X



クローン病スレ 176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/06(水) 04:54:57.47ID:9Y5s8vuk0
前スレ
IBD★クローン病の人集まれ★Part 175
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1543128481/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/16(土) 13:03:15.99ID:ANiN48j2M
>>47
何回も出血を繰り返してるようなら手術してよくしたほうがいいよ
2019/02/16(土) 13:24:08.41ID:qrhIDoPp0
便が細いのは肛門狭窄だからぶっとい棒でも入れて広げてもらえ
すぐ戻っちゃうけど
2019/02/16(土) 14:21:58.46ID:33fJEXAfM
>>48
出血自体はここ2年くらいで潰瘍もそこまで深くはないみたいんですよね。

それに貧血が酷いというわけでも無いので、緊急性は無いような気がするんですよね。

あんま小腸の切除はしたく無いし…
2019/02/16(土) 17:01:58.62ID:IsaJoJWk0
下痢止めって使っても大丈夫かな
寝るときだけ使いたい。
2019/02/16(土) 17:28:45.84ID:ZXxu1iJc0
>>51
ロペミン
2019/02/16(土) 20:32:28.44ID:IsaJoJWk0
>>52
情報ありがとう御座います
2019/02/17(日) 06:17:58.23ID:BW5X0sWnM
今日はボナロンデーなのに、用意されてなく、院内にも在庫がない…とか…頭部ホントかね?

まがりなりにも大学病院やで?
2019/02/17(日) 08:49:45.70ID:B4ozCTg00
公務員の障害者枠の年齢層ってどんなもんなのかね。
そろそろ時期だけど合格者の年齢が知りたいわ
2019/02/17(日) 09:07:02.48ID:+zPdSowC0
20人受けて合格1人とか一般より競争率高かったりするから、
障害者採用も難しそうだけどね
2019/02/17(日) 10:59:03.32ID:ygmcxUct0
>>54
骨粗鬆症なのか?
2019/02/17(日) 11:38:31.22ID:+zPdSowC0
2.30年前はステロイドだけだったけど、2,3年前飲んだときは骨粗鬆症のお薬と一緒に飲むようになったんだな。
2019/02/17(日) 12:53:58.12ID:f9b1qVIiM
>>57
ステロイドがまだ20mgなんで(70mgから始めてた)骨粗鬆症予防のためにボナってる。

途中、抜歯するんで11月から止めてたけど、先々週から再開した。
2019/02/18(月) 09:39:10.33ID:5v7l0A9rM
今、内視鏡検査のための下剤飲用中。
40分くらいで1.2くらい飲めた。
だが、まだ排便がない…

3週間固形物食べてない&ここ2日間はお茶とdakaraだけなんでそんなに時間かけずに透明になりそうではあるんだよなー
2019/02/18(月) 10:06:08.22ID:5utsgF6/d
>>60
1日前からエレン中心にして過ごして当日は二フレックなしの浣腸だけで検査してもらってる。
それでも見にくいと言われたことはないなぁ。
どうしてもあの下剤は体が受け付けないんだ。
2019/02/18(月) 10:06:30.69ID:5v7l0A9rM
2回目の排便でカスは無くなった…

そういえば、内視鏡検査の時の下剤って何飲んでます?
結構いろんな種類あるんですね。

入院中のトコはニフレックですが(昔はマグコロール?だったような気がするけど)
2019/02/18(月) 10:56:46.63ID:RUtj9xZ30
>>60
病院で飲んでるんですか?
トイレが空いてればいいけど
2019/02/18(月) 11:15:02.42ID:Znvi9RIgM
>>63
入院中なんで病棟でのんでました。
5回目でキレイになったので下剤終了です。

あとは飲んだ分が出きるのを待ちつつ検査室から呼び出し待ち。
2019/02/18(月) 11:22:05.11ID:ttJn/sZM0
入院しててIVHしてて絶食してるなら検査の時も手術の時も下剤かけないよね。
2019/02/18(月) 11:57:06.13ID:5v7l0A9rM
でもトイレ行くたびにカスみたいなのは出るんだよね…
あれって腸内細菌やら腸壁?の剥がれ落ちた奴なんでしょ?
2019/02/18(月) 14:44:53.09ID:5v7l0A9rM
も少ししたら内視鏡検査。
やっとだわ…

で、ふと思ったのだが、スマートグラス?眼鏡型の↓
http://optronics-media.com/wp-content/uploads/2016/02/190.jpg
これ医師がかけて立体視みたいにできないのかな?と…
モニターを見ながら…とかしなくても操作とかできたら…と。

まぁ内視鏡にカメラ2つ付けないと立体視できないとか、解像度とか問題はいろいろあるだろうけどね…
2019/02/19(火) 00:42:09.08ID:IsyY9abVM
内視鏡検査終わって夕飯からいきなりエレン×2が出て飲めたけど、漏れた…orz

そりゃ3週間禁食してて経口再開でエレン600ってねぇ…先生頼むよ〜w
まだ胃腸が濃ぃ栄養(と水分?)摂取しきれるほど動いてないってw

明日はとりあえず夕だけでもエレン1にしてもらおうかな…
日中は起きてるから大丈夫だけど…夜間は心配だ。
2019/02/19(火) 01:35:50.40ID:jcLFP15J0
>>68
どの位の調子の悪さで入院になったんですか?
血便一週間連続とか?
2019/02/19(火) 02:33:46.56ID:Hqv6CSS3M
>>69
昨年下旬に下血3日で緊急入院→年末退院→7日に少量下血→29日から再入院→18まで禁食
って感じ。
71病弱名無しさん (ワッチョイWW c767-Ayov)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:43:57.11ID:rG5B7o5+0
ブログに書け
72病弱名無しさん (ワッチョイ 473a-RjD5)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:35:57.25ID:V7SFfhSC0
リウマチの治療を受けてた堀ちえみがステージ4の舌癌と診断されたってニュースでやってたけど、
2ヶ月ごとにリウマチの薬の投与を受けてたってことは多分レミケードだよね。
7月20日にレミケードの副作用で口内炎→治る→3ヶ月後の10月18日に舌癌による痛みが出る
→口内炎だと思って口内炎の治療を受ける→ステージ4へ、って気の毒だわ。
73病弱名無しさん (ワッチョイ 473a-RjD5)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:52:55.34ID:V7SFfhSC0
セブンイレブンの鶏の炙り焼き御飯上手いわ。
3つも食べてしまった。
2019/02/20(水) 15:30:58.39ID:bWOe4RMe0
ペンタサ飲み始めて半年、口内炎が全くできないんだけど、そんな効果あるの?
2019/02/21(木) 05:10:45.38ID:yEQg2OjMM
やっと今日退院。
体調良くなってきたのか蓄のう症?とか後鼻漏が活発になって喉が痛い…
2019/02/21(木) 06:42:38.86ID:iWuY6FfO0
>>75
花粉も飛んでるよ 
2019/02/21(木) 07:37:34.63ID:BS5RHHcoM
>>76
ぎゃー
入院してる間に冬から春になってしまったのね…
まぁ院内でインフルにならんようにマスク持ってきてるからそこまで不安ではないけど…
2019/02/21(木) 08:56:50.43ID:qxE1Vg0m0
>>75
退院おめでとう
79病弱名無しさん (ササクッテロレ Spbd-lVnu)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:53:50.95ID:D7RGFoxyp
ステラーラCRPには効いているが、
クレアチニンが上がってしまう…
悩みどころだわ。
2019/02/21(木) 20:31:50.10ID:0LuaCpKyx
ステラーラ打って4週目だがまったく効き目を感じない
2019/02/21(木) 22:26:55.80ID:1CjYu7tF0
ステラーラでクレアチニン?
ペンタサの間違いじゃね?

ステラーラは4W位では効果は出ないと言われてる
早くても数回投与後、半年後とか
俺は8ヶ月過ぎたけど、効果あると思うよ
2019/02/22(金) 02:28:58.37ID:5iURkeJt0
>>78
ありがとう。
帰宅して、PCのチェックをしたり、買い物に行ったりで昨日は疲れました。

かなり横になってばかりだったので、シャワー浴びてるだけでも足がプルプルしてきたり…と筋肉の衰えが凄かったです。

仕事復帰はもうちょっとしてからの予定なので、夜以外あまり横にならずに筋肉のの衰えを最小にしたいですね。
2019/02/22(金) 02:37:24.11ID:os9fpb/wx
>>81
効果が出るまでかなり時間がかかるんだな
少し安心したよ
ありがとう
2019/02/22(金) 05:02:46.16ID:zOdZmg2y0
今度の外来で点鼻薬出してもらわないと花粉でたまらん 耳鼻科じゃないけど
2019/02/22(金) 11:16:18.61ID:NP6p2rQr0
>>81
8ヵ月でどんな効果が出てきましたか?
3ヶ月やってるけど全然効いてる気がしない
2019/02/22(金) 14:36:42.82ID:3ldWqnuSd
レミケードめちゃくちゃ眠たくなる
87病弱名無しさん (ワッチョイW 598c-lVnu)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:04:53.44ID:frBOIfsT0
>>79です。

>>81
ペンタサは飲んでないのので。
ステラーラ始めてから、CRE少し上がり気味です。
様子見してるところですが。
CRPは4週目から下がり始めが見られました。
2019/02/23(土) 01:14:12.91ID:csuWy71N0
>>82
退院した日っていいよな
部屋に帰ってホットする
誰もが経験する瞬間だな
2019/02/23(土) 02:14:51.16ID:nhVsP+q00
>>85
ステラーラ始めて半年以降はCRP陰性だよ
それまではレミケがアレルギーで使えず
ヒュミラが全く効かずいつもCRPが3以上
再燃時はゼンタコート使ってた
2019/02/23(土) 02:16:02.52ID:nhVsP+q00
>>87
ペンタサ飲んでないのか、おk
あんな物は気休め薬だかんね

クレアチニンは正常範囲内での上昇?それとも越してる?
2019/02/23(土) 03:01:10.10ID:/sLrC+Bc0
>>88
入院中は周りの患者さんにも気を使う事もあるからストレスではあるんだよね。
帰宅してあちこち動けるようになったりオーディオプレイヤーとかも音だし放題だし…

まぁ病院でいい事としては室温が自宅より適温だという事くらい?w
92病弱名無しさん (ワッチョイWW b567-Vd0N)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:46:01.99ID:gpOpWVRd0
今日診察受けたらCRP4.5だったんだけどもう何も食わない方がいいよな
2019/02/23(土) 12:48:56.13ID:+X0bBf9M0
CRP40まではうどんで生きていた
(最終は緊急入院だが)
94病弱名無しさん (ワッチョイWW b567-Vd0N)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:12.07ID:gpOpWVRd0
>>93
40ってw 死ぬレベルじゃないの
2019/02/23(土) 14:02:35.27ID:m7TmmW2cM
退院直後だからか0.02で安定。
よかった…
2019/02/23(土) 14:56:14.19ID:HY7sTAVx0
>>89

>>85ですが「半年以降はCRP陰性だよ」と私に聞かれなくても
最初からこの一言を入れて発言して下さい。

何とか「思うよ」を言おうと必死で大変なのは分かりますが、いつもくだらなくて
どうでもいい文面になっているので書き込む前にちゃんと見直しをして下さい。

あ、とっとと完治薬つくれやボケ〜
2019/02/23(土) 15:00:30.76ID:LeJJbnem0
唐揚げ弁当を食べても痛みが無い
ほんまレミケード様様やで
2019/02/23(土) 16:45:30.23ID:uoi4sGwO0
食えるのはいいことだが、痛みがなくても狭窄は進行する
2019/02/23(土) 20:22:28.96ID:nhVsP+q00
>>96
なんでお前にそこまで指示されんといけないの?
馬鹿じゃないの?
同じ病気だって言うだけで、全員が症状や状態違うんだから、自分の経過をそのまま鵜呑みにされたら困る事くらいわからんのか?
まぁ、いいわ
テメーみたいな奴は無視!
勝手に死ね、このアホ
2019/02/23(土) 21:28:57.31ID:+X0bBf9M0
>>94
CRPってのは生ものなんだ
測るタイミングでものすごく変わる
4.5でも例えば腹が絶望的に痛いとき採血でもすると
もっと上がるよ

風邪でも8くらいは普通の人でもいく
101病弱名無しさん (ワッチョイW 5d8c-lVnu)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:22:44.18ID:ZC8Cyt360
>>90
ステラーラ前はCRE0.98くらい。
やった後4週間後くらいから、CRE1.12くらいにシフトしてます。
腎臓内科で経過みているところです。
2019/02/23(土) 23:07:32.55ID:OieVXscad
>>101
元々かなり高めだから、これからも腎臓内科で経過観察は必要だろうね

だけど、その位の変動なら、筋肉量とか脱水で上下するレベルだから、ステラーラが原因とは言い切らないね。次の投与の前にもう一回は検査しないと判断できないだろう。
その時はしっかり水分とって受けてみて
2019/02/23(土) 23:56:23.50ID:GfQ67a0n0
>>102
クレ1.12ってまだまだ余裕
俺のクレ6.53ぐらいで、ステラーラやっていませんがね
2019/02/24(日) 11:58:04.00ID:JA9FIcgP0
>>83
ステラーラやるのに最初すぐに効果出ないと前にもここで言われただろ?
そんな事も知らずに強い薬やってたのか?

もうステラーラしかないのであればしょうがないが薬をやるかやらないかを
決める権利があるのは患者の方なんだから自分でちゃんと納得した上で決めてかなきゃダメ

金儲けのためにやりたがる医者も多いのに信用して、ただ言われるがままにやってたら
いずれは腎臓悪くして透析、在宅点滴の妖怪糞袋になっちゃうぞ?
2019/02/24(日) 11:59:40.34ID:JA9FIcgP0
「俺は8ヶ月過ぎたけど、効果あると思うよ 」
 
「俺は8ヶ月過ぎたけど、CRP陰性になったし効果あると思うよ 」と、言って下さい


馬鹿じゃないの?
クローン病は全員が症状や状態違うんだから、自分の経過をそのまま鵜呑みにされたら困る事くらいわからんのか?

(俺が今までやられた嫌がらせ、どれだけ辛くてイライラが堪ってるか分かってんのか? 腹立つな、くっそー!)
テメーみたいな奴は無視!
勝手に死ね、このアホ
2019/02/24(日) 12:43:15.91ID:y3kJU2fEp
>>105

(俺が今までやられた嫌がらせ、どれだけ辛くてイライラが堪ってるか分かってんのか? 腹立つな、くっそー!)

それこそ知らんわ(草
嫌がらせされる奴っていうのは、他人をイライラさせてるからこそじゃね?
もう、アホの無限ループだわ
特大ブーメラン喰らって死ね!
2019/02/24(日) 13:48:11.79ID:c0fqO7qh0
>>106
ダメダメ相手にしちゃ、こいつはクローンスレ乱立させてるどうしようもない奴だから
2019/02/24(日) 13:49:53.57ID:JA9FIcgP0
腎臓悪くして透析、在宅点滴の妖怪糞袋のタヒにかけのお前の方が先にタヒぬに決まってんだろw
早く、くたばれよカス

それより皆、あの自演してたササクッテロレ(ソフトバンク)が釣れたぜ?w
アホだからこうやって少しづつバレていくw
新人君はこれの417-428を見るようにね〜
(自演を指摘したら焦って(428)訳分からん文面になってますw)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1532319892/

>>他人をイライラさせてるからこそじゃね?

何のことだ?そもそもこのスレを見てなきゃそんな事言えないんじゃないか?w
俺がワキガに嫌がらせしてる事、その理由も住人のほぼ全員が知ってるのに(327)
ハード5チャンネラーのお前が毎日、見てたのはバレバレなんだよアホ
109病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:51:00.26ID:JA9FIcgP0
>>99
121病弱名無しさん2019/02/24(日) 11:42:33.48ID:JA9FIcgP0

ワキガがキレたwww

(いきなりキレる人はいないし)俺の嫌がらせが効いてた証拠、よっぽど溜まってたんだなw

クローン病の人間なら「同じように効かなかった」と責めるような奴はいないし
稀なケースでも、どんな効果があったか詳しく知りたいに決まってんだろ馬鹿だな
だから普段もこういう事が起きた、と皆で言い合ってんだろ?
つーか、困るぐらいならそもそも8ヶ月過ぎたけどなんて(不自然な文面w)書くなよアホ

本スレはワキガの日記帳ではなく誰もが見るスレ
お前の低レベルのくだらないオナニーをウザいと思っているのは俺だけだと思ってんのか?
過去スレ読み直せよ

ばーか くーず どマヌケ
2019/02/24(日) 14:35:18.09ID:c0fqO7qh0
3万円ぐらいでグチグチ言ってるようなセコい奴、みっともないわ
111病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:48:16.61ID:JA9FIcgP0
いやいや腎臓悪くして透析、在宅点滴の妖怪糞袋のタヒにかけ、
重度の5ちゃん依存症、オナニーばかりして、自演を繰り返すような
惨めで哀れでみっともないタヒにかけより、3万円の方が遥かにマシでしょ

ここのスレの>>34にも答えられずに、また懲りずにバレバレの自演した
このアホは>>108のスレの444-452でもまとめてるが
新人君はこれの755-818を読むようにね〜
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524260601/
112病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:53:12.85ID:JA9FIcgP0
さすがにもう住人全員がワキガの自演だと分かっただろ
ここでまた同じパターンで自演してくる所が本当にバカだよなw


756病弱名無しさん2019/02/15(金) 14:56:50.76ID:BYJr/1Ft0
>>755
あのおごられっぱなしの人とは違うようだと この荒らしてるやつがクローン病スレを乱立させてる基地外じゃないのかな

759病弱名無しさん2019/02/15(金) 15:59:37.73ID:LdDN2Q+30
>>755
飯代の人じゃなくて、重複スレいくつも立てたワッチョイ嫌いの人かと。

107病弱名無しさん (ワッチョイWW 592a-a9eP)2019/02/24(日) 13:48:11.79ID:c0fqO7qh0
>>106
ダメダメ相手にしちゃ、こいつはクローンスレ乱立させてるどうしようもない奴だから
113病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:15:37.82ID:JA9FIcgP0
>>106=>>107
どうしたんだ?
詰みスレのようにID変えて自演しないのか?

ここじゃ、絶対できねーよなwww
2019/02/24(日) 15:36:43.63ID:mqqzaUs00
何かよく分からんが皆唐揚げ食って落ち着けよ
2019/02/24(日) 15:56:10.38ID:AtKlxiSl0
残念でござる
116病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:09:26.17ID:JA9FIcgP0
>>114
俺は長文書くのは昔からだし104-113まではワキガと俺の2人だけだぞ?
まぁ新人君は分からんでもええが


今日、日曜だから詰みスレの人も見てるだろ?
あ〜前のように沢山の人に責められたいな〜
言い返さないからいっぱい責めてくれよ〜
2019/02/24(日) 16:12:24.82ID:mqqzaUs00
知らねえよ。

ミルク系の飲み物に飽きてきたからレモンティーに切り替えたが、
これも普通に美味いなあ。
少量ならレモン果汁も大丈夫そうだ。
118病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:38:51.59ID:JA9FIcgP0
ああスマン、寂しい奴ほど流れを遮られるのを嫌がるらしいが
君が会話できる貴重な場を4時間も奪ってしまったな、ゴメンよ
119病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:41:02.41ID:JA9FIcgP0
唐揚げ弁当を食べても痛みが無い
ほんまレミケード様様やで
120病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:41:30.82ID:JA9FIcgP0
食えるのはいいことだが、痛みがなくても狭窄は進行する
121病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:42:41.94ID:JA9FIcgP0
ミルク系の飲み物に飽きてきたからレモンティーに切り替えたが、
これも普通に美味いなあ。
少量ならレモン果汁も大丈夫そうだ。
2019/02/24(日) 17:45:25.59ID:AQZT0yn10
俺の経験だけど唐揚げはかなり悪影響する
回復困難なダメージ
2019/02/24(日) 17:53:31.34ID:AtKlxiSl0
回復困難なダメージって
から揚げで死んでしまうやん
2019/02/24(日) 17:56:52.09ID:TN5k028M0
なんか最近耳が詰まってる感じがする。
これってレミケードの副作用?レミケ歴十数年ですが、こういう症状他に誰かいますか。
2019/02/24(日) 17:58:58.65ID:kPjMmdRT0
ノンフライヤーで作る唐揚げなら大丈夫でしょ
2019/02/24(日) 18:47:57.96ID:mqqzaUs00
体感だと唐揚げは食べ過ぎなければ大丈夫で、カレーやトンカツ、
牛丼、豚丼、白身魚のフライなんかはダメージでかかったな。

>>124
レミケードの副作用に耳閉感ってあるからそれじゃない?
耳垢が溜まって聞こえにくくなってる場合もあるらしいから主治医に聞いた方がいい。
2019/02/24(日) 20:10:58.40ID:JA9FIcgP0
やっぱり寂しかったんだねw
2019/02/24(日) 20:55:39.10ID:AQZT0yn10
バラムツという魚があって健常者でも消化できない肉で出来ている
健康でもクローン病を体験出来るレベルではないでしょうか
2019/02/25(月) 04:06:13.77ID:b4h04ub10
ストーマ用装具使用証明書が必要とか頭おかしいとしか思えん。ペーパーレスにならねえやん。馬鹿馬鹿しい書類が必要なんだな。
2019/02/25(月) 05:09:37.11ID:cXt26IRap
敢えてWi-Fi切って書くけど、
基地って救われねーなぁ
俺は腎臓元気で透析なんかしちゃいない
点滴しているが、調子良ければ二食位は食う
ストマでもない
そう、勘違いしてるよ、基地
いや、思い込み?怖っ!

更に言えばジエンも言いがかりだ
今まで放っておいてたがそこははっきり言っておく

あのなぁ、基地、
誰もお前の仕切りなどに従おうとは思わんのよ
NGIDにすれば良いんだけど、お前ID真っ赤でスレの消費半端ないから迷惑なんだよ

まぁ、関わりたくないからこれからは無条件でNGIDにブッこむけどね(草

ところでお前、このスレに有益な書き込みした事あんの?(大草原
2019/02/25(月) 08:38:15.10ID:zmkK/RhA0
点滴してればすぐに腎臓逝かれるのに知らないんだな
2019/02/25(月) 09:18:59.00ID:EsIiYfvcd
マジか!IVH 20年くらいになるぞ!
腎臓に違和感ないし
2019/02/25(月) 10:57:08.45ID:0ydCni0v0
>>131
アホ丸出し(失笑、、、
2019/02/25(月) 14:13:13.92ID:YH8aoV1S0
病歴35年在宅20年したがこの病気しかせん。

まわりは糖尿になったり高血圧になったり癌になったりする人が出てきけど。
2019/02/25(月) 16:09:23.27ID:62ADIhZO0
>>133
お前がバカだわ あとで気づいても遅い
2019/02/26(火) 01:24:53.65ID:qqqaqNx+0
>>135
定期で通院していれば大丈夫
2ヶ月とかじゃないからね在宅点滴患者は
長くても2週間

それをしてもダメなんだよっていうなら、やりようが無いじゃないか
俺は点滴で救われたけれど、エレンタールだけで断食して6p以上飲めとか、夜間経管3p,飲むの3pでもやれないわ、こんな長期には
しかもエレンは下痢すると吸収率が酷く落ちる

末梢血管も出なくなってるし、CVポートあるのはとても好都合なのよ
採血も出来るしね

点滴にしてから2年で20kg肥えたよ(草
ガリガリだった頃が信じられない
2019/02/26(火) 07:20:50.63ID:I4aLNyV50
点滴してるときも一ヶ月に一回だった。
なのですげー配達されてくるけど。
(お薬と違って業者から直接配達される)
2019/02/26(火) 07:53:28.99ID:D5LJEfo60
>>136
俺は3週間かな、4週間でもいいが点滴が大量になるので
2019/02/26(火) 07:55:33.99ID:KKMAHWc+a
クローンって診断されて入院10日目、エレンタールに慣れてくるかと思ってたけど日に日に辛くなってきてる・・・
胸焼けするというか見ただけで気持ち悪くなってきた
ゼリーして食べてる人も居ると聞いたから退院したらゼリーにチャレンジしてみたい。
質問なんだけど、専用の固めるゼリーミックスはフレーバーと同じで言ったら貰える物なんですか?
140病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:01:21.42ID:gDlogZbI0
>>130
お前やっぱり臭えな・・・
悔しくて基地言いたいのは分かるが、重度の5ちゃん依存症基地、
オナニー基地、自演基地とか、何か付けられんのか?

長文で何を言い出すかと思ったら、何だよこの中身スカスカの文面は、
これで考えが変わる人がいるとでも?

>俺は腎臓元気で透析なんかしちゃいない
>点滴しているが、調子良ければ二食位は食う
>ストマでもない
>更に言えばジエンも言いがかりだ
>今まで放っておいてたがそこははっきり言っておく
141病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:04:54.15ID:gDlogZbI0
>あのなぁ、基地、 誰もお前の仕切りなどに従おうとは思わんのよ

仕切りってワッチョイの事か?
自演対策にも、今はワッチョイの方がいいと思ってるし「思うよ」で
お前の書き込みだと分かるからしばらく嫌がらせしようと思ってるだけだよ

>NGIDにすれば良いんだけど、お前ID真っ赤でスレの消費半端ないから迷惑なんだよ

本スレでID赤くしたのはこの2年間で5回ぐらい?だと思うが、たかが4時間程度で
こうやって迷惑と言ってくる所が気持ち悪すぎるんだよ、ざまぁとしかw
会話を求めてアクセスしまくってるハード5チャンネラーだという事がよく分かる
142病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:07:30.64ID:gDlogZbI0
>まぁ、関わりたくないからこれからは無条件でNGIDにブッこむけどねw

>ところでお前、このスレに有益な書き込みした事あんの?wwwwwwwww

↑大草原と草ってこういう事か?
どこのクローンスレにもすぐに出てきたぐらい、俺の発言が気になってたし
(3日前は無視とか言ってたが)お前には無理だろ

つーか、お前より有益な書き込みしてないとしても
全く悲しくないし、本当にどうでもいいんだが?w
こんな事で爆笑アピールする所がこれまた気持ち悪い
143病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:08:11.73ID:gDlogZbI0
>>110(=130)
130病弱名無しさん (ササクッテロル Spbd-da1g)2019/02/25(月) 05:09:37.11ID:cXt26IRap

共通点もないのに俺が3万円?
勘違いしてるよ、基地
いや、思い込み?怖っ!
144病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:09:17.08ID:gDlogZbI0
>>23(=130)
自演を「 ジエン 」と書くの珍しいよな
障害者専用風俗、利用して感染したのか?w
http://hissi.org/read.php/body/20190212/RDhmR284ZHUw.html
145病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:10:55.75ID:gDlogZbI0
朝の貴重な時間に10分も奪ってしまったな、ゴメンよw
146病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:11:36.64ID:gDlogZbI0
点滴してればすぐに腎臓逝かれるのに知らないんだな
147病弱名無しさん (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:12:17.43ID:gDlogZbI0
マジか!IVH 20年くらいになるぞ!
腎臓に違和感ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況