「スマートドラッグ」27品目、処方箋ない個人輸入禁止
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKCG66DZKCGULBJ016.html
https://www.bestkenko.com/pages/lasix-prohibition
【スマートドラッグについて1】
[スマートドラッグとは何でしょうか?]
要するに「頭のよくなる薬やサプリメント」なんですが、以下の3条件を全て満たすものを言います。
1.用法を守れば、即死するような危険性がないこと。(安全性)
2.副作用が出ても、服用を中止すれば元に戻ること。(可逆性)
3.QOL(Quality of Life:生活の質)が向上すること。
スマートドラッグ、もしくはスマドラと略されて呼ばれるのが通常です。
英語圏では"Smart drugs"の他、医薬品やサプリメントなどを含め"Nootropics"と呼ばれる。
[どうやって頭がよくなるの?]
薬によってさまざまですが、大別して3種類あります。複数の効果を持つのもあります。
A.脳内化学物質を調整するもの(ex.ピラセタムなどの「ラセタム系」が代表的)
B.脳の血流を良くして脳の働きを助けるもの(ex.イチョウ葉、ヒデルギン、ビンポセチン等)
C.脳のエネルギーレベルを上げるもの(ex.イデベノン、カフェイン等)
[飲むだけで頭が良くなるの?]
自分に合った量を飲めば「頭の回転が速くなる」「いつもよりスッと記憶できる」などの
効果があると考えられますが、運動やトレーニングをせずにプロテインを飲んでも
意味が無いように何もしなければ何も良くなりません。
前スレ
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part56
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521344083/
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part55
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507975602/
探検
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/07(水) 08:05:46.77ID:fnlavaaX0
484病弱名無しさん
2019/01/07(月) 14:28:01.23ID:1hFHOFYY0 >>481
出来れば画像上げて欲しい
出来れば画像上げて欲しい
485病弱名無しさん
2019/01/07(月) 14:45:36.80ID:GRm1zPdZ0 ビタミン剤個人輸入してるんだけど
これも規制されるのかな?
メチコバールなんだけど
これも規制されるのかな?
メチコバールなんだけど
486病弱名無しさん
2019/01/07(月) 14:53:29.74ID:1hFHOFYY0 >>485
そういうサプリでさえ規制されるならもう日本出るわ
そういうサプリでさえ規制されるならもう日本出るわ
487病弱名無しさん
2019/01/07(月) 15:46:21.49ID:jTb6KBFH0 規制されるってんで慌てて買ったけどなんか普通に昨日通関して今日届いた
488病弱名無しさん
2019/01/07(月) 16:19:02.50ID:KC9g5fTV0 税関って実際にチェックしてるのは10%位だろうからな
ただ一度でもチェックされて破棄されられたなら、次からはほぼ確実にチェック食らうようになって終わるだろうけど
ただ一度でもチェックされて破棄されられたなら、次からはほぼ確実にチェック食らうようになって終わるだろうけど
489病弱名無しさん
2019/01/07(月) 16:30:45.25ID:3qFKSTL/0 買い溜めした薬の保存ってどうしてる?
冷蔵庫?冷凍庫?
冷蔵庫?冷凍庫?
490病弱名無しさん
2019/01/07(月) 16:31:44.00ID:rvKGMtMH0 さっき2Dアクションゲームをクリアしたんだけどビンポセチンのお陰かもしれない
生まれてはじめてスマートドラッグの効果を感じた()
生まれてはじめてスマートドラッグの効果を感じた()
492病弱名無しさん
2019/01/07(月) 18:59:02.57ID:wvSWIqo40 >>489
冷凍庫
冷凍庫
493病弱名無しさん
2019/01/07(月) 19:42:20.61ID:o8Crl1sC0494病弱名無しさん
2019/01/07(月) 20:57:21.80ID:x69JlyaX0 >>468
何?
何?
497病弱名無しさん
2019/01/07(月) 23:26:24.39ID:eQMpV9ha0 それ昼読んでた
これから個人輸入できなくなる流れか
これから個人輸入できなくなる流れか
498病弱名無しさん
2019/01/08(火) 06:07:02.23ID:uvBtJ6D90 (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
499病弱名無しさん
2019/01/08(火) 06:07:45.72ID:uvBtJ6D90 (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
500病弱名無しさん
2019/01/08(火) 06:08:03.24ID:uvBtJ6D90 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501病弱名無しさん
2019/01/08(火) 07:55:12.51ID:uSiWbv1K0 これもうだめそう?
https://i.imgur.com/pJ1VXVa.png
https://i.imgur.com/pJ1VXVa.png
502病弱名無しさん
2019/01/08(火) 08:34:23.62ID:v8S8purR0 税関がザルだとしてもサイト見つけて英語でってのがちょっと興味持ったパンピーにはハードル高そうでどんどん話題が減るんかな
503病弱名無しさん
2019/01/08(火) 09:54:03.07ID:FCXN7HIK0505病弱名無しさん
2019/01/08(火) 19:37:18.13ID:REmPlc5H0 >>501だけど今日無事に届いたわ
絶対無理だと思ってた
絶対無理だと思ってた
507病弱名無しさん
2019/01/09(水) 00:06:06.00ID:cdlFDy7Z0 アル中の知り合いの為にアニラセタムを買うことになったかもしれない
万が一薬監証明を求められたらどうやって出してもらうんだ?
ADHDのフリでいいのか?
万が一薬監証明を求められたらどうやって出してもらうんだ?
ADHDのフリでいいのか?
508病弱名無しさん
2019/01/09(水) 00:28:58.52ID:kiJHx5nm0 アル中とのつながりがわからん
509病弱名無しさん
2019/01/09(水) 00:31:04.11ID:cdlFDy7Z0 効きそうじゃん?
510病弱名無しさん
2019/01/09(水) 02:06:02.99ID:YmRGraUE0511病弱名無しさん
2019/01/09(水) 02:15:43.37ID:/DUnUChH0 忘れた記憶を薬で回復 東大など世界初、認知症治療目指す
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15845500/
メリスロンを通常の3倍から6倍の量
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15845500/
メリスロンを通常の3倍から6倍の量
512病弱名無しさん
2019/01/09(水) 02:35:48.99ID:dwqR1EVJ0 ゲームの世界大会とかでも日本の成績落ちるんじゃね?
515病弱名無しさん
2019/01/09(水) 12:10:33.00ID:/DUnUChH0 >>514
記憶したい事を忘却曲線に沿って復習するときに使うとニューロンを効率よく鍛えられるかもしれないと思った
記憶したい事を忘却曲線に沿って復習するときに使うとニューロンを効率よく鍛えられるかもしれないと思った
518病弱名無しさん
2019/01/09(水) 16:10:15.21ID:cyi9z8JN0 >>494
Cogni-Qのことだろ。
Cogni-Qのことだろ。
519病弱名無しさん
2019/01/09(水) 17:39:26.88ID:/Ji2MkZy0 ヒスタミンって頭の回転速度とか記憶想起に影響するような奴なのな
抗ヒスタミン剤とか何も知らずに取ってたわ
食事内容を変えるだけでメリスロン利用時と同等レベルのヒスタミン量に出来たりするのか気になる
抗ヒスタミン剤とか何も知らずに取ってたわ
食事内容を変えるだけでメリスロン利用時と同等レベルのヒスタミン量に出来たりするのか気になる
520病弱名無しさん
2019/01/09(水) 18:52:57.23ID:d3bAOktJ0 ヒスタミンって記憶と密接な関係あるんだな、知らんかったわ
521病弱名無しさん
2019/01/09(水) 19:15:43.45ID:kiJHx5nm0 辛い鼻炎持ちだから大変なことになりそう
522病弱名無しさん
2019/01/09(水) 21:26:14.57ID:U0F9Ijvv0 ダン鼻炎薬知らんのかお前ら
523病弱名無しさん
2019/01/09(水) 23:28:03.80ID:Ap+xYoIb0 鼻炎の薬飲むと頭がぼーっとするのは特に関係ない?
524病弱名無しさん
2019/01/10(木) 00:18:08.55ID:Za8/YmKR0 ヒスタミンあった方がいいということはナイアシンフラッシュしない方がいいのか…
525病弱名無しさん
2019/01/10(木) 00:21:49.76ID:0lxgJRLX0 レスタミン(ドリエル)みたいな古い抗ヒスタミン剤は抗コリン作用が強くて長期服用すると脳にダメージ出るって研究出てるからもはや逆スマートドラッグだな
眠剤代わりに使ってる人はやめた方がいい
眠剤代わりに使ってる人はやめた方がいい
526病弱名無しさん
2019/01/10(木) 05:29:39.91ID:9ZumZMaU0527病弱名無しさん
2019/01/10(木) 15:34:44.84ID:3M7Aa7wR0 添付文書見ればいいと思うけど、おそらく眠気・集中力の低下・判断力の低下とか書いてあると思うよ
528病弱名無しさん
2019/01/11(金) 12:26:43.20ID:CW/2HeJo0 抗ヒスタミンも知らん奴がスマドラ飲んで何するの
529病弱名無しさん
2019/01/11(金) 12:51:22.20ID:BCGllLs80 抗コリンも知らん奴がスマドラ飲んで何するの、でしょ
ヒスタミンの作用が結構分かって来てるのここ半年位だし
それに古い抗ヒスタミン剤だけが抗コリン作用持ってる訳じゃ無いんだから…
ヒスタミンの作用が結構分かって来てるのここ半年位だし
それに古い抗ヒスタミン剤だけが抗コリン作用持ってる訳じゃ無いんだから…
530病弱名無しさん
2019/01/11(金) 12:51:35.30ID:ep1f6k+z0 スマドラ飲みながらマウントするのもみっともないよな
531病弱名無しさん
2019/01/11(金) 13:33:56.69ID:9j/gkF9j0 抗うつ薬には抗コリン作用があるらしいな
532病弱名無しさん
2019/01/11(金) 21:58:27.54ID:5dWXtkyl0 え、じゃあコリンソース系は諸悪の根源だったの?
抗スマドラが実は抗アンチスマドラだったわけ?
抗スマドラが実は抗アンチスマドラだったわけ?
533病弱名無しさん
2019/01/12(土) 00:10:05.91ID:1kSk0c+30 >>532の思考過程を教えて欲しい
535病弱名無しさん
2019/01/13(日) 14:33:46.54ID:kTT71ha10 ヴィンプォスェツィン
536病弱名無しさん
2019/01/13(日) 18:04:44.31ID:yXf7F43p0 ビンポ ビンビンポ ビンポセティンポw
537病弱名無しさん
2019/01/14(月) 19:18:35.00ID:E0S6/SJl0 プレグネノロンもダメとか狂ってる
538病弱名無しさん
2019/01/14(月) 20:34:16.23ID:Vc8Yqd5A0 話題 なし
539病弱名無しさん
2019/01/14(月) 20:49:37.67ID:fjN/sa570 主要スマドラが輸入規制かかったからね。
今残ってるやつを効率よく使う方法や、サプリ系、別用途でもスマドラに転用できるという話題がでてもいいと思うけど。
今残ってるやつを効率よく使う方法や、サプリ系、別用途でもスマドラに転用できるという話題がでてもいいと思うけど。
540病弱名無しさん
2019/01/15(火) 03:06:16.27ID:TzQSJFKX0 みんな規制後は何をメインに飲むの?
541病弱名無しさん
2019/01/15(火) 03:45:33.99ID:jj1MNXuk0 冷凍庫に溜めに溜め込んだスマドラを使っていくだけだし
規制されたからって数年は飲むもの変わらん
規制されたからって数年は飲むもの変わらん
542病弱名無しさん
2019/01/15(火) 03:52:46.68ID:mBXDS4RQ0 でも規制かかってても結構ガバガバなんでしょ?
545病弱名無しさん
2019/01/15(火) 13:49:33.70ID:7CgkgK6K0 腸内フローラがかなり脳に影響を及ぼす事を突き止めた
諸君はどのように対策を?
諸君はどのように対策を?
546病弱名無しさん
2019/01/15(火) 16:42:59.29ID:yPJbBRa20 突き止めた???
547病弱名無しさん
2019/01/15(火) 18:37:43.40ID:7CgkgK6K0548病弱名無しさん
2019/01/16(水) 19:17:46.18ID:5gTpxaJH0 腸内環境が重要ってのは有名な話じゃん
適当に乳酸菌でも取ればいい
適当に乳酸菌でも取ればいい
549病弱名無しさん
2019/01/16(水) 20:57:52.70ID:1tK5OydU0 でもその乳酸菌が定着しないみたいだぜ?
だから健康な人のうんこを肛門から管を通して腸内に入れる治療が最近あるらしい
だから健康な人のうんこを肛門から管を通して腸内に入れる治療が最近あるらしい
550病弱名無しさん
2019/01/16(水) 21:03:15.34ID:1tK5OydU0 もし腸内にまで確実に届き定着するサプリがあるならそれはスマドラだよな
断続的に摂取する乳酸菌食品が無駄だとは思わないけども
断続的に摂取する乳酸菌食品が無駄だとは思わないけども
551病弱名無しさん
2019/01/16(水) 21:10:44.01ID:l0/iPPGL0 ミヤリサンとか定着するのは普通にあるよ
552病弱名無しさん
2019/01/17(木) 02:00:31.21ID:f3d5K84G0553病弱名無しさん
2019/01/17(木) 10:58:10.72ID:jCBkZlHq0554病弱名無しさん
2019/01/17(木) 14:23:27.53ID:L3IYgDHF0 直腸じゃ定着しないから意味ないぞ
555病弱名無しさん
2019/01/17(木) 16:20:05.30ID:jCBkZlHq0 医療現場で行われてる便移植療法は肛門から注入するが、腸内環境が問題である潰瘍性大腸炎にかなり効果あるし、ある程度直腸内に定着するぞ
556病弱名無しさん
2019/01/17(木) 16:45:29.98ID:BPqpheTX0 普通に使えるスマドラの話しようぜ
557病弱名無しさん
2019/01/17(木) 17:00:30.29ID:KjuG++4k0 スマドラの話題ってもな
大半は入手出来なくなったし
大半は入手出来なくなったし
558病弱名無しさん
2019/01/17(木) 17:08:23.67ID:L3IYgDHF0 使ってみてなかなか良かったのはあるけど、書いたらまた規制されそうだから書きたくないわ
560病弱名無しさん
2019/01/17(木) 17:27:36.38ID:DUUO6lwb0 スマブラ最近買った。良かった。
561病弱名無しさん
2019/01/17(木) 18:51:54.30ID:TLuCtI1X0 大腸じゃなくて小腸に移植するんじゃなかったっけ?
消化に悪いものをうんこ汁に漬けてから美味しく頂けばいいんだよ
消化に悪いものをうんこ汁に漬けてから美味しく頂けばいいんだよ
562病弱名無しさん
2019/01/17(木) 20:43:00.87ID:GJ3C/cSh0 もうええってその話
563病弱名無しさん
2019/01/17(木) 21:24:43.20ID:PQ5KK+i80 でも他に話題もないんだけどな
564病弱名無しさん
2019/01/17(木) 21:55:32.09ID:BPqpheTX0 ないない言うてるけど、カフェインとか銀杏葉なんかもスマドラやで。
単独で使うより、どれとどれを組み合わせると効果的とかさ。
それに、なんだかんだ言ってみんなピラくらいなら数箱ストックあるんだろ?
それを効果的に使うレシピとか話せばいいじゃないか。
単独で使うより、どれとどれを組み合わせると効果的とかさ。
それに、なんだかんだ言ってみんなピラくらいなら数箱ストックあるんだろ?
それを効果的に使うレシピとか話せばいいじゃないか。
565病弱名無しさん
2019/01/17(木) 23:01:55.16ID:golmrcmz0 こいつらケチだからスレ衰える一方
566病弱名無しさん
2019/01/17(木) 23:09:54.37ID:BPqpheTX0 ケチではなく、情弱なんじゃない?
規制されたものだけがスマドラだと思ってるような流れじゃん。
確かに主要なものは今回規制されたけど、サプリ系も含めてまだまだスマドラとして優秀なものは残っていると思うけど。
規制されたものだけがスマドラだと思ってるような流れじゃん。
確かに主要なものは今回規制されたけど、サプリ系も含めてまだまだスマドラとして優秀なものは残っていると思うけど。
567病弱名無しさん
2019/01/17(木) 23:16:38.12ID:FiO1PR+30 それらも今に消えるさ
570病弱名無しさん
2019/01/18(金) 01:41:48.44ID:vC+RrY870 江戸時代は珈琲は御禁制だっなたしな チョコもココアもスマドラだな
571病弱名無しさん
2019/01/18(金) 02:12:40.93ID:EFOT2D+B0 一度規制したから次はそうそう来ないよ
もう主要なの全部逝ったから
それにこんな辺鄙な場所にあるスレ誰が見るんだ
もう主要なの全部逝ったから
それにこんな辺鄙な場所にあるスレ誰が見るんだ
573病弱名無しさん
2019/01/18(金) 07:36:23.43ID:DC3OC6fL0 いやむしろ個人輸入規制は加速してるんじゃない?
574病弱名無しさん
2019/01/18(金) 07:37:19.44ID:DC3OC6fL0 最後は昔からあるDHAしか残らん
576病弱名無しさん
2019/01/18(金) 14:43:53.15ID:xQwV4Bi00 カフェインとニコチンが良い
カフェインは錠剤あるけどニコチンは錠剤無いから困る
嗅ぎたばこは鼻洗うの面倒だし
カフェインは錠剤あるけどニコチンは錠剤無いから困る
嗅ぎたばこは鼻洗うの面倒だし
577病弱名無しさん
2019/01/18(金) 14:43:55.26ID:2UE2R2eB0 こいつらプレグネノロンとかは規制されてもプエラリアみたいなのは規制されなかった意味すら分からないんだろうね
このスレも馬鹿だらけになったな
このスレも馬鹿だらけになったな
580病弱名無しさん
2019/01/18(金) 20:41:01.22ID:VPTlaP900 お前ら悲観せずに海外で買って持ち込んだらいいだろ。
税関ユルユルだから個人使用分なら余裕でokだろ。
税関ユルユルだから個人使用分なら余裕でokだろ。
581病弱名無しさん
2019/01/18(金) 21:34:43.31ID:WO0F1BQJ0 こいつらちゃんと勉強やら作業してんの?
ここにきてはスマドラ知識でマウントばかりやってんのな
ここにきてはスマドラ知識でマウントばかりやってんのな
583病弱名無しさん
2019/01/18(金) 23:17:39.59ID:AnLkFANM0 スマドラ飲んで新しいスマドラ探す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット [阿弥陀ヶ峰★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【テレビ】前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及 [湛然★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 手取り額って交通費も含めるの?
- 猫可愛いし飼いたいんだけど
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- 【4/23アップデート】VIPでブレイドアンドソウルNEOやるぞ【2025/3/12サービス開始】
- 【悲報】阪神二軍、惨敗したので野手全員居残り素振りw
- 30歳超えて妻も子供もいない独身男性って何が楽しくて生きてるの?