!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする人は↑をコピペして三行にして下さい
健康診断で引っかかったけど再検査行ってない
クレアチニンが高い
そんな人達が不安を打ち明けるスレを立てました。
医者から指摘されたが経過観察だけで何の処置もない?
クレアチニンが高いけど大丈夫?尿酸、尿素窒素(BUN)、高い?
改善策はないの?等色々な不安を打ち明けましょう。
※自分の年代・それぞれの数値を書くと相手にもよく伝わります。
食事を工夫して、こんな献立/メニューも食べてるよ。等
下がったぞ!と言われた人は、いくらからいくらへ
下がったのか詳しく書いてくださいね。
皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
あなたの文字が相手を癒します。
差別用語厳禁・ただちに出禁です。
荒らしや煽りの意見は真実かどうかは自分で確認しましょう!
※前スレ
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part16・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1538784027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (ポキッーWW 5d84-8U5y)
2018/11/11(日) 11:06:27.89ID:mIX2CvJE011112病弱名無しさん (ポキッー MMd3-V/W1)
2018/11/11(日) 12:56:09.76ID:s5eYg6OcM1111 ワッチョイお疲れ
3病弱名無しさん (ポキッー 2b4a-L4Ec)
2018/11/11(日) 16:12:53.98ID:ySskgFh401111 乙
喧嘩しかできない変なのがいなくなるといいな
喧嘩しかできない変なのがいなくなるといいな
4病弱名無しさん (ワッチョイ 93b0-ki2E)
2018/11/11(日) 23:52:55.38ID:pKNqZOeI0 おつ
5病弱名無しさん (バットンキン MMd3-V/W1)
2018/11/12(月) 08:52:10.86ID:PrSOY4izM 前スレの>>996ってバカなのかね?
シャント造るって言ってるのに腎臓内科で診断受けてないって頭おかしい奴だな! 腎臓内科は何年もかかっての判断だわ
シャント造るって言ってるのに腎臓内科で診断受けてないって頭おかしい奴だな! 腎臓内科は何年もかかっての判断だわ
6病弱名無しさん (ワッチョイWW d976-MHZP)
2018/11/12(月) 16:02:04.97ID:OXO/KYpo07病弱名無しさん (スフッ Sdb3-rblG)
2018/11/13(火) 00:17:09.53ID:/NJf+n0Vd 腎生検にてIga腎症確定
扁桃パルスすることになった
扁桃パルスすることになった
8病弱名無しさん (ワッチョイW 3925-ZE27)
2018/11/13(火) 01:09:07.86ID:cA/nC5CO0 egfrが60切ってもまだ様子見って言われたんだけどそんなもんなの?
10病弱名無しさん (スップ Sdf3-V/yr)
2018/11/13(火) 03:44:31.09ID:Zqwd0A++d 人それぞれ色々ある。
人の悪口言っても
むなしいだけだぞ。
人の悪口言っても
むなしいだけだぞ。
11病弱名無しさん (バットンキン MMd3-V/W1)
2018/11/13(火) 08:57:13.24ID:HrRtOzu6M クレ値4.96になったけどシャント造っておきます 近い将来困らないように
13病弱名無しさん (ワッチョイW 5318-mHtD)
2018/11/13(火) 13:27:55.06ID:/aJP5J5m0 シャントって予め作っておくんだ?
正式に決まってからだと思ってたYO
デビュー決まっている人、気負わずに頑張れ!
正式に決まってからだと思ってたYO
デビュー決まっている人、気負わずに頑張れ!
14病弱名無しさん (ワッチョイ 99f0-ki2E)
2018/11/13(火) 14:03:43.12ID:Z93EK9760 ゾゾゾー
怖いです
怖いです
15病弱名無しさん (ワッチョイ 1362-RHR/)
2018/11/14(水) 00:01:00.43ID:fJRxSQkT0 シャントせなあかんよ
16病弱名無しさん (ワッチョイWW 4bb2-fBny)
2018/11/14(水) 00:14:59.70ID:NCUgXsf+0 https://www.rehabilimemo.com/entry/2017/11/23/164515
>男女63,257名を対象に、タンパク質のもとによる腎臓病の発症、末期腎臓病への悪化の影響を15.5年にわたり調査しました。
その結果、赤身肉を摂取すればするほど腎臓病の発症、末期腎臓病への悪化のリスクが高まるとともに、鶏肉などの白身肉、魚、卵、乳製品の摂取は腎臓病のリスクと関連していませんでした。
>また、1日に1食分の赤身肉の摂取を白身肉や魚などに代替した場合、腎臓病の増悪リスクが最大62.4%減少されることも示されました。
なぁ、これマジなんか?
タンパク質制限はピントハズレで見当違いで時代遅れの療法だったのか?
タンパク質制限してても豚肉牛肉食ってれば何も意味ねえじゃねえか
いくつか病院行ったけど医者誰もこんなこと言ってなかったぞ?
マジでどういうこと?
誰か英語読めるやつ元の論文確かめてくれよ
単なる論文の読み間違えや誤解なの?
ジャップの医者が揃って時代遅れの白痴なの?
>男女63,257名を対象に、タンパク質のもとによる腎臓病の発症、末期腎臓病への悪化の影響を15.5年にわたり調査しました。
その結果、赤身肉を摂取すればするほど腎臓病の発症、末期腎臓病への悪化のリスクが高まるとともに、鶏肉などの白身肉、魚、卵、乳製品の摂取は腎臓病のリスクと関連していませんでした。
>また、1日に1食分の赤身肉の摂取を白身肉や魚などに代替した場合、腎臓病の増悪リスクが最大62.4%減少されることも示されました。
なぁ、これマジなんか?
タンパク質制限はピントハズレで見当違いで時代遅れの療法だったのか?
タンパク質制限してても豚肉牛肉食ってれば何も意味ねえじゃねえか
いくつか病院行ったけど医者誰もこんなこと言ってなかったぞ?
マジでどういうこと?
誰か英語読めるやつ元の論文確かめてくれよ
単なる論文の読み間違えや誤解なの?
ジャップの医者が揃って時代遅れの白痴なの?
17病弱名無しさん (オッペケ Srcd-A/HW)
2018/11/14(水) 00:21:17.22ID:VEV1l4fGr >>16
お前在日?
お前在日?
18病弱名無しさん (ワッチョイ 81f0-ki2E)
2018/11/14(水) 07:17:35.77ID:isafPpZu0 パンでも9%ぐらいタンパク質がある。
肉や玉子には勿論ある。
両者の違いはアミノ酸スコア。
前者は低く、後者は100%近い。
そもそも、タンパク質を制限する場合、
両者の各1gを同じ1gとして計算していいのですか?
栄養源としての計算ならアミノ酸スコアによって補正が必要だが
腎臓への負担度の計算なら両者は同じ1gということですか?
肉や玉子には勿論ある。
両者の違いはアミノ酸スコア。
前者は低く、後者は100%近い。
そもそも、タンパク質を制限する場合、
両者の各1gを同じ1gとして計算していいのですか?
栄養源としての計算ならアミノ酸スコアによって補正が必要だが
腎臓への負担度の計算なら両者は同じ1gということですか?
19病弱名無しさん (ワッチョイ 01b4-ki2E)
2018/11/14(水) 07:33:53.25ID:7Ffv0Q2a0 最近の食事制限の議論もだいたい同じだと思うよ。
下は日本慢性疾患重症化予防学会の講演の内容だけど、
赤身がだめで、白身が良いってのと、さらに大豆たんぱくの
ほうがもっと良いってのが、共通認識になってきてる。
それと現場では、たんぱく制限で、必要量以下しか摂取していない
人のほうが問題になってたりする。
>タンパク質の中でも植物性タンパク質、特に大豆(納豆や豆腐など)がよい。
動物性タンパク質は魚が良くて、赤身の動物肉は避けるほうがよいという意見
でした(滋賀医大の研究者)。
>タンパク質を減らしすぎると筋肉量が減ってやせて体力がなくなる、感染症
にかかりやすくなり逆効果です。
近江八幡での研究結果からも減塩するとタンパク質摂取量も自然に減ります。
実際に食べているタンパク質量を尿から調べてみると、腎臓病で通院している
患者さんの中には、過度にタンパク質を減らしすぎている方が多いのです。
>タンパク質摂取の学会基準としては、腎機能が悪い方で0.6-0.8g/kg/日、
少し悪い方で0.8-1.0g/kg/日が推奨されていますが、それは厚生労働省が
出している健康維持のためのタンパク質摂取量と変わらないのです。
>つまり日本人のタンパク質摂取量はさほど多くないのが現状で、若い方は
別として我々が見ている中年以上の方のタンパク質を減らしなさいという
指導はあまり適切ではない。
>「むしろ適切な量のタンパク質をきちんと摂りましょう」というべきであると
私を含めて三人の腎臓専門医の共通の意見でした。
下は日本慢性疾患重症化予防学会の講演の内容だけど、
赤身がだめで、白身が良いってのと、さらに大豆たんぱくの
ほうがもっと良いってのが、共通認識になってきてる。
それと現場では、たんぱく制限で、必要量以下しか摂取していない
人のほうが問題になってたりする。
>タンパク質の中でも植物性タンパク質、特に大豆(納豆や豆腐など)がよい。
動物性タンパク質は魚が良くて、赤身の動物肉は避けるほうがよいという意見
でした(滋賀医大の研究者)。
>タンパク質を減らしすぎると筋肉量が減ってやせて体力がなくなる、感染症
にかかりやすくなり逆効果です。
近江八幡での研究結果からも減塩するとタンパク質摂取量も自然に減ります。
実際に食べているタンパク質量を尿から調べてみると、腎臓病で通院している
患者さんの中には、過度にタンパク質を減らしすぎている方が多いのです。
>タンパク質摂取の学会基準としては、腎機能が悪い方で0.6-0.8g/kg/日、
少し悪い方で0.8-1.0g/kg/日が推奨されていますが、それは厚生労働省が
出している健康維持のためのタンパク質摂取量と変わらないのです。
>つまり日本人のタンパク質摂取量はさほど多くないのが現状で、若い方は
別として我々が見ている中年以上の方のタンパク質を減らしなさいという
指導はあまり適切ではない。
>「むしろ適切な量のタンパク質をきちんと摂りましょう」というべきであると
私を含めて三人の腎臓専門医の共通の意見でした。
20病弱名無しさん (ワッチョイ 01b4-ki2E)
2018/11/14(水) 07:39:56.09ID:7Ffv0Q2a0 >>18
腎臓病の食事指導では、たんぱく質はパンでも肉でも計算上は
同じだよ。
ただし、別途、たんぱく質を摂る場合は、アミノ酸スコアの
高い食品で採ったほうが効率が良いっていう指導も受けるから、
それを自分で選べってこと。
ただしたんぱく質を減らすとカロリーも減る場合が多くて、その結果
それで腎臓が悪化するから、糖質や脂肪でカロリーを補えっていう
指導もされる。
これ勘違いしてる人がわりと多くて、糖質はだめって思ってる人もいたりする。
腎臓病の食事指導では、たんぱく質はパンでも肉でも計算上は
同じだよ。
ただし、別途、たんぱく質を摂る場合は、アミノ酸スコアの
高い食品で採ったほうが効率が良いっていう指導も受けるから、
それを自分で選べってこと。
ただしたんぱく質を減らすとカロリーも減る場合が多くて、その結果
それで腎臓が悪化するから、糖質や脂肪でカロリーを補えっていう
指導もされる。
これ勘違いしてる人がわりと多くて、糖質はだめって思ってる人もいたりする。
21病弱名無しさん (オッペケ Srcd-A/HW)
2018/11/14(水) 18:17:45.14ID:On3Buz57r >>16
お前在日だろ?
お前在日だろ?
22病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-ApEQ)
2018/11/14(水) 18:52:26.16ID:4uhdxMzvM ステーキ食べたい
レアのヒレ肉
レアのヒレ肉
23病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-rqUc)
2018/11/14(水) 22:12:34.11ID:dm7VkE9fa 食えやいいじゃろ
300グラムくらいのステーキなら、タンパク質の一日摂取量を考えて辻褄合えばなんとかなる
300グラムくらいのステーキなら、タンパク質の一日摂取量を考えて辻褄合えばなんとかなる
25病弱名無しさん (ワッチョイ 0a62-8mud)
2018/11/15(木) 02:10:53.15ID:mQC8kRBU0 なら諦めろ
26病弱名無しさん (ワッチョイ 9557-io5V)
2018/11/15(木) 07:15:51.70ID:2j8vZoVL0 栄養士だけど、腎臓病の患者さんは皆ムチャクチャ・・・
ホントやる気がない。「理想論を言うなよ。食べたいものを食べたいだろ?
人間なんだから、さあ。」
「人間というか、透析しないと生きていけない体だから半人間じゃないですか。」
と言ってやりたい!
ホントやる気がない。「理想論を言うなよ。食べたいものを食べたいだろ?
人間なんだから、さあ。」
「人間というか、透析しないと生きていけない体だから半人間じゃないですか。」
と言ってやりたい!
27病弱名無しさん (ワッチョイWW 0976-9JwU)
2018/11/15(木) 07:45:54.18ID:G3b03eXW0 sageぐらい覚えてこい
28病弱名無しさん (ワッチョイ cab2-maOp)
2018/11/15(木) 09:45:50.90ID:V6eASOrl0 いまどきsageとか
脳内が10年停止しているのかね
脳内が10年停止しているのかね
29病弱名無しさん (ワッチョイ 416c-maOp)
2018/11/15(木) 13:11:27.97ID:iN8341s7030病弱名無しさん (ワッチョイW aa18-2flq)
2018/11/15(木) 16:09:37.24ID:2uenreW0031病弱名無しさん (スップ Sdca-LAAS)
2018/11/15(木) 17:20:59.19ID:KA+4RdISd 早よ死ねやクズが
32病弱名無しさん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/15(木) 20:58:33.09ID:FFbrG+n50 >腎臓病の患者さんは皆ムチャクチャ・・・
聞いたことない、初耳だ。
聞いたことない、初耳だ。
33病弱名無しさん (ワッチョイ 95af-VNEZ)
2018/11/16(金) 18:32:05.10ID:el3rxMMQ034病弱名無しさん (アウアウクー MM2d-ERo1)
2018/11/16(金) 18:48:53.40ID:5TUe3sRKM 39才でGFR60なんだが…大丈夫かな…
糖尿なし
血圧正常
中肉中背
原因が分からない…
糖尿なし
血圧正常
中肉中背
原因が分からない…
35病弱名無しさん (ワントンキン MM5a-iI/o)
2018/11/16(金) 19:04:29.12ID:SUhE8y/YM 酒も毎晩清酒一升瓶一本までと決めてて、それ以上は一滴も飲んでないのに
36病弱名無しさん (エムゾネWW FFea-I1Ga)
2018/11/16(金) 19:07:29.75ID:Qa4nPQ4OF37病弱名無しさん (エムゾネWW FFea-I1Ga)
2018/11/16(金) 19:12:11.86ID:Qa4nPQ4OF39病弱名無しさん (ワッチョイWW 0976-9JwU)
2018/11/16(金) 21:54:59.23ID:svRJxRFD040病弱名無しさん (ワッチョイW aa18-2flq)
2018/11/16(金) 22:08:46.95ID:r1AQQrDw0 >>34
運動は定期的にしてる?
風邪ひいていなかった?
筋肉質とか肥満だったりしない?
クレアチニンが高くても、腎臓関係の血液検査を全てやって貰えば、その%が正しいのか判断出来るぜ
あとシスタチンCは筋肉に影響しないから、やって貰いなよ
運動は定期的にしてる?
風邪ひいていなかった?
筋肉質とか肥満だったりしない?
クレアチニンが高くても、腎臓関係の血液検査を全てやって貰えば、その%が正しいのか判断出来るぜ
あとシスタチンCは筋肉に影響しないから、やって貰いなよ
41病弱名無しさん (ワッチョイW aa18-2flq)
2018/11/16(金) 22:11:57.21ID:r1AQQrDw0 俺はクレアチニンはその度に上下するんだが、基準値の上限近く〜少し上を何年も彷徨ってる
それで精密検査すると全く異常なし
医師からは筋肉質なんだろうが、念のために半年毎に検診ねと言われてる
それで精密検査すると全く異常なし
医師からは筋肉質なんだろうが、念のために半年毎に検診ねと言われてる
42病弱名無しさん (アウアウカー Sa85-Qiyu)
2018/11/17(土) 09:27:38.15ID:kh1H9QJya 去年のクレアチニン値が1.38から一年近く特に気にせず暴飲暴食を繰り返し、先週この数値のヤバさをやっと再認識してガクブルしながら尿と血液検査したらクレアチニン値0.78で腎臓は異常無いですねだって。こんな事あるんか。
45病弱名無しさん (ワッチョイ 7eda-ABD/)
2018/11/17(土) 15:05:13.34ID:Xm44wHJ60 >>42
高値の時は脱水だった。もしくは高値の時から筋肉量がガクっと落ちたとか?
高値の時は脱水だった。もしくは高値の時から筋肉量がガクっと落ちたとか?
46病弱名無しさん (アウアウカー Sa85-Qiyu)
2018/11/17(土) 15:25:01.05ID:kh1H9QJya >>45
筋トレ類は今も昔も全くしてない。
去年の検査は喉カラカラだったかも。
因みに去年はアレルギー調べる為だけに耳鼻科で血液検査したらクレアチニン1.38高値が分かって、先週腎臓内科に出向いてクレアチニン高値を一年近く放っときましたって泣き事言って改めて尿と血液検査してみたら0.78で正常値だねって感じです。
筋トレ類は今も昔も全くしてない。
去年の検査は喉カラカラだったかも。
因みに去年はアレルギー調べる為だけに耳鼻科で血液検査したらクレアチニン1.38高値が分かって、先週腎臓内科に出向いてクレアチニン高値を一年近く放っときましたって泣き事言って改めて尿と血液検査してみたら0.78で正常値だねって感じです。
47病弱名無しさん (ワッチョイ 7eda-ABD/)
2018/11/17(土) 17:30:28.39ID:Xm44wHJ6048病弱名無しさん (スップ Sdea-5Y7X)
2018/11/17(土) 20:45:47.76ID:ucAsp1/ed 参照コピペ
質問
シスタチンCの臨床的意義と利用法について教えてください。
回答
腎臓の主な機能は糸球体で血液中の老廃物等を濾過して尿とともに排泄することです。正常では糸球体での濾過量(GFR)は一定に維持され、腎機能を知るうえで最も重要な指標です。
シスタチンCとは酵素による細胞質や組織の障害を抑え、細菌・ウイルスの増殖を抑制するプロテアーゼインヒビターです。
シスタチンCは低分子で腎糸球体を自由に通過できる物質であるため、GFRの低下に伴い血中濃度は上昇します。
通常、腎機能検査として使用されている血清クレアチニンや尿素窒素は食事や筋肉量、運動の影響を受けますが、血清シスタチンC値は食事や炎症、年齢、性差、筋肉量などの影響を受けないため、小児・老人・妊産婦などでも問題なく測定できます。
また、クレアチニン値はGFRが30mL/分(腎不全)前後まで低下した頃から上昇するのに対し、シスタチンC値はGFRが70mL/分前後の軽度〜中等度の腎機能障害でも上昇し、腎機能障害の早期診断にたいへん有用です。
したがって、血清クレアチニンや尿素窒素が正常であっても、尿検査で蛋白あるいは潜血反応に異常が認められた場合には早期腎症と考え、血清シスタチンCを検査します。
血清クレアチニン値が既に高値(2mg/dL以上)であれば、シスタチンCを測定する意義はありませんが、軽度上昇例で評価が困難な場合、シスタチンC測定で腎機能をみていただくことをお勧めします。
質問
シスタチンCの臨床的意義と利用法について教えてください。
回答
腎臓の主な機能は糸球体で血液中の老廃物等を濾過して尿とともに排泄することです。正常では糸球体での濾過量(GFR)は一定に維持され、腎機能を知るうえで最も重要な指標です。
シスタチンCとは酵素による細胞質や組織の障害を抑え、細菌・ウイルスの増殖を抑制するプロテアーゼインヒビターです。
シスタチンCは低分子で腎糸球体を自由に通過できる物質であるため、GFRの低下に伴い血中濃度は上昇します。
通常、腎機能検査として使用されている血清クレアチニンや尿素窒素は食事や筋肉量、運動の影響を受けますが、血清シスタチンC値は食事や炎症、年齢、性差、筋肉量などの影響を受けないため、小児・老人・妊産婦などでも問題なく測定できます。
また、クレアチニン値はGFRが30mL/分(腎不全)前後まで低下した頃から上昇するのに対し、シスタチンC値はGFRが70mL/分前後の軽度〜中等度の腎機能障害でも上昇し、腎機能障害の早期診断にたいへん有用です。
したがって、血清クレアチニンや尿素窒素が正常であっても、尿検査で蛋白あるいは潜血反応に異常が認められた場合には早期腎症と考え、血清シスタチンCを検査します。
血清クレアチニン値が既に高値(2mg/dL以上)であれば、シスタチンCを測定する意義はありませんが、軽度上昇例で評価が困難な場合、シスタチンC測定で腎機能をみていただくことをお勧めします。
49病弱名無しさん (ワッチョイ 9557-io5V)
2018/11/18(日) 09:11:42.44ID:Hb4E6E+e0 >>46
いやー、あなた心配してたんですよ!
腎臓内科に行かれたんですね。
まあ、信じられないくらいの(羨ましい)下がり方ですけど
これを機に、食事に気を付けて体重も落とされてはいかがですか?
逆に言えば、あなたの体質?だとそのくらいの数値にすぐに跳ね上がる
とも言えますし・・・
いやー、あなた心配してたんですよ!
腎臓内科に行かれたんですね。
まあ、信じられないくらいの(羨ましい)下がり方ですけど
これを機に、食事に気を付けて体重も落とされてはいかがですか?
逆に言えば、あなたの体質?だとそのくらいの数値にすぐに跳ね上がる
とも言えますし・・・
50病弱名無しさん (ワッチョイ ddec-VNEZ)
2018/11/18(日) 21:06:02.13ID:4CRBSQWu0 2017年
1月 クレ 0.84 尿検査 異常なし
4月 クレ 0.89 尿検査 異常なし
10月 クレ 0.93
12月 クレ 0.86 尿検査 異常なし
2018年
3月 クレ 0.87
9月 クレ 0.93
過去6年で30回くらい血液検査してる
クレは0.77〜1.04の間なんだけど
この2年くらいは尿も甘いにおいするし
身体中も甘いにおいして大変なんだが
洗面台やパンツも甘いにおいがする
しかし糖代謝は異常でたことはない
個人でやった尿糖検査では引っかかったこともあるけど
医者も問題ないと言うんだけど様子見しかないかな……
腎臓も今のところは大丈夫だよね
1月 クレ 0.84 尿検査 異常なし
4月 クレ 0.89 尿検査 異常なし
10月 クレ 0.93
12月 クレ 0.86 尿検査 異常なし
2018年
3月 クレ 0.87
9月 クレ 0.93
過去6年で30回くらい血液検査してる
クレは0.77〜1.04の間なんだけど
この2年くらいは尿も甘いにおいするし
身体中も甘いにおいして大変なんだが
洗面台やパンツも甘いにおいがする
しかし糖代謝は異常でたことはない
個人でやった尿糖検査では引っかかったこともあるけど
医者も問題ないと言うんだけど様子見しかないかな……
腎臓も今のところは大丈夫だよね
51病弱名無しさん (ワッチョイ 296c-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:14:30.66ID:UwfKUHV90 5年前にクレアチニン値が1ちょうどで
5年経った今検査したら同じく1ちょうどだったのですが
これは腎臓の劣化は経年劣化によるもののみで、生活習慣としては問題ないってことなんでしょうか?
クレアチニン値って上がること(悪化)はあっても下げられるもんじゃないって認識です
5年経った今検査したら同じく1ちょうどだったのですが
これは腎臓の劣化は経年劣化によるもののみで、生活習慣としては問題ないってことなんでしょうか?
クレアチニン値って上がること(悪化)はあっても下げられるもんじゃないって認識です
52病弱名無しさん (ワッチョイ d6b2-Wc+1)
2018/11/19(月) 03:56:56.44ID:YIwRzZ5M0 クレアチニンが少しずつ上って直近1.10。
ネットで調べたらもう腎機能かなり落ちてるみたいな結果で眼の前が真っ暗になった。
糖尿病もあるけどまだ軽いし確かに腎臓に悪そうな食生活したけども塩分とか。
その後の検査結果出るのが今日なんですがまだ高かったらどうしよう。
一旦基準値超えたらもとには戻らないんだろうか。
ネットで調べたらもう腎機能かなり落ちてるみたいな結果で眼の前が真っ暗になった。
糖尿病もあるけどまだ軽いし確かに腎臓に悪そうな食生活したけども塩分とか。
その後の検査結果出るのが今日なんですがまだ高かったらどうしよう。
一旦基準値超えたらもとには戻らないんだろうか。
53病弱名無しさん (ワッチョイ cab2-maOp)
2018/11/19(月) 09:15:24.80ID:1PPGVzCC0 >>52
戻らないけどすぐに死にやしないから大丈夫
最悪、透析になっても生きていける
心臓や脳はそうはいかない ある日ある時ポックリ逝く
「昨日も犬の散歩していたのにねえ」と近所で言われることに
それに比べりゃ気楽なものだ
戻らないけどすぐに死にやしないから大丈夫
最悪、透析になっても生きていける
心臓や脳はそうはいかない ある日ある時ポックリ逝く
「昨日も犬の散歩していたのにねえ」と近所で言われることに
それに比べりゃ気楽なものだ
54病弱名無しさん (ワッチョイWW 4157-I1Ga)
2018/11/19(月) 09:24:56.81ID:uMViWX+O055病弱名無しさん (ワッチョイWW 0976-9JwU)
2018/11/19(月) 10:21:58.43ID:BFPX478g0 貧乏で独り身なら悲惨だが
普通の生活してる人なら何とでもなるよ
減塩も苦じゃない
普通の生活してる人なら何とでもなるよ
減塩も苦じゃない
56病弱名無しさん (ワッチョイ 0a62-8mud)
2018/11/19(月) 11:54:19.29ID:fa/452S+0 減塩について、独り身で貧乏であるか無いかについてそんなに差が出るか?
57病弱名無しさん (アウアウカー Sa85-wjBG)
2018/11/19(月) 12:12:19.27ID:iRkly8wCa ちょっと機能低下が見られるだけで不安になりがちだけど
永遠に生きるわけじゃないし、死ぬまで透析必要なラインより上で維持すればいいだけだから
これを機に健康的な生活習慣を身に付ければそれでいい
そうすることで他の致命的な病気によって早死にするリスクも減るし
初期の悪化が見られるのにまだ正常範囲内だからって関心すら持たない人の方がやばい
永遠に生きるわけじゃないし、死ぬまで透析必要なラインより上で維持すればいいだけだから
これを機に健康的な生活習慣を身に付ければそれでいい
そうすることで他の致命的な病気によって早死にするリスクも減るし
初期の悪化が見られるのにまだ正常範囲内だからって関心すら持たない人の方がやばい
58病弱名無しさん (ワッチョイ 0a62-8mud)
2018/11/19(月) 13:11:16.48ID:fa/452S+0 一病息災ってやつだな
59病弱名無しさん (ワッチョイ 9557-io5V)
2018/11/19(月) 13:39:53.06ID:HeUpN4U8060病弱名無しさん (ワッチョイ fece-K5Vg)
2018/11/19(月) 14:43:16.73ID:4/dv+OBp0 尿素窒素って参考になるの?
61病弱名無しさん (ワッチョイ 416c-maOp)
2018/11/19(月) 16:25:29.45ID:Juzdl3ms0 たった2ヶ月でクレ値1.1→1.5になって医者に腎機能すでに50%って言われました
ほんとにこれってもう戻らないんでしょうか?
おまけに嚢胞が左右合わせて20個見つかってます、詰みですか?
まだ30代なんすけど…
ほんとにこれってもう戻らないんでしょうか?
おまけに嚢胞が左右合わせて20個見つかってます、詰みですか?
まだ30代なんすけど…
62病弱名無しさん (アウアウカー Sa85-wjBG)
2018/11/19(月) 19:02:03.63ID:TVjjAa6Va >>59
実際、病気が発覚して食事や運動を指導されて
それをちゃんと守り続ける人って少数派だからね。。この掲示板見てても分かる
その少数派になれば細く長く生きられると思う。
神経質になりすぎたらまずいけどw
実際、病気が発覚して食事や運動を指導されて
それをちゃんと守り続ける人って少数派だからね。。この掲示板見てても分かる
その少数派になれば細く長く生きられると思う。
神経質になりすぎたらまずいけどw
63病弱名無しさん (ワッチョイ ddec-VNEZ)
2018/11/19(月) 21:26:23.21ID:1LtDrIJH0 慢性腎臓病が1300万人と言われている。
人工透析の人が32万人以上
割合だけで言えばほとんどの人は人工透析までは行かない
心配しすぎは良くないし、気にしないのはもっとダメ
総合的に見て、定期的に病院に行ってるくらいがいいのかな
神経質になりすぎるとうつ病になったりで大変そうだけど
自分が病気心配しすぎてうつ病になってるから余計に
人工透析の人が32万人以上
割合だけで言えばほとんどの人は人工透析までは行かない
心配しすぎは良くないし、気にしないのはもっとダメ
総合的に見て、定期的に病院に行ってるくらいがいいのかな
神経質になりすぎるとうつ病になったりで大変そうだけど
自分が病気心配しすぎてうつ病になってるから余計に
64病弱名無しさん (ワッチョイ 597b-Co1Z)
2018/11/19(月) 21:39:31.42ID:dQ3/Ba4M065病弱名無しさん (ワッチョイW aa18-2flq)
2018/11/19(月) 21:55:35.67ID:QrmKGd/U066病弱名無しさん (ワッチョイW aa18-2flq)
2018/11/19(月) 21:59:58.45ID:QrmKGd/U0 >>63
自分はクレだけちょい上限超える時があって、腎臓科でCTまでやっても異常なし。
(検査項目は全て医者にお任せ)
でも自分心配性なんだよ
将来悪化するのかな?なんか下っ腹痛いけど腎臓じゃないよねと常に頭の中から消えない。
筋肉質じゃないんだけどな
自分はクレだけちょい上限超える時があって、腎臓科でCTまでやっても異常なし。
(検査項目は全て医者にお任せ)
でも自分心配性なんだよ
将来悪化するのかな?なんか下っ腹痛いけど腎臓じゃないよねと常に頭の中から消えない。
筋肉質じゃないんだけどな
67病弱名無しさん (スププ Sdea-Y3n0)
2018/11/19(月) 22:22:57.00ID:90vDucFsd68病弱名無しさん (ワッチョイ ddec-VNEZ)
2018/11/19(月) 22:25:49.40ID:1LtDrIJH069病弱名無しさん (ワッチョイ ddec-VNEZ)
2018/11/19(月) 22:29:01.25ID:1LtDrIJH070病弱名無しさん (HappyBirthday! 416c-maOp)
2018/11/20(火) 03:48:27.98ID:5kC+JHmL0HAPPY71病弱名無しさん (HappyBirthday!W aa18-2flq)
2018/11/20(火) 06:08:12.95ID:JWesVGkH0HAPPY >>70
凄く気持ち分かる
でも考え方変えなきゃと思う。
肝臓とかは変えようがないから、全くダメになったら逝くじゃん
でも腎臓だったら透析である程度延命出来る、嫌だったら受けないと言う選択肢があるだけ、幸せなんじゃないかってな
凄く気持ち分かる
でも考え方変えなきゃと思う。
肝臓とかは変えようがないから、全くダメになったら逝くじゃん
でも腎臓だったら透析である程度延命出来る、嫌だったら受けないと言う選択肢があるだけ、幸せなんじゃないかってな
72病弱名無しさん (HappyBirthday! 9557-io5V)
2018/11/20(火) 06:16:44.86ID:fjWzPmKw0HAPPY >>70
下るよ。基準の上限が1.2というところもある・・・
ただ、やはり食事を見直して運動もした方がいいね。
それより、他の病気(糖尿や高血圧など)があるのか気になる。
お若いのでこれらがあったら、かなり気持ちを引き締めて行かないと
最悪、数十年後には透析という可能性も否定できない。
下るよ。基準の上限が1.2というところもある・・・
ただ、やはり食事を見直して運動もした方がいいね。
それより、他の病気(糖尿や高血圧など)があるのか気になる。
お若いのでこれらがあったら、かなり気持ちを引き締めて行かないと
最悪、数十年後には透析という可能性も否定できない。
73名無し名人 (HappyBirthday! Sa85-+tXA)
2018/11/20(火) 11:46:40.73ID:O3wZ34JSaHAPPY クレアチンどれぐらいから透析になるんですか?
74病弱名無しさん (HappyBirthday! fece-K5Vg)
2018/11/20(火) 11:58:40.71ID:gtHHCiLd0HAPPY 0.90
75病弱名無しさん (HappyBirthday! 597b-Co1Z)
2018/11/20(火) 12:35:18.38ID:O5cC9tHs0HAPPY76病弱名無しさん (HappyBirthday! 416c-maOp)
2018/11/20(火) 12:53:50.13ID:5kC+JHmL0HAPPY77病弱名無しさん (HappyBirthday! 597b-Co1Z)
2018/11/20(火) 13:08:16.11ID:O5cC9tHs0HAPPY78病弱名無しさん (HappyBirthday! 416c-maOp)
2018/11/20(火) 14:14:29.26ID:5kC+JHmL0HAPPY >>77
ありがとうございます、読んでみます
ありがとうございます、読んでみます
79病弱名無しさん (HappyBirthday!W dd2d-Qiyu)
2018/11/20(火) 15:21:56.60ID:ck6gebE10HAPPY8073 (HappyBirthday! Sa85-+tXA)
2018/11/20(火) 16:19:26.95ID:O3wZ34JSaHAPPY すいません、73ですがクレアチン10って言うのは尿検査の値です。
血液検査の数値ではないです。
尿検査の数値は上限はないのでしょうか?
ググってもイマイチわかりません
よろしくお願いします
血液検査の数値ではないです。
尿検査の数値は上限はないのでしょうか?
ググってもイマイチわかりません
よろしくお願いします
81病弱名無しさん (HappyBirthday!WW 4157-I1Ga)
2018/11/20(火) 16:46:59.34ID:iXS4W9tz0HAPPY >>80
尿検査でクレアチニンって(大爆笑)
尿検査でクレアチニンって(大爆笑)
8273 (HappyBirthday! Sa85-+tXA)
2018/11/20(火) 17:38:30.21ID:O3wZ34JSaHAPPY83病弱名無しさん (HappyBirthday! Sr6d-9Z52)
2018/11/20(火) 17:49:26.65ID:2J/CKAIKrHAPPY とりあえず尿検査さらしてみてはどうか
8473 (HappyBirthday! Sa85-+tXA)
2018/11/20(火) 17:59:50.39ID:O3wZ34JSaHAPPY85病弱名無しさん (HappyBirthday! Sdea-A+Ur)
2018/11/20(火) 18:20:50.15ID:KtiPFm+1dHAPPY >>84
尿検査は尿の濃さによって値が劇的に変わるから、絶対値は基本的に参考にしない。医者が見るのは尿中クレアチニンと蛋白、あるいはアルブミンとの比。
で、晒してもらった検査値に単位がないから推測にはなるけど、たぶん
P/Cが尿蛋白クレアチニン比
A/Cが尿中微量アルブミン
かな?これを見る限りは正常尿所見で良さそうだけど。
尿検査は尿の濃さによって値が劇的に変わるから、絶対値は基本的に参考にしない。医者が見るのは尿中クレアチニンと蛋白、あるいはアルブミンとの比。
で、晒してもらった検査値に単位がないから推測にはなるけど、たぶん
P/Cが尿蛋白クレアチニン比
A/Cが尿中微量アルブミン
かな?これを見る限りは正常尿所見で良さそうだけど。
86病弱名無しさん (HappyBirthday!WW 4157-I1Ga)
2018/11/20(火) 18:28:29.14ID:iXS4W9tz0HAPPY8773 (HappyBirthday! Sa85-+tXA)
2018/11/20(火) 18:37:36.75ID:O3wZ34JSaHAPPY8873 (HappyBirthday! Sa85-+tXA)
2018/11/20(火) 18:41:32.46ID:O3wZ34JSaHAPPY89病弱名無しさん (HappyBirthday! Sdea-A+Ur)
2018/11/20(火) 18:50:30.67ID:KtiPFm+1dHAPPY9073 (HappyBirthday! Sa85-+tXA)
2018/11/20(火) 18:54:51.56ID:O3wZ34JSaHAPPY91病弱名無しさん (HappyBirthday!WW 4157-I1Ga)
2018/11/20(火) 19:03:05.88ID:iXS4W9tz0HAPPY9273 (HappyBirthday! Sa85-+tXA)
2018/11/20(火) 19:14:29.40ID:O3wZ34JSaHAPPY 訳分からずお騒がせしました。
たった半日でしたが腎臓の勉強出来て良かったです。
母親を糖尿からくる腎不全で亡くしたもので余計にパニクってしまいました。
みなさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
たった半日でしたが腎臓の勉強出来て良かったです。
母親を糖尿からくる腎不全で亡くしたもので余計にパニクってしまいました。
みなさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
93病弱名無しさん (HappyBirthday! 597b-Co1Z)
2018/11/20(火) 19:21:12.07ID:O5cC9tHs0HAPPY94病弱名無しさん (HappyBirthday!W aa18-2flq)
2018/11/20(火) 20:08:15.28ID:JWesVGkH0HAPPY 糖尿病は食事や運動療法で上手くコントロールしやすいから、そんなに恐る事はないよ
95病弱名無しさん (HappyBirthday! 597b-Co1Z)
2018/11/20(火) 20:13:07.33ID:O5cC9tHs0HAPPY96病弱名無しさん (HappyBirthday! 296c-Wc+1)
2018/11/20(火) 20:30:48.98ID:bPgA81ay0HAPPY クレアチニンの値が何年かずっと変わってないのですが
これって今の生活習慣によっては悪化していないって認識でいいんでしょうか
もちろん年齢を重ねることによる機能低下は誰しもあるとは思いますが
これって今の生活習慣によっては悪化していないって認識でいいんでしょうか
もちろん年齢を重ねることによる機能低下は誰しもあるとは思いますが
97病弱名無しさん (HappyBirthday! 597b-Co1Z)
2018/11/20(火) 21:23:32.11ID:O5cC9tHs0HAPPY98病弱名無しさん (HappyBirthday! 296c-Wc+1)
2018/11/20(火) 21:57:19.81ID:bPgA81ay0HAPPY99病弱名無しさん (HappyBirthday! 597b-Co1Z)
2018/11/20(火) 22:05:41.33ID:O5cC9tHs0HAPPY >>98
動物は必ず老化する、だから已む無しですね
動物は必ず老化する、だから已む無しですね
100病弱名無しさん (HappyBirthday! 597b-maOp)
2018/11/20(火) 22:11:10.14ID:z08nhWLw0HAPPY101病弱名無しさん (HappyBirthday! 597b-Co1Z)
2018/11/20(火) 22:14:52.71ID:O5cC9tHs0HAPPY102病弱名無しさん (HappyBirthday! 597b-maOp)
2018/11/20(火) 22:23:52.15ID:z08nhWLw0HAPPY 糖尿スレではもう結論でてる、無知はやだね
104病弱名無しさん (スフッ Sd1f-UaBe)
2018/11/23(金) 01:22:51.29ID:3a94Fj0Wd eGFR、一年で89→41のワイ
Iga腎症確定で、来月から扁桃パルスに逝ってきまする
Iga腎症確定で、来月から扁桃パルスに逝ってきまする
105病弱名無しさん (ワッチョイ d36c-zhOP)
2018/11/23(金) 02:35:02.40ID:TSnEysYD0 俺と同じ数値だ
がんばっていきまっしょい
がんばっていきまっしょい
106病弱名無しさん (スププ Sd1f-wpGg)
2018/11/23(金) 10:37:58.45ID:mfl+q8bwd >>104
後療法のステロイドは副作用がきつい時あるけど、扁摘パルスなら早めに減量してくれるだろうから、しばらくの辛抱ですよ。寛解するといいね。
後療法のステロイドは副作用がきつい時あるけど、扁摘パルスなら早めに減量してくれるだろうから、しばらくの辛抱ですよ。寛解するといいね。
107病弱名無しさん (ワッチョイ bff0-zhOP)
2018/11/23(金) 10:49:14.74ID:pAZpE26n0 腎内科を受診したら、通常の血液検査のほかに
血液ガス検査(ただし静脈血)の項目もあったのですが、
これは何のためにするのですか?
家に帰って、表をじっくり見ると、見慣れない項目が多数あり
これは血液ガス検査(ただし静脈血)らしいと思いました。
診察時にはクレアチニンやBUNや尿蛋白、アルブミンなどの項目を見るのに
精一杯でその他をじっくり見る余裕はありませんでした。
血液ガス検査(ただし静脈血)の項目もあったのですが、
これは何のためにするのですか?
家に帰って、表をじっくり見ると、見慣れない項目が多数あり
これは血液ガス検査(ただし静脈血)らしいと思いました。
診察時にはクレアチニンやBUNや尿蛋白、アルブミンなどの項目を見るのに
精一杯でその他をじっくり見る余裕はありませんでした。
108病弱名無しさん (ワッチョイ ff62-u3AB)
2018/11/23(金) 11:49:14.62ID:ax/+2GLP0109病弱名無しさん (ワッチョイ ff62-1+M0)
2018/11/23(金) 13:17:53.48ID:GZ/BTeo70 自分は50歳過ぎでまだeGFRが80くらいはあるが、
腎臓の健康に一番大事なことって何なんだろうな?
やはり塩分を控えることが最重要なのだろうか。
さっき食べたカップ焼きそばの塩分が5・9gと書いてあるのを見て卒倒した。
これは今後は絶対食べないと決めた。焼きそばは駄目だ。塩分を全部取ってしまうので。
麺類も控えようと思うが食べた場合は汁は必ず全部残す。
腎臓の健康に一番大事なことって何なんだろうな?
やはり塩分を控えることが最重要なのだろうか。
さっき食べたカップ焼きそばの塩分が5・9gと書いてあるのを見て卒倒した。
これは今後は絶対食べないと決めた。焼きそばは駄目だ。塩分を全部取ってしまうので。
麺類も控えようと思うが食べた場合は汁は必ず全部残す。
110病弱名無しさん (ワッチョイWW d357-HS1e)
2018/11/23(金) 13:40:16.39ID:QGVrE7bI0 >>109
腎臓の為には減塩が最重要なのは確か!
次が水分と栄養と休養ですね。
でも50歳過ぎでeGFRが80有るなら余り気を使わないでいいと思いますよ、百歳まで生きてもeGFRは30位残りそうだからねw
腎臓の為には減塩が最重要なのは確か!
次が水分と栄養と休養ですね。
でも50歳過ぎでeGFRが80有るなら余り気を使わないでいいと思いますよ、百歳まで生きてもeGFRは30位残りそうだからねw
111病弱名無しさん (ワッチョイ 631c-zhOP)
2018/11/23(金) 13:45:31.80ID:acnMXrBU0112病弱名無しさん (ワッチョイ 539c-qSu8)
2018/11/23(金) 14:04:23.19ID:4HqhIVjl0 >>109
今のところはとにかく高血圧と高血糖の絶対的予防
日本腎臓学会によると、慢性腎臓病(CKD)患者数は1,330万人に達する。成人の8人に1人はCKDであり、国民病といえる。日本で透析治療を受けている患者数は32万人を超える。
CKDを放置しておくと、透析のリスクが高まるだけでなく、心血管疾患やサルコペニアなどのリスク因子にもなることが明らかになっている。
しかし、CKDの有効な治療法はいまだになく、現状では血圧コントロールや血糖コントロール、食事療法などの保存的な治療に頼るざるをえない。
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007847.php
今のところはとにかく高血圧と高血糖の絶対的予防
日本腎臓学会によると、慢性腎臓病(CKD)患者数は1,330万人に達する。成人の8人に1人はCKDであり、国民病といえる。日本で透析治療を受けている患者数は32万人を超える。
CKDを放置しておくと、透析のリスクが高まるだけでなく、心血管疾患やサルコペニアなどのリスク因子にもなることが明らかになっている。
しかし、CKDの有効な治療法はいまだになく、現状では血圧コントロールや血糖コントロール、食事療法などの保存的な治療に頼るざるをえない。
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007847.php
113病弱名無しさん (ワッチョイ ff62-1+M0)
2018/11/23(金) 14:22:23.80ID:GZ/BTeo70 高血圧と高血糖を防ぐことが大事ということは、
やはりメタボを防ぐことは生活習慣病や腎臓肝臓の健康を保つ上で最も大事なことなのだろうね。
若い頃はカップ麺やらスナック菓子やら食べまくって運動もせずずっと太っていて一時は170cmで100kgを越えてたが、
40歳過ぎて一念発起して頻繁に近所の山歩きするようになって、47歳過ぎてからは食事も節制して減量に励み、63kgまで落とした後、
今は70kgほどで安定してる。2年前のメタボ健診でも血圧が少し高い以外は全部A判定だった。(この時のクレアチニンの値が0・76)
そんな暴食肥満の過去があっても50歳でeGFRが80あるということには感謝して維持に努めたいと思う。
今にして思うと、40歳以降の心の入れ替えが無かったら今頃は酷いことになってたかもしれないんだろうな・・。
やはりメタボを防ぐことは生活習慣病や腎臓肝臓の健康を保つ上で最も大事なことなのだろうね。
若い頃はカップ麺やらスナック菓子やら食べまくって運動もせずずっと太っていて一時は170cmで100kgを越えてたが、
40歳過ぎて一念発起して頻繁に近所の山歩きするようになって、47歳過ぎてからは食事も節制して減量に励み、63kgまで落とした後、
今は70kgほどで安定してる。2年前のメタボ健診でも血圧が少し高い以外は全部A判定だった。(この時のクレアチニンの値が0・76)
そんな暴食肥満の過去があっても50歳でeGFRが80あるということには感謝して維持に努めたいと思う。
今にして思うと、40歳以降の心の入れ替えが無かったら今頃は酷いことになってたかもしれないんだろうな・・。
115病弱名無しさん (ワッチョイ f37b-zhOP)
2018/11/23(金) 16:52:34.72ID:7qfyCIu10 もう10年以上、タンパクが±〜1+を行ったりきたり
でもクレアチニンは0.63でeGFR99.3とか
ネットで見たら無症候性たんぱく尿とか言うらしい
まあどっか悪いんだろうけど
でもクレアチニンは0.63でeGFR99.3とか
ネットで見たら無症候性たんぱく尿とか言うらしい
まあどっか悪いんだろうけど
116病弱名無しさん (JPW 0He7-mYF5)
2018/11/23(金) 21:09:13.36ID:gamJRfsqH お菓子はここでキャラメルコーンを勧められたが、たしかに100gあたりの塩分が少ないね。タンパク質、塩分制限あるからありがたい。
118病弱名無しさん (ワッチョイ ff62-FCQA)
2018/11/23(金) 22:50:19.67ID:axtVxfCu0 >>114
ありがとう
ありがとう
119病弱名無しさん (オッペケ Sr47-sGba)
2018/11/24(土) 02:24:21.80ID:E+c8jJTYr チーズは塩分多いよな
120病弱名無しさん (ワッチョイW f385-NmTp)
2018/11/24(土) 05:40:26.57ID:OxzvWxj90 なんかウゼー長文厨出現中かあ.....
121病弱名無しさん (ワッチョイ 631c-zhOP)
2018/11/24(土) 09:45:29.45ID:qDuTMiEI0 今日11月24日はいい尿の日だ!
122病弱名無しさん (ワッチョイWW 3376-K2gx)
2018/11/24(土) 23:27:15.71ID:qsOOYo7A0 ずいぶん同じ食事ができなくて
今日は子供と一緒に昼マック夜しゃぶしゃぶに行ってしまった
甘いよなぁ
今日は子供と一緒に昼マック夜しゃぶしゃぶに行ってしまった
甘いよなぁ
123病弱名無しさん (ワッチョイ f37b-WmMe)
2018/11/26(月) 01:10:35.42ID:llWPySWj0124病弱名無しさん (ワッチョイ b3b5-XWbl)
2018/11/26(月) 16:47:40.53ID:Po5hg+VZ0 クレ1.3
次の検査次第で人生終わりそう
次の検査次第で人生終わりそう
126病弱名無しさん (ワッチョイ b3b5-XWbl)
2018/11/26(月) 17:07:32.22ID:Po5hg+VZ0 5って透析の人じゃん
129病弱名無しさん (ワッチョイ d3ec-XWbl)
2018/11/26(月) 19:17:36.31ID:n1waC+r70 この5年くらいは横ばいかな
クレは0.83とかもあれば0.87や0.93のときもある
一度1.04というときもあったけど
翌月は0.81だったし
平均値で言えば0.88や0.89とかかな
1食分を軽い物に変えて、食生活を少し見直すことにした
体重も減ったし、腹八分目の方が動きやすいね
2か月後の健康診断を良い感じにまとめたいと思う
クレは0.83とかもあれば0.87や0.93のときもある
一度1.04というときもあったけど
翌月は0.81だったし
平均値で言えば0.88や0.89とかかな
1食分を軽い物に変えて、食生活を少し見直すことにした
体重も減ったし、腹八分目の方が動きやすいね
2か月後の健康診断を良い感じにまとめたいと思う
130病弱名無しさん (ワッチョイ bff0-zhOP)
2018/11/26(月) 20:20:21.66ID:nGKKgnNE0 >>108
超遅レスごめん。
PHは7.371で正常値みたいです。
分からないのは、pco2 po2 hco2 その他です。
po2(酸素分圧)の27.5L so2の45.9L to2の7.9L
はやばいんじゃないかと。低酸素血症?
次の受診が1月です。
超遅レスごめん。
PHは7.371で正常値みたいです。
分からないのは、pco2 po2 hco2 その他です。
po2(酸素分圧)の27.5L so2の45.9L to2の7.9L
はやばいんじゃないかと。低酸素血症?
次の受診が1月です。
131病弱名無しさん (アウアウカー Sa87-Vj87)
2018/11/26(月) 20:54:02.30ID:e8hIzb8Ma 上の方に書き込みがあるクレアチニン1.05のおっさんなんだけど、蛋白質を減らしたら疲労が回復しなくてだるい。
疲労物質(クレアチニン等)が長く体の中にとどまってる状態と、蛋白質をそこそこ取って早く回復させた方が良いのかどちらだろう。
疲労物質(クレアチニン等)が長く体の中にとどまってる状態と、蛋白質をそこそこ取って早く回復させた方が良いのかどちらだろう。
132病弱名無しさん (ワッチョイWW d357-HS1e)
2018/11/26(月) 21:16:38.16ID:a0cO72vZ0133病弱名無しさん (ブーイモ MMff-lKbb)
2018/11/26(月) 22:42:43.23ID:Yd6Bek8dM134病弱名無しさん (アウアウカー Sa87-Vj87)
2018/11/27(火) 07:55:25.81ID:ZN5Iu4gAa >>132、133
133のDrの見解は結構思い切ってるね。
でもしっくりくる。
蛋白質を絞り過ぎてもだるくて良いことはないなと感じた。
結論まで至ってないが、健康体なら1日1.6ー2g×体重までなら腎臓には問題ないのではないか、赤身肉より白身肉や乳製の方が良いよって方向らしいのは知っていた。
https://www.rehabilimemo.com/entry/2018/08/02/151339
自分は1.5×体重はないとしんどいので塩分と血液をサラサラにするオメガ3で様子を見ます。
133のDrの見解は結構思い切ってるね。
でもしっくりくる。
蛋白質を絞り過ぎてもだるくて良いことはないなと感じた。
結論まで至ってないが、健康体なら1日1.6ー2g×体重までなら腎臓には問題ないのではないか、赤身肉より白身肉や乳製の方が良いよって方向らしいのは知っていた。
https://www.rehabilimemo.com/entry/2018/08/02/151339
自分は1.5×体重はないとしんどいので塩分と血液をサラサラにするオメガ3で様子を見ます。
135病弱名無しさん (ワッチョイ 437b-ylOc)
2018/11/27(火) 08:10:06.89ID:4+5Dupvl0136病弱名無しさん (スップ Sd1f-HS1e)
2018/11/27(火) 10:10:47.59ID:1+K7dtxad137病弱名無しさん (アウアウカー Sa87-7wTU)
2018/11/27(火) 22:02:00.04ID:43RMM/9Ga >>135、134
ステージ3までいくと難易度上がる感じですね。これがもう目前にきてると思うと気が重い。
そうなると散歩+α位の運動にとどめて1g×体重の蛋白量とかになるのでしょうね。
当分クレ1.05かちょい低い辺りで維持したい。塩だけは通常6g/日を目指したい。
ステージ3までいくと難易度上がる感じですね。これがもう目前にきてると思うと気が重い。
そうなると散歩+α位の運動にとどめて1g×体重の蛋白量とかになるのでしょうね。
当分クレ1.05かちょい低い辺りで維持したい。塩だけは通常6g/日を目指したい。
138病弱名無しさん (ワッチョイ 8fb2-nfAC)
2018/11/28(水) 13:15:24.79ID:fFz2KEXF0 軽度の腎障害かどうか知るにはクレアチニンよりも
運動とか食事とか筋肉量の影響を受けない分だけ
シスタチンCの方が正確なんだよね?
シスタチンCの方が数字がいいから信じたい
運動とか食事とか筋肉量の影響を受けない分だけ
シスタチンCの方が正確なんだよね?
シスタチンCの方が数字がいいから信じたい
139病弱名無しさん (ブーイモ MM1f-NmTp)
2018/11/28(水) 13:46:00.36ID:eDKwRCblM 一応腎臓専門にかかった?
自分は健診で時折クレアチニンだけ高いのだが、その度に精密検査受けてお墨付き貰ってるよ。
検査料もかなり掛かったりするが、安心料と思えばな。
自分は健診で時折クレアチニンだけ高いのだが、その度に精密検査受けてお墨付き貰ってるよ。
検査料もかなり掛かったりするが、安心料と思えばな。
140病弱名無しさん (ワッチョイ 8fb2-nfAC)
2018/11/28(水) 15:45:45.48ID:fFz2KEXF0 >>139
糖尿予備軍なんで糖尿病専門医の所で診てもらった
糖尿対策で筋トレしているせいか、最近クレアチニンの数値が少し悪化していて気にしている
けど、シスタチンCは正常で、シスタチンCから出したeGFRは110なんだよね
糖尿予備軍なんで糖尿病専門医の所で診てもらった
糖尿対策で筋トレしているせいか、最近クレアチニンの数値が少し悪化していて気にしている
けど、シスタチンCは正常で、シスタチンCから出したeGFRは110なんだよね
141病弱名無しさん (ワッチョイWW 3376-K2gx)
2018/11/28(水) 17:45:34.24ID:g+xsOlDe0 嫁と子供に毎回別に飯を作ってもらうのも悪いから自分でもやり始めたけど
ほんと減塩には醤油スプレー便利やね
だいたい味付けはコレとレモン汁と胡椒と生姜
ほんと減塩には醤油スプレー便利やね
だいたい味付けはコレとレモン汁と胡椒と生姜
142病弱名無しさん (ワッチョイW 7f18-NmTp)
2018/11/28(水) 21:40:39.77ID:LFPtFjMU0 >>140
筋トレしているのなら、上がるの当然でもあるからきっと心配しなくても大丈夫だよ。
でも気をつける事はいい事だよね。
肝心の自分はウォーキング一万歩を週5日やっているだけで、その他の運動はしていない。
もともとの筋肉が多いのでは?と医師から言われたが、痩せ型だしね.....本当の所は分からない
筋トレしているのなら、上がるの当然でもあるからきっと心配しなくても大丈夫だよ。
でも気をつける事はいい事だよね。
肝心の自分はウォーキング一万歩を週5日やっているだけで、その他の運動はしていない。
もともとの筋肉が多いのでは?と医師から言われたが、痩せ型だしね.....本当の所は分からない
143病弱名無しさん (ワッチョイW 7f18-NmTp)
2018/11/28(水) 21:41:11.92ID:LFPtFjMU0 私もシスタチンCは優等生だよ
144病弱名無しさん (ワッチョイ 631d-zhOP)
2018/11/28(水) 21:58:21.51ID:c/6bgHsf0 私もシスタチンCは優等生だよ
専門医も先生は、念のためと言ってクレeGFRとシスタチンCeGFRを足して2で割っていたよ。
専門医も先生は、念のためと言ってクレeGFRとシスタチンCeGFRを足して2で割っていたよ。
145病弱名無しさん (ワッチョイ 3eb2-GnKV)
2018/11/29(木) 00:17:57.77ID:+NUqjaU+0147病弱名無しさん (ワッチョイ 831d-C0zt)
2018/11/29(木) 06:22:31.84ID:yei3/GE10 > シスタチンCは検査代が高いんだね
保険きいて2千円しなかったよ。
保険きいて2千円しなかったよ。
148病弱名無しさん (ワッチョイW 3a18-pIRN)
2018/11/29(木) 07:40:56.15ID:lw1oUsUw0 >>147
ごめん、言葉足らずだった
腎臓関係の詳しい血液検査、尿検査(顕微鏡)を至急でやって貰うと初診診察込みで5000円(特定医療費はなしで)でちょろっと釣りがきた程度だったんだ
通常?の血液検査なら3000円程度だな
腎臓は大丈夫と言われたのに、経過見るために3カ月毎の検診をと言われたが、どんどん予約変更して半年くらいにしてる。
(それでいつも異常なしだし)
腎臓に現時点では正常だけど、将来心配って人はどれくらいで診察受けてる?
ごめん、言葉足らずだった
腎臓関係の詳しい血液検査、尿検査(顕微鏡)を至急でやって貰うと初診診察込みで5000円(特定医療費はなしで)でちょろっと釣りがきた程度だったんだ
通常?の血液検査なら3000円程度だな
腎臓は大丈夫と言われたのに、経過見るために3カ月毎の検診をと言われたが、どんどん予約変更して半年くらいにしてる。
(それでいつも異常なしだし)
腎臓に現時点では正常だけど、将来心配って人はどれくらいで診察受けてる?
149病弱名無しさん (ワッチョイWW be76-pH+W)
2018/11/29(木) 10:19:03.15ID:+kqcgMSk0 >>148
俺はボロボロだから3週間に1回は血液検査及び尿検査受けてるよ 血液検査の中には血ガスとかも入ってる
俺はボロボロだから3週間に1回は血液検査及び尿検査受けてるよ 血液検査の中には血ガスとかも入ってる
150病弱名無しさん (ニククエ Sdba-lF6U)
2018/11/29(木) 16:34:26.05ID:EnJvBZ5UdNIKU hba1c6.4パー2型糖尿病三年目なんだけど
クレアチニン0.87辺りを推移してたんだが、今日はふた月ぶりの定期検診でクレアチニンが0.67だった。ずっと数年間0.87辺りを推移してたのに何故?
日曜日に数十キロランニングしたからcpk350くらいだけど、その影響かな。
糖尿病医師は『貴方は筋トレとかもするから本来はクレアチニンも上がる筈だけど低い分には問題ないから』って?!
一過性のものでしょうか?
クレアチニン0.87辺りを推移してたんだが、今日はふた月ぶりの定期検診でクレアチニンが0.67だった。ずっと数年間0.87辺りを推移してたのに何故?
日曜日に数十キロランニングしたからcpk350くらいだけど、その影響かな。
糖尿病医師は『貴方は筋トレとかもするから本来はクレアチニンも上がる筈だけど低い分には問題ないから』って?!
一過性のものでしょうか?
151病弱名無しさん (ニククエ db6c-C0zt)
2018/11/29(木) 17:19:10.95ID:Undjp/Y+0NIKU 上りはするけど下がることはないって脅されてるけど下がることあるのか
希望が持てるわー
希望が持てるわー
153病弱名無しさん (ニククエ MMba-pYLf)
2018/11/29(木) 18:16:36.74ID:kscrMHk/MNIKU >>151
@血清Cr値には10%程度の日内変動があり(朝が高い)、0.1mg/dLの差が推算値ではCCrやGFRで10mL/min前後の差になることがある(特に血清Cr値が低いときに推算値の差が大きくなる)。
A血清Cr値は肉の大量摂取時には上昇し、蛋白摂取制限時には低下する。
@血清Cr値には10%程度の日内変動があり(朝が高い)、0.1mg/dLの差が推算値ではCCrやGFRで10mL/min前後の差になることがある(特に血清Cr値が低いときに推算値の差が大きくなる)。
A血清Cr値は肉の大量摂取時には上昇し、蛋白摂取制限時には低下する。
154病弱名無しさん (ニククエ a77b-qsRI)
2018/11/29(木) 18:34:05.33ID:8IAGdICT0NIKU >>151
投薬すれば下がるよ > 薬の効能で
投薬すれば下がるよ > 薬の効能で
155病弱名無しさん (ニククエ Sdba-lF6U)
2018/11/29(木) 19:01:47.73ID:EnJvBZ5UdNIKU なにやら『微量アルブミン』とやらが糖尿病罹患者の腎臓状態を測るにあてになるらしいです。クレアチニンは微妙な推移を測るには向いてない?
156病弱名無しさん (ニククエ a77b-C0zt)
2018/11/29(木) 19:17:03.40ID:zZaPSWmb0NIKU 微量アルブミン尿は糖尿病性腎症の早期発見(スイテージ2レベル)に役立つだけです
157病弱名無しさん (ニククエWW 5f57-vP7N)
2018/11/29(木) 20:19:17.22ID:xe3IXhEo0NIKU158病弱名無しさん (ニククエ 4e6c-yEox)
2018/11/29(木) 20:45:13.25ID:GRBezwr20NIKU ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で2,200人以上が見ている。
『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』
★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
↓
http://slib.net/87786
上松煌
こんなの見つけた。
数日で2,200人以上が見ている。
『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』
★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
↓
http://slib.net/87786
上松煌
159病弱名無しさん (ニククエ a77b-qsRI)
2018/11/29(木) 21:32:15.85ID:8IAGdICT0NIKU160病弱名無しさん (ニククエWW 5f57-vP7N)
2018/11/29(木) 21:51:03.57ID:xe3IXhEo0NIKU161病弱名無しさん (ニククエ db6c-C0zt)
2018/11/29(木) 22:39:59.41ID:Undjp/Y+0NIKU 明日2週間ぶりの検査だ
はたして1.5付近からどう変わってるのか
はたして1.5付近からどう変わってるのか
162病弱名無しさん (ニククエWW 5f57-vP7N)
2018/11/29(木) 23:22:20.96ID:xe3IXhEo0NIKU >>161
基本的にはクレ値は右肩上がりだけどその角度は摂生生活によって変えられるよ
基本的にはクレ値は右肩上がりだけどその角度は摂生生活によって変えられるよ
163病弱名無しさん (ガラプー KKb3-QtVC)
2018/11/30(金) 00:10:43.96ID:z10q7hJdK シスタチンCって病院でお願いしたら検査してもらえるの?血清クレ値がちょっと高くても、シスタチンCでみたら問題なしだったなんてこともあるのですか?
164病弱名無しさん (ワッチョイ 831d-C0zt)
2018/11/30(金) 07:27:52.98ID:AWM/d6qn0 >>163
やってくれるよ。スポーツや筋トレやってるなら、筋肉の影響うけないシスタチンC受けるといいと思う。
やってくれるよ。スポーツや筋トレやってるなら、筋肉の影響うけないシスタチンC受けるといいと思う。
165病弱名無しさん (ワイモマー MMba-cC82)
2018/11/30(金) 15:04:00.98ID:2fPlMQwJM 夜間頻尿が自覚症状で病院で検査受けたらCKDだったって人いるのかな。
166病弱名無しさん (スップ Sd5a-vP7N)
2018/11/30(金) 15:50:54.60ID:45XkjYx6d >>165
俺がそうだよ、夜間頻尿で泌尿器科を受けたら血液検査でクレ値異常が見つかったよ。
医師が言うのは夜間頻尿は単純に老化現象が多いけどたまに俺の様に腎臓から来る夜間頻尿も多いと言ってたよ。
まぁクレ値2.1位で発覚したから摂生生活すれば大丈夫だと医師は言ってたよ
俺がそうだよ、夜間頻尿で泌尿器科を受けたら血液検査でクレ値異常が見つかったよ。
医師が言うのは夜間頻尿は単純に老化現象が多いけどたまに俺の様に腎臓から来る夜間頻尿も多いと言ってたよ。
まぁクレ値2.1位で発覚したから摂生生活すれば大丈夫だと医師は言ってたよ
167病弱名無しさん (ワッチョイWW be76-pH+W)
2018/11/30(金) 15:56:39.19ID:c/TowYRP0 俺はクレ値7ぐらあったから、まっしぐらだぜ
169病弱名無しさん (スップ Sdba-vP7N)
2018/11/30(金) 17:06:51.75ID:KFeLfeJGd170病弱名無しさん (ワッチョイ db6c-C0zt)
2018/11/30(金) 17:11:21.71ID:uisHs9E10 ははは
また上がって1.7だったYO
1週間で0.1ずつ増えてってる
人生\(^o^)/オワタ
また上がって1.7だったYO
1週間で0.1ずつ増えてってる
人生\(^o^)/オワタ
171病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-cdp0)
2018/11/30(金) 17:35:51.99ID:BlTyC/7ba 他人事とは思えんけどな
しかしナニが原因なんだか
そんなに急激に上昇するとは
しかしナニが原因なんだか
そんなに急激に上昇するとは
174病弱名無しさん (ワッチョイ db6c-C0zt)
2018/11/30(金) 19:40:43.03ID:uisHs9E10175病弱名無しさん (スップ Sdba-xVue)
2018/11/30(金) 19:42:13.34ID:WqPU06I8d 頻尿なら腎臓より前立腺系疾患の気もしてたけど、それがきっかけでCKD見つかることもあるんだね。
176病弱名無しさん (ワッチョイ dbec-g7BJ)
2018/11/30(金) 20:08:51.33ID:edJYxEmp0 人工透析患者は現在は400人弱に1人くらいの割合か
これはクレアチニンの基準値以下をキープしてる人の大半は
人工透析までは行かないってことだよね
基準値というのは最も厳しい上限値の1.0以下を考えた方がいいだろうけど
病院によって1.1とか1.2もあるみたいだしね
CKDも1300万人だが、それだけに絞ってもほとんどの人は腎臓を保てる計算だもんな
心配しすぎずに節制をするのが一番精神に良いかな
これはクレアチニンの基準値以下をキープしてる人の大半は
人工透析までは行かないってことだよね
基準値というのは最も厳しい上限値の1.0以下を考えた方がいいだろうけど
病院によって1.1とか1.2もあるみたいだしね
CKDも1300万人だが、それだけに絞ってもほとんどの人は腎臓を保てる計算だもんな
心配しすぎずに節制をするのが一番精神に良いかな
177病弱名無しさん (ワッチョイW a7b2-0x0u)
2018/11/30(金) 22:06:17.27ID:AGZSl+MO0 >>174
バセドウ同じだ、私はプロパジールのせいで血管炎になって腎臓に影響がでてしまった
即座にやめたけど、10年近く経った今でも甲状腺は寛解してるよ。
ヤブ医者め。セカオピは本当に大事だと痛感している
バセドウ同じだ、私はプロパジールのせいで血管炎になって腎臓に影響がでてしまった
即座にやめたけど、10年近く経った今でも甲状腺は寛解してるよ。
ヤブ医者め。セカオピは本当に大事だと痛感している
178病弱名無しさん (ワッチョイ db6c-C0zt)
2018/12/01(土) 00:01:56.13ID:5xKS/ON60 >>177
ああ〜マジですか
ちょっとお話うかがいたいです
血管炎には自分もなりました、あと横紋筋融解症も疑われてます
プロパジールをやめたとなると甲状腺はどうやって寛解したのでしょう?アイソトープか摘出手術でしょうか
プロパジールをやめたあと腎臓の数値は回復されましたか?質問ばっかですみませんが…
ああ〜マジですか
ちょっとお話うかがいたいです
血管炎には自分もなりました、あと横紋筋融解症も疑われてます
プロパジールをやめたとなると甲状腺はどうやって寛解したのでしょう?アイソトープか摘出手術でしょうか
プロパジールをやめたあと腎臓の数値は回復されましたか?質問ばっかですみませんが…
179病弱名無しさん (ワッチョイ a77b-qsRI)
2018/12/01(土) 00:15:21.18ID:Pq0NBBOk0180病弱名無しさん (ワイモマー MMba-cC82)
2018/12/01(土) 01:48:06.29ID:mw8YQcBnM 頻尿って夜間就寝時に2回以上トイレだよね 気温が高い低いに寄らず頻回なのかな。
就寝してるかどうかによらず夜間になるとトイレが近くなったりもするのかな
就寝してるかどうかによらず夜間になるとトイレが近くなったりもするのかな
181病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f57-vP7N)
2018/12/01(土) 07:56:29.19ID:bi4glF0B0182病弱名無しさん (ワッチョイ db57-my/U)
2018/12/01(土) 08:05:26.96ID:1U67q+9F0 クレ値9.99、スリーナイン絶体絶命・・・
来年早々、透析になりそうです。
来年早々、透析になりそうです。
183病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-N/zN)
2018/12/01(土) 11:56:57.06ID:Ryiq0gzQa >>182
原因は何ですか?
どのくらいの速度で数値が上がっていったのでしょうか…
原因は何ですか?
どのくらいの速度で数値が上がっていったのでしょうか…
184病弱名無しさん (ワッチョイ db57-my/U)
2018/12/01(土) 12:18:24.87ID:1U67q+9F0 >>183
原因は肥満と糖尿ですね。
まあ、10年弱ですかね・・・
特に5を超えてからは、凄まじい勢いで上がりました。
ジェットコースターが頂点から下るのと似てますね。
先頭に乗っていると、すぐに下がって行かないでしょ?
最後尾の車両が頂点まで来てやっと惰性になる訳で。
皆さんも、この段階が勝負ですよ。頑張って下さい・・・
原因は肥満と糖尿ですね。
まあ、10年弱ですかね・・・
特に5を超えてからは、凄まじい勢いで上がりました。
ジェットコースターが頂点から下るのと似てますね。
先頭に乗っていると、すぐに下がって行かないでしょ?
最後尾の車両が頂点まで来てやっと惰性になる訳で。
皆さんも、この段階が勝負ですよ。頑張って下さい・・・
185病弱名無しさん (ワッチョイ 9a62-eGm+)
2018/12/01(土) 13:18:06.44ID:G1EJQJeu0 >>184
腎臓悪くなってからは、血糖値やHbA1cの値は良くなってきたんじゃない?
腎臓悪くなってからは、血糖値やHbA1cの値は良くなってきたんじゃない?
186病弱名無しさん (ワッチョイWW 1a95-qqwW)
2018/12/01(土) 13:34:39.49ID:fu/FNp9S0 糖尿でもコントロール出来れば腎臓も悪くならんけどな。コントロール次第。
187病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab4-N/zN)
2018/12/01(土) 19:40:45.72ID:PA/wB6G60188病弱名無しさん (ワッチョイWW b64b-JX/g)
2018/12/01(土) 20:53:33.86ID:r72IFeWv0 糖尿病で腎症一期です。一期って治りますか?
189病弱名無しさん (ワッチョイ 9a62-eGm+)
2018/12/01(土) 21:36:20.38ID:G1EJQJeu0 >>188
糖尿病性腎症の第1期は腎症前期で
この場合の「前期」の意味は
「1 一つ前の時期・期間。「前期の委員から事務を引き継ぐ」」
という意味なので「腎症になる前」ということです
このページの説明でも正常になっている
http://www.dm-net.co.jp/qa1000_2/2006/04/q255q251q254_1.php#more
糖尿病性腎症の第1期は腎症前期で
この場合の「前期」の意味は
「1 一つ前の時期・期間。「前期の委員から事務を引き継ぐ」」
という意味なので「腎症になる前」ということです
このページの説明でも正常になっている
http://www.dm-net.co.jp/qa1000_2/2006/04/q255q251q254_1.php#more
190病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-Gcmv)
2018/12/01(土) 22:11:04.92ID:WXNBdPp5M 全国の患者数が三十万人強だから、400人に1人なわけね
意外に多いなあ
もはや珍しい病気じゃないかも
意外に多いなあ
もはや珍しい病気じゃないかも
191病弱名無しさん (スフッ Sdba-sr5z)
2018/12/01(土) 22:31:45.29ID:ARwt6UiSd だが心配し過ぎは逆に体に悪い
確率は1%以下と思う方がいいかもな
実際、現段階の統計ではほとんどの人が透析にならんわけだし
40歳くらいのGFR平均は83くらいだぞ
多くの人がG2以上なわけだ
癌は生涯で50%程度だしそっちのがはるかに確率高いな
確率は1%以下と思う方がいいかもな
実際、現段階の統計ではほとんどの人が透析にならんわけだし
40歳くらいのGFR平均は83くらいだぞ
多くの人がG2以上なわけだ
癌は生涯で50%程度だしそっちのがはるかに確率高いな
192病弱名無しさん (ワッチョイW a7b2-0x0u)
2018/12/01(土) 22:35:40.25ID:xREYYKGp0 >>178
いや、甲状腺に関しては何もしてないんだ。ステロイドパルス、日々のステロイド・免疫抑制剤服用で甲状腺の数値が平常値に戻ったんだよね。腎機能は35%だったのが45%まで戻ったよ。食事に気をつけているので数値も悪化せずなんとかやれてるよ!
いや、甲状腺に関しては何もしてないんだ。ステロイドパルス、日々のステロイド・免疫抑制剤服用で甲状腺の数値が平常値に戻ったんだよね。腎機能は35%だったのが45%まで戻ったよ。食事に気をつけているので数値も悪化せずなんとかやれてるよ!
193病弱名無しさん (ワッチョイ 9a62-eGm+)
2018/12/01(土) 22:36:18.09ID:G1EJQJeu0 CKDの患者数は1300万人と推定でしか分からないけど
透析患者数は2016年で329609人と日本透析医学会で「一の位」まで把握している
透析患者数は2016年で329609人と日本透析医学会で「一の位」まで把握している
194病弱名無しさん (ワッチョイ dbec-g7BJ)
2018/12/01(土) 22:46:54.79ID:gw2L24lz0 過去2年くらいのクレアチニンは0.84〜0.93くらいだけど
塩分6グラムを意識しないと透析になるの?
塩分6グラムなんてほとんどの人が実践してない気がするけど
一応、8グラムくらいに抑えてる意識はあるけど
現在は34歳でGFRは過去2年で76〜84くらい
年代別の平均よりは少し下がるかな
塩分6グラムを意識しないと透析になるの?
塩分6グラムなんてほとんどの人が実践してない気がするけど
一応、8グラムくらいに抑えてる意識はあるけど
現在は34歳でGFRは過去2年で76〜84くらい
年代別の平均よりは少し下がるかな
195病弱名無しさん (スフッ Sdba-sr5z)
2018/12/01(土) 22:51:44.95ID:ARwt6UiSd 年代別の平均の人はほぼ大丈夫な領域だからね
人工透析の人数を見れば分かるけど
多少下がろうが変わらん
今後は統計により変わる可能性はあるけど
現段階での統計ではこんなもん
2017年の報告で386人に1人の割合での透析統計だったから新しいしね
2011年の報告でも透析患者は30万人以上いたはずだし
人工透析の人数を見れば分かるけど
多少下がろうが変わらん
今後は統計により変わる可能性はあるけど
現段階での統計ではこんなもん
2017年の報告で386人に1人の割合での透析統計だったから新しいしね
2011年の報告でも透析患者は30万人以上いたはずだし
196病弱名無しさん (ワッチョイWW b64b-JX/g)
2018/12/01(土) 23:15:50.91ID:r72IFeWv0 >>189
ありがとうございました。安心せずに節制しないと行けませんね
ありがとうございました。安心せずに節制しないと行けませんね
197病弱名無しさん (ワッチョイ 4e6c-C0zt)
2018/12/02(日) 01:12:11.05ID:+Isvhyqu0198病弱名無しさん (スップ Sd5a-vP7N)
2018/12/02(日) 06:20:59.58ID:V6VElA9cd199病弱名無しさん (ワッチョイ 36da-GnKV)
2018/12/02(日) 08:16:14.14ID:KlZzesvI0 6gだと心臓や他の臓器がヤバイかもとか論文出てなかったっけ?
201病弱名無しさん (ワッチョイ b604-lzSb)
2018/12/02(日) 12:18:35.05ID:GcN8HPql0 いやむしろ6g以下推奨。健康な人で8g以下が目標。でも2食にするとか極端にしないと達成は難しいから、結局若干オーバーとかが多いんじゃないか?
米飯食は塩分を取りすぎる傾向にある。ただ3gを切ると、塩分維持のために腎臓で回収するから、逆によくないとも。低ナトリウム血症になればさらに腎臓を傷める。
米飯食は塩分を取りすぎる傾向にある。ただ3gを切ると、塩分維持のために腎臓で回収するから、逆によくないとも。低ナトリウム血症になればさらに腎臓を傷める。
202病弱名無しさん (スップ Sd5a-vP7N)
2018/12/02(日) 14:29:56.08ID:4zDmh/Eud204病弱名無しさん (ワッチョイW 3a18-pIRN)
2018/12/02(日) 17:29:50.81ID:Lav9a3l10205病弱名無しさん (ワッチョイWW be76-pH+W)
2018/12/02(日) 17:49:54.61ID:C+NoswWH0 >>203
NAが120台のときがあったよ 120切ると良くないって言われた
NAが120台のときがあったよ 120切ると良くないって言われた
206病弱名無しさん (アウアウクー MM7b-Nc3E)
2018/12/02(日) 19:59:33.14ID:3T2i+a3sM 今日だけで塩分取りすぎた
唐揚げに拉麺に
明日から節制しないとヤバイ
唐揚げに拉麺に
明日から節制しないとヤバイ
207病弱名無しさん (ワッチョイ 5a62-uhYH)
2018/12/02(日) 20:55:32.27ID:32ZzLoWm0 唐揚げって塩分あるの?
208病弱名無しさん (ワッチョイ 5a62-s8hf)
2018/12/02(日) 21:00:37.83ID:n59EZRtx0 CKDって、沈黙の病気なんである日突然発症するイメージ?
塩分過多の人が必ず罹るってわけじゃないよね
塩分過多の人が必ず罹るってわけじゃないよね
209病弱名無しさん (オッペケ Sr3b-YlKC)
2018/12/02(日) 21:04:16.20ID:zlOnPabcr211病弱名無しさん (ワッチョイ 5a62-uhYH)
2018/12/02(日) 21:11:44.84ID:32ZzLoWm0 そんな高いのか?全然知らなかったよ。
212病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f57-vP7N)
2018/12/02(日) 21:13:07.26ID:lXY3I1+h0213病弱名無しさん (オッペケ Sr3b-gzuW)
2018/12/02(日) 21:41:16.49ID:TbHGIcdGr214病弱名無しさん (ワッチョイ 831c-C0zt)
2018/12/02(日) 21:41:45.58ID:ZySB4BfJ0 まったく世の中の食べ物は味付けが濃くて困るわい
215病弱名無しさん (ワッチョイW 3a18-pIRN)
2018/12/02(日) 21:49:05.19ID:Lav9a3l10 薄味に慣れると、ホテルのバイキングが濃い目の味付けで駄目だわ
216病弱名無しさん (ワッチョイ caf0-C0zt)
2018/12/03(月) 20:12:02.04ID:IH5yU3Sq0 朝一の排尿後、昼前くらいまで尿が出ないので、受診日の病院の8〜9時ころの検尿には苦労する。
朝5時半頃に280ccのマグカップ3杯くらいコーヒーとか水分をとっても、やっと昼前くらいから出だして
その日の晩になってもまだ出きらない。
夜間には大量に出る。
朝5時半頃に280ccのマグカップ3杯くらいコーヒーとか水分をとっても、やっと昼前くらいから出だして
その日の晩になってもまだ出きらない。
夜間には大量に出る。
217病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-leKG)
2018/12/03(月) 20:27:32.16ID:dzzQRHA8a218病弱名無しさん (ワッチョイ 9a62-eGm+)
2018/12/03(月) 21:41:23.06ID:1q/04qeS0 >>216
ブログか何かで見たけど
病院で看護師に検査の時に尿が出にくいので朝採尿したいと言えば
容器と紙コップをくれる。
病院で採尿するよりも早朝尿の方が腎臓の状態をより反映するので
その点でもオススメだとか。
ブログか何かで見たけど
病院で看護師に検査の時に尿が出にくいので朝採尿したいと言えば
容器と紙コップをくれる。
病院で採尿するよりも早朝尿の方が腎臓の状態をより反映するので
その点でもオススメだとか。
219病弱名無しさん (ワッチョイW 3a18-pIRN)
2018/12/03(月) 21:51:23.12ID:yiLkpk5a0 >>218
自分の病院では断られた
処理方法が不適切だと細菌が入っちゃうし(細菌項目が入っている場合)、冬ならOKかも知れないけど時間が経った尿は違う結果が出る場合があると言われたぞ。
結局食事をしてはいけないけれど、水分は通常通り摂って来てと言われたのと、無理せずに少しの尿で十分だと言われてきちんと検査出来るようになった
自分の病院では断られた
処理方法が不適切だと細菌が入っちゃうし(細菌項目が入っている場合)、冬ならOKかも知れないけど時間が経った尿は違う結果が出る場合があると言われたぞ。
結局食事をしてはいけないけれど、水分は通常通り摂って来てと言われたのと、無理せずに少しの尿で十分だと言われてきちんと検査出来るようになった
220病弱名無しさん (ワッチョイW 3a18-pIRN)
2018/12/03(月) 21:54:11.96ID:yiLkpk5a0 蛋白とかも朝一番に出やすいけれど、腎臓機能を調べるには色々な時間帯での変化も見たいから、必ずしも朝一番には拘らなくていいって事だよ。
221病弱名無しさん (オッペケ Sr3b-YlKC)
2018/12/04(火) 06:51:35.93ID:ibleCXR4r 血液と尿検査定期的にやってたが、医者が変わってから尿検査全くやらなくなった
222病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-Szaj)
2018/12/04(火) 07:56:26.09ID:IWMQFuQma 水分多めに取れっていわれたけど、どれくらいがいいのか分からなかったが、なんか足がつる人は水分不足ってのを聞いて、すぐ水を飲んだら治った。やっぱり今までは水分不足だったようだ。
224病弱名無しさん (ワッチョイ 0efb-COgV)
2018/12/04(火) 10:13:45.44ID:GcZzsE1O0 泌尿器科でも診察券とコップが交換かよ!って思うほど毎回渡されるけどね
225病弱名無しさん (ブーイモ MM26-pIRN)
2018/12/04(火) 11:55:00.23ID:YTFfFuDkM うちは頻繁に尿検査する(潜血蛋白の度合が分かるやつね)
だけどそれプラス顕微鏡とかの検査もするんだ
試験紙でやる尿検査は全く無駄だと思うんだけど、質問せずにいる
だけどそれプラス顕微鏡とかの検査もするんだ
試験紙でやる尿検査は全く無駄だと思うんだけど、質問せずにいる
226病弱名無しさん (ワッチョイ 0efb-COgV)
2018/12/04(火) 14:11:56.00ID:GcZzsE1O0 それなりの年齢ならPSA検査もしてんじゃないの
オナニーした後の検査だと蛋白数値上がって意味ないんだけど
オナニーした後の検査だと蛋白数値上がって意味ないんだけど
227病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-Gcmv)
2018/12/04(火) 17:39:37.40ID:mU5d5zzVM 尿がでない時、代わりに精液出したつわものいる?
228病弱名無しさん (アウアウクー MM7b-Nc3E)
2018/12/04(火) 20:56:40.58ID:wQ17NXbWM 内科で定期的に血液検査してるが尿やってくれないな
なんか最近の血液検査の数値が気になるから次回は尿検査も頼んでみよう
なんか最近の血液検査の数値が気になるから次回は尿検査も頼んでみよう
229病弱名無しさん (ワッチョイ 5ab4-lzSb)
2018/12/04(火) 21:20:30.74ID:2itSPRsh0 入院した時は尿検査より量の記録の方が重視された
毎日トイレで何cc出たとか書かされた
毎日トイレで何cc出たとか書かされた
230病弱名無しさん (アウアウクー MM7b-Nc3E)
2018/12/05(水) 10:13:15.36ID:TJc3oJtEM 五十手前
クレアチニン1.04
eGFR 61 ⬅徐々に低くなってきた
クレアチニン1.04
eGFR 61 ⬅徐々に低くなってきた
231病弱名無しさん (オッペケ Sr3b-YlKC)
2018/12/05(水) 10:29:40.16ID:DzUINSWfr 50なら普通
232病弱名無しさん (アウアウクー MM7b-Nc3E)
2018/12/05(水) 10:44:23.68ID:noxaN4TPM 三ヶ月前の検査までは平均68だったんだよねえ
233病弱名無しさん (ワッチョイ 0efb-COgV)
2018/12/05(水) 10:52:29.41ID:PsKDNxzJ0 いろんな板で見るけど全角で文字コードって5ちゃんで流行ってるの?
普通に邪魔で見ずらいんだけど
普通に邪魔で見ずらいんだけど
234病弱名無しさん (ワッチョイWW 8357-vP7N)
2018/12/05(水) 11:43:40.43ID:00lm54bQ0 >>230
約50歳でeGFR60なら普通じゃないの、その数値なら90歳位まで腎臓は心配無いと思うよ。
約50歳でeGFR60なら普通じゃないの、その数値なら90歳位まで腎臓は心配無いと思うよ。
235病弱名無しさん (アウアウクー MM7b-Nc3E)
2018/12/05(水) 12:01:25.58ID:noxaN4TPM237病弱名無しさん (ワッチョイW 3a18-pIRN)
2018/12/05(水) 12:56:57.06ID:woDSRWU50 クレアチニンが高めなんでeGFRが低いんだけど、腎臓の詳しい検査しても何の異常も出てこないのが2年位続いてる。
筋トレしてない女性だけど、通常考えたらeGFRが低ければ(58%前後)、何らかの血液検査で異常値が出るはずだよね?
CTまでやったよ
単に筋肉が多い人って事でいいんだろうか
筋トレしてない女性だけど、通常考えたらeGFRが低ければ(58%前後)、何らかの血液検査で異常値が出るはずだよね?
CTまでやったよ
単に筋肉が多い人って事でいいんだろうか
238病弱名無しさん (スプッッ Sdba-vP7N)
2018/12/05(水) 14:47:35.95ID:NjyDD1GHd >>237
筋トレもして無いのに毎回クレ値が高いならやはり腎臓を疑うのは当然だよね
筋トレもして無いのに毎回クレ値が高いならやはり腎臓を疑うのは当然だよね
239病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-leKG)
2018/12/05(水) 14:58:25.87ID:iAD5cPlAa >>230
俺も同年代で1.05。
血圧は普通以下で蛋白尿なし。
運動量きつめで多め。
高血圧や蛋白尿でなければ今後を気をつければよいかな。
ただ、調べてると同年代は1弱位に集中していて一般的な値の下限近くにいると思う。
無駄に心配する必要はないけど、安泰という訳でもないといったところかな。
俺も同年代で1.05。
血圧は普通以下で蛋白尿なし。
運動量きつめで多め。
高血圧や蛋白尿でなければ今後を気をつければよいかな。
ただ、調べてると同年代は1弱位に集中していて一般的な値の下限近くにいると思う。
無駄に心配する必要はないけど、安泰という訳でもないといったところかな。
240病弱名無しさん (ブーイモ MMff-nYCI)
2018/12/05(水) 17:27:13.53ID:ELKr32SBM 私も人間ドックで検査しても異常はでなかったよ
そこで初めてクレ高いと知った
そこで初めてクレ高いと知った
241病弱名無しさん (ワッチョイ caf0-C0zt)
2018/12/05(水) 20:56:30.58ID:u+fc7QXV0 シスタチンcの検査って珍しいのかな。
中規模病院で検査したけど他の項目は即日結果が出たのに
後日らしい。
外注するのかな。
中規模病院で検査したけど他の項目は即日結果が出たのに
後日らしい。
外注するのかな。
242病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab4-N/zN)
2018/12/05(水) 22:44:15.63ID:Fu8Cm3+H0 私はシスタチンCの結果即日でした
総合病院です
シスタチンCとクレアチニンのeGFRで10くらい開きがあった
総合病院です
シスタチンCとクレアチニンのeGFRで10くらい開きがあった
244病弱名無しさん (ワッチョイW 5318-MXtx)
2018/12/06(木) 05:22:56.13ID:sM80RE7k0 >>243
レス有難う
以前デブだったので、10キロ落としてから半年経ってます。
確かに食事量が減ったので脱水はありかも知れません
シスタチンCによるeGFRとクレアチニンeGFRの差は40もあります
レス有難う
以前デブだったので、10キロ落としてから半年経ってます。
確かに食事量が減ったので脱水はありかも知れません
シスタチンCによるeGFRとクレアチニンeGFRの差は40もあります
245病弱名無しさん (スフッ Sdb3-R5RO)
2018/12/06(木) 08:39:46.56ID:7Tx6MS7Cd 50歳でeGFR60が普通なら
35歳くらいでeGFR80前後も普通くらいかねー
年代別平均というのがよくわからないけど
35歳くらいでeGFR80前後も普通くらいかねー
年代別平均というのがよくわからないけど
246病弱名無しさん (ワッチョイ ab57-YKK9)
2018/12/06(木) 09:14:48.63ID:JOsnN5k30 皆さんのように塩分を控えた食事にすると
体重がかなり減りませんか?
自分は塩分量減らしただけで、だいぶ体重減ったのですが。
体重がかなり減りませんか?
自分は塩分量減らしただけで、だいぶ体重減ったのですが。
248病弱名無しさん (ワッチョイ abfb-libA)
2018/12/06(木) 10:08:48.82ID:MVEeyzXA0 >>244
嗜好品にコーヒー紅茶緑茶など頻繁に飲んでるなら脱水状態になりやすいよ
女の人ってトイレを心配してあまり水分も取らないかも知れませんが
一つの数値だけに固執してもあまり意味ないと思うけど色んな内科医の意見を聞いてみてもいいかも
ダメな医者に当たると自分みたいに入院寸前まで放置されるし
嗜好品にコーヒー紅茶緑茶など頻繁に飲んでるなら脱水状態になりやすいよ
女の人ってトイレを心配してあまり水分も取らないかも知れませんが
一つの数値だけに固執してもあまり意味ないと思うけど色んな内科医の意見を聞いてみてもいいかも
ダメな医者に当たると自分みたいに入院寸前まで放置されるし
249病弱名無しさん (ワッチョイ ab57-YKK9)
2018/12/06(木) 10:13:02.53ID:JOsnN5k30250病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-hre+)
2018/12/06(木) 12:53:29.66ID:fwMPzY210 自分も減塩食で体重かなり減った
減った分皮がたるんでしまってそれが辛い
減った分皮がたるんでしまってそれが辛い
251病弱名無しさん (ブーイモ MMb5-Od/T)
2018/12/06(木) 17:05:52.27ID:Hvl8klQDM 量は計算しつつ高カロリー低塩分な洋菓子やグミを食べてる
253病弱名無しさん (ワッチョイ 2b6c-n9Ol)
2018/12/06(木) 19:06:26.55ID:eQLnHBSb0 最近気付いた
カップラーメン食べるくらいならポテチ2袋食べた方が塩分摂取量はマシだということに
カップラーメン食べるの我慢すればポテチ2袋食べれると思えばカップラーメン食べるのは我慢できる
カップラーメン食べるくらいならポテチ2袋食べた方が塩分摂取量はマシだということに
カップラーメン食べるの我慢すればポテチ2袋食べれると思えばカップラーメン食べるのは我慢できる
254病弱名無しさん (ワッチョイW 8983-S5Mn)
2018/12/06(木) 21:09:47.30ID:LuOOKOUI0 同じく最近気づいたが、減塩ポテチも無塩ナッツも喉が乾くんだよな。食品の含水率が低いとしばらくしてから喉乾く。ネットで調べても出てこないんだけど、確信はある。
255病弱名無しさん (ワッチョイWW 4157-E+tr)
2018/12/06(木) 21:13:27.91ID:ljUQJ1t90256病弱名無しさん (スププ Sdb3-2OAS)
2018/12/06(木) 21:41:36.09ID:cwfw0n7md257病弱名無しさん (ワッチョイWW 5be2-nNsR)
2018/12/06(木) 21:56:27.05ID:YlZWOO+X0 男性痩せだったけど
減塩で痩せるどころか、ステロイドで太った
浮腫なんだろうけど、半年で7キロ増だよ、顔はパンパン月顔
自分でも見慣れない顔に戸惑いがすごくて
感染予防じゃなくてもマスクが手放せない
減塩で痩せるどころか、ステロイドで太った
浮腫なんだろうけど、半年で7キロ増だよ、顔はパンパン月顔
自分でも見慣れない顔に戸惑いがすごくて
感染予防じゃなくてもマスクが手放せない
258病弱名無しさん (ワッチョイ 33f0-n9Ol)
2018/12/06(木) 21:57:09.86ID:XEuSnRcV0 タンパク質が過剰になるので米飯は120〜130gまでにして
足らない炭水化物は、飴、チョコレート、コーヒーの砂糖
などで補ってます。
カロリーは食物油を多めに取得してます。
それでも、極端に痩せて故歌丸師匠みたいです。
足らない炭水化物は、飴、チョコレート、コーヒーの砂糖
などで補ってます。
カロリーは食物油を多めに取得してます。
それでも、極端に痩せて故歌丸師匠みたいです。
259病弱名無しさん (ワッチョイ 2b6c-n9Ol)
2018/12/06(木) 22:42:20.19ID:eQLnHBSb0 >>255
もちろんやめれるものならポテチもやめた方がいいんだろうけど、ポテチって表記100gで塩分0.9gって書いてあるんだけど
1日に1袋くらいなら全然許容範囲じゃないっすかね?
と自分に言い訳して食べてる
もちろんやめれるものならポテチもやめた方がいいんだろうけど、ポテチって表記100gで塩分0.9gって書いてあるんだけど
1日に1袋くらいなら全然許容範囲じゃないっすかね?
と自分に言い訳して食べてる
260病弱名無しさん (ワッチョイ 89f5-Po2/)
2018/12/06(木) 22:42:27.06ID:F2G4RH6W0 ポテチも小袋 お菓子も個袋に入っているやつ買えば量調整出来るのに
261病弱名無しさん (ワッチョイW 93b4-hre+)
2018/12/06(木) 22:45:36.22ID:ktbQTyEd0 お昼外食やめて三食野菜多めな自炊してたら たんぱく質30gにも満たない日が多い
多いときでも40g以下
少なすぎもダメなんだろうけど、なかなか増やせない
多いときでも40g以下
少なすぎもダメなんだろうけど、なかなか増やせない
262病弱名無しさん (ワッチョイW 5318-MXtx)
2018/12/06(木) 22:46:52.71ID:sM80RE7k0 >>248
レス有難う
確かに!紅茶好きで今年の福袋の在庫がまだあるので、殆ど毎日2〜3杯飲んじゃっています。
そうですね、クレアチニンが上限超えてても、こちらから問いかけをしないとスルーする医師が多いです。
気にするまでもないと言ってしまえばそれまでですが、たまに病院変えて見ようと思います。
レス有難う
確かに!紅茶好きで今年の福袋の在庫がまだあるので、殆ど毎日2〜3杯飲んじゃっています。
そうですね、クレアチニンが上限超えてても、こちらから問いかけをしないとスルーする医師が多いです。
気にするまでもないと言ってしまえばそれまでですが、たまに病院変えて見ようと思います。
263病弱名無しさん (ワッチョイWW 4157-E+tr)
2018/12/06(木) 22:51:33.50ID:ljUQJ1t90264病弱名無しさん (ワッチョイW 5318-MXtx)
2018/12/06(木) 22:53:12.63ID:sM80RE7k0 私も積極的に蛋白質は摂らないようにしているけど、体質的に糖が出やすく、悪玉コレも上下近いし.....
真面目に考え過ぎると生きていけないや
真面目に考え過ぎると生きていけないや
265病弱名無しさん (ワッチョイ ab57-YKK9)
2018/12/07(金) 08:13:11.10ID:Iu9capnB0266病弱名無しさん (ワッチョイ abfb-libA)
2018/12/07(金) 11:50:34.35ID:JLVV0pHq0 糖尿病の合併症じゃくて普通に腎臓潰した人ばかりなんかな
茶碗1杯6gほどのたんぱく質がダメって…なんだろう
透析患者さんなんかな
茶碗1杯6gほどのたんぱく質がダメって…なんだろう
透析患者さんなんかな
267病弱名無しさん (ワッチョイ abfb-libA)
2018/12/07(金) 11:57:00.50ID:JLVV0pHq0 ステージにもよるのかな
栄養失調を誘引してまでの食事制限は病院でも指導されないと思うけど
神経質になって逆に別の個所の体壊わすパターンなんかな
栄養失調を誘引してまでの食事制限は病院でも指導されないと思うけど
神経質になって逆に別の個所の体壊わすパターンなんかな
268病弱名無しさん (オイコラミネオ MMa3-aplh)
2018/12/07(金) 13:58:46.44ID:MdPFDqHHM >近江八幡での研究結果からも減塩するとタンパク質摂取量も自然に減ります。
実際に食べているタンパク質量を尿から調べてみると、腎臓病で通院している
患者さんの中には、過度にタンパク質を減らしすぎている方が多いのです。
>タンパク質摂取の学会基準としては、腎機能が悪い方で0.6-0.8g/kg/日、
少し悪い方で0.8-1.0g/kg/日が推奨されていますが、それは厚生労働省が
出している健康維持のためのタンパク質摂取量と変わらないのです。
>つまり日本人のタンパク質摂取量はさほど多くないのが現状で、若い方は
別として我々が見ている中年以上の方のタンパク質を減らしなさいという
指導はあまり適切ではない。
「むしろ適切な量のタンパク質をきちんと摂りましょう」というべきであると
私を含めて三人の腎臓専門医の共通の意見でした。
実際に食べているタンパク質量を尿から調べてみると、腎臓病で通院している
患者さんの中には、過度にタンパク質を減らしすぎている方が多いのです。
>タンパク質摂取の学会基準としては、腎機能が悪い方で0.6-0.8g/kg/日、
少し悪い方で0.8-1.0g/kg/日が推奨されていますが、それは厚生労働省が
出している健康維持のためのタンパク質摂取量と変わらないのです。
>つまり日本人のタンパク質摂取量はさほど多くないのが現状で、若い方は
別として我々が見ている中年以上の方のタンパク質を減らしなさいという
指導はあまり適切ではない。
「むしろ適切な量のタンパク質をきちんと摂りましょう」というべきであると
私を含めて三人の腎臓専門医の共通の意見でした。
269病弱名無しさん (ワッチョイW 93b4-hre+)
2018/12/07(金) 16:58:23.52ID:i3bT5MvU0 腎臓に良くないホルモンの数値が高いから本当は薬飲まなきゃいけないんだけど、eGFRが50%以下の人は飲んだらいけない薬らしく様子見中
腎臓の特効薬開発されないかな…
腎臓の特効薬開発されないかな…
273病弱名無しさん (ワッチョイW 93b4-hre+)
2018/12/07(金) 19:55:20.60ID:i3bT5MvU0274病弱名無しさん (ワッチョイ 19b4-n9Ol)
2018/12/07(金) 21:17:53.28ID:JzhulMur0 eGFR20ちょっとくらいだけど、セララ飲んでるよ。
飲み始めてもう1年くらい。
50%以下は飲んじゃいけなかったの?
飲み始めてもう1年くらい。
50%以下は飲んじゃいけなかったの?
275病弱名無しさん (ワッチョイW 93b4-hre+)
2018/12/07(金) 22:33:48.69ID:i3bT5MvU0 >>274
腎機能半分以下はダメだと言ってたのは内分泌の先生なので腎臓内科だと違うのかも
次腎臓内科行った時に飲んでも大丈夫か聞いてみます
飲んでる人がいてちょっと安心できました
セララの注意事項見ると中程度機能低下してる場合は慎重投与になってますね
腎機能半分以下はダメだと言ってたのは内分泌の先生なので腎臓内科だと違うのかも
次腎臓内科行った時に飲んでも大丈夫か聞いてみます
飲んでる人がいてちょっと安心できました
セララの注意事項見ると中程度機能低下してる場合は慎重投与になってますね
276病弱名無しさん (ワッチョイ 9362-eDAb)
2018/12/08(土) 09:34:44.44ID:1o/JvRW90 >>275
腎機能低下でカリウム排泄の低下が起こり高カリウム血症の危険性があるからでしょ
アルドステロンはカリウムを排出する働きがあるから
アルドステロンを抑えるとカリウムが溜まりやすくなる
セララは選択的アルドステロン拮抗薬と言われているけど
もう少し大きな括りでいうとRAS阻害薬の一つで
その中にはARBやACE阻害薬も含まれ、これらもアルドステロン分泌を抑える効果がある
既にARBを服用していてセララが追加されると高カリウム血症になりやすい
末期腎不全で透析を行わないと死ぬ直接の原因の一つが高カリウム血症で
不整脈や心臓が突然止まるので、慎重になっていてダメと言われたのだろう
といっても、血液検査でカリウム値が正常範囲よりも高くなってから
本当に危険な値になるまでまだ余裕はあるし
少し高い位ならばカリウム吸着剤を使うこともできるので
定期的に診てくれている先生ならばその辺を判断してくれるのでは
腎機能低下でカリウム排泄の低下が起こり高カリウム血症の危険性があるからでしょ
アルドステロンはカリウムを排出する働きがあるから
アルドステロンを抑えるとカリウムが溜まりやすくなる
セララは選択的アルドステロン拮抗薬と言われているけど
もう少し大きな括りでいうとRAS阻害薬の一つで
その中にはARBやACE阻害薬も含まれ、これらもアルドステロン分泌を抑える効果がある
既にARBを服用していてセララが追加されると高カリウム血症になりやすい
末期腎不全で透析を行わないと死ぬ直接の原因の一つが高カリウム血症で
不整脈や心臓が突然止まるので、慎重になっていてダメと言われたのだろう
といっても、血液検査でカリウム値が正常範囲よりも高くなってから
本当に危険な値になるまでまだ余裕はあるし
少し高い位ならばカリウム吸着剤を使うこともできるので
定期的に診てくれている先生ならばその辺を判断してくれるのでは
277病弱名無しさん (ワッチョイWW 4b76-Crw0)
2018/12/08(土) 09:54:14.33ID:ivsNSCpO0 俺は腎機能低下で低カリウム血症だわ
278病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-hre+)
2018/12/08(土) 12:31:11.32ID:MuFTYrdB0 >>276
すごくわかりやすい説明で良くわかりました!
ARBやACE阻害薬は飲んでおらず、カルシウム拮抗薬を処方されています
カリウムの数値は基準値以下か、ギリギリ基準値に入るくらいなので大丈夫そうですね
次回の通院時に相談してみます
ありがとうございます
すごくわかりやすい説明で良くわかりました!
ARBやACE阻害薬は飲んでおらず、カルシウム拮抗薬を処方されています
カリウムの数値は基準値以下か、ギリギリ基準値に入るくらいなので大丈夫そうですね
次回の通院時に相談してみます
ありがとうございます
279病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-pzIB)
2018/12/08(土) 18:55:08.20ID:xFlaQnhz0 前スレで健康診断のクレアチニンが高くて落ち込んでいた36歳のものです。その節はありがとうございました。
先週やっと病院に行き、検査してもらい、今日結果聞きました。
腎機能は問題ないものの、膠原病に関わる項目の数値が引っかかるということで、半年後再検査することになりました。
通常通りの生活をしていいと言うことでしたが、この機会に塩分や栄養分など、気をつけて生活したいです。
先週やっと病院に行き、検査してもらい、今日結果聞きました。
腎機能は問題ないものの、膠原病に関わる項目の数値が引っかかるということで、半年後再検査することになりました。
通常通りの生活をしていいと言うことでしたが、この機会に塩分や栄養分など、気をつけて生活したいです。
280病弱名無しさん (スップ Sdf3-E+tr)
2018/12/08(土) 18:59:23.96ID:tsYUZxKqd >>279
減塩は腎臓が悪くなくても体の為に良いからやった方がいいと思いますよ
減塩は腎臓が悪くなくても体の為に良いからやった方がいいと思いますよ
281病弱名無しさん (ワッチョイ 1362-dPO+)
2018/12/08(土) 19:05:13.42ID:PCegW5lA0 焼き鳥の塩って塩分多いですか?
どれくらいでしょうかぁ?
どれくらいでしょうかぁ?
282病弱名無しさん (オイコラミネオ MMdd-eERH)
2018/12/08(土) 19:53:37.26ID:bi/VhBE1M ちょっと風邪気味でしんどいので市販薬を買おうとした時に
腎臓に少しでも優しめにとNSAIDsでなくアセトアミノフェン入りを選ぼうとすると選択肢が少ない……
軽い風邪で免疫力落ちている時に主治医の所に行くともっと悪いのを拾ってきそうだしw
腎臓に少しでも優しめにとNSAIDsでなくアセトアミノフェン入りを選ぼうとすると選択肢が少ない……
軽い風邪で免疫力落ちている時に主治医の所に行くともっと悪いのを拾ってきそうだしw
283病弱名無しさん (ブーイモ MMb3-Od/T)
2018/12/08(土) 21:52:02.18ID:y7U5v58FM この季節
今日ぐらい食べても大丈夫だよって飲み会に行くと必ず言われるのも辛いね
支払いをする時に自分だけ安くしてもらうのも何か悪いし
今日ぐらい食べても大丈夫だよって飲み会に行くと必ず言われるのも辛いね
支払いをする時に自分だけ安くしてもらうのも何か悪いし
284病弱名無しさん (ワッチョイWW 4b76-Crw0)
2018/12/08(土) 22:22:46.59ID:ivsNSCpO0 飲みに行かないこと 断ること
285病弱名無しさん (ワッチョイ 19b4-n9Ol)
2018/12/08(土) 22:52:30.44ID:V1mX2FjY0286病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-hre+)
2018/12/09(日) 12:15:37.30ID:vLTOIYtk0287病弱名無しさん (ワッチョイW 8953-u7kO)
2018/12/09(日) 12:33:13.48ID:Fkskrsy80 ちょっと初めての24時間蓄尿検査なんで教えて下さい。
朝一尿取らずからの翌日朝一尿で終わりの仕組みはわかった。
紙コップを何個か貰ったけど、これって一回取ったら水で洗って再利用?それとも、洗わなくて再利用?または使い捨てなんでしょうか。
朝一尿取らずからの翌日朝一尿で終わりの仕組みはわかった。
紙コップを何個か貰ったけど、これって一回取ったら水で洗って再利用?それとも、洗わなくて再利用?または使い捨てなんでしょうか。
289病弱名無しさん (オイコラミネオ MMa3-aplh)
2018/12/09(日) 13:29:55.71ID:rF/Kv6sVM セララはあくまで心不全の人の薬であって、腎不全の人は普通にニユーロタンなんかのARBが普通だと思うなあ。
じん保護作用もあるし。
腎不全のカリウム制限は危険だからかなり厳しくやってて、バナナすら食べられない人も多いくらいで。
じん保護作用もあるし。
腎不全のカリウム制限は危険だからかなり厳しくやってて、バナナすら食べられない人も多いくらいで。
290病弱名無しさん (ワッチョイWW 912c-kImI)
2018/12/09(日) 13:45:13.41ID:Uv9zaVOq0 飲み会行っても余り食べない人いるよねw
食べないの?と聞いても食べてるよと言いつつ焼鳥3本とサラダなん口とおにぎり1つくらいと玉子焼で満足してる人
これでお腹いっぱいとか
小さい時からの食生活レベルなんだろうね
腎臓も元気みたい
食べないの?と聞いても食べてるよと言いつつ焼鳥3本とサラダなん口とおにぎり1つくらいと玉子焼で満足してる人
これでお腹いっぱいとか
小さい時からの食生活レベルなんだろうね
腎臓も元気みたい
291病弱名無しさん (ワッチョイ 19b4-n9Ol)
2018/12/09(日) 16:23:03.77ID:ta4zik6i0292病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-LHr2)
2018/12/09(日) 22:23:50.83ID:ZJAHBYoLa >>290
いるよねぇ、自分なんか酒が入ると際限なしにバクバク行ってしまう。
いるよねぇ、自分なんか酒が入ると際限なしにバクバク行ってしまう。
293病弱名無しさん (ワッチョイ 99b4-G7S9)
2018/12/10(月) 20:56:02.37ID:JRgsJN3o0 質問です
半年間で血液検査4回やったのですが
クレアチニンって簡単に変動するものなのでしょうか?
40代後半の女性です
10月から低脂質にしました
運動は週4で有酸素30分と軽い筋トレをやってます
5月 0.58
6月 0.67
10月 0.60
11月 0.55
半年間で血液検査4回やったのですが
クレアチニンって簡単に変動するものなのでしょうか?
40代後半の女性です
10月から低脂質にしました
運動は週4で有酸素30分と軽い筋トレをやってます
5月 0.58
6月 0.67
10月 0.60
11月 0.55
294病弱名無しさん (ワッチョイ 91ec-pji+)
2018/12/10(月) 21:36:09.39ID:WVd4yxlI0 日本人の食塩摂取量の平均は10とか11グラム程度なんだな
平均でそれだから、それくらい毎日取り続けても透析までは行かない可能性の方が高いんだろうね
8グラム程度が正常な人の目標だけど
G2の人も大枠では正常に入るだろうし
そもそもある程度年齢を重ねるとGFRは90以下が当然になってくるし
平均でそれだから、それくらい毎日取り続けても透析までは行かない可能性の方が高いんだろうね
8グラム程度が正常な人の目標だけど
G2の人も大枠では正常に入るだろうし
そもそもある程度年齢を重ねるとGFRは90以下が当然になってくるし
296病弱名無しさん (ワッチョイWW e1a1-ZwNT)
2018/12/11(火) 01:30:55.66ID:VXLFr0/i0 >>293
0.6とかで気にするって何なの?
0.6でスレタイのように、クレアチニンで引っ掛かって短期間に4回もクレアチニンを見てる?全く理解できん。
体重45kgしか無いのに自分のことをデブとか言う人?
0.6とかで気にするって何なの?
0.6でスレタイのように、クレアチニンで引っ掛かって短期間に4回もクレアチニンを見てる?全く理解できん。
体重45kgしか無いのに自分のことをデブとか言う人?
297病弱名無しさん (ワンミングク MMd3-EBCi)
2018/12/11(火) 07:55:17.37ID:1PcTDgGwM カロリーは書いてあるの多いけど、塩分は少ないよね
皆よく5gとか7gとかわかるね
皆よく5gとか7gとかわかるね
298病弱名無しさん (ワッチョイWW 4157-E+tr)
2018/12/11(火) 08:17:39.69ID:uis2yGva0 >>297
それは自分で調べてデータベースを作って管理すればいいよ
それは自分で調べてデータベースを作って管理すればいいよ
300病弱名無しさん (ワッチョイW 91ec-R5RO)
2018/12/11(火) 11:20:17.04ID:avxoTrqY0 俺の健康診断の基準値がGFR60〜となってるわ
去年84くらいだったがA判定だった
A1Cは5.5までが基準値で血糖値も99までが基準値だから、比較的厳しい基準値の診療所のはずだけど
塩分は8グラムが基本で念入りにするなら6グラム以下だっけ
6グラムはやったことあるけど腹へるねー
去年84くらいだったがA判定だった
A1Cは5.5までが基準値で血糖値も99までが基準値だから、比較的厳しい基準値の診療所のはずだけど
塩分は8グラムが基本で念入りにするなら6グラム以下だっけ
6グラムはやったことあるけど腹へるねー
301病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-ZwNT)
2018/12/11(火) 14:41:23.96ID:jAyaHRjka302病弱名無しさん (ワッチョイWW 4157-E+tr)
2018/12/11(火) 16:34:46.40ID:uis2yGva0303病弱名無しさん (ワッチョイ 91ec-pji+)
2018/12/11(火) 17:49:57.79ID:avxoTrqY0 基準値の話ね
60までが基準値だったという話
俺自身は80ちょい位のGFRかな
60までが基準値だったという話
俺自身は80ちょい位のGFRかな
305病弱名無しさん (ワッチョイWW 19f5-4aeg)
2018/12/11(火) 20:45:10.13ID:sag7HGHc0 60ないし90で引っ掛かる
306病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-pzIB)
2018/12/11(火) 21:46:43.87ID:UpZJiWD50 塩分や揚げ物数十年食べまくってる姑(65歳)が高血圧とか薬飲んでるものの腎臓元気なのが不思議。
308病弱名無しさん (ワッチョイ 9157-5wwv)
2018/12/11(火) 23:03:45.75ID:5gWoB81S0 近所の街医者のジジイなんだけど
クレ値1.34でも、「まあ、水分キチンと取らなあかんで」とか
頼りなくて不安・・・
大きな病院の腎臓内科に行った方がいいのかなあ。
おじいちゃんの代からの付き合いなので、切るに切れない・・・
クレ値1.34でも、「まあ、水分キチンと取らなあかんで」とか
頼りなくて不安・・・
大きな病院の腎臓内科に行った方がいいのかなあ。
おじいちゃんの代からの付き合いなので、切るに切れない・・・
310病弱名無しさん (ワッチョイW 5318-MXtx)
2018/12/12(水) 02:13:10.18ID:oj1bM6Ei0311病弱名無しさん (ワッチョイ 33f0-n9Ol)
2018/12/12(水) 10:16:06.05ID:CpQzhTya0 中学生の時の同級生が近所で開業医をやっていて
たがいに三代目のおつきあい。
別の同級生は市の医師会長w
スレと関係なかった。
たがいに三代目のおつきあい。
別の同級生は市の医師会長w
スレと関係なかった。
312病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-ZwNT)
2018/12/12(水) 10:29:44.12ID:0SfzNX57a セカンドオピニオンを求めるとか、何らかの遣り繰りをするアイデアがないか聞きたいんじゃないの?
313病弱名無しさん (ワッチョイWW 4157-E+tr)
2018/12/12(水) 10:48:28.43ID:ako6t6lD0314病弱名無しさん (デーンチッ abfb-libA)
2018/12/12(水) 12:43:19.76ID:BjGmfgxI01212 セカンドオピニオンとか簡単言うけどそもそも今の精度じゃ町医者のハシゴぐらいしかねーじゃん
大病院に直接いくことは結構なリスクだし高い初診料払っても大したことなければ町医者紹介される
都合がいいたらい回しが簡単にできる制度だ
大病院に直接いくことは結構なリスクだし高い初診料払っても大したことなければ町医者紹介される
都合がいいたらい回しが簡単にできる制度だ
315病弱名無しさん (デーンチッ Sdb3-R5RO)
2018/12/12(水) 13:28:25.22ID:m2ekyb3zd1212 日本人のeGFR平均がたまに言われてるけど
大体0.8〜0.9みたいだけど正しいかな?
若いと0.8に近くて少しずつ上がるみたいだね
大体0.8〜0.9みたいだけど正しいかな?
若いと0.8に近くて少しずつ上がるみたいだね
316病弱名無しさん (デーンチッ 3162-u+MK)
2018/12/12(水) 13:46:15.39ID:WkL+E75N01212 健康診断の結果
クレアチニン数値 5年間まとめ
2014年 1.12
2015年 1.14
2016年 1.04
2017年 1.06
2018年 1.12 eGGR 57.5
特に病院には一切通ってませんが、これ大丈夫だろうか?
クレアチニン数値 5年間まとめ
2014年 1.12
2015年 1.14
2016年 1.04
2017年 1.06
2018年 1.12 eGGR 57.5
特に病院には一切通ってませんが、これ大丈夫だろうか?
317病弱名無しさん (デーンチッ d134-e5Zh)
2018/12/12(水) 13:48:15.24ID:e0X1aDI401212 >>308
腎臓は手遅れになると透析、死に至る病気
爺さんの代からのつきあいで透析になってもいいの?死んでもいいの?
付き合いを天秤にかけるなんて
愚痴なら他所でやって
真面目に治療せんか!馬鹿垂れが!
腎臓は手遅れになると透析、死に至る病気
爺さんの代からのつきあいで透析になってもいいの?死んでもいいの?
付き合いを天秤にかけるなんて
愚痴なら他所でやって
真面目に治療せんか!馬鹿垂れが!
318病弱名無しさん (デーンチッ abfb-libA)
2018/12/12(水) 15:14:09.78ID:BjGmfgxI01212 >>317
308じゃないけど劇的な数値や症状がなければ大病院にいっても経過観察で町医者に戻される
大学病院の専門科にいっても同じこと
結局は自分である程度知識を身に着けて住んでる地域の町医者のレベルに頼るしかない
マスコミやNHKで取り上げたら医者の所に行くと悲劇以外になるくなるけど
308じゃないけど劇的な数値や症状がなければ大病院にいっても経過観察で町医者に戻される
大学病院の専門科にいっても同じこと
結局は自分である程度知識を身に着けて住んでる地域の町医者のレベルに頼るしかない
マスコミやNHKで取り上げたら医者の所に行くと悲劇以外になるくなるけど
319病弱名無しさん (デーンチッ MMb5-HFSJ)
2018/12/12(水) 15:25:52.05ID:VMv2ozqaM1212 微妙なクレアチニン値で大病院も町医者も関係あるかよ
そんな数値を心配するくらいなら高血圧と食後高血糖と脂質異常は皆無なんだろうな?
そんな数値を心配するくらいなら高血圧と食後高血糖と脂質異常は皆無なんだろうな?
320病弱名無しさん (デーンチッ Sa9d-ZwNT)
2018/12/12(水) 15:36:25.07ID:IHzbu3uPa1212 >>318
大病院じゃなくてもそれなりの町医者に行けばいいじゃん。
大病院じゃなくてもそれなりの町医者に行けばいいじゃん。
321病弱名無しさん (デーンチッWW 4157-E+tr)
2018/12/12(水) 16:19:02.30ID:ako6t6lD01212322病弱名無しさん (デーンチッ 91ec-pji+)
2018/12/12(水) 17:12:06.59ID:wAf9c1L401212 血圧も重要みたいだけど
機械で測る場合と
以前の手動式? の血圧測定では差がでるね
手動式の方が低くてそちらが採用されたがそれでいいのだろうか
機械で測る場合と
以前の手動式? の血圧測定では差がでるね
手動式の方が低くてそちらが採用されたがそれでいいのだろうか
323病弱名無しさん (デーンチッW 5318-MXtx)
2018/12/12(水) 18:06:21.37ID:oj1bM6Ei01212 みんなクレアチニンに神経質すぎ
心配ならシスタチンC検査してもらいなよ
これが悪かったら早目に生活指導うけろや
心配ならシスタチンC検査してもらいなよ
これが悪かったら早目に生活指導うけろや
324病弱名無しさん (デーンチッ Sdb3-R5RO)
2018/12/12(水) 18:11:10.39ID:m2ekyb3zd1212 シスタチンは普通は計らんしね
クレアチニンと尿素窒素、尿検査である程度わかるわけだし
あとはカリウムとかナトリウムとか
普通の会社員は年一回の会社の健康診断や人間ドックしか受けないしね
大して異常ないのに年2回以上血液検査受ける人は少ないでしょ
クレアチニンと尿素窒素、尿検査である程度わかるわけだし
あとはカリウムとかナトリウムとか
普通の会社員は年一回の会社の健康診断や人間ドックしか受けないしね
大して異常ないのに年2回以上血液検査受ける人は少ないでしょ
325病弱名無しさん (デーンチッ MMb3-HFSJ)
2018/12/12(水) 18:19:12.70ID:SVw6bcqvM1212326病弱名無しさん (デーンチッ 9362-eDAb)
2018/12/12(水) 18:22:40.43ID:kTOfrKDk01212 >>315
>日本人のeGFR平均がたまに言われてるけど
年齢別と性別の視点が欠けている
年齢と共に低下していくので、40歳台と50歳台と60歳台を一緒にしても意味無いでしょ
女性の方が男性よりも少しだけeGFRはいいし
>大体0.8〜0.9みたいだけど正しいかな?
それはeGFRではない
定期健康診断の診断項目で、『医師が必要と認めた場合には、「血清クレアチニン検査」の
追加が望まれます』となっていて血清クレアチニンは必須項目ではない
やるかやらないかは健康診断を行う組合や自治体によるので、日本人の平均みたいなデータはないと思う
検索したらある組合の健康診断のデータの概要が見つかった
>日本人のeGFR平均がたまに言われてるけど
年齢別と性別の視点が欠けている
年齢と共に低下していくので、40歳台と50歳台と60歳台を一緒にしても意味無いでしょ
女性の方が男性よりも少しだけeGFRはいいし
>大体0.8〜0.9みたいだけど正しいかな?
それはeGFRではない
定期健康診断の診断項目で、『医師が必要と認めた場合には、「血清クレアチニン検査」の
追加が望まれます』となっていて血清クレアチニンは必須項目ではない
やるかやらないかは健康診断を行う組合や自治体によるので、日本人の平均みたいなデータはないと思う
検索したらある組合の健康診断のデータの概要が見つかった
327病弱名無しさん (デーンチッW 91ec-R5RO)
2018/12/12(水) 18:32:42.16ID:wAf9c1L401212 検索すると3万人くらいの平均のクレアチニンデータはあるね
クレアチニンはGFRみたいなものだし
30台が0.82くらいが平均かな男性だけど
60台とかで0.86くらいかな
まあ、平均前後を維持してれば十分健康だということだろう
気にしすぎて極端食生活にするのは
他の臓器や精神に良くない
クレアチニンはGFRみたいなものだし
30台が0.82くらいが平均かな男性だけど
60台とかで0.86くらいかな
まあ、平均前後を維持してれば十分健康だということだろう
気にしすぎて極端食生活にするのは
他の臓器や精神に良くない
328病弱名無しさん (デーンチッ Sdb3-R5RO)
2018/12/12(水) 18:39:46.68ID:m2ekyb3zd1212 過去5年間、10数回のクレアチニンの数値の平均は0.89だった
GFR換算で80くらい
この5年は大体同じくらいの数値だし
食生活は今までより気持ち気を付けるくらいでいいかな
GFR換算で80くらい
この5年は大体同じくらいの数値だし
食生活は今までより気持ち気を付けるくらいでいいかな
329病弱名無しさん (デーンチッW 91ec-R5RO)
2018/12/12(水) 18:44:46.20ID:wAf9c1L401212 0.89ならいいんじゃないの
まあ同年代の平均は0.8から0.85くらいだろうけど
0.89くらいなら平均より少し下くらいだし
高血圧なければ8グラムか6グラムの塩分を目指せばいいんじゃね
まあ同年代の平均は0.8から0.85くらいだろうけど
0.89くらいなら平均より少し下くらいだし
高血圧なければ8グラムか6グラムの塩分を目指せばいいんじゃね
330病弱名無しさん (デーンチッ MMb3-HFSJ)
2018/12/12(水) 18:53:03.23ID:SVw6bcqvM1212 え?何歳?
いいかなってそんな数値でこのスレに来る豆腐メンタルを気にすべきだろ
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100015/073000010/?SS=m_imgview&FD=-2057236001
いいかなってそんな数値でこのスレに来る豆腐メンタルを気にすべきだろ
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100015/073000010/?SS=m_imgview&FD=-2057236001
331病弱名無しさん (デーンチッ Sdb3-R5RO)
2018/12/12(水) 19:03:24.92ID:cx+A/H90d1212 35歳だよ
40歳から1%を年に削られるなら厳しいな
GFRの計算サイトではもう少し高いGFRを維持できるみたいに書いてたけど
40歳から1%を年に削られるなら厳しいな
GFRの計算サイトではもう少し高いGFRを維持できるみたいに書いてたけど
332病弱名無しさん (デーンチッ MMb3-HFSJ)
2018/12/12(水) 19:13:09.26ID:SVw6bcqvM1212333病弱名無しさん (デーンチッWW 4157-E+tr)
2018/12/12(水) 19:49:01.09ID:ako6t6lD01212334病弱名無しさん (デーンチッW 93b4-hre+)
2018/12/12(水) 20:25:48.41ID:GZ/8NGtA01212 >>330
そのグラフの通りにいくと60代で透析導入になりそうだ…
そのグラフの通りにいくと60代で透析導入になりそうだ…
335病弱名無しさん (デーンチッ Sda3-lulS)
2018/12/12(水) 20:48:22.96ID:qG2GMO1Gd1212 明日からIga腎症の扁桃パルス開始
難病申請間に合った
CKD重症度分類ヒートマップ【赤】なら確定かな
GFR G3a、蛋白尿区分 A3、蛋白尿 0.99
組織学的重症度 T
クレアチニン 1.32
シスタチンC 1.31
eGFR 48.3
Iga 484
でした
難病申請間に合った
CKD重症度分類ヒートマップ【赤】なら確定かな
GFR G3a、蛋白尿区分 A3、蛋白尿 0.99
組織学的重症度 T
クレアチニン 1.32
シスタチンC 1.31
eGFR 48.3
Iga 484
でした
336病弱名無しさん (ワッチョイW ef25-xYNF)
2018/12/13(木) 20:03:41.65ID:Kg7yZz/u0 egfrが58だけど尿蛋白が出ないという理由で様子見を言い渡された
様子見でいいわけないよね?
様子見でいいわけないよね?
337病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b57-+qwD)
2018/12/13(木) 21:12:23.76ID:/j1PXxAk0338病弱名無しさん (ワッチョイ d362-wsuD)
2018/12/13(木) 21:12:32.84ID:8WopDjw30339病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-9ZhA)
2018/12/14(金) 12:35:16.01ID:Aef5yiz0a ほぼ安定してるし、悪化の兆候無いからなんじゃねえの
340病弱名無しさん (ワッチョイ a304-1w8F)
2018/12/14(金) 12:41:42.61ID:djQYjr4t0 鶴ひろみが死去!死因は急性心筋梗塞だった?ブルマやドキンちゃんの ...
https://brandnew-s.com/2017/11/17/tsuruhiromi/
「エビ中」の“りななん”松野莉奈さん急死… 亡くなる前日に体調不良でイベント欠席、
昨年末も持病で収録できず ファンに悲しみ広がる
https://www.sankei.com/entertainments/news/170209/ent1702090004-n1.html
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1541301264/l50
安 全 デ マ ス コ ミ は 真 相 に 気 づ か れ る こ と を 恐 れ て い る
2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
自民党の馬鹿議員たちによる
「フクイチ事故では、一人の死者も出ていない」という超低知能妄言を真正面から打ち砕くものである。
このような情報がありながら、日本のあらゆるメディア、
朝日新聞社も東京新聞も、これと真正面に向き合おうとしていない。
https://brandnew-s.com/2017/11/17/tsuruhiromi/
「エビ中」の“りななん”松野莉奈さん急死… 亡くなる前日に体調不良でイベント欠席、
昨年末も持病で収録できず ファンに悲しみ広がる
https://www.sankei.com/entertainments/news/170209/ent1702090004-n1.html
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1541301264/l50
安 全 デ マ ス コ ミ は 真 相 に 気 づ か れ る こ と を 恐 れ て い る
2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
自民党の馬鹿議員たちによる
「フクイチ事故では、一人の死者も出ていない」という超低知能妄言を真正面から打ち砕くものである。
このような情報がありながら、日本のあらゆるメディア、
朝日新聞社も東京新聞も、これと真正面に向き合おうとしていない。
341病弱名無しさん (ワッチョイ 3af0-UKyl)
2018/12/14(金) 21:21:38.03ID:T7KUtg490 放射脳死ね
342病弱名無しさん (オッペケ Sra3-h1Lc)
2018/12/15(土) 00:42:08.00ID:HDKl9ruTr 減塩してるとどこか行くってのもあまりしなくなるな
外食もできんし
外食もできんし
343病弱名無しさん (ワッチョイ 4ab4-vjmv)
2018/12/15(土) 08:23:49.68ID:S7ItJ6Z90 クレアチニン8超えたわ
でもまだ大丈夫v
でもまだ大丈夫v
344病弱名無しさん (スップ Sd4a-WbuZ)
2018/12/15(土) 21:06:45.03ID:DSkUH1yVd 大丈夫だよ
オレは17まで引っぱった
でも、透析導入は絶対に避けられない
オレは17まで引っぱった
でも、透析導入は絶対に避けられない
345病弱名無しさん (ワッチョイW def0-o2yp)
2018/12/15(土) 22:11:49.07ID:xccsBJhX0 ツワモノ揃いだな
俺などまだまだだわ
それくらいの数値になったら身体に異変を感じるの?
俺などまだまだだわ
それくらいの数値になったら身体に異変を感じるの?
346病弱名無しさん (ワッチョイ ebf0-UKyl)
2018/12/15(土) 22:31:23.55ID:VXmZO73B0 釣りにマジレス
347病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f76-bPkj)
2018/12/15(土) 23:29:38.15ID:aZiKZk5/0 外食は一人前を半分残せば大抵いける
348病弱名無しさん (ワッチョイWW 8eb2-JU2d)
2018/12/16(日) 00:49:09.17ID:ycidtJsj0 クレアチニン このスレみつけて気になったんで、検査結果見てみた
1型糖尿病歴20年で、2ヶ月おきに調べてる
0.73 0.86 0.77
今 50代半ば
とりあえず問題なさそう?
1型糖尿病歴20年で、2ヶ月おきに調べてる
0.73 0.86 0.77
今 50代半ば
とりあえず問題なさそう?
349病弱名無しさん (ワッチョイW 8acf-eORq)
2018/12/16(日) 05:32:16.03ID:glP94qhU0 >>348
全く問題なし
全く問題なし
350病弱名無しさん (オイコラミネオ MM42-nKuS)
2018/12/16(日) 13:03:35.12ID:FrWMYRUMM 何でもかんでもクレアチニンだけで見る人が多いが、慢性腎臓病の
基準はeGFRとタンパク尿や血尿とのセットで診断するわけで直接クレの数字を診断基準になんかしないよ。
クレだけ高くても正常なばあいもあるし。
基準はeGFRとタンパク尿や血尿とのセットで診断するわけで直接クレの数字を診断基準になんかしないよ。
クレだけ高くても正常なばあいもあるし。
351病弱名無しさん (ブーイモ MM47-dcgU)
2018/12/16(日) 13:31:51.99ID:iWemIpMvM うん
クレアチニンは実測とこんなにズレがあるから
https://wellfrog4.exblog.jp/iv/view/?i=201105%2F29%2F58%2Fc0219358_22154119.jpg
クレアチニンは実測とこんなにズレがあるから
https://wellfrog4.exblog.jp/iv/view/?i=201105%2F29%2F58%2Fc0219358_22154119.jpg
352病弱名無しさん (ワッチョイWW 0a95-95M7)
2018/12/16(日) 14:47:58.11ID:J4cVD30R0 ここの奴はヘタレばかりただからクレ1前後で死ぬか生きるかの話をする。それをあ剃るようなコメばかり。悪いなら検査終わった時点でなにか話があるだろ。
353病弱名無しさん (アウアウクー MMe3-9onu)
2018/12/16(日) 15:33:27.01ID:URIBhx1eM うわあ
354病弱名無しさん (オッペケ Sra3-n82H)
2018/12/16(日) 17:31:19.37ID:iED6+zRdr 誤字と誤用が多いな
自分には腎毒が回ってるから怒っちゃったか
自分には腎毒が回ってるから怒っちゃったか
355病弱名無しさん (ワッチョイWW 0a95-QNcK)
2018/12/16(日) 17:55:54.18ID:J4cVD30R0356病弱名無しさん (ワッチョイ ebf0-UKyl)
2018/12/16(日) 22:05:17.06ID:q17gyZqF0 5ちゃんだ。
357病弱名無しさん (ワッチョイWW 0a95-95M7)
2018/12/16(日) 23:21:21.51ID:J4cVD30R0359病弱名無しさん (ワッチョイWW fff5-n82H)
2018/12/17(月) 00:46:34.92ID:l3yO808X0 安静にしてろよおじいちゃん
360病弱名無しさん (オイコラミネオ MM42-nKuS)
2018/12/17(月) 08:26:42.41ID:73oQksiMM このスレって明らかに正常値で健康なのにどうしようって人が多いのはなぜ?
しかも正常値の腎臓病ではない人にも節制しろとか診断基準を無視する
人が多すぎ。
健康な人が蛋白制限なんかやったら簡単に体をこわすぞ。
しかも正常値の腎臓病ではない人にも節制しろとか診断基準を無視する
人が多すぎ。
健康な人が蛋白制限なんかやったら簡単に体をこわすぞ。
361病弱名無しさん (ワッチョイ c6da-5Jpq)
2018/12/17(月) 08:59:49.10ID:53IVRHSZ0 塩分医者に制限を言われてなければなぁ・・・。
体温低くなって諸々の余波を受けそうだが。
体温低くなって諸々の余波を受けそうだが。
363病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b57-+qwD)
2018/12/17(月) 09:38:54.87ID:HXeItoWK0 2ちゃんって昭和に有ったなー(大爆笑)
364病弱名無しさん (ワッチョイ 074a-rp3U)
2018/12/17(月) 10:09:27.42ID:kt5Yj+KV0365病弱名無しさん (ワッチョイW 1e6c-GXcG)
2018/12/17(月) 11:52:39.47ID:HDUyTIbl0 腎臓心配するあまりあたまがヤバくなってるんじゃないのw
精神病んで可愛そう
精神病んで可愛そう
366病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-9ZhA)
2018/12/17(月) 12:45:33.12ID:Vys/LMZva そだねー
368病弱名無しさん (ワッチョイ defb-jV7t)
2018/12/17(月) 15:17:13.35ID:azoo9qQ/0 腹膜なんたらって体にチューブ入れっぱなしするらしいと医者に言われた
自分で透析できるらしいけどなんかカッコ悪いな
自分で透析できるらしいけどなんかカッコ悪いな
369病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f76-bPkj)
2018/12/17(月) 15:19:19.92ID:2HfDSI6l0 きなこ餅がうまいわ
370病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-oKzs)
2018/12/17(月) 17:31:14.93ID:cUEmY9daa 自分はまだ検診で尿淡白が+−出てる程度で医者にもかかってないけど、それで3年経過しても治ってないからやはり腎機能が一定程度失われているんだろうな。
食生活で気を抜くと尿が泡立つようになるしね。若い頃に酒と塩辛いものたくさん食べてたツケかな。
食生活で気を抜くと尿が泡立つようになるしね。若い頃に酒と塩辛いものたくさん食べてたツケかな。
371病弱名無しさん (ワッチョイWW 0757-+qwD)
2018/12/17(月) 18:30:15.64ID:iXN4dnas0372病弱名無しさん (ワッチョイ c6da-5Jpq)
2018/12/17(月) 18:48:22.12ID:53IVRHSZ0373病弱名無しさん (ワッチョイW 2a18-qqjh)
2018/12/17(月) 19:22:33.16ID:ust+iHRO0 自分は気丈な性格だと思ってた
だけど健診でクレが基準値上回って精密検査勧められた時、物凄く怖かった。
CTまでやってもらい異常なしを貰ったけど、それ以来焼肉食べ放題なんて怖くて行けなくなった。
人生ちょっと損してる
来年は吹っ切れた生活したいよ
だけど健診でクレが基準値上回って精密検査勧められた時、物凄く怖かった。
CTまでやってもらい異常なしを貰ったけど、それ以来焼肉食べ放題なんて怖くて行けなくなった。
人生ちょっと損してる
来年は吹っ切れた生活したいよ
374病弱名無しさん (ワッチョイ 076c-UKyl)
2018/12/17(月) 20:33:16.13ID:auZrIn1i0 焼肉食べ放題にも行けない人生なんて嫌ですね
本当に嫌です
いざとなったら腎移植すればいいし、それが無理で透析になっても生活保護を受けれると思って気をまぎらわせてます自分は
本当に嫌です
いざとなったら腎移植すればいいし、それが無理で透析になっても生活保護を受けれると思って気をまぎらわせてます自分は
375病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-oKzs)
2018/12/17(月) 22:12:20.22ID:4tDXJChba376病弱名無しさん (ワッチョイ defb-jV7t)
2018/12/18(火) 09:49:15.32ID:OFb26nja0377病弱名無しさん (ワッチョイW 2a18-qqjh)
2018/12/18(火) 19:07:07.19ID:n52KcjKH0 寒さが厳しくなっても血圧安定していて嬉しいわ
毎日無理のないウォーキングが功を奏しているんだ思う。
今は万歩計でゲーム性があるのが出ているので、モチベーション上がるよ
毎日無理のないウォーキングが功を奏しているんだ思う。
今は万歩計でゲーム性があるのが出ているので、モチベーション上がるよ
378病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f76-bPkj)
2018/12/18(火) 20:22:20.52ID:yOqGKWFZ0 焼肉はタレを管理かスプレー持参
すし屋は白米で握ってもらう
妥協点が分かればまだいける
すし屋は白米で握ってもらう
妥協点が分かればまだいける
379病弱名無しさん (ワッチョイWW 0757-+qwD)
2018/12/18(火) 20:25:15.62ID:yhx+oeu+0 ↑馬鹿?www
380病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-ofX1)
2018/12/18(火) 20:44:34.38ID:EjbnyTqRa 定期血液検査後、先生から呼び出しくらった
絶対悪い知らせだー
絶対悪い知らせだー
381病弱名無しさん (ワッチョイ 8b1c-UKyl)
2018/12/18(火) 22:22:33.31ID:FPfqPKCo0 毎月17日は減塩の日!
382病弱名無しさん (ワッチョイ 076c-UKyl)
2018/12/19(水) 00:48:44.41ID:Wk2kQ1nH0 砂糖って砂糖に代わる人工甘味料が出てきたじゃないですか、甘いのにいくら食べても虫歯にならないよ!っていう
それの塩版みたいなの開発してもらえませんかね…
しょっぱいのにいくら食べても腎臓の負担にならないよ!みたいなのを…
それの塩版みたいなの開発してもらえませんかね…
しょっぱいのにいくら食べても腎臓の負担にならないよ!みたいなのを…
383病弱名無しさん (ワッチョイWW fff5-n82H)
2018/12/19(水) 03:32:20.01ID:bCvtiAhH0 塩化カリウムが近いけどそこまで都合良くない
384病弱名無しさん (ワッチョイW 4a62-/X1N)
2018/12/19(水) 07:02:42.68ID:Hd6JdWRE0385病弱名無しさん (ワッチョイ 8b1c-UKyl)
2018/12/19(水) 07:13:55.89ID:LvIEQBYt0386病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f76-bPkj)
2018/12/19(水) 07:40:34.85ID:oLmFaxLM0 コーヒーはブラックのに持参の砂糖を入れたりしてる
でも忘れた時は普通に飲んでる
ないと仕事ができないんで諦めてる
でも忘れた時は普通に飲んでる
ないと仕事ができないんで諦めてる
387病弱名無しさん (スププ Sdaa-Y0Zn)
2018/12/19(水) 09:33:01.80ID:SJbu20rUd 普通に外食チェーンで減塩系メニューつくればいいのに
ヘルシー施行と糖尿、高血圧、透析予備軍の受け皿になるのに
ヘルシー施行と糖尿、高血圧、透析予備軍の受け皿になるのに
388病弱名無しさん (ワッチョイ 1e4a-rp3U)
2018/12/19(水) 10:12:11.25ID:wSHfsZHs0 むしろ無塩で
389病弱名無しさん (ワッチョイ defb-jV7t)
2018/12/19(水) 10:15:04.40ID:aMJMyKuu0 >>387
中華料理なのに6g制限メニューとかあるところにはある
外食店を維持するのが難しいぐらいの人口数の地域だと難しいでしょうね
塩気のない中華ってお酒と辛みでなんか上手くごまかしててまぁ物足りないけど食えるわ
中華料理なのに6g制限メニューとかあるところにはある
外食店を維持するのが難しいぐらいの人口数の地域だと難しいでしょうね
塩気のない中華ってお酒と辛みでなんか上手くごまかしててまぁ物足りないけど食えるわ
390病弱名無しさん (ワッチョイ ebf0-UKyl)
2018/12/19(水) 10:17:39.55ID:9dxDCL+c0 >塩化カリウム
カリウムも腎臓に悪いはず。
カリウムも腎臓に悪いはず。
391病弱名無しさん (ワッチョイW de19-/X1N)
2018/12/19(水) 10:28:08.15ID:6G0+EzOo0 腎臓じゃなくて心臓に悪い
そもそも血圧が下がらないなら減塩食より減量食や運動で血圧を下げないと
優先順位を間違えると我慢して物足りない料理を食べてるのに無駄な努力になる
そもそも血圧が下がらないなら減塩食より減量食や運動で血圧を下げないと
優先順位を間違えると我慢して物足りない料理を食べてるのに無駄な努力になる
392病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f76-bPkj)
2018/12/19(水) 10:36:21.68ID:oLmFaxLM0 タニタ食堂で塩分2gのランチとか出てる時もあるよ
メニューがすぐ変わるけど
メニューがすぐ変わるけど
393病弱名無しさん (ワッチョイ defb-jV7t)
2018/12/19(水) 12:40:48.60ID:aMJMyKuu0 >>391
運動制限されてる人もいるよ
血圧高めなら降下剤処方されてんじゃないですか?
だからといって何喰ってもいいわけではないけど
小学生の頃には先天性の同級生がいたけど給食も食べれなくてたいへんだった記憶はあるけど
そもそも後天的なら節操がないから糖尿や腎臓壊すわけでたぶん死ぬまで自覚しないと思う
運動制限されてる人もいるよ
血圧高めなら降下剤処方されてんじゃないですか?
だからといって何喰ってもいいわけではないけど
小学生の頃には先天性の同級生がいたけど給食も食べれなくてたいへんだった記憶はあるけど
そもそも後天的なら節操がないから糖尿や腎臓壊すわけでたぶん死ぬまで自覚しないと思う
394病弱名無しさん (ワッチョイW de19-/X1N)
2018/12/19(水) 12:52:20.75ID:6G0+EzOo0 運動制限するほどなら何やっても手遅れだから残り短い人生を楽しむ方向で考えるのもアリかと
395病弱名無しさん (オイコラミネオ MM96-nKuS)
2018/12/19(水) 13:47:12.95ID:1IeM4YvTM 外食が何でもかんでも塩分が多いってのは勘違いだよ。
外食の塩分リストをちゃんと見れば低いのもやまのようにある。
ラーメンでもスープを飲まなきゃ大丈夫だし。
今はいろんなサイトに外食の塩分の一覧表が載ってるし。
https://xn--9mst81c.tokyo
外食の塩分リストをちゃんと見れば低いのもやまのようにある。
ラーメンでもスープを飲まなきゃ大丈夫だし。
今はいろんなサイトに外食の塩分の一覧表が載ってるし。
https://xn--9mst81c.tokyo
396病弱名無しさん (ワッチョイWW 0757-+qwD)
2018/12/19(水) 14:12:06.35ID:x0LacpcR0 >>395
無知w
外食は全部塩分タップリ入ってるよw
外食チェーンは塩分量を明記してるけどそれは健常者に対しての物で腎臓が弱ってる人には驚く位に塩分が入ってるので外食はなるべくしない方がいい。
ラーメンと麺自体に塩分が入ってるしスープも麺と一緒に飲むからラーメンは食べない方がいいよ。
腎臓の弱ってる人は基本はご飯だよ、オカズは塩分の少ない物で食べる。
無知w
外食は全部塩分タップリ入ってるよw
外食チェーンは塩分量を明記してるけどそれは健常者に対しての物で腎臓が弱ってる人には驚く位に塩分が入ってるので外食はなるべくしない方がいい。
ラーメンと麺自体に塩分が入ってるしスープも麺と一緒に飲むからラーメンは食べない方がいいよ。
腎臓の弱ってる人は基本はご飯だよ、オカズは塩分の少ない物で食べる。
397病弱名無しさん (オイコラミネオ MM96-nKuS)
2018/12/19(水) 14:30:11.19ID:1IeM4YvTM >>395
塩分計算をやったことないんじゃないか?
リンクのサイトに塩分量が書いてあるから見てみろよ。
ステーキ(牛モモ肉)0.8 ビーフシチュー2.2 ハンバーグ(デミソース)1.2
 すき焼3.0 肉じゃが1.4 豚肉の生姜焼き1.8 豚肉の野菜炒め1.3 とんかつ(ヒレカツ)
※ソースをかけた場合2.2とんかつ(ロースカツ)※ソースをかけた場合2.5 鶏肉
の照焼き(皮付き)1.4  サケの塩焼き1.5 サバの味噌煮1.5 ブリの照焼き1.5 ブリ大根
2.7 アユの塩焼き0.7 ホッケの開き7.5 カレイの煮付け1.2 白身魚のムニエル1.0 刺身盛
合せ ※しょうゆをつけた場合1.0 エビフライ(1本)※ソースをかけた場合2.1 カキフライ(5個)※ソースをかけた場合3.0
塩分計算をやったことないんじゃないか?
リンクのサイトに塩分量が書いてあるから見てみろよ。
ステーキ(牛モモ肉)0.8 ビーフシチュー2.2 ハンバーグ(デミソース)1.2
 すき焼3.0 肉じゃが1.4 豚肉の生姜焼き1.8 豚肉の野菜炒め1.3 とんかつ(ヒレカツ)
※ソースをかけた場合2.2とんかつ(ロースカツ)※ソースをかけた場合2.5 鶏肉
の照焼き(皮付き)1.4  サケの塩焼き1.5 サバの味噌煮1.5 ブリの照焼き1.5 ブリ大根
2.7 アユの塩焼き0.7 ホッケの開き7.5 カレイの煮付け1.2 白身魚のムニエル1.0 刺身盛
合せ ※しょうゆをつけた場合1.0 エビフライ(1本)※ソースをかけた場合2.1 カキフライ(5個)※ソースをかけた場合3.0
398病弱名無しさん (ワッチョイWW 0757-+qwD)
2018/12/19(水) 15:12:39.54ID:x0LacpcR0 >>397
すみませんが文字化けだらけなのでもう一度書き直して下さい
すみませんが文字化けだらけなのでもう一度書き直して下さい
399病弱名無しさん (オイコラミネオ MM96-nKuS)
2018/12/19(水) 16:02:28.73ID:1IeM4YvTM400病弱名無しさん (ワッチョイ 8a62-q+/E)
2018/12/19(水) 16:25:07.81ID:/BU6/j/O0 >>399
397 病弱名無しさん (オイコラミネオ MM96-nKuS) 2018/12/19(水) 14:30:11.19 ID:1IeM4YvTM>>398
>>395
塩分計算をやったことないんじゃないか?
で395を見てみると
395 病弱名無しさん (オイコラミネオ MM96-nKuS) 2018/12/19(水) 13:47:12.95 ID:1IeM4YvTM>>396>>397
と同じ人のようにみえるけど、自作自演?
そもそもそのリンク先は、誰が書いたのか、どういう目的で書いたのか、連絡先はどこなのか、
書いてあるデータはどこから持ってきたのか等、何も明らかになっていないので参考にしてはいけない
397 病弱名無しさん (オイコラミネオ MM96-nKuS) 2018/12/19(水) 14:30:11.19 ID:1IeM4YvTM>>398
>>395
塩分計算をやったことないんじゃないか?
で395を見てみると
395 病弱名無しさん (オイコラミネオ MM96-nKuS) 2018/12/19(水) 13:47:12.95 ID:1IeM4YvTM>>396>>397
と同じ人のようにみえるけど、自作自演?
そもそもそのリンク先は、誰が書いたのか、どういう目的で書いたのか、連絡先はどこなのか、
書いてあるデータはどこから持ってきたのか等、何も明らかになっていないので参考にしてはいけない
402病弱名無しさん (ワッチョイ 0f7b-UKyl)
2018/12/19(水) 17:36:38.00ID:zfics8Gf0 機種依存文字だろうな
403病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-Y0Zn)
2018/12/19(水) 18:08:15.61ID:ZeqrwH+Ad たっぷり入ってるのはわかるが、外食チェーンの栄養成分が嘘ではないんだろ?
健康な人には3グラムで、腎臓悪い人には4グラムなんてことはないだろう
健康な人には3グラムで、腎臓悪い人には4グラムなんてことはないだろう
404病弱名無しさん (ワッチョイWW 0757-+qwD)
2018/12/19(水) 18:14:48.38ID:x0LacpcR0 まぁ腎臓を悪くしてもなを外食を食べたい人はそれもいいと思うよw
何しろ自分の体だから好きにしろとしか言えないからなーw
何しろ自分の体だから好きにしろとしか言えないからなーw
405病弱名無しさん (アウアウエー Sa82-9ZhA)
2018/12/19(水) 18:35:27.42ID:mkwrA9Tka 塩分制限に過度の神経使わざるを得ないような段階になった時点でアウトなのかもな
日頃の不摂生が祟って腎臓を痛めたとしたら
日頃の不摂生が祟って腎臓を痛めたとしたら
406病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f76-bPkj)
2018/12/19(水) 18:55:08.77ID:oLmFaxLM0 ここ老人が多いんだろうけど
なんでそんなマイナス思考なんだか
なんでそんなマイナス思考なんだか
407病弱名無しさん (ワッチョイ 1e4a-rp3U)
2018/12/19(水) 20:45:20.76ID:wSHfsZHs0 そのわりにいい大人とは思えない煽り合いが横行してるけどな
精神年齢なんてものは実は存在しなくて大人っぽい人はずっと大人っぽいし
子供っぽい人は一生子供っぽいなんて説があるらしいがそれを実感できる
精神年齢なんてものは実は存在しなくて大人っぽい人はずっと大人っぽいし
子供っぽい人は一生子供っぽいなんて説があるらしいがそれを実感できる
408病弱名無しさん (ワッチョイ 4a62-KvaH)
2018/12/19(水) 20:59:21.85ID:yEUVgF6o0 >>406
無駄に不安をあおっているのはほぼ正常値の30〜40代の知ったか君だとばっかり思っていたよ
無駄に不安をあおっているのはほぼ正常値の30〜40代の知ったか君だとばっかり思っていたよ
409病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2b-l64u)
2018/12/20(木) 07:43:43.32ID:t3og3d+sM 外食の塩分一覧か嘘を書いてるって人は塩分計算をやったかとない人だって明らか。
店によって塩分も量も違うが、計算をやってる人ならだいたいわかるものなんだよ。
例えばこのサイトではガストや大戸屋、サイゼリヤや吉野家、マクドなんかの塩分量の低い順のリストを簡単に見れるけど、大半の店で2g台なメニューは山のようにある。
しかも味噌汁付きの定食は、味噌汁を飲まないだけでさらに1.5g
減らせるから、4gになってるのでも食べれるメニューが多い。
こんなの計算したら誰でもわかる。
店によって塩分も量も違うが、計算をやってる人ならだいたいわかるものなんだよ。
例えばこのサイトではガストや大戸屋、サイゼリヤや吉野家、マクドなんかの塩分量の低い順のリストを簡単に見れるけど、大半の店で2g台なメニューは山のようにある。
しかも味噌汁付きの定食は、味噌汁を飲まないだけでさらに1.5g
減らせるから、4gになってるのでも食べれるメニューが多い。
こんなの計算したら誰でもわかる。
410病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-YPyg)
2018/12/20(木) 08:20:00.23ID:scZXHrXG0411病弱名無しさん (ワッチョイ 8d7b-q1e7)
2018/12/20(木) 08:29:10.75ID:wUPBym550412病弱名無しさん (ワッチョイ 4bfb-VWom)
2018/12/20(木) 09:38:00.72ID:0WmdMgxs0 仮に調理に塩を使ってないとしても材料には塩は含まれてるからな
ハンバーガーなんてバンズじたいにもう塩が大量に含まれてる
野菜にカリウムがあったりするし
ペットフードみたいな完全管理されてるものしか口にできなんだよ
ハンバーガーなんてバンズじたいにもう塩が大量に含まれてる
野菜にカリウムがあったりするし
ペットフードみたいな完全管理されてるものしか口にできなんだよ
413病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-dq2I)
2018/12/20(木) 10:00:33.26ID:YufOcbeiM エビフライ定食をタルタルソースで。付け合わせの汁物は不可。
414病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-dq2I)
2018/12/20(木) 10:03:52.08ID:YufOcbeiM ポテトチップス一袋0.8gを見るように、表に塩を振っているような料理が実は塩分少なかったりするよね。
415病弱名無しさん (ワッチョイ 4bfb-VWom)
2018/12/20(木) 10:16:15.50ID:0WmdMgxs0 たぶん犬が食べるものを口にしたらいいんだと思うよ
最近の犬も贅沢だから
最近の犬も贅沢だから
416病弱名無しさん (スッップ Sd43-YPyg)
2018/12/20(木) 11:10:28.74ID:8KQJVIXYd >>411
本当だギリギリ2.9gだねー
これなら何とか6g以下の目標でも他の2食を上手く調整すればOkだね。
でもこの様な例は少ないと思うよ、一度ファミリーチェーンの成分表を調べれば分かると思うけどね
本当だギリギリ2.9gだねー
これなら何とか6g以下の目標でも他の2食を上手く調整すればOkだね。
でもこの様な例は少ないと思うよ、一度ファミリーチェーンの成分表を調べれば分かると思うけどね
417病弱名無しさん (ワッチョイ 65e8-ESEE)
2018/12/20(木) 18:31:08.36ID:nZfGEN270418病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-TLvT)
2018/12/20(木) 18:54:27.53ID:scZXHrXG0419病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-TLvT)
2018/12/20(木) 19:00:37.63ID:scZXHrXG0420病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-dq2I)
2018/12/20(木) 19:16:12.17ID:YufOcbeiM 塩分3g以下のメニュー。検索したらガストにも豊富みたいですね。
https://genenshoku-quest.com/lv3-gasuto/
https://genenshoku-quest.com/lv3-gasuto/
421病弱名無しさん (ワッチョイ edb5-tTwh)
2018/12/20(木) 19:19:19.89ID:Xk2ay9HD0 クレアチニン1.2から1.1に下がってほっとしてるんだが
クレアチニンの誤差範囲ってどれくらいなんだろうか
それとも腎臓改善したのかなぁ
クレアチニンの誤差範囲ってどれくらいなんだろうか
それとも腎臓改善したのかなぁ
422病弱名無しさん (ワッチョイ 35ec-tTwh)
2018/12/20(木) 19:23:17.74ID:W7+zIHFV0 塩分は少なめにするに越したことはないけど
心配しすぎも身体に悪いよ
というか生活ができなくなるそればかりに目が行って
年1回か2回の血液検査と年1回の尿検査うけときゃ
とりあえずは異常は察知できるはず
いままで食いすぎだった人は腹8分目意識して
体重を適正体重にするところからだな
心配しすぎも身体に悪いよ
というか生活ができなくなるそればかりに目が行って
年1回か2回の血液検査と年1回の尿検査うけときゃ
とりあえずは異常は察知できるはず
いままで食いすぎだった人は腹8分目意識して
体重を適正体重にするところからだな
423病弱名無しさん (ワッチョイ 35ec-tTwh)
2018/12/20(木) 20:25:44.91ID:W7+zIHFV0 そういえば宮本むなしのサンマの塩焼き定食は塩分2.7gだね
味噌汁を半分残せばそこからさらに減るな
味噌汁を1.5グラム程度だと仮定すれば0.7グラムは減る計算
味噌汁を半分残せばそこからさらに減るな
味噌汁を1.5グラム程度だと仮定すれば0.7グラムは減る計算
424病弱名無しさん (スップ Sd03-UCNe)
2018/12/20(木) 21:07:14.39ID:YYRSNzOrd425病弱名無しさん (ワッチョイW 4d25-giVT)
2018/12/21(金) 07:08:47.22ID:li6cbV960 3週間後の検査で一時的にでもeGFRを改善したい状況なんだけど、筋肉が多いとクレアチニンが増えるなら、3週間はなるべく動かず筋肉落としたら効果あるかな
426病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-TLvT)
2018/12/21(金) 08:07:43.09ID:OLG1nRNB0427病弱名無しさん (オイコラミネオ MM93-l64u)
2018/12/21(金) 11:12:45.12ID:jtzc8MnQM >>410
いちいち聞かないで、ググればいくらでもリストがあるんだから
自分で見ろよ。
例えばこのサイトで、ガスト表示件数を100件にするとメニューの半分くらいは
3パーセントなんかこえてないから。
http://genengaisyoku.com/family-restaurant/gusto/
いちいち聞かないで、ググればいくらでもリストがあるんだから
自分で見ろよ。
例えばこのサイトで、ガスト表示件数を100件にするとメニューの半分くらいは
3パーセントなんかこえてないから。
http://genengaisyoku.com/family-restaurant/gusto/
428病弱名無しさん (オイコラミネオ MM93-l64u)
2018/12/21(金) 11:53:12.21ID:jtzc8MnQM 大戸屋なんかも塩分が多いつて人がいるけど、あれは味噌汁が多いだけで、
単品だと1.8グラム塩分が減るから4.8gの定食でも単品だと3g
だからね。
一日6gなら十分調整できる。
http://genengaisyoku.com/teisyokuya/ootoya/
単品だと1.8グラム塩分が減るから4.8gの定食でも単品だと3g
だからね。
一日6gなら十分調整できる。
http://genengaisyoku.com/teisyokuya/ootoya/
429病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-F1ev)
2018/12/21(金) 15:38:31.13ID:OLG1nRNB0430病弱名無しさん (ワッチョイW a362-TQrC)
2018/12/21(金) 18:37:36.41ID:FTPeFjOq0 日本人は塩分取りすぎって言うけど、欧米の食事真似すればいいのかしら。海外も味濃すぎだと思うんだけど。
431病弱名無しさん (ワッチョイ 7dec-tTwh)
2018/12/21(金) 20:42:38.98ID:maIbyPaA0 健康診断で
クレアチニン 0.86
尿素窒素 10.6
だったけどカリウムが4.9だった
上限は5.0までだったから基準値ではあるけど
今までは4.7くらいまでは見たことあるけど、4.9は初めてかも……
気にしすぎかな
クレアチニン 0.86
尿素窒素 10.6
だったけどカリウムが4.9だった
上限は5.0までだったから基準値ではあるけど
今までは4.7くらいまでは見たことあるけど、4.9は初めてかも……
気にしすぎかな
432病弱名無しさん (スフッ Sd43-ghVX)
2018/12/21(金) 20:50:03.22ID:STEUBfnLd 塩分6グラムってクレアチニン0.8とか0.9くらいの人はしないだろ
するに越したことはないけど
普通は8グラム前後で十分だよ
まあ8グラムもちょいと食べ過ぎるとすぐに越えるけど
平均摂取量が11とかだしな
するに越したことはないけど
普通は8グラム前後で十分だよ
まあ8グラムもちょいと食べ過ぎるとすぐに越えるけど
平均摂取量が11とかだしな
433病弱名無しさん (スッップ Sd43-F1ev)
2018/12/21(金) 21:07:39.38ID:hIu8Gv7rd434病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-dq2I)
2018/12/21(金) 21:09:40.57ID:YQDEy3knM 血圧の管理も気をつけてね
435病弱名無しさん (ワッチョイWW 2395-GAuc)
2018/12/21(金) 21:24:41.74ID:S5sWZL6U0 >>431
だからクレアチニンで引っかかってからかけよ。スレチだぞお前
だからクレアチニンで引っかかってからかけよ。スレチだぞお前
436病弱名無しさん (スフッ Sd43-ghVX)
2018/12/21(金) 21:43:03.30ID:STEUBfnLd437病弱名無しさん (ワッチョイ 7dec-tTwh)
2018/12/21(金) 21:49:05.35ID:maIbyPaA0438病弱名無しさん (ワッチョイ 7dec-tTwh)
2018/12/21(金) 21:51:06.00ID:maIbyPaA0439病弱名無しさん (スフッ Sd43-ghVX)
2018/12/21(金) 21:56:10.24ID:STEUBfnLd クレアチニンは0.8とか0.85とかなら正常なんだっけ?
尿素窒素も20以下が基準値か
あとは尿検査で見るだろうし
会社で行われる健康診断なら全部測るだろ
総合病院の血液検査なら確実に測るし
年一回以上やってれば十分でしょ
塩分はほどほどで体重を減らせばいいな
糖尿病とかの病気だって怖いんだし
尿素窒素も20以下が基準値か
あとは尿検査で見るだろうし
会社で行われる健康診断なら全部測るだろ
総合病院の血液検査なら確実に測るし
年一回以上やってれば十分でしょ
塩分はほどほどで体重を減らせばいいな
糖尿病とかの病気だって怖いんだし
440病弱名無しさん (スフッ Sd43-ghVX)
2018/12/21(金) 22:01:24.52ID:STEUBfnLd 0.93って高めなのか?
高めというのは1.1くらいだと思うけど
まだまだ甘いな出直してこい
1.04も現在が0.86なら脱水とか一時的なものだな、出直して来い
高めというのは1.1くらいだと思うけど
まだまだ甘いな出直してこい
1.04も現在が0.86なら脱水とか一時的なものだな、出直して来い
442名無し名人 (アウアウカー Sa51-Mh38)
2018/12/21(金) 23:19:38.43ID:/bmIVlx3a 全く塩分取らない暮らし2カ月ぐらいした事あるけど、トイレでウンコして気を失ってやめたわ
塩分取らないのも良くないんだな
塩分取らないのも良くないんだな
444病弱名無しさん (ワッチョイ 8d7b-q1e7)
2018/12/22(土) 00:15:24.98ID:2v1A3wuR0 塩分の平均必要量は1.5g/日
445病弱名無しさん (ワッチョイW 6318-zRWP)
2018/12/22(土) 06:16:32.07ID:0nD7CVhU0447病弱名無しさん (ワッチョイ a362-yIz5)
2018/12/22(土) 08:48:46.66ID:N4vurbe20448病弱名無しさん (アウアウカー Sa51-hU5S)
2018/12/22(土) 13:42:01.56ID:jZOimR6ha PAPT 17まで続いているとは
ダラダラ、タラタラと同じ問答の繰り返し
冷やかしの輩がたまに?しょっちゅう紛れ込むのも昔から
さすがは公衆便所の掲示板
ダラダラ、タラタラと同じ問答の繰り返し
冷やかしの輩がたまに?しょっちゅう紛れ込むのも昔から
さすがは公衆便所の掲示板
449病弱名無しさん (オイコラミネオ MM93-l64u)
2018/12/22(土) 14:17:05.25ID:fBOOZKg7M450病弱名無しさん (ワッチョイ c5f0-q1e7)
2018/12/22(土) 14:19:35.59ID:nU6UUgOj0 血液検査のたびにNAが135近辺です。
451病弱名無しさん (ワッチョイ c5f0-q1e7)
2018/12/22(土) 14:30:06.39ID:nU6UUgOj0 しかも、InBody検査ではいつも体水分は不足、ECW/TBWは標準です。
452病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-F1ev)
2018/12/22(土) 14:34:32.44ID:0yWUDkgB0453病弱名無しさん (ワッチョイW 4b19-TQrC)
2018/12/22(土) 14:58:37.90ID:5DodGyyG0 普通に使う食塩でさえ腎臓悪化の元凶とばかりに煽るから>>442のような人も出てくる
どうせそこまでやるなら本当の元凶である血圧のために食塩感受性判定して食塩への過剰な恐怖を払拭したほうがいい
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/98.html
(※4)国立循環器研究センター(腎臓内科)木村玄次郎氏らの調査による。
この調査では、食塩感受性の判定基準について、1週間の低食塩食(1日0.5グラム)のあと、1週間の高食塩食(1日14.5グラム)を続けた結果、血圧の変化(上昇)が10%以上みられたものとしています。
ただし、これは医師の厳正な指導の下でおこなわれた調査です。極端な減塩をおこなうと、気力減退や疲労などの症状が出やすいので、自己判断でまねたりせず、あくまでも参考数値と考えてください。
どうせそこまでやるなら本当の元凶である血圧のために食塩感受性判定して食塩への過剰な恐怖を払拭したほうがいい
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/98.html
(※4)国立循環器研究センター(腎臓内科)木村玄次郎氏らの調査による。
この調査では、食塩感受性の判定基準について、1週間の低食塩食(1日0.5グラム)のあと、1週間の高食塩食(1日14.5グラム)を続けた結果、血圧の変化(上昇)が10%以上みられたものとしています。
ただし、これは医師の厳正な指導の下でおこなわれた調査です。極端な減塩をおこなうと、気力減退や疲労などの症状が出やすいので、自己判断でまねたりせず、あくまでも参考数値と考えてください。
454病弱名無しさん (オイコラミネオ MM93-l64u)
2018/12/22(土) 15:10:53.50ID:fBOOZKg7M >>452
そんなことはない。
高齢者では食べる量が少ないから割と頻発してる。
真面目な人ほどやりすぎるから腎不全の食事指導にはこれが必ず
書かれている。
>CKDステージGa3以降では食塩6g/日未満が基準となるが、CKDでは腎のナトリウム保持能力が低下しているため容易に低ナトリウム血症を起こしやすいことから、下限を3g/日とした。
そんなことはない。
高齢者では食べる量が少ないから割と頻発してる。
真面目な人ほどやりすぎるから腎不全の食事指導にはこれが必ず
書かれている。
>CKDステージGa3以降では食塩6g/日未満が基準となるが、CKDでは腎のナトリウム保持能力が低下しているため容易に低ナトリウム血症を起こしやすいことから、下限を3g/日とした。
455病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-F1ev)
2018/12/22(土) 15:32:48.12ID:0yWUDkgB0 >>454
3g以下の食事はどんな食べ方なのか具体的に教えて貰える?w
朝に減塩味噌汁にご飯だけでも塩分1.5gなのにw
そして昼に梅ぼしのオニギリだけでも塩分1.5gなので、もう塩分量は3gだぞw
夕食はご飯だけかな?www
3g以下の食事はどんな食べ方なのか具体的に教えて貰える?w
朝に減塩味噌汁にご飯だけでも塩分1.5gなのにw
そして昼に梅ぼしのオニギリだけでも塩分1.5gなので、もう塩分量は3gだぞw
夕食はご飯だけかな?www
456病弱名無しさん (オイコラミネオ MM93-l64u)
2018/12/22(土) 15:54:33.32ID:fBOOZKg7M >>455
自分を基準にするな。
腎臓病で低ナトリウム血症がいかに多いかはググればすぐにわかる。腎臓病は高齢になって発症する人が多いし、3食必ず食べる人ばかりでない。
>腎臓医療の最先端
ナトリウム制限の負の側面とその克服する方法
https://www.jinzou.net/01/pro/sentan/vol_31/ch04.html
過度な食塩制限がなされないよう、食事指導時には食欲状況や活気など臨床診査も考慮する。
CKD患者でも過度な食塩制限を行う患者や食事摂取不足の患者に低ナトリウム血症がみられる。
過剰な食塩制限は食欲低下を助長し栄養障害を招きかねない。無味な食事を毎日毎食続けることは、
食事への興味を低下させ、味をつけなくても食べることができる食品に偏ってしまう。とくに高齢者には注意しなければならない。
自分を基準にするな。
腎臓病で低ナトリウム血症がいかに多いかはググればすぐにわかる。腎臓病は高齢になって発症する人が多いし、3食必ず食べる人ばかりでない。
>腎臓医療の最先端
ナトリウム制限の負の側面とその克服する方法
https://www.jinzou.net/01/pro/sentan/vol_31/ch04.html
過度な食塩制限がなされないよう、食事指導時には食欲状況や活気など臨床診査も考慮する。
CKD患者でも過度な食塩制限を行う患者や食事摂取不足の患者に低ナトリウム血症がみられる。
過剰な食塩制限は食欲低下を助長し栄養障害を招きかねない。無味な食事を毎日毎食続けることは、
食事への興味を低下させ、味をつけなくても食べることができる食品に偏ってしまう。とくに高齢者には注意しなければならない。
457病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-F1ev)
2018/12/22(土) 16:01:11.14ID:0yWUDkgB0458病弱名無しさん (アウアウカー Sa51-3DZi)
2018/12/22(土) 16:36:44.88ID:uJm8R+13a クレアチニン1.36→1.22で
なぜかカリウムが上限越えてしまい
薬が増えてしまった
なぜかカリウムが上限越えてしまい
薬が増えてしまった
459病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-dq2I)
2018/12/22(土) 16:45:17.21ID:N7mTre48M 味噌汁もおにぎりも塩分高いんだけどな。ちなみにおすすめ調味料はマヨネーズだ。
460病弱名無しさん (オッペケ Sr61-Ndt0)
2018/12/22(土) 16:58:48.91ID:C8V7nl+hr 絡むために絡んでるのかアホなのか
減塩味噌汁や梅干しの時点で間違ってる
減塩味噌汁や梅干しの時点で間違ってる
461病弱名無しさん (ワッチョイW cb7c-Jx3f)
2018/12/22(土) 17:03:19.25ID:CCbG5ZtX0 >>457
なんで3食前提なんだ?2食なら余裕で6g以内に抑えられるじゃん。もしかして1日3食信者の方ですか?
なんで3食前提なんだ?2食なら余裕で6g以内に抑えられるじゃん。もしかして1日3食信者の方ですか?
462病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-F1ev)
2018/12/22(土) 17:07:15.55ID:0yWUDkgB0463病弱名無しさん (ブーイモ MM43-TQrC)
2018/12/22(土) 17:19:19.55ID:y0hXM7fIM 味噌と梅干しやめろよ
464病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-F1ev)
2018/12/22(土) 18:14:18.30ID:0yWUDkgB0 >>463
別に梅ぼしや味噌汁は一つの例えだぞw
要は如何に減塩が難しいか分かればいいだけ。
3gなんて俺は一回も出来て無い、6g目標だけどたまに7gオーバーも有るw
もちろん食べなければ塩分制限はいくらでも出来るだろうが腎臓の為にはカロリー不足は塩分よりも悪いのでしっかりと食べないと駄目だぞwww
別に梅ぼしや味噌汁は一つの例えだぞw
要は如何に減塩が難しいか分かればいいだけ。
3gなんて俺は一回も出来て無い、6g目標だけどたまに7gオーバーも有るw
もちろん食べなければ塩分制限はいくらでも出来るだろうが腎臓の為にはカロリー不足は塩分よりも悪いのでしっかりと食べないと駄目だぞwww
465病弱名無しさん (ワッチョイ 1bda-kcn7)
2018/12/22(土) 19:12:07.73ID:8fb2n2OI0 加工品使わず料理すれば1g/dayぐらいに出来そうだけどね。
466病弱名無しさん (ワッチョイW 8db2-Nd5q)
2018/12/22(土) 21:44:05.67ID:emMp28b40 朝→トースト8枚切(0.5g)、バター(0.1g)、ヨーグルト(0.1g)、カフェオレ(0.2g)
計0.9g
昼→明太子おにぎり(0.7)、減塩昆布おにぎり(0.7)、麦茶。おにぎりには勿論塩は振らない。
計1.5g位
おやつ→チョコレート、クッキー、お茶かブラックコーヒー(ほぼ塩分なし)
夜→ご飯、けんちん汁(汁は殆ど飲まず、1.0位)、魚か肉(1.0〜1.5gくらいを目安)、副菜(0.5位)
8年間こんな生活で、クレアチニンもeGFRも45位を維持。自分のを先に皿に分けて家族のは気持ち濃いめに味付け。
計0.9g
昼→明太子おにぎり(0.7)、減塩昆布おにぎり(0.7)、麦茶。おにぎりには勿論塩は振らない。
計1.5g位
おやつ→チョコレート、クッキー、お茶かブラックコーヒー(ほぼ塩分なし)
夜→ご飯、けんちん汁(汁は殆ど飲まず、1.0位)、魚か肉(1.0〜1.5gくらいを目安)、副菜(0.5位)
8年間こんな生活で、クレアチニンもeGFRも45位を維持。自分のを先に皿に分けて家族のは気持ち濃いめに味付け。
467病弱名無しさん (ワッチョイW 8db2-Nd5q)
2018/12/22(土) 21:45:45.11ID:emMp28b40 長すぎた、ごめん
クレアチニンは病気発覚時1.5だったのを退院までに1.0に下げた。(女)
クレアチニンは病気発覚時1.5だったのを退院までに1.0に下げた。(女)
468442 (アウアウカー Sa51-Mh38)
2018/12/23(日) 01:43:41.59ID:w0DsN8eTa 食事はレタスとトマト、あとは無糖ヨーグルトにバナナ。
あと何もかけない豆腐とか
中性脂肪が770から70へ
血圧が170ー95から110ー60に下がった
でも体温が34.5度ぐらいしか無くてある日ウンコしてたら気を失ったw
あと何もかけない豆腐とか
中性脂肪が770から70へ
血圧が170ー95から110ー60に下がった
でも体温が34.5度ぐらいしか無くてある日ウンコしてたら気を失ったw
469442 (アウアウカー Sa51-Mh38)
2018/12/23(日) 01:46:08.58ID:w0DsN8eTa470病弱名無しさん (オイコラミネオ MM93-l64u)
2018/12/23(日) 05:51:45.36ID:maQvZEvsM471病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-F1ev)
2018/12/23(日) 07:10:12.21ID:MUcYUWJb0472病弱名無しさん (ワッチョイW 8db2-Nd5q)
2018/12/23(日) 07:22:35.91ID:ILorAB080 >>470
ステロイドパルスと免疫抑制剤でクレアチニンが下がったけど、食事療法も少なからずや効果はあったと思うよ
減塩療法は、腎臓に負担をかけないはずだよ。外食もするし旅行先では思う存分食べるけど、その分普段の生活は質素を心がけてる
ステロイドパルスと免疫抑制剤でクレアチニンが下がったけど、食事療法も少なからずや効果はあったと思うよ
減塩療法は、腎臓に負担をかけないはずだよ。外食もするし旅行先では思う存分食べるけど、その分普段の生活は質素を心がけてる
473病弱名無しさん (オイコラミネオ MM93-l64u)
2018/12/23(日) 09:59:02.64ID:maQvZEvsM おれは腎臓内科に3年以上通院してて、減塩もそのくらいやってて、
しかも6gを守るために一日2食にするまでやってるよ。
でも減塩でクレアチニンが下がるかなんて公式データがいくらでもあって、
腎臓病の教科書にすら直接下げる効果はないと書かれている。
ただし、血圧の効果たわずかに尿蛋白への効果があって、最終の透析移行を
わずかに遅らせる効果と降圧剤の処方を減らせる可能性があらからやるんだよ。
このスレって腎臓内科に一度も通院したことない人のほうが多い
から、そいいう説明を聞いたことない人がおおいわだよ。
しかも6gを守るために一日2食にするまでやってるよ。
でも減塩でクレアチニンが下がるかなんて公式データがいくらでもあって、
腎臓病の教科書にすら直接下げる効果はないと書かれている。
ただし、血圧の効果たわずかに尿蛋白への効果があって、最終の透析移行を
わずかに遅らせる効果と降圧剤の処方を減らせる可能性があらからやるんだよ。
このスレって腎臓内科に一度も通院したことない人のほうが多い
から、そいいう説明を聞いたことない人がおおいわだよ。
474病弱名無しさん (オイコラミネオ MM93-l64u)
2018/12/23(日) 10:13:14.51ID:maQvZEvsM 脱水や麻酔、他の病気の腎不全と慢性腎不全をごっちゃにする人がいるけど、慢性腎不全は腎臓な糸球体が破壊されるは病気なんだよ。
たから一度壊れた糸球体が治るってことはない。
一方、クレアチニンは単なる筋肉の老廃物の量を測ってるだけで、
筋肉がちょっと増えるだけでも激増するし、前日の運動や
食事ですら変わるし、検査前の飲水だけでもかわつてしまう。
たから病院では直前の数字を見てるわけでなくて、数カ月前や
一年前、二年前とかの推移見て診断してるんだよ。
たから一度壊れた糸球体が治るってことはない。
一方、クレアチニンは単なる筋肉の老廃物の量を測ってるだけで、
筋肉がちょっと増えるだけでも激増するし、前日の運動や
食事ですら変わるし、検査前の飲水だけでもかわつてしまう。
たから病院では直前の数字を見てるわけでなくて、数カ月前や
一年前、二年前とかの推移見て診断してるんだよ。
475病弱名無しさん (ワッチョイ a362-w7uv)
2018/12/23(日) 10:42:03.77ID:ZUyLl3M00 >>474
いろいろな理由で自分の本来のクレアチニンより高く数値が出ることはあっても低く出ることは無い?
いろいろな理由で自分の本来のクレアチニンより高く数値が出ることはあっても低く出ることは無い?
476病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-F1ev)
2018/12/23(日) 12:42:56.22ID:MUcYUWJb0 >>473
日本語がおかしいぞw
>でも減塩でクレアチニンが下がるかなんて公式データがいくらでもあって、
公式データがいくらでも有るならヤッパリ減塩は有功なんだなwww
しかしお前の書き方は減塩は意味が無い方向に持って行きたいのが見え見えだぞw
そんなに皆の腎臓を悪くしたいのかな?w
俺も腎臓内科にかかってるが真っ先に指導されたのが減塩だぞ!
仮に減塩を指導しない医師はヤブ医者だぞw
減塩したからクレ値が改善はしないけど悪化は防げるのは確か、ソースは俺の体験から。
要するに減塩では死んだ糸球体は生き返らないが残った糸球体を保護する効果は確実に有る。
また1日2食を勧める人が居るけど腎臓内科医は絶対に勧めない!
例えば1日に塩分6gを取る場合でも2食だと1食当たり3g取る事になるが3食なら1食当たり2gになるので腎臓負担が全然違うらしいぞ!
要するに一度に沢山の塩分を接収すると腎臓負担が大きいと言う事。
腎臓に大切なものは減塩、栄養、休養!
出来れば有酸素運動もすれば更にいい
日本語がおかしいぞw
>でも減塩でクレアチニンが下がるかなんて公式データがいくらでもあって、
公式データがいくらでも有るならヤッパリ減塩は有功なんだなwww
しかしお前の書き方は減塩は意味が無い方向に持って行きたいのが見え見えだぞw
そんなに皆の腎臓を悪くしたいのかな?w
俺も腎臓内科にかかってるが真っ先に指導されたのが減塩だぞ!
仮に減塩を指導しない医師はヤブ医者だぞw
減塩したからクレ値が改善はしないけど悪化は防げるのは確か、ソースは俺の体験から。
要するに減塩では死んだ糸球体は生き返らないが残った糸球体を保護する効果は確実に有る。
また1日2食を勧める人が居るけど腎臓内科医は絶対に勧めない!
例えば1日に塩分6gを取る場合でも2食だと1食当たり3g取る事になるが3食なら1食当たり2gになるので腎臓負担が全然違うらしいぞ!
要するに一度に沢山の塩分を接収すると腎臓負担が大きいと言う事。
腎臓に大切なものは減塩、栄養、休養!
出来れば有酸素運動もすれば更にいい
477病弱名無しさん (ワッチョイW 4b19-TQrC)
2018/12/23(日) 13:30:46.87ID:feET9oJD0 腎臓に大切なのは高血圧、高血糖、脂質異常の予防
適度な減塩はもちろん正しいがこれらの予防をせずに減塩ばかりさせようとするのはミスリード
適度な減塩はもちろん正しいがこれらの予防をせずに減塩ばかりさせようとするのはミスリード
479病弱名無しさん (ワッチョイW 4b19-TQrC)
2018/12/23(日) 14:01:56.07ID:feET9oJD0 そんな人は初めからいない
過剰な食塩が悪いのは誰も否定してない
減塩さえすれば腎臓が大丈夫かのようなミスリードをしてる人はいる
過剰な食塩が悪いのは誰も否定してない
減塩さえすれば腎臓が大丈夫かのようなミスリードをしてる人はいる
482病弱名無しさん (ワッチョイW 4b19-TQrC)
2018/12/23(日) 15:02:56.02ID:feET9oJD0483病弱名無しさん (オッペケ Sr61-Ndt0)
2018/12/23(日) 15:06:19.66ID:J4/Dpltir ワッチョイww ..57
で正規表現NGname有効
で正規表現NGname有効
484病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2b-l64u)
2018/12/23(日) 16:11:58.31ID:JYP43s5hM >>476
言い合いする前に腎臓学会が出してる本がネットで公開されてるから
読んでからかけ。
公式資料があるって言うのは、減塩ではがクレアチニンが減らないと言うデータのことだし。
減塩の目的がけつあつを下げることとわずかに尿蛋白を下げることとなんて、書いてない本すらない。
慢性腎不全は腎臓が壊れる病気であって、一度壊れた腎臓が復活してクレが下がるんだなんて言ったら、
腎臓内科で笑われるくらいの超初歩なことであって、腎臓内科に通院したら20回は言われることだから。
逆にそんな初歩の知識すらやつは冷やかしでしかないと思うぞ。
言い合いする前に腎臓学会が出してる本がネットで公開されてるから
読んでからかけ。
公式資料があるって言うのは、減塩ではがクレアチニンが減らないと言うデータのことだし。
減塩の目的がけつあつを下げることとわずかに尿蛋白を下げることとなんて、書いてない本すらない。
慢性腎不全は腎臓が壊れる病気であって、一度壊れた腎臓が復活してクレが下がるんだなんて言ったら、
腎臓内科で笑われるくらいの超初歩なことであって、腎臓内科に通院したら20回は言われることだから。
逆にそんな初歩の知識すらやつは冷やかしでしかないと思うぞ。
486病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2b-l64u)
2018/12/23(日) 16:32:10.47ID:JYP43s5hM >>475
クレアチニン自体が10パーセントくらい変動するばあいがある。
理由は、夏に飲水量がすくない場合、汗を大量にかいた場合、肉
を大量に食べた場合、頭痛薬を飲んだ場合、麻酔を使った場合、
筋トレをやった場合、筋肉疲労が残ってる場合、ある種のサプリを飲んだ場合、気温が高いだけでも上がるから夏には平均値があがるし。
特にバッファリンやロキソニンを飲むと簡単に上がる。
勘違いしてる人がいるけどクレアチニンってのは尿毒素を
測ってるわけじゃなくて、単純に筋肉を使うと出る老廃物を測ってるたけだからね。
それがどのくらい尿から出てあったかを見てるだけなんで、元の老廃物が
多い人はみんな高くなる。
クレアチニン自体が10パーセントくらい変動するばあいがある。
理由は、夏に飲水量がすくない場合、汗を大量にかいた場合、肉
を大量に食べた場合、頭痛薬を飲んだ場合、麻酔を使った場合、
筋トレをやった場合、筋肉疲労が残ってる場合、ある種のサプリを飲んだ場合、気温が高いだけでも上がるから夏には平均値があがるし。
特にバッファリンやロキソニンを飲むと簡単に上がる。
勘違いしてる人がいるけどクレアチニンってのは尿毒素を
測ってるわけじゃなくて、単純に筋肉を使うと出る老廃物を測ってるたけだからね。
それがどのくらい尿から出てあったかを見てるだけなんで、元の老廃物が
多い人はみんな高くなる。
487病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2b-l64u)
2018/12/23(日) 16:51:04.25ID:JYP43s5hM >>476
言い合いのために言ってて書いてることを全く読んでないだろ。
自分は三年以上制限をやってるのは効果があるから。
ただし多くの人が期待するクレアチニンを下げたり腎臓が治る効果ではなく、あくまで血圧上昇を防ぎ、心疾患(腎臓病が原因の心不全)
の確率を減らすことや降圧剤の量を減らすこと、あと僅かではあるが尿蛋白の改善の期待、結果として人工透析への移行をちよつとだか遅らせることができるっていう理由。
効果がないなんてどこにも書いてないから。
言い合いのために言ってて書いてることを全く読んでないだろ。
自分は三年以上制限をやってるのは効果があるから。
ただし多くの人が期待するクレアチニンを下げたり腎臓が治る効果ではなく、あくまで血圧上昇を防ぎ、心疾患(腎臓病が原因の心不全)
の確率を減らすことや降圧剤の量を減らすこと、あと僅かではあるが尿蛋白の改善の期待、結果として人工透析への移行をちよつとだか遅らせることができるっていう理由。
効果がないなんてどこにも書いてないから。
488病弱名無しさん (ワッチョイW 23b4-lIe7)
2018/12/23(日) 16:56:12.78ID:78tQDTsk0 歯医者の麻酔とかもクレアチニン上がるのかな
489病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2b-l64u)
2018/12/23(日) 17:15:15.49ID:JYP43s5hM この減塩の目的はは腎臓内科の先生が使う学会の診療ガイドブックにも
書いてあることだよ。
目的は高血圧の予防、尿蛋白の抑制、心臓病であって、この17ベージに減塩はeGFR、つまりクレアチニンとも連動性がなかったと書かれている。
また、腎臓学会なこのガイドでも3g以下の危険性が強調されている。
エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018 腎臓学会
CKD患者の予後改善のために食塩摂取量を3〜6 g/日に制
限することは推奨されるか?
推 奨
CKD患者において高血圧・尿蛋白の抑制とCVDの予防のため,6 g/日未満の食塩摂取
制限を推奨する.ただし,過度の減塩は害となる可能性があるため,3 gを目安として
eGFR(または
CCr)をアウトカムとしたRCTが2編1,21,観察研究が
1編22検出されたが,結果に一貫性がなかった.
CKD患者では減塩によりGFR
が急激に低下する症例もあることから,過度の減塩
は危険であるという認識は必要である.また,3 g未満という食塩摂取量を目標とすること
にはさらに大
きな低栄養の懸念があるため,行わないほうが安全
である.
書いてあることだよ。
目的は高血圧の予防、尿蛋白の抑制、心臓病であって、この17ベージに減塩はeGFR、つまりクレアチニンとも連動性がなかったと書かれている。
また、腎臓学会なこのガイドでも3g以下の危険性が強調されている。
エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018 腎臓学会
CKD患者の予後改善のために食塩摂取量を3〜6 g/日に制
限することは推奨されるか?
推 奨
CKD患者において高血圧・尿蛋白の抑制とCVDの予防のため,6 g/日未満の食塩摂取
制限を推奨する.ただし,過度の減塩は害となる可能性があるため,3 gを目安として
eGFR(または
CCr)をアウトカムとしたRCTが2編1,21,観察研究が
1編22検出されたが,結果に一貫性がなかった.
CKD患者では減塩によりGFR
が急激に低下する症例もあることから,過度の減塩
は危険であるという認識は必要である.また,3 g未満という食塩摂取量を目標とすること
にはさらに大
きな低栄養の懸念があるため,行わないほうが安全
である.
491病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2b-l64u)
2018/12/23(日) 17:30:46.74ID:JYP43s5hM >>488
上がる人が多いよ。
麻酔を使った場合はその後もロキソニンが処方されることが多く、
ロキソニンにはこう書いてある。
>重篤な腎障害のある患者[急性腎障害、ネフローゼ症候群等の副作用を発現することがある。
>腎障害又はその既往歴のある患者[浮腫、蛋白尿、血清クレアチニン上昇、高カリウム血症等の副作用が起こるこ
上がる人が多いよ。
麻酔を使った場合はその後もロキソニンが処方されることが多く、
ロキソニンにはこう書いてある。
>重篤な腎障害のある患者[急性腎障害、ネフローゼ症候群等の副作用を発現することがある。
>腎障害又はその既往歴のある患者[浮腫、蛋白尿、血清クレアチニン上昇、高カリウム血症等の副作用が起こるこ
492病弱名無しさん (ワッチョイW 23b4-lIe7)
2018/12/23(日) 18:08:53.72ID:78tQDTsk0493病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-o5ET)
2018/12/23(日) 19:10:54.29ID:gtbYbilCM 医師が問診するのは、そんなことをいろいろ確認するため
494病弱名無しさん (ワッチョイWW 1b09-5w4B)
2018/12/23(日) 21:08:06.38ID:zsW7/qef0 腎臓は凄いんだぞコーヒー飲んでも黒い尿は出ないだろ
牛乳飲んでも白いの出ないだろ
先生〜 ボク 白いの出ま〜す
牛乳飲んでも白いの出ないだろ
先生〜 ボク 白いの出ま〜す
495病弱名無しさん (中止W 2362-0zh2)
2018/12/24(月) 01:14:11.34ID:ET/FEj+i0EVE 高齢の父がcre値3.1くらいあって主治医とは別の先生に指摘されて減塩初めて2ヶ月
先週の検査で2.7くらいまで下がってホッとしてたんどけど今日出先から帰りに歩いてるときに急に気分悪くなって立ち上がれなくなった
本人曰く急に腰が痛くなって動悸と気持ち悪くて足が動かなくなったらしい とりあえず水飲ませて休ませたら落ち着いてすぐ歩けるようになって家に着いてご飯食べさせたらすっかりいつもどおりになったんだけどこれが低ナトリウム症とかなのかな?
朝に食パン食べたきりだった
明日は病院休みだから連れて行けないけど心配で
先週の検査で2.7くらいまで下がってホッとしてたんどけど今日出先から帰りに歩いてるときに急に気分悪くなって立ち上がれなくなった
本人曰く急に腰が痛くなって動悸と気持ち悪くて足が動かなくなったらしい とりあえず水飲ませて休ませたら落ち着いてすぐ歩けるようになって家に着いてご飯食べさせたらすっかりいつもどおりになったんだけどこれが低ナトリウム症とかなのかな?
朝に食パン食べたきりだった
明日は病院休みだから連れて行けないけど心配で
496病弱名無しさん (中止W 2362-0zh2)
2018/12/24(月) 01:15:49.54ID:ET/FEj+i0EVE >>495
今日は父一人で出かけて飲み食いほとんどしてなかったらしい 自分が迎えに行った帰りに歩いてるときに症状がでたんだ びっくりした
今日は父一人で出かけて飲み食いほとんどしてなかったらしい 自分が迎えに行った帰りに歩いてるときに症状がでたんだ びっくりした
497病弱名無しさん (中止WW 7d57-F1ev)
2018/12/24(月) 01:17:52.37ID:66lfTCgY0EVE ↑もうちょと上手い嘘をつけよwww
498病弱名無しさん (中止W 2362-0zh2)
2018/12/24(月) 01:19:40.86ID:ET/FEj+i0EVE499病弱名無しさん (中止 Sr61-Ndt0)
2018/12/24(月) 01:58:34.17ID:LSL4rXrMrEVE (ワッチョイWW 7d57-F1ev)だから
500病弱名無しさん (中止 Sd03-Oz37)
2018/12/24(月) 04:01:15.73ID:AGVeGdrEdEVE >>495
先週検査があったならナトリウムの値も出ているはずだけど見てる?
先週検査があったならナトリウムの値も出ているはずだけど見てる?
501病弱名無しさん (中止 2362-oTUv)
2018/12/24(月) 06:51:59.51ID:zTmQUrl00EVE503病弱名無しさん (中止 MM2b-l64u)
2018/12/24(月) 07:16:33.39ID:7Qy4yUruMEVE >>495
クレアチニン3.1なら確実に慢性腎不全だから減塩でクレアチニンが
下がったということ自体が偶然。
クレは一回、一回の数字を見るものではなく、あくまで長期の変化を見るもの。
症状は低ナトリウム血症っていうより心不全の症状にかなり近いし、腎臓病の
人は尿の減少で心臓肥大や心不全になりやすいし。
それに腎不全の人はヘモグロビンが極端に少ない人もおおいから、
貧血でもそういう症状は起こることもあるから、
検査してもらうしかないよ。
クレアチニン3.1なら確実に慢性腎不全だから減塩でクレアチニンが
下がったということ自体が偶然。
クレは一回、一回の数字を見るものではなく、あくまで長期の変化を見るもの。
症状は低ナトリウム血症っていうより心不全の症状にかなり近いし、腎臓病の
人は尿の減少で心臓肥大や心不全になりやすいし。
それに腎不全の人はヘモグロビンが極端に少ない人もおおいから、
貧血でもそういう症状は起こることもあるから、
検査してもらうしかないよ。
504病弱名無しさん (中止 MM2b-l64u)
2018/12/24(月) 07:33:55.03ID:7Qy4yUruMEVE クレの一回の数字で一喜一憂する人が多いけどクレはあくまで
筋肉を使うと出る物質を測ってるだけで、増減する要因が
山のようにある。
だから正常値を特定することができないから、正常の基準が男性で0.6〜1.2mg/dlっていう、高い人は低い人の二倍でも正常な場合も
あるわけでそのくらい個人差がある。
単に下げるだけなら、検査前に大量な水を飲むだけで下がる人もいるけど
でもそういうことをやるとホントの腎臓の状態が出てこなくて逆に自分が困るわけだし。
筋肉を使うと出る物質を測ってるだけで、増減する要因が
山のようにある。
だから正常値を特定することができないから、正常の基準が男性で0.6〜1.2mg/dlっていう、高い人は低い人の二倍でも正常な場合も
あるわけでそのくらい個人差がある。
単に下げるだけなら、検査前に大量な水を飲むだけで下がる人もいるけど
でもそういうことをやるとホントの腎臓の状態が出てこなくて逆に自分が困るわけだし。
505病弱名無しさん (中止W 2362-0zh2)
2018/12/24(月) 09:09:02.17ID:ET/FEj+i0EVE >>495 です
検査は血液ガス分析をやってもらってcre BUN K とか改善されていたんだ
水飲んだから回復というより休ませたらのが良かったのかも
症状が低ナトリウム血症がどうかは自分の勝手な推測だから知識不足ですまない
上で塩分の取らなすぎもでるよとあったから原因それかなあと思ったんだ
とりあえず明日でも先生に診てもらってくる
お騒がせしました
検査は血液ガス分析をやってもらってcre BUN K とか改善されていたんだ
水飲んだから回復というより休ませたらのが良かったのかも
症状が低ナトリウム血症がどうかは自分の勝手な推測だから知識不足ですまない
上で塩分の取らなすぎもでるよとあったから原因それかなあと思ったんだ
とりあえず明日でも先生に診てもらってくる
お騒がせしました
506病弱名無しさん (中止W 2362-0zh2)
2018/12/24(月) 09:13:47.74ID:ET/FEj+i0EVE >>503
ありがとう 今までの血液検査では貧血は大丈夫と言われてたのでどうなんだろうと思ってたのよ
ありがとう 今までの血液検査では貧血は大丈夫と言われてたのでどうなんだろうと思ってたのよ
507病弱名無しさん (中止WW 7d57-F1ev)
2018/12/24(月) 10:43:43.81ID:66lfTCgY0EVE >>505
ほらね!w
減塩不要論のミスリードに引っ掛かったなーw
塩分は普通に食事してれば10g以上は取ってるので如何に6g以下にするかでみんな大変な努力してるんだよw
低ナトリウム血症は体の調整バランスが悪くなって起こるので減塩とは関係無い!
ましてや本当に低ナトリウム血症なら水分を補給すると更に悪くなる場合が有るので直ぐに病院に行くのが正解
ほらね!w
減塩不要論のミスリードに引っ掛かったなーw
塩分は普通に食事してれば10g以上は取ってるので如何に6g以下にするかでみんな大変な努力してるんだよw
低ナトリウム血症は体の調整バランスが悪くなって起こるので減塩とは関係無い!
ましてや本当に低ナトリウム血症なら水分を補給すると更に悪くなる場合が有るので直ぐに病院に行くのが正解
508病弱名無しさん (中止WW 1b09-5w4B)
2018/12/24(月) 11:00:54.77ID:rCA4Fpb80EVE 低ナトリウム+水分=更に低ナトリウム
常識だろ
常識だろ
509病弱名無しさん (中止 Sr61-oxPs)
2018/12/24(月) 11:04:04.49ID:agRydTh6rEVE 年末年始は塩分過多になりそうで怖い
510病弱名無しさん (中止WW cb18-njVc)
2018/12/24(月) 11:19:04.23ID:1n7pCzOn0EVE クレアチン検査までしてもらえてないけど、尿蛋白があったのと自覚症状(貧血、むくみ、だるさ、動悸息切れ)に該当してしまった
ギリギリ20代で低血圧だし痩せ気味なのに何故なんだろう
精神薬とか飲んでるの関係するかな
再検査して結果出るまで何とも言えないけど不安だ
ギリギリ20代で低血圧だし痩せ気味なのに何故なんだろう
精神薬とか飲んでるの関係するかな
再検査して結果出るまで何とも言えないけど不安だ
511病弱名無しさん (中止 MM89-TQrC)
2018/12/24(月) 12:27:53.49ID:6WVW+AxrMEVE 摂食障害者は腎臓やられるらしいな
512病弱名無しさん (中止 MM2b-l64u)
2018/12/24(月) 17:10:58.62ID:7Qy4yUruMEVE 摂食障害だけでなくてたんぱく質制限を必死にやりすぎるとあっという間に
体全体を壊すよ。
すぐに体力がなくなり、歩かなくなりコレステロールが上がり、
副作用が大きい薬が処方されたり、血圧が
上がり、腎臓病が悪化し心不全も来たり、薬による副作用も出たり
複合的に悪化のスパイラルになる人も多い。
さっき病院で透析をやってる人が栄養指導を受けてたんだけど、
最近は極端に指導が変わってる。
体重67キロの人で、普通なら50gとか60gの制限になるけど、
逆に80g食べろっていう指導になつてた。
80gっていうとサーロインステーキなら一日400g、卵なら10個分
だから栄養指導がずいぶん変わってきてる。
体全体を壊すよ。
すぐに体力がなくなり、歩かなくなりコレステロールが上がり、
副作用が大きい薬が処方されたり、血圧が
上がり、腎臓病が悪化し心不全も来たり、薬による副作用も出たり
複合的に悪化のスパイラルになる人も多い。
さっき病院で透析をやってる人が栄養指導を受けてたんだけど、
最近は極端に指導が変わってる。
体重67キロの人で、普通なら50gとか60gの制限になるけど、
逆に80g食べろっていう指導になつてた。
80gっていうとサーロインステーキなら一日400g、卵なら10個分
だから栄養指導がずいぶん変わってきてる。
513病弱名無しさん (中止 7dec-tTwh)
2018/12/24(月) 17:54:19.93ID:pqfPiZA00EVE 過去5年分くらいのクレアチニンや尿素窒素のデータで
大体わかるだろ
横ばいなら悪化してないと判断できるし
大体わかるだろ
横ばいなら悪化してないと判断できるし
514病弱名無しさん (中止WW 1b09-5w4B)
2018/12/24(月) 18:06:34.10ID:rCA4Fpb80EVE 疾患上、利尿剤多用
その内 腎臓済んでしまう
その内 腎臓済んでしまう
515病弱名無しさん (中止 MM2b-l64u)
2018/12/24(月) 19:08:08.27ID:7Qy4yUruMEVE そんなデータだけでは分からんよ。
例えば腎臓からくる心不全を疑うなら心臓のレントゲンの比率を見ないと
わからないし、血液検査でもbnpやhANPの数値が正常かってのもポイントだし心電図や血圧の変動も重要。
日頃の飲水量や尿量も大事なポイントだし。
貧血ではないってことだが、ヘモグロビンやrbcがいくつくらいかも重要。正常範囲でも腎臓病で低くなることが多い。
あとクレと同時にBUNやKも下がってたってことは解釈によっては
検査前に水分を取りすぎてる可能性も無きにしもあらずだし結局病院で再度検査しないと
ほとんど分からない。
例えば腎臓からくる心不全を疑うなら心臓のレントゲンの比率を見ないと
わからないし、血液検査でもbnpやhANPの数値が正常かってのもポイントだし心電図や血圧の変動も重要。
日頃の飲水量や尿量も大事なポイントだし。
貧血ではないってことだが、ヘモグロビンやrbcがいくつくらいかも重要。正常範囲でも腎臓病で低くなることが多い。
あとクレと同時にBUNやKも下がってたってことは解釈によっては
検査前に水分を取りすぎてる可能性も無きにしもあらずだし結局病院で再度検査しないと
ほとんど分からない。
516病弱名無しさん (中止 Sd43-UXP5)
2018/12/24(月) 19:22:48.07ID:ZEX/W+U0dEVE 総合的に医者は見るしな
総合的な血液検査と尿検査で大体は判断できると言ってた
つーか以外ってエコーで腎臓見るくらいしかないし
一般的にはこの変までしかやらないだろ
怖い病気は腎臓関連だけじゃないしな
血液検査と尿検査、心電図や血圧、レントゲンでとりあえずの異常は測れる
適宜エコーとかその辺だな
胃カメラを1〜2置き、大腸ファイバーは3〜5年置き(アメリカでは10年置きらしいが)
あとは頭MRIで身体のほとんどの部位を見れる
放射線はほとんど浴びないというおまけ付き
総合的な血液検査と尿検査で大体は判断できると言ってた
つーか以外ってエコーで腎臓見るくらいしかないし
一般的にはこの変までしかやらないだろ
怖い病気は腎臓関連だけじゃないしな
血液検査と尿検査、心電図や血圧、レントゲンでとりあえずの異常は測れる
適宜エコーとかその辺だな
胃カメラを1〜2置き、大腸ファイバーは3〜5年置き(アメリカでは10年置きらしいが)
あとは頭MRIで身体のほとんどの部位を見れる
放射線はほとんど浴びないというおまけ付き
517病弱名無しさん (中止 7dec-tTwh)
2018/12/24(月) 19:30:38.45ID:pqfPiZA00EVE 赤血球 452(基準値 435〜555)
ヘモグロビン 14.5 (基準値 13.7〜16.8)
ヘマトクリット 41.6 (基準値 40.7〜50.1)
これって基準値内でも貧血気味なのか?
鉄は189 (基準値 44〜192)だったけど
尿素窒素 11
クレアチニン 0.86
だったけど……大丈夫だよな
ヘモグロビン 14.5 (基準値 13.7〜16.8)
ヘマトクリット 41.6 (基準値 40.7〜50.1)
これって基準値内でも貧血気味なのか?
鉄は189 (基準値 44〜192)だったけど
尿素窒素 11
クレアチニン 0.86
だったけど……大丈夫だよな
518病弱名無しさん (中止 7dec-tTwh)
2018/12/24(月) 19:35:06.27ID:pqfPiZA00EVE 他は
ナトリウム 143 (基準値 135〜147)
カリウム 4.9 (基準値 3.5〜5.0)
クロール 105 (基準値 98〜110)
35歳 男
ナトリウム 143 (基準値 135〜147)
カリウム 4.9 (基準値 3.5〜5.0)
クロール 105 (基準値 98〜110)
35歳 男
519病弱名無しさん (中止 Sd43-UXP5)
2018/12/24(月) 19:49:21.69ID:ZEX/W+U0dEVE 腎臓病を測る血液検査は
クレアチニン
尿素窒素
尿酸
ナトリウム
カリウム
クロール
辺りが基本かな?
他にも
アルブミン
LDH
とかもあるっけ
貧血は腎臓だけではないしな
まあ指標にはなるか
まあこの辺に異常出るなら
クレアチニンと尿素窒素に異常出てそうだけど
クレアチニン
尿素窒素
尿酸
ナトリウム
カリウム
クロール
辺りが基本かな?
他にも
アルブミン
LDH
とかもあるっけ
貧血は腎臓だけではないしな
まあ指標にはなるか
まあこの辺に異常出るなら
クレアチニンと尿素窒素に異常出てそうだけど
521病弱名無しさん (中止 MM2b-l64u)
2018/12/25(火) 07:35:15.88ID:b1W4z6v2MXMAS >>516
腎臓病ってのは他の病気を誘発するからね。
例えば腎臓の尿排出能力が下がると、心臓の負担が高まって、
心不全を誘発するから、心臓のレントゲン検査や血管の検査が必要になるし、エコーで腎臓だけでなくて心臓の伸縮率まで調べるばあいもあるし症状によって変わる。
場合によってはカテーテル検査までやるよ。
それに一概に腎臓病って言っても、糖尿病からの腎不全だけでなく、
遺伝的に腎臓に嚢胞ができる多発性嚢胞腎つて場合もあるから
CTをやる場合もあるよ。
腎臓病ってのは他の病気を誘発するからね。
例えば腎臓の尿排出能力が下がると、心臓の負担が高まって、
心不全を誘発するから、心臓のレントゲン検査や血管の検査が必要になるし、エコーで腎臓だけでなくて心臓の伸縮率まで調べるばあいもあるし症状によって変わる。
場合によってはカテーテル検査までやるよ。
それに一概に腎臓病って言っても、糖尿病からの腎不全だけでなく、
遺伝的に腎臓に嚢胞ができる多発性嚢胞腎つて場合もあるから
CTをやる場合もあるよ。
522病弱名無しさん (中止 MM2b-l64u)
2018/12/25(火) 07:59:13.95ID:b1W4z6v2MXMAS >>517
その数値ってそもそも腎臓病じゃないし。
腎臓病の大半の人はいつかは貧血になるんで、駅の階段でフラフラしたり、動悸が激しくなったり、倒れたりする場合もある。
もちろん注射で改善するけど。
>腎性貧血とは
腎臓にはさまざまな機能があり、その中の1つに、赤血球の産生
を促す造血ホルモン(エリスロポエチン)を作ることがあります。腎性貧血とは、腎臓で作られる造血ホルモンが腎機能障害ととも
に減少し、赤血球の産生が減少するために起こる貧血で、進行し
たCKD患者さんのほとんどに生じる病態です。
その数値ってそもそも腎臓病じゃないし。
腎臓病の大半の人はいつかは貧血になるんで、駅の階段でフラフラしたり、動悸が激しくなったり、倒れたりする場合もある。
もちろん注射で改善するけど。
>腎性貧血とは
腎臓にはさまざまな機能があり、その中の1つに、赤血球の産生
を促す造血ホルモン(エリスロポエチン)を作ることがあります。腎性貧血とは、腎臓で作られる造血ホルモンが腎機能障害ととも
に減少し、赤血球の産生が減少するために起こる貧血で、進行し
たCKD患者さんのほとんどに生じる病態です。
523病弱名無しさん (中止 MMa3-o5ET)
2018/12/25(火) 10:07:26.76ID:bU044k66MXMAS 病院行けよ
524病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2b-l64u)
2018/12/26(水) 06:21:50.87ID:jnfhe1ijM 腎臓病のひとが必ずなるなる貧血は半端ないよ。
なんせ15くらいあった人が8台くらいまで下がるから、学校の
朝礼で毎日倒れる女子以下。
それに症状も半端ない。
頭痛・慢性的な疲労・動悸・日中の眠気・睡眠をとっても疲れが
取れない・むくみ・顔色が悪い・抜け毛・寒気・吐き気・
食欲不振・肩こりと体全体の不調になる。
なんせ15くらいあった人が8台くらいまで下がるから、学校の
朝礼で毎日倒れる女子以下。
それに症状も半端ない。
頭痛・慢性的な疲労・動悸・日中の眠気・睡眠をとっても疲れが
取れない・むくみ・顔色が悪い・抜け毛・寒気・吐き気・
食欲不振・肩こりと体全体の不調になる。
525病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2b-l64u)
2018/12/26(水) 08:45:21.93ID:jnfhe1ijM >>519
慢性腎不全で悪化するとこはもっと多いよ。
血液バランスの悪化でpHも変動するし、副甲状腺が亢進されるから
カルシウムやリン、骨のマーカーのALP、ホルモンのPTHも大事な指標。
アルブミンは栄養だけでなくてネフローゼもチェックするからTP、
総蛋白も見る。
貧血もhgbだけでなくてrbc,hctも異常値になるし、鉄も必ずチェックする。
それに腎臓病では尿を排出できなくなることで、心不全になってる人が多いからbnpやhANPも検査表に載ってる人が多いと思う。
個人はクレアチニンしか見ない人が多いけど、病院では尿蛋白やそういうのを
全部セットで見て診断してる。
慢性腎不全で悪化するとこはもっと多いよ。
血液バランスの悪化でpHも変動するし、副甲状腺が亢進されるから
カルシウムやリン、骨のマーカーのALP、ホルモンのPTHも大事な指標。
アルブミンは栄養だけでなくてネフローゼもチェックするからTP、
総蛋白も見る。
貧血もhgbだけでなくてrbc,hctも異常値になるし、鉄も必ずチェックする。
それに腎臓病では尿を排出できなくなることで、心不全になってる人が多いからbnpやhANPも検査表に載ってる人が多いと思う。
個人はクレアチニンしか見ない人が多いけど、病院では尿蛋白やそういうのを
全部セットで見て診断してる。
526病弱名無しさん (ワッチョイWW 1b09-5w4B)
2018/12/26(水) 08:52:10.92ID:hcx8/ke+0 あとMCV MCH MCHC もな
527病弱名無しさん (ワッチョイWW ab76-T2FY)
2018/12/26(水) 09:28:43.93ID:mMTrsi2c0 ミルセラの注射4週間おきぐらいにしてるよ
528病弱名無しさん (スフッ Sd43-UXP5)
2018/12/26(水) 12:42:09.64ID:S+PekK9nd なんか最近、尿量が少ない気がする
仕事してる9時間くらいで3回くらいトイレ行くなら普通かな
1回の排尿は200ミリ前後だと思う
飲んでる量は500ミリのお茶1本と缶コーヒー1本くらい
飯はもちろん食べるけど
仕事してる9時間くらいで3回くらいトイレ行くなら普通かな
1回の排尿は200ミリ前後だと思う
飲んでる量は500ミリのお茶1本と缶コーヒー1本くらい
飯はもちろん食べるけど
529病弱名無しさん (ワッチョイWW 1b09-5w4B)
2018/12/26(水) 17:35:37.51ID:hcx8/ke+0 利尿剤、長期服飲 その内腎臓バックレる
530病弱名無しさん (ワッチョイ 7dec-tTwh)
2018/12/26(水) 19:20:15.71ID:4j0tI9F40 カリウムって5.5以上だと注意が必要なのか
基準値は5.0くらいではあるけど
4.6とか4.8とか4.9あたりなら心配しすぎる必要もないのかね
基準値は5.0くらいではあるけど
4.6とか4.8とか4.9あたりなら心配しすぎる必要もないのかね
531病弱名無しさん (スフッ Sd43-UXP5)
2018/12/26(水) 19:32:41.93ID:S+PekK9nd 怖くなってくるな
この前大腸ファイバーで大丈夫言われたばかりなのに、次の部位が怖くなる
最早、永遠にこういった恐怖は消えないな
貧血は赤血球とヘモグロビン、ヘマトクリットで大体分かると理解できたわ
鉄は俺のところは調べない時が多いからな
鉄だけ上下幅がめちゃくちゃでかいし
以前は51だったのに今回は200近いからな
この前大腸ファイバーで大丈夫言われたばかりなのに、次の部位が怖くなる
最早、永遠にこういった恐怖は消えないな
貧血は赤血球とヘモグロビン、ヘマトクリットで大体分かると理解できたわ
鉄は俺のところは調べない時が多いからな
鉄だけ上下幅がめちゃくちゃでかいし
以前は51だったのに今回は200近いからな
532病弱名無しさん (ワッチョイ c5f0-q1e7)
2018/12/26(水) 20:37:04.59ID:L+NRkkmO0 タンパク質、パンが9%、6枚切りの2枚で120g×9%=10.8g
米飯が2.5%だから茶碗1杯150g×2.5%=3.8g
だから、米飯は食えてもパンは最早、食べられないと思っていたが
気にし過ぎみたいですね。
米飯が2.5%だから茶碗1杯150g×2.5%=3.8g
だから、米飯は食えてもパンは最早、食べられないと思っていたが
気にし過ぎみたいですね。
533病弱名無しさん (ワッチョイ 7dec-tTwh)
2018/12/26(水) 20:53:47.65ID:4j0tI9F40 タンパク質はかなり余裕があると聞いたことあるね
腎臓に負担のない塩分だと
腹8分目は当たり前で、さらに汁を相当残すとかしないとダメだろうけど
腎臓に負担のない塩分だと
腹8分目は当たり前で、さらに汁を相当残すとかしないとダメだろうけど
534病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-F1ev)
2018/12/26(水) 21:15:29.95ID:7l8E16DR0535病弱名無しさん (ワッチョイWW 1b09-5w4B)
2018/12/26(水) 21:17:58.33ID:hcx8/ke+0536病弱名無しさん (ワッチョイ 7dec-tTwh)
2018/12/26(水) 22:17:32.36ID:4j0tI9F40 >>534
GFRとかの数値にも寄るけど、塩分制限を特にしなくて良いラインはあるでしょ
6グラムが理想なのはわかるけど
GERが80台とか90台の平均前後から平均以上で6グラム制限は厳しい
その辺りなら8グラムを目指すのが最初の段階じゃね
GFRとかの数値にも寄るけど、塩分制限を特にしなくて良いラインはあるでしょ
6グラムが理想なのはわかるけど
GERが80台とか90台の平均前後から平均以上で6グラム制限は厳しい
その辺りなら8グラムを目指すのが最初の段階じゃね
537病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2018/12/27(木) 02:58:12.20ID:iFcHGFT0M 塩分制限は少なければ少ないほどいいってものじゃないよ。
腎臓学会の公式な塩分指導では、ステージ1や2の人は、腎臓病の
基準値ではなくて、厚労省の健康な人に対する塩分の推奨値の
8gでもいいと書いてある。
塩分制限で逆に必要な栄養を取れなくて弱る人が現実には多いから。
腎臓学会の公式な塩分指導では、ステージ1や2の人は、腎臓病の
基準値ではなくて、厚労省の健康な人に対する塩分の推奨値の
8gでもいいと書いてある。
塩分制限で逆に必要な栄養を取れなくて弱る人が現実には多いから。
538病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2018/12/27(木) 03:18:01.27ID:iFcHGFT0M539病弱名無しさん (ワッチョイ ba55-TI01)
2018/12/27(木) 10:21:42.47ID:8HjE5ILl0 ちょっとお尋ねします。
昨日、血液検査の結果が出て、クレアチンが1.09(基準範囲0.65〜1.07)
でした。医者は指摘するだけで、何も言いませんでした。
これは、どの程度、腎臓が悪いのでしょうか?
気をつけることを教えてください。
また、カリウムが5.0(基準範囲3.6〜4.8)で高かったです。
昨日、血液検査の結果が出て、クレアチンが1.09(基準範囲0.65〜1.07)
でした。医者は指摘するだけで、何も言いませんでした。
これは、どの程度、腎臓が悪いのでしょうか?
気をつけることを教えてください。
また、カリウムが5.0(基準範囲3.6〜4.8)で高かったです。
541病弱名無しさん (ワッチョイW ba18-u0Cm)
2018/12/27(木) 10:31:37.58ID:n0NwVazN0 丸投げしないで少しは自分で調べるべき
542病弱名無しさん (ワッチョイWW 8957-fxpA)
2018/12/27(木) 10:45:27.61ID:GAeFfmb+0 >>539
クレ値の場合は年齢との相対的な関係で判断するから年齢、性別を書かないとねー
単純にクレ値だけで判断するとクレ値1.09は腎臓が半分死んでると思うよ、今後は残った腎臓を大切にする事が大事。
その為に先ずは減塩を直ぐにやること!
クレ値の場合は年齢との相対的な関係で判断するから年齢、性別を書かないとねー
単純にクレ値だけで判断するとクレ値1.09は腎臓が半分死んでると思うよ、今後は残った腎臓を大切にする事が大事。
その為に先ずは減塩を直ぐにやること!
543病弱名無しさん (ワッチョイ ba55-TI01)
2018/12/27(木) 10:53:44.28ID:8HjE5ILl0 >>539です。年齢は65歳、男です。
545病弱名無しさん (ワッチョイWW 8957-fxpA)
2018/12/27(木) 11:04:07.16ID:GAeFfmb+0548病弱名無しさん (ワッチョイ ba55-TI01)
2018/12/27(木) 13:21:54.74ID:8HjE5ILl0549病弱名無しさん (ワッチョイ ba55-TI01)
2018/12/27(木) 13:24:35.18ID:8HjE5ILl0 >>547
それはクレアチンの値ですか?だとすれば、大変なことだと思います。
それはクレアチンの値ですか?だとすれば、大変なことだと思います。
551病弱名無しさん (ワッチョイ 617b-SF4R)
2018/12/27(木) 15:56:17.64ID:fxR2KdQl0 クレアチンなのかクレアチニンなのか
552病弱名無しさん (スププ Sdfa-vupl)
2018/12/27(木) 16:17:34.30ID:be7al61wd >>550
仮に血清クレアチニンが9で何も言われないんだったら藪ってレベルじゃないぞ…尿中クレアチニンと勘違いしてたりしない?
仮に血清クレアチニンが9で何も言われないんだったら藪ってレベルじゃないぞ…尿中クレアチニンと勘違いしてたりしない?
553病弱名無しさん (ワッチョイ b6fb-fWWD)
2018/12/27(木) 16:18:14.65ID:SNm4UY0g0 クレアチニンクリアランス
554病弱名無しさん (ワッチョイWW ae09-6eeU)
2018/12/27(木) 17:35:28.19ID:NaDOYPtz0 クレアチニンクリアランスは真のGFRよりも高く出ることが知られている。
555病弱名無しさん (ワントンキン MMea-iKEy)
2018/12/27(木) 17:52:24.49ID:YTnC7r6tM ぶっちゃけ80まであと何年かで判断されるってこと?
556病弱名無しさん (ワッチョイ dab2-SF4R)
2018/12/28(金) 11:23:06.80ID:uHb0uA0E0557病弱名無しさん (ワッチョイWW 8957-fxpA)
2018/12/28(金) 11:31:38.65ID:V7kmQwfS0558病弱名無しさん (バットンキン MMea-OsJ6)
2018/12/28(金) 11:54:51.26ID:9tX1ha9MM 俺なんてクレアチニン5以上で年齢55歳だぞ 寿命は68歳ぐらいだと予想してる 父親が亡くなったのがこの年齢だから シャント作成済み まだ透析はやっていません
559病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2018/12/28(金) 12:01:35.33ID:dbGOTc2xM そもそも腎臓病の診断ではクレアチニンは使わず、eGFRと尿蛋白が
一番重要で、同時に血液検査の10から20くらいの項目を確認する。
それが正常な場合は、そもそも逃げ切れるかどうかって話ではなくて、慢性腎不全
なんか発症すらしてないってことだから。
このスレって病院から慢性腎不全と診断されてなくて、正常って
言われてるのに、自分だけ心配だって書いてる人がやたら
多くない?
一番重要で、同時に血液検査の10から20くらいの項目を確認する。
それが正常な場合は、そもそも逃げ切れるかどうかって話ではなくて、慢性腎不全
なんか発症すらしてないってことだから。
このスレって病院から慢性腎不全と診断されてなくて、正常って
言われてるのに、自分だけ心配だって書いてる人がやたら
多くない?
560病弱名無しさん (ワッチョイ 95f0-SF4R)
2018/12/28(金) 13:51:44.21ID:UqTM33va0 バナナ食いたし、カリウム怖い。
561病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2018/12/28(金) 14:06:59.10ID:dbGOTc2xM >>558
クレアチニンが5以上でシャントを作っても、実際に使うのは7以上
とかになるから、半年や一年後とかになって、シャントが閉塞して
詰まったり、血管を広げる手術が必要になるケースが多いはず
だけど、すぐに作らないといけない事情があったの?
クレアチニンが5以上でシャントを作っても、実際に使うのは7以上
とかになるから、半年や一年後とかになって、シャントが閉塞して
詰まったり、血管を広げる手術が必要になるケースが多いはず
だけど、すぐに作らないといけない事情があったの?
562病弱名無しさん (ワッチョイWW c676-OsJ6)
2018/12/28(金) 14:23:51.07ID:Xc6oQRzR0 >>561
普段はもっとクレ値が高いことが多いのでね eGFRも10以下だからね
普段はもっとクレ値が高いことが多いのでね eGFRも10以下だからね
563病弱名無しさん (ワッチョイ 89ec-cKUQ)
2018/12/28(金) 15:34:57.09ID:MoGMyHMV0 血液検査の30項目くらいを確認して
一つが上限近いと心配する傾向にはあるな(自分のことだけど)
例えばカリウムとか尿酸とかALPとか
数か月後の検査では下がってても
他の検査値が上がってることあるな(白血球とかLDHとか)
総合して思うのは血液検査で30項目も調べたら、なにかしらHかLは付くということ
全て正常値でそれが何年も続くなんてほとんどないとわかった
一つが上限近いと心配する傾向にはあるな(自分のことだけど)
例えばカリウムとか尿酸とかALPとか
数か月後の検査では下がってても
他の検査値が上がってることあるな(白血球とかLDHとか)
総合して思うのは血液検査で30項目も調べたら、なにかしらHかLは付くということ
全て正常値でそれが何年も続くなんてほとんどないとわかった
564病弱名無しさん (スフッ Sdfa-ikvf)
2018/12/28(金) 17:07:04.87ID:NYkmeQo1d 尿たんぱくは泡立ちがどうとか聞くけど
何年も前から消えにくい泡立ちは多いな
尿が濃い時の方が多い印象だけど
尿検査ではたんぱくは陰性だし大丈夫なんだろうな
この前は尿検査のコップが泡立ちしてたけど
それでも陰性だったぞ
まあ過去10年くらい遡れば陽性になったこともあるけど泡立ちは気にしない方がいいね
何年も前から消えにくい泡立ちは多いな
尿が濃い時の方が多い印象だけど
尿検査ではたんぱくは陰性だし大丈夫なんだろうな
この前は尿検査のコップが泡立ちしてたけど
それでも陰性だったぞ
まあ過去10年くらい遡れば陽性になったこともあるけど泡立ちは気にしない方がいいね
565病弱名無しさん (ワッチョイWW 8957-fxpA)
2018/12/28(金) 17:40:58.72ID:V7kmQwfS0566病弱名無しさん (ワッチョイ 89ec-cKUQ)
2018/12/28(金) 17:44:20.79ID:MoGMyHMV0 泡立ちはないこともあるけど
気にしだすと普通に見かけるな
というか、尿なんて大抵は泡立たないか?
昔から普通に見てた気がするけど
要は年に1回は健康診断受けて血液とか尿検査しとけってことだろうな
気にしだすと普通に見かけるな
というか、尿なんて大抵は泡立たないか?
昔から普通に見てた気がするけど
要は年に1回は健康診断受けて血液とか尿検査しとけってことだろうな
567病弱名無しさん (スッップ Sdfa-fxpA)
2018/12/28(金) 18:27:12.15ID:pE60Fk9Id >>566
泡立ちで問題になるのは泡が何時までも消えないのがヤバイと思うよ
泡立ちで問題になるのは泡が何時までも消えないのがヤバイと思うよ
568病弱名無しさん (スフッ Sdfa-ikvf)
2018/12/28(金) 19:36:21.36ID:FrWYhZIBd 何分間も見ないからな流石に
尿検査もそうだけど
血液検査で異常がなければ大丈夫でしょう
尿検査もそうだけど
血液検査で異常がなければ大丈夫でしょう
569病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-kM5G)
2018/12/28(金) 20:16:33.26ID:+qxx3c+pM >>563
上限に近いから心配ってのは意味ないよ。
例えばカリウムにしても基準値以内ならその上限でもナトリウムを排出して血圧を下げるから、むしろ腎臓には有用。
問題なのは基準値越えでなく、警戒ポイントの5.5や危険ポイントの
6を超えてから。
ALPにしても単独で見るわけではなく、カルシウムやリン、PTHと
セットで腎臓病の副甲状腺亢進をチェックする。
組み合わせて見る数値。
上限に近いから心配ってのは意味ないよ。
例えばカリウムにしても基準値以内ならその上限でもナトリウムを排出して血圧を下げるから、むしろ腎臓には有用。
問題なのは基準値越えでなく、警戒ポイントの5.5や危険ポイントの
6を超えてから。
ALPにしても単独で見るわけではなく、カルシウムやリン、PTHと
セットで腎臓病の副甲状腺亢進をチェックする。
組み合わせて見る数値。
571病弱名無しさん (ワッチョイWW 8957-fxpA)
2018/12/29(土) 07:58:54.64ID:uPBbc5eR0572病弱名無しさん (バットンキン MMea-OsJ6)
2018/12/29(土) 08:56:56.17ID:eawn+fplM 血液検査で尿蛋白見りゃいいじゃん
573病弱名無しさん (ワッチョイW 46b2-9xIt)
2018/12/29(土) 09:22:19.47ID:zmGssDFh0 血液検査で尿蛋白?
574病弱名無しさん (バットンキン MMea-OsJ6)
2018/12/29(土) 09:32:00.00ID:eawn+fplM575病弱名無しさん (バットンキン MMea-OsJ6)
2018/12/29(土) 09:32:39.35ID:eawn+fplM 俺は尿蛋白+3です
576病弱名無しさん (ワッチョイWW 9176-D0Xn)
2018/12/29(土) 10:00:27.97ID:x0n2ynna0 俵ハンバーグうまかった
これで塩2gぐらいしかないんだから
また行こう
これで塩2gぐらいしかないんだから
また行こう
577病弱名無しさん (ニククエ Sdfa-ikvf)
2018/12/29(土) 13:13:45.93ID:FqvvVW82dNIKU 何分も消えない泡立ちはたくさんあるわ
といっても過去10回くらいの尿検査は異常なしだけど
昔もやたらと気になった記憶がある
といっても過去10回くらいの尿検査は異常なしだけど
昔もやたらと気になった記憶がある
578病弱名無しさん (ニククエW 767c-f/86)
2018/12/29(土) 14:07:25.65ID:namZjwQA0NIKU 俺も泡立ちが気になったから病院行ったけどなんの問題も無かったけどな。
579病弱名無しさん (ニククエWW 8957-c0dd)
2018/12/29(土) 14:19:24.11ID:uPBbc5eR0NIKU580病弱名無しさん (ニククエ MM49-kM5G)
2018/12/29(土) 16:55:15.24ID:c/8H0fupMNIKU そもそも泡立ちではわからないのは常識で、薬局に行けば
尿蛋白の検査紙なんか一回分で2-30円くらいのもんなのに
なんで泡で判断するのか不思議すぎる。
尿蛋白の検査紙なんか一回分で2-30円くらいのもんなのに
なんで泡で判断するのか不思議すぎる。
582病弱名無しさん (ニククエ MMea-OsJ6)
2018/12/29(土) 19:12:31.68ID:eawn+fplMNIKU 自分は3週間に1回は尿検査します
583病弱名無しさん (ニククエ 46b2-rDRb)
2018/12/29(土) 20:16:03.18ID:NEsaeSDt0NIKU 消えない泡は危険ってネットによく出ているし、自分も尿の泡ノイローゼだった。
水分たくさんとって濃度が低ければ別だけど、たいていよく泡が出るし、量も多くてなかなか消えない。
で、病院の尿検査で尿糖、尿蛋白定性・定量、微量アルブミン調べて異常なし。
血液検査でクレアチニンとそのeGFR、シスタチンCとそのeGFR、尿素窒素、尿酸を調べて異常なし。
医者に呆れられるから、これらの検査を複数の医療機関で年に3回検査した。
やっぱり異常なし。
家で10日に一回くらい尿糖、尿蛋白を早朝、食後等で調べても異常なし。
自分の場合は、多分泡が多くて消えないことに病的意義はなさそうだとようやく思った。
我ながら心がが病んでいる思うが、まあ、それなりに安心している。
これからも定期的に検査するよ
水分たくさんとって濃度が低ければ別だけど、たいていよく泡が出るし、量も多くてなかなか消えない。
で、病院の尿検査で尿糖、尿蛋白定性・定量、微量アルブミン調べて異常なし。
血液検査でクレアチニンとそのeGFR、シスタチンCとそのeGFR、尿素窒素、尿酸を調べて異常なし。
医者に呆れられるから、これらの検査を複数の医療機関で年に3回検査した。
やっぱり異常なし。
家で10日に一回くらい尿糖、尿蛋白を早朝、食後等で調べても異常なし。
自分の場合は、多分泡が多くて消えないことに病的意義はなさそうだとようやく思った。
我ながら心がが病んでいる思うが、まあ、それなりに安心している。
これからも定期的に検査するよ
584病弱名無しさん (ニククエWW ae09-6eeU)
2018/12/29(土) 20:25:23.93ID:8BnI8pHx0NIKU 神経病みかよ
585病弱名無しさん (ニククエ MMa1-9fYf)
2018/12/29(土) 20:34:50.16ID:4kXaCYqEMNIKU 凄いな
絶対に癌告知したらダメなタイプ
絶対に癌告知したらダメなタイプ
586病弱名無しさん (ニククエW 764a-Uo1h)
2018/12/29(土) 22:29:15.08ID:8uFQDnnI0NIKU もう10年前くらいに聞いた話だけどおしっこをして水を流しても泡が消えないのなら異常。泡立っても水流したら消えちゃうなら別に大丈夫だと何かの記事で読んだかテレビで見たと思うんだよね
587病弱名無しさん (ニククエ 89ec-cKUQ)
2018/12/29(土) 22:48:21.73ID:3JFJ/Z1i0NIKU 尿に出て来る、白い粉とかもやもやとしたものは大丈夫かね
尿検査で異常が出ない内に気にしてもしょうがないけど
尿検査で異常が出ない内に気にしてもしょうがないけど
588病弱名無しさん (ニククエ 46b2-rDRb)
2018/12/29(土) 23:09:58.15ID:NEsaeSDt0NIKU 自分でも異常だと思うよw
医者に泡の話をしても、反応は鈍いね。
検査結果が全てってことみたい。
医者に泡の話をしても、反応は鈍いね。
検査結果が全てってことみたい。
589病弱名無しさん (ワッチョイ 7d57-SQXE)
2018/12/30(日) 04:16:24.35ID:cnRV+Deh0 クレアチニン5を超えてから
一気にしんどくなった・・・
おまけに寒いし、コンビニに行くのも一苦労だ。
一気にしんどくなった・・・
おまけに寒いし、コンビニに行くのも一苦労だ。
590病弱名無しさん (ワッチョイW 6185-u0Cm)
2018/12/30(日) 06:43:12.83ID:znEgZiXK0 尿の泡だちは特に男性でしょ
上から勢いつけてするんだから、異常がなくても泡立つ可能性が高いと思うの
試しにお茶のペットボトルを振ってみ
泡は中々消えないから
あたし女よ
こんな事言わせないで/////
上から勢いつけてするんだから、異常がなくても泡立つ可能性が高いと思うの
試しにお茶のペットボトルを振ってみ
泡は中々消えないから
あたし女よ
こんな事言わせないで/////
592病弱名無しさん (ワッチョイW 5ab4-zsXo)
2018/12/30(日) 08:17:53.52ID:Ak617To90593病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-kM5G)
2018/12/30(日) 08:25:16.61ID:X/DXacUOM 尿の泡立ちは、病気でも出るし、病気じゃなくても出るんだから
それで判断なんかできない。
尿蛋白を調べるんなら、朝、おしっこをするときに、一秒だけ
ウリエースにかけたら10秒で分かるのになぜやらないの?
尿蛋白は体を動かすだけでもプラスになるから、早朝の尿で
家庭でやったほうが正確だし。
ちなみに早朝の尿に比べて日中の尿で検査すると異常が二倍になる。
http://www.terumo.co.jp/consumer/products/healthcare/shikenshi/bt.html
>腎臓や全身に病気無い場合にも次の様な時に尿の泡立ちを認め
ます。例えば、夏場や運動後に発汗量が増えている時、あるいは
冬場の乾燥している場合に皮膚から水分が蒸発している時に水分
摂取量が不足すると尿が濃くなります。尿が濃くなると粘稠度が
高くなって尿の泡立ちが目立つようになります。
それで判断なんかできない。
尿蛋白を調べるんなら、朝、おしっこをするときに、一秒だけ
ウリエースにかけたら10秒で分かるのになぜやらないの?
尿蛋白は体を動かすだけでもプラスになるから、早朝の尿で
家庭でやったほうが正確だし。
ちなみに早朝の尿に比べて日中の尿で検査すると異常が二倍になる。
http://www.terumo.co.jp/consumer/products/healthcare/shikenshi/bt.html
>腎臓や全身に病気無い場合にも次の様な時に尿の泡立ちを認め
ます。例えば、夏場や運動後に発汗量が増えている時、あるいは
冬場の乾燥している場合に皮膚から水分が蒸発している時に水分
摂取量が不足すると尿が濃くなります。尿が濃くなると粘稠度が
高くなって尿の泡立ちが目立つようになります。
594病弱名無しさん (ワッチョイWW 9176-D0Xn)
2018/12/30(日) 09:30:41.73ID:S+44RgB80 尿から泡出るって
どんな生活送ってんのよ
どんな生活送ってんのよ
595病弱名無しさん (バットンキン MMea-OsJ6)
2018/12/30(日) 09:32:46.66ID:TqXlCsFtM >>589
身体がいくら寝ても疲れが抜けないだろ?俺もそうだから 寒さも堪えるよな
身体がいくら寝ても疲れが抜けないだろ?俺もそうだから 寒さも堪えるよな
596病弱名無しさん (ワッチョイ 89ec-cKUQ)
2018/12/30(日) 10:51:35.27ID:aQlxgKho0 日中の病院の尿検査では異常が出てないからね
2017年は色々と重なって5回くらい検査することになったけど陰性だった
2018年は尿検査する機会がなかったけど
まあ血液検査の結果から、来月の健康診断まで様子見だな
2017年は色々と重なって5回くらい検査することになったけど陰性だった
2018年は尿検査する機会がなかったけど
まあ血液検査の結果から、来月の健康診断まで様子見だな
597病弱名無しさん (ワッチョイ 7db7-SQXE)
2018/12/30(日) 11:47:42.84ID:cnRV+Deh0 >>592
酒ですね・・・
いわゆる大企業に勤めていまして
出世争いに敗れて、子会社に飛ばされて
そこでセクハラしてしまい、東北の関連企業に
またまた飛ばされました。
肝臓以上に、腎臓に来ました・・・
酒ですね・・・
いわゆる大企業に勤めていまして
出世争いに敗れて、子会社に飛ばされて
そこでセクハラしてしまい、東北の関連企業に
またまた飛ばされました。
肝臓以上に、腎臓に来ました・・・
598病弱名無しさん (ワッチョイ 4615-rDRb)
2018/12/30(日) 12:54:12.09ID:m8iKAciS0599病弱名無しさん (ワッチョイ 910c-XpDg)
2018/12/30(日) 13:36:02.30ID:an+xZIPz0 でも、酒で腎臓ってやれるもんなの?
肝臓はよく聞くけど。
肝臓はよく聞くけど。
600病弱名無しさん (ワッチョイWW ae48-6eeU)
2018/12/30(日) 13:52:03.18ID:H2QnKh7Z0603病弱名無しさん (オッペケ Sr75-LPJc)
2018/12/30(日) 17:01:16.72ID:mKtXdVCur 尿検査したらタンパク他は異常無しだけどphが5だった
食生活は気を使ってるつもりだったんだが
食生活は気を使ってるつもりだったんだが
604病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2018/12/30(日) 17:47:31.36ID:fQvAqjvpM >>598
何を調べたいかで変わるのはあたりまえ。
腎臓病を調べるにはeGFRを調べるのが当たり前で、クレアチニンが
ちょっと高い人で尿蛋白がプラスになると腎臓病が疑われる人が
チェックするのがウリエース。
腎臓内科でウリエースより調べられる項目が多くて、潜血なんかも
調べられる検査紙を買わせてる病院もあるよ。
あとなんで自宅でできる検査紙を病院が推奨するのかって言うと、
尿蛋白はちょっとした運動でも、病院に行くときに歩いたりしただけで
プラスになることがあるんで、活動する前の早朝尿で
調べないといけないから。
病院で検査前の採尿は、実際にプラスでない人でもプラスなることが多い。
何を調べたいかで変わるのはあたりまえ。
腎臓病を調べるにはeGFRを調べるのが当たり前で、クレアチニンが
ちょっと高い人で尿蛋白がプラスになると腎臓病が疑われる人が
チェックするのがウリエース。
腎臓内科でウリエースより調べられる項目が多くて、潜血なんかも
調べられる検査紙を買わせてる病院もあるよ。
あとなんで自宅でできる検査紙を病院が推奨するのかって言うと、
尿蛋白はちょっとした運動でも、病院に行くときに歩いたりしただけで
プラスになることがあるんで、活動する前の早朝尿で
調べないといけないから。
病院で検査前の採尿は、実際にプラスでない人でもプラスなることが多い。
605病弱名無しさん (ワッチョイ 910c-XpDg)
2018/12/30(日) 20:23:01.44ID:an+xZIPz0 よく、腎臓機能低下と白髪と関連があると聞きますが
皆さんはクレアチニン値が悪化してから白髪が増えましたか?
皆さんはクレアチニン値が悪化してから白髪が増えましたか?
607病弱名無しさん (スフッ Sdfa-ikvf)
2018/12/30(日) 20:31:37.67ID:BsuxhNBpd 尿蛋白は異常があれば+になるのかね
多少、尿が薄い程度では関係ないと言われたけど
そういう意味では日中でも早朝でも変わらないと聞いたけど
多少、尿が薄い程度では関係ないと言われたけど
そういう意味では日中でも早朝でも変わらないと聞いたけど
608病弱名無しさん (ワッチョイW 5aac-zsXo)
2018/12/30(日) 21:05:15.63ID:Ak617To90 腎臓と白髪で検索したら本当に出てきた
eGFR47から49あたりのCKDの自分はほぼ白髪
でも白髪家系なうえに年齢48なんで腎臓のせいとも言い難い
白髪でもいいから健康な腎臓が欲しい
eGFR47から49あたりのCKDの自分はほぼ白髪
でも白髪家系なうえに年齢48なんで腎臓のせいとも言い難い
白髪でもいいから健康な腎臓が欲しい
609病弱名無しさん (ワッチョイWW 6a15-IolN)
2018/12/30(日) 21:53:14.13ID:te6TVX5g0 >>607
日中と早朝とじゃ全然結果は違うでしょ。自分はウリエースで検査すると日中は水分ちゃんと採ってれば―だけど早朝はどうあっても+−になる。
日中と早朝とじゃ全然結果は違うでしょ。自分はウリエースで検査すると日中は水分ちゃんと採ってれば―だけど早朝はどうあっても+−になる。
610病弱名無しさん (ワッチョイ 7d3a-cKUQ)
2018/12/30(日) 22:25:48.03ID:F+tjRcok0 濃縮尿になって見かけ上の数値が上がってるんじゃね
本来は蛋白尿が出てる場合は比重が1.01だろうと1.025だろうと+になるでしょ
そうじゃないと俺の過去10数回分の蛋白陰性結果も怪しくなるじゃん
病院で検査してもらったのに
その結果と血液検査の数値から大丈夫と判断してたのに
尿の泡立ちだけでひっくり返されたら困るわ……
ビールとか飲んだり、濃い尿だと確実に細かい消えない泡が浮いてるのに
濃い尿や、暴飲暴食した後の尿だとそんな感じだと思ってたけど
まさか、常に淡い黄色の透明感があって、微塵も泡立たない尿なんてことないだろ
本来は蛋白尿が出てる場合は比重が1.01だろうと1.025だろうと+になるでしょ
そうじゃないと俺の過去10数回分の蛋白陰性結果も怪しくなるじゃん
病院で検査してもらったのに
その結果と血液検査の数値から大丈夫と判断してたのに
尿の泡立ちだけでひっくり返されたら困るわ……
ビールとか飲んだり、濃い尿だと確実に細かい消えない泡が浮いてるのに
濃い尿や、暴飲暴食した後の尿だとそんな感じだと思ってたけど
まさか、常に淡い黄色の透明感があって、微塵も泡立たない尿なんてことないだろ
611病弱名無しさん (ワッチョイW baa5-u0Cm)
2018/12/30(日) 22:28:30.56ID:a0SelpWh0 ってかウリエースの色の違いがよく分からん
−の様にも見えるが±にも見える
色盲ではないがの
−の様にも見えるが±にも見える
色盲ではないがの
612病弱名無しさん (スフッ Sdfa-ikvf)
2018/12/31(月) 00:46:27.03ID:fSDmIVkRd 大半の人は年一回の
クレアチニンと尿素窒素、尿検査で調べてると思う
これらが大丈夫なら普通は大丈夫でしょ
俺からしたら年一回の血液検査では不安だけど、周囲からしたら気にしすぎ言われるしな
正常な尿は常に黄色で透明で不純物や泡も全くないの?
水分とって、ある程度薄い状態ならわかるけど
ある程度以上濃いと不純物や細かい泡は出ると思うけど
15年くらいを思い返しても、尿の出方でそんな理想的な尿が、ずっと続いた経験なんてないんだが
まさか15年前かた腎症害があったとは思えないし
クレアチニンと尿素窒素、尿検査で調べてると思う
これらが大丈夫なら普通は大丈夫でしょ
俺からしたら年一回の血液検査では不安だけど、周囲からしたら気にしすぎ言われるしな
正常な尿は常に黄色で透明で不純物や泡も全くないの?
水分とって、ある程度薄い状態ならわかるけど
ある程度以上濃いと不純物や細かい泡は出ると思うけど
15年くらいを思い返しても、尿の出方でそんな理想的な尿が、ずっと続いた経験なんてないんだが
まさか15年前かた腎症害があったとは思えないし
613病弱名無しさん (ワッチョイ 7d3a-cKUQ)
2018/12/31(月) 01:38:53.81ID:+TZaepMW0 尿蛋白が日ごろから出ていたら、血液検査に異常出るんじゃないの?
例えば総蛋白が下がったり、アルブミンが下がったり
何よりクレや尿素窒素が上がると思うけど
ナトリウムやカリウムなどが異常値になるかはわからないけど
その他にも貧血になったり、LDHなどが上昇したりCRPが上がったりとか
例えば総蛋白が下がったり、アルブミンが下がったり
何よりクレや尿素窒素が上がると思うけど
ナトリウムやカリウムなどが異常値になるかはわからないけど
その他にも貧血になったり、LDHなどが上昇したりCRPが上がったりとか
614病弱名無しさん (ワッチョイW baa5-u0Cm)
2018/12/31(月) 06:29:03.55ID:9Y6CJy9r0 >>612
看護師さんから検尿指導受けた事ない?
一番最初のを入れるんじゃなくて、一番最初と最後を除いた中間を取るのがベストなんだよ
言っているのは便器内のことだよね?
一度上記のようにやって見てみなよ
看護師さんから検尿指導受けた事ない?
一番最初のを入れるんじゃなくて、一番最初と最後を除いた中間を取るのがベストなんだよ
言っているのは便器内のことだよね?
一度上記のようにやって見てみなよ
615病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2018/12/31(月) 08:03:47.56ID:U7ArqVhxM >>607
誰に聞いたの?
統計を見ると、日中の随時尿日中の検査では早朝の検査の2倍以上が
陽性になる。
だからほとんどの検査紙には早朝尿で検査するように注意書きが書いてあるはず。
>健診受診者のうち,2012年6〜10月までの随時尿群2,619名と,
2013年6〜10月までの早朝尿群2,512名を対象とした
結果:尿蛋白陽性率は随時尿群3.9%(102/2,619),早朝尿群1.8%(45/2,512)
であり,有意に早朝尿において低かった、
尿潜血陽性率は随時尿群で陽性は6.2%(162/2,619),早朝尿群では1.8%(45/2,512)
であり,有意に早朝尿において低かった
検査紙の注意書き
>原則として早朝尿(起床直後の尿)で検査をしてください。
なお,尿糖が検出された場合は,食後(1〜2時間)の尿についてもう一度検査をしてください。
誰に聞いたの?
統計を見ると、日中の随時尿日中の検査では早朝の検査の2倍以上が
陽性になる。
だからほとんどの検査紙には早朝尿で検査するように注意書きが書いてあるはず。
>健診受診者のうち,2012年6〜10月までの随時尿群2,619名と,
2013年6〜10月までの早朝尿群2,512名を対象とした
結果:尿蛋白陽性率は随時尿群3.9%(102/2,619),早朝尿群1.8%(45/2,512)
であり,有意に早朝尿において低かった、
尿潜血陽性率は随時尿群で陽性は6.2%(162/2,619),早朝尿群では1.8%(45/2,512)
であり,有意に早朝尿において低かった
検査紙の注意書き
>原則として早朝尿(起床直後の尿)で検査をしてください。
なお,尿糖が検出された場合は,食後(1〜2時間)の尿についてもう一度検査をしてください。
616病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2018/12/31(月) 08:09:57.33ID:U7ArqVhxM >>607
人間ドックの数千人のデータを取ると日中に採る随時尿では、
早朝尿に比べて陽性が二倍以上出てしまう。
つまり正常なのに陽性になつてしまう。
だからすべての検査紙にはこういう注意書きが書いてあるはず。
>原則として早朝尿(起床直後の尿)で検査をしてください。なお,尿糖が検出された場合は,食後(1〜2時間)の尿についてもう一度検査をしてください。
人間ドックの数千人のデータを取ると日中に採る随時尿では、
早朝尿に比べて陽性が二倍以上出てしまう。
つまり正常なのに陽性になつてしまう。
だからすべての検査紙にはこういう注意書きが書いてあるはず。
>原則として早朝尿(起床直後の尿)で検査をしてください。なお,尿糖が検出された場合は,食後(1〜2時間)の尿についてもう一度検査をしてください。
617病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2018/12/31(月) 08:12:12.45ID:U7ArqVhxM あ、書き込みエラーが出て、書けてないと思って二回かきこんじやった。
618病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2018/12/31(月) 08:32:42.06ID:U7ArqVhxM 尿を家庭用検査紙で調べるのは、尿蛋白は筋肉を使ったり、風邪をひいたり、熱が出たり、
汗を大量にかいたり、病院で検査する時に満員電車で立ちっぱなしに
なつたとか、それだけでも陽性になったらするんで、腎臓病の疑いがある人は
早朝尿で継続して調べる必要があるから。
汗を大量にかいたり、病院で検査する時に満員電車で立ちっぱなしに
なつたとか、それだけでも陽性になったらするんで、腎臓病の疑いがある人は
早朝尿で継続して調べる必要があるから。
619病弱名無しさん (ワッチョイWW 052f-Ws6h)
2018/12/31(月) 09:25:16.90ID:RwWC0yA+0 >>559
eGFRはクレアチニンを元に年齢を加味した基準では?つまりクレアチニンも見ていることになるのでは?
eGFRはクレアチニンを元に年齢を加味した基準では?つまりクレアチニンも見ていることになるのでは?
620病弱名無しさん (ワッチョイWW 052f-Ws6h)
2018/12/31(月) 10:13:44.17ID:RwWC0yA+0621病弱名無しさん (ワッチョイ 4615-rDRb)
2018/12/31(月) 13:54:29.08ID:61pF/gFb0 >>604
あなたはウリエースを連呼しているけど、ウリエースで調べるなんて普通にやっているし、早朝尿を調べる意義も常識として知っている。
定性検査だけでは不安だから病院で定量検査してもらっていると言っている。
それも、早朝尿を採尿して病院に持って行って診てもらっているんだよ。
あなたはウリエースを連呼しているけど、ウリエースで調べるなんて普通にやっているし、早朝尿を調べる意義も常識として知っている。
定性検査だけでは不安だから病院で定量検査してもらっていると言っている。
それも、早朝尿を採尿して病院に持って行って診てもらっているんだよ。
622病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2018/12/31(月) 15:29:52.00ID:U7ArqVhxM >>621
別に連呼してるわけじゃないない。
尿蛋白なんて早朝に尿を一回何十円で調べられるのに、尿の泡だけで判断しようとする人が多いからだよ。
それと腎臓病が不安な人は、eGFRが分からないと診断しようがないんだから
病院で検査するのが当たり前で、別にそんなの否定してるわけでも何でもない。
別に連呼してるわけじゃないない。
尿蛋白なんて早朝に尿を一回何十円で調べられるのに、尿の泡だけで判断しようとする人が多いからだよ。
それと腎臓病が不安な人は、eGFRが分からないと診断しようがないんだから
病院で検査するのが当たり前で、別にそんなの否定してるわけでも何でもない。
623病弱名無しさん (ワッチョイWW 912a-D0Xn)
2018/12/31(月) 15:33:44.33ID:0Tme6+En0 誰も聞いてないこと勝手に心配するふりして内心ドヤ顔で書いてるからやろ
まさに老害
まさに老害
624病弱名無しさん (ワッチョイ 7d3a-cKUQ)
2018/12/31(月) 18:14:08.94ID:+TZaepMW0 医者や医療相談に相談しても、こっちほど焦りはないな
泡立ちも濁りも参考にならん言うし、糖とかもウリエースで引っかかった過去があっても気にしてない
要は病院の検査が全てだと
まあ、完璧に健康ではなくても、病気というほどではない人は大量に居るらしくて、
むしろその段階の人の方が多いとか
そういう人がウリエースを毎回使えば、異常が出ることもあるでしょうと
だから、半年や1年に1回の総合的な検査を基準にしないと
キリがないよってことらしい
言いたいことはよくわかるけどな……つまり気にしすぎは身体に悪いぞ言いたいんだろう
血液検査の数値が基準値であれば、とりあえずは問題ないらしい
泡立ちも濁りも参考にならん言うし、糖とかもウリエースで引っかかった過去があっても気にしてない
要は病院の検査が全てだと
まあ、完璧に健康ではなくても、病気というほどではない人は大量に居るらしくて、
むしろその段階の人の方が多いとか
そういう人がウリエースを毎回使えば、異常が出ることもあるでしょうと
だから、半年や1年に1回の総合的な検査を基準にしないと
キリがないよってことらしい
言いたいことはよくわかるけどな……つまり気にしすぎは身体に悪いぞ言いたいんだろう
血液検査の数値が基準値であれば、とりあえずは問題ないらしい
625病弱名無しさん (ワッチョイWW 89b7-c0dd)
2018/12/31(月) 20:04:50.49ID:d2d7yl9X0626病弱名無しさん (ワッチョイW 7d3a-ikvf)
2018/12/31(月) 20:21:31.65ID:+TZaepMW0 若いころよりは悪くなってるだろうなー
でも、血液検査などで異常が出ないと医者は大丈夫しか言わないし
もちろんそれは正しいんだろうけど
俺がノイローゼになってるのかな
でも、血液検査などで異常が出ないと医者は大丈夫しか言わないし
もちろんそれは正しいんだろうけど
俺がノイローゼになってるのかな
627病弱名無しさん (ワッチョイWW ae48-6eeU)
2018/12/31(月) 21:10:15.44ID:sZZbOwgw0 よくある事だよ気にするなよ
628病弱名無しさん (ワッチョイWW 89b7-c0dd)
2018/12/31(月) 21:15:21.43ID:d2d7yl9X0629病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2019/01/01(火) 07:20:05.70ID:HXfaibNpM 個人はクレアチニンだけで判断しがちだけど、病院の腎臓病の基準値は、
あくまでeGFRと尿蛋白だからね。
クレが高くても尿蛋白がない人や年齢が違うと正常になる場合もあるし。
それに筋肉量が多い人はクレアチニンの正常値自体が大幅に高くなるから、それでも変わるし。
あくまでeGFRと尿蛋白だからね。
クレが高くても尿蛋白がない人や年齢が違うと正常になる場合もあるし。
それに筋肉量が多い人はクレアチニンの正常値自体が大幅に高くなるから、それでも変わるし。
630病弱名無しさん (ワッチョイWW 89b7-c0dd)
2019/01/01(火) 11:28:27.60ID:WBrEq3i50 >>629
クレ値の上限は1.1(1.2)はそれを加味してのクレ値の幅で無いの?
クレ値の上限は1.1(1.2)はそれを加味してのクレ値の幅で無いの?
631病弱名無しさん (ワッチョイ da67-PWud)
2019/01/01(火) 13:21:13.51ID:2LgFzC5I0632病弱名無しさん (ワッチョイWW 89b7-c0dd)
2019/01/01(火) 14:16:24.48ID:WBrEq3i50633病弱名無しさん (ワッチョイW b672-9fYf)
2019/01/01(火) 14:30:29.14ID:JKaplOcK0 クレアチニン値は大事にするほどの精度じゃないよ
https://wellfrog4.exblog.jp/iv/view/?i=201105%2F29%2F58%2Fc0219358_22154119.jpg
https://wellfrog4.exblog.jp/iv/view/?i=201105%2F29%2F58%2Fc0219358_22154119.jpg
635病弱名無しさん (ワッチョイW b672-9fYf)
2019/01/01(火) 14:48:32.30ID:JKaplOcK0 運動するから無視してる
クレアチニン値1程度なら大事にするのはシスタチンC
クレアチニン値1程度なら大事にするのはシスタチンC
636病弱名無しさん (HappyNewYear!WW 89b7-c0dd)
2019/01/01(火) 15:00:56.23ID:WBrEq3i50NEWYEAR まぁ都合の悪い事から逃げる人は必ず何処かでツケを払うけどなw
637病弱名無しさん (ワッチョイWW ae48-6eeU)
2019/01/01(火) 16:36:59.89ID:KAM32pkC0 オレはツケはケツで払う
638病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2019/01/01(火) 17:14:53.25ID:HXfaibNpM 病院の腎臓病の診断の基準ってクレアチニンは使わないで、それを
性別と年齢で補正したeGFRを使うけど、それも単独では使わない。
例えば90>GFR≧60の人は腎臓病のステージ2に当たるけど、
この人の尿たんぱくがない場合は、クレアチニンがちょっと高く
ても、正常と診断される。
で、尿たんぱくに異常がある人はこういう診断になる。
>蛋白尿などの尿検査異常が続いている場合CKDが疑われますので、医療機関を受診しましょう。
蛋白尿が2+以上の場合、血尿と蛋白尿がともに陽性の場合には、腎臓専門医への受診が必要な場合があります
つまりクレアチニンは、必ず年齢と性別で補正計算をして、
尿たんぱくとセットで見ないと診断ができない。
性別と年齢で補正したeGFRを使うけど、それも単独では使わない。
例えば90>GFR≧60の人は腎臓病のステージ2に当たるけど、
この人の尿たんぱくがない場合は、クレアチニンがちょっと高く
ても、正常と診断される。
で、尿たんぱくに異常がある人はこういう診断になる。
>蛋白尿などの尿検査異常が続いている場合CKDが疑われますので、医療機関を受診しましょう。
蛋白尿が2+以上の場合、血尿と蛋白尿がともに陽性の場合には、腎臓専門医への受診が必要な場合があります
つまりクレアチニンは、必ず年齢と性別で補正計算をして、
尿たんぱくとセットで見ないと診断ができない。
641病弱名無しさん (ワッチョイW b672-9fYf)
2019/01/01(火) 18:31:53.05ID:JKaplOcK0 https://wellfrog4.exblog.jp/16390812/
https://wellfrog4.exblog.jp/iv/view/?i=201105%2F29%2F58%2Fc0219358_22154119.jpg
小松氏の調査では、聖路加国際病院の慢性腎臓病専門外来を受診した141人のうち、29.8%(42人)がeGFRが50mL/分/1.73m2以下だったにもかかわらず、GFRを示す実測Ccrが50mL/分以上あった(図2)。
「eGFRが低いために紹介された患者の中には、シスタチンCが基準範囲内で、特に治療を必要としない症例もあった」と小松氏は話す。
https://wellfrog4.exblog.jp/iv/view/?i=201105%2F29%2F58%2Fc0219358_22154119.jpg
小松氏の調査では、聖路加国際病院の慢性腎臓病専門外来を受診した141人のうち、29.8%(42人)がeGFRが50mL/分/1.73m2以下だったにもかかわらず、GFRを示す実測Ccrが50mL/分以上あった(図2)。
「eGFRが低いために紹介された患者の中には、シスタチンCが基準範囲内で、特に治療を必要としない症例もあった」と小松氏は話す。
642病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2019/01/02(水) 07:45:28.32ID:1Z43zwj5M >>641
なんでeGFRで見るのかは理由があるからな。
実際に最も正確なクレアチニンクリアランスを測るのは
手間も時間もかかるから定期検診ではできない。
だからeGFRっていう簡易計算を使う。
もちろん筋肉の影響を受ける人は多いけど、腎臓内科にはInBodyっ
ていう筋肉量から、推移まで簡単に分かる機械があるんで先生はそれを見て判断できる。
じゃ、なんでシスタチンにしないのっていうのは、単純な話で、
シスタチンは歴史が浅いから、三ヶ月に一度しか健康保険が
みとめられなくて、毎月検診は患者の自腹の負担になるから。
なんでeGFRで見るのかは理由があるからな。
実際に最も正確なクレアチニンクリアランスを測るのは
手間も時間もかかるから定期検診ではできない。
だからeGFRっていう簡易計算を使う。
もちろん筋肉の影響を受ける人は多いけど、腎臓内科にはInBodyっ
ていう筋肉量から、推移まで簡単に分かる機械があるんで先生はそれを見て判断できる。
じゃ、なんでシスタチンにしないのっていうのは、単純な話で、
シスタチンは歴史が浅いから、三ヶ月に一度しか健康保険が
みとめられなくて、毎月検診は患者の自腹の負担になるから。
643病弱名無しさん (ワッチョイ 9527-SF4R)
2019/01/02(水) 09:19:37.26ID:bwMvkd2S0 シスタチンcは高額だしね。
644病弱名無しさん (オイコラミネオ MM7e-kM5G)
2019/01/02(水) 17:22:29.78ID:1Z43zwj5M 先生っていうのは検査値がどうなったら、どう処置をするっていう
経験値が何十年分も蓄積しるから、経験値の浅い検査に移行
するには時間がかかる。
それに現在の時点では、腎臓内科な専門の先生が使う腎不全の
診療ガイドラインがあくまでeGFRと尿蛋白が基準であって、
それと違うことは勝手にできない。
経験値が何十年分も蓄積しるから、経験値の浅い検査に移行
するには時間がかかる。
それに現在の時点では、腎臓内科な専門の先生が使う腎不全の
診療ガイドラインがあくまでeGFRと尿蛋白が基準であって、
それと違うことは勝手にできない。
645病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-a0md)
2019/01/04(金) 16:26:19.37ID:PtBUsH04a 腎臓強いか脆いか、それは体質、遺伝なのかな?
646病弱名無しさん (ワッチョイW 1367-j4dI)
2019/01/04(金) 18:04:18.74ID:4Im3790m0 物理的に糸球体の量が多いか少ないかだろ
647病弱名無しさん (スッップ Sd33-Mu6r)
2019/01/04(金) 18:37:44.91ID:fUG623t6d648病弱名無しさん (ワッチョイ 0b12-ikDe)
2019/01/04(金) 22:08:03.91ID:ZEZJXMI20 68歳 ♂ このスレ1から時折、書いてます。
MAX2.2 現在 1.19まで下がりました。
ただし、膀胱の悪性腫瘍・癌になった,
あと、どこからの出血か不明だから腎生検をやりました。
出血の際は、右腰が痛むから、やはり腎臓かな?
膀胱も凄く痛いし、切ってもまだ血尿らしき小便が出ます。
クレ値が下がったのは、嬉しいけどな、命の問題が出てきた・・・
MAX2.2 現在 1.19まで下がりました。
ただし、膀胱の悪性腫瘍・癌になった,
あと、どこからの出血か不明だから腎生検をやりました。
出血の際は、右腰が痛むから、やはり腎臓かな?
膀胱も凄く痛いし、切ってもまだ血尿らしき小便が出ます。
クレ値が下がったのは、嬉しいけどな、命の問題が出てきた・・・
649病弱名無しさん (オイコラミネオ MM8b-tUKT)
2019/01/05(土) 09:59:14.66ID:FkPmqQvsM >>645
腎臓病の種類によるんじゃないかな。
例えば何十年にわたって腎臓に気泡みたいなのができてく嚢胞腎は
遺伝だから、親も同じ病気だったのがたまたま死ぬまで発病しないで
気づかなかった場合もあるし。
糖尿病からの腎不全でも、糖尿病自体の発症を高める遺伝子があるから、
間接的には遺伝な要素も大きいし。
腎臓病の種類によるんじゃないかな。
例えば何十年にわたって腎臓に気泡みたいなのができてく嚢胞腎は
遺伝だから、親も同じ病気だったのがたまたま死ぬまで発病しないで
気づかなかった場合もあるし。
糖尿病からの腎不全でも、糖尿病自体の発症を高める遺伝子があるから、
間接的には遺伝な要素も大きいし。
650病弱名無しさん (ワッチョイ 8b3a-6YBr)
2019/01/07(月) 20:23:38.90ID:6JTFwbXz0 よくクレアチニンは腎機能が50%以下にならんと上昇しないとか聞くけど
eGFRの数値に合わせて細かく動くし
1.1とか1.3とかの数値にはなるでしょ
この時の上昇っていうのは2以上の明らかな上昇は
50%以下にならんと起こらないよって意味だよね
eGFRの数値に合わせて細かく動くし
1.1とか1.3とかの数値にはなるでしょ
この時の上昇っていうのは2以上の明らかな上昇は
50%以下にならんと起こらないよって意味だよね
651病弱名無しさん (ワッチョイWW c1b7-Mu6r)
2019/01/07(月) 20:49:33.72ID:CN+FLIQ60653病弱名無しさん (ワッチョイ 8b3a-6YBr)
2019/01/08(火) 02:05:16.33ID:hV/huXxR0 クレアチニンは初期の腎臓病の診断には向かないみたいなのあったし
その為にeGFRが推奨されてるけど
クレアチニン=eGFRなわけだしクレアチニンと同じ意味合いでしょ
クレアチニンは一定レベルまで腎臓が悪くならないと全く数値が変わらないんじゃなくて
その間も数値自体は上昇傾向になったりするでしょってことを言いたいわけ
その為にeGFRが推奨されてるけど
クレアチニン=eGFRなわけだしクレアチニンと同じ意味合いでしょ
クレアチニンは一定レベルまで腎臓が悪くならないと全く数値が変わらないんじゃなくて
その間も数値自体は上昇傾向になったりするでしょってことを言いたいわけ
654病弱名無しさん (ワッチョイWW 7b48-Rrb5)
2019/01/08(火) 07:50:31.06ID:nIgwTGjb0 BUN
655病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-a0md)
2019/01/08(火) 12:45:35.16ID:uLtRWpmUa 先ずはCKDガイドラインを読んで、ある程度理解してからにしてちょ
656病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-a0md)
2019/01/08(火) 12:46:19.44ID:uLtRWpmUa 一喜一憂する前に
657病弱名無しさん (ワッチョイW 13ac-irth)
2019/01/08(火) 19:23:20.63ID:wpyyXFFE0 CKDって普通の医療保険断られるだろうか
(条件緩和とかじゃないやつ)
腎臓悪いこと告知して医療保険入れた人いますか
(条件緩和とかじゃないやつ)
腎臓悪いこと告知して医療保険入れた人いますか
658病弱名無しさん (ワッチョイ 1967-04QD)
2019/01/08(火) 20:47:25.03ID:slOgJmSK0 持病があっても2年以内に入院歴がない、手術を勧められていないなど、
条件を緩和した商品があるのでそれなら可では。
条件を緩和した商品があるのでそれなら可では。
659病弱名無しさん (ワッチョイ 1967-04QD)
2019/01/08(火) 23:19:50.93ID:slOgJmSK0 普通の医療保険に加入し、5年間無事故で時効は消滅する。
先方が契約解除を申し立てなければ保険金受領できる。
先方が契約解除を申し立てなければ保険金受領できる。
660病弱名無しさん (ワッチョイW d3a5-t6wn)
2019/01/09(水) 04:21:41.72ID:LmK+NOxt0 俺は真面目で心がけいい方なんで、保険なんて入らずに貯蓄している
その方が絶対に安全確実だわ
その方が絶対に安全確実だわ
661病弱名無しさん (ワッチョイW 13ac-irth)
2019/01/09(水) 05:37:42.96ID:gq4tyxWT0 医療保険について質問した者です
緩和型なら入れるとは思うのですが、保険料が高いので条件無しが希望でした
そして、告知義務違反は気が弱いのでパスしたいです
医療保険より貯蓄が良いという考えもよくわかります
し、万が一入院した場合も高額医療制度があるので一定額以上の負担は無いこともわかりますが、入院が長期になった場合や無職になった時などの為に医療保険を考えていました
レスありがとうございました
緩和型なら入れるとは思うのですが、保険料が高いので条件無しが希望でした
そして、告知義務違反は気が弱いのでパスしたいです
医療保険より貯蓄が良いという考えもよくわかります
し、万が一入院した場合も高額医療制度があるので一定額以上の負担は無いこともわかりますが、入院が長期になった場合や無職になった時などの為に医療保険を考えていました
レスありがとうございました
663病弱名無しさん (ワッチョイW 13ac-irth)
2019/01/09(水) 09:48:20.65ID:gq4tyxWT0664病弱名無しさん (ワッチョイ 0b12-ikDe)
2019/01/09(水) 18:42:58.22ID:ioSjpfzA0 俺も、60歳過ぎたら全労災から半額以下 入院給付金が2000円になります。と宣告されたわ。
で、現在 膀胱癌と戦ってる・・クレアチニンは下がったけど( ノД`)
で、現在 膀胱癌と戦ってる・・クレアチニンは下がったけど( ノД`)
665病弱名無しさん (スププ Sd33-UG/b)
2019/01/09(水) 19:58:52.14ID:z8IxVQt4d 気になったんだけど
GFRが80とか90以上の人でも
蛋白尿や血尿が続く場合はCKDって言われる可能性あるでしょ
その場合ってステージは1とか2のままなのかな
それとも3Aとなるのか
GFRが80とか90以上の人でも
蛋白尿や血尿が続く場合はCKDって言われる可能性あるでしょ
その場合ってステージは1とか2のままなのかな
それとも3Aとなるのか
666病弱名無しさん (ワッチョイ 8b3a-6YBr)
2019/01/09(水) 20:03:21.30ID:P5dA9Oaf0 俺は緩和型だけど医療保険入れましたよ
入院日額5000円で手術1回で5万円の補償 終身
先進医療給付も付いて月2700円くらい
これが日額10000円の奴にすると5000円以上取られるし
まあ最低限の保証ですけど、気休めにはなります
2700円は普通の保険料の1.5倍くらいはしてると思いますが
入院日額5000円で手術1回で5万円の補償 終身
先進医療給付も付いて月2700円くらい
これが日額10000円の奴にすると5000円以上取られるし
まあ最低限の保証ですけど、気休めにはなります
2700円は普通の保険料の1.5倍くらいはしてると思いますが
667病弱名無しさん (ワッチョイW 13ac-irth)
2019/01/09(水) 20:36:51.32ID:gq4tyxWT0668病弱名無しさん (ワッチョイ 8b3a-6YBr)
2019/01/09(水) 20:47:58.69ID:P5dA9Oaf0 腎臓だけじゃなくて、どの部位も異常があるところは不担保でなら
入れるみたいです(蓄膿症なだけで鼻関連はすべて不担保とか)
でもそれだと意味がないので
癌とか慢性肝炎、肝硬変と診断されてなくて、過去2年くらいで入院や手術がなければ
入れる保険を選びました
原則、告知書に書かれていないことは言う必要はないですので
告知義務違反を掻い潜ることもできそうですけど、俺もそんな勇気ないですし
入れるみたいです(蓄膿症なだけで鼻関連はすべて不担保とか)
でもそれだと意味がないので
癌とか慢性肝炎、肝硬変と診断されてなくて、過去2年くらいで入院や手術がなければ
入れる保険を選びました
原則、告知書に書かれていないことは言う必要はないですので
告知義務違反を掻い潜ることもできそうですけど、俺もそんな勇気ないですし
669病弱名無しさん (ワッチョイW 13ac-irth)
2019/01/09(水) 21:09:00.99ID:gq4tyxWT0 >>668
不担保が1〜2年くらいならいいんですが、一生涯不担保の場合もありますよね
それだと本当に意味がない
最低限でも少し高くても自分には医療保険必要だと思うので、保険の相談窓口とかでも聞いてみようと思います
不担保が1〜2年くらいならいいんですが、一生涯不担保の場合もありますよね
それだと本当に意味がない
最低限でも少し高くても自分には医療保険必要だと思うので、保険の相談窓口とかでも聞いてみようと思います
671病弱名無しさん (ワッチョイ 8b3a-6YBr)
2019/01/09(水) 21:25:13.46ID:P5dA9Oaf0 >>670
肝硬変やがんは現在かかっていないことが条件なんで、なんで年数指定はないですね
過去2年以内の手術や入院は、小さな怪我などの入院とかすべて含んでるみたいです
緩和型は精神疾患でも入れますけど、項目の1つでも該当があると不可になるらしい
肝硬変やがんは現在かかっていないことが条件なんで、なんで年数指定はないですね
過去2年以内の手術や入院は、小さな怪我などの入院とかすべて含んでるみたいです
緩和型は精神疾患でも入れますけど、項目の1つでも該当があると不可になるらしい
672病弱名無しさん (ワッチョイ a5ac-VK1S)
2019/01/10(木) 08:43:09.55ID:aLcJRzQQ0 >>665
病院のCKDの診断基準って、腎臓病のサイトのどこでも載ってるのに、
一回も読んだことない人が、このスレに多すぎると思う。
クレがちょっと高くても尿蛋白が正常なら健康なのに、通院してる
病院の診断が甘いとか、それでも心配だっていう人も多すぎるし。
それにそもそもクレアチニン自体の数字は病院の診断には使わないのに、
クレだけしか見てない人が多いし。
それにクレアチニンはしょっちゅう話題になるけど、診断で重要な尿蛋白はあんまり話題に
ならない。
下のは、腎臓病で最も重要な診断基準だから、これを頭にいれてないと、話は
噛み合わない。
日本のすべての病院の基準はこれ。
G1 正常または高値
(GFR≧90)
@蛋白尿などの腎障害が無い場合:
CKDではありません。
A蛋白尿などの尿検査異常が続いている場合:
CKDが疑われますので、医療機関を受診しましょう。
G2 正常または軽度低下
(90>GFR≧60)
@蛋白尿などの腎障害が無い場合:
CKDではありません。
しかしCKDは自覚症状がありませんので、年に1回程度、健康診断などで
CKDのスクリーニング検査(検尿と採血)を受けて、CKDの早期発見に努めましょう。
A蛋白尿などの尿検査異常が続いている場合:
CKDが疑われますので、医療機関を受診しましょう。
G3a 軽度〜中等度低下
(60>GFR≧45)
CKDが疑われますから、医療機関を受診しましょう。
@同年齢の方と比較して腎臓機能が低下している場合(40歳未満ではGFR60未満、
70歳未満ではGFR50未満など)、A蛋白尿が2+以上の場合、B血尿と蛋白尿がと
もに陽性の場合、のいずれかにあてはまる人は、腎臓専門医への受診がすすめられます。
病院のCKDの診断基準って、腎臓病のサイトのどこでも載ってるのに、
一回も読んだことない人が、このスレに多すぎると思う。
クレがちょっと高くても尿蛋白が正常なら健康なのに、通院してる
病院の診断が甘いとか、それでも心配だっていう人も多すぎるし。
それにそもそもクレアチニン自体の数字は病院の診断には使わないのに、
クレだけしか見てない人が多いし。
それにクレアチニンはしょっちゅう話題になるけど、診断で重要な尿蛋白はあんまり話題に
ならない。
下のは、腎臓病で最も重要な診断基準だから、これを頭にいれてないと、話は
噛み合わない。
日本のすべての病院の基準はこれ。
G1 正常または高値
(GFR≧90)
@蛋白尿などの腎障害が無い場合:
CKDではありません。
A蛋白尿などの尿検査異常が続いている場合:
CKDが疑われますので、医療機関を受診しましょう。
G2 正常または軽度低下
(90>GFR≧60)
@蛋白尿などの腎障害が無い場合:
CKDではありません。
しかしCKDは自覚症状がありませんので、年に1回程度、健康診断などで
CKDのスクリーニング検査(検尿と採血)を受けて、CKDの早期発見に努めましょう。
A蛋白尿などの尿検査異常が続いている場合:
CKDが疑われますので、医療機関を受診しましょう。
G3a 軽度〜中等度低下
(60>GFR≧45)
CKDが疑われますから、医療機関を受診しましょう。
@同年齢の方と比較して腎臓機能が低下している場合(40歳未満ではGFR60未満、
70歳未満ではGFR50未満など)、A蛋白尿が2+以上の場合、B血尿と蛋白尿がと
もに陽性の場合、のいずれかにあてはまる人は、腎臓専門医への受診がすすめられます。
673病弱名無しさん (スップ Sd7a-KQQo)
2019/01/10(木) 10:05:55.52ID:RVnJlInxd 43歳
クレアチニン1.07
蛋白尿無し
糖尿無し
クレアチニンが毎年健康診断で0.9台後半だったんだがついに1.0超えたので、腎臓内科に行ってきた。
血液検査と尿検査の結果待ち。
診療明細見たらシスタチンCの項目あった。
あと、LDLコレステロールだけ毎年数値が高いのでこちらも調べてもらってる
クレアチニン1.07
蛋白尿無し
糖尿無し
クレアチニンが毎年健康診断で0.9台後半だったんだがついに1.0超えたので、腎臓内科に行ってきた。
血液検査と尿検査の結果待ち。
診療明細見たらシスタチンCの項目あった。
あと、LDLコレステロールだけ毎年数値が高いのでこちらも調べてもらってる
674病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-ORp8)
2019/01/10(木) 13:10:31.00ID:wj+Syu2k0675病弱名無しさん (ワッチョイ a5ac-VK1S)
2019/01/10(木) 16:35:37.34ID:aLcJRzQQ0 >>674
いや、だから上の病院の診断基準を一回くらいは読めって。
病院の正式な腎臓病の基準を貼ってもそれすら読まない人が多すぎ。
クレアチニンっていうのは、健康な人の年に一度の健康診断なんかで
簡易的に診断するときには使うが、病院の診断はクレアチニンを、
年齢と性別で補正したGFRを使うから、診断はeGFRでしかやらない。
腎臓病の数値なんて年齢と性別でまるっきり変わるから、クレで
診断なんかやらんのよ。
いや、だから上の病院の診断基準を一回くらいは読めって。
病院の正式な腎臓病の基準を貼ってもそれすら読まない人が多すぎ。
クレアチニンっていうのは、健康な人の年に一度の健康診断なんかで
簡易的に診断するときには使うが、病院の診断はクレアチニンを、
年齢と性別で補正したGFRを使うから、診断はeGFRでしかやらない。
腎臓病の数値なんて年齢と性別でまるっきり変わるから、クレで
診断なんかやらんのよ。
676病弱名無しさん (ワッチョイ a5ac-VK1S)
2019/01/10(木) 17:23:47.03ID:aLcJRzQQ0 異常かどうかの判断は年齢で基準が変わるから、クレでは無理なのよ。
たとえば、55歳でクレが1の人と、60歳のクレ1の人がいたとする。
55才のクレ1のeGFRは61.4で尿蛋白がないとこういう診断になる。
>@蛋白尿などの腎障害が無い場合: CKDではありません。
一方60才でクレ1の人はeGFRは59.9になって、診断が変わる。
>腎臓機能は軽度〜中等度に低下していると推定されます。
CKDが疑われますから、医療機関を受診しましょう。
つまりクレアチニンがまったく同じでも、年齢が違うと正常と異常に診断が分かれる。
もちろんeGFR自体が、体格差による誤差が極めて大きい簡易計算なんで、
だから異常ってわけでもなくて、微妙だから検査に行けっていう診断になる。
たとえば、55歳でクレが1の人と、60歳のクレ1の人がいたとする。
55才のクレ1のeGFRは61.4で尿蛋白がないとこういう診断になる。
>@蛋白尿などの腎障害が無い場合: CKDではありません。
一方60才でクレ1の人はeGFRは59.9になって、診断が変わる。
>腎臓機能は軽度〜中等度に低下していると推定されます。
CKDが疑われますから、医療機関を受診しましょう。
つまりクレアチニンがまったく同じでも、年齢が違うと正常と異常に診断が分かれる。
もちろんeGFR自体が、体格差による誤差が極めて大きい簡易計算なんで、
だから異常ってわけでもなくて、微妙だから検査に行けっていう診断になる。
677病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-ORp8)
2019/01/10(木) 18:22:39.74ID:wj+Syu2k0678病弱名無しさん (ワッチョイW 5aa5-Z0Cz)
2019/01/10(木) 20:54:51.58ID:GgleDgkk0 まあ腎臓の悪化は復活はしないから、重く検査結果が出るくらいが警告になって丁度いいのよ〜
自分がそうだもの。
クレアチニンが高いって自分で精密検査受けたら、その時に限って蛋白尿がプラスマイナス。
顕微鏡検査で異常なしだったけど、怖くなって1年間は3ヶ月ごとに病院通いやってたw
お陰で塩分節制、食べ過ぎ注意で健康的な生活送れてる
自分がそうだもの。
クレアチニンが高いって自分で精密検査受けたら、その時に限って蛋白尿がプラスマイナス。
顕微鏡検査で異常なしだったけど、怖くなって1年間は3ヶ月ごとに病院通いやってたw
お陰で塩分節制、食べ過ぎ注意で健康的な生活送れてる
679病弱名無しさん (アウアウカー Sadd-wc23)
2019/01/11(金) 15:49:01.56ID:ef2waSHTa 年齢によって数値違うって知らない人いたのかよw
腎障害0なオレでも知ってるぞ
腎障害0なオレでも知ってるぞ
680病弱名無しさん (アウアウカー Sadd-yuJw)
2019/01/11(金) 16:45:03.14ID:Sf8No3Hla >>676
健康診断ではeGFRは出るよね。
今47歳で昨年クレ1.05だったけど、クレが基本的に下がらないと言われたら、50歳、55歳となるうちに自動的に60未満になる訳だよね。
そりゃ今微妙なラインの人も気になっちやうよね。
健康診断ではeGFRは出るよね。
今47歳で昨年クレ1.05だったけど、クレが基本的に下がらないと言われたら、50歳、55歳となるうちに自動的に60未満になる訳だよね。
そりゃ今微妙なラインの人も気になっちやうよね。
681病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-ORp8)
2019/01/11(金) 16:52:58.72ID:bNVdq6MO0682病弱名無しさん (ワッチョイWW d6c2-hc2a)
2019/01/11(金) 19:15:27.87ID:zaHh+fyM0 具体的な対策って食生活?
683病弱名無しさん (ワッチョイ baac-ae4N)
2019/01/11(金) 19:51:14.20ID:AZe6u5TA0 別件で生食の点滴2パックほどしたら2以上あったのが1以下になったけどね
一時的なことかもしれんが1超えぐらい人だと暴飲暴食止めたらそれほど上がらないんではと
一時的なことかもしれんが1超えぐらい人だと暴飲暴食止めたらそれほど上がらないんではと
684病弱名無しさん (ワッチョイ a5ac-VK1S)
2019/01/11(金) 21:07:28.23ID:yr5S067j0 >>677
勘違いも甚だしいな。
健康診断でやるのは腎臓病と特定することではなく、正常か病気か、中間の
疑わしい水準かを切り分けるためのもの。
だから、その違いで腎臓病って断定するわけじゃなくて、あくまで
こういう診断。
>CKDが疑われますから、医療機関を受診しましょう。
そこで、定期検診をやることで、初めてクレの短期の変動や長期のトレンドが
わかるし、尿蛋白や尿素窒素なんかの腎臓病の指標で、定期検診の
推移をさらに調べる。
勘違いも甚だしいな。
健康診断でやるのは腎臓病と特定することではなく、正常か病気か、中間の
疑わしい水準かを切り分けるためのもの。
だから、その違いで腎臓病って断定するわけじゃなくて、あくまで
こういう診断。
>CKDが疑われますから、医療機関を受診しましょう。
そこで、定期検診をやることで、初めてクレの短期の変動や長期のトレンドが
わかるし、尿蛋白や尿素窒素なんかの腎臓病の指標で、定期検診の
推移をさらに調べる。
685病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-ORp8)
2019/01/11(金) 21:43:07.45ID:bNVdq6MO0686病弱名無しさん (ワッチョイ baac-ae4N)
2019/01/12(土) 20:17:48.33ID:ETRd5A/K0 1年に1回しかやらん健康診断の数値には疑問を呈するって医療従事者は多いのにな
でも全然しないよりはいいってだけなので厚労省はかかりつけ医を持ちましょうって指針なのでは
今は町医者でも即日検査できる機器を置いてるとこは多いクレアチニンも即日で結果でるし
月1回の血液検査と尿検査しても2000円程度だしな
でも全然しないよりはいいってだけなので厚労省はかかりつけ医を持ちましょうって指針なのでは
今は町医者でも即日検査できる機器を置いてるとこは多いクレアチニンも即日で結果でるし
月1回の血液検査と尿検査しても2000円程度だしな
687病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-ORp8)
2019/01/12(土) 20:32:39.77ID:V54sQE8p0 >>686
さすがに月に一回の検査はやり過ぎだけど半年に一回は検査したいねー
さすがに月に一回の検査はやり過ぎだけど半年に一回は検査したいねー
688病弱名無しさん (ワッチョイWW 262a-42Wh)
2019/01/12(土) 20:48:22.78ID:NickOpZ90 俺は3週間に1回は血液検査及び尿検査やってるぞ!
689病弱名無しさん (ワッチョイ dd67-aYY/)
2019/01/12(土) 20:51:10.91ID:AX6ri3tL0 クレ値って町医者と総合病院で2回検査したが、町医者ではクレ値1.14で、総合病院紹介しますってなって
総合病院でクレ値検査したら、1.06で特に問題ありませんって言われた。
どうすりゃいいんだよ。
総合病院でクレ値検査したら、1.06で特に問題ありませんって言われた。
どうすりゃいいんだよ。
694病弱名無しさん (ワッチョイW faac-ULAE)
2019/01/12(土) 23:16:15.93ID:cES9lFZp0 腎機能どのくらいから総合病院のが良いんだろう
696病弱名無しさん (ワッチョイ a5ac-VK1S)
2019/01/13(日) 08:34:21.65ID:bmBrr2bc0 >>689
それはあたりまえのことだよ。
そもそもクレアチニンはその時の水分量や前日の運動なんかで
一回ごとの検査では誤差が出やすい。
だから、GFRが下がった人は、疑わしい水準になるけど、定期検診を
やってない限り、長期のクレアチニンの変化はわからない。
さらに年齢で補正したGFRが基準値より下がりすぎだから、尿たんぱくや
BUNがどのくらいになってるかも重要。
だから、総合病院を紹介するのはあたりまえ。
たまたまその検診でクレが低かったから良かっただけの話で、尿蛋白の
数値いかんでは、腎臓病だった可能性もあるから。
それはあたりまえのことだよ。
そもそもクレアチニンはその時の水分量や前日の運動なんかで
一回ごとの検査では誤差が出やすい。
だから、GFRが下がった人は、疑わしい水準になるけど、定期検診を
やってない限り、長期のクレアチニンの変化はわからない。
さらに年齢で補正したGFRが基準値より下がりすぎだから、尿たんぱくや
BUNがどのくらいになってるかも重要。
だから、総合病院を紹介するのはあたりまえ。
たまたまその検診でクレが低かったから良かっただけの話で、尿蛋白の
数値いかんでは、腎臓病だった可能性もあるから。
697病弱名無しさん (ワッチョイ a5ac-VK1S)
2019/01/13(日) 09:32:30.60ID:bmBrr2bc0 それと何回か書いてるけど、腎臓病の診断はクレアチニンではやらない。
あくまでeGFRと尿蛋白でやる。
だからその両方の数値がわからないと診断はできない。
っていうのはクレアチニンは尿毒素なんかではなくて、あくまで筋肉を使うと
誰でも出る老廃物の数値。
筋肉が多い人なら1.2でも正常だし、筋肉が少ない老人なら0.8でも異常になる。
でも、町医者ではいちいち筋肉量なんて測れないから、EGFRっていう
簡易計算を使う。
これは年齢別の筋肉量の平均で出してるわけで、全然正確ではないけど、
でもクレアチニンだけの診断よりははるかに正確。
つまり1.14でも異常の可能性が高いわけ。
総合病院で測ったら低かったっていっても、クレアチニンはそのくらいの誤差が
出るのがあたりまえで、体の水分率でも変わってしまうから、どっちが正しいのかは
何ヶ月も継続検査をしないとわからない。
だから一旦、総合病院で診断して継続検査が必要と診断されたら、近所の町医者で
検査だけやり続けるってのが正しい診断。
あと、日本には地域連携制度ってのがあって、腎臓病でも一定の数値越えると
地域の専門病院に紹介しろって制度がある。
この場合、eGFRは、おそらくG3Aになるから、尿蛋白がプラスか、尿蛋白/クレアチニン
比が、0.15を越えると専門医に紹介しないといけない。
また、尿蛋白が正常でも40歳以下だったら、それでも即座に紹介義務がある。
じゃ、50歳だったら大丈夫かっていうと、疑わしきは専門医に紹介すべきだらね。
あくまでeGFRと尿蛋白でやる。
だからその両方の数値がわからないと診断はできない。
っていうのはクレアチニンは尿毒素なんかではなくて、あくまで筋肉を使うと
誰でも出る老廃物の数値。
筋肉が多い人なら1.2でも正常だし、筋肉が少ない老人なら0.8でも異常になる。
でも、町医者ではいちいち筋肉量なんて測れないから、EGFRっていう
簡易計算を使う。
これは年齢別の筋肉量の平均で出してるわけで、全然正確ではないけど、
でもクレアチニンだけの診断よりははるかに正確。
つまり1.14でも異常の可能性が高いわけ。
総合病院で測ったら低かったっていっても、クレアチニンはそのくらいの誤差が
出るのがあたりまえで、体の水分率でも変わってしまうから、どっちが正しいのかは
何ヶ月も継続検査をしないとわからない。
だから一旦、総合病院で診断して継続検査が必要と診断されたら、近所の町医者で
検査だけやり続けるってのが正しい診断。
あと、日本には地域連携制度ってのがあって、腎臓病でも一定の数値越えると
地域の専門病院に紹介しろって制度がある。
この場合、eGFRは、おそらくG3Aになるから、尿蛋白がプラスか、尿蛋白/クレアチニン
比が、0.15を越えると専門医に紹介しないといけない。
また、尿蛋白が正常でも40歳以下だったら、それでも即座に紹介義務がある。
じゃ、50歳だったら大丈夫かっていうと、疑わしきは専門医に紹介すべきだらね。
698病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-ORp8)
2019/01/13(日) 12:21:25.45ID:mN7yh6H+0699病弱名無しさん (スププ Sd9a-pt18)
2019/01/13(日) 19:07:26.52ID:pIm04WpGd 70歳くらいでクレアチニン0.8〜0.9だったら良い方でしょ一般的には
eGFRで計算すれば余裕で死ぬまで持つだろう
eGFRで計算すれば余裕で死ぬまで持つだろう
700病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-ORp8)
2019/01/13(日) 19:21:45.19ID:mN7yh6H+0701病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/13(日) 20:06:57.05ID:1YxyVJJA0 クレアチニン0.8で大丈夫という判定がある程度可能であれば
総合的な血液検査(クレ、尿素窒素、LDHなどの数値)だけでも相当測れるな
糖尿病も血糖とHBA1Cで測るのが一般的だし
悪くなれば血液検査でに反映されていくってことだろう
尿検査やエコーなどもやれば、まあ十分だろう
総合的な血液検査(クレ、尿素窒素、LDHなどの数値)だけでも相当測れるな
糖尿病も血糖とHBA1Cで測るのが一般的だし
悪くなれば血液検査でに反映されていくってことだろう
尿検査やエコーなどもやれば、まあ十分だろう
702病弱名無しさん (ワッチョイ a5ac-VK1S)
2019/01/14(月) 18:53:55.60ID:MXOM5NFs0 >>698
> 体格や年齢や性別を加味してクレアチニンの正常範囲が決められてるのでクレアチニンが1.2なら異常だよwww
腎臓病のサイトを一回も読んだことないだろ?
根本的に勘違いしてるけど、クレアチニンは年齢や体格は
まったく考慮されてないよ。
こんなこと初歩の初歩の常識で、いちいち説明するようなことではない。
たとえば、中高年でもテニスとかスキー、登山をやってるような
人はふつうに1.2でも正常な人もいる。
でも筋肉量が少ない人なら、0.9でも異常っていう場合が
あるんだよ。
あくまで筋肉量によって、ほんとの適正値は変わる。
また中高年では年を取ると筋肉量が急激に落ちるから、たとえばクレアチニンが
5年間、ずうっと1を維持してたとしても、もしその間に筋肉量が落ちてたら
筋肉量が減ったのに、クレアチニンが下がってないってことで、腎臓の
排出機能が落ちたってことで、異常と診断される場合もある。
つまり1だから大丈夫とか1.2だと危ないなんてのはなくて、あくまでその人の
筋肉量で適正値が変わる。
だから、クレアチニンで診断しないで、eGFRっていう簡易計算を使う。
ほんとに、こんなのいちいち説明するようなことでなくて、腎臓病の人で
知らない人なんかひとりもおらんぞ。
> 体格や年齢や性別を加味してクレアチニンの正常範囲が決められてるのでクレアチニンが1.2なら異常だよwww
腎臓病のサイトを一回も読んだことないだろ?
根本的に勘違いしてるけど、クレアチニンは年齢や体格は
まったく考慮されてないよ。
こんなこと初歩の初歩の常識で、いちいち説明するようなことではない。
たとえば、中高年でもテニスとかスキー、登山をやってるような
人はふつうに1.2でも正常な人もいる。
でも筋肉量が少ない人なら、0.9でも異常っていう場合が
あるんだよ。
あくまで筋肉量によって、ほんとの適正値は変わる。
また中高年では年を取ると筋肉量が急激に落ちるから、たとえばクレアチニンが
5年間、ずうっと1を維持してたとしても、もしその間に筋肉量が落ちてたら
筋肉量が減ったのに、クレアチニンが下がってないってことで、腎臓の
排出機能が落ちたってことで、異常と診断される場合もある。
つまり1だから大丈夫とか1.2だと危ないなんてのはなくて、あくまでその人の
筋肉量で適正値が変わる。
だから、クレアチニンで診断しないで、eGFRっていう簡易計算を使う。
ほんとに、こんなのいちいち説明するようなことでなくて、腎臓病の人で
知らない人なんかひとりもおらんぞ。
704病弱名無しさん (ワッチョイW faac-ULAE)
2019/01/14(月) 19:17:53.61ID:TGCh8wj00 自分が行ってる腎臓内科の医者はクレアチニンの数値もeGFRも一切触れず、蛋白質とクレアチニンの比率とカリウムと血圧くらいしか言われない
カリウムにいつもLマークが付いているもので
クレアチニンの数値について上がった下がった言っても、そこから判断はしないからってあんまし聞いてもらえない
カリウムにいつもLマークが付いているもので
クレアチニンの数値について上がった下がった言っても、そこから判断はしないからってあんまし聞いてもらえない
705病弱名無しさん (ワッチョイ a5ac-VK1S)
2019/01/15(火) 10:40:07.81ID:9QImVg2N0 >>704
それはなんらかの理由があると思うよ。
慢性腎臓病っていうのはカリウムが上がって制限をするのが普通で、
カリウムが基準値以下のLになるってのは真逆で低カリウム血症。
だから、糖尿病のインスリン投与とか血液のpHの異常とか甲状腺とか
なんらかの異常があるはず。
それはなんらかの理由があると思うよ。
慢性腎臓病っていうのはカリウムが上がって制限をするのが普通で、
カリウムが基準値以下のLになるってのは真逆で低カリウム血症。
だから、糖尿病のインスリン投与とか血液のpHの異常とか甲状腺とか
なんらかの異常があるはず。
708病弱名無しさん (ワッチョイ a5ac-VK1S)
2019/01/15(火) 12:59:10.52ID:9QImVg2N0 先生の言ったことを信じるのが一番早いよ。
ネットで判断できるような簡単なものではないから。
そもそもクレアチニンやeGFR、カリウム、尿たんぱくの過去の推移が重要だし、
しかも甲状腺や副腎ホルモンがどうなってるとか、BUNなんかの
腎臓病で悪化する数値がどうなってるかも大事。
それに利尿薬や下痢、甲状腺機能とか、とにかく関係することが
多いんで、病院でないと判断は不可能。
こういうのは、自分の思い込みを一切やめて病院の診断を信じたほうが
正しい場合が圧倒的に多い。
そもそもネットだけでは病院の診断名すらわからないし。
ネットで判断できるような簡単なものではないから。
そもそもクレアチニンやeGFR、カリウム、尿たんぱくの過去の推移が重要だし、
しかも甲状腺や副腎ホルモンがどうなってるとか、BUNなんかの
腎臓病で悪化する数値がどうなってるかも大事。
それに利尿薬や下痢、甲状腺機能とか、とにかく関係することが
多いんで、病院でないと判断は不可能。
こういうのは、自分の思い込みを一切やめて病院の診断を信じたほうが
正しい場合が圧倒的に多い。
そもそもネットだけでは病院の診断名すらわからないし。
709病弱名無しさん (ワッチョイW 7a67-7P7D)
2019/01/15(火) 13:12:41.75ID:25ypTwzT0 今日2カ月ぶりの外来
クレ5.8になった
2週間後にシャント手術の検査でエコーしてくる
そろそろこのスレ卒業が近いわ…
クレ5.8になった
2週間後にシャント手術の検査でエコーしてくる
そろそろこのスレ卒業が近いわ…
710病弱名無しさん (ワッチョイWW 4eb7-ORp8)
2019/01/15(火) 13:40:59.23ID:G2oS3ccb0 >>709
よろしかったら発覚時のクレ値とそれから何れくらいの期間で5.8まで進行したか?教えて頂けませんか。
因みに私は現在クレ値2.0前後で尿蛋白は±0〜+1を行ったり来たりしてます。
主治医からは減塩指導のみです。
高血圧からのCKDで現在高血圧は120/80位で安定してます。
よろしかったら発覚時のクレ値とそれから何れくらいの期間で5.8まで進行したか?教えて頂けませんか。
因みに私は現在クレ値2.0前後で尿蛋白は±0〜+1を行ったり来たりしてます。
主治医からは減塩指導のみです。
高血圧からのCKDで現在高血圧は120/80位で安定してます。
711病弱名無しさん (ワッチョイWW 262a-42Wh)
2019/01/15(火) 14:01:07.28ID:QgvrTKGx0712病弱名無しさん (ワッチョイWW fa5c-vWGo)
2019/01/15(火) 14:11:12.95ID:yCzdVs8B0 クレ1越えただのって泣きそうになるヘタレが多い中大変ですね
713病弱名無しさん (ワッチョイW 5aa5-Z0Cz)
2019/01/15(火) 14:25:56.90ID:uPPRua/m0 自分は医師から通院しなくてOK貰ったのに、ちょくちょくROMってる。
女だけどクレ値が上限彷徨ってて(ちょい超えもある)、たまに尿蛋白プラスマイナス。
BUNとかの血液検査とCTは異常なし。
ここだと色々耳だけの情報入ってきて、逆に精神的によくないかもね
女だけどクレ値が上限彷徨ってて(ちょい超えもある)、たまに尿蛋白プラスマイナス。
BUNとかの血液検査とCTは異常なし。
ここだと色々耳だけの情報入ってきて、逆に精神的によくないかもね
714病弱名無しさん (オイコラミネオ MM5e-hc2a)
2019/01/15(火) 16:15:29.85ID:Ivvtc5uZM 似た状況だわ
何か症状出たらまた来てくださいって言われたけど定期検査しなくていいのかな
不安でドクターショッピングしてしまいそう
何か症状出たらまた来てくださいって言われたけど定期検査しなくていいのかな
不安でドクターショッピングしてしまいそう
715病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 16:22:02.50ID:eDjF6qQm0 クレアチニンは0.88くらいから心配した方がいいだろう
尿素窒素やLDH、カリウム、ナトリウムなどが基準値ならいいのかもしれんけど
あと尿検査とか
しかし、クレアチニンは0.9くらいから心配しといた方が良いよね
尿素窒素やLDH、カリウム、ナトリウムなどが基準値ならいいのかもしれんけど
あと尿検査とか
しかし、クレアチニンは0.9くらいから心配しといた方が良いよね
716病弱名無しさん (ワッチョイWW 4eb7-ORp8)
2019/01/15(火) 16:54:49.38ID:G2oS3ccb0717病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 17:07:35.13ID:eDjF6qQm0 CKDだけじゃなくて
糖尿病や肝臓の衰退も老化現象の一つだろうしね
厳密には病気ではなくても高齢者になるとHBA1Cとかも6.0近くまでなるし
糖尿病や肝臓の衰退も老化現象の一つだろうしね
厳密には病気ではなくても高齢者になるとHBA1Cとかも6.0近くまでなるし
718病弱名無しさん (ワッチョイWW 4eb7-ORp8)
2019/01/15(火) 17:13:09.46ID:G2oS3ccb0 >>717
同感!
まぁ車や機械等と同じで長く使えば老化(機械なら磨耗)するので腎臓以外の臓器も老化で悪くなると思うよねー。
人間の平均寿命が50歳位なら今問題の痴ほう症や白内障等も余り無いだろうねー、もちろん腎臓も余裕で寿命まで持つね(遺伝的な腎臓病は除く)
同感!
まぁ車や機械等と同じで長く使えば老化(機械なら磨耗)するので腎臓以外の臓器も老化で悪くなると思うよねー。
人間の平均寿命が50歳位なら今問題の痴ほう症や白内障等も余り無いだろうねー、もちろん腎臓も余裕で寿命まで持つね(遺伝的な腎臓病は除く)
719病弱名無しさん (ワッチョイWW d6c2-hc2a)
2019/01/15(火) 17:26:41.54ID:QLwTLfGd0 30なのにクレアチニン0.89だし尿蛋白出たり出なかったりする
年金もらうくらいまでは健康に生きたいよ
年金もらうくらいまでは健康に生きたいよ
721病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 17:38:25.75ID:eDjF6qQm0 >>718
糖尿病も膵臓の疲弊や老化と医者が言ってたことがあるしね
いうなれば慢性膵臓疾患みたいなもんだと
肝臓の機能低下も慢性肝臓疾患ということだし
腎臓、肝臓、糖代謝機能と全て見れる血液検査は優秀だね
腎臓だけじゃなく、膵臓や肝臓、胆のうなんかも失われた機能は戻せないでしょ
勿論、胃や大腸、肺なんかも厳密には昔と同じには戻せない
腎臓は0.8〜0.9くらいのクレアチニン値の頃から心配してた方がいい
糖尿病も膵臓の疲弊や老化と医者が言ってたことがあるしね
いうなれば慢性膵臓疾患みたいなもんだと
肝臓の機能低下も慢性肝臓疾患ということだし
腎臓、肝臓、糖代謝機能と全て見れる血液検査は優秀だね
腎臓だけじゃなく、膵臓や肝臓、胆のうなんかも失われた機能は戻せないでしょ
勿論、胃や大腸、肺なんかも厳密には昔と同じには戻せない
腎臓は0.8〜0.9くらいのクレアチニン値の頃から心配してた方がいい
722病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 17:43:23.70ID:eDjF6qQm0 >>720
ネットで見かけたクレの平均値は30代で0.82くらいだったよ
0.89なら基準値だし平均より少し低いくらいだから問題ないでしょ
クレアチニンは10%程度の上下幅はあるから
0.89を真ん中に考えれば、0.8〜0.99くらいまでの変動があるな
そもそも0.89は基準値だし30歳なのに……とかいう言葉は関係ないでしょ
人それぞれの最初から持ってるクレアチニンの値は違うんだし
28歳で0.6だった人が0.89になったというなら上がってるとも考えられるけど
ネットで見かけたクレの平均値は30代で0.82くらいだったよ
0.89なら基準値だし平均より少し低いくらいだから問題ないでしょ
クレアチニンは10%程度の上下幅はあるから
0.89を真ん中に考えれば、0.8〜0.99くらいまでの変動があるな
そもそも0.89は基準値だし30歳なのに……とかいう言葉は関係ないでしょ
人それぞれの最初から持ってるクレアチニンの値は違うんだし
28歳で0.6だった人が0.89になったというなら上がってるとも考えられるけど
723病弱名無しさん (ワッチョイWW d6c2-hc2a)
2019/01/15(火) 17:56:39.50ID:QLwTLfGd0 励ましてくれてるのに悲観的でごめん
30でクレ0.89の人間だけど女でガリだから筋肉なくてこの数字なんだ
でも気にし過ぎも良くないよなと思えたよ
減塩生活頑張るよ
30でクレ0.89の人間だけど女でガリだから筋肉なくてこの数字なんだ
でも気にし過ぎも良くないよなと思えたよ
減塩生活頑張るよ
724病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 18:17:29.37ID:eDjF6qQm0 >>723
ごめん、勝手に男性だと勘違いしていた
男性なら大半は0.89は大丈夫なレベル。片足が欠損してるとか筋肉量が極端に少ない場合は話が違ってくるけど
女性の場合は上限は0.8くらい。医療機関によっては1.0くらいまで大丈夫としてるけど
男性の上限は1.1〜1.2程度
女性の場合は0.8〜1.0くらいまでが上限
ごめん、勝手に男性だと勘違いしていた
男性なら大半は0.89は大丈夫なレベル。片足が欠損してるとか筋肉量が極端に少ない場合は話が違ってくるけど
女性の場合は上限は0.8くらい。医療機関によっては1.0くらいまで大丈夫としてるけど
男性の上限は1.1〜1.2程度
女性の場合は0.8〜1.0くらいまでが上限
725病弱名無しさん (ワッチョイWW 4eb7-ORp8)
2019/01/15(火) 18:19:41.10ID:G2oS3ccb0726病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 18:26:49.72ID:eDjF6qQm0 女性で0.89だと医療機関によっては不味いんじゃないの?
上限が0.8のところだとすれば
男性で言えば、1.3くらいの数値になってるのと同じだし
再検査して数値が下がるかどうかくらいは見てもいいのでは
上限が0.8のところだとすれば
男性で言えば、1.3くらいの数値になってるのと同じだし
再検査して数値が下がるかどうかくらいは見てもいいのでは
727病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 18:36:07.70ID:eDjF6qQm0 学生の時の腕相撲とかを考えるだけでも
男性が女性に負けることはまずなかった
そう考えると、筋肉量の違いは相当にあるんだろうなと思える
身長や体重の平均からしても明らかだけどさ
男性が女性に負けることはまずなかった
そう考えると、筋肉量の違いは相当にあるんだろうなと思える
身長や体重の平均からしても明らかだけどさ
728病弱名無しさん (ワッチョイW 16ed-7P7D)
2019/01/15(火) 18:38:50.87ID:zKvHP4VJ0 老化を自然の摂理と言うなら自然の摂理通りの生活習慣でなければならない
肥満も運動不足も不自然な食事も全て自然の摂理に反してる
自然の摂理を守ってるなら血圧も血糖値も血清脂質もその他全てが正常だからクレアチニン値も高くなることはない
肥満も運動不足も不自然な食事も全て自然の摂理に反してる
自然の摂理を守ってるなら血圧も血糖値も血清脂質もその他全てが正常だからクレアチニン値も高くなることはない
729病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 18:44:22.14ID:eDjF6qQm0 許容範囲の飲み食い以上の人が多いから1300万人もCKDが居るんだろうな
多少の食べ過ぎならまだしも、身長170センチくらいで100キロ超えてる人はさすがに擁護できんしね
しかし、人工透析の患者が30万人強なことも踏まえれば、CKDでも大半の人は透析までは行かない
食生活に気を付ければ大丈夫な場合が多いということだろうね
多少の食べ過ぎならまだしも、身長170センチくらいで100キロ超えてる人はさすがに擁護できんしね
しかし、人工透析の患者が30万人強なことも踏まえれば、CKDでも大半の人は透析までは行かない
食生活に気を付ければ大丈夫な場合が多いということだろうね
730病弱名無しさん (ワッチョイW 16ed-7P7D)
2019/01/15(火) 19:00:59.11ID:zKvHP4VJ0 どこまでを大丈夫とするかによる
体質に恵まれていなければ食生活だけだと不十分
体は最低限動くことが自然の摂理だから普通の体質が食生活だけ正しても血圧は上がる
体質に恵まれていなければ食生活だけだと不十分
体は最低限動くことが自然の摂理だから普通の体質が食生活だけ正しても血圧は上がる
731病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 19:07:19.04ID:eDjF6qQm0 メタボ基準に該当してなくて
中性脂肪やLDLコレステロールは基準値以内
体重は適正体重を目指すくらいは当然かな
100キロ以上の人は早急にやらんと不味いだろうけど
いきなりやっても難しいから、まずは健康診断に他の項目で引っかからないようにすることかな
中性脂肪とか色々
中性脂肪やLDLコレステロールは基準値以内
体重は適正体重を目指すくらいは当然かな
100キロ以上の人は早急にやらんと不味いだろうけど
いきなりやっても難しいから、まずは健康診断に他の項目で引っかからないようにすることかな
中性脂肪とか色々
732病弱名無しさん (ワッチョイWW d6c2-hc2a)
2019/01/15(火) 20:07:57.66ID:QLwTLfGd0 度々後出しごめん
30歳ガリ女でクレ0.89の者だけど、腎臓内科での血液検査ではシスタチンCが0.58だから問題ないと言われて定期検査の案内もなく帰されたんだよね
シスタチンCってクレアチニンより信頼して良いもの?
30歳ガリ女でクレ0.89の者だけど、腎臓内科での血液検査ではシスタチンCが0.58だから問題ないと言われて定期検査の案内もなく帰されたんだよね
シスタチンCってクレアチニンより信頼して良いもの?
733病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 21:02:35.02ID:eDjF6qQm0 シスタチンの方が正確だとは言われてる
しかしクレアチニンも重要な項目ではある
医者が様子見でいいと言ったのなら、それを信じるのが一番だとは思うけど
ただし、念のために尿素窒素とかナトリウム、カリウム、クロールなどの
他の数値も見てみた方がいいかも
ここに各数値を書くと、教えてくれる人もいると思う
しかしクレアチニンも重要な項目ではある
医者が様子見でいいと言ったのなら、それを信じるのが一番だとは思うけど
ただし、念のために尿素窒素とかナトリウム、カリウム、クロールなどの
他の数値も見てみた方がいいかも
ここに各数値を書くと、教えてくれる人もいると思う
734病弱名無しさん (ワッチョイWW 4eb7-ORp8)
2019/01/15(火) 21:05:29.56ID:G2oS3ccb0735病弱名無しさん (ワッチョイW 7a67-7P7D)
2019/01/15(火) 21:08:42.49ID:25ypTwzT0736病弱名無しさん (スププ Sd9a-pt18)
2019/01/15(火) 21:11:03.74ID:CGzGHssxd 筋肉量の話だけど
大怪我する数ヶ月前はクレアチニン0.75くらい
大怪我して、片腕がボロボロになって握力も大幅に落ちた
その時でもクレアチニン0.8くらいだったよ
片腕はものすごい細くなって筋肉量低下したはずなのにクレアチニンはほぼ変化なし
さすがに都合よく腎機能が悪くなったとは考えられないし、筋肉量も当てにならんのでは?
あれから数年経過して筋肉量も戻って来てると思うけど、現在は0.87とかその辺
片腕の握力が0になってのそこまで数値に変化なかったけどな
大怪我する数ヶ月前はクレアチニン0.75くらい
大怪我して、片腕がボロボロになって握力も大幅に落ちた
その時でもクレアチニン0.8くらいだったよ
片腕はものすごい細くなって筋肉量低下したはずなのにクレアチニンはほぼ変化なし
さすがに都合よく腎機能が悪くなったとは考えられないし、筋肉量も当てにならんのでは?
あれから数年経過して筋肉量も戻って来てると思うけど、現在は0.87とかその辺
片腕の握力が0になってのそこまで数値に変化なかったけどな
737病弱名無しさん (ワッチョイW 7a67-7P7D)
2019/01/15(火) 21:14:56.36ID:25ypTwzT0738病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 21:16:05.55ID:eDjF6qQm0 ネット上のグラフを参考にすれば
40歳の段階でeGFR55くらいのCKDの人の場合
80歳くらいで20以下まで低下してしまうとなってるね
40歳で70くらいのeGFRの人は80歳でも40以上はあるとかなんとか
7年で0.8から5.8になったのはものすごく早いような……
男性で0.8なら全く普通の数値だし、個人差なのか、嚢胞腎などの先天性の病気が原因なのか……
40歳の段階でeGFR55くらいのCKDの人の場合
80歳くらいで20以下まで低下してしまうとなってるね
40歳で70くらいのeGFRの人は80歳でも40以上はあるとかなんとか
7年で0.8から5.8になったのはものすごく早いような……
男性で0.8なら全く普通の数値だし、個人差なのか、嚢胞腎などの先天性の病気が原因なのか……
739病弱名無しさん (ワッチョイWW 262a-42Wh)
2019/01/15(火) 21:19:20.70ID:QgvrTKGx0740病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 21:20:28.59ID:eDjF6qQm0 クレアチニン0.9前後くらいで6年くらい横ばいでも安心はできないのね
ただでさえ、年齢によってGFRは低下していくし
ただでさえ、年齢によってGFRは低下していくし
741病弱名無しさん (ワッチョイW 7a67-7P7D)
2019/01/15(火) 21:20:49.88ID:25ypTwzT0 腎結石頻繁にやってたから腎臓にダメージが蓄積してたんだと思う
743病弱名無しさん (ワッチョイWW 262a-42Wh)
2019/01/15(火) 21:25:31.42ID:QgvrTKGx0745病弱名無しさん (ワッチョイWW 4eb7-ORp8)
2019/01/15(火) 21:29:02.74ID:G2oS3ccb0 >>737
レスありがとうございますm(__)m
確かに2を越えると悪化スピードが加速するといいますねー
貴方の場合は2から5.8が三年だったのですね!
私も無駄かも知れませんか摂生生活を厳しくしないと駄目ですね
レスありがとうございますm(__)m
確かに2を越えると悪化スピードが加速するといいますねー
貴方の場合は2から5.8が三年だったのですね!
私も無駄かも知れませんか摂生生活を厳しくしないと駄目ですね
746病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 21:29:37.93ID:eDjF6qQm0 人工透析後はそれさえしてれば生きれるのかな
寿命は短くはなるとも聞いたが……
知り合いの肝硬変の人は10年経ってもなんとか生きてるけど……
それとはまた別かね
寿命は短くはなるとも聞いたが……
知り合いの肝硬変の人は10年経ってもなんとか生きてるけど……
それとはまた別かね
747病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 21:32:19.54ID:eDjF6qQm0 ブログとか見てると0.8から2超えるまで1年かからない人も居るみたいだし
厳しいですね……
クレアチニン1.5以上で中等度の腎不全と言われてるのに
逆に1.2とか1.3とかの数値を何十年も持続する人も居るみたいだし
こればかりは個人差なのか……
厳しいですね……
クレアチニン1.5以上で中等度の腎不全と言われてるのに
逆に1.2とか1.3とかの数値を何十年も持続する人も居るみたいだし
こればかりは個人差なのか……
748病弱名無しさん (ワッチョイWW 4eb7-ORp8)
2019/01/15(火) 21:34:24.74ID:G2oS3ccb0 >>738
そのグラフの有るネットのリンクをはって貰えれば助かりますね
そのグラフの有るネットのリンクをはって貰えれば助かりますね
749病弱名無しさん (ワッチョイWW 4eb7-ORp8)
2019/01/15(火) 21:37:36.56ID:G2oS3ccb0750病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 21:51:52.24ID:eDjF6qQm0 >>748
http://www.matsuyama-iin.com/jinzobyo.html
俺が見たのは上記だけど
>>330さんの出してくれている表の方がわかりやすいかも
多分情報としては同じかな
http://www.matsuyama-iin.com/jinzobyo.html
俺が見たのは上記だけど
>>330さんの出してくれている表の方がわかりやすいかも
多分情報としては同じかな
751病弱名無しさん (ワッチョイWW 4eb7-ORp8)
2019/01/15(火) 21:57:18.74ID:G2oS3ccb0752病弱名無しさん (ワッチョイWW fa5c-vWGo)
2019/01/15(火) 22:14:33.10ID:yCzdVs8B0 >>732
だからクレアチニンで引っかかってから書き込め。くどいわアホが
だからクレアチニンで引っかかってから書き込め。くどいわアホが
753病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 22:21:09.31ID:eDjF6qQm0 クレアチニン0.89は男性ならいいけど
女性だとある程度高い数値でしょ
女性だとある程度高い数値でしょ
754病弱名無しさん (ワッチョイ a10c-mNGr)
2019/01/15(火) 22:37:34.09ID:lyFPxHuT0755病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-mV3e)
2019/01/15(火) 22:52:21.60ID:eDjF6qQm0 普通はそんな筋肉質は考えないでしょ
しかもガリだと言うてるのに
なんで中肉中背で考えないかな
しかもガリだと言うてるのに
なんで中肉中背で考えないかな
756病弱名無しさん (ワッチョイW 7a67-7P7D)
2019/01/16(水) 01:28:07.15ID:reYOXz1K0757病弱名無しさん (オイコラミネオ MM5e-tdIX)
2019/01/16(水) 18:10:39.97ID:pwXM7bjTM そもそも慢性腎臓病は一つの病気じゃないからな。
原因にしても糖尿病だけでなくて、高血圧や脂質異常とか、
遺伝的に腎臓に膿疱ができる病気もあるし、慢性腎炎や腎硬化症も
あって、そういうのを全部ひっくるめてCKD。
だから腎臓内科では悪化の速度は、予想できない、だから
毎月検査するんだって言われる。
それに症状も、腎臓病の症状が出るわけじゃなく、ある人は
腎臓病による高血圧での心不全とか、カリウムの代謝異常で
高カリウム血症とか、甲状腺ホルモンの異常で骨の代謝異常とか
無数の病気を引き起こしたりするから、簡単に悪化速度が予想できるようなもんじゃないし。
原因にしても糖尿病だけでなくて、高血圧や脂質異常とか、
遺伝的に腎臓に膿疱ができる病気もあるし、慢性腎炎や腎硬化症も
あって、そういうのを全部ひっくるめてCKD。
だから腎臓内科では悪化の速度は、予想できない、だから
毎月検査するんだって言われる。
それに症状も、腎臓病の症状が出るわけじゃなく、ある人は
腎臓病による高血圧での心不全とか、カリウムの代謝異常で
高カリウム血症とか、甲状腺ホルモンの異常で骨の代謝異常とか
無数の病気を引き起こしたりするから、簡単に悪化速度が予想できるようなもんじゃないし。
759病弱名無しさん (ワッチョイWW a12a-rPon)
2019/01/16(水) 19:17:17.72ID:svokgC+70 付き合いで赤坂の寿司屋にいったら白米で握ってくれた
助かったわ
いま白米で頼む人がチラホラいるってさ
助かったわ
いま白米で頼む人がチラホラいるってさ
761病弱名無しさん (ワッチョイW 7a67-7P7D)
2019/01/16(水) 20:08:56.52ID:reYOXz1K0 さっきもチラッと書いたが俺の場合は副甲状腺機能亢進症だったから長い間それを見逃されてきてCKDのリスクは高かったと思うんだよね
よく腎結石を頻発する人は一度副甲状腺機能の検査をした方がいい
よく腎結石を頻発する人は一度副甲状腺機能の検査をした方がいい
763病弱名無しさん (ワッチョイWW 4eb7-ORp8)
2019/01/16(水) 20:25:05.94ID:Law/YuBl0765病弱名無しさん (ワッチョイ a10c-mNGr)
2019/01/16(水) 20:36:29.04ID:68qu7HI60 寿司米の指定なんて出来るんだ。
知らなんだ。
知らなんだ。
766病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-huk4)
2019/01/17(木) 05:37:20.72ID:DvGr/0PCM 減塩を特効薬みたいに言う人が多いけど、腎臓の公式診療ガイドを
見ればわかるけど、減塩でクレを下げるとか、上昇を遅くする
効果はない。
あくまで病院では高血圧防止と、僅かな尿蛋白の抑制のために推奨されてる。
それに腎臓病のステージ1や2での上限は8グラムで健康な人た変わらない。
それに寿司の塩分は酢飯にもあるけど、醤油の塩分のほうが
圧倒的に多くて、醤油を減らせば寿司は普通に食べられる。
外食の塩分一覧なんてどこにでも出てるから調整は簡単。
見ればわかるけど、減塩でクレを下げるとか、上昇を遅くする
効果はない。
あくまで病院では高血圧防止と、僅かな尿蛋白の抑制のために推奨されてる。
それに腎臓病のステージ1や2での上限は8グラムで健康な人た変わらない。
それに寿司の塩分は酢飯にもあるけど、醤油の塩分のほうが
圧倒的に多くて、醤油を減らせば寿司は普通に食べられる。
外食の塩分一覧なんてどこにでも出てるから調整は簡単。
767病弱名無しさん (ワッチョイWW 292a-yvMR)
2019/01/17(木) 07:17:16.10ID:+T0qUg2q0 とれが一番塩分が多いかはつける醤油の量によってかわるだろ
何いってんだ
何いってんだ
769病弱名無しさん (JPWW 0Hbd-drjx)
2019/01/17(木) 08:04:52.40ID:0XAKp1MdH 俺はナトリウム値とカリウム値がマイナスだから食べてもいいかな?
770病弱名無しさん (JPWW 0Hbd-drjx)
2019/01/17(木) 11:26:28.81ID:0XAKp1MdH 病院の外来来てて、ミルセラ100ug投与しました
771病弱名無しさん (ワッチョイ 5990-G1wx)
2019/01/17(木) 17:40:55.62ID:xGH2NW9N0 塩分なんて一部の調味料が極端に引き上げてるだけだもんな
牛丼も味噌汁抜いたら大した塩分ではない
牛丼も味噌汁抜いたら大した塩分ではない
772病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/17(木) 19:43:28.03ID:Db0SCefs0773病弱名無しさん (ワッチョイW 13ac-CU0r)
2019/01/17(木) 21:01:36.76ID:Uq8cCesZ0 たんぱく質50g以下の指示があるから計って計算しながら食べてるけど、尿蛋白増えてしまった
平均すると30〜35gくらいは取れてるけど、逆にもっと食べなきゃだめなのかな
胃が小さくなったのか食べるのしんどい
平均すると30〜35gくらいは取れてるけど、逆にもっと食べなきゃだめなのかな
胃が小さくなったのか食べるのしんどい
774病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/17(木) 21:13:28.01ID:Db0SCefs0775病弱名無しさん (ワッチョイW 13ac-CU0r)
2019/01/17(木) 22:02:39.99ID:Uq8cCesZ0776病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/17(木) 22:29:03.55ID:Db0SCefs0 >>775
普通は食事指導は管理栄養士の仕事で主治医はその結果を見て管理栄養士に指示するのが一般的。
普通は食事指導は管理栄養士の仕事で主治医はその結果を見て管理栄養士に指示するのが一般的。
777病弱名無しさん (ワッチョイW 13ac-CU0r)
2019/01/17(木) 22:55:02.41ID:Uq8cCesZ0778病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/17(木) 23:21:22.04ID:Db0SCefs0779病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-huk4)
2019/01/18(金) 07:40:44.11ID:Ql5dxlHEM >>768
君は一回も塩分計算をやったことないだろ?
大きい病院な腎臓内科の待合室に行くと、減塩の料理の作り方とか
外食で減塩する方法とかのパンフレットが山のように置いてある。
ちなみに寿司は普通に醤油をつけて食べた場合、10貫で2.6グラム。
高級な大きいので3.5グラム程度だから、一日だと簡単に調整できるし、
自分でちょっとだけ醤油を少なめにすればいいだけ。
それに腎臓学会の推奨する正式な減塩は、ステージ2までは
健康な人の制限と同じで最大8グラムだし。
高血圧の人は何十年も減塩をやるから、外食をうまく使えって
病院から指導されるくらいだし、外食で濃い塩分を好む人なんて
少ないから、外食な方が濃いなんてこともないし。
君は一回も塩分計算をやったことないだろ?
大きい病院な腎臓内科の待合室に行くと、減塩の料理の作り方とか
外食で減塩する方法とかのパンフレットが山のように置いてある。
ちなみに寿司は普通に醤油をつけて食べた場合、10貫で2.6グラム。
高級な大きいので3.5グラム程度だから、一日だと簡単に調整できるし、
自分でちょっとだけ醤油を少なめにすればいいだけ。
それに腎臓学会の推奨する正式な減塩は、ステージ2までは
健康な人の制限と同じで最大8グラムだし。
高血圧の人は何十年も減塩をやるから、外食をうまく使えって
病院から指導されるくらいだし、外食で濃い塩分を好む人なんて
少ないから、外食な方が濃いなんてこともないし。
780病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-huk4)
2019/01/18(金) 08:02:51.27ID:Ql5dxlHEM >>773
先生の意見に従ったほうがいいよ。
最近の指導はこれ以上食べちゃだめっていう指導より、むしろ
このくらい食べないとだめって指導になってきてて、例えば
人工透析患者でも1.2g✕体重で指導してて、病院食もそれで
出してるとこもある。
もちろんリンや、アルブミン、TP、BUNなんかが正常かで変わるけど。
そういえば最近の腎臓内科の和食の病院食では、ふつうに味噌汁が2日に
一回とか出るけど、コメ食を3食たっぷり食べても食事に付いてる
名前のプレートには1800カロリー、塩分6gって書いてある。
調整すりゃ味噌汁でも飲めるってこと。
先生の意見に従ったほうがいいよ。
最近の指導はこれ以上食べちゃだめっていう指導より、むしろ
このくらい食べないとだめって指導になってきてて、例えば
人工透析患者でも1.2g✕体重で指導してて、病院食もそれで
出してるとこもある。
もちろんリンや、アルブミン、TP、BUNなんかが正常かで変わるけど。
そういえば最近の腎臓内科の和食の病院食では、ふつうに味噌汁が2日に
一回とか出るけど、コメ食を3食たっぷり食べても食事に付いてる
名前のプレートには1800カロリー、塩分6gって書いてある。
調整すりゃ味噌汁でも飲めるってこと。
781病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/18(金) 08:51:46.30ID:9mTYBkJl0 >>779
寿司は一貫で塩分0.4gで普通は計算される、もちろん醤油を付けたりネタによっては更に増える!
俺は寿司は一貫0.5gで計算してるよ、10貫なら5gでそれだけで1日分の塩分だよ
塩分量も国連で推奨は1日5g以下になっていて日本の1日8g以下は今までの日本人の食生活を考慮して決められたもので最終的には5g以下を目指してる
寿司は一貫で塩分0.4gで普通は計算される、もちろん醤油を付けたりネタによっては更に増える!
俺は寿司は一貫0.5gで計算してるよ、10貫なら5gでそれだけで1日分の塩分だよ
塩分量も国連で推奨は1日5g以下になっていて日本の1日8g以下は今までの日本人の食生活を考慮して決められたもので最終的には5g以下を目指してる
782病弱名無しさん (ワッチョイ 9367-9oz7)
2019/01/18(金) 09:22:34.79ID:/V/kQPqL0 一般的な酢飯のレシピで2合分のご飯に入っている塩が5グラム
1食で2合分は食べないよね?
1食で2合分は食べないよね?
783病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/18(金) 09:57:14.27ID:9mTYBkJl0 まぁ〜なんだかんだ屁理屈を付けて外食や寿司等を食べるのを正当化しようとしてるけどそんな甘い考えだから腎臓病になるんだと思うよw
糖尿病の人もなんだかんだ屁理屈を付けて甘い物や食べ過ぎを容認してるから糖尿病になるのと同じでCKDも自業自得だと思うw(もちろん遺伝的になる人は除く)
>>779の様に外食を上手く使え何て指導は絶対に医師は言わない、反対に出来るだけ外食は避けて下さいと言われる、何故なら外食の塩分量はとんでもない量だからね。
糖尿病の人もなんだかんだ屁理屈を付けて甘い物や食べ過ぎを容認してるから糖尿病になるのと同じでCKDも自業自得だと思うw(もちろん遺伝的になる人は除く)
>>779の様に外食を上手く使え何て指導は絶対に医師は言わない、反対に出来るだけ外食は避けて下さいと言われる、何故なら外食の塩分量はとんでもない量だからね。
784病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/18(金) 10:04:18.34ID:9mTYBkJl0 >>782
酢飯じゃなくてすし酢の塩分量でググって見て下さいね。
寿司の場合は更に醤油やイクラやウニ等のネタによっては更に塩分量は増えるのでCKDの人は絶対に食べては駄目、もし食べるなら6貫以下にして醤油は殆ど付けずにマグロやイカ等のネタを選ぶ、それでも3g以上の塩分量だからね
酢飯じゃなくてすし酢の塩分量でググって見て下さいね。
寿司の場合は更に醤油やイクラやウニ等のネタによっては更に塩分量は増えるのでCKDの人は絶対に食べては駄目、もし食べるなら6貫以下にして醤油は殆ど付けずにマグロやイカ等のネタを選ぶ、それでも3g以上の塩分量だからね
785病弱名無しさん (ワッチョイ 9367-9oz7)
2019/01/18(金) 10:51:38.02ID:/V/kQPqL0 2合のご飯+寿司酢(酢大匙3+砂糖大匙2+塩5グラム)=基本的すし飯なんだけど・・・
寿司ネタを言い出すと種類によって違うし乗ってる量にもよるからあえて書かなかった
ちなみに基本的な一食一人当たりの量は半合(男の人だと少ないかもだけどレシピ上はそうなってる)
この計算だとすし飯のみだと1グラムちょっとだよね
後はネタとつける醤油の量とか種類で調節出来そうだと思うけど
減塩は確かに基本言われているけど
私なんかは血圧かなり低いからかえって腎臓にあまり良くないとされてる
何事も人にもよるから「絶対」とかは絶対無いと思うよww
寿司ネタを言い出すと種類によって違うし乗ってる量にもよるからあえて書かなかった
ちなみに基本的な一食一人当たりの量は半合(男の人だと少ないかもだけどレシピ上はそうなってる)
この計算だとすし飯のみだと1グラムちょっとだよね
後はネタとつける醤油の量とか種類で調節出来そうだと思うけど
減塩は確かに基本言われているけど
私なんかは血圧かなり低いからかえって腎臓にあまり良くないとされてる
何事も人にもよるから「絶対」とかは絶対無いと思うよww
786病弱名無しさん (バットンキン MM53-drjx)
2019/01/18(金) 11:29:51.41ID:iQVACxDKM 毎日のように寿司食ってるけどな
昨日の血液検査の結果はクレ6越えてるけどな
昨日の血液検査の結果はクレ6越えてるけどな
787病弱名無しさん (ワッチョイ 1367-DeFq)
2019/01/18(金) 14:39:43.59ID:HpoUQnQ10788病弱名無しさん (ワッチョイWW 0b2a-drjx)
2019/01/18(金) 15:09:33.53ID:rAsWGkj90789病弱名無しさん (ワッチョイWW 0b2a-drjx)
2019/01/18(金) 15:10:51.05ID:rAsWGkj90 あと血圧は昨日高めで133/72/87でした
790病弱名無しさん (アウアウカー Sa6d-yHF0)
2019/01/18(金) 16:02:02.92ID:mARk9nFNa CKD患って5年目だけど、適当にバランス良く何でも食ってるけど、ずっとクレアチニン値1.5程だぞ。
791病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-huk4)
2019/01/18(金) 16:13:25.14ID:Ql5dxlHEM 適塩生活
日本食品標準成分表より準拠
握り寿司飯 一貫 20g 0.1g
無意識に食べている塩分の高いメニューは!?
寿司 10貫 2.6g
https://www.qupio.jp/3197
ステージ別の塩分制限は、最新のエビデンスに基づく診療
ガイドラインが日本の標準
日本食品標準成分表より準拠
握り寿司飯 一貫 20g 0.1g
無意識に食べている塩分の高いメニューは!?
寿司 10貫 2.6g
https://www.qupio.jp/3197
ステージ別の塩分制限は、最新のエビデンスに基づく診療
ガイドラインが日本の標準
793病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/18(金) 17:10:13.95ID:9mTYBkJl0 >>791
そこまでして寿司が食べたいの?
貴方のデータが正しいとしても10貫食べたら2.6gだよ、それに醤油やガリの塩分を加えたら3gは軽く越えそうだけどね。
俺は1食の塩分量は2g以下を目標にしてるので寿司や定食類やラーメンは食べない様にしてる。
もちろんたまにはオーバーするけどねw
そこまでして寿司が食べたいの?
貴方のデータが正しいとしても10貫食べたら2.6gだよ、それに醤油やガリの塩分を加えたら3gは軽く越えそうだけどね。
俺は1食の塩分量は2g以下を目標にしてるので寿司や定食類やラーメンは食べない様にしてる。
もちろんたまにはオーバーするけどねw
794病弱名無しさん (ブーイモ MM55-qlC7)
2019/01/18(金) 17:46:23.77ID:e7FFg3k8M 血圧が下がらないならそんなに必死になってもねえ
減塩5g以下なら効果あると夢を見るくらいなら運動して至適血圧にしなよ
減塩5g以下なら効果あると夢を見るくらいなら運動して至適血圧にしなよ
795病弱名無しさん (ワッチョイWW ebc2-uX0J)
2019/01/18(金) 19:51:21.92ID:ac6Xiube0 低血圧はどうしたらいいの
796病弱名無しさん (ワッチョイ 1367-DeFq)
2019/01/18(金) 21:08:34.77ID:HpoUQnQ10 >>788
ミルセラ100μgなら薬価19269円なので、3割負担なら5800円位。
基本4週毎なので高いですね。
ヘモグロビン12.1なら1回投与をスキップしてもいいんじゃないかと素人としては思うけど
専門医としての判断が有るんだろうなぁ。
ミルセラ100μgなら薬価19269円なので、3割負担なら5800円位。
基本4週毎なので高いですね。
ヘモグロビン12.1なら1回投与をスキップしてもいいんじゃないかと素人としては思うけど
専門医としての判断が有るんだろうなぁ。
798病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-huk4)
2019/01/19(土) 08:46:54.58ID:ciYg6XYyM >>793
そこまでして食べたいとかじゃなくて、腎臓だけじゃなくて
心不全や高血圧で食事制限をしてる人は多くて、ちゃんと
制限してる人にとって嘘情報は迷惑なんだよ。
しかもクレアチニンのスレだから、真面目に制限してる人が多いレだし。
外食大手は塩分データを公表してるから、小学生の計算能力
があれば誰でも一日分の計算なんかできるのに、君は一回も計算を
したことすらないだろ。
それに2.6gは、自分で付ける醤油をふくめてだし、リンク先の数字すら
ちゃんと見てなさすぎ。
それに普通の食事をしてたら朝昼晩が同じ塩分量が同じになるわけもないし。
自分は高血圧だから、何ヶ月も食べたものの塩分計算をやったが、
外食で食べられるものなんて山のようにある。
一回3.5gになっても全然他で調整できるし、あとは食べる量の問題。
そこまでして食べたいとかじゃなくて、腎臓だけじゃなくて
心不全や高血圧で食事制限をしてる人は多くて、ちゃんと
制限してる人にとって嘘情報は迷惑なんだよ。
しかもクレアチニンのスレだから、真面目に制限してる人が多いレだし。
外食大手は塩分データを公表してるから、小学生の計算能力
があれば誰でも一日分の計算なんかできるのに、君は一回も計算を
したことすらないだろ。
それに2.6gは、自分で付ける醤油をふくめてだし、リンク先の数字すら
ちゃんと見てなさすぎ。
それに普通の食事をしてたら朝昼晩が同じ塩分量が同じになるわけもないし。
自分は高血圧だから、何ヶ月も食べたものの塩分計算をやったが、
外食で食べられるものなんて山のようにある。
一回3.5gになっても全然他で調整できるし、あとは食べる量の問題。
799病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-huk4)
2019/01/19(土) 09:35:43.50ID:ciYg6XYyM >>794
ほんとはそれが正論なんだよな。
減塩の一番の目的は高血圧の予防であって、クレを下げるとか
クレの悪化を遅らせる効果はほとんど無い。(腎臓学会がそう書いてる)
尿蛋白抑制は僅かにあるけど、副作用がない降圧剤みたいなもん。
でも血圧は塩分の影響を受けない人も多くて、けっこう適度な
運動で下がる人の方が意外に多い。
腎臓病患者はむしろ、減塩と食事制限でタンパク質が減って体力と筋肉がなくなり、運動しなくなり血圧が上がる人も多いくらい。
あと、6gを絶対値みたいに考える人が多いけど、腎臓病のステージ2
までは公式に8gでも良いと腎臓学会が言ってるわけで、これは厚労省の
健康な人の目標値とまったく同じ。
そのくらいゆるい制限で、別に難しい制限なんかじゃないからな。
計算さえできれば全部外食でも簡単。
むしろ家で作ると塩や醤油、マヨネーズやドレッシングまで全部
計算しないといけないから計算は超大変。
ほんとはそれが正論なんだよな。
減塩の一番の目的は高血圧の予防であって、クレを下げるとか
クレの悪化を遅らせる効果はほとんど無い。(腎臓学会がそう書いてる)
尿蛋白抑制は僅かにあるけど、副作用がない降圧剤みたいなもん。
でも血圧は塩分の影響を受けない人も多くて、けっこう適度な
運動で下がる人の方が意外に多い。
腎臓病患者はむしろ、減塩と食事制限でタンパク質が減って体力と筋肉がなくなり、運動しなくなり血圧が上がる人も多いくらい。
あと、6gを絶対値みたいに考える人が多いけど、腎臓病のステージ2
までは公式に8gでも良いと腎臓学会が言ってるわけで、これは厚労省の
健康な人の目標値とまったく同じ。
そのくらいゆるい制限で、別に難しい制限なんかじゃないからな。
計算さえできれば全部外食でも簡単。
むしろ家で作ると塩や醤油、マヨネーズやドレッシングまで全部
計算しないといけないから計算は超大変。
800病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/19(土) 10:30:32.25ID:+qf5cpPW0801病弱名無しさん (ワッチョイ 13b2-fAiL)
2019/01/19(土) 10:34:24.00ID:Est2tzBV0 喰わなきゃいいんだよ
断食すれば塩分摂取ゼロgだ
計算が超大変なんて苦しまなくても済むぞ
断食すれば塩分摂取ゼロgだ
計算が超大変なんて苦しまなくても済むぞ
802病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-qlC7)
2019/01/19(土) 10:36:19.88ID:Q0Su1hBiM このスレには頑張りどころを間違ってる人が居着いてる
降圧のために頑張るのであって
減塩で下がらないなら運動を頑張らないとほとんど自己満足で終わる
降圧のために頑張るのであって
減塩で下がらないなら運動を頑張らないとほとんど自己満足で終わる
803病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-QlQT)
2019/01/19(土) 11:10:33.06ID:GkqctOUXa しかし降下剤使っても血圧下がらんのか?
804病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-qlC7)
2019/01/19(土) 11:30:00.34ID:Q0Su1hBiM 降圧剤は頑張りの真逆で一種の逃げ
適度な運動習慣なら血圧以外に血液そのものが改善するから当然糸球体にも良い
適度な運動習慣なら血圧以外に血液そのものが改善するから当然糸球体にも良い
805病弱名無しさん (スップ Sd73-VWP6)
2019/01/19(土) 11:39:36.65ID:Wv9ULX1dd 本態性高血圧というものがあって
小学生の頃から薬飲まなきゃならない人もいるよ
小学生の頃から薬飲まなきゃならない人もいるよ
806病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-qlC7)
2019/01/19(土) 11:45:18.38ID:Q0Su1hBiM そういう特殊事例を出して運動を否定してどうするの
頑張ってないから小児透析になるわけじゃない
頑張ってないから小児透析になるわけじゃない
807病弱名無しさん (スップ Sd73-VWP6)
2019/01/19(土) 11:52:47.96ID:Wv9ULX1dd808病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-qlC7)
2019/01/19(土) 11:57:43.39ID:Q0Su1hBiM 運動習慣も身につけず減塩ばかり必死になってる普通体質の人は逃げてると言い切れる
809病弱名無しさん (スップ Sd73-VWP6)
2019/01/19(土) 11:59:00.68ID:Wv9ULX1dd810病弱名無しさん (スップ Sd73-VWP6)
2019/01/19(土) 12:02:10.53ID:Wv9ULX1dd >>808
他人を断罪してどうするの?
他人を断罪してどうするの?
811病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-qlC7)
2019/01/19(土) 12:05:15.42ID:Q0Su1hBiM このスレに粘着してる減塩ばかり必死な人には断罪するくらいがちょうど良いから
812病弱名無しさん (スップ Sd73-VWP6)
2019/01/19(土) 12:09:08.83ID:Wv9ULX1dd813病弱名無しさん (ワッチョイWW 911e-bZZt)
2019/01/19(土) 12:21:56.12ID:ROGq41EO0 ここは食べ物に執着ある人ばっかりいるからな
食べなきゃこんな事にならなかったと思うよ
80の老人で腎臓元気な人は大食いしてないはず
食べるから悪化するんだろw
食べなきゃこんな事にならなかったと思うよ
80の老人で腎臓元気な人は大食いしてないはず
食べるから悪化するんだろw
814病弱名無しさん (ワッチョイWW 911e-bZZt)
2019/01/19(土) 12:24:25.73ID:ROGq41EO0 何食べても半分でやめときや
815病弱名無しさん (ワッチョイ 1367-DeFq)
2019/01/19(土) 12:24:38.65ID:NqghhRnF0 >>809
>ミルセラは50μg がないので注射の数が増えるだけ
それは病院が各用量ごとに在庫持ちたくないだけではないのかな
https://www.qlife.jp/meds/rx30962.html
>私は100ずつ両腕に射ってる
100μg2本と、200μg1本では薬価が違ってくるけど、診療明細ではいくら請求されています?
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med_product?id=00067427-008
>ミルセラは50μg がないので注射の数が増えるだけ
それは病院が各用量ごとに在庫持ちたくないだけではないのかな
https://www.qlife.jp/meds/rx30962.html
>私は100ずつ両腕に射ってる
100μg2本と、200μg1本では薬価が違ってくるけど、診療明細ではいくら請求されています?
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med_product?id=00067427-008
816病弱名無しさん (スップ Sd73-VWP6)
2019/01/19(土) 12:39:48.67ID:Wv9ULX1dd817病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/19(土) 12:51:24.78ID:+qf5cpPW0 >>813
同感!
健常者なら何食べてもいいけど、腎臓悪くしたら食物は多少我慢しろよと思う。
それを屁理屈を付けて寿司食べたいとか外食も大丈夫みたいな奴が居るけどそんな考えだから腎臓を益々悪くして透析になると思うよ
同感!
健常者なら何食べてもいいけど、腎臓悪くしたら食物は多少我慢しろよと思う。
それを屁理屈を付けて寿司食べたいとか外食も大丈夫みたいな奴が居るけどそんな考えだから腎臓を益々悪くして透析になると思うよ
818病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-qlC7)
2019/01/19(土) 13:07:18.77ID:Q0Su1hBiM 5g以下減塩は多少の我慢じゃないから今度からはこれだけ書き込むように
>>800
>摂生生活とは食生活や運動や休養等をバランスよく生活する事だよ。
もしくは5g以下減塩なら降圧効果があると誤解されないよう食塩感受性判定も一緒に書き込むこと
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/98.html
(※4)国立循環器研究センター(腎臓内科)木村玄次郎氏らの調査による。
この調査では、食塩感受性の判定基準について、1週間の低食塩食(1日0.5グラム)のあと、1週間の高食塩食(1日14.5グラム)を続けた結果、血圧の変化(上昇)が10%以上みられたものとしています。
ただし、これは医師の厳正な指導の下でおこなわれた調査です。極端な減塩をおこなうと、気力減退や疲労などの症状が出やすいので、自己判断でまねたりせず、あくまでも参考数値と考えてください。
>>800
>摂生生活とは食生活や運動や休養等をバランスよく生活する事だよ。
もしくは5g以下減塩なら降圧効果があると誤解されないよう食塩感受性判定も一緒に書き込むこと
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/98.html
(※4)国立循環器研究センター(腎臓内科)木村玄次郎氏らの調査による。
この調査では、食塩感受性の判定基準について、1週間の低食塩食(1日0.5グラム)のあと、1週間の高食塩食(1日14.5グラム)を続けた結果、血圧の変化(上昇)が10%以上みられたものとしています。
ただし、これは医師の厳正な指導の下でおこなわれた調査です。極端な減塩をおこなうと、気力減退や疲労などの症状が出やすいので、自己判断でまねたりせず、あくまでも参考数値と考えてください。
819病弱名無しさん (スプッッ Sd73-1etT)
2019/01/19(土) 13:11:14.79ID:OE3eEe46d 健康診断でクレアチニンで引っかかったので、専門医のところで血液検査と尿検査してきた。
クレアチニンでは相変わらずの数値だったが、
シスタチンCの数値はまったく問題なく、
尿検査の結果も問題なかったので腎臓機能は大丈夫だった!
クレアチニンでは相変わらずの数値だったが、
シスタチンCの数値はまったく問題なく、
尿検査の結果も問題なかったので腎臓機能は大丈夫だった!
821病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/19(土) 13:24:18.01ID:+qf5cpPW0 >>819
おめでとう、腎臓に異常無くて良かったね。
でもこれで安心しないで健康に気を付けて生活して下さい。
念の駄目に出来れば一年に一回は病院で血液検査と尿検査をした方がいいよ(会社の健康診断は駄目だよ)
おめでとう、腎臓に異常無くて良かったね。
でもこれで安心しないで健康に気を付けて生活して下さい。
念の駄目に出来れば一年に一回は病院で血液検査と尿検査をした方がいいよ(会社の健康診断は駄目だよ)
822病弱名無しさん (ワッチョイWW 0b2a-drjx)
2019/01/19(土) 13:29:13.60ID:je0NArtL0 >>816
自分の病院はミルセラ色々揃ってるよ 病院によって採用薬違うからね
自分の病院はミルセラ色々揃ってるよ 病院によって採用薬違うからね
823病弱名無しさん (スプッッ Sd73-1etT)
2019/01/19(土) 14:31:57.80ID:UQgKcB91d824病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-huk4)
2019/01/19(土) 18:10:49.32ID:MahaxZoBM >>800
君はおかしすぎる。
外食関係者がこのスレで一人を説得して売上が1000円上がると
自分の店が儲かると思う時点でちょっとどっかがおかしい。
日本の腎臓内科は君が違うって言っても、腎臓学会の診療ガイドブックに
書かれてるように指導するから、先生にそれはだめだって
言い張ればいいだろ。
それと外食で6gが無理だって思うなら外食のえんぶん一覧なサイトが
いくらでもあるんだから計算してみろ。
足し算くらいできるだろうが。
例えばガストならこのサイトで表示件数を100件にしたら
全メニューの塩分が出てくるから計算してみろ。
http://genengaisyoku.com/family-restaurant/gusto/
サイゼリアも大戸屋も吉野家も出てくるから、小学生の計算力
があればわかるだろ。
もちろん定食な味噌汁を飲まなけりゃ、そっから1.5-1.7g一覧
から下がる。
はっきり言って君はこのスレでは迷惑すぎる。
君はおかしすぎる。
外食関係者がこのスレで一人を説得して売上が1000円上がると
自分の店が儲かると思う時点でちょっとどっかがおかしい。
日本の腎臓内科は君が違うって言っても、腎臓学会の診療ガイドブックに
書かれてるように指導するから、先生にそれはだめだって
言い張ればいいだろ。
それと外食で6gが無理だって思うなら外食のえんぶん一覧なサイトが
いくらでもあるんだから計算してみろ。
足し算くらいできるだろうが。
例えばガストならこのサイトで表示件数を100件にしたら
全メニューの塩分が出てくるから計算してみろ。
http://genengaisyoku.com/family-restaurant/gusto/
サイゼリアも大戸屋も吉野家も出てくるから、小学生の計算力
があればわかるだろ。
もちろん定食な味噌汁を飲まなけりゃ、そっから1.5-1.7g一覧
から下がる。
はっきり言って君はこのスレでは迷惑すぎる。
825病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/19(土) 18:21:38.68ID:+qf5cpPW0 >>824
外食を勧めるお前の方がおかしいだろうw
例えば定食の味噌汁を飲まなければと言う前提も可笑しいだろう、その説なら例えばカツ丼でもカツを食べないでご飯だけ食べれは塩分は殆ど無いだろうw
焼肉定食でも焼肉と味噌汁を食べなければ塩分は殆ど無いだろうwww
やはり外食はメニューの全ての塩分量で判断しなくてはいけない。
お前の屁理屈だと何でも食べられる事になるだろうwww
外食を勧めるお前の方がおかしいだろうw
例えば定食の味噌汁を飲まなければと言う前提も可笑しいだろう、その説なら例えばカツ丼でもカツを食べないでご飯だけ食べれは塩分は殆ど無いだろうw
焼肉定食でも焼肉と味噌汁を食べなければ塩分は殆ど無いだろうwww
やはり外食はメニューの全ての塩分量で判断しなくてはいけない。
お前の屁理屈だと何でも食べられる事になるだろうwww
826病弱名無しさん (ワッチョイ eb3a-EYnm)
2019/01/19(土) 18:32:33.32ID:FHHwioMx0 塩分相当量で見れば良いな
コンビニの小さめの弁当で2.7グラム
カルボナーラスパゲティも2.7グラムくらいだったかな
ナトリウム表示は2.5倍にすればいいわけだし
外食したいなら、汁はあんまり飲まないのがいいだろうな
コンビニの小さめの弁当で2.7グラム
カルボナーラスパゲティも2.7グラムくらいだったかな
ナトリウム表示は2.5倍にすればいいわけだし
外食したいなら、汁はあんまり飲まないのがいいだろうな
827病弱名無しさん (スププ Sd33-LDLa)
2019/01/19(土) 19:41:43.81ID:y7qzQeBMd 腎機能を見る上で重要なのはクレアチニンと尿素窒素、あとは尿検査?
30項目くらい調べる総合病院の血液検査を推奨するのはカリウムやナトリウム、LDH、アルブミン、TP、ALP、ヘモグロビンなどの数値も判別に重要だからでしょ
30項目くらい調べる総合病院の血液検査を推奨するのはカリウムやナトリウム、LDH、アルブミン、TP、ALP、ヘモグロビンなどの数値も判別に重要だからでしょ
828病弱名無しさん (オッペケ Sr1d-LbjZ)
2019/01/19(土) 20:26:32.64ID:vMax8Rh6r 外食の際に定食の味噌汁を飲みなさんなとかラーメンの汁を飲みなさんなってのは、うちの栄養士もよく栄養指導で言うなあ。さすがにそれを屁理屈ってのはちょっと乱暴な気がする。
829病弱名無しさん (ワッチョイ eb3a-EYnm)
2019/01/19(土) 22:23:38.63ID:FHHwioMx0 ラーメンでも6グラムの塩分の内
麺が2.3グラム スープは3.7グラムと書かれてるのもある
スープをかなり残す食べ方であれば半分近くまで塩分を下げられるだろう
ラーメンの汁はほとんど飲まない人も多いだろうしな
それでも少しは入るの確定だから2.3グラムの麺+少しスープくらいの塩分にはなる
麺が2.3グラム スープは3.7グラムと書かれてるのもある
スープをかなり残す食べ方であれば半分近くまで塩分を下げられるだろう
ラーメンの汁はほとんど飲まない人も多いだろうしな
それでも少しは入るの確定だから2.3グラムの麺+少しスープくらいの塩分にはなる
830病弱名無しさん (ワッチョイ 13b2-fAiL)
2019/01/19(土) 22:26:18.44ID:Est2tzBV0831病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/19(土) 22:32:15.33ID:+qf5cpPW0832病弱名無しさん (アウアウカー Sa6d-VeWs)
2019/01/19(土) 22:39:48.00ID:4EKldPtHa ちんこフル勃起ぃ〜
833病弱名無しさん (アウアウエーT Sa23-F2Ks)
2019/01/20(日) 00:25:13.09ID:Z4xxTUeVa834病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-s0Ox)
2019/01/20(日) 07:03:11.20ID:Lt4Bre7ZM835病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-s0Ox)
2019/01/20(日) 07:16:50.92ID:Lt4Bre7ZM836病弱名無しさん (ワッチョイ 13b2-fAiL)
2019/01/20(日) 11:24:06.42ID:FsuMFc+j0 「小学生かよ」
「小学生かよ」
罵倒の言葉がひとつしかない哀しさ
「小学生かよ」
罵倒の言葉がひとつしかない哀しさ
837病弱名無しさん (アウアウカー Sa6d-Exro)
2019/01/20(日) 14:34:31.83ID:iQAfgRyga 脳に毒素が回ってる人きてんね
838病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/20(日) 14:44:48.13ID:xZrvbVki0 >>835
お前のやり方は要するに塩分高い物は残せと言う事だなーw
それなら外食でも何でも食べられるだろうwww
例えば鰻重注文して鰻は塩分高いから食べないでご飯だけを食べろと言って様なもんだろうwww
お前のやり方は要するに塩分高い物は残せと言う事だなーw
それなら外食でも何でも食べられるだろうwww
例えば鰻重注文して鰻は塩分高いから食べないでご飯だけを食べろと言って様なもんだろうwww
839病弱名無しさん (ワッチョイWW 6943-FPhx)
2019/01/20(日) 16:49:25.20ID:S/b/leLF0 小学生の腎臓欲しいな
840病弱名無しさん (オッペケ Sr1d-Htx9)
2019/01/20(日) 18:45:24.85ID:qe0Ugj7Yr 臓器売買はあかん
841病弱名無しさん (アウアウカー Sa6d-VeWs)
2019/01/20(日) 18:47:49.48ID:5U194XQSa 性器改変はおk
842病弱名無しさん (ワッチョイ 59b0-2nZv)
2019/01/20(日) 21:29:21.67ID:pGYvtDAh0 嫌なことあるとついつい好きなもん(塩分あるもの)食っちゃうな
気をつけないと
気をつけないと
843病弱名無しさん (ワッチョイ 9127-fAiL)
2019/01/20(日) 23:30:30.72ID:ZN2B+D3R0 正月以来、暴食傾向でタンパク質を増やしてたら(1日に体重1kgあたり1g超え)
クレアチニンは改善1.16→1.03なのに尿素窒素は悪化21.4→26.7した。
わからん。
クレアチニンは改善1.16→1.03なのに尿素窒素は悪化21.4→26.7した。
わからん。
845病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-s0Ox)
2019/01/21(月) 06:41:45.57ID:RrOK0NV/M847病弱名無しさん (アウアウカー Sa6d-VeWs)
2019/01/21(月) 11:40:51.37ID:KARjPWeNa うん どうしよう?
849病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-s0Ox)
2019/01/21(月) 14:58:40.00ID:RrOK0NV/M 運動っていうか、タンパク質の分解物
だから、筋肉痛が出るような激しい
運動で上がるし、前日一日の食事でも変わるし、上がる病気もかなり多い。
体の水分量でも変わるけど、その場合は
他の数値でチェックしないとだめで
過去の推移も見ないと分からんよ。
だから、筋肉痛が出るような激しい
運動で上がるし、前日一日の食事でも変わるし、上がる病気もかなり多い。
体の水分量でも変わるけど、その場合は
他の数値でチェックしないとだめで
過去の推移も見ないと分からんよ。
850病弱名無しさん (ワッチョイWW ebc2-uX0J)
2019/01/21(月) 20:09:29.59ID:cINSswcz0 eGFRが高めで尿蛋白や潜血がないのはどう解釈したらいい?
たまに尿蛋白偽陽性とかになったりするから腎臓機能が低下してることは低下してるのかな
たまに尿蛋白偽陽性とかになったりするから腎臓機能が低下してることは低下してるのかな
851病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-huk4)
2019/01/21(月) 21:28:15.96ID:ehnI0u9xM852病弱名無しさん (ワッチョイW c167-fsJT)
2019/01/21(月) 21:34:58.94ID:zeY9+goY0 今日血液検査したら
尿alb/cre補正 2798h 数値は高いですか?
近々入院することになりました。
腎臓が悪いんですよね。
尿alb/cre補正 2798h 数値は高いですか?
近々入院することになりました。
腎臓が悪いんですよね。
853病弱名無しさん (オイコラミネオ MMab-huk4)
2019/01/21(月) 21:40:51.79ID:ehnI0u9xM ここが簡単だわ。
https://www.kyowa-kirin.co.jp/ckd/check/check.html
このサイトでクレと年齢で自分のeGFRとステージを自動計算
してくれて、尿タンパクの有無別の診断が出る。
https://www.kyowa-kirin.co.jp/ckd/check/check.html
このサイトでクレと年齢で自分のeGFRとステージを自動計算
してくれて、尿タンパクの有無別の診断が出る。
854病弱名無しさん (アウアウカー Sa6d-VeWs)
2019/01/21(月) 21:45:59.09ID:FYZBS8gga 今更w
856病弱名無しさん (ワッチョイ 1367-DeFq)
2019/01/22(火) 06:57:38.86ID:l09K7PnU0 >>852
>尿alb/cre補正 2798h 数値は高いですか?
30未満で正常アルブミン尿
300未満で微量アルブミン尿
300以上で顕性アルブミン尿
尿タンパクの値も+以上になっているはず
アルブミンはサイズの小さい蛋白質で
そのサイズの小ささから腎臓が悪くなった時に血液中から漏れ出やすいので
早期のマーカーとして使われている
もう尿アルブミンに頼らなくても尿タンパクの項目で悪化が確認できる状態になっている
糖尿病ですか?
>尿alb/cre補正 2798h 数値は高いですか?
30未満で正常アルブミン尿
300未満で微量アルブミン尿
300以上で顕性アルブミン尿
尿タンパクの値も+以上になっているはず
アルブミンはサイズの小さい蛋白質で
そのサイズの小ささから腎臓が悪くなった時に血液中から漏れ出やすいので
早期のマーカーとして使われている
もう尿アルブミンに頼らなくても尿タンパクの項目で悪化が確認できる状態になっている
糖尿病ですか?
857病弱名無しさん (ワッチョイWW 59b7-33JO)
2019/01/22(火) 09:21:23.62ID:rfaAOJlg0858病弱名無しさん (スプッッ Sd73-1etT)
2019/01/22(火) 09:41:47.78ID:ppx7rUcGd >>850
腎臓の専門医のいる病院で検査してもらうと明確な解答を得られるかも。
腎臓の専門医のいる病院で検査してもらうと明確な解答を得られるかも。
859病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
2019/01/22(火) 15:03:23.62ID:MfprOnnrp860病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-mc5E)
2019/01/23(水) 13:46:52.03ID:zsY79FkDa ずっと痛風で定期的に採血してて、クレアチニンが1.2くらいなんですが前回の採血から4か月くらいあいたらまずいですか?
3か月くらいでいったほうがいいのかな
3か月くらいでいったほうがいいのかな
863病弱名無しさん (オッペケ Sr1d-FPhx)
2019/01/23(水) 15:26:02.33ID:+YUPgQ/Gr ずっと1.1〜1.2で変わらんから3ヵ月毎から4ヵ月毎にした
865病弱名無しさん (アウアウカー Sa6d-VeWs)
2019/01/23(水) 17:06:59.55ID:8PoHKzJRa 0.93だけど腎以外が問題
866病弱名無しさん (ワッチョイ 11ac-fAiL)
2019/01/23(水) 17:25:37.49ID:czbi7o1A0 何度か書いてるけど、その人が腎臓病の疑いがあるかないかは、あくまで
eGFRと尿たんぱくで、クレアチニンよりそっちが圧倒的に重要。
どの検査をどの程度の頻度でやるかは保険とのからみもあるから、自分
で決めるもんじゃなくて、あくまで先生が決めるもの。
腎臓病が正常と診断されれば腎臓の検査は自費になるし。
で、町の診療所で一定の水準を越えると、大病院と町医者が連携して
診断するようになるから、検査間隔は自動的に決まってくよ。
明らかな腎臓病の場合は、1ヶ月の検査と、3ヶ月一度の項目も保険と
その数値の悪化具合で自動で決まる。
eGFRと尿たんぱくで、クレアチニンよりそっちが圧倒的に重要。
どの検査をどの程度の頻度でやるかは保険とのからみもあるから、自分
で決めるもんじゃなくて、あくまで先生が決めるもの。
腎臓病が正常と診断されれば腎臓の検査は自費になるし。
で、町の診療所で一定の水準を越えると、大病院と町医者が連携して
診断するようになるから、検査間隔は自動的に決まってくよ。
明らかな腎臓病の場合は、1ヶ月の検査と、3ヶ月一度の項目も保険と
その数値の悪化具合で自動で決まる。
867病弱名無しさん (ワッチョイ 41ac-uJAn)
2019/01/24(木) 11:15:24.90ID:5PmsroI/0 このスレってクレアチニンのスレなんで、クレアチニンが話題になるのが
あたりまえなんだが、クレってのは年齢というか筋肉量によって、まるっきり
正常値が変わるから、クレだけで診断はできないし、病院ではやってない。
当然、スレでクレがいくつだから大丈夫?って聞いても、わかるわけがない。
なぜかっていうと、クレアチニンはあくまで筋肉の老廃物だから、筋肉によって
まるっきり変わるし、正常値の範囲自体が激変する。
20代の平均の筋肉比率は44%程度なのに、40代では34%、60代では
29%、70代だと25%っていうふうに激変する。
つまりほんとは年齢によってクレアチニンがどんどん下がっていかないと
おかしいってこと。
筋肉量が若いころの半分になってるのに、クレがへってなければ、
それだけでも腎臓が異常だってことだし。
だから、クレは年齢で補正しないで使ってはいけない数値。
たとえば同じ1.1の人がいたとしても、クレが同じでも、診断は異常と
正常に分かれる。
40歳でクレ1.1の人
蛋白尿などの腎障害が無い場合はCKDではありません。
50歳でクレ1.1の人
CKDが疑われますから医療機関を受診しましょう。
でも40歳でも尿タンパクありの場合は
蛋白尿などの尿検査異常が続いている場合:CKDが疑われますので、医療機関を受診しましょう。
つまり、自分の腎臓が大丈夫かな?って人は、検査表のクレアチニンの所を見ないで、
eGFRと尿タンパク、その推移を見ないと、自分でも絶対に判断できないってこと。
血液検査に過去推移がついてるのも、長い期間の推移が重要だから。
あたりまえなんだが、クレってのは年齢というか筋肉量によって、まるっきり
正常値が変わるから、クレだけで診断はできないし、病院ではやってない。
当然、スレでクレがいくつだから大丈夫?って聞いても、わかるわけがない。
なぜかっていうと、クレアチニンはあくまで筋肉の老廃物だから、筋肉によって
まるっきり変わるし、正常値の範囲自体が激変する。
20代の平均の筋肉比率は44%程度なのに、40代では34%、60代では
29%、70代だと25%っていうふうに激変する。
つまりほんとは年齢によってクレアチニンがどんどん下がっていかないと
おかしいってこと。
筋肉量が若いころの半分になってるのに、クレがへってなければ、
それだけでも腎臓が異常だってことだし。
だから、クレは年齢で補正しないで使ってはいけない数値。
たとえば同じ1.1の人がいたとしても、クレが同じでも、診断は異常と
正常に分かれる。
40歳でクレ1.1の人
蛋白尿などの腎障害が無い場合はCKDではありません。
50歳でクレ1.1の人
CKDが疑われますから医療機関を受診しましょう。
でも40歳でも尿タンパクありの場合は
蛋白尿などの尿検査異常が続いている場合:CKDが疑われますので、医療機関を受診しましょう。
つまり、自分の腎臓が大丈夫かな?って人は、検査表のクレアチニンの所を見ないで、
eGFRと尿タンパク、その推移を見ないと、自分でも絶対に判断できないってこと。
血液検査に過去推移がついてるのも、長い期間の推移が重要だから。
868病弱名無しさん (ワッチョイ e543-wD8z)
2019/01/25(金) 17:44:25.51ID:C1ltZTuI0 クレ年令とともに、下がっている人なんているのか?
30代から1.1のまま推移してるけどさ
30代から1.1のまま推移してるけどさ
869病弱名無しさん (スフッ Sd62-umPl)
2019/01/25(金) 20:07:46.52ID:FPWtujiGd 年齢と共にGFRも下がるからなー
ネットの計算機で測定して年齢いっても下がらない人は稀だな
クレアチニン平均値も年齢と共に上昇するし
何年も横ばいならいい方だよ
計算機上では年齢の関係上下がるけど問題なし
ネットの計算機で測定して年齢いっても下がらない人は稀だな
クレアチニン平均値も年齢と共に上昇するし
何年も横ばいならいい方だよ
計算機上では年齢の関係上下がるけど問題なし
870病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-s0lj)
2019/01/25(金) 22:12:02.67ID:Y/sdiUhaa クーレ クレ クレ タコラー ♪
871病弱名無しさん (ワッチョイ dd93-uJAn)
2019/01/26(土) 02:54:55.87ID:mgeP4d2B0 。*☆∴。 。∴☆*。。
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
872病弱名無しさん (ワッチョイ 41ac-uJAn)
2019/01/26(土) 09:05:16.83ID:O4Dgldey0 クレアチニンが何年も同じだから、問題ないって話にはならんのよ。
病院がクレアチニンを診断に使わないのは、年齢によって正常値が
どんどん変わっていくから。
たとえば筋肉が100の人の、腎臓の毒素の排出が90あると体内の毒素は
10しか残らない。
だからクレは低い。
でも高齢で筋肉量が50しかない人は、体内に毒素が10残ってても、40しか
排出してないってことで腎臓が劣化してるってこと。
めんどくさいけど、なんで病院がクレでなくGFRで診断するのかってのは
この早見表をちゃんと見ないと無理よ。
http://sakatsume-naika.or.jp/info/egfr.html
たとえばクレアチニンが1.2の人だと一部の病院では正常値と表示してる
場合もある。
じゃ、1.2の人が全員が正常かっていうと、あくまで20代の若者とか、アスリートには
正常な人もいるけど、30歳以上ではかなり警戒しないといけない数字になる。
クレアチニン1.2の人でも診断はこんなに変わる。
年齢 eGFR 診断
----------------------------------
20才 67 健康で継続検査の必要なし
30才 60 CKDが疑われるから医療機関を受診 つまり平均の筋肉量に対してクレが多い。
50才 52 腎臓病のステージ3
60才 49 専門医での診断が推奨される
85才 44 腎臓機能は中等度〜高度に低下していると推定
つまりクレだけで診断したら、異常なのか正常なのかはまったくわからない。
病院がクレアチニンを診断に使わないのは、年齢によって正常値が
どんどん変わっていくから。
たとえば筋肉が100の人の、腎臓の毒素の排出が90あると体内の毒素は
10しか残らない。
だからクレは低い。
でも高齢で筋肉量が50しかない人は、体内に毒素が10残ってても、40しか
排出してないってことで腎臓が劣化してるってこと。
めんどくさいけど、なんで病院がクレでなくGFRで診断するのかってのは
この早見表をちゃんと見ないと無理よ。
http://sakatsume-naika.or.jp/info/egfr.html
たとえばクレアチニンが1.2の人だと一部の病院では正常値と表示してる
場合もある。
じゃ、1.2の人が全員が正常かっていうと、あくまで20代の若者とか、アスリートには
正常な人もいるけど、30歳以上ではかなり警戒しないといけない数字になる。
クレアチニン1.2の人でも診断はこんなに変わる。
年齢 eGFR 診断
----------------------------------
20才 67 健康で継続検査の必要なし
30才 60 CKDが疑われるから医療機関を受診 つまり平均の筋肉量に対してクレが多い。
50才 52 腎臓病のステージ3
60才 49 専門医での診断が推奨される
85才 44 腎臓機能は中等度〜高度に低下していると推定
つまりクレだけで診断したら、異常なのか正常なのかはまったくわからない。
873病弱名無しさん (スッップ Sd62-oyyp)
2019/01/26(土) 09:30:59.09ID:hydE2AkEd >>872
20歳でeGFR67だと完全に異常だろうw
80歳まで生きるとしたら透析間違い無し!
逆に50歳でeGFR52なら寿命が80歳としても30年間は摂生生活すれば腎臓は持つだろうw
やはりクレ値の大切な指標になるのは間違い無い!
20歳でeGFR67だと完全に異常だろうw
80歳まで生きるとしたら透析間違い無し!
逆に50歳でeGFR52なら寿命が80歳としても30年間は摂生生活すれば腎臓は持つだろうw
やはりクレ値の大切な指標になるのは間違い無い!
874病弱名無しさん (ワッチョイWW 3e2a-5Vi0)
2019/01/26(土) 09:43:39.86ID:veG6Gl2J0 50代でeGFR8.0だけど透析やってない シャントは作りました
876病弱名無しさん (ワッチョイWW 3e2a-5Vi0)
2019/01/26(土) 10:37:51.20ID:veG6Gl2J0878病弱名無しさん (ワッチョイ 31a3-Rq/m)
2019/01/26(土) 12:27:54.93ID:+ARjo/EX0 NHKEテレで放送中の番組「きょうの健康」
2月は「慢性腎臓病」を徹底的に取り上げます。
2月1日(金)午前10時40分〜10時55分 <再放送>2月2日(土)早朝4時15分〜4時半
「先取り!きょうの健康」
■1,300万人の慢性腎臓病 いつの間にか あなたも!
体内の老廃物や余分な水分・塩分を体の外に排出する腎臓の働きが徐々に低下する慢性腎臓病。最初は自覚症状が現れないため気づきにくいが、どのように発見すればよいのか?
2月4日(月)〜2月7日(木)午後8時半〜8時45分 <再放送>2月11日(月・祝)〜2月14日(木)午後1時35分〜1時50分
「きょうの健康」
4日(月):いつの間にか、あなたも腎臓病
5日(火):早期発見と治療の秘訣
6日(水):血液透析・腹膜透析・腎臓移植について
7日(木):実践!腎臓を守る運動
【講師】4〜6日:岡田浩一氏(埼玉医科大学腎臓内科教授・腎臓病センター長)
http://saitama-nephrology.com/staff/okadahirokazu/
7日:上月正博氏(東北大学大学院医学系研究科教授・腎臓リハビリテーション研究の第一人者)
http://www.naibu.med.tohoku.ac.jp/about/greeting.html
http://www4.nhk.or.jp/kyonokenko/
絶対に、お見逃しなく!
2月は「慢性腎臓病」を徹底的に取り上げます。
2月1日(金)午前10時40分〜10時55分 <再放送>2月2日(土)早朝4時15分〜4時半
「先取り!きょうの健康」
■1,300万人の慢性腎臓病 いつの間にか あなたも!
体内の老廃物や余分な水分・塩分を体の外に排出する腎臓の働きが徐々に低下する慢性腎臓病。最初は自覚症状が現れないため気づきにくいが、どのように発見すればよいのか?
2月4日(月)〜2月7日(木)午後8時半〜8時45分 <再放送>2月11日(月・祝)〜2月14日(木)午後1時35分〜1時50分
「きょうの健康」
4日(月):いつの間にか、あなたも腎臓病
5日(火):早期発見と治療の秘訣
6日(水):血液透析・腹膜透析・腎臓移植について
7日(木):実践!腎臓を守る運動
【講師】4〜6日:岡田浩一氏(埼玉医科大学腎臓内科教授・腎臓病センター長)
http://saitama-nephrology.com/staff/okadahirokazu/
7日:上月正博氏(東北大学大学院医学系研究科教授・腎臓リハビリテーション研究の第一人者)
http://www.naibu.med.tohoku.ac.jp/about/greeting.html
http://www4.nhk.or.jp/kyonokenko/
絶対に、お見逃しなく!
880病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-Vyph)
2019/01/26(土) 12:52:52.98ID:2SXjvs4Pa ガイドラインに書いてあるような一般的なことしか取り上げないんだろうけどな
目新しい情報でも出してくれりゃぁオモロいけど
目新しい情報でも出してくれりゃぁオモロいけど
881病弱名無しさん (ワッチョイ 4d0c-hALj)
2019/01/26(土) 13:35:14.69ID:hsx8rS+P0 塩パンって食べても良いのだろうか?
882病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-s0lj)
2019/01/26(土) 13:46:53.71ID:ykPUP7+7a なににしろeGFRはクレから計算される数値だかな
おまえらバカだろ
おまえらバカだろ
883病弱名無しさん (スフッ Sd62-umPl)
2019/01/26(土) 13:51:44.71ID:G0QfBvvkd eGFRはその通りだな
クレアチニンが0.8〜0.9の値の場合
男性ならどの年代でもまあ大丈夫
女性だとやや高いかな
クレアチニンが0.8〜0.9の値の場合
男性ならどの年代でもまあ大丈夫
女性だとやや高いかな
884病弱名無しさん (ワッチョイ 41ac-uJAn)
2019/01/26(土) 15:40:06.98ID:O4Dgldey0 >>873
> 20歳でeGFR67だと完全に異常だろうw
君は一回でも腎臓病のパンフレットでも読んだほうがいいよ。
なんでこのスレは腎臓病の基準を一回も見たことない人が多いんだろうか?
この場合、GFR区分は G2 90>eGFR>60になり蛋白尿などの腎障害が無い場合は
CKDではない。
それに節制生活をすると進行しないなんて、腎臓病ではありえんわけよ。
節制と言っても、本人ができるのは塩分制限、タンパク質制限、リン、カリウム
制限くらいで、どれも腎臓病の進行を遅くする効果はない。
ただし血圧の調整なんかの薬も飲んだりして心臓病のリスクをへらすと
透析の時期をわずかに伸ばすことができるだけ。
あくまで血圧を下げて心臓の負担を抑制したり、尿タンパクをわずかに下げる
効果を期待したものであって、一回、腎臓内科に行って、説明を聞いてこいよ。
健康な人の腎臓の悪化と、慢性腎臓病を発病した人の悪化を完全に
ごっちゃにしてるんだよ。
> 20歳でeGFR67だと完全に異常だろうw
君は一回でも腎臓病のパンフレットでも読んだほうがいいよ。
なんでこのスレは腎臓病の基準を一回も見たことない人が多いんだろうか?
この場合、GFR区分は G2 90>eGFR>60になり蛋白尿などの腎障害が無い場合は
CKDではない。
それに節制生活をすると進行しないなんて、腎臓病ではありえんわけよ。
節制と言っても、本人ができるのは塩分制限、タンパク質制限、リン、カリウム
制限くらいで、どれも腎臓病の進行を遅くする効果はない。
ただし血圧の調整なんかの薬も飲んだりして心臓病のリスクをへらすと
透析の時期をわずかに伸ばすことができるだけ。
あくまで血圧を下げて心臓の負担を抑制したり、尿タンパクをわずかに下げる
効果を期待したものであって、一回、腎臓内科に行って、説明を聞いてこいよ。
健康な人の腎臓の悪化と、慢性腎臓病を発病した人の悪化を完全に
ごっちゃにしてるんだよ。
885病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-oyyp)
2019/01/26(土) 16:06:53.04ID:KhUS72Vz0886病弱名無しさん (ワッチョイ 41ac-uJAn)
2019/01/26(土) 16:22:37.40ID:O4Dgldey0 >>885
これ以上君にはかまわないけど、君はちょっと異常だよ。
パソコンを持ってたら、「CKD ステージ」でぐぐって画像検索をやってみな。
腎臓学会の腎臓病の診断ガイドのステージの画像が山のように
出てくるから、それを一回だけ、まじめに見ろ。
全部同じだろ
この画像は、腎臓病の疑いがある人が全員みてる表なんだぞ。
G2×尿タンパク区分A1のとこがどうなってるか、日本語読めるかい
「CKDではない」とはっきり書いてあるだろうが。
https://kurashi-chie.info/wp-content/uploads/2016/04/617909fd8d6b1cc0975f81497b072612.jpg
おまえ、腎臓学会が嘘ついてて、自分のほうが正しいと思ってるのか?
なんか怖すぎ。
これ以上君にはかまわないけど、君はちょっと異常だよ。
パソコンを持ってたら、「CKD ステージ」でぐぐって画像検索をやってみな。
腎臓学会の腎臓病の診断ガイドのステージの画像が山のように
出てくるから、それを一回だけ、まじめに見ろ。
全部同じだろ
この画像は、腎臓病の疑いがある人が全員みてる表なんだぞ。
G2×尿タンパク区分A1のとこがどうなってるか、日本語読めるかい
「CKDではない」とはっきり書いてあるだろうが。
https://kurashi-chie.info/wp-content/uploads/2016/04/617909fd8d6b1cc0975f81497b072612.jpg
おまえ、腎臓学会が嘘ついてて、自分のほうが正しいと思ってるのか?
なんか怖すぎ。
887病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-oyyp)
2019/01/26(土) 16:31:26.27ID:KhUS72Vz0 >>886
eGFRが67って腎臓機能が1/3死んでるんだぞw
60歳でeGFRが67なら問題無いが、20歳でeGFRが67なら危機感を持つのが当たり前だろうwww
それを異常無しと言うのは完全に腎臓を悪くして透析させたい意図が有ると思うぞw
お前はもしかして透析患者なの?透析仲間を増やしたいのかな?www
eGFRが67って腎臓機能が1/3死んでるんだぞw
60歳でeGFRが67なら問題無いが、20歳でeGFRが67なら危機感を持つのが当たり前だろうwww
それを異常無しと言うのは完全に腎臓を悪くして透析させたい意図が有ると思うぞw
お前はもしかして透析患者なの?透析仲間を増やしたいのかな?www
888病弱名無しさん (ワッチョイ 41ac-uJAn)
2019/01/26(土) 16:45:03.58ID:O4Dgldey0 >>887
腎臓学会が発表して、日本全国の専門医の教科書に載ってる診断基準が、
CKD患者を増やすために、嘘書いてると思ってるってまじめに思ってる
時点で、君はちょっと異常すぎるから、スレから出てってくれ。
eGFRの意味すら知らないし、20代の筋肉量が、70歳の何倍あるかって
基礎知識すらない。
専門医の教科書すら信じられない人に、説明しようがないわ。
腎臓学会が発表して、日本全国の専門医の教科書に載ってる診断基準が、
CKD患者を増やすために、嘘書いてると思ってるってまじめに思ってる
時点で、君はちょっと異常すぎるから、スレから出てってくれ。
eGFRの意味すら知らないし、20代の筋肉量が、70歳の何倍あるかって
基礎知識すらない。
専門医の教科書すら信じられない人に、説明しようがないわ。
889病弱名無しさん (スフッ Sd62-umPl)
2019/01/26(土) 18:28:14.12ID:G0QfBvvkd eGFRの下降推移が出てる表とか見ると
まあ20歳は100として書かれてるな
30歳で80くらい
そこからの下降推移でも70〜80とかで40あたりまで下がってたような
20歳でもしも67スタートでそれが正しい数値なら、同じ割合で下降すれば
100スタートよりも大分厳しいなーとは思う
まあ20歳は100として書かれてるな
30歳で80くらい
そこからの下降推移でも70〜80とかで40あたりまで下がってたような
20歳でもしも67スタートでそれが正しい数値なら、同じ割合で下降すれば
100スタートよりも大分厳しいなーとは思う
890病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-oyyp)
2019/01/26(土) 19:04:12.47ID:KhUS72Vz0891病弱名無しさん (ワッチョイ dd93-wD8z)
2019/01/26(土) 19:12:45.83ID:BYMu0WRt0 CKDじゃないけど腎臓機能はよろしくないということでしょ、何を言い合ってんのw
892病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-s0lj)
2019/01/26(土) 19:19:19.27ID:ykPUP7+7a スレ違だが元々別疾患で入院
週1血液検査
53歳 男 eGFRは70〜90だった、ほぼ80後半
医師に指摘、腎臓が悪いとか言われた事はないなぁ〜
週1血液検査
53歳 男 eGFRは70〜90だった、ほぼ80後半
医師に指摘、腎臓が悪いとか言われた事はないなぁ〜
893病弱名無しさん (スフッ Sd62-umPl)
2019/01/26(土) 19:32:37.83ID:G0QfBvvkd894病弱名無しさん (スフッ Sd62-umPl)
2019/01/26(土) 19:37:27.58ID:G0QfBvvkd895病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-oyyp)
2019/01/26(土) 21:10:58.00ID:KhUS72Vz0896病弱名無しさん (ワッチョイ dd93-wD8z)
2019/01/26(土) 21:15:10.74ID:BYMu0WRt0 オレはタンパクは±〜1+で出てんのにeGFRは90というね
この間腎臓内科覗いてみたら門前払いくらったわ
この間腎臓内科覗いてみたら門前払いくらったわ
897病弱名無しさん (ワッチョイ 493a-rzVJ)
2019/01/26(土) 22:29:04.10ID:GHQ6GFpE0 eGFRと蛋白尿で判断するのは当然だろう
それはよくわかるわ
他にも尿素窒素など色々な数値も総合的に見るんだろうけど
ただし20歳でeGFR 67は正常とは言えないな……
念のため、病院で精密検査してもらえって言われるレベルは確実だろう
それはよくわかるわ
他にも尿素窒素など色々な数値も総合的に見るんだろうけど
ただし20歳でeGFR 67は正常とは言えないな……
念のため、病院で精密検査してもらえって言われるレベルは確実だろう
898病弱名無しさん (ワッチョイ 493a-rzVJ)
2019/01/26(土) 22:36:39.06ID:GHQ6GFpE0 >>896
まあ、そのレベルの人はたくさん居るだろうしね
CKD患者は1300万人なんだし、もっと悪い人が多くいる
現状だけで見れば透析まで行く確率がかなり低いからじゃね
まあ、そんな深い考えで門前払いしたのかはわからないけど
医者が言いたいのはそういうことも含まれてるだろう
まあ、そのレベルの人はたくさん居るだろうしね
CKD患者は1300万人なんだし、もっと悪い人が多くいる
現状だけで見れば透析まで行く確率がかなり低いからじゃね
まあ、そんな深い考えで門前払いしたのかはわからないけど
医者が言いたいのはそういうことも含まれてるだろう
899病弱名無しさん (ワッチョイ 41ac-uJAn)
2019/01/27(日) 07:38:46.88ID:v+UZkGmt0 ほんとに腎臓内科で数値の説明を一回も聞いたことないやつは、なんで病院がクレ
でなくてeGFRを使うのかの意味すら理解してない。
若い人は筋肉量が多いから、クレアチニンの生成量が多くて、だから腎臓が正常でも
血中に残るクレアチニンが多い。
でも、老人はもともと筋肉量が若い人の半分って人もいるくらいで、筋肉量が半分だと
筋肉から出るクレアチニンも半分。
筋肉量は半分なのに、若い人と同じクレアチニンだったら腎機能がそれだけ落ちて
るってことで、診断が腎臓病になる。
この表はそういう意味。
http://www.kanagawa-kokuho.or.jp/kenko/img/ckd/05.gif
だからクレの基準値が0.6から1.2まで基準値になってるわけよ。
この意味は筋肉量によって、0.6が正常な人もいるし、1.2でも正常な人もいるって意味。
でも健康診断でいちいち筋肉量を測って、あなたは70歳で筋肉量が半分だから、
1.0でも要検査だよとか、あなたは20歳で筋肉量が2倍だから1.2でも異常じゃないよ
とか診断でできんわけよ。
だから、年齢別の筋肉量の平均を使って、eGFRにして計算してるわけ
簡単にいうとこういうこと。これ以上わかりやすく説明するのは無理だよ。
若い人の筋肉量は100とする。
↓
出てくるクレアチニンも100出てくる
↓
腎臓が健康でおのうち90を体外に排出する
↓
血中にクレアチニンが10残ってたとすると腎臓が90排出してるから腎臓は正常
高齢者の筋肉量を50とする。
↓
筋肉から出てくるクレアチニンも50で半分
↓
血中に10残ってたとすると、体外に排出したクレアチニンは40まで劣化している
↓
腎機能が落ちてて腎臓病の可能性がある
↓
つまり高齢者になるほど、クレの基準値を下げる必要がある
でなくてeGFRを使うのかの意味すら理解してない。
若い人は筋肉量が多いから、クレアチニンの生成量が多くて、だから腎臓が正常でも
血中に残るクレアチニンが多い。
でも、老人はもともと筋肉量が若い人の半分って人もいるくらいで、筋肉量が半分だと
筋肉から出るクレアチニンも半分。
筋肉量は半分なのに、若い人と同じクレアチニンだったら腎機能がそれだけ落ちて
るってことで、診断が腎臓病になる。
この表はそういう意味。
http://www.kanagawa-kokuho.or.jp/kenko/img/ckd/05.gif
だからクレの基準値が0.6から1.2まで基準値になってるわけよ。
この意味は筋肉量によって、0.6が正常な人もいるし、1.2でも正常な人もいるって意味。
でも健康診断でいちいち筋肉量を測って、あなたは70歳で筋肉量が半分だから、
1.0でも要検査だよとか、あなたは20歳で筋肉量が2倍だから1.2でも異常じゃないよ
とか診断でできんわけよ。
だから、年齢別の筋肉量の平均を使って、eGFRにして計算してるわけ
簡単にいうとこういうこと。これ以上わかりやすく説明するのは無理だよ。
若い人の筋肉量は100とする。
↓
出てくるクレアチニンも100出てくる
↓
腎臓が健康でおのうち90を体外に排出する
↓
血中にクレアチニンが10残ってたとすると腎臓が90排出してるから腎臓は正常
高齢者の筋肉量を50とする。
↓
筋肉から出てくるクレアチニンも50で半分
↓
血中に10残ってたとすると、体外に排出したクレアチニンは40まで劣化している
↓
腎機能が落ちてて腎臓病の可能性がある
↓
つまり高齢者になるほど、クレの基準値を下げる必要がある
900病弱名無しさん (ワッチョイ c2a3-tKkQ)
2019/01/28(月) 04:21:56.02ID:OuKKxUJp0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901病弱名無しさん (ワッチョイ 41ac-uJAn)
2019/01/28(月) 15:05:20.36ID:HcSG+B4q0 今日定期検診の検査で腎臓内科に行ったんだが、待合室に資料が山積みに
なってて、食事の工夫のやり方とか、市販食品の活用のしかたとか、いろんな
のがあったけど、全国腎臓病協議会が発行してるぜんじんきょうっていう
雑誌のバックナンバーで、ラーメンを食べられるかどうかって記事が出てた。
だめだって記事かと思ったら、塩分計算をやったうえで、昼に天ぷら定食とか
朝もがっつり食べて、スープを残せば大丈夫って記事だった。
ただ、意外にチャーシューやメンマの塩分が多いからトッピングはきをつけろって
書いてあったが。
なってて、食事の工夫のやり方とか、市販食品の活用のしかたとか、いろんな
のがあったけど、全国腎臓病協議会が発行してるぜんじんきょうっていう
雑誌のバックナンバーで、ラーメンを食べられるかどうかって記事が出てた。
だめだって記事かと思ったら、塩分計算をやったうえで、昼に天ぷら定食とか
朝もがっつり食べて、スープを残せば大丈夫って記事だった。
ただ、意外にチャーシューやメンマの塩分が多いからトッピングはきをつけろって
書いてあったが。
902病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-oyyp)
2019/01/28(月) 18:01:14.54ID:QBrrgRd80 >>901
そんなの当たり前だろう
ハムやウインナーやソーセージ等は塩分が多いので食べてはいけないw
ラーメンだって基本は食べては駄目!、俺は家族でラーメン屋に行った時はライスに餃子を頼むよ勿論餃子は酢のみで食べる(餃子自体も塩分が多いからね)
そんなの当たり前だろう
ハムやウインナーやソーセージ等は塩分が多いので食べてはいけないw
ラーメンだって基本は食べては駄目!、俺は家族でラーメン屋に行った時はライスに餃子を頼むよ勿論餃子は酢のみで食べる(餃子自体も塩分が多いからね)
903病弱名無しさん (スププ Sd62-tP4B)
2019/01/28(月) 18:22:57.00ID:F2yRHiVgd 基本工夫次第で何とかなるから、絶対食べちゃダメなものってあんまりないですよって話だよね。
904病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-s0lj)
2019/01/28(月) 18:55:48.63ID:QO2IbI7Ha 森永の塩キャラメル
905病弱名無しさん (オッペケ Srf1-Ffnt)
2019/01/28(月) 19:24:45.82ID:kwpZLXzMr まー本当に全力で塩を避けたら一日1.0gくらいになるから不足しちまうんだけどなー
タンパク質は大豆とかで
タンパク質は大豆とかで
906病弱名無しさん (ワッチョイ 41ac-uJAn)
2019/01/28(月) 21:06:15.48ID:HcSG+B4q0 >>902
だめとかだめじゃないかは、あくまで1日のトータルの塩分で、その記事は
ラーメン単体なら塩分2gで、他の2食もかなり充実した定食が食べられるって
記事だよ。
全腎協っていうむしろ食事制限推奨のサイトに出てたってことが意外だったってこと
あと何々は食べられないって人がいるけど、ちゃんと計算すりゃ、食べられない
ものなんて少ないよ。ちょっと3食のうち一食を低塩分で我慢しさえすれば。
たとえばショルダーハムなんかは100gで塩分が1.6g程度のものも多いから
別に塩分で食べられないわけじゃないからね。
http://calorie.slism.jp/111177/
ただし、腎臓病の制限ってのは、塩分だけでなくてハムを控えるっていうのは
無機リンが多くて、これが腎臓に悪いから。
リンが多い食品は牛乳とかチーズ、ヨーグルト、小魚、ハムとかで、腎臓病の
人はそういうのも制限してる人が多い。
だけど草が生えてるレスって、みんな同一人物?
だめとかだめじゃないかは、あくまで1日のトータルの塩分で、その記事は
ラーメン単体なら塩分2gで、他の2食もかなり充実した定食が食べられるって
記事だよ。
全腎協っていうむしろ食事制限推奨のサイトに出てたってことが意外だったってこと
あと何々は食べられないって人がいるけど、ちゃんと計算すりゃ、食べられない
ものなんて少ないよ。ちょっと3食のうち一食を低塩分で我慢しさえすれば。
たとえばショルダーハムなんかは100gで塩分が1.6g程度のものも多いから
別に塩分で食べられないわけじゃないからね。
http://calorie.slism.jp/111177/
ただし、腎臓病の制限ってのは、塩分だけでなくてハムを控えるっていうのは
無機リンが多くて、これが腎臓に悪いから。
リンが多い食品は牛乳とかチーズ、ヨーグルト、小魚、ハムとかで、腎臓病の
人はそういうのも制限してる人が多い。
だけど草が生えてるレスって、みんな同一人物?
907病弱名無しさん (ワッチョイ 41ac-uJAn)
2019/01/28(月) 21:17:25.82ID:HcSG+B4q0 腎臓病の人は、無理して苦難のために塩分制限をやるわけじゃなくて
あくまで血圧が上がらないように、自分で工夫してやるもんなんだよ。
たとえばこのスレだとラーメンはスープを飲まなくてもだめ、そばは
だめ、味噌汁なんか論外とか言う人も多いけど、腎臓内科で入院してる
人の食事は、塩分6g,1800キロカロリーのプレートが載ってたり
するんだが、ふつうに蕎麦も出るし、珍しいけどラーメンが出てたこともある。
味噌汁なんて2日に一回は出てくるし、3食のバランスを工夫してるんだよ。
逆に牛乳、ヨーグルト禁止とか、果物やジュースが禁止とかになってる人
のほうが多いよ。
あくまで血圧が上がらないように、自分で工夫してやるもんなんだよ。
たとえばこのスレだとラーメンはスープを飲まなくてもだめ、そばは
だめ、味噌汁なんか論外とか言う人も多いけど、腎臓内科で入院してる
人の食事は、塩分6g,1800キロカロリーのプレートが載ってたり
するんだが、ふつうに蕎麦も出るし、珍しいけどラーメンが出てたこともある。
味噌汁なんて2日に一回は出てくるし、3食のバランスを工夫してるんだよ。
逆に牛乳、ヨーグルト禁止とか、果物やジュースが禁止とかになってる人
のほうが多いよ。
908病弱名無しさん (ワッチョイ 2e25-uJAn)
2019/01/29(火) 09:50:56.68ID:icJkt6CW0 蒙古タンメン中本の北極ラーメン無しには生きていけない
もう腎臓移植するしかないのか
もう腎臓移植するしかないのか
909病弱名無しさん (ニククエWW e5b7-oyyp)
2019/01/29(火) 12:22:06.51ID:BBBBEq2j0NIKU910病弱名無しさん (ニククエ Saa5-SaBG)
2019/01/29(火) 12:46:31.73ID:J6x0CtIbaNIKU 昼食に塩分表示されてて小分けになってるパンを食べて塩分2g以下にして残りを持って帰る。なんかガキの頃、給食の残りを犬にやってたのを思い出して空腹も忘れてほのぼのする。ま、今飼ってる犬は俺の食べ残しなんか見向きもしないが。
911病弱名無しさん (ニククエ Sa69-s0lj)
2019/01/29(火) 13:54:57.99ID:I3ubEz2NaNIKU912病弱名無しさん (ワッチョイ dd93-wD8z)
2019/01/30(水) 11:59:35.54ID:zHkbv2Q40 医療の常識が大逆転!患者1330万人「腎臓病」治療革命
2019年1月30日(水)午後7時30分
☆悪化すると人工透析・・・慢性腎臓病の最新情報!
☆塩分、たんぱく質、激しい運動・・・制限の多い腎臓病の治療に大変革が!
☆患者が笑顔になる最新の治療現場とは!?
☆20年以上かけて常識を逆転させた研究者の感動秘話
☆あなたの腎臓の状態は?簡単チェック表を大公開!
2019年1月30日(水)午後7時30分
☆悪化すると人工透析・・・慢性腎臓病の最新情報!
☆塩分、たんぱく質、激しい運動・・・制限の多い腎臓病の治療に大変革が!
☆患者が笑顔になる最新の治療現場とは!?
☆20年以上かけて常識を逆転させた研究者の感動秘話
☆あなたの腎臓の状態は?簡単チェック表を大公開!
914病弱名無しさん (ワッチョイ dd93-wD8z)
2019/01/30(水) 13:19:14.44ID:zHkbv2Q40 ガッテン!
915病弱名無しさん (スップ Sd62-oyyp)
2019/01/30(水) 14:17:34.68ID:FLNqmKC9d916病弱名無しさん (ワッチョイ 4d0c-hALj)
2019/01/30(水) 14:18:56.05ID:woUUhvB30 今の医学自体、糖尿病も直せないし、腎臓病も直せない。
そんなに過度に期待するのは間違いだ。
だから、糖尿病も自己管理が必要なのだ。
そんなに過度に期待するのは間違いだ。
だから、糖尿病も自己管理が必要なのだ。
917病弱名無しさん (ワッチョイ 41ac-uJAn)
2019/01/30(水) 16:10:59.54ID:hYuEbScC0 >医療の常識が大逆転!患者1330万人”腎臓病”治療革命」という
タイトルで放送されます。
慢性腎臓病患者では安静より運動療法が必要なことや、具体的
な運動の内容・注意点に関して、上月教授が当院内部障害リハビリ
テーション科や関連病院で取り組んでいる腎臓リハビリテーションの
様子と上月先生のインタビューが放映されます。
タイトルで放送されます。
慢性腎臓病患者では安静より運動療法が必要なことや、具体的
な運動の内容・注意点に関して、上月教授が当院内部障害リハビリ
テーション科や関連病院で取り組んでいる腎臓リハビリテーションの
様子と上月先生のインタビューが放映されます。
918病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-oyyp)
2019/01/30(水) 16:34:12.65ID:J+polL2U0919病弱名無しさん (ワッチョイ 41ac-uJAn)
2019/01/30(水) 18:24:51.25ID:hYuEbScC0 このグループの人の論文をぐぐったら、なんかテレビのキャッチと
まったく違うなあ。
今後の検討が必要で終わってる。
>CKD(慢性腎臓病)における運動の意義
木?村 健?二?郎
>【要約】CKD(慢性腎臓病)は末期腎不全のみならず
心血管疾患発症の危険をはらんでいる.腎臓病があれ
ば,「安静」と言われていた時代もある.しかし,その
ことには根拠がない.日本腎臓学会編「CKD診療ガイ
ド 2012」「エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン
2013」では,CKDにおける運動は否定していない.
しかし,どの程度の運動が推奨されるか,運動は尿蛋白や
腎機能にどの程度影響があるか,などまだ不明な点が多
い.
3 .まとめ
1 .CKDではGFRの低下と尿蛋白の増加がESKDと
CVDの両者のリスクを上昇させる.
2 .生活習慣の改善はESKDとCVDのリスク軽減に必須.
3 .運動がCKDに及ぼす影響は明らかではない.
4 .適切な運動は必須であるが,安全な運動強度に関し
ては今後の検討が必要.
まったく違うなあ。
今後の検討が必要で終わってる。
>CKD(慢性腎臓病)における運動の意義
木?村 健?二?郎
>【要約】CKD(慢性腎臓病)は末期腎不全のみならず
心血管疾患発症の危険をはらんでいる.腎臓病があれ
ば,「安静」と言われていた時代もある.しかし,その
ことには根拠がない.日本腎臓学会編「CKD診療ガイ
ド 2012」「エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン
2013」では,CKDにおける運動は否定していない.
しかし,どの程度の運動が推奨されるか,運動は尿蛋白や
腎機能にどの程度影響があるか,などまだ不明な点が多
い.
3 .まとめ
1 .CKDではGFRの低下と尿蛋白の増加がESKDと
CVDの両者のリスクを上昇させる.
2 .生活習慣の改善はESKDとCVDのリスク軽減に必須.
3 .運動がCKDに及ぼす影響は明らかではない.
4 .適切な運動は必須であるが,安全な運動強度に関し
ては今後の検討が必要.
920病弱名無しさん (ワッチョイW 4267-BOM5)
2019/01/30(水) 19:34:23.30ID:+VH2GLSA0 ガッテン始まったよ
921病弱名無しさん (ワッチョイW 4267-R+uN)
2019/01/30(水) 20:24:07.58ID:+VH2GLSA0 ガッテン大した情報なかったな
922病弱名無しさん (JPWW 0H92-5Vi0)
2019/01/30(水) 20:27:40.77ID:DXJYXI6yH オーバーナイト透析これだ!
923病弱名無しさん (ワントンキン MM92-Hnzm)
2019/01/30(水) 20:33:18.24ID:x1Kz4xVqM ガッカリ
軽い有酸素運動は主治医から
するように言われているし
またガッテンの誇大宣伝に
騙されたw
軽い有酸素運動は主治医から
するように言われているし
またガッテンの誇大宣伝に
騙されたw
924病弱名無しさん (ワッチョイW 4267-R+uN)
2019/01/30(水) 21:25:31.93ID:+VH2GLSA0 今日、左腕のエコー検査だった
来週シャントのオペするぜ
来週シャントのオペするぜ
927病弱名無しさん (JPWW 0H92-5Vi0)
2019/01/30(水) 21:45:18.27ID:DXJYXI6yH >>926
痛くはなかったけど、思ったより時間かかってしまった約3時間近くで何とかトイレは大丈夫だったけど
痛くはなかったけど、思ったより時間かかってしまった約3時間近くで何とかトイレは大丈夫だったけど
928病弱名無しさん (ササクッテロレ Spf1-YpId)
2019/01/30(水) 21:45:34.92ID:mN/sQvLOp クレ値の変動はよくありますが
シスタチンCも時期によって上がったり下がったり
というのはあったりします?
シスタチンCも時期によって上がったり下がったり
というのはあったりします?
929病弱名無しさん (ワッチョイW 4267-R+uN)
2019/01/30(水) 21:49:16.02ID:+VH2GLSA0930病弱名無しさん (ワッチョイW 4267-R+uN)
2019/01/30(水) 21:52:44.56ID:+VH2GLSA0931病弱名無しさん (JPWW 0H92-5Vi0)
2019/01/30(水) 22:07:29.30ID:DXJYXI6yH933病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-oyyp)
2019/01/30(水) 22:12:38.08ID:J+polL2U0934病弱名無しさん (ササクッテロレ Spf1-YpId)
2019/01/30(水) 22:18:37.28ID:mN/sQvLOp935病弱名無しさん (ワッチョイW 86c1-tzNq)
2019/01/30(水) 23:58:05.35ID:L11myIyY0 スレチだったらすみません
二週間前くらいに膀胱炎になり、よくなるので自力で治そうとしましたが治らず、右側の腰の痛みと関節痛が酷くなってきたので受診し抗生剤を5日間飲み膀胱炎の症状は治りました
しかしその5日間で腰の痛さが悪化して脇腹まで痛くなり再度受診しましたが尿検査はなにも異常なしでした
痛み止めを1日朝一回だけ7日間処方され飲んでいますがまだ脇腹も腰も痛いし関節痛も少しあります
熱はないのですが、結石の可能性はありますか?
二週間前くらいに膀胱炎になり、よくなるので自力で治そうとしましたが治らず、右側の腰の痛みと関節痛が酷くなってきたので受診し抗生剤を5日間飲み膀胱炎の症状は治りました
しかしその5日間で腰の痛さが悪化して脇腹まで痛くなり再度受診しましたが尿検査はなにも異常なしでした
痛み止めを1日朝一回だけ7日間処方され飲んでいますがまだ脇腹も腰も痛いし関節痛も少しあります
熱はないのですが、結石の可能性はありますか?
936病弱名無しさん (スップ Sd1f-zvVK)
2019/01/31(木) 00:04:03.96ID:vZuHfT/ud クレアチニンで算出した推算GFRは65.9だったけど、
シスタチンCで算出した推算GFRは136.9だったぞ。
シスタチンCで算出した推算GFRは136.9だったぞ。
938病弱名無しさん (ワッチョイW 7f67-WxXw)
2019/01/31(木) 00:44:38.31ID:fB60SN8K0940939 (ワッチョイW ff15-1cI/)
2019/01/31(木) 02:28:53.86ID:4RVMI1B30 ゴメン間違えた
チビガリだとeGFRは高く出るんだった
チビガリだとeGFRは高く出るんだった
941病弱名無しさん (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/01/31(木) 08:24:36.73ID:O5OloDgH0942病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-zvVK)
2019/01/31(木) 08:48:04.48ID:AaOjXkLrd943病弱名無しさん (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/01/31(木) 09:46:51.67ID:O5OloDgH0 クレアチニンの検査の注意書きに飲水料や脱水や運動で上がることがあるから
注意しろって書かれてるからね。
激しい運動は本来腎臓に流れる1日風呂桶いっぱい分くらいの血液が筋肉に
流れるからクレは上がるし、筋肉痛が起こるような運動だと、筋肉が一旦破壊
されて修復で炎症してるってことなんで、それでもクレが上がる。
注意しろって書かれてるからね。
激しい運動は本来腎臓に流れる1日風呂桶いっぱい分くらいの血液が筋肉に
流れるからクレは上がるし、筋肉痛が起こるような運動だと、筋肉が一旦破壊
されて修復で炎症してるってことなんで、それでもクレが上がる。
944病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f67-qgTC)
2019/01/31(木) 09:52:01.17ID:UvnXb6Jf0945病弱名無しさん (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/01/31(木) 10:18:11.87ID:O5OloDgH0 録画してたガッテンを今見たけど、テレビの視聴率を増やすためにNHKが
過剰な演出をやりまくってるな。
番組で出たようなことは、10年前の診療ガイドにとっくに載ってて、新しい
要素は皆無。
しかも良い点だけ放送してるから、実際の病院の指導とずれまくってる。
10年前の診療ガイド
>運動・身体活動度
安静は多くの病態において予後を改善せず,逆に悪化させる場合もある21).また運動療法が
CVD に関連する死亡や全死亡を減少させることはよく知られているh).運動は減量効果だけでな
く,糖尿病の新規発症や高血圧を抑制する
持続的な運動は運動耐容能を増加させ24,?),患者の ADL や QOL を改善する.
でも番組では大げさに言い過ぎてて、実際に推奨される運動は
あくまで中程度の運動で、統計上OKとされてるのは犬の散歩とかだからな。
エビデンスありの運動
>子供と遊ぶ、犬の散歩、速歩、電動芝刈り機、ソフトボール、
>野球、遊戯具、自転車エルゴメーター
エビデンスなしで、良いか悪いかは患者しだいっていう運動
>家具・家財道具の移動・運搬 雪かき
>ゆっくりしたジョギング(4 〜 5 km/時),ウェイトトレーニング(高強度),ダンス,エアロビクス
さらに強度が高くてエビデンスがぜんぜんない運動
>ジョギング(8 km/時),サッカー,テニス,スケート,スキー,登山:約 1 〜 2kg の荷物を背負って
つまり、犬の散歩やソフトボールはOKだけど、それ以上は医師によるエビデンスも
ないしわからないって言ってるのに、番組ではそれを一切言わない。
過剰な演出をやりまくってるな。
番組で出たようなことは、10年前の診療ガイドにとっくに載ってて、新しい
要素は皆無。
しかも良い点だけ放送してるから、実際の病院の指導とずれまくってる。
10年前の診療ガイド
>運動・身体活動度
安静は多くの病態において予後を改善せず,逆に悪化させる場合もある21).また運動療法が
CVD に関連する死亡や全死亡を減少させることはよく知られているh).運動は減量効果だけでな
く,糖尿病の新規発症や高血圧を抑制する
持続的な運動は運動耐容能を増加させ24,?),患者の ADL や QOL を改善する.
でも番組では大げさに言い過ぎてて、実際に推奨される運動は
あくまで中程度の運動で、統計上OKとされてるのは犬の散歩とかだからな。
エビデンスありの運動
>子供と遊ぶ、犬の散歩、速歩、電動芝刈り機、ソフトボール、
>野球、遊戯具、自転車エルゴメーター
エビデンスなしで、良いか悪いかは患者しだいっていう運動
>家具・家財道具の移動・運搬 雪かき
>ゆっくりしたジョギング(4 〜 5 km/時),ウェイトトレーニング(高強度),ダンス,エアロビクス
さらに強度が高くてエビデンスがぜんぜんない運動
>ジョギング(8 km/時),サッカー,テニス,スケート,スキー,登山:約 1 〜 2kg の荷物を背負って
つまり、犬の散歩やソフトボールはOKだけど、それ以上は医師によるエビデンスも
ないしわからないって言ってるのに、番組ではそれを一切言わない。
946病弱名無しさん (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/01/31(木) 10:24:47.57ID:O5OloDgH0 >>944
いやそうでもないぞ。
クレが上がったからどうしようってレスでは、たとえば夏場に水をちゃんと
飲んでなかったり、運動後だったり、バッファリン飲んだあとだったり、
たった一回のクレ上下で、心配になってる人ってかなり多いよ。
あと、筋肉が増えてないから大丈夫だろって思っても筋肉痛が残る
運動では筋肉の破壊が起こってるから、クレが高い状態が残るとかって
わりと知らん人が多いよ。
ふつうにトレーニングでクレアチンサプリ(クレアチニンではない)を飲んで、
クレアチニンが上がってって心配になってた人もいるくらいだし。
そもそも腎臓病かどうかの診断を、クレアチニンでやると思ってる人も
多いくらいだし。
いやそうでもないぞ。
クレが上がったからどうしようってレスでは、たとえば夏場に水をちゃんと
飲んでなかったり、運動後だったり、バッファリン飲んだあとだったり、
たった一回のクレ上下で、心配になってる人ってかなり多いよ。
あと、筋肉が増えてないから大丈夫だろって思っても筋肉痛が残る
運動では筋肉の破壊が起こってるから、クレが高い状態が残るとかって
わりと知らん人が多いよ。
ふつうにトレーニングでクレアチンサプリ(クレアチニンではない)を飲んで、
クレアチニンが上がってって心配になってた人もいるくらいだし。
そもそも腎臓病かどうかの診断を、クレアチニンでやると思ってる人も
多いくらいだし。
947病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-CfQ7)
2019/01/31(木) 11:28:33.66ID:R0ByGGHOa なんだかんだ言って腎臓に問題無い人はこんな事気にもしないで生活してるんだろうけどね
運動でクレ上がるとか食事がどうのこうのとか
クレアチニンと言う言葉すら分からない人いるし
運動でクレ上がるとか食事がどうのこうのとか
クレアチニンと言う言葉すら分からない人いるし
948病弱名無しさん (ワントンキン MMdf-ECL4)
2019/01/31(木) 12:15:37.63ID:RRiv3X7uM ガッテンに出ていた人慢性腎臓病なのにたんぱく制限していなかったな ご飯180gに目玉焼き
二個、魚の缶詰一缶w
二個、魚の缶詰一缶w
949病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fb7-WXpC)
2019/01/31(木) 12:17:22.88ID:SMrWX2Rv0950病弱名無しさん (ワントンキン MMdf-ECL4)
2019/01/31(木) 12:29:38.78ID:RRiv3X7uM それにしても食べ過ぎw
1食でたんぱく質30g以上だ
1食でたんぱく質30g以上だ
951病弱名無しさん (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/01/31(木) 13:22:42.69ID:O5OloDgH0 タンパク質は腎臓内科の病院の指導がかなり変わってきてるよ。
昔はこれ以上食べちゃだめっていう制限で、どれだけタンパク質を減らせるか
って意識のほうが強かった。
でもそういう指導だと、逆に塩分の制限もあって食べられる量が少なすぎて、
筋肉低下、運動不足、高血圧で体全体の不調、腎臓も悪化、っていう循環になる人が
多くて、最近は定期検査で通院してる病院でもしっかり食べろって指導になってきてたりする。
たとえば腎臓病のステージ2の人は事実上、制限のグラム数はなくて、食べ過ぎるなって
指導のみ。
じゃ、目安はどのくらいかっていうと、体重70キロの人だと上限90g程度。
90gの食事がどの程度かっていうと、もしタンパク質が豊富な牛からロースだと
すると、たとえばこんなかんじ。
朝 牛ロースステーキ130g サラダ ご飯 200g
昼 牛ロースステーキ130g サラダ ご飯 200g
夜 牛ロースステーキ160g サラダ ご飯 200g
アミノ酸スコアが高くて、超良質な蛋白の卵で言っても1日12〜13個。
1日でそんない食べないと推奨値に届かないわけ。
これステージ2じゃなくて、末期腎不全の透析患者でも最近はそうなってて、
透析患者で70キロくらいの人は1日80gくらいの制限の人が多くて、この場合も
ロースステーキ換算だと1日で440g,卵だと1日11個分。
ロッキーの食事みたいでしょ。
朝、トースト、昼に蕎麦かカレーなんていうふつうの中高年の人が食べてる
タンパク質よりはるかに多い指導になってたりする。
で腎臓病の人がちゃんとタンパク質を摂らないと、総蛋白(TP)不足や
アルブミン不足でネフローゼっていう腎不全と心不全を伴う怖い病気になったりする場合もあるしね。
昔はこれ以上食べちゃだめっていう制限で、どれだけタンパク質を減らせるか
って意識のほうが強かった。
でもそういう指導だと、逆に塩分の制限もあって食べられる量が少なすぎて、
筋肉低下、運動不足、高血圧で体全体の不調、腎臓も悪化、っていう循環になる人が
多くて、最近は定期検査で通院してる病院でもしっかり食べろって指導になってきてたりする。
たとえば腎臓病のステージ2の人は事実上、制限のグラム数はなくて、食べ過ぎるなって
指導のみ。
じゃ、目安はどのくらいかっていうと、体重70キロの人だと上限90g程度。
90gの食事がどの程度かっていうと、もしタンパク質が豊富な牛からロースだと
すると、たとえばこんなかんじ。
朝 牛ロースステーキ130g サラダ ご飯 200g
昼 牛ロースステーキ130g サラダ ご飯 200g
夜 牛ロースステーキ160g サラダ ご飯 200g
アミノ酸スコアが高くて、超良質な蛋白の卵で言っても1日12〜13個。
1日でそんない食べないと推奨値に届かないわけ。
これステージ2じゃなくて、末期腎不全の透析患者でも最近はそうなってて、
透析患者で70キロくらいの人は1日80gくらいの制限の人が多くて、この場合も
ロースステーキ換算だと1日で440g,卵だと1日11個分。
ロッキーの食事みたいでしょ。
朝、トースト、昼に蕎麦かカレーなんていうふつうの中高年の人が食べてる
タンパク質よりはるかに多い指導になってたりする。
で腎臓病の人がちゃんとタンパク質を摂らないと、総蛋白(TP)不足や
アルブミン不足でネフローゼっていう腎不全と心不全を伴う怖い病気になったりする場合もあるしね。
952病弱名無しさん (JPWW 0Hdf-vaxG)
2019/01/31(木) 13:42:23.91ID:xLDcXj6RH 長文あぼーん
954病弱名無しさん (ワッチョイ 7f67-ZJEL)
2019/01/31(木) 16:03:10.56ID:ItA3ILH/0955病弱名無しさん (ワッチョイ 5f93-vS77)
2019/01/31(木) 16:29:37.74ID:7NwWSvTO0956病弱名無しさん (ワッチョイW 7f67-WxXw)
2019/01/31(木) 16:57:09.10ID:fB60SN8K0959病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-froP)
2019/01/31(木) 18:25:43.88ID:ytYiWU2Fd >>945
もう透析導入した人だが、保存期には医者から登山禁止令を出されたよ
体力的に体に負担掛けすぎ、結果的に腎臓にも良くないとのこと
いまは透析導入して、これ以上腎臓に負担掛けることがないので
登山復活させている
ただしシャント(透析用回路)にダメージを与えるおそれある、クライミング、沢登はやっていないが
もう透析導入した人だが、保存期には医者から登山禁止令を出されたよ
体力的に体に負担掛けすぎ、結果的に腎臓にも良くないとのこと
いまは透析導入して、これ以上腎臓に負担掛けることがないので
登山復活させている
ただしシャント(透析用回路)にダメージを与えるおそれある、クライミング、沢登はやっていないが
960病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fb7-WXpC)
2019/01/31(木) 18:31:50.95ID:SMrWX2Rv0961病弱名無しさん (ワッチョイ 7f67-ZJEL)
2019/01/31(木) 18:48:54.91ID:ItA3ILH/0962病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-+gRp)
2019/01/31(木) 19:53:06.86ID:2vwa4QIXa 有酸素運動が良いってどういう理由なん?
963病弱名無しさん (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/01/31(木) 19:53:20.43ID:O5OloDgH0 >>959
腎臓学会が推奨してるのはあくまで5メッツの運動。
しかもよくなるって書いてるわけじゃなくて、あくまで悪化しないから大丈夫っていうスタンス。
専門医の腎臓病の診療ガイドブック。
↓
>運動強度
>運動疲労を起こさない程度の運動(5METs 前後)が安定した CKD を悪化させるという根拠は
>なく,合併症などの身体状況が許す限り,定期的施行が推奨される15,
で、推奨されてる5メッツはこういう運動。
犬の散歩、子供との遊び、ウオーキングウォーキング:107m/分以下、
負荷の少ないエアロバイク、フラダンス、フラメンコ、苗木の植栽、庭の手入れ、ゴルフ
ソフトボール、シュノーケリング、ペンキ塗りなどなど。
山登りは7.5から8メッツだから大幅に超えてる。
自転車に乗る、腕立て伏せ、重い荷物を運ぶ、雑草刈の農作業、
ランニング、縄跳び、テニスのシングルス、クロールで水泳なども
8メッツなんで範囲外。
この表で5メッツ前後がエビデンスがある範囲で、これを超えてるのは
実は推奨されていなくて、あくまで個人の個別での判断になる。
https://club.panasonic.jp/diet/exercise/mets/index_3metsdiet.html
腎臓学会が推奨してるのはあくまで5メッツの運動。
しかもよくなるって書いてるわけじゃなくて、あくまで悪化しないから大丈夫っていうスタンス。
専門医の腎臓病の診療ガイドブック。
↓
>運動強度
>運動疲労を起こさない程度の運動(5METs 前後)が安定した CKD を悪化させるという根拠は
>なく,合併症などの身体状況が許す限り,定期的施行が推奨される15,
で、推奨されてる5メッツはこういう運動。
犬の散歩、子供との遊び、ウオーキングウォーキング:107m/分以下、
負荷の少ないエアロバイク、フラダンス、フラメンコ、苗木の植栽、庭の手入れ、ゴルフ
ソフトボール、シュノーケリング、ペンキ塗りなどなど。
山登りは7.5から8メッツだから大幅に超えてる。
自転車に乗る、腕立て伏せ、重い荷物を運ぶ、雑草刈の農作業、
ランニング、縄跳び、テニスのシングルス、クロールで水泳なども
8メッツなんで範囲外。
この表で5メッツ前後がエビデンスがある範囲で、これを超えてるのは
実は推奨されていなくて、あくまで個人の個別での判断になる。
https://club.panasonic.jp/diet/exercise/mets/index_3metsdiet.html
964病弱名無しさん (ワッチョイ 5f93-vS77)
2019/01/31(木) 19:59:31.92ID:7NwWSvTO0 日本腎臓リハビリテーション学会の保存期CKD患者に対する腎臓リハビリテーションの手引き
https://jsrr.jimdo.com/腎臓リハビリテーションの手引き/
https://jsrr.jimdo.com/腎臓リハビリテーションの手引き/
965病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-WxXw)
2019/01/31(木) 20:18:46.60ID:CrHA+jSCM966病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fb7-WXpC)
2019/01/31(木) 20:39:45.99ID:SMrWX2Rv0967病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-WxXw)
2019/01/31(木) 20:48:30.66ID:CrHA+jSCM そこまで驚くようなことでもない
減塩基地外以外はこのスレで運動は散々既出だった
https://jinentai.com/ckd/tips/5_5
以前は、慢性腎臓病(CKD)の患者さんが運動すると蛋白尿が増えて腎障害が悪化するといわれ、なるべく安静を保つことが原則でした。
しかし最近、適度な運動は腎機能の低下を防ぎ、透析など腎代替療法への移行を遅らせること、そして死亡率も下げることがわかってきました(*)。こうしたことから、現在はCKD患者さんにも適度な運動が勧められています※。
※2016年4月から、糖尿病性腎症で一定条件のもとに医師が透析導入時期を遅らせるための運動療法を指導した場合に、健康保険が適用されるようになりました。
減塩基地外以外はこのスレで運動は散々既出だった
https://jinentai.com/ckd/tips/5_5
以前は、慢性腎臓病(CKD)の患者さんが運動すると蛋白尿が増えて腎障害が悪化するといわれ、なるべく安静を保つことが原則でした。
しかし最近、適度な運動は腎機能の低下を防ぎ、透析など腎代替療法への移行を遅らせること、そして死亡率も下げることがわかってきました(*)。こうしたことから、現在はCKD患者さんにも適度な運動が勧められています※。
※2016年4月から、糖尿病性腎症で一定条件のもとに医師が透析導入時期を遅らせるための運動療法を指導した場合に、健康保険が適用されるようになりました。
968病弱名無しさん (ワッチョイW ffc1-ZSl4)
2019/01/31(木) 22:16:15.90ID:O9WzCM4c0 >>935ですがレスくれた方ありがとうございました
来週また受診します
来週また受診します
970病弱名無しさん (ワッチョイWW dfac-6dPk)
2019/02/01(金) 06:40:40.07ID:aUzGg1400 番組では最近まで運動が禁止されてたように放送してたけど、
あれってたぶん20年近く前の話で、10年前の診療ガイドでも
既にやっていい運動と、やりすぎの可能性のある運動の一覧表が
とっくに載っているんで、通院してる人で知らないやつなんて
誰もいないだろ。
それを大転換って嘘番組にしちゃったからややこしくなっただけ。
あれってたぶん20年近く前の話で、10年前の診療ガイドでも
既にやっていい運動と、やりすぎの可能性のある運動の一覧表が
とっくに載っているんで、通院してる人で知らないやつなんて
誰もいないだろ。
それを大転換って嘘番組にしちゃったからややこしくなっただけ。
971病弱名無しさん (ワントンキン MMdf-ECL4)
2019/02/01(金) 07:57:10.21ID:mQnHQHKZM BPOに通報レベル
972病弱名無しさん (ワッチョイWW ffc2-gnyR)
2019/02/01(金) 19:18:48.98ID:tckMVPxZ0 低血圧が塩分控えても意味ないのか
973病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fb7-WXpC)
2019/02/01(金) 21:25:06.88ID:2kZmyrAZ0974病弱名無しさん (アタマイタイー df27-vS77)
2019/02/02(土) 07:30:59.89ID:MT4M9ZmT00202 本未明も酷いこむら返りに襲われたが、塩分不足か?
976病弱名無しさん (アタマイタイー dfac-S1Ul)
2019/02/02(土) 10:13:48.32ID:xbscExzS00202 減塩の目的は大半が高血圧防止だけど、尿タンパクの抑制効果も
ちょっとだけあるから病院では、血圧が正常な人でもゆるやかな
塩分制限を勧めると思う。
たとえば腎臓病のステージ2までの人なら8g以下って人もいると思う。
心臓病や血管の病気の場合でも、塩分が悪いのはあくまで、血圧を
上げて心臓や血管の負担を増やすからであって、正常血圧の人には
あんまり効果がない。
過去に13万人で減塩効果を調査した人がいるんだが、もともと血圧が
正常な人では血圧に影響がなかったし、心疾患なんかの確率が低下もなかった。
ただし高血圧の人に対しては、塩分を1/3まで減らすと、アジア人は
血圧が7くらい下がった。(人種によってまったく違う)
もっとも塩分感受性っていう、塩分で血圧が上がる人は、日本では4割くらいしか
いないから、影響を受けない人も多いはずだけど。
よくわからないことも多くて、たとえば11.9gっていう福島県や11.6gっていう
秋田県は塩分摂取が突出して多い県だけど、秋田は透析患者が最も少ない県。
福島も日本4位と激しく少ない。
長野は塩分摂取がトップレベルなのに、日本でもっとも長寿ってのも理由が
よくわかってないし。
まあ、年齢層の問題なんか社会的ないろんなことがからむんだろうけど。
ちょっとだけあるから病院では、血圧が正常な人でもゆるやかな
塩分制限を勧めると思う。
たとえば腎臓病のステージ2までの人なら8g以下って人もいると思う。
心臓病や血管の病気の場合でも、塩分が悪いのはあくまで、血圧を
上げて心臓や血管の負担を増やすからであって、正常血圧の人には
あんまり効果がない。
過去に13万人で減塩効果を調査した人がいるんだが、もともと血圧が
正常な人では血圧に影響がなかったし、心疾患なんかの確率が低下もなかった。
ただし高血圧の人に対しては、塩分を1/3まで減らすと、アジア人は
血圧が7くらい下がった。(人種によってまったく違う)
もっとも塩分感受性っていう、塩分で血圧が上がる人は、日本では4割くらいしか
いないから、影響を受けない人も多いはずだけど。
よくわからないことも多くて、たとえば11.9gっていう福島県や11.6gっていう
秋田県は塩分摂取が突出して多い県だけど、秋田は透析患者が最も少ない県。
福島も日本4位と激しく少ない。
長野は塩分摂取がトップレベルなのに、日本でもっとも長寿ってのも理由が
よくわかってないし。
まあ、年齢層の問題なんか社会的ないろんなことがからむんだろうけど。
977病弱名無しさん (アタマイタイー MM9f-WxXw)
2019/02/02(土) 10:42:28.58ID:vqkubGsDM0202 血圧関係でナトリウム研究が多かっただけかもな
将来他のミネラルも同じように腎臓に少しは負担かけてると判明したところで驚かない
そもそも濾過だからミネラルどころかどんな成分でも多少は負担になってるだろ
将来他のミネラルも同じように腎臓に少しは負担かけてると判明したところで驚かない
そもそも濾過だからミネラルどころかどんな成分でも多少は負担になってるだろ
978病弱名無しさん (アタマイタイー dfac-S1Ul)
2019/02/02(土) 11:30:34.45ID:xbscExzS00202 正常な腎臓の老化による機能低下と、腎臓病という病気での腎機能低下は一緒くたにできないよ。
慢性腎不全はあくまで糖尿病や遺伝によって起こる病気であって、
老化で少しづつ機能が落ちるって話とはまったく別。
たとえば腎臓は2個あるうちの一つを、腎臓病の移植手術で取り出して
半分になっても、腎機能の75%は残っていて、腎不全にはならないで
生活で困ることはない。
そのくらい余裕を持ってる臓器。
それが病気によって9割機能がなくなるとかが慢性腎不全。
慢性腎不全はあくまで糖尿病や遺伝によって起こる病気であって、
老化で少しづつ機能が落ちるって話とはまったく別。
たとえば腎臓は2個あるうちの一つを、腎臓病の移植手術で取り出して
半分になっても、腎機能の75%は残っていて、腎不全にはならないで
生活で困ることはない。
そのくらい余裕を持ってる臓器。
それが病気によって9割機能がなくなるとかが慢性腎不全。
979病弱名無しさん (アタマイタイー MM03-WxXw)
2019/02/02(土) 11:43:10.40ID:C3zOCEFgM0202 その老化速度が食事によって恐ろしく違うと信じてるのが蛋白質ナトリウム制限原理主義者
最近ようやく運動を肯定し始めたようだけど
最近ようやく運動を肯定し始めたようだけど
980病弱名無しさん (アタマイタイーWW 5fb7-WXpC)
2019/02/02(土) 12:02:47.26ID:s/zi3sOE00202 減塩を否定したい奴が居るけどw
減塩は腎臓はもちろん他の臓器の為にもした方がいいのは当たり前だろうwww
秋田や福島の例を出す馬鹿は透析になる前に塩分取り過ぎで脳出血等で死んでるんだよwww
やはり塩分取り過ぎは血管系の疾患に悪いので出来れば国連推奨の5g以下を目標にするべき。
減塩は腎臓はもちろん他の臓器の為にもした方がいいのは当たり前だろうwww
秋田や福島の例を出す馬鹿は透析になる前に塩分取り過ぎで脳出血等で死んでるんだよwww
やはり塩分取り過ぎは血管系の疾患に悪いので出来れば国連推奨の5g以下を目標にするべき。
981病弱名無しさん (アタマイタイー MM03-WxXw)
2019/02/02(土) 12:25:18.60ID:C3zOCEFgM0202 塩分摂り過ぎが悪いのは言うまでもないから減塩を否定したい奴などいない
それどころか5gで血圧が下がる人はやらないといけない
それどころか5gで血圧が下がる人はやらないといけない
982病弱名無しさん (アタマイタイー Spb3-PoJv)
2019/02/02(土) 13:12:47.65ID:gc9gCpr1p0202 病院にも行かず、検査もしなくて何らかの症状が出ていきなり透析ですと言われたらまあしょうがないと多少は思うけど・・・
これ以上悪くしたら透析しなくてはいけないですよと言われて透析になる人は何を考えていたんだろうな。
やはり何も考えていなかったのかな。
これ以上悪くしたら透析しなくてはいけないですよと言われて透析になる人は何を考えていたんだろうな。
やはり何も考えていなかったのかな。
983病弱名無しさん (アタマイタイー 7f67-ZJEL)
2019/02/02(土) 13:34:48.38ID:qG5ntdI/00202 >これ以上悪くしたら透析しなくてはいけないですよと言われて透析になる人は何を考えていたんだろうな。
そう言われた時点で何をやっても避けられない
多少時間が延びるだけ
素人が何か考えたからどうなるものでもない
そう言われた時点で何をやっても避けられない
多少時間が延びるだけ
素人が何か考えたからどうなるものでもない
984病弱名無しさん (アタマイタイー Spb3-PoJv)
2019/02/02(土) 13:51:45.97ID:gc9gCpr1p0202 >>983
そうか、言われた時点でアウトなんだね。
俺は糖尿病で医者からちょっと色々合併症がでてるから(目と腎臓)月曜日から2週間検査入院です。
血圧も以前は120いかなかったんだけど最近何回測っても160前後で高めですと言われた。
今のところむくみも無しだから最後通告と自分に言い聞かせて生活習慣の改善に努めます。
そうか、言われた時点でアウトなんだね。
俺は糖尿病で医者からちょっと色々合併症がでてるから(目と腎臓)月曜日から2週間検査入院です。
血圧も以前は120いかなかったんだけど最近何回測っても160前後で高めですと言われた。
今のところむくみも無しだから最後通告と自分に言い聞かせて生活習慣の改善に努めます。
985病弱名無しさん (アタマイタイー dfac-S1Ul)
2019/02/02(土) 13:54:56.31ID:xbscExzS00202 世界の平和の驚異の抑制を目的で作られた「国連」が5g減塩の
指導を世界でやってると思ってるやつがこのスレにいるよな。
前からずっとだし。
>塩分制限も国連が推奨してる5g以下を目指して摂生生活を頑張るべき。
>国連推奨の5g以下を目標にするべき。
中学生の社会科教科書
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%A4%BE%E4%BC%9A_%E5%85%AC%E6%B0%91/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%8D
国際連合では、もし侵略行為を行う国があれば、加盟国全体で
制裁を行う 集団安全保障という考えをとっている。
こういう人って年齢がいくつで、どんな生活おくってる人なのか気になる。
中学生じゃないかなって思うんだが。
指導を世界でやってると思ってるやつがこのスレにいるよな。
前からずっとだし。
>塩分制限も国連が推奨してる5g以下を目指して摂生生活を頑張るべき。
>国連推奨の5g以下を目標にするべき。
中学生の社会科教科書
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%A4%BE%E4%BC%9A_%E5%85%AC%E6%B0%91/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%8D
国際連合では、もし侵略行為を行う国があれば、加盟国全体で
制裁を行う 集団安全保障という考えをとっている。
こういう人って年齢がいくつで、どんな生活おくってる人なのか気になる。
中学生じゃないかなって思うんだが。
986病弱名無しさん (アタマイタイー 7f67-ZJEL)
2019/02/02(土) 13:58:26.34ID:qG5ntdI/00202987病弱名無しさん (アタマイタイーWW 5fb7-WXpC)
2019/02/02(土) 14:00:49.09ID:s/zi3sOE00202 >>983
同感!
これ以上悪くしたら・・・って言われたらもう手遅れだと思うよ
透析にならない為にはクレ値が1.2を越えたら摂生生活を始めないとね!
慢性腎臓病はある程度悪くなったらもう何をしても透析一直線だからね!
同感!
これ以上悪くしたら・・・って言われたらもう手遅れだと思うよ
透析にならない為にはクレ値が1.2を越えたら摂生生活を始めないとね!
慢性腎臓病はある程度悪くなったらもう何をしても透析一直線だからね!
988病弱名無しさん (アタマイタイーWW 5fb7-WXpC)
2019/02/02(土) 14:04:02.26ID:s/zi3sOE00202989病弱名無しさん (アタマイタイー MM03-WxXw)
2019/02/02(土) 14:07:28.71ID:C3zOCEFgM0202 節制生活はクレ値に関係なくやれよ
病気が腎臓病だけだとでも思ってるのか
病気が腎臓病だけだとでも思ってるのか
990病弱名無しさん (アタマイタイーT Sxb3-uhMG)
2019/02/02(土) 17:37:52.53ID:MP402deXx0202 糖質制限信者は全員CKD発症させてるらしいな
991病弱名無しさん (アタマイタイー MMdf-ECL4)
2019/02/02(土) 20:16:05.59ID:4fkgyzf5M0202 たんぱく質はいくらでも食べて
よい。
糖質制限教祖医者
よい。
糖質制限教祖医者
992病弱名無しさん (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/02/02(土) 22:05:48.81ID:xbscExzS0 >>988
おまえってまじで、国連=ユナイテッドネイションと、WHO世界保健機構の
違いすら理解してないのか?
中学生の社会科で習っただろうが。
新聞を1年検索しても日経ですらWHOの記事が160件も記事が出てるから
新聞も読んでないのか。
おまえってまじで、国連=ユナイテッドネイションと、WHO世界保健機構の
違いすら理解してないのか?
中学生の社会科で習っただろうが。
新聞を1年検索しても日経ですらWHOの記事が160件も記事が出てるから
新聞も読んでないのか。
993病弱名無しさん (ワッチョイWW df15-h0eh)
2019/02/02(土) 22:42:32.84ID:ePFYK2670 よそでやれやハゲども
995病弱名無しさん (ワッチョイ ff51-PcTp)
2019/02/02(土) 23:57:56.28ID:4+tz7crY0 う、う、うんこの大爆笑〜♪
996病弱名無しさん (ワッチョイ df3a-Skvs)
2019/02/03(日) 02:05:05.34ID:m5aBVE2l0 34歳でeGFRが80程度ならそんなもんかね
どうも健常者の平均値では86くらいが平均みたいなんだけど
誤差の範囲か
どうも健常者の平均値では86くらいが平均みたいなんだけど
誤差の範囲か
997病弱名無しさん (ワッチョイWW df15-h0eh)
2019/02/03(日) 12:46:02.89ID:ma3AKqt30 次スレたてろハゲ
998病弱名無しさん (ワッチョイWW df15-h0eh)
2019/02/03(日) 12:46:21.82ID:ma3AKqt30 次スレたてろハゲ
999病弱名無しさん (ワッチョイWW df15-h0eh)
2019/02/03(日) 12:46:40.09ID:ma3AKqt30 次スレたてろハゲ
1000病弱名無しさん (ワッチョイWW df15-h0eh)
2019/02/03(日) 12:47:32.80ID:ma3AKqt30 次スレたてろハゲ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 1時間 41分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 1時間 41分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。