毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに体から出るニオイが通常の人よりも酷くて
私生活に支障をきたしている人達が集うスレッドです。
効果のあった対策、効果のなかった対策、注意喚起などなど
体臭に関する事を書き込んでいってください。
【約束事】
※頭臭、足臭、加齢臭、腋臭など該当スレがある場合はそちらでお願いします。
※愚痴に関しては専用の別スレがありますので、そちらでお願いします。
自分の体臭に関する愚痴★44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1537019908/
前スレ
★ 体臭を克服するスレ 63 ★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1531219950/
★ 体臭を克服するスレ 64 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2018/10/26(金) 06:21:32.25ID:r6aqs6Rn0569病弱名無しさん
2019/01/02(水) 09:35:45.00ID:BgPvhjFZ0 正月だからこそ自分を戒めて、厳しく食事制限するお。
571病弱名無しさん
2019/01/02(水) 14:21:52.92ID:csE4T+BU0 もちひかえてんのにじゃあってカレー出してきてくっさみたいな反応するのやめてもらいたいね
572病弱名無しさん
2019/01/02(水) 14:34:16.00ID:7tYUJDVP0 いきなりステーキで肉500グラム食ってくるかな正月だし
574病弱名無しさん
2019/01/02(水) 19:12:44.45ID:Q7gU1bSY0 ステーキうまかったぜやっぱ正月くらいは臭いなんか気にせず肉とか食わないとねw
575病弱名無しさん
2019/01/02(水) 19:18:42.60ID:65HrEfGf0 四足…
576病弱名無しさん
2019/01/02(水) 19:32:58.38ID:Q7gU1bSY0 お前らも正月くらい好きなもん食えよ
577病弱名無しさん
2019/01/02(水) 20:13:06.43ID:csE4T+BU0 そうやってきにせず正月だからっていつもより多めにたべて正月明けに仕事にでて職場でタコられた記憶が忘れらんねえんだよ忘れられないぐらいやられんだよ
578病弱名無しさん
2019/01/02(水) 20:43:12.03ID:Q7gU1bSY0 それはお前の気のもちようだムカつく奴は潰すくらいの気持ちで行けばなんの問題もない
579病弱名無しさん
2019/01/02(水) 20:45:48.15ID:Q7gU1bSY0 臭いなんてない奴だっていいじめにあう奴はいるし逆に臭くても番長として堂々と偉そうに生きてる奴もいる
結局は器量の問題ってこと
結局は器量の問題ってこと
580病弱名無しさん
2019/01/02(水) 20:49:52.01ID:BgPvhjFZ0 >>臭くても堂々と生きてるやつ
ホームレスか?
ホームレスか?
581病弱名無しさん
2019/01/02(水) 20:54:59.46ID:Q7gU1bSY0582病弱名無しさん
2019/01/03(木) 02:25:01.41ID:PUHSeDtD0 中山秀征が家族から手が醤油臭いって言われてるって話してた
自分も手が醤油臭いんだよね
加齢臭かな
自分も手が醤油臭いんだよね
加齢臭かな
583病弱名無しさん
2019/01/03(木) 02:54:53.40ID:+erxrLAC0 チンポいじりすぎなんだろ
584病弱名無しさん
2019/01/03(木) 07:53:28.58ID:xB8EClH+0 おまえらカリカリしてるとストレスで臭くなるぞ
586病弱名無しさん
2019/01/03(木) 08:57:11.98ID:jZZx3ruU0 糖質制限やると痩せ過ぎるのがネック。
なので自分は肉抜きで体臭改善を試みている。肉の代わりに魚、大豆製品を食べてるんだけど、スーパーに行くと肉製品だらけなのに改めて驚く。魚系もあるが値段が高いうえに、調理が面倒。
なので自分は肉抜きで体臭改善を試みている。肉の代わりに魚、大豆製品を食べてるんだけど、スーパーに行くと肉製品だらけなのに改めて驚く。魚系もあるが値段が高いうえに、調理が面倒。
587病弱名無しさん
2019/01/03(木) 09:14:08.74ID:JYAy9CNG0 肉を抜いて魚を抜く、糖も抜いて一ヶ月それでも治らなかったらなにが原因だと思う?
いまのオレの状態なんだけど
いまのオレの状態なんだけど
588病弱名無しさん
2019/01/03(木) 10:12:40.13ID:YJXTolOM0 肉は抜かんでもいい
糖質と小麦、乳製品を徹底的に抜く
これを3ヶ月以上試してみると良い
殆どの人ができないだろうけど
糖質と小麦、乳製品を徹底的に抜く
これを3ヶ月以上試してみると良い
殆どの人ができないだろうけど
590病弱名無しさん
2019/01/03(木) 10:26:19.30ID:VTfQVFpB0 >>587
肉や魚は当然として他も栄養がある食べ物は殆どダメだぞ魚臭将なら、まず生きていくのが困難なレベルの物しか食えない
栄養素であるコリンがダメって言うのは例えるならガソリン車にガソリン入れちゃダメってレベルの話だから
肉や魚は当然として他も栄養がある食べ物は殆どダメだぞ魚臭将なら、まず生きていくのが困難なレベルの物しか食えない
栄養素であるコリンがダメって言うのは例えるならガソリン車にガソリン入れちゃダメってレベルの話だから
591病弱名無しさん
2019/01/03(木) 11:54:27.76ID:kuEdB/4N0 >>586
スーパーの惣菜買ってそう
魚や豆腐の惣菜<<<<ただ焼いただけの肉だからな
肉にタレなんかつけるなよ
塩コショウして食えうまいから
あと毎日卵4個食え
テフロンのフライパンで油引かずに目玉焼き焼け
糖質制限で痩せるのは脂質が足りてないから
高いけどバター買って好きなだけ食え
それかオリーブオイルを食卓に置いて醤油みたいに何でもかけて食え
スーパーの惣菜買ってそう
魚や豆腐の惣菜<<<<ただ焼いただけの肉だからな
肉にタレなんかつけるなよ
塩コショウして食えうまいから
あと毎日卵4個食え
テフロンのフライパンで油引かずに目玉焼き焼け
糖質制限で痩せるのは脂質が足りてないから
高いけどバター買って好きなだけ食え
それかオリーブオイルを食卓に置いて醤油みたいに何でもかけて食え
592病弱名無しさん
2019/01/03(木) 11:57:43.44ID:kuEdB/4N0 肉食べても血流と腸内環境が良ければ体臭には結び付かない
肉食えよみんな
肉食えよみんな
593病弱名無しさん
2019/01/03(木) 12:00:59.81ID:JYAy9CNG0595病弱名無しさん
2019/01/03(木) 12:26:30.99ID:nV5S9xbd0 プロテイン取ったら落ち着いてきた気がする…
もう少し様子見
もう少し様子見
597病弱名無しさん
2019/01/03(木) 20:12:47.85ID:VTfQVFpB0 >>591
卵なんかダメに決まってるだろ黄身は脂質の塊だぞ速攻で臭くなるわ、まあせいぜい黄身は捨てて白身だけだな食っていいのは、それですら場合によってはタンパク質が原因で悪臭放つ場合もあるが
卵なんかダメに決まってるだろ黄身は脂質の塊だぞ速攻で臭くなるわ、まあせいぜい黄身は捨てて白身だけだな食っていいのは、それですら場合によってはタンパク質が原因で悪臭放つ場合もあるが
598病弱名無しさん
2019/01/03(木) 20:15:23.61ID:shPUHAX+0 砂糖だめ
タンパク質だめ
脂質だめ
もう死ぬしかない
タンパク質だめ
脂質だめ
もう死ぬしかない
599病弱名無しさん
2019/01/03(木) 20:19:38.08ID:VTfQVFpB0 >>593
魚を食って酷くなるのは魚愁傷の可能性高そうだがな、肝臓で作られる消化酵素の一部が食物を分解して無臭化するらしいんだが
その酵素を先天的に作れない体質が魚愁傷なんだけど場合によっては何らかの要因で後天的にその症状になる人がいるんじゃないだろうかと思ってる俺は
魚を食って酷くなるのは魚愁傷の可能性高そうだがな、肝臓で作られる消化酵素の一部が食物を分解して無臭化するらしいんだが
その酵素を先天的に作れない体質が魚愁傷なんだけど場合によっては何らかの要因で後天的にその症状になる人がいるんじゃないだろうかと思ってる俺は
600病弱名無しさん
2019/01/03(木) 20:24:46.41ID:NxEjDazP0 私は肉を適量取らないと肌がガサガサしてきて変な匂いが出る、同時に山程もやしとピーマンを食べるようになったら大分マシになった
ニンジン、ブロッコリーを食べると臭うので摂らないようになったけど何故だかは分からない
ニンジン、ブロッコリーを食べると臭うので摂らないようになったけど何故だかは分からない
601病弱名無しさん
2019/01/03(木) 20:28:09.52ID:KXFItTAI0 肉を食べる時は野菜もたくさん食べるようにしてる。
あと水分をたくさんとる。
ストレッチとウォーキングもかかせない。
あと水分をたくさんとる。
ストレッチとウォーキングもかかせない。
602病弱名無しさん
2019/01/03(木) 20:29:11.22ID:VTfQVFpB0 >>598
毎日我慢するのは辛いし実際に栄養が足りなくて死ぬかもしれないから、学校や仕事のある平日はなるべく影響の少ない
もやしとかキュウリみたいな物だけ食って乗り切り週末だけ好きなもの食って栄養補給だ、週明け1日くらいは臭がられても開き直るしかない生きるには
まあ正直言ってそこまでして糞みたいな人生過ごしてなんの価値があるかわからんが仕方なく生きてるって感じだわなみんな
毎日我慢するのは辛いし実際に栄養が足りなくて死ぬかもしれないから、学校や仕事のある平日はなるべく影響の少ない
もやしとかキュウリみたいな物だけ食って乗り切り週末だけ好きなもの食って栄養補給だ、週明け1日くらいは臭がられても開き直るしかない生きるには
まあ正直言ってそこまでして糞みたいな人生過ごしてなんの価値があるかわからんが仕方なく生きてるって感じだわなみんな
603病弱名無しさん
2019/01/03(木) 21:08:46.46ID:kuEdB/4N0604病弱名無しさん
2019/01/03(木) 21:18:48.57ID:VTfQVFpB0 >>603
いや良質だろうが何だろうがダメだよ、脂質を取れば必ず皮脂線から大量に皮脂が流れだし雑菌が繁殖し悪臭を放つ
乳製品も基本ダメだね、魚愁傷なら酸化も糞もないコリンが豊富な一般的には美味しくて栄養豊富な食べ物は殆どダメだぞ
因みに最悪なのがワキガ体質で魚愁傷の場合かな、脂質を取ればワキガ全快だし赤みの多いヘルシーで栄養豊富な肉とか魚を食えばコリンが悪臭を放つから殆ど食える物がない
いや良質だろうが何だろうがダメだよ、脂質を取れば必ず皮脂線から大量に皮脂が流れだし雑菌が繁殖し悪臭を放つ
乳製品も基本ダメだね、魚愁傷なら酸化も糞もないコリンが豊富な一般的には美味しくて栄養豊富な食べ物は殆どダメだぞ
因みに最悪なのがワキガ体質で魚愁傷の場合かな、脂質を取ればワキガ全快だし赤みの多いヘルシーで栄養豊富な肉とか魚を食えばコリンが悪臭を放つから殆ど食える物がない
605病弱名無しさん
2019/01/03(木) 21:27:15.14ID:BUXltQfz0606病弱名無しさん
2019/01/03(木) 21:34:05.93ID:nWd1IAMC0 体臭克服した、または害がないレベルまで減少した
っていうやつがいうなら説得力あるが
そうでもないが何いっても無意味
っていうやつがいうなら説得力あるが
そうでもないが何いっても無意味
608病弱名無しさん
2019/01/03(木) 21:53:15.15ID:VTfQVFpB0 少し魚愁傷のサイトとか見れば俺が書いた程度の事は普通に書いてあるし、ワキガの原因なんてここの住人なら当たり前に知ってて当然だと思うがね
609病弱名無しさん
2019/01/03(木) 22:01:59.37ID:BLTIjHQM0611病弱名無しさん
2019/01/03(木) 22:08:32.91ID:VTfQVFpB0 バカばっか
612病弱名無しさん
2019/01/03(木) 22:11:43.46ID:VTfQVFpB0 俺は普段は問題なく社会生活おくれる程度には改善してるがこんなバカで生意気な奴らにはその秘訣を教えるきはしないわ、せいぜい一生無知でバカなまま臭いと戦ってなよ
614病弱名無しさん
2019/01/03(木) 23:43:52.06ID:YJXTolOM0615病弱名無しさん
2019/01/03(木) 23:46:16.29ID:YJXTolOM0 ちなみに自分は魚臭の検査は受けたが違ったからサカナは普通に食ってる
616病弱名無しさん
2019/01/04(金) 07:41:06.78ID:xyEmbYS50617病弱名無しさん
2019/01/04(金) 07:45:17.89ID:xyEmbYS50 魚臭症は無料なんだからやれよ
というか先天疾患なんだから赤ん坊の頃から異常が出るはずだが。成長してから発症した奴は魚臭症ではないからな
脂質で脂性になるのは油を代謝できてないから
栄養不足なんだよ
というか先天疾患なんだから赤ん坊の頃から異常が出るはずだが。成長してから発症した奴は魚臭症ではないからな
脂質で脂性になるのは油を代謝できてないから
栄養不足なんだよ
618病弱名無しさん
2019/01/04(金) 09:54:25.70ID:ki0FTVJQ0 脂性でもいい臭くなければ、臭わない皮脂を出そうと脂質をオリーブオイルだけにした時は失敗だった
えごま油にしたら良くも悪くもなってないけれど何が問題なんだろう、糖質でできる中性脂肪からできる皮脂が悪いのか食うモノないや
えごま油にしたら良くも悪くもなってないけれど何が問題なんだろう、糖質でできる中性脂肪からできる皮脂が悪いのか食うモノないや
619病弱名無しさん
2019/01/04(金) 10:35:23.76ID:Nd4k/Ok60620病弱名無しさん
2019/01/04(金) 13:20:25.27ID:D8YkDBL70 自分のにおいが分からないから混乱するんだな
もう香水でいいかな
もう香水でいいかな
621病弱名無しさん
2019/01/04(金) 13:24:12.67ID:TsMn0EIT0 脂質が原因だと思われる人、シリマリンの錠剤試してみては?(個人輸入で買える)
自分は皮脂が玉ねぎ臭くなって困ってたのが3週間の服用で治ったよ
自分は皮脂が玉ねぎ臭くなって困ってたのが3週間の服用で治ったよ
622病弱名無しさん
2019/01/04(金) 15:29:03.67ID:so8OFLhU0624病弱名無しさん
2019/01/04(金) 17:33:23.78ID:ddfrcZx70 常にツンとする汗臭いニオイを放ってるらしい
汗拭きシートで全身拭くと咳き込みの嵐で悪化するし、週3のランニング続けているけど改善の効果なし
ワキ毛を剃刀で剃った翌日から臭がられる様になったからワキからニオイが出てるのだろう
汗拭きシートで全身拭くと咳き込みの嵐で悪化するし、週3のランニング続けているけど改善の効果なし
ワキ毛を剃刀で剃った翌日から臭がられる様になったからワキからニオイが出てるのだろう
625病弱名無しさん
2019/01/04(金) 18:25:54.73ID:TsMn0EIT0627病弱名無しさん
2019/01/04(金) 21:07:25.54ID:TsMn0EIT0628病弱名無しさん
2019/01/04(金) 21:36:57.40ID:iQFySQvf0 入浴後2時間で店員に「あいつ風呂入ってねえな」と陰口言われるレベルwwww
病院行っても臭くないって言われてまともに見てもらえないし、どうしろと?
なーにが医は仁術だよ。金と名誉しか頭にねーだろあいつら
病院行っても臭くないって言われてまともに見てもらえないし、どうしろと?
なーにが医は仁術だよ。金と名誉しか頭にねーだろあいつら
630病弱名無しさん
2019/01/04(金) 21:43:18.75ID:iQFySQvf0631病弱名無しさん
2019/01/04(金) 21:46:43.11ID:lzIflLqg0632病弱名無しさん
2019/01/04(金) 21:49:10.72ID:UTwtxra40 朝風呂はいってからでかけると周りから叩かれるから、夜、寝る前しか入らない
どうしてもしかたないときは風呂上がり後、化粧品塗りたくってるけどぼちぼち高くて販売終了残りわずかのやつだから大事につかってる代わりがみつかってないから
どうしてもしかたないときは風呂上がり後、化粧品塗りたくってるけどぼちぼち高くて販売終了残りわずかのやつだから大事につかってる代わりがみつかってないから
633病弱名無しさん
2019/01/04(金) 21:58:16.60ID:iQFySQvf0 ていうか、なんで製薬会社は俺らをモニターとして雇おうとしないんだ?
本気でデオドラント製品を開発する気があるなら、何やってもひどい臭いを発してる俺らを被験者として使ったほうが開発が進むだろうに
本気でデオドラント製品を開発する気があるなら、何やってもひどい臭いを発してる俺らを被験者として使ったほうが開発が進むだろうに
635病弱名無しさん
2019/01/04(金) 22:09:38.94ID:Nd4k/Ok60637病弱名無しさん
2019/01/05(土) 05:58:26.08ID:Vc0PxAoS0 寝起きにいつも金玉あたりが湿ってる…
638病弱名無しさん
2019/01/05(土) 09:09:27.35ID:qWpUBtBq0 正月だから普段とは違うモノ食ってるけれど無脂肪牛乳って体臭に効くのか、肉とか食ってるのに皮脂臭が弱い日があったからこれかと調べたけれど、そんな事言ってる人いないし
豆と玄米、海藻、野菜メインの食事で栄養不足なのかもしれない
豆と玄米、海藻、野菜メインの食事で栄養不足なのかもしれない
639病弱名無しさん
2019/01/05(土) 10:04:26.20ID:K8gkP0ZI0 >>636
耳鼻科行って蓄膿じゃないのは確認済み。
歯医者も定期的に行ってるけど歯に問題はない。
内臓疾患かもしれないけど、臭いが出始めてからもう何年も経ってるから、悪化して臭い以外にも症状が出そうなもんだけど特にないし・・・
尿検血液検査にも問題なし
耳鼻科行って蓄膿じゃないのは確認済み。
歯医者も定期的に行ってるけど歯に問題はない。
内臓疾患かもしれないけど、臭いが出始めてからもう何年も経ってるから、悪化して臭い以外にも症状が出そうなもんだけど特にないし・・・
尿検血液検査にも問題なし
641病弱名無しさん
2019/01/05(土) 16:30:53.17ID:E5QfQRwy0642病弱名無しさん
2019/01/05(土) 20:27:05.08ID:OQ6e27Q/0 羽毛布団臭いって言われたんだけど、加齢臭って事かな?
643病弱名無しさん
2019/01/05(土) 22:06:20.67ID:dsDLSNHf0 鳥だからケモノ臭だと思う
昔は新品なのに臭いダウンジャケットあったよ
昔は新品なのに臭いダウンジャケットあったよ
644病弱名無しさん
2019/01/06(日) 13:38:39.03ID:ZZ/VjFYc0 体臭で悩んでいる人達のオフ会に参加して全員から匂いは感じないという結果だった。
自分も他の参加者の匂いをチェックしたけど、匂う人は1人もいなかった。
体臭ある人同士だと嗅覚が麻痺しててわからないのかな?
勇気を出して参加したけど、モヤモヤがとれない
自分も他の参加者の匂いをチェックしたけど、匂う人は1人もいなかった。
体臭ある人同士だと嗅覚が麻痺しててわからないのかな?
勇気を出して参加したけど、モヤモヤがとれない
645病弱名無しさん
2019/01/06(日) 13:59:32.24ID:/j+IGsAs0646病弱名無しさん
2019/01/06(日) 15:58:06.33ID:1Kyd7bZX0 オフ会に参加できるレベルの人間は、そもそもそこまで深刻でない気がするし
多少臭いがあっても臭いと言いにくいというのもあるかもしれない
本当に臭いを客観的な数値として知りたいなら体臭クリーニングや皮膚ガステストを受ければいいんじゃないか
多少臭いがあっても臭いと言いにくいというのもあるかもしれない
本当に臭いを客観的な数値として知りたいなら体臭クリーニングや皮膚ガステストを受ければいいんじゃないか
647病弱名無しさん
2019/01/06(日) 16:06:36.18ID:7BR8mC1N0 臭いの感じ方は人によるからなあ
648病弱名無しさん
2019/01/06(日) 16:35:15.79ID:TROIP/kr0649病弱名無しさん
2019/01/06(日) 22:42:05.72ID:sW2XZG2Q0 自臭症のやつらって何で自分が臭いって思い込んでんの?
本当に臭かったら外歩いただけでくせぇって言われるか鼻つままれるからな。
咳とか鼻すすりで判断とかアホかと
本当に臭かったら外歩いただけでくせぇって言われるか鼻つままれるからな。
咳とか鼻すすりで判断とかアホかと
650病弱名無しさん
2019/01/06(日) 23:02:26.62ID:sfE2EE9B0 冬でもにおうひとってたとえばプロパンサイン服用して汗を抑えればおさまるわけ?
651病弱名無しさん
2019/01/06(日) 23:08:32.82ID:+yO2I9SJ0652病弱名無しさん
2019/01/06(日) 23:40:14.08ID:m4lUhSke0 どんな臭いがしてるのか自分じゃ分からない
653病弱名無しさん
2019/01/06(日) 23:50:39.00ID:4IBfiqb30 知らん奴からすれ違いざまにクサっ!って言われた俺は本物か・・・
654病弱名無しさん
2019/01/07(月) 09:17:55.61ID:3EvhAqMB0 わきが手術しても臭いになやんでる
何を食べていいのかもうわからない
何を食べていいのかもうわからない
655病弱名無しさん
2019/01/07(月) 10:45:59.43ID:BhFmQwbO0 自臭症なら臭いって言われないんだろうな
俺は言われるけどなふざけんな
俺は言われるけどなふざけんな
656病弱名無しさん
2019/01/07(月) 14:08:21.80ID:PP3SrhH/0 日によって臭いがコロコロ変わる
最近はなんかインクっぽいというか新品の本の臭いがする
加齢臭かな
最近はなんかインクっぽいというか新品の本の臭いがする
加齢臭かな
657病弱名無しさん
2019/01/07(月) 16:50:14.47ID:ByWalq1A0 昨日脇ボトックスしてきた。これで4回目だ…
まあ脇以外も臭いんであんまり意味ないかもしれないけど、ストレス要因は少ないに越したことはない
就職したらボーナス出たあたりでミラドライするわ。就職できればだけどな!!!!!
まあ脇以外も臭いんであんまり意味ないかもしれないけど、ストレス要因は少ないに越したことはない
就職したらボーナス出たあたりでミラドライするわ。就職できればだけどな!!!!!
658病弱名無しさん
2019/01/07(月) 16:56:09.18ID:o4QwrXSV0 皮脂臭には関係ないと思いつつ納豆とエビオスで腸内環境を整えること半年なんの効果もなかったけれど、正月休みに無脂肪乳とココアを飲んでからずっと皮脂の調子がいいや
カルシウムなどの栄養失調だった。ココアのリグニン効果。ストレスが少なかった。なんかしらの理由があるんだろう
カルシウムなどの栄養失調だった。ココアのリグニン効果。ストレスが少なかった。なんかしらの理由があるんだろう
659病弱名無しさん
2019/01/07(月) 17:09:27.75ID:ZnVV9+010 ココアは砂糖入れないとまずい
660病弱名無しさん
2019/01/08(火) 06:25:12.97ID:PDhc60Ov0 納豆食べるようにしたら毎日快便で切れ痔も治った
腸内環境はかなり良くなったんだろうけど、納豆自体が臭いから体臭にはどうなんだろうって思いながら食べてる
腸内環境はかなり良くなったんだろうけど、納豆自体が臭いから体臭にはどうなんだろうって思いながら食べてる
661病弱名無しさん
2019/01/08(火) 15:50:29.10ID:yFD7/uSN0 寝不足だ やっぱ体臭に関係あるのかな
662病弱名無しさん
2019/01/08(火) 16:24:50.67ID:1cJlDis/0 色々努力した結果臭いは変わるんだけど無臭にならない
1年で8変化した
あと3か月くらい様子見ようと思うけどもう疲れちゃった
1年で8変化した
あと3か月くらい様子見ようと思うけどもう疲れちゃった
663病弱名無しさん
2019/01/08(火) 20:53:36.49ID:qVj3Pul/0 年末頃から急に体臭が干物臭くなってきた
汗をかくと一気に干物臭さが酷くなるが、全然変わらないこともある 謎だ
同じ様な感じの人います?
一体何が原因なんだろう
汗をかくと一気に干物臭さが酷くなるが、全然変わらないこともある 謎だ
同じ様な感じの人います?
一体何が原因なんだろう
664病弱名無しさん
2019/01/08(火) 21:24:28.26ID:KfvRDY4A0 糖分を控えて、善玉菌系サプリを飲んだら
口臭体臭が改善された。大人アトピーも良くなってきた。
善玉菌のほかに、えごま油、亜麻仁油も小さじ一杯ずつ舐めたり、
顔や手に塗ったりしてる。
口臭体臭が改善された。大人アトピーも良くなってきた。
善玉菌のほかに、えごま油、亜麻仁油も小さじ一杯ずつ舐めたり、
顔や手に塗ったりしてる。
665病弱名無しさん
2019/01/08(火) 23:54:18.68ID:UW6msxI30666病弱名無しさん
2019/01/09(水) 15:30:04.44ID:i/od4dLk0667病弱名無しさん
2019/01/09(水) 21:58:39.27ID:eqDqCgDK0 ストレス臭かなぁ
刺激臭がする
アンモニアみたいなものが出てる
皮脂の腐った匂い
刺激臭がする
アンモニアみたいなものが出てる
皮脂の腐った匂い
668病弱名無しさん
2019/01/10(木) 00:37:44.10ID:GPb1t3Fd0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【川崎女性遺棄事件】県警、岡崎さんの遺体を家族に引き渡す 父「憎しみしかない」 [蚤の市★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合ってた」「体育祭の熱量が」★2 [冬月記者★]
- あのちゃん、“普通”の押し付けに苦言「お前が言ってるその普通も僕からしたら普通じゃない」 [ネギうどん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 公共の場で陰部を露出したオッサン逮捕。チンポを公共財と認めないジャップ。クソ国家め [389326466]
- ニュー速民、統一教会スレを頑なにスルーしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】白人絵師「初音ミクは白人に見えるからアジア人に描き直した」→日本人ブチギレwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- キィー🐢💢🏡
- 【正論】X民「炎上覚悟で言う、開示請求は確実にインターネットをつまらなくしてる」 3.7万いいね [839150984]
- 【画像】町内会費を払わなかった人の末路がコチラです