X

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 112 ΩΩΩ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/18(木) 17:44:40.53ID:69yK4MZI0
※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 101 ΩΩΩ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551704948/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
2019/05/02(木) 12:01:52.88ID:yBH7XMMA0
私は顔の肉付きが良いので顔痩せしたいわ
331病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:45:16.54ID:FgAS8EsN0
>>329 >>327
ご丁寧にありがとうございます!
面長出っ歯ですがせめて抗っていきたいねす
2019/05/02(木) 12:51:54.33ID:gsvAO3Z50
歯列広げると顔の横幅広がりそうな気がするけど実際どう?
2019/05/02(木) 14:25:08.32ID:K6aW6It00
>>328
飲み物だけの時は外さないかな、どうせ一週間交換だし
ちゃんと超音波洗浄機で洗ってるけどね
334病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:37:17.45ID:39ZqrL1U0
数か月に1回くさ玉がポロってでてくるけど
マジであれウンコとおなじ臭いだよな
臭すぎてなんか癖になるよな
2019/05/02(木) 14:59:13.21ID:EOcu1jCt0
>>334
普通は出ない
臭い玉ができるのは口内が相当不潔な証拠
2019/05/02(木) 16:05:29.94ID:w25BXrDN0
ゴムかけってもしかして自分で毎日するの?
2019/05/02(木) 16:06:00.12ID:9xk6xNXL0
>>336
もちろんです...
2019/05/02(木) 16:07:54.40ID:w25BXrDN0
>>337
ありがとう
ご飯食べる時に外して歯磨き終わったら着けるのか
めんどいね
2019/05/02(木) 18:30:15.18ID:63JSN+g10
もうすぐゴムかけ始まるのが憂鬱
口開けたら輪ゴムみたいのついてるなんて人と話すの抵抗ある
やるしかないけどさ
2019/05/02(木) 21:05:05.05ID:EOcu1jCt0
>>339
あれめっちゃ目立つからね
マスクしたほうがいい
2019/05/02(木) 21:08:09.97ID:TlpLQjBE0
丁度さっき見たお笑い芸人が矯正中でゴムつけてたけど、見た目ヤバすぎるなアレ。
2019/05/02(木) 21:37:32.01ID:PFCK/0aw0
ゴムかけしてるけど気にせず付けてる
表側のワイヤー矯正で矯正してるのバレバレだし
2019/05/02(木) 22:10:40.93ID:E5EmQqNE0
両脇にバランスよくつけてる人と斜めに横切るようにつけてる人で気になり方もちょっと違いそう
2019/05/02(木) 22:53:31.04ID:MzBJTutJ0
ワイヤーは辛いなぁ
2019/05/02(木) 23:22:06.40ID:9xk6xNXL0
東京オリンピックまでに終わるかな...
2019/05/02(木) 23:40:34.71ID:b0+U2+Yg0
始めて半年。早く大好きな煎餅が食べたいよー
2019/05/02(木) 23:51:45.82ID:gsvAO3Z50
透明な色のゴムとか無いんかな
2019/05/03(金) 00:17:16.63ID:/Ek1Hpkp0
>>340
マスクしようと思うけど、これからの季節は暑そうだよね…冬ならよかった。
歯の並び方によってはゴムかけはやらない人も多いものなのかな
2019/05/03(金) 00:29:33.19ID:AJyTdpw30
アライナー付けるのサボってたらハマらなくなって焦ってたけど
次のアライナー付けたらピッタリ歯にハマって安心した
350病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:14:41.25ID:I6K137em0
みなさん 歯の並び方のデザイン?は先生任せですか?
もっとこういう風に並べたいとか自分で考えて伝えた方がいい?
2019/05/03(金) 01:39:42.29ID:6xJ3vuOL0
少しのズレでも気になるなら
満足いくまで治療を伸ばしてもらった方がいいですね。
352病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:38:52.65ID:/WQQEouI0
八重歯作りたいとか、矯正でできるんかな
2019/05/03(金) 07:26:11.88ID:fvgkuLEZ0
矯正始めてから外食が億劫になって出掛けることも少なくなり金も使わなくなったわ
2019/05/03(金) 07:35:35.96ID:EEAvikuh0
デートできなくなるんかな
まあ相手はいないんだけども
355病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:27:13.52ID:k8Tdyypx0
噛まずに飲み込めば何とかなる
2019/05/03(金) 11:30:21.69ID:AR9ybpUz0
>>352
わざわざ歯並び悪くしたいのか…
乱杭歯が可愛いのは漫画だけの世界だぞ
357病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:40:01.52ID:bJuWojIA0
>>356
底辺の世界ではそれがかわいいとか、その方がモテると本気で思ってるキチガイがいるんだよ
相容れないからほっとこう
358病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:40:40.39ID:2tjXphCt0
歯が動いて歯間の汚れが見えてきた(´・ω・`)
2019/05/03(金) 12:57:05.06ID:yXST4/pH0
知覚過敏になった人いる?
2019/05/03(金) 13:42:33.16ID:kBrhWsr70
プラケット外したらプラケットがついてた部分の歯が溶けてて
形がえぐれて黄色くなってるんだけど
これって消毒せずにプラケットつけたんだろうか
先生に聞いても「放って置いても大丈夫」としか言われないし不信感しかない
別の歯医者行って意見聞くけど医療ミスなのかな
2019/05/03(金) 14:30:25.48ID:D1XXBnUA0
>>360
溶けてるって相当だな...
2019/05/03(金) 15:00:48.07ID:X5LhuXmR0
ブラケット
2019/05/03(金) 17:08:02.22ID:1eRNh2WK0
接着剤をちゃんと落としてもらってないんじゃないの
2019/05/03(金) 20:17:24.32ID:COasHlji0
接着剤をガリガリ削ってもらえば
2019/05/03(金) 20:28:26.88ID:ZMLvJntt0
裏側矯正で治療するんですが、いま上と下の歯に拡大装置を付けています。引っかかりはしますが今のところ問題なくステーキとか食べれてるんですが、ブラケットが付いたら固い食べ物は厳しくなりますかね?
2019/05/03(金) 21:10:18.09ID:Gqy4dt2p0
右下の舌の土台を舌顎拡大装置か歯列ワイヤーが刺さるような挟んでしまった
2019/05/03(金) 21:30:38.25ID:jUHO1iDV0
ジェットウォッシャー使い始めて歯の動くスピードが速くなったような
気のせいだろうか
368病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:59:16.94ID:FRwDW1Xd0
矯正したいんだけどお金高いですよね…
2019/05/03(金) 22:02:46.11ID:D1GjcMPX0
>>365
小さく切れば問題ないよ
自分はサラダチキンでさえ小さく切って食べてます
しかし痩せるね。お腹まわりがスッキリしちゃって良いんだか悪いんだか…
2019/05/03(金) 23:07:16.93ID:ZMLvJntt0
>>369
ありがとうございます。装置は従来のものより良くなったって聞いてるんですがワイヤーが外れる恐れとかありますもんね。
2019/05/03(金) 23:14:23.28ID:M/pSU7v/0
>>368
気になったらいずれはやる運命
早く始めなさい
2019/05/04(土) 00:04:11.02ID:5DQhidvI0
煎餅食べなきゃ大丈夫
2019/05/04(土) 00:08:21.90ID:oApxs6Cc0
インビザにすれば何でも食える
2019/05/04(土) 01:30:06.99ID:SUW/tmKy0
>>368
借金レベルじゃないなら早めにやったほうがいいよ
歯並び悪かったときは精神や気分に影響して日常生活に支障をきたしてたと思う
ワイヤーつけてるほうが楽
375病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 02:50:40.18ID:32tmm4ii0
慣れてきたと思った頃にまた口内炎
金属バンドがグサグサ刺さる(´;ω;`)
動いてると思って喜んだらいいのか
376病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:20:19.18ID:9WJpWVRW0
動いてる気がしない(´・_・`)
2019/05/04(土) 07:35:13.83ID:Wgo9yoz50
頰の肉噛んで腫れてしまってまたそこ噛んでワイヤーがひっかかって治らない…
2019/05/04(土) 08:44:58.43ID:gVgAVxLW0
裏側矯正で拡大装置入れて5ヶ月目だがいつまで付けてりゃいいんだ…最初の話だと3〜4ヶ月ってことだったのに
379病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:12:40.60ID:aD8ztvqG0
矯正初めて一年経ったけど、突然「叢生だから抜歯矯正したけどやっぱ上の歯隙間埋まらないから最終的にすきっ歯に仕上げてダイレクトボンディング的なことして見た目良くして終わらせる」的なこと言われた
それって失敗ってことじゃんと腹立つけどもうどうしようもないから言いなりになるしかなく。。
自分の歯だけで綺麗に直して生きていきたかったから、何か付け足したりして気にしながら生きていかないといけないとかストレス
むかつくし悲しいしもう嫌
2019/05/04(土) 09:52:45.75ID:9gYB9/cO0
>>379
セカンドオピニオンを受けてみては?
381病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:17:01.56ID:7eyivfaR0
コンポジットレジンで微調整とかはよくあると思うけどな
逆に抜歯してもスペース足りなくて少し歯を削るとかね
2019/05/04(土) 13:12:21.10ID:bFBtAPQK0
>>379
自分も終わりに差し掛かってきた所で上の歯が下の歯にぶつかっちゃいそうだからあんまり引っ込められないかも~とか普通に言われたわ。もともと歯並びはそんなに悪くなくて口ゴボがコンプレックスだったから治療始めたのになんなのマジで
2019/05/04(土) 13:27:48.89ID:fx+H1yGp0
恨むなら自分の骨格や歯や遺伝を恨め
384病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:42:32.96ID:l5E3ay+m0
前歯が当たって歯茎に要らん負担かかってる
それで下がり進行中…
これって部分的に矯正できる?
3番あたりまで全部歯茎後退中特に下の歯
2019/05/04(土) 13:46:57.70ID:UwWU96ia0
>>382
そういう不利な情報を最初に言わない不誠実な人間が多いよな矯正歯科医って
最初に代金の大部分を払うから
治療を始めてしまえばこっちのものだと思ってるんだろう
2019/05/04(土) 14:35:40.36ID:MskdCvua0
ゴムかけ面倒で寝る前しかつけてないけどなんとか予定通りブラオフ出来そう
2019/05/04(土) 16:58:12.10ID:8bRNCdMu0
アンカーだとゴムかけしないよね?
なので私はゴムかけする予定無しです
2019/05/04(土) 17:00:46.60ID:ghRXWnlm0
ゴムかけ始まったらわざと歯を動かせって聞いたことあるけどまじ?
静かにしてたら効果ないってこと?
389病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:27:27.39ID:ktLtasKX0
>>388
そいつに聞け定期
2019/05/04(土) 20:35:15.45ID:khrEdFkF0
>>387
え、アンカースクリュー使ってるけど治療後半でゴムかけする宣言されてるよ。
むしろ、治療開始前に「治療の段階に応じて、ほとんどの方がゴムかけすることになります」って説明受けて、承諾しないと治療始められなかった…。
ゴムかけは上下の噛み合わせ調整のためにするから、歯をダイナミックに動かすアンカースクリューとは性格が違うのでは?
2019/05/04(土) 21:04:25.42ID:8bRNCdMu0
>>390
あら、そうなんだ
とりあえず私はやらないということだったけど、アンカーだからとかではないんだね
392病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:04:35.92ID:q6UTfIob0
調整後は全然痛くないんだけど2週間ぐらいしたら軽く痛み出す
痛いってことは歯が動いてるって認識でいい?
2019/05/05(日) 00:23:46.54ID:wffig66W0
>>392
自分も最初の5日間くらい痛くてそこから10日間ほど落ち着いてまた痛痒くなる。動いているんだろうと思っているけど
394病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:58.74ID:/WHcv6u+0
装置つけて1ヶ月
綺麗に並んだ出っ歯になった
早く抜歯したい
395病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:42.14ID:W4sUwbqx0
矯正中なんだが舌の癖を訓練するプランもあるんだね
俺の通ってる歯科ではやってないけど\みなさん舌訓練してる?
2019/05/05(日) 16:52:59.33ID:HeWBGGSe0
下前歯との差が1cm以上ある出っ歯なんだけど
子供の頃の矯正で削られて変形してる2番と上の親知らず計4本抜歯するらしい
その前に歯周病が酷くて治療してから始めるらしいけど…いったいいつになったら矯正できるんだ…
2019/05/05(日) 16:55:11.11ID:elfAdyzb0
>>395
舌の訓練ってお金かかるの?
398病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:33:43.17ID:Ob6l7nol0
うん
2019/05/05(日) 18:52:36.17ID:g8axsvge0
>>395
基本料安いとこに無料相談行ったらあなたは舌がでかいので舌訓練装置3万円がオプションで必要になるとか言われたわ
そこは辞めたけど
2019/05/05(日) 19:23:01.31ID:DVlnOcG+0
お金かけて舌の訓練なんかしなくても自然と覚えていくものだと思う
2019/05/05(日) 20:45:00.26ID:MajDQjzp0
矯正開始から1年か
最初はウキウキして、調整二回目!とかカキコしてたのが懐かしい

今は矯正してることもたまに忘れるし、歯磨きも適当になるときある
ほんと、ダメだわ
2019/05/05(日) 20:45:46.94ID:CxgLKmds0
舌の訓練なんか要らん

適当にやっとけば慣れる
2019/05/05(日) 20:50:33.55ID:MajDQjzp0
そうなんや
2019/05/05(日) 22:09:43.52ID:i0MMrub70
舌の適応が足りなくて抜歯した場所がぱっくり開いてしまう人もいるから気をつけて。
405病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:12:57.71ID:Y1xn08ce0
なにそれ怖い
2019/05/05(日) 22:26:40.01ID:PzVwPovV0
ドライソケットってやつ?
2019/05/05(日) 22:52:10.45ID:i0MMrub70
>>406
ちゃいます。
閉じたはずの隙間が空いてきてしまうことです。
舌の筋力は数キロあるので、舌が納得してくれないと歯の位置が安定しないのです。
舌を納得させるにはまず無理な治療のゴールの設定をしないこと、次に舌の位置の訓練をすることです。
2019/05/06(月) 02:06:24.40ID:NJqReHbp0
150万あれば足りるかなー 35歳にして矯正検討中
409病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:10:07.83ID:fNqNEljX0
最安だと70万ぐらいでやれた気がする
2019/05/06(月) 02:31:06.79ID:NJqReHbp0
割とガチャ歯なのでそんなもんじゃ足りない気がしてる…1本横向きに生えてきた歯に押されて抜けてもうたし
2019/05/06(月) 02:31:42.86ID:7z0EMpQI0
俺は裏側で120万ほど

表なら80万ほどでやれるだろう
2019/05/06(月) 02:33:16.52ID:NJqReHbp0
マスクマンなので表で大丈夫かな 100万に収まるなら全然いいなあ 整ったらホワイトニングもしてニッコリ笑ってみたいな
413病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:49:53.30ID:fNqNEljX0
早い方が良かったろうけど35歳でも遅くない
とびっきりの笑顔を俺にも見せてくれよ
414病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 03:05:49.04ID:ihQGzY9H0
矯正したいけどお金ない…
みんなすごいよねそんなに出せるなんて…
元々薄給、次の車買うための貯金もしないといけないし、自分の身体にまで回らない…
2019/05/06(月) 04:11:12.70ID:7z0EMpQI0
分割できるなら分割でさっさとやった方が良いよ
これほど金利払っても早めに手を付けてメリットあるものはない
病院内での分割なら無利子にもしてくれるだろ
2019/05/06(月) 05:18:31.35ID:V/Cx3yrs0
矯正高すぎたよな いろいろ理由聞いたけど絶対もっと安くできる
相場が高めで安定しちゃったから変わらないだけな感じ
2019/05/06(月) 05:19:11.04ID:V/Cx3yrs0
高すぎだよな の間違い
2019/05/06(月) 05:35:12.25ID:IZvx+n4H0
精密検査の結果が出たあと実際に器具着けるまで
1ヶ月くらいかかるのかな
すぐに技工士さんも作れないよね?
あ〜早く始めたい
2019/05/06(月) 06:07:43.97ID:8AxP2hrt0
俺は装置付けるまで三ヶ月かかったな
混んでると先延ばしされる
420病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:58:22.91ID:jYYoF4iQ0
虫歯や歯周病など無ければ2ヶ月ぐらいではつくんじゃないかな
専門のところならもっと早いと思うけど
2019/05/06(月) 12:20:01.84ID:YScoZy5D0
相談時に歯医者での舌訓練が必要と言われましたが断ることも可能なんですかね?強制なのかな
きちんと自己練習はする予定です
2019/05/06(月) 12:25:39.22ID:qQhzgGMp0
>>414
車用に金貯めてたけど車買うより歯を治す方が優先だと思いなおした
車なんて持って10年歯は一生だ
2019/05/06(月) 12:51:30.82ID:v81pw77U0
自分がやってる矯正クリニックも人気みたいで装置つけるまで待たされてる
予約も取りづらそうだしもう少しローカルな所でやってる場所で矯正すればよかったかなと考えてしまっている
2019/05/06(月) 13:23:36.44ID:CUdh1P430
舌の訓練なんて言われたことない
定位置は自分で意識してるけど
425病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:08:38.69ID:/k3rDLXV0
矯正概ね100万円

そんな車って中古車か
426病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:37:00.43ID:oEEffCX50
どうした?
2019/05/06(月) 17:40:44.91ID:eYjm/OYe0
明日ついに隙間を閉じていくらしい
2018年5月末に強制始めて、足掛け約1年弱
やっとここまで来た
リテーナー除いたら、半分くらい来た感じかな
2019/05/06(月) 17:43:00.06ID:eYjm/OYe0
矯正始める人は、並行して普通の歯医者に歯周病ないか検査してもらった方がいい
診断ついたら、隔月で保険適用で歯のクリーニングやってくれる
俺は毎回1600円ほど
2019/05/06(月) 17:48:14.57ID:1KS8Vvsu0
早く口元下がらないかな
4番4本抜歯のインビザだけど、4ヶ月弱で3番の後退がみえてきた
2番と3番の間に隙間できたらすごい不格好だし嫌だけど・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況