X



尿漏れ 失禁 尿切れ 総合 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/23(土) 20:02:58.13ID:AHB4nu1y0
人にはなかなか相談できない尿漏れ・失禁・尿切れについて
病院での治療から尿漏れパッドまで何でも語りましょう。

前スレ
尿漏れ 失禁 尿切れ 総合 part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1413422925/
2019/12/11(水) 07:40:38.56ID:H8TB4HYS0
>>296
かわいすぎますね
39での尿漏れしちゃうなんて本当惹かれます
使用済みのパッド欲しい
299病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:36:09.78ID:ym0OOthp0
>>297
ZZI
300病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:46:41.14ID:aSYZyYkh0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/13(金) 13:38:51.05ID:sZfXboZp0
>>288

抗精神病薬で尿漏れが始まりました。
悪化の一途です。
2019/12/16(月) 10:26:16.07ID:HWxL3JUx0
>>289
サイレースって睡眠薬、副作用に尿漏れって書いてあったから
他の睡眠薬に変えて貰った
303病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:15:02.34ID:/znyOOao0
女ですが、尿漏れとは関係ありませんが、用を足すとき、洋式だと股にかかる、和式だと足首にかかる。
2019/12/16(月) 16:40:12.64ID:7yKkY9110
>>303
おいくつですか?
かわいいのですか?
305病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:54:21.55ID:/znyOOao0
いつも私に同じ質問しますね。
2019/12/16(月) 16:56:15.46ID:7yKkY9110
>>305
いつもの女神の方でしたか
失礼しました
2019/12/16(月) 17:33:36.94ID:geNVeUyy0
昔からトイレ近かったからパンツは毎日黄ばんでたけど、4年前に急性前立腺炎で入院してから尿切れが悪くなりパンツが濡れるようになった

2年前から腰痛が酷くなり脊柱管狭窄になってから常に濡れるようになってパンツを日に何度か変えざるえなくなってきた

情けなくて死に体
2019/12/16(月) 22:17:37.05ID:+ThzpHzl0
死ぬほどの事じゃない

腹筋台で腹筋をやってたらあそこから何か漏れるような温かさを感じて
漏らしたのかなって思って見ても漏らしてないし
ひょっとしたら子宮が押されてあそこから空気が出てたのかもしれない
ゆるゆるってことかしら?嫌だわ鍛えなくては(´・ω・`)
2019/12/16(月) 22:20:02.87ID:QUssZuvh0
>>303
パイパンですか?
310病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 04:44:45.11ID:QIhewERh0
>>309
むしろ、ボウボウ。
2019/12/17(火) 11:56:21.00ID:uPPdbqbd0
>>310
じゃぁ、座っていてもガスの抜けはいいほうなんですね?
2019/12/17(火) 15:29:32.01ID:Hr6TrtZ20
>>303
同じです!私もなります。なるべく洋式に座るようにしてますが、和式の時は最悪靴の辺りも濡れてしまいます。困りますね。
2019/12/17(火) 20:09:18.01ID:wCZG2dN00
咳風邪を患い咳が止まらない
それも喉や胸が痛くなって辛いけど 咳の度に尿漏れするのがマジで辛い
薄手のパッドつけてこまめに取り替えていたけど周囲に漏れたりしているんで早く家に帰って新しい下着にしたいよー!
外の服には染み出なかったのだけが幸い
一日中気が気じゃなかったわ
314病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:16:39.38ID:cKnWvGef0
小学校の時から、尿漏れ酷かった。
友達と大笑いした瞬間に、半分くらい漏れてしまった。
よりによって、そのとき履いてたのは、グレーかベージュのズボン。
濡れてるの見せないために、コート着て授業受けた。
幸い、先生には何も言われなかったけど。
30年近く前のことだけど、鮮明に覚えてる。
315病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:43:39.38ID:QIhewERh0
ついでに、最近は大きい方も我慢できなくなってきた。
316病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:14:36.36ID:kVFwefxE0
>>314
女性?男性?
笑って漏らすのは女性というイメージ。
317病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:27:06.46ID:cDRtSk1o0
>>316
女性です。
笑って漏らすのは女性が多いんですか?
2019/12/18(水) 18:43:42.17ID:++OT0o8l0
>>317
腹圧性尿失禁は女性が多いです。
2019/12/18(水) 21:48:48.44ID:Bwvbk+LC0
>>318
なんとなく分かります
手術の結果、尿道のバルブ系が女性と構造が同じワン・バルブになってしまったのですが、
突然の咳込みに対応が難しいですね
2019/12/18(水) 21:54:07.05ID:zZIK7GEu0
こちらのスレの方に聞きたいのですが
ナプキンタイプで切迫性の失禁に対応するのってありますか?

その瞬間も安心っていうの使っているのですが、肌に合わないのとトイレに間に合わない時つけてても下着を汚すこと多くて。
紙パンツは嫌なのでとりあえず今の使い終わったら他の探そうと思っています。
321病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:02:24.23ID:cDRtSk1o0
女性でパッド替えるときは汚物入れに捨てたらいいけど、男性はどうされてるんですか?
持ち帰りですか?
2019/12/18(水) 22:15:03.99ID:sqB1dYBw0
>>320
上にも出てたウィスパーのパッドが良かったですよ
薄いし肌触りも良くて蒸れたりかぶれたりしなかったです
2019/12/18(水) 23:01:12.33ID:eLzlN2dC0
>>317
おいくつですか?
有名人では誰ににていますか?
324病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:43:44.09ID:cPeA/TOh0
>>320
切迫性で、漏れる量が多いときも安定して受け留めきれるパッドは、あまりないですよね。
ある時は大丈夫でも、歩いていると拠れたりして、派手に下着濡れたり、脚伝ったりします。
大容量の紙パンツなら安心ですが、タイトじゃないスカートしかはけない。
2019/12/19(木) 00:01:32.01ID:PN+YNfXM0
>>322
ありがとうございます。
調べてみましたが220ccまでなんですね。今まで300ccの使って漏れることあったのでちょっと不安かも。でも試供品とかあったら試してみたいと思います。

>>324
紙パンツをするかすごく迷ってますけどいつも漏れるわけでないので。
緊張や驚いた時、長時間行けないときなので普段から紙パンツはちょっと。維持するお値段的にも私はもう少し年齢いってから かなって思ってw
2019/12/19(木) 00:06:12.54ID:PN+YNfXM0
このスレの方ならおすすめがアトマイザにリセッシュの尿臭クリアを入れて持ち歩くと安心ですよ。
下着汚した時も拭いて水分とってから一吹きすると臭いも安心な上
乾きも早い感じします。
327病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:07:38.08ID:bxJ+cviC0
>>323
またあなたですか?
2019/12/19(木) 04:08:39.02ID:VVPjY+uk0
>>327
かまっちゃダメ!

素朴な疑問なんだけど若くして切迫性尿漏れな人や日常的に尿漏れ起こしている人は手術とか視野にいれてるのかな?
まあ 先ずは膀胱周りの筋力鍛えてからなんだろうけど
今まではたまにだったから深く考えてなかったけど咳風邪ひいてこれは不味いとなったわ
日常的になったら病院行き考えなきゃなー
329病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 05:19:21.38ID:cagwP6dm0
紙おむつやパッドは高いので、フリマやオークションで買ってます。
介護終わった人の余った分とかサイズが合わなかったとかでよく出ているけど、あまり中古市場で紙おむつを買うことが浸透してないからか、安く手に入るので穴場。
330病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 05:22:49.56ID:cagwP6dm0
>>328
冬はだだ漏れですが、手術には抵抗あるので、専ら紙パンツとパッドです。
2019/12/19(木) 06:36:16.98ID:PN+YNfXM0
>>328
私も手術考えてます。でも手術失敗談も聞いてるとなんか怖くて。なんとかパッドで対応出来ないかなって。

私の場合無茶なダイエットしてからトイレに間に合わないことが始まりました。最初はダイエット辞めればとやめて体重も元に戻ったのですが切迫性失禁はむしろひどくなった気がします。
筋トレとか効果どうなんでしょうか。
2019/12/19(木) 06:47:36.87ID:PN+YNfXM0
>>329
オークションとかですね。
私もそっちから買ってみようかな。でも家に弟とか父いるのでパッドや紙パンツってわかる梱包で届くとすごく嫌かも。わからないように送ってくれるものなのですか?
2019/12/19(木) 09:30:36.27ID:I0WJH18U0
BOOK・OFFの大型店でオムツとか見たことあるけど、袋とか半透明で見えたらどうしよう!?
あと男性なら、カインズに消臭専用のペーパー売ってるから、袋に入れておくのはどうですか?ただ高いのが難点。会員でも二箱で900円ぐらい。
334病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:06:30.69ID:cagwP6dm0
>>332
普通の段ボールに入って来るので外からはわかりません。
上に貼ってる伝票シールの品名が気になるなら、そこを「衣類」とか「生活用品」とかわからないように配慮お願いすればいいのではないでしょうか?
オムツ配送を知られたくない人は多いと思うので、相手も応じてくれると思います。

私は、たまたま親の介護と重なり、そのオムツを買ってるので気にしてなかったのですが、残ってる伝票を見ると「介護用品」とありました。
2019/12/19(木) 15:48:27.20ID:PN+YNfXM0
>>334
私もオークションみてみます。


今日薬屋と介護ショップで思い切って相談してみました。
女性の切迫性失禁はトイレでするのと変わらない量と勢いで出るのでナプキンタイプはやめた方が〜と。

介護ショップで紹介されたのですが市販の3〜4回分用の尿パッドを固定するホルダーがあったのでそれをまずは使ってみようかと思います。
見た目おむつカバーのように見えたのでちょっと引いたのですが
試着してみるとあまりショーツと変わらない感じでした。
下着見せながら歩くわけでもないし変にこだわって人前で漏らす方が恥ずかしいよって店員さんに言われましたので。

確かにねって思いますw
336病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:06:10.11ID:cagwP6dm0
>>335
私もパッドがずれて漏れたことをここで話したら、割り切ってオムツすればと言われ、はき始めました。

はいてみたら漏れる心配から解放され、なぜもっと早くはかなかったのか!と思ったくらいです。
オムツをはいてても誰に見せるわけでもないのに、ここで背中を押されなかったら、未だにいらいらしながらパッドにこだわっていたと思います。

オークションは、最初は親の余ったのを処分しようと思って見始めました。そうしたらあまりにも安く出ていて売る気をなくし、放っていたら自分も必要にw その時調べてたので、買う側になっても抵抗なく、安すぎるのも今はありがたいです。
337病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:27:33.92ID:F3jm6sTd0
>>335
なんてホルダーですか?
下着に挟むよりも、撚れたりズレたりしないのなら、ぜひ使ってみたいです。
338病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:29:24.90ID:F3jm6sTd0
>>336
ホントそうですよね。
変な先入観を捨てれば、安心と快適さが手に入る。
2019/12/19(木) 21:01:26.26ID:I0WJH18U0
私も父親が手術の時に使用したオムツを使ってみてから、風邪の咳が止まらない時の失禁用に紙パンツ買いました。
心配いらないからすごく楽。長時間友達と出かける時は使うつもりです。
2019/12/19(木) 22:26:52.79ID:Ttsk8cLK0
>>339
かわいいですね
たっぷりおしっこ染み込んだおむつ捨てないでくださいね
341病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:02:44.20ID:YNZO1hwA0
ドラッグストアでパートしてたけど、パッド買うのは大抵女。
尿漏れの頻度は、女の方が多いと思ったら、男性は尿漏れすること恥ずかしいんですか?
パッドも、男性用見たことありませんし。
2019/12/20(金) 08:08:57.50ID:3Vlvk0KT0
>>336
変なこだわりは私も店員さんに言われてやめたら本当に楽になった感じします。

オークションみてみましたが結構種類も数も出ていて価格も安いですね。送料の関係で買う単位が大きいのが難点ですが。
相談のってくれた店員さんから試供品などいくつかもらったので試してみてから探してみようと思います。

>>337
サンヘルパーのパッドフォルダっていう商品です。つける前は2重股のギャザーとかでおむつカバーそのままですが

つけてみるとスカートから少し位見えてもショーツと変わらない感じします。
あとギャザーのせいかパッドと肌が触れないようなパッドを宙に浮いてつけてるような不思議な感じですw
343病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:56:19.78ID:6MymZmgY0
>>342
ありがとうございます。ちょっと試してみようかと思います。
でも、そんな宙に浮いてる感じで、拠れやズレは大丈夫なんですか?
ピッタリ圧迫しすぎると、吸収できずに染み出しがあるから、浮いてるくらいがいいのかな。
2019/12/20(金) 12:32:51.98ID:VBjd5Ule0
>>343
宙に浮くは言い過ぎかな。スカートだったのでズボンだとすこし感じ変わるかもしれません。
昨日から使ったばかりで実際に吸水は試してませんが3〜4回のパッドって結構大きいのでこのホルダー買って良かったと思う。
2重股とパッドが大きいのですごく安心です。あとパットに擦れなく風通しも良いので肌の弱い私は気に入りました。

直販のHP見つけてみたら色付もあったので洗濯替え用に追加買おうと思ってます。
2019/12/20(金) 12:38:03.38ID:VBjd5Ule0
>>343
拠れやズレについては1日した感じだと全然大丈夫でしたよ。
あとお店で言われたのがもしパッドで吸いきれなくなっても
ホルダーの中に貯まるのでそのときは座らないでゆっくりトイレに向かえば一切漏れることなく処理できますよって説明してました。
346病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:22:10.53ID:4/0OaMGd0
>>336
ただ、ズボンとか、タイトスカートは気を付けてね。
薄型でも、後ろから見たらオムツしてるのわかるから。
347病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:48:34.01ID:W31xynqM0
>>346
いつもズボンですが、別にオムツしてることが周りにわかってもいいのでお構いなく。

悪いことしてるわけでなし、そもそもそういうことにいちいち気付いて、いたわる気持ちが沸くならともかく、「オムツしてるよ、恥ずかしい」と思うようなのはろくな人間ではないからどうでもいい。
2019/12/21(土) 00:08:52.60ID:Pxqyp7cZ0
>>346
以前の私ならすごい気にしてたけど今は、それで?何?
って聞き返せるほど余裕出てきた。パッドにこだわって人前で何度か漏らしてビクビクしてた頃の私に早く言ってあげたかったと思う。
本当に気づかせてくれた店員さんにありがとうと言いたいわ。
尿パッド切れたらすこし高くてもまた介護用品店で購入しようと思ってる。
349病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 04:12:10.24ID:yrvWyC7H0
>>346は、自分自身がいつも人の尻をチェックして誰がオムツをはいてるか見つけるのが習慣だからそういう発想になるんだろうね。

薄型でもわかるとか、どんだけ執拗に観察してるの??後ろ姿を見ると、近づいて凝視でもするの?

自分の異常性を紹介してるだけの気持ち悪い人。。
350病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:32:37.92ID:KyeAu3ZY0
>>345
ズレや撚れは大丈夫そうですか。
それは良いですね!
使用感のレポありがとうございます。
参考になります。
ちょっと試してみようかな。
351病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:35:31.59ID:KyeAu3ZY0
>>344
二重股とパッドが大きいと、安心感はありますが、股が分厚くなって閉じづらかったり、歩き難くなったりしませんか?
352病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:11:49.21ID:zeIrUvtj0
よく、通販とかで売ってる尿漏れショーツってどうですか?
353病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:36:38.37ID:atcdpQMO0
>>352
表示ほどに吸水力はないよ。
チョロって出る分には大丈夫だけど、
切迫性とかでジャーって出たらまず漏れる。
354病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:41:17.27ID:1KgIaecr0
>>342
> サンヘルパーのパッドフォルダ
そういう物があるって初めて知った。使い捨て紙パンツの代わりにはくって位置付けかな。洗えば繰り返し使えるからエコだね。
355病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 02:25:09.02ID:c3HYtQ2g0
大人用紙オムツって、意外に値が張るから、赤ちゃん用オムツでも大丈夫かな?
2019/12/22(日) 04:12:00.48ID:hJbT2Oxl0
>>351
使うパッドにもよりますが思ったよりも違和感はなかったです。2重股もマジックテープの固定位置で締付を調整できます。
今日早速、浦安にある夢の国に行ってかなり歩きまわりましたが私には全く問題無かったです。

ただ一点、トイレに並んでいるときしてしまったのですがパッドと肌に隙間ある感じのせいか
おしっこの音がトイレで音消し無しでしてる状態で聞こえてびっくりしました。
多分前後に並んでいる人には気づかれたと感じる位の音ですので注意かな。並んでいる人明らかに足元見てましたので。
2019/12/22(日) 04:21:03.04ID:hJbT2Oxl0
>>354
試供品で紙パンツ頂いて使ってみましたがパッドフォルダの方が漏れにくくて信頼性あるように感じました。
おしっこがギャザー部で池のようになってても立ってる限り股のところからツツーって出るのもなかったので防水性は凄すぎと感じました。

あと普段持ち歩く替えもパッドだけで良いのでコンパクトで経済的に対策できるところもおすすめとおもいます。
2019/12/22(日) 05:03:59.86ID:hJbT2Oxl0
ここの製品のようです。

ttps://sunhelper.com/com/es_gds/act,bas/ctg,2/
2019/12/22(日) 12:01:36.81ID:cpNxODjV0
>>358
女性の書き込みが多いようですが、
これは、女性・男性共用物なの?
2019/12/22(日) 17:39:04.32ID:JSjyhMPT0
>>359
確か共用とは言われませんでした。
男性専用もあるのかもしれませんよ。

パッドで吸収できなかったおしっこがクロッチ部分に貯まる感じだから男性でもそうなるかはわからないです。
ベルト前の周りは通気性良い素材でしたのでそこは防水性なくて、
もしかして男性は使えないのかも知れないようにも見えます。
2019/12/22(日) 18:47:12.93ID:cpNxODjV0
>>360
Thanks!
男性用には通常のトランクスの外観で、パッドを取り付け可能なものが高価ですが存在します
普通のトランクス等の下に別途にパッドを装着できれば取り換えも楽かなと思いました
試してみたい気もしますが、チト値が高い
362病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:38:46.34ID:atcdpQMO0
>>356
逆に言えば、それだけの勢いで排尿しても、漏れなかったということですもんね。
なんのパッドを入れてらっしゃったのですか?
363病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:41:59.40ID:atcdpQMO0
>>357
意外と穴場の合理的な製品かもしれませんね。
今はオムツよりパッドの方が種類多いし。
364病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:15:02.89ID:PRI67ge+0
>>358
使われたのは、
405 パッドフォルダーですか?
408パッドフォルダーサポートタイプですか?
何が違うんだろう。。
2019/12/23(月) 08:06:02.70ID:UjbCzAI90
>>361
確かに。もう少しお値段安いか2個入りとか出してほしいかなと私も思ってます。でも尿パッドだけの交換で済むので長期だと紙パンツよりずっとお得らしいですよ。

>>362
今まではピッタリしてたせいか出しにくいというか少しづつみたいな感もあってスッキリしない上それでも漏れたりでイライラでした。
これだとあてがうものが無く殆どトイレでするのと同じ状況で止めたくても止められない状態になりますが
それ以上に漏れない安心感がありました。

パッドはアテントの尿とりパッドスーパー吸収(ピンク色のパッド)の2回用と3回用の2種を使い分けてます。
同じようなのでライフリーの方が少し安かったのですがその瞬間のパッドで肌に合わない場合は同じメーカーは避けたほうがとアドバイス頂いたので。
2019/12/23(月) 08:10:55.55ID:UjbCzAI90
>>364
私が今使っているのはホワイトなので405の方と思います。洗濯変えでピンクがあることを知り追加注文するとき同じこと聞いたのですが
色が新色追加されたこととパッドのズレ拠れ防止に固定用ポケットが付いてるみたいですよ。
2019/12/23(月) 13:30:16.18ID:vljjOtpj0
セックスのとき漏らしたら潮噴いたって喜んでくれた
368病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:11:16.20ID:ngXfLX3F0
>>365
どうもありがとうございます。
丁寧な解説、大変参考になります。
3回分は、強力スーパー吸収という商品ですね。
2-3回分くらいのパッドが収まるようなサイズ感で作ってある感じですか?
もう少し大きいのは、付けにくかったりはみ出るのかな。

>>366
408は固定用パッドがついたんですね。じゃあ、そっちの方がいいかなー。
369病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:55:35.36ID:TT202fKz0
肌の弱い私のお勧めはサルバの尿取りパッドです。弱酸性だから、尿や汗のアルカリを中和して痒くなるまでの時間が稼げる。
アテントやライフリーにも聞いたけど、弱酸性は出してないとのこと。
2019/12/23(月) 18:45:06.31ID:UjbCzAI90
>>368
ナプキンタイプは今まで使っていたのですが尿とりパッドは初めてで。
これでちゃんと着いてるか正直分からないです。お店の人が勧めてくれたのと今まで漏れて困っていたのが今のところ漏れて無いので多分合ってるかと思ってます。

これより大きいパッドだと2重股のギャザーからはみ出て漏れるかもしれないかな。何より2−3回分のパッドなら2回は余裕でしたし基本汚したらすぐに交換するので。
2019/12/23(月) 18:50:53.68ID:UjbCzAI90
>>369
アルカリを中和するんですね。
肌弱くてすぐにかブレるのでサルバも良さそうですね。とりあえず今の使い切ったら検討してみたいです。

それにしても尿とりパッドは本当安いのが助かります。ナプキンタイプ高い上すぐに漏れるのでもっと早く尿とりパッドにしてれば良かった。
372病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:22:41.27ID:ngXfLX3F0
>>370
ナプキンタイプって、「いわゆるナプキン」じゃなくて、尿漏れ用のパンツに敷くやつですよね?
尿漏れナプキンの200ccと比べても、2回分・3回分はかなり漏れ方違いますかね。
ジャーって一気に出たら、200ccだと漏れ出しますもんね。
2019/12/24(火) 09:07:31.67ID:Ck2yZfYA0
最近、大の方ももれるのですが44さいで早いですか?
病院いったほうがいいかな?
2019/12/24(火) 09:44:46.95ID:WjJaluNg0
>>373
あ〜ぁ、そりゃぁ行ったほうがいいね
お大事に!
2019/12/24(火) 09:54:09.31ID:Ck2yZfYA0
なにかになりますかね。
肛門か?
2019/12/24(火) 13:57:42.35ID:EqNezrin0
>>375
男性?女性?
2019/12/24(火) 15:32:23.77ID:c+J/TIK20
>>364
今日商品が届いて受け取ったのですが全然別物でした。

405は薄くて化繊でできていて通気性良い素材に対して408は綿に近い素材にパット面に防水ゴムを塗った感じ。

408の方が表面触った感じは綿なので下着に近いですが防水ゴムがゴアゴアした感じが。あとパッドの両面テープががっちりすぎる位つくのでパッド取る時パッドからちぎれてパンツに残ります。

但しこのがっちりくっつく&パッド用ポケット着いてるのでボディスーツのように普段おしっこする時はパットが下に落ちることがないのはすごく良いかも。でも夏が暑そうなのと外側の綿まで濡れたときは乾きにくそう。
あと何より405よりゴアゴア感が。

ショーツに近いのは405のほうかなと。但し405はパッドがくっつきにくく油断してると便器にパッドがポチャンするのが。
2019/12/24(火) 16:54:33.04ID:c+J/TIK20
先程もう一点408の良いところ見つけました。
音が全然外に漏れにくい所が気に入りました。遮音カーテンみたいなつくりのクロッチ部のおかげかと思いますが。
このメリットだけでも冬場は通気性悪くても408で良いかなと。
379病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:21:34.55ID:osFlvX410
>>377-378
>>364さんではないですが、詳しくありがとうございます。メーカーのサイトには詳細が載ってないので助かります。
2019/12/24(火) 17:48:27.65ID:c+J/TIK20
>>379
いえいえ。女性で切迫性って対策みんな大変かと思うので少しでも役立てばと。
切迫性の方って皆さん紙パンツなんでしょうか。
紙パンツ見てて結構維持すると高いし処理も替え持ち運びも大変だなぁって。スカートからチラ見しても紙パンツってすぐにわかるのもなんだか。
381病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:12:32.58ID:KA+oqaGK0
>>380
いつも詳しくレポートありがとうございます。
とても参考になります。

紙パンツはズレにくいので安心感ありますが、おっしゃる通りコストや嵩張るのが難点ですよね。
今は冬なので、408にしてみようかな。歩きにくいほどはゴアゴアしないですよね?
382病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:12:32.61ID:KA+oqaGK0
>>380
いつも詳しくレポートありがとうございます。
とても参考になります。

紙パンツはズレにくいので安心感ありますが、おっしゃる通りコストや嵩張るのが難点ですよね。
今は冬なので、408にしてみようかな。歩きにくいほどはゴアゴアしないですよね?
383病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:23:14.46ID:osFlvX410
>>380
私は紙パンツに尿取りパッドです。パッドフォルダーという物があることを教えていただいたばかりなので、紙パンツしか思い浮かびませんでした。

パッドフォルダーの方が、紙パンツよりパッドがきちんと固定されそうですね。私はサルバの前後2ヶ所テープがついてるパッドを使ってるので基本的にずれないのですが、フォルダーなら1ヶ所あれば、あるいはテープがなくてもいいくらいかもしれません。
384病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:02:08.05ID:GUe3rPji0
>>380
持ち歩きは基本的にしません。するとしても、尿取りパッド1個だけ。 紙パンツの上に更に2分丈のショーツをはいているのでパッドも紙パンツも固定されるような感じになり、ショーツへの漏れもありません。
あと、私はスカートでなくパンツなのでそこでまた固定されるのかも。

歩いている間にパッドが縦に折れて縮んだり丸まったりして、横漏れして紙パンツが濡れることはあります。

縦折れ対策に自分なりに考えたのは、パッドを予め何ヵ所か横に折ってそちらの折りぐせをつけておくことですが、気休めのような。。
同様のお悩みで対策を取っていらっしゃる方がいたら、教えて下さい。
2019/12/24(火) 19:28:43.10ID:4nGH3DJC0
>>381
408は歩きにくいほどゴアゴアしないです。固定用テープやベタベタがパンツ側に残ってしまうのが大変ですが逆に固定力は強いので。
ただアテントのパッド(48cmかな?)だと長さ不足なのか前のポケットに入れたら後ろのポケットに届かないので固定テープがある方はポケットに入れないで使ってます。本当はもっと長いパッドが良いのかもしれません。

>>383
ズレ拠れ防止では逆に肌と隙間あるのでどうでしょうか。但しパッドで吸収しきれないときギャザーも含め強力な防水なのでクロッチ部分が池みたいになっても漏れない所は安心感あります。
あと水分をすごく弾くのでおしっこ落としたあとトイレットペーパーでトントンすると臭いも残らず元通りになるのがうれしいかな。
2019/12/24(火) 19:35:52.52ID:4nGH3DJC0
>>384
私も試供品で紙パンツ使ってみたのですがパッドだけでなく一回で紙パンツまで濡れてしまうこと多くて。もちろん紙パンツなのでティッシュでトントンしても復活しないし。予備の持ち歩きは必要かなっと。

あとパッドも中心部分だけビショビショで両端は全く濡れないので私にはあってなかったのかも。405とかだとパッドが上手く全体が吸ってくれてる感じでしたので。
2019/12/25(水) 06:58:03.08ID:OzkTdV6R0
>>376
男性です
2019/12/25(水) 07:09:50.77ID:1LaaEj8i0
>>387
では消化器科か肛門科に行って下さい
そこで原因によって適切な診療科を紹介してもらえるでしょう
389病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:42:05.30ID:ZAApTp8I0
>>385
ありがとうございます!
405使ってみました。
確かに、パッドのはじまでまんべんなく吸収してくれて、紙パンツ+パッドよりずっと効率いい感じです。
でも、2回分や3回分よりは、もう少し大きめのパッドでもいいかもしれませんね。
さすがに、一気にして吸えなかった分がフォルダーの中に溜まると焦ります。
大きめのパッドにしても、紙パンツの無駄な吸収帯の厚みがないから、スッキリするかな。
2019/12/25(水) 15:02:26.87ID:qVoqykcv0
>>389
喜んでもらえてこちらも嬉しいです。
言われれば紙パンツは薄型でもパッドフォルダの布よりは全然分厚いですから。尿パッドを使われる方ならすごくおすすめと思う。
これあると紙パンツ売れなくなりそうですねw
391病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:51:37.92ID:ZAApTp8I0
>>390
そうですよね。いろいろ調べてみましたが、
現在は各メーカーも尿パッドのラインナップがいちばん充実しているようなので、
選択肢も広がりますしね。
ttps://medical-care.feed.jp/contents/page/special/omutsu.html
392病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 10:15:52.45ID:SJqfxgMh0
パッドフォルダーって、完全防水なら、両面吸収のパッドの方がよかったりするのかな。
普通の片面吸収だと、漏れて溜まったときに再吸収しないけど、
いっそのこと両面なら勢いで漏れた分も後から再吸収してくれるかな、とふと思いました。
2019/12/26(木) 11:07:07.39ID:lkJJPkPv0
>>392
それは私も思ったけど怖くて実行してないw
2−3回分のパッドで切迫性の私でも滅多に漏れないし。ポケット付の方なら4−6回用とかもっと長いパッドにすればもっと漏れないかとおもう。
394病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 12:38:24.07ID:DXQGSviC0
6回用のパッドも収まりますかね?
2回用だと、途中で止められなかったときに、なんだか不安で。
395病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 10:47:38.85ID:TROaMa190
頻尿、尿漏れのダブルパンチ。
1時間に1回、酷いときは30分に1回は行ってるペース。
外出前にトイレに行っても、出たらまた行きたくなる。
そのため、喉の渇きも酷い。
2019/12/28(土) 11:25:25.98ID:Qb03hC0t0
そのうち尿から甘い匂いしたら終わりだな
2019/12/28(土) 17:12:24.69ID:AGS0Gaau0
>>395
大ももれます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況