定期の通院で病院へ行ったら狭心症と言われ大病院へ。そこで緊急入院、カテーテル手術を受ける。
術前は不安定狭心症(梗塞90%)と言われたが、術後、心筋梗塞と診断された。なお、壊死はない。
この場合、心筋梗塞はいつ発症したのでしょうか? 昔のものだとしても壊死の痕跡がない。
発作3時間後から壊死が始まると書いてある。最後の発作は2日前だった。
術中に梗塞した、ということなのでしょうか?