!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする人は↑をコピペして三行にして下さい
健康診断で引っかかったけど再検査行ってない
クレアチニンが高い
そんな人達が不安を打ち明けるスレを立てました。
医者から指摘されたが経過観察だけで何の処置もない?
クレアチニンが高いけど大丈夫?尿酸、尿素窒素(BUN)、高い?
改善策はないの?等色々な不安を打ち明けましょう。
※自分の年代・それぞれの数値を書くと相手にもよく伝わります。
食事を工夫して、こんな献立/メニューも食べてるよ。等
下がったぞ!と言われた人は、いくらからいくらへ
下がったのか詳しく書いてくださいね。
皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
あなたの文字が相手を癒します。
差別用語厳禁・ただちに出禁です。
荒らしや煽りの意見は真実かどうかは自分で確認しましょう!
※前スレ
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part16・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1538784027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (ポキッーWW 5d84-8U5y)
2018/11/11(日) 11:06:27.89ID:mIX2CvJE01111959病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-froP)
2019/01/31(木) 18:25:43.88ID:ytYiWU2Fd >>945
もう透析導入した人だが、保存期には医者から登山禁止令を出されたよ
体力的に体に負担掛けすぎ、結果的に腎臓にも良くないとのこと
いまは透析導入して、これ以上腎臓に負担掛けることがないので
登山復活させている
ただしシャント(透析用回路)にダメージを与えるおそれある、クライミング、沢登はやっていないが
もう透析導入した人だが、保存期には医者から登山禁止令を出されたよ
体力的に体に負担掛けすぎ、結果的に腎臓にも良くないとのこと
いまは透析導入して、これ以上腎臓に負担掛けることがないので
登山復活させている
ただしシャント(透析用回路)にダメージを与えるおそれある、クライミング、沢登はやっていないが
960病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fb7-WXpC)
2019/01/31(木) 18:31:50.95ID:SMrWX2Rv0961病弱名無しさん (ワッチョイ 7f67-ZJEL)
2019/01/31(木) 18:48:54.91ID:ItA3ILH/0962病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-+gRp)
2019/01/31(木) 19:53:06.86ID:2vwa4QIXa 有酸素運動が良いってどういう理由なん?
963病弱名無しさん (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/01/31(木) 19:53:20.43ID:O5OloDgH0 >>959
腎臓学会が推奨してるのはあくまで5メッツの運動。
しかもよくなるって書いてるわけじゃなくて、あくまで悪化しないから大丈夫っていうスタンス。
専門医の腎臓病の診療ガイドブック。
↓
>運動強度
>運動疲労を起こさない程度の運動(5METs 前後)が安定した CKD を悪化させるという根拠は
>なく,合併症などの身体状況が許す限り,定期的施行が推奨される15,
で、推奨されてる5メッツはこういう運動。
犬の散歩、子供との遊び、ウオーキングウォーキング:107m/分以下、
負荷の少ないエアロバイク、フラダンス、フラメンコ、苗木の植栽、庭の手入れ、ゴルフ
ソフトボール、シュノーケリング、ペンキ塗りなどなど。
山登りは7.5から8メッツだから大幅に超えてる。
自転車に乗る、腕立て伏せ、重い荷物を運ぶ、雑草刈の農作業、
ランニング、縄跳び、テニスのシングルス、クロールで水泳なども
8メッツなんで範囲外。
この表で5メッツ前後がエビデンスがある範囲で、これを超えてるのは
実は推奨されていなくて、あくまで個人の個別での判断になる。
https://club.panasonic.jp/diet/exercise/mets/index_3metsdiet.html
腎臓学会が推奨してるのはあくまで5メッツの運動。
しかもよくなるって書いてるわけじゃなくて、あくまで悪化しないから大丈夫っていうスタンス。
専門医の腎臓病の診療ガイドブック。
↓
>運動強度
>運動疲労を起こさない程度の運動(5METs 前後)が安定した CKD を悪化させるという根拠は
>なく,合併症などの身体状況が許す限り,定期的施行が推奨される15,
で、推奨されてる5メッツはこういう運動。
犬の散歩、子供との遊び、ウオーキングウォーキング:107m/分以下、
負荷の少ないエアロバイク、フラダンス、フラメンコ、苗木の植栽、庭の手入れ、ゴルフ
ソフトボール、シュノーケリング、ペンキ塗りなどなど。
山登りは7.5から8メッツだから大幅に超えてる。
自転車に乗る、腕立て伏せ、重い荷物を運ぶ、雑草刈の農作業、
ランニング、縄跳び、テニスのシングルス、クロールで水泳なども
8メッツなんで範囲外。
この表で5メッツ前後がエビデンスがある範囲で、これを超えてるのは
実は推奨されていなくて、あくまで個人の個別での判断になる。
https://club.panasonic.jp/diet/exercise/mets/index_3metsdiet.html
964病弱名無しさん (ワッチョイ 5f93-vS77)
2019/01/31(木) 19:59:31.92ID:7NwWSvTO0 日本腎臓リハビリテーション学会の保存期CKD患者に対する腎臓リハビリテーションの手引き
https://jsrr.jimdo.com/腎臓リハビリテーションの手引き/
https://jsrr.jimdo.com/腎臓リハビリテーションの手引き/
965病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-WxXw)
2019/01/31(木) 20:18:46.60ID:CrHA+jSCM966病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fb7-WXpC)
2019/01/31(木) 20:39:45.99ID:SMrWX2Rv0967病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-WxXw)
2019/01/31(木) 20:48:30.66ID:CrHA+jSCM そこまで驚くようなことでもない
減塩基地外以外はこのスレで運動は散々既出だった
https://jinentai.com/ckd/tips/5_5
以前は、慢性腎臓病(CKD)の患者さんが運動すると蛋白尿が増えて腎障害が悪化するといわれ、なるべく安静を保つことが原則でした。
しかし最近、適度な運動は腎機能の低下を防ぎ、透析など腎代替療法への移行を遅らせること、そして死亡率も下げることがわかってきました(*)。こうしたことから、現在はCKD患者さんにも適度な運動が勧められています※。
※2016年4月から、糖尿病性腎症で一定条件のもとに医師が透析導入時期を遅らせるための運動療法を指導した場合に、健康保険が適用されるようになりました。
減塩基地外以外はこのスレで運動は散々既出だった
https://jinentai.com/ckd/tips/5_5
以前は、慢性腎臓病(CKD)の患者さんが運動すると蛋白尿が増えて腎障害が悪化するといわれ、なるべく安静を保つことが原則でした。
しかし最近、適度な運動は腎機能の低下を防ぎ、透析など腎代替療法への移行を遅らせること、そして死亡率も下げることがわかってきました(*)。こうしたことから、現在はCKD患者さんにも適度な運動が勧められています※。
※2016年4月から、糖尿病性腎症で一定条件のもとに医師が透析導入時期を遅らせるための運動療法を指導した場合に、健康保険が適用されるようになりました。
968病弱名無しさん (ワッチョイW ffc1-ZSl4)
2019/01/31(木) 22:16:15.90ID:O9WzCM4c0 >>935ですがレスくれた方ありがとうございました
来週また受診します
来週また受診します
970病弱名無しさん (ワッチョイWW dfac-6dPk)
2019/02/01(金) 06:40:40.07ID:aUzGg1400 番組では最近まで運動が禁止されてたように放送してたけど、
あれってたぶん20年近く前の話で、10年前の診療ガイドでも
既にやっていい運動と、やりすぎの可能性のある運動の一覧表が
とっくに載っているんで、通院してる人で知らないやつなんて
誰もいないだろ。
それを大転換って嘘番組にしちゃったからややこしくなっただけ。
あれってたぶん20年近く前の話で、10年前の診療ガイドでも
既にやっていい運動と、やりすぎの可能性のある運動の一覧表が
とっくに載っているんで、通院してる人で知らないやつなんて
誰もいないだろ。
それを大転換って嘘番組にしちゃったからややこしくなっただけ。
971病弱名無しさん (ワントンキン MMdf-ECL4)
2019/02/01(金) 07:57:10.21ID:mQnHQHKZM BPOに通報レベル
972病弱名無しさん (ワッチョイWW ffc2-gnyR)
2019/02/01(金) 19:18:48.98ID:tckMVPxZ0 低血圧が塩分控えても意味ないのか
973病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fb7-WXpC)
2019/02/01(金) 21:25:06.88ID:2kZmyrAZ0974病弱名無しさん (アタマイタイー df27-vS77)
2019/02/02(土) 07:30:59.89ID:MT4M9ZmT00202 本未明も酷いこむら返りに襲われたが、塩分不足か?
976病弱名無しさん (アタマイタイー dfac-S1Ul)
2019/02/02(土) 10:13:48.32ID:xbscExzS00202 減塩の目的は大半が高血圧防止だけど、尿タンパクの抑制効果も
ちょっとだけあるから病院では、血圧が正常な人でもゆるやかな
塩分制限を勧めると思う。
たとえば腎臓病のステージ2までの人なら8g以下って人もいると思う。
心臓病や血管の病気の場合でも、塩分が悪いのはあくまで、血圧を
上げて心臓や血管の負担を増やすからであって、正常血圧の人には
あんまり効果がない。
過去に13万人で減塩効果を調査した人がいるんだが、もともと血圧が
正常な人では血圧に影響がなかったし、心疾患なんかの確率が低下もなかった。
ただし高血圧の人に対しては、塩分を1/3まで減らすと、アジア人は
血圧が7くらい下がった。(人種によってまったく違う)
もっとも塩分感受性っていう、塩分で血圧が上がる人は、日本では4割くらいしか
いないから、影響を受けない人も多いはずだけど。
よくわからないことも多くて、たとえば11.9gっていう福島県や11.6gっていう
秋田県は塩分摂取が突出して多い県だけど、秋田は透析患者が最も少ない県。
福島も日本4位と激しく少ない。
長野は塩分摂取がトップレベルなのに、日本でもっとも長寿ってのも理由が
よくわかってないし。
まあ、年齢層の問題なんか社会的ないろんなことがからむんだろうけど。
ちょっとだけあるから病院では、血圧が正常な人でもゆるやかな
塩分制限を勧めると思う。
たとえば腎臓病のステージ2までの人なら8g以下って人もいると思う。
心臓病や血管の病気の場合でも、塩分が悪いのはあくまで、血圧を
上げて心臓や血管の負担を増やすからであって、正常血圧の人には
あんまり効果がない。
過去に13万人で減塩効果を調査した人がいるんだが、もともと血圧が
正常な人では血圧に影響がなかったし、心疾患なんかの確率が低下もなかった。
ただし高血圧の人に対しては、塩分を1/3まで減らすと、アジア人は
血圧が7くらい下がった。(人種によってまったく違う)
もっとも塩分感受性っていう、塩分で血圧が上がる人は、日本では4割くらいしか
いないから、影響を受けない人も多いはずだけど。
よくわからないことも多くて、たとえば11.9gっていう福島県や11.6gっていう
秋田県は塩分摂取が突出して多い県だけど、秋田は透析患者が最も少ない県。
福島も日本4位と激しく少ない。
長野は塩分摂取がトップレベルなのに、日本でもっとも長寿ってのも理由が
よくわかってないし。
まあ、年齢層の問題なんか社会的ないろんなことがからむんだろうけど。
977病弱名無しさん (アタマイタイー MM9f-WxXw)
2019/02/02(土) 10:42:28.58ID:vqkubGsDM0202 血圧関係でナトリウム研究が多かっただけかもな
将来他のミネラルも同じように腎臓に少しは負担かけてると判明したところで驚かない
そもそも濾過だからミネラルどころかどんな成分でも多少は負担になってるだろ
将来他のミネラルも同じように腎臓に少しは負担かけてると判明したところで驚かない
そもそも濾過だからミネラルどころかどんな成分でも多少は負担になってるだろ
978病弱名無しさん (アタマイタイー dfac-S1Ul)
2019/02/02(土) 11:30:34.45ID:xbscExzS00202 正常な腎臓の老化による機能低下と、腎臓病という病気での腎機能低下は一緒くたにできないよ。
慢性腎不全はあくまで糖尿病や遺伝によって起こる病気であって、
老化で少しづつ機能が落ちるって話とはまったく別。
たとえば腎臓は2個あるうちの一つを、腎臓病の移植手術で取り出して
半分になっても、腎機能の75%は残っていて、腎不全にはならないで
生活で困ることはない。
そのくらい余裕を持ってる臓器。
それが病気によって9割機能がなくなるとかが慢性腎不全。
慢性腎不全はあくまで糖尿病や遺伝によって起こる病気であって、
老化で少しづつ機能が落ちるって話とはまったく別。
たとえば腎臓は2個あるうちの一つを、腎臓病の移植手術で取り出して
半分になっても、腎機能の75%は残っていて、腎不全にはならないで
生活で困ることはない。
そのくらい余裕を持ってる臓器。
それが病気によって9割機能がなくなるとかが慢性腎不全。
979病弱名無しさん (アタマイタイー MM03-WxXw)
2019/02/02(土) 11:43:10.40ID:C3zOCEFgM0202 その老化速度が食事によって恐ろしく違うと信じてるのが蛋白質ナトリウム制限原理主義者
最近ようやく運動を肯定し始めたようだけど
最近ようやく運動を肯定し始めたようだけど
980病弱名無しさん (アタマイタイーWW 5fb7-WXpC)
2019/02/02(土) 12:02:47.26ID:s/zi3sOE00202 減塩を否定したい奴が居るけどw
減塩は腎臓はもちろん他の臓器の為にもした方がいいのは当たり前だろうwww
秋田や福島の例を出す馬鹿は透析になる前に塩分取り過ぎで脳出血等で死んでるんだよwww
やはり塩分取り過ぎは血管系の疾患に悪いので出来れば国連推奨の5g以下を目標にするべき。
減塩は腎臓はもちろん他の臓器の為にもした方がいいのは当たり前だろうwww
秋田や福島の例を出す馬鹿は透析になる前に塩分取り過ぎで脳出血等で死んでるんだよwww
やはり塩分取り過ぎは血管系の疾患に悪いので出来れば国連推奨の5g以下を目標にするべき。
981病弱名無しさん (アタマイタイー MM03-WxXw)
2019/02/02(土) 12:25:18.60ID:C3zOCEFgM0202 塩分摂り過ぎが悪いのは言うまでもないから減塩を否定したい奴などいない
それどころか5gで血圧が下がる人はやらないといけない
それどころか5gで血圧が下がる人はやらないといけない
982病弱名無しさん (アタマイタイー Spb3-PoJv)
2019/02/02(土) 13:12:47.65ID:gc9gCpr1p0202 病院にも行かず、検査もしなくて何らかの症状が出ていきなり透析ですと言われたらまあしょうがないと多少は思うけど・・・
これ以上悪くしたら透析しなくてはいけないですよと言われて透析になる人は何を考えていたんだろうな。
やはり何も考えていなかったのかな。
これ以上悪くしたら透析しなくてはいけないですよと言われて透析になる人は何を考えていたんだろうな。
やはり何も考えていなかったのかな。
983病弱名無しさん (アタマイタイー 7f67-ZJEL)
2019/02/02(土) 13:34:48.38ID:qG5ntdI/00202 >これ以上悪くしたら透析しなくてはいけないですよと言われて透析になる人は何を考えていたんだろうな。
そう言われた時点で何をやっても避けられない
多少時間が延びるだけ
素人が何か考えたからどうなるものでもない
そう言われた時点で何をやっても避けられない
多少時間が延びるだけ
素人が何か考えたからどうなるものでもない
984病弱名無しさん (アタマイタイー Spb3-PoJv)
2019/02/02(土) 13:51:45.97ID:gc9gCpr1p0202 >>983
そうか、言われた時点でアウトなんだね。
俺は糖尿病で医者からちょっと色々合併症がでてるから(目と腎臓)月曜日から2週間検査入院です。
血圧も以前は120いかなかったんだけど最近何回測っても160前後で高めですと言われた。
今のところむくみも無しだから最後通告と自分に言い聞かせて生活習慣の改善に努めます。
そうか、言われた時点でアウトなんだね。
俺は糖尿病で医者からちょっと色々合併症がでてるから(目と腎臓)月曜日から2週間検査入院です。
血圧も以前は120いかなかったんだけど最近何回測っても160前後で高めですと言われた。
今のところむくみも無しだから最後通告と自分に言い聞かせて生活習慣の改善に努めます。
985病弱名無しさん (アタマイタイー dfac-S1Ul)
2019/02/02(土) 13:54:56.31ID:xbscExzS00202 世界の平和の驚異の抑制を目的で作られた「国連」が5g減塩の
指導を世界でやってると思ってるやつがこのスレにいるよな。
前からずっとだし。
>塩分制限も国連が推奨してる5g以下を目指して摂生生活を頑張るべき。
>国連推奨の5g以下を目標にするべき。
中学生の社会科教科書
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%A4%BE%E4%BC%9A_%E5%85%AC%E6%B0%91/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%8D
国際連合では、もし侵略行為を行う国があれば、加盟国全体で
制裁を行う 集団安全保障という考えをとっている。
こういう人って年齢がいくつで、どんな生活おくってる人なのか気になる。
中学生じゃないかなって思うんだが。
指導を世界でやってると思ってるやつがこのスレにいるよな。
前からずっとだし。
>塩分制限も国連が推奨してる5g以下を目指して摂生生活を頑張るべき。
>国連推奨の5g以下を目標にするべき。
中学生の社会科教科書
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%A4%BE%E4%BC%9A_%E5%85%AC%E6%B0%91/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%8D
国際連合では、もし侵略行為を行う国があれば、加盟国全体で
制裁を行う 集団安全保障という考えをとっている。
こういう人って年齢がいくつで、どんな生活おくってる人なのか気になる。
中学生じゃないかなって思うんだが。
986病弱名無しさん (アタマイタイー 7f67-ZJEL)
2019/02/02(土) 13:58:26.34ID:qG5ntdI/00202987病弱名無しさん (アタマイタイーWW 5fb7-WXpC)
2019/02/02(土) 14:00:49.09ID:s/zi3sOE00202 >>983
同感!
これ以上悪くしたら・・・って言われたらもう手遅れだと思うよ
透析にならない為にはクレ値が1.2を越えたら摂生生活を始めないとね!
慢性腎臓病はある程度悪くなったらもう何をしても透析一直線だからね!
同感!
これ以上悪くしたら・・・って言われたらもう手遅れだと思うよ
透析にならない為にはクレ値が1.2を越えたら摂生生活を始めないとね!
慢性腎臓病はある程度悪くなったらもう何をしても透析一直線だからね!
988病弱名無しさん (アタマイタイーWW 5fb7-WXpC)
2019/02/02(土) 14:04:02.26ID:s/zi3sOE00202989病弱名無しさん (アタマイタイー MM03-WxXw)
2019/02/02(土) 14:07:28.71ID:C3zOCEFgM0202 節制生活はクレ値に関係なくやれよ
病気が腎臓病だけだとでも思ってるのか
病気が腎臓病だけだとでも思ってるのか
990病弱名無しさん (アタマイタイーT Sxb3-uhMG)
2019/02/02(土) 17:37:52.53ID:MP402deXx0202 糖質制限信者は全員CKD発症させてるらしいな
991病弱名無しさん (アタマイタイー MMdf-ECL4)
2019/02/02(土) 20:16:05.59ID:4fkgyzf5M0202 たんぱく質はいくらでも食べて
よい。
糖質制限教祖医者
よい。
糖質制限教祖医者
992病弱名無しさん (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/02/02(土) 22:05:48.81ID:xbscExzS0 >>988
おまえってまじで、国連=ユナイテッドネイションと、WHO世界保健機構の
違いすら理解してないのか?
中学生の社会科で習っただろうが。
新聞を1年検索しても日経ですらWHOの記事が160件も記事が出てるから
新聞も読んでないのか。
おまえってまじで、国連=ユナイテッドネイションと、WHO世界保健機構の
違いすら理解してないのか?
中学生の社会科で習っただろうが。
新聞を1年検索しても日経ですらWHOの記事が160件も記事が出てるから
新聞も読んでないのか。
993病弱名無しさん (ワッチョイWW df15-h0eh)
2019/02/02(土) 22:42:32.84ID:ePFYK2670 よそでやれやハゲども
995病弱名無しさん (ワッチョイ ff51-PcTp)
2019/02/02(土) 23:57:56.28ID:4+tz7crY0 う、う、うんこの大爆笑〜♪
996病弱名無しさん (ワッチョイ df3a-Skvs)
2019/02/03(日) 02:05:05.34ID:m5aBVE2l0 34歳でeGFRが80程度ならそんなもんかね
どうも健常者の平均値では86くらいが平均みたいなんだけど
誤差の範囲か
どうも健常者の平均値では86くらいが平均みたいなんだけど
誤差の範囲か
997病弱名無しさん (ワッチョイWW df15-h0eh)
2019/02/03(日) 12:46:02.89ID:ma3AKqt30 次スレたてろハゲ
998病弱名無しさん (ワッチョイWW df15-h0eh)
2019/02/03(日) 12:46:21.82ID:ma3AKqt30 次スレたてろハゲ
999病弱名無しさん (ワッチョイWW df15-h0eh)
2019/02/03(日) 12:46:40.09ID:ma3AKqt30 次スレたてろハゲ
1000病弱名無しさん (ワッチョイWW df15-h0eh)
2019/02/03(日) 12:47:32.80ID:ma3AKqt30 次スレたてろハゲ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 1時間 41分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 1時間 41分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★3 [樽悶★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- VIPでウマ娘
- 日本共産党「トランスジェンダーの皆への偏見、差別の言葉の刃が向けられています。皆には怒りが渦巻いている」(そうだ!の声、拍手) [932029429]
- 【本日終了】ファミマglo ラキスト無料
- 一番うまいカップラ、無難に決まる [492715192]
- 【速報】立命館大学准教授「東洋水産の赤いきつねのCMはれっきとした性差別です。許されることはありません」と激怒とまらず [339712612]