探検
【坐骨神経痛】腰椎変性すべり症【脊柱管狭窄】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
2018/11/14(水) 12:17:05.15ID:mPXd+V+30 どうぞ
922病弱名無しさん
2020/01/10(金) 13:13:58.09ID:lrOXK3CH0 ここずっと痛みが酷かったけど喉がムズムズして咳したら一発アウト
久々に起き上がれなくなった
久々に起き上がれなくなった
923病弱名無しさん
2020/01/11(土) 17:50:53.04ID:q5mshRPo0 痛みが無い時は本当に何事も無くスイスイ動ける。
痛みが酷い時は一挙手一投足に呻き声が生じて歩くのもシンドい。
この差が日に日に大きくなって来ている。
痛みが酷い時は一挙手一投足に呻き声が生じて歩くのもシンドい。
この差が日に日に大きくなって来ている。
924病弱名無しさん
2020/01/11(土) 18:50:24.00ID:K7VEZsED0 楽になったと思っては調子乗ってしぬ
930病弱名無しさん
2020/01/12(日) 14:10:08.86ID:1+Zk8ehy0 立ってないし寝てても痛いし歩くのもびっこを引いてる
931病弱名無しさん
2020/01/13(月) 11:06:04.53ID:As7heX960 去年、坐骨神経痛になってロキソニン服用するようになったけど
ロキソニンって飲むと禿げる?なんか頭頂部がみるみる薄くなってきたんやが
ロキソニンって飲むと禿げる?なんか頭頂部がみるみる薄くなってきたんやが
932病弱名無しさん
2020/01/13(月) 11:09:44.25ID:Rxao8dGh0 んなわきゃない
933病弱名無しさん
2020/01/13(月) 11:14:31.53ID:zjmBQTbC0 きいたことねぇわ
934病弱名無しさん
2020/01/13(月) 11:42:55.00ID:ywpa+LrU0 副作用
ハゲる恐れ有り
誰が飲むんだよw
ハゲる恐れ有り
誰が飲むんだよw
935病弱名無しさん
2020/01/13(月) 12:37:02.47ID:GfGbByEa0936病弱名無しさん
2020/01/13(月) 12:37:49.71ID:QpxTGGJL0 父親とか祖父禿げてる?
937病弱名無しさん
2020/01/13(月) 12:48:35.17ID:tZiDjkJk0 ハゲの話になった瞬間、急激にスレが伸びたな
さては、
さては、
938病弱名無しさん
2020/01/13(月) 12:52:22.66ID:brpHlp+C0 ヒントは強欲な社長と取り巻きと誘導な甘い口車と煽り運転
939病弱名無しさん
2020/01/13(月) 17:36:33.78ID:B5EFAcFF0 あー腰が痛い
940病弱名無しさん
2020/01/14(火) 19:02:12.65ID:A6R1ctOo0 いつも右側の尻から下が痛いのに
だいぶ良くなってきたと思っていたら、最近左の尻も痛くなってきた
だいぶ良くなってきたと思っていたら、最近左の尻も痛くなってきた
941病弱名無しさん
2020/01/14(火) 19:10:43.06ID:NiVZ3qiP0 左右順番はあるある
942病弱名無しさん
2020/01/14(火) 21:00:29.62ID:xO8Z4RpR0 本当に痛い時はロキソニン効かなくない?
大抵の痛みには効いてくれる薬だったからショックだった
逆に痛みが軽くなってから効いた
大抵の痛みには効いてくれる薬だったからショックだった
逆に痛みが軽くなってから効いた
943病弱名無しさん
2020/01/15(水) 01:02:06.16ID:XkFzn5lN0 ロキソニン効かないあるあるだね
自分も悶絶するくらい痛かった時は全くロキソニン効かなかったよ
あんな時は坐薬のすごいやつとかモルヒネでもないと効かないんじゃないかなあ
自分も悶絶するくらい痛かった時は全くロキソニン効かなかったよ
あんな時は坐薬のすごいやつとかモルヒネでもないと効かないんじゃないかなあ
944病弱名無しさん
2020/01/15(水) 01:05:19.82ID:d5iJ4OzQ0 痛み止めや痛みにも種類があるからね
945病弱名無しさん
2020/01/15(水) 17:11:30.23ID:Y3FYVRN+0 私は朝と昼にリリカとトラムセット飲んでるけど効いてるのか効いてないのか分からない
946病弱名無しさん
2020/01/16(木) 19:45:42.51ID:9mkzumjh0 腰 反らさない様
気をつけてる
気をつけてる
947病弱名無しさん
2020/01/16(木) 22:50:36.63ID:X1ZmJmDZ0 立っていて痛みが辛くなると10秒ぐらいしゃがむ(キャッチャーの姿勢)
この繰り返しだな
でも10秒しゃがむと15分はまた持つ
なんなんだろうなこれ
俺以外でもこのやり方で凌いでる人、結構いるはず
あと、ただ立ってよりも歩いたり走ったりする方が
数段楽という人もかなりいるはず
この繰り返しだな
でも10秒しゃがむと15分はまた持つ
なんなんだろうなこれ
俺以外でもこのやり方で凌いでる人、結構いるはず
あと、ただ立ってよりも歩いたり走ったりする方が
数段楽という人もかなりいるはず
948病弱名無しさん
2020/01/16(木) 23:34:17.35ID:ukwKOZ+F0 色々なんだね
私は前屈みというか、前屈になりかけの状態がキツいわ
私は前屈みというか、前屈になりかけの状態がキツいわ
949病弱名無しさん
2020/01/16(木) 23:50:29.52ID:U0EsvX4Y0 腰回りから尻、股の肉を押すと痛い。
電車での立ちっぱなしも辛いし、歩くと尻から足にかけてピキーつっぱる痛み。
屈むのもしゃがむのも痛くて辛い。
電車での立ちっぱなしも辛いし、歩くと尻から足にかけてピキーつっぱる痛み。
屈むのもしゃがむのも痛くて辛い。
950病弱名無しさん
2020/01/16(木) 23:52:38.75ID:6j0+Jlc90 足の親指の突っ張りが消えないよ
951病弱名無しさん
2020/01/17(金) 00:10:55.83ID:W+huZu8y0 立位、歩行が辛い人は腰部脊柱管狭窄症の疑いあり
前屈が辛い人は腰部椎間板ヘルニアの疑いあり
医者行ってレントゲンとMRI撮って貰おう
前屈が辛い人は腰部椎間板ヘルニアの疑いあり
医者行ってレントゲンとMRI撮って貰おう
953病弱名無しさん
2020/01/17(金) 03:09:55.84ID:6pQDa33O0 >>952
手術してもらうといいと思います。
専門の先生に執刀してもらうといいと思います。
https://www.joa.or.jp/public/speciality_search/spine.html
手術してもらうといいと思います。
専門の先生に執刀してもらうといいと思います。
https://www.joa.or.jp/public/speciality_search/spine.html
954病弱名無しさん
2020/01/17(金) 04:37:12.88ID:bESji1bK0 俺は何とか歩けるけど、走るのは無理
痛みで膝が抜ける
何回かコケたから怖くて走れない
立ってるのは問題ない
痛みの無い足に体重かけてればいいから
前屈、後屈も痛みは無い
色んな症状があるんだな
痛みで膝が抜ける
何回かコケたから怖くて走れない
立ってるのは問題ない
痛みの無い足に体重かけてればいいから
前屈、後屈も痛みは無い
色んな症状があるんだな
955病弱名無しさん
2020/01/17(金) 13:20:25.86ID:wjFfwBu30 右足痺れと、たまに腰痛だけだったのに。左腰あたりから尻にかけて鈍い痛み…
寝返りも時間かかる程だし電気でも当たったかのようにピキっ?グキって感じになって歩くのも酷い
寝返りも時間かかる程だし電気でも当たったかのようにピキっ?グキって感じになって歩くのも酷い
956病弱名無しさん
2020/01/17(金) 21:36:24.95ID:qO8Lhgcx0 >>954
俺と同じです!なんかいい方法有りますか?
俺と同じです!なんかいい方法有りますか?
957病弱名無しさん
2020/01/17(金) 21:43:15.49ID:crjRxq+Z0 酷いぎっくり腰やったあとに、腰→左のお尻→左の脚というように痛みの箇所が移っていって、左足指に痺れがずっと残っていました
ぎっくり腰やってから約2ヶ月、ようやく足指の痺れもなくなったんだけど、坐骨神経痛持ちの知人曰く、これは繰り返すとのこと
みなさんもこんな感じですか?
ぎっくり腰やってから約2ヶ月、ようやく足指の痺れもなくなったんだけど、坐骨神経痛持ちの知人曰く、これは繰り返すとのこと
みなさんもこんな感じですか?
959954
2020/01/18(土) 18:51:26.37ID:V95ORDSM0 >>956
中々これといった方法は無いですね...
よほど痛みが強かったり長引くようなら手術なんでしょうけど、まだ自分は発症から2ヶ月ちょっとなので保存で考えてます
リリカは副作用が辛くてダメで、硬膜外、神経根のブロック注射何度も受けましたが、思った程の効果はなく結局痛み止めでごまかしてます
一時より痛みはだいぶマシになりましたが
このまま痛みが引いてくれるのが1番なんですけどね
中々これといった方法は無いですね...
よほど痛みが強かったり長引くようなら手術なんでしょうけど、まだ自分は発症から2ヶ月ちょっとなので保存で考えてます
リリカは副作用が辛くてダメで、硬膜外、神経根のブロック注射何度も受けましたが、思った程の効果はなく結局痛み止めでごまかしてます
一時より痛みはだいぶマシになりましたが
このまま痛みが引いてくれるのが1番なんですけどね
960病弱名無しさん
2020/01/18(土) 19:02:02.65ID:IAYXvh1k0 寒さでつらい
961病弱名無しさん
2020/01/18(土) 19:25:05.76ID:M09Vbr5k0 今月と来月がおそらく一年で一番つらい時期だな
962病弱名無しさん
2020/01/18(土) 22:53:28.68ID:lStsuZC90 朝起きる時と 着替えの時
かなりきついなあ
車に乗り込んでしまえば 痛みは和らぐ
あと 長い時間の立ち仕事の後は 痛くて呼吸もきつくなるくらいだなあ
なんとか治してくれないかねえ 泣けてくる
かなりきついなあ
車に乗り込んでしまえば 痛みは和らぐ
あと 長い時間の立ち仕事の後は 痛くて呼吸もきつくなるくらいだなあ
なんとか治してくれないかねえ 泣けてくる
963病弱名無しさん
2020/01/19(日) 03:42:50.50ID:x9tc89JS0 本当に症状が千差万別なんだな、そら確たる解決法が存在しないワケだわ(泣)。
因みに自分は睡眠時と寝起きが一番ラクで風呂上がりが一番ツラく、痛みが出ていなければ歩く事も走る事も出来る。
寧ろ、軽い痛みを感じる程度の時に早歩き気味で歩くと痛みが無くなる事すら有る。
因みに自分は睡眠時と寝起きが一番ラクで風呂上がりが一番ツラく、痛みが出ていなければ歩く事も走る事も出来る。
寧ろ、軽い痛みを感じる程度の時に早歩き気味で歩くと痛みが無くなる事すら有る。
964病弱名無しさん
2020/01/19(日) 04:22:17.82ID:gK0D2UH70 https://youtu.be/avFyJXePEu4
3秒で治るなら苦労せんわ
3秒で治るなら苦労せんわ
965病弱名無しさん
2020/01/19(日) 06:27:02.01ID:m78TMfie0 964の人 引っ張ってる方向が逆だよ
966病弱名無しさん
2020/01/19(日) 10:23:31.99ID:Z4lCslw+0 整形外科ってなんで梨状筋症候群とか筋筋膜疼痛症とか言わないんだ?
ここの椎間板が少し出っ張ってるねぇ、とか。あとは湿布薬とロキソニンどっさり。牽引と電気ピリピリ
ロキソニンなんて頭痛しか効かないのにさ
ここの椎間板が少し出っ張ってるねぇ、とか。あとは湿布薬とロキソニンどっさり。牽引と電気ピリピリ
ロキソニンなんて頭痛しか効かないのにさ
968病弱名無しさん
2020/01/19(日) 11:45:24.15ID:cTypyYFV0 知識がないから
970病弱名無しさん
2020/01/19(日) 17:34:08.69ID:jRhT1mrx0 原因も定義もはっきりしてないから診察そのものができない
自分で確かめるしかないぞ
自分で確かめるしかないぞ
971病弱名無しさん
2020/01/19(日) 18:03:49.08ID:Mqg32iQh0 すべ症に湿布って効果あんの?
972病弱名無しさん
2020/01/19(日) 18:20:14.38ID:DHrpMGXk0 なにそのシベ超みたいな言い方
973病弱名無しさん
2020/01/20(月) 19:40:06.31ID:LfSPvZPE0 今日ラジオで小倉智昭が脊椎感狭窄症で
マッケンジーで全快したとか
嘘だわな
ハゲだわな
マッケンジーで全快したとか
嘘だわな
ハゲだわな
974病弱名無しさん
2020/01/20(月) 19:47:33.11ID:Tp1xG3cr0 マッケンジー自体をうたがうつもりはないがヤツの言うことじゃなぁ
975病弱名無しさん
2020/01/20(月) 19:54:55.30ID:cR938PoB0 新沼謙治
976病弱名無しさん
2020/01/20(月) 22:25:40.04ID:TDbkve980 腰痛と頭髪、どっちを選ぶかって問題なのか?
977病弱名無しさん
2020/01/22(水) 12:20:10.16ID:8mN9nmos0 ワカサ出版で腰椎分離って雑誌あるけどバンザイ体操で治るものなの?
979病弱名無しさん
2020/01/22(水) 17:29:21.28ID:YodEy9yp0 それ間欠性跛行ってやつでは
980病弱名無しさん
2020/01/22(水) 17:47:54.38ID:GKQO/Lyb0 >>979
その通りです。年越えてから、もう困ってる。ヘルニアの時世話になった医者に行ってもリリカとビタミンB12剤の処方。
ロキは効いてないと言ったら処方なし。リリカ150〜200飲んでるけど、効かないなァ。何か最大600飲めるって言うけど、医者の定量越えて飲んでいいもんか・・・。
その通りです。年越えてから、もう困ってる。ヘルニアの時世話になった医者に行ってもリリカとビタミンB12剤の処方。
ロキは効いてないと言ったら処方なし。リリカ150〜200飲んでるけど、効かないなァ。何か最大600飲めるって言うけど、医者の定量越えて飲んでいいもんか・・・。
981病弱名無しさん
2020/01/22(水) 18:11:19.12ID:TtF/G7dw0 全身体操じゃなくてピンポイントでやらないと効果薄いよ、症状重い人は尚更
こういう膝裏伸ばしも少しだけ楽になったけど限界あるわ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO31594980R10C18A6000000/
>>864
四股して肩を入れる奴、背中が伸びて少し楽になったね
股関節のストレッチ
https://www.youtube.com/watch?v=hpRS6r9MzOU
膝裏伸ばし
https://www.excite.co.jp/news/article/TokusengaiWeb_17261172/?p=4
特に膝裏伸ばしがかなり効果あった。膝がまっすぐにならないから本気で力込めて伸ばす感じ。それで大転子周辺が柔らかくなった
太腿の付け根(坐骨辺りかな?)がかなり突っ張ってるんで、内転筋が肛門を引っ張ってると思うんだよね、この周辺のストレッチ探してみようかなと
肛門痛あるなら切れ痔起こすかもしれないから酸化マグネシウム飲んでおくといいよ、アマゾンでミネラートっていうのがお買い得
尿の色が変わる程度には出血したから洒落にならん、ストレッチで力込めると傷口開くかもしれんし
こういう膝裏伸ばしも少しだけ楽になったけど限界あるわ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO31594980R10C18A6000000/
>>864
四股して肩を入れる奴、背中が伸びて少し楽になったね
股関節のストレッチ
https://www.youtube.com/watch?v=hpRS6r9MzOU
膝裏伸ばし
https://www.excite.co.jp/news/article/TokusengaiWeb_17261172/?p=4
特に膝裏伸ばしがかなり効果あった。膝がまっすぐにならないから本気で力込めて伸ばす感じ。それで大転子周辺が柔らかくなった
太腿の付け根(坐骨辺りかな?)がかなり突っ張ってるんで、内転筋が肛門を引っ張ってると思うんだよね、この周辺のストレッチ探してみようかなと
肛門痛あるなら切れ痔起こすかもしれないから酸化マグネシウム飲んでおくといいよ、アマゾンでミネラートっていうのがお買い得
尿の色が変わる程度には出血したから洒落にならん、ストレッチで力込めると傷口開くかもしれんし
984病弱名無しさん
2020/01/25(土) 19:10:26.89ID:C3zONEoL0 1ヶ月程前に神経根ブロックうって少しは効いてたけど段々痛くなりここ数日ヤバい
痛くて睡眠薬飲んでも眠れないし、横になっても立っても座っても腰から脚まで痛くて耐えられない
痛み止めも効かないし熱出てるのか汗かいて
ポックリ死にたい
もう治る気がしない
痛くて睡眠薬飲んでも眠れないし、横になっても立っても座っても腰から脚まで痛くて耐えられない
痛み止めも効かないし熱出てるのか汗かいて
ポックリ死にたい
もう治る気がしない
985954
2020/01/25(土) 20:07:29.73ID:x4N+3tpH0987病弱名無しさん
2020/01/25(土) 20:22:24.92ID:gaEYZd2p0 心中察します
988病弱名無しさん
2020/01/25(土) 20:22:37.39ID:fPQiHtqD0989病弱名無しさん
2020/01/25(土) 20:29:30.07ID:gaEYZd2p0 手術適応できるならマシだよね
適応できないけど症状はある
適応できないけど症状はある
990病弱名無しさん
2020/01/26(日) 00:13:27.01ID:GuLqB6vJ0 https://wowma.jp/item/329265428?aff_id=PLA42030620&gclid=CjwKCAiA66_xBRBhEiwAhrMuLdqspZ-2-OiStWxSXwFDDfiQ4x9r80alW6TkRQ6p2rBUPA-anMX0wxoCloEQAvD_BwE
991病弱名無しさん
2020/01/26(日) 00:13:38.26ID:GuLqB6vJ0 これとかどうかな
992病弱名無しさん
2020/01/26(日) 00:14:42.05ID:GuLqB6vJ0 https://store.shopping.yahoo.co.jp/wasai/hd-280.html?sc_e=slga_pla_055&gclid=CjwKCAiA66_xBRBhEiwAhrMuLSB5hucFWGXVugF_N3yIiHiRX4wPC5_5WJHNJojUPBrK2yG_s7sLFRoCjjkQAvD_BwE#ItemInfo
もしくはこれとか
もしくはこれとか
993病弱名無しさん
2020/01/26(日) 00:16:32.58ID:isaC/t/y0 アフィリエイト貼ってんじゃねえぞカス
995病弱名無しさん
2020/01/26(日) 01:39:07.03ID:9bm6sZ2i0 業者乙
996病弱名無しさん
2020/01/26(日) 02:13:36.14ID:GuLqB6vJ0 ギョウシャだったら同じメーカー、製造元のものを載せるだろう?馬鹿か?
苦しんでる人、逆さ釣り下がり で検索してみて
苦しんでる人、逆さ釣り下がり で検索してみて
997病弱名無しさん
2020/01/26(日) 12:45:42.81ID:ujc0WEER0 しにたい
998病弱名無しさん
2020/01/26(日) 19:55:23.82ID:ziGVInCW0 me too
今日も1日腰が痛い
今は死にそうに痛い
超強力な痛み止め欲しい
今日も1日腰が痛い
今は死にそうに痛い
超強力な痛み止め欲しい
999病弱名無しさん
2020/01/26(日) 20:33:26.74ID:tqu74YH80 しにたくはない
生きたくもない
生きたくもない
1000病弱名無しさん
2020/01/26(日) 21:27:30.94ID:lfkTVFamO 1000なら生き地獄。
痛い痛い痛い
痛い痛い痛い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 438日 9時間 10分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 438日 9時間 10分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 [蚤の市★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- 暴騰ビットコイン10万ドル復帰で最高値目前!日本円建てでも1500万円超 [Gecko★]
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が [蚤の市★]
- お前らスマートホンっていうやつ持ってる?
- 【北海道】社員に暴行で話題の建設会社「花井組」社長のファッションが中学生みたいでかっこいい😍 [851293658]
- 那須に『SASUKE』丸パクリのアトラクション『NASUKE』開園でTBS激怒「中国のようなパクリ方だ」 [481941988]
- 👶ホーム🏡アローン😱
- 安倍晋三「インフレ起こしてぇなぁ~それはそうと消費税増税!インフレ中々起きねえなあ…国債大量発行!」 [943688309]
- 【速報】トランプ大統領が世界緊急放送を予告