X



トップページ身体・健康
1002コメント305KB

アキュテイン総合6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001にきにき
垢版 |
2019/02/16(土) 01:37:11.25ID:kD5xkURa0
前スレ
アキュテイン総合5 [無断転載禁止]©2ch.net ・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530257306/
アキュテイン総合4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496408694/

【にきび治療】ニキビ治療薬 アキュテイン(イソトレチノイン)【世界標準】

にきび(ニキビ)治療に効果的な飲み薬「アキュテイン」について語るスレです。
商品名「Accutane」「Roaccutane」「Oratane」「ロアキュタン」「アキュテイン」など
成分「Isotretinoin」「イソトレチノイン」

難治性にきびや重症にきびの根本治療薬として海外(欧米)では三十年以上の実績がありますが、日本では未認可の「アキュテイン(イソトレチノイン)」
海外では情報が多く最も一般的ですが、日本では情報交換の場がないのでここで情報交換を続けましょう。
副作用のリスクがあるため、服用はかならず医師の指導のもとで行ってください。
この薬は日本では認可されていませんので、保険適用外で自費診療になります。
個人輸入による自己判断の服用はすすめられません。「自己責任」が原則です。

処方しているクリニックは「地名+アキュテイン」などで検索してください。
全国の美容皮膚科で処方され始めています。
価格は1万円/月から3万円/月(血液検査を含む)など、症状や用量によって異なります。


【悲報】白鳥勇磨せんせい、厚生省から注意喚起が出てるイソトレチノインの個人輸入を推奨
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1528995208/
https://www.bestkenko.com/products/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%8910mg

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%96%AC%E5%89%A4%E5%B8%AB%EF%BC%9A%E7%99%BD%E9%B3%A5%E5%8B%87%E7%A3%A8&;ei=UTF-8

アキュテイン及びそのジェネリック医薬品については、数量に関係なく、医師の処方せんまたは指示書に基づき必要な手続きを行わない限り、個人輸入することはできません。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1b.html
0638病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:03:44.71ID:+T1hHCXK0
>>637
もちろん飲んでいる間だけです
0639病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:07:08.29ID:OSl5fvfO0
>>638
高くて副作用も強いのに飲んでる間だけなんて体質を恨むしかないのか…
0641病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:35:00.79ID:ti5YjB2i0
個人輸入したら番号漏らされて今中国語音声の詐欺電話がかかってきた
調べたら無問題みたいで安心した
0644病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 04:37:24.37ID:o0j0nUo40
1週間で乾燥出て来て、脂は元がめちゃくちゃ出るから10とすると8に減ったぐらい。
ニキビは小さいのが出来るけど大きいのは出来てないかな。効果はそれなり
0645病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 04:37:28.79ID:jmTB7kU90
ないないあるよ!

あるないないある

あるないああああひでぶ!
0647病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:16:53.65ID:O9ha/nk50
0648病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:51:25.22ID:TA2JTpNg0
ラムノサス菌(アシドフィル?)って、ニキビにいい乳酸菌なの?
市販の乳酸菌サプリ飲んでるけど、変えようかな…
みんなはどんなの飲んでる?
0650病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:38:41.87ID:2gogyulR0
市販のサプリなんてなんの効果もない
知らんけど
0653病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:18:14.97ID:j71zUD9F0
>>648
乳酸菌革命ってやつ
劇的な効果はないけど飲まないよりはマシ
0654病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:47:07.66ID:uvDmuMFl0
二週間たって、首とかにも赤ニキビが出来てきた。
好転反応っていつ収まるんだ…
てかなんで好転反応って起きるんだ
0655病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:38:13.36ID:f8JK2cLH0
>>654
2週間って‥
3ヶ月は出ると踏んでた方がいいよ
0657病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:12:58.56ID:SbBvL+MY0
素人が勝手な憶測してるのうけるな
0658病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:42:07.26ID:0Ul3xYWC0
なんか飲んでからすごい毛穴が開いた気がする知らんけど
0661病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:17:01.32ID:3QQyhbe40
>>660
しません
自分で調べてみ
個人ブログ、レビュー、アフィみたいなゴミカスサイトは論外で調べるの範疇に入らないので、そのへんは自分で考えること
0662病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:27:54.49ID:0YD0Ab9A0
高円寺から引用
代謝じゃなくて正常化か


細胞を正常化

イソトレチノインは、細胞に働きかけて、皮脂腺細胞や表皮細胞を正常化する働きがあります (9)。皮脂腺が発達しすぎて肥大する「皮脂腺過形成」での治療効果も認められており、治療終了後も皮脂腺が正常化している割合が多いことも報告されています (10)。

皮膚の細胞が正常に働くようになると、異常な角化(皮膚が厚くなり、毛穴がつまる)が起こらなくなり、毛穴がつまらなくなればニキビの炎症が起こらなくなります。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:15:52.13ID:Hyr+zsig0
>>639
副作用強いと言っても、唇の乾燥だけで、血液検査しないといけないと思われてるのは実際は確認されてないからな。
0665病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:57:27.35ID:eeWcf+fO0
発生頻度調べてから言えよそういうの
アキュのせいかわからないレベルだから
0668病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:05:26.56ID:eeWcf+fO0
>>666
いや、だから?

なお血液検査すらいらないだろと言われ始めているわけだが。
0670病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:35:13.40ID:ukFLuioP0
>>666
血液検査って別に肝機能見るためだけにやるんじゃないよ
0671病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:36:55.20ID:eeWcf+fO0
>>669
それと日本国内で認可が下りるかどうかはまた全然別の話
安全かどうかってのは一つの要素にすぎない
0673病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:14:44.68ID:6O2vR2SS0
この薬のおかげでほんとに顎に膿を持ったニキビができなくなった
0674病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:03:27.27ID:SGyFQtWY0
アキュ(個人輸入)を40mg飲んでるが、アキュ使用中はエピデュオが使えない(アダパレンはレチノイド重複、副作用増大、ベンゾイルも副作用増大)。
新規ニキビと現状ニキビに関してはアキュの方が効果的だと思えるが、エピデュオはニキビ跡の予防だけでなく治療にも有効との報告(当然英文)があるので新規ニキビや現状ニキビがそれほどない自分としては悩ましい。
アキュをなくして新規ニキビが出来るのは避けたいし、エピデュオのニキビ跡自体への治療効果も捨てがたい。
両方とも同時に使ったことがあるがやはり皮膚の刺激が強過ぎた。
アキュ+アダパレン、アキュ+ベンゾイル、エピデュオ単体、アキュ単体
どのような治療法がいいんでしょうか。
0676病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:33:30.83ID:SGyFQtWY0
>>675
理想はアキュ断薬後も永久的に新規ニキビが全く出来なくなり、その後ニキビ跡治療に全力を尽くすだけど現実は違っているから悩んでるわけであって...
0677病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:45:51.29ID:SGyFQtWY0
>>676
エピデュオ単体の選択肢を自分で出しておきながら変なレスしてしまった。
まあ40mgから20mgにしてエピデュオ使ってみます
概要トレチノインとイソトレチノイン併用が禁忌ではない
>>546
0678病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:32:24.08ID:38dOJGjg0
アキュテイン飲んでたら傷の治り遅いのって本当?最近転んだり切ったりした所が治り遅い気がする。アキュテイン辞めたら治るのかな。冬場は乾燥とか皮脂の減少感じたけど今は朝起きたら顔ベタつくしアキュ飲んでて意味あるのかすらわからん
0679病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:23:44.12ID:c5xiOomr0
プラセントックスとかいうクリームをニキビ跡に使って効果あった人とかいますか?
購入してみたいけどあんまり跡について情報がないんだよなー
0682病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:34:16.90ID:2rUFL5sG0
20gを飲み始めて3週間。
今まではミノマイシンを飲まないと新規出来まくってたけど、新規は大分減ったわ。
でも相変わらず少しできるし、脂も少ししか減ってないかな。
あと2週間とかたって1ヶ月越えれば変化ありますかね?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:34:03.66ID:2NholCTq0
>>682
3ヶ月は目安に
0688病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 03:16:07.00ID:6nnkiMBT0
スレチかもしれないが同じ境遇の人がいそうなので。
ニキビがなくなった後の赤み(色素沈着)を目立たなくできた人いたらどんなことしたか教えてください。
数年経っても色が薄くなる気配がない部分とかあって困ってます・・・
0689病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:50:53.51ID:mT7gp/GC0
>>686
個人ブログ、アフィ、レビューじゃなくてちゃんとした臨床論文読めや
0692病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:53:09.31ID:m02/OceW0
>>620
80飲んでて、2ヶ月だけど再発ないよ。 
角栓たまらないようにクレンジングとか洗顔には気を付けてる。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:15:14.97ID:w+czmPru0
>>688
ビタミンC誘導のAPPSとかの化粧水コットンパック。
ビタミンCサプリを2000とか飲んでたら色素沈着も薄くなった。
美容皮膚科でピーリング&イオン導入もいいんじゃないかな。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:10:38.49ID:w+2uardl0
元々かなりの重症ニキビで胸ニキビもスゴくて、現在は新規は前ほどは出来ないけど、それでも中程度は出来てたけど、1ヶ月20gを飲み続けて新規は出来なくなったかも
0696病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:46:50.49ID:VEkmlWtx0
ニキビのせいでメンタル病んで超当たる占い師にアキュテインの事聞いたら
一人の占い師にはそんな劇的な効果ないよこの薬、と
最終特効薬って言うほどのものでもないみたい、と言われた

もう1人の占い師には
8ヶ月を1クールで40mg飲んだら、最初の三ヶ月間は好転反応がものすごく
ニキビの状態も全然変わらず終盤になってやっと少しはましになってきたかな?効果見えてきたかな?と思って結局2クール目突入しますって言われた

もう1人の占い師には
アキュテイン飲んでから一年はそこそこキープできるけど二年目再発するやら
アキュテイン飲み辞めたら1ヶ月に一、二個ニキビできるしかもやっぱり飲み辞めて半年後に再発するゼロに戻ると言われた
0697病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:53:17.65ID:VEkmlWtx0
もう1人の占い師には
40mg飲んでも期待してたような効果がなかなか出てこず何も変わりなく精神的肉体的にストレスがすごく溜まると言われた
0698病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:58:10.33ID:VEkmlWtx0
合計四人の超当たると有名な占い師に視てもらってそういう結果だったんで(霊感タロット)
打つ手がないと諦めてたけど
結局40mg半年1クール飲んで完治して元の肌に戻りました
三年経ったけどニキビゼロです
超当たる占い師も全く当たってなかったです
0699病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:03:40.42ID:VEkmlWtx0
あ、あともう1人の占い師には
アキュテイン40mg半年飲んだらニキビが8分の1になる、8個から1個になるけどやはり飲み始めて一年後には再発すると言われてました

結局全て外れてました
タロット占いって長期的に見れば結局全然当たらないんですね
三ヶ月先の近未来までしかタロットで当てるのは限界なのです
0704病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:44:45.78ID:WZlnLOPw0
ワンクール終わり2ヶ月再発無しだけど、毛穴が気になる。
ニキビ出来る前の高校生の頃はツルツルだったのに…
毛穴気になる皆さんは、スキンケア何使ってますか?
オススメあったら教えてください。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:11:08.98ID:FLyNbLHZ0
アキュの副作用のおかげで
ずっと1年中鼻が鼻水で詰まってたんだけど
鼻水でるの止まって鼻呼吸できるようになってめっちゃ快適
何気にずっと使ってたい良い効果かも
0708病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:11:14.48ID:zExDIIYh0
>>700
おまえの存在が、釣り

>>701
お前が病気だな、アキュ信者

>>702
副作用で頭がおかしくなったか、お前

>>703
勝手にしてろよ、自殺
0709病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:14:40.96ID:zExDIIYh0
>>707
ざまあみろ、占い信じないからだ、神に背く報いだコラ
0710病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:28:44.78ID:sVIM3bK60
>>709
面白いと思って言ってるならやばいな
0711病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:07:12.94ID:9DPaHcvB0
みんな辛いんだから少し変なレスしたぐらいで反応しないの!
0716病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:22:26.51ID:gEC0lzYB0
肌クリによると再発率ってそんなに高くないんじゃないの?
毛穴気になるよな
アクポレスって毛穴で有名だけどどうよ
アベンヌ、無印…
効果あった人っているのか?
0717病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:16:27.81ID:0SLclK2F0
毛穴そんなに目立つ?
女の人なら下地よくくるくる塗り込めばそこまで、、です。私は。
男の人?詰まるかもしれないけど、ポアレス的な化粧品塗ると埋まるよ!
透明だしサラサラになります。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:47:50.78ID:0SLclK2F0
ちなみに体重40で最初2ヶ月は20mg 3ヶ月目から40mg服用してました。
自己判断だったので40mg以上飲むのは怖かったし
でも再発も嫌なので。再発率下げるために1クールの期間より、内服量重視で40mgを8ヶ月くらい飲んでました。
20mgも含めたら合計10ヶ月くらいの服用です。
とりあえず再発率が下がる量飲み切りました。

辞めて一ヶ月。たまにニキビはできるけどすぐ治ります。赤く腫れ上がったりもしないです。
治りも早くて綺麗に消えます。昔みたいに戻らないでほしいけど今後どうなることやら。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:49:18.17ID:0SLclK2F0
>>718
ニキビ跡もあるけどコンシーラー使わなくても隠れる程度になりました。
クレーターも今のところないです。
0721病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:02:27.07ID:LCtVpzO+0
めっちゃ毛穴目立つ
飲む前は皮脂が詰まってて目立たなくて飲んで皮脂が引いたから目立つのかなって知らんけど
0722病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:08:35.47ID:6lf1k1fW0
>>718
自分再発2回してるけど、服用終了後1ヶ月とかは全くニキビできない。服用終了3ヶ月から5ヶ月あたりでニキビができ始めて、そのあとでかいのがいっぱいできるようになったから油断はしない方がいいよ
0723病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:38:13.35ID:aDwx4ydx0
>>722
3ヶ月後くらいからか…
3クールってことですか?
もし良かったら、どんな飲み方だったか教えて欲しいです。
クレンジングやスキンケアってこだわっていましたか?
0724病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:43:37.46ID:ao2w3GSi0
>>722
やっぱりまだ油断できないですね。
今は再発しないで済んでますか?
合計3クールやったっつて事ですか?
0725病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:25:07.28ID:8qfqDp7b0
1ヶ月飲んでて、たまに赤い大きいニキビが出来る。眉間の辺りにでかいのが出来てしまった

1つ質問で、ミノマイシンはアキュテインを飲んでる間NGだけど、皮膚科にいってビタミン剤と 塗り薬(ゼヒアックス)とかもやめた方がいい?
0727病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:01:26.08ID:iAjARSZU0
>>693
ありがとうございます。
APPSってやつ試してみます
化粧水で売ってるやつよりも粉末を溶かして使うと方が効き目があるらしいのでそれをやってみる
0728病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:36:44.27ID:5DXxyFyg0
アキュ飲み始めて3年
まだ完治はしないが、ニキビの数自体は減った
そして飲んでいれば治るという安心感はある
(新規はできる)ので、できないような工夫をもっとすべきなのかな

顔は確実に髭剃りで悪化するからアキュ停止してでも脱毛すべきなのかも
0729病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:17:52.87ID:goX06omO0
アキュの効果はアクネ菌に効く、皮脂が減る、角質の代謝が良くなるの三点だと思うけど
服用を止めると皮脂が出て少しずつ溜まり、角質が塞ぎ、アクネ菌によって赤く炎症を起こす。

結局直っても一時的で数か月後には服用のパターンだ
0731病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:58:40.23ID:KbCql6qw0
>>729
じゃあなおさら皮膚科なんかで処方される塗り薬なんて無意味やね
0732病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:05:14.15ID:4X/LY5B60
皮膚科なんて行かないでとっととアキュ飲めばよかった
ほんと難治性は皮膚科の保険診療じゃ治らないね
0734病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:36:15.12ID:H6Bosgxn0
皮脂が出なくなるからアクネ菌のエサがなくなってアクネ菌に効くってことじゃい?
0735病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:19:41.65ID:a14yGYg20
>>733
直接的には関係無いよ
ただ餌の皮脂が無くなるから間接的に効く
0736病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:11:09.82ID:Qazh+mmW0
>>728
飲み始めて3年って、どんな飲み方してるの?
少量ダラダラ飲むより、多目をしっかり6ヶ月の方が再発無いのでは?
0737病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:11:10.92ID:Qazh+mmW0
>>728
飲み始めて3年って、どんな飲み方してるの?
少量ダラダラ飲むより、多目をしっかり6ヶ月の方が再発無いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況