースZと
ブテナフィンのブテナロックだと
トリコフィトン最小発育阻止濃度が800倍も違う。
だが値段の差は800倍もないだろ?
せいぜい1.5倍だ。
早く確実に治したい人にとって得とは何なのか、
よーく考えてみる事だな。
512病弱名無しさん (ワッチョイ 1a27-mmTX)
2020/05/23(土) 20:55:35.76ID:DDYdB0uP0 ピロエースW買ってきたよ〜 パウダースプレータイプのにしたんだけど
スプレーしたら患部が真っ白になって、いかにも効きますって感じが出て期待できそう
掻き壊すのも悪化の原因となるから、かゆみ止めも入ってるこれは優れもの
ありがとう〜
スプレーしたら患部が真っ白になって、いかにも効きますって感じが出て期待できそう
掻き壊すのも悪化の原因となるから、かゆみ止めも入ってるこれは優れもの
ありがとう〜
513病弱名無しさん (ワッチョイW 9aa5-K6TK)
2020/05/23(土) 21:13:12.96ID:SB8vfIaB0 塗布薬の基本は軟膏かクリームなんだけどな
他の方式より有意に効果が高いのが普通だから
喜んでるみたいだし、まあいいか
他の方式より有意に効果が高いのが普通だから
喜んでるみたいだし、まあいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 【PR】大阪万博のSPY×FAMILYハンバーガー2000円ポップコーン1500円🍔🍿 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 🏡
- フィンランドの消費税いくらなんでも高すぎる💦これは無理だろ [118990258]
- 【好景気】新入社員さん、初任給64万円を受け取ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]