>>439
骨導聴力の低音部が20下回ってるなら
気導聴力も同じく低音部が下回ってる
はずだからやはり感音難聴だな
ちなみに8000ヘルツはどのくらいまで
落ちてる?
あたなの耳鳴りはおそらく
どこでも聞こえる耳鳴りではないと思う
耳鳴りにも高音と低音があって
低音はファ〜ンって音が聞こえるんだけど
耳鳴りは高音の方が慣れやすい
逆に低音のファ〜ンは慣れにくいと
言われてる
その低音部がやられるとピコピコするんだよね
俺も急性低音難聴発症した時
あなたの同じ低音が骨導聴力、気導聴力
落ちて人の話し声とかピコピコ混ざったり
自分の声まで歪んで聞こえたり
して発症して朝一番で耳鼻科に駆け込み
医師からメニエール病かもしれないと言われて
イソバイドすぐのんで耳鳴り、聴覚過敏意外は
すべて治った
高音の耳鳴りはあるけど
ファ〜ンって低音の耳鳴りは消えた
でも発症してすぐに
ステロイド飲んだ事から
ステロイドの注射した事から
耳鳴り酷くなる事があるんだよね
以前Sって人が
ステロイド鼓膜に注射して
その後耳鳴り酷くなりましたって書いて
その後一切書かなくなったから
自殺したかも
それ、もう治らない
でもあなたは、メンタル強そうだから
その症状抱えても生きていけると思う
とりあえず
あなたがその苦しみを緩和するには
診療内科でメイラックスとか
レンドルミンとか処方してもらった方がいい
今毎日何時間寝れてる?
寝れないとメンタルも体も
ボロボロになるよ