足底腱膜炎は、足底、すなわち足の裏にある腱膜の炎症で、
歩いたときの踵の痛みが主な症状です。
足底腱膜は、踵骨の下面から5つの中足骨の先端の下面まで扇状に広がる腱様の膜です。
足の「土踏まず」のアーチが弓だとすると、足底腱膜はつるの役割を果たしています。
痛む場所は、踵骨の下面にある足底筋膜の付着部です。踵の少し内側を押すと痛むことがよくあります。
急に長距離のジョギング、ウオーキングをしたり、硬い靴底の靴をはいて、長い買い物をしたといったきっかけがあるようです。
治療は、柔らかい靴の中敷をいれること、ヒールカップという踵のクッションをいれることなどから始めます。また、土踏まずのアーチを支えるような足底板(靴の中敷きです)も効果的です。
足底腱膜のストレッチも良いとされています。足首を反らすようにして、その上ですべての足趾を反らせます。足のうらが突っ張る感じが確認しながら、ゆっくり10数えます。一日に何回かやります。
病院では、消炎鎮痛剤の内服や外用薬を処方しますが、確実な効果は少ないです。痛みが強い時に、ステロイドの局所注射を足底腱膜付着部にすると痛みがかなり和らぎます。
難治例には手術で筋膜の付着部を切離するする方法もありますが、
扁平足が進む可能性があり注意が必要です。
足底筋膜炎も言い方が違うだけで同様です。
前スレ
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】8足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1525699497/
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】7足目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1483973466/
【足の裏が】足底腱膜炎【痛む】5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1380440263/l50
【足の裏が】足底腱膜炎【痛む】6足目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1453431413/
探検
【足の裏が】足底腱膜炎・足底筋膜炎【痛む】9足目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
2018/12/16(日) 18:06:28.57ID:zv80vvQt0981病弱名無しさん
2019/11/16(土) 15:03:36.95ID:CC3vzgAA0 >>979
治らないではなく、治らないことが多いです。
早期に治さなくてはいけないアスリートなどでは可能性をかけて手術を選ぶケースも多々あります。
ですが、手術におけるリスク、腱膜の一部切除など、一般人にはリスクは多く、手術よりも効果的な治療法も増えています。
体外衝撃波などが一般に普及導入されたのもここ数年で、保険適用になったのもここ数年です。
手術の選択は最終手段との扱いになっています。
治らないではなく、治らないことが多いです。
早期に治さなくてはいけないアスリートなどでは可能性をかけて手術を選ぶケースも多々あります。
ですが、手術におけるリスク、腱膜の一部切除など、一般人にはリスクは多く、手術よりも効果的な治療法も増えています。
体外衝撃波などが一般に普及導入されたのもここ数年で、保険適用になったのもここ数年です。
手術の選択は最終手段との扱いになっています。
982病弱名無しさん
2019/11/17(日) 12:56:26.63ID:cNdcHpHy0 トライアスロンで足底筋膜炎を発症し早2年。
仕事も安全靴で鉄の上を1日15000歩歩くのでなかなか治らず競技復帰は諦めかけていましたが、今まで使っていたアーチ辺りが盛り上がっているインソールからアシックスの純正インソールに戻しました。
アキレス腱、ふくらはぎ、腿裏、大臀筋をフォームローラーで解していたらランニングできるまでに回復しました。
アーチが下がって来たからと漠然とアーチサポートインソールを色々使用し痛い部分を刺激し続けて治りが遅くなっていたのかも知れませんね。
調子に乗ると簡単に再発するのでランニングの頻度、強度は爆弾を扱うが如く慎重に進めたいと思います。
仕事も安全靴で鉄の上を1日15000歩歩くのでなかなか治らず競技復帰は諦めかけていましたが、今まで使っていたアーチ辺りが盛り上がっているインソールからアシックスの純正インソールに戻しました。
アキレス腱、ふくらはぎ、腿裏、大臀筋をフォームローラーで解していたらランニングできるまでに回復しました。
アーチが下がって来たからと漠然とアーチサポートインソールを色々使用し痛い部分を刺激し続けて治りが遅くなっていたのかも知れませんね。
調子に乗ると簡単に再発するのでランニングの頻度、強度は爆弾を扱うが如く慎重に進めたいと思います。
983病弱名無しさん
2019/11/18(月) 03:59:19.97ID:Zc+wbTT70 スタンスミス履いてたら治った
984病弱名無しさん
2019/11/18(月) 19:07:16.75ID:1HOgKKCw0 かかとからふくらはぎまでが固まっちゃっていてえ
985病弱名無しさん
2019/11/19(火) 05:04:49.20ID:aXz3SM/l0 かかとが疼く よくよく触るとはれてるわ、骨なのか?
987病弱名無しさん
2019/11/19(火) 12:16:05.28ID:drlaRkcG0 この病気で1歩も動けなくて寝たきりとかあるんだろうか
988病弱名無しさん
2019/11/19(火) 16:01:38.29ID:RsBMBYFQ0 足が痛え
989病弱名無しさん
2019/11/20(水) 06:44:16.59ID:h/M3A9QJ0 かかと派と小指側派がいるのな
990病弱名無しさん
2019/11/20(水) 07:36:44.18ID:KYLIHDrr0 母指球ちょっと手前派も居るだろうな
991病弱名無しさん
2019/11/20(水) 08:16:59.19ID:pkcr98tc0 >>990
呼んだ?
呼んだ?
992病弱名無しさん
2019/11/20(水) 15:41:51.61ID:zmnBRxIk0 昨日少しゆるめの靴履いて二キロくらい歩いたら踝の外側から踵がまた痛みだしたよ
冬がこわい
冬がこわい
993病弱名無しさん
2019/11/21(木) 08:43:24.08ID:BeXnVcIG0 かかと派は少し痛むぐらいで普通に歩けるのか。
995病弱名無しさん
2019/11/21(木) 23:05:04.89ID:A5uG7Yb10 自分アーチが切れそうな痛み
997病弱名無しさん
2019/11/22(金) 11:34:18.15ID:rVOZma5F0 発症したみたい
寝起きの一歩目と車から降りての一歩目が恐怖です
寝起きの一歩目と車から降りての一歩目が恐怖です
998病弱名無しさん
2019/11/22(金) 11:43:02.69ID:g5MJ4Vt90999病弱名無しさん
2019/11/22(金) 12:02:22.08ID:Nvf38+r70 ひちょりの体操第一のストレッチをやるようになったらかなり楽になった
足の筋肉と体全体のストレッチが効いてるのかも
15分だし寝る前にやると朝の一歩目の痛みが軽くなった
youtubeで動画あるから試してみて
足の筋肉と体全体のストレッチが効いてるのかも
15分だし寝る前にやると朝の一歩目の痛みが軽くなった
youtubeで動画あるから試してみて
1000病弱名無しさん
2019/11/22(金) 13:43:56.99ID:GhyVJcdx0 1000なら足底筋膜炎完全回復
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 340日 19時間 37分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 340日 19時間 37分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及 [冬月記者★]
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- ジャップコメダ珈琲、大人男2人で腹一杯になって2000円。コスパ良すぎ [578545241]
- 【悲報】ジャップランドタマケリ協会、経営する整形外科クリニックで不正請求 [466377238]
- 財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する😡」ガソリン税トリガー条項発動回避へ [399259198]
- ジャップ、カンボジア人を差別… [667744927]
- 大津に何があるんだ?
- 日本社会、あらゆる業界が急速に縮小し始める… 拡大してるのは高齢者福祉くらい この国、これからどうなるの? [452836546]