X


耳鳴りで悩んでいる人…その60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (PK 0H1f-GCZx)
垢版 |
2018/08/04(土) 14:19:19.62ID:EWymzirOH

古くから治すのが難しい症状だといわれる耳鳴り。
最近識別されるようになってきている頭鳴り(脳鳴り)。
ここは耳鳴り、頭鳴りの原因や治療法・治癒報告などの情報を交換するスレッドです。

* 煽り、荒らし、自治厨、単なる自慢や説教は、徹底無視でお願いします。

前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その56
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1518794365/l50
耳鳴りで悩んでいる人…その57
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1522230380/
耳鳴りで悩んでいる人…その58
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524108213/ VIPQ2_EXTDAT:
耳鳴りで悩んでいる人…その59
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527304745

checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/24(木) 18:04:57.20ID:gDidOjapd
俺の耳鳴り
常にシィィーーーー。
たまにキィィーーン。
2019/01/24(木) 18:12:45.74ID:aZnK0wQC0
右耳のキーン音があまりにキツいから、左耳の調子が良い日は
むしろ左耳が聞こえてないような錯覚に陥って吐き気する
どっちも鳴ってる日はまだマシかな…
2019/01/24(木) 18:59:31.20ID:AAiwCvzza
俺のは基本キーンで時間帯によってはシャリシャリが追加される。
んで、たまにキーン耳鳴り巨大化するからビビる。
2019/01/24(木) 19:53:02.17ID:gDidOjapd
>>748
ベンゾ系の抗不安薬を飲むと耳鳴りの音量が一時的に小さくなる。
自分は自律神経失調症からの突発性難聴で耳鳴りの後遺症。自律神経だろうね。
2019/01/24(木) 22:55:37.53ID:ungVLfSi0
ひょっとして耳鳴りがするのは地球侵略を狙う宇宙人に
レーザー投射されているのかもしれないな。
2019/01/25(金) 09:09:51.13ID:Q4gMkDeQ0
そういうのを誇大妄想っていうのじゃねえべが?
2019/01/25(金) 09:24:27.09ID:KlcqOq1D0
ここ何日か左手耳も調子悪かったんだけど
今朝起きたら「ドゥウウウン…ドゥウウウン…」って低音の耳鳴り鳴り始めた
757病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:31:24.27ID:A0BC7CeY0
>>750
俺と全く同じだ
ストミン、メチコ、アデホス、漢方薬2種飲んでるけど治る気配が無い
758病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:34:18.90ID:A0BC7CeY0
偏頭痛でレルパックス飲むと耳鳴りが小さくなる
あと、ミオナール、デパケンでも耳鳴りが小さくなった
中枢神経に作用する薬
離脱症状等が怖いので耳鳴り治療の為には飲まない
2019/01/25(金) 09:54:24.77ID:uSospBvg0
ストミン: ニコチン酸アミド(ナイアシンアミド)30mg、パパベリン塩酸塩(ケシ属の植物に含まれるアルカロイド)6mg
メチコバール: メコバラミン250μgもしくは500μg
アデホス: アデノシン3リン酸2ナトリウム水和物100mg
2019/01/25(金) 09:57:20.11ID:fzjR0FUA0
精神系薬物投与により脳が破壊され地球侵略を狙う宇宙人にレーザー投射される。
2019/01/25(金) 10:18:19.60ID:Q4gMkDeQ0
ベンゾ離脱症とおなじだな
2019/01/25(金) 10:23:34.58ID:uSospBvg0
ナイアシンあるいはナイアシンアミドのサプリ知ってる人なら500mg以上飲めるはず。
メコバラミンも2500μgとか5000μgとかのサプリがある。
こんな微量なろくに効かない気休めを出してるんだからどうにもならんわな
763病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:23:13.85ID:A0BC7CeY0
現在の服用量が健康保険適用範囲内なんだろうね
764病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:26:46.00ID:A0BC7CeY0
常時聴こえるシー音は、頭鳴り→自立神経の乱れが原因
時折、大きく聴こえるピー音(キーン音)は、耳鳴り→難聴が原因

こんな感じかな
2019/01/25(金) 14:13:47.66ID:4dySjUTQp
常時なってるシー音ですら健康な人には聞こえてないって聞いて羨ましい
シー音だけの時はかなり調子が良いと言えるのに…
俺らは常に攻撃用レーダー照射受けてるよな

しかし、あの動画のおかげ?で
耳鳴りがどういうものか健康な人にも説明しやすくなったw
2019/01/25(金) 14:40:59.04ID:9qr4FO21d
>>764
って事は
自分の場合は自律神経失調症→突発性難聴→耳鳴りの後遺症。
だったら、自律神経が治ったらシィィーーーーの頭鳴りは改善されて、キーンは残るってことかなぁ。キーンが残る程度なら問題無い。常に鳴ってるシィィーーーーがキツい!
2019/01/25(金) 15:04:26.08ID:4dySjUTQp
俺の超高音のキーン音はそれを感じ取る有毛細胞が破壊された後遺症だと診断された
確かに、キーン音が常時鳴ってる代わりに実際に鳴ってるキーン音はあまり聞こえない
768病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:25:47.98ID:A0BC7CeY0
>>766
キツイよね
これが一生続くと思うと早死したくなる
769病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:28:26.99ID:A0BC7CeY0
>>767
腸内環境を整えると自律神経のバランスが改善されるから、
いろいろ乳酸菌を試してみる勝ちはあると思う。
実際、Lロイテリ菌を取り続けたら頭鳴りが小さくなった時期があった
770病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:30:21.43ID:A0BC7CeY0
入浴時に音が小さくなるタイプなら、
星状神経節のある喉仏の横を温めると改善されることもあります
2019/01/25(金) 20:50:42.76ID:KlcqOq1D0
>>769
うーん・・・
俺の場合、作曲の仕事の爆音で内耳破壊されてるから、後付の治療ではどうしようもない
音量を控えようと思ってはいてもアマじゃないから完璧を求められるし
納品する前に200回は爆音で隅々までチェックして納品するし
772病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:12:39.84ID:A0BC7CeY0
>>771
騒音性難聴なんですね
自分は4000Hzから8000Hzの高音域が聞こえにくいです
773病弱名無しさん (ワッチョイ 2e25-54gY)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:14:52.59ID:q8CA8bX30
人にも聞こえるのが他覚的耳鳴り(聴診器等で確認)
自分しか確認できないのが自覚的耳鳴り

他覚的は血管に原因がある場合があるのでMRIを撮る
私は一度他覚的になり、ボンボンと音がしたのでMRIを撮ったよ
何でもなくて安心したら、いつの間にか消えた
2019/01/26(土) 19:01:58.65ID:yNygOlzz0
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/idle/s/ssd154849615696023.jpg
2019/01/26(土) 19:27:47.94ID:mLuPPJrRa
最高にやばい時にデパス飲むとまあまあ耐えられるくらいまで落ち着く
ということは心因性のものって可能性もあるのかな?
でも限りなく高度に近い中度難聴で補聴器勧められてるから耳の問題であるとは思うんだけど
2019/01/26(土) 19:42:30.61ID:wb37vVgy0
薬が色んな神経作用を抑制してるからじゃね?
耳もそれに含まれてるとかさ、原因を治療する薬じゃないし。
2019/01/26(土) 19:48:55.77ID:mLuPPJrRa
>>776
そっか
まあどっちにしろデパスはずっとは使えないし補聴器で聴力矯正する方が治る可能性として建設的で近道かもしれない
2019/01/26(土) 19:50:06.03ID:ZOyx71jba
難聴あるなら慶應義塾大学とかでやってる補聴器リハビリ治療試しに行ってみては?
2019/01/26(土) 20:04:59.22ID:mLuPPJrRa
>>778
ちょっと問い合わせてみる
というか紹介状なきゃダメか
そのうち補聴器は作るつもりだからどうせならそこで作ってリハビリ試してみたい
2019/01/26(土) 20:10:00.21ID:30FXxJQ00
>>778
慶大病院ってどこのメーカーと提携してるの?
東京医大はワイデックスだったけど
2019/01/26(土) 20:20:33.79ID:ZOyx71jba
>>779
下のページは横浜の病院だけど慶應義塾大学と同じ補聴器治療してるぽい。
適応出来れば3ヶ月通うことになるみたいね。
補聴器メーカーいくつか選べる様な事を聞いたことが有る。
http://www.yokohama.kanagawa.med.or.jp/radio/2017/OA_1130-1207.html
782病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 07:11:47.39ID:5im5UutH0
>>775
難聴がトリガーだろうね
2019/01/27(日) 16:34:52.54ID:sjSR9QBUa
小田原のまごころ治療院っていったことある人いる?家から30分ほどで行けそうなんだけど治療費高っ!!
2019/01/27(日) 17:30:52.76ID:R/+yDGmJ0
単なる精神療法だからまぁ思い込み激しければ効くんじゃないかな……
785病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:05:03.75ID:5im5UutH0
>>783
1回目 39,800円(税込) 3時間〜3時間半程度


ボッタクリだな
治療費が高いのは、継続して通う患者が少ないんじゃないか?
786病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:07:08.60ID:5im5UutH0
それでも気になるなら相談してみたら?
2019/01/27(日) 22:06:38.95ID:75cQitew0
性感エステでも行ったほうが気分が晴れそう
2019/01/27(日) 22:38:24.43ID:sjSR9QBUa
4万かー高いよな。行った人の感想で決めようと思ってたんだけど、こんだけ高いといないかもな
789病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:44:00.78ID:5im5UutH0
>>788
試しにこれでもやってみて
効果あるなら考えてみては?


自律訓練法をやってみよう
https://welllink.co.jp/health_info/autonomy/
2019/01/27(日) 23:01:53.15ID:2yWCHk8v0
スマホいじってると音が大きくなる気がする。もしかして銀歯とか関係あるんかな?
疑う部分が多すぎて原因がわからなすぎる
2019/01/28(月) 13:20:13.49ID:zJnnjoLXa
みなさん病院は何軒くらい行った?
2019/01/28(月) 13:20:47.01ID:CZzVvkQ40
>>790
銀歯は味覚が変わるくらい神経に影響あるから可能性は高いと思うわ
俺はスプーンが銀歯に触れる度に痛みがズキンと走ったことがある
793病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:27:36.34ID:grYvmd840
>>790
銀歯より、自律神経の乱れからくるものかも


スマホやPCで自律神経に不調 

■近くを見続ける生活が自律神経のバランスを乱す

「目を酷使する生活によって自律神経のバランスが乱れ、頭痛や肩こり、不眠などのさまざまな不調を引き起こす人が増えています」。
こう指摘するのが、吉祥寺森岡眼科院長の森岡清史さん。仕事で1日中パソコンに向かい、プライベートでもスマホを見続ける生活が、
自律神経を乱す原因になっているという。「パソコンやスマホなど近くのものを見続けている間は、目の周りの毛様体筋が緊張しています。
交感神経が長時間働きっ放しになるため、自律神経のバランスが乱れやすくなるのです」

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO14092930V10C17A3000000?channel=DF260120166496
794病弱名無しさん (スフッ Sd62-mGWc)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:41:14.55ID:kmQ/vZkUd
マスカー療法を試された方はいらっしゃいますか?
2019/01/29(火) 01:51:48.80ID:y6fV4bG60
もう死にたいです
先日顔面神経麻痺になって耳鳴りもしだした
ハント症候群という後遺症が残りやすい方の麻痺みたいでもう人生終わった感じです
精神的に参ってる・・・
2019/01/29(火) 11:11:18.80ID:I3Gwof8la
>>775だけど慶應に紹介になった
なんとか道が拓けるといいんだけど
797病弱名無しさん (スフッ Sd62-mGWc)
垢版 |
2019/01/30(水) 00:07:46.79ID:nAPMtezAd
TRT療法を経験された方にお尋ねします
試用期間はどれくらいでしたか?
私が受診している耳鼻科は、
二週間お試しで、その後お買い上げ、と説明されました
二週間のお試し期間、短くないですか?
798病弱名無しさん (ワッチョイW 2e09-eRh7)
垢版 |
2019/01/30(水) 02:47:02.66ID:wf0RwpHc0
拍動性耳鳴りは脳神経外科行ったほうがいいのかな?
近所の脳神経外科調べても耳鳴りについて書いてないから訪ねていいのか悩むわ
2019/01/30(水) 02:54:20.93ID:rKXxH9n+0
>>798
耳管開放症か狭窄ちゃうかな
2019/01/30(水) 03:14:58.52ID:fYL6rGMra
>>797
一か月くらいでしたね。
正直、一か月ですらさっぱりわからない。
801病弱名無しさん (ワッチョイW 2e09-eRh7)
垢版 |
2019/01/30(水) 03:46:02.99ID:wf0RwpHc0
>>799
閉塞感とかそういうのはないんだよね
耳の下の血管抑えると音は一応止む
802病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-LTFO)
垢版 |
2019/01/30(水) 03:46:26.65ID:pSF3Uhoja
だいたいの耳鳴りは普通に生活してたら気にならないけどたまにそれでも気になる時ある 神経が疲れてんのかな
803病弱名無しさん (スフッ Sd62-mGWc)
垢版 |
2019/01/30(水) 07:44:11.59ID:nAPMtezAd
>>800
ありがとうございます
聴力が正常で耳鳴り(両耳)だけなので、
内服薬は効かず、
藁にもすがる気持ちで、
TRTを始めようと思っています
効果があるといいなあ……
804病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:07:45.68ID:C6Or0yUj0
>>803
姿勢悪いとか猫背、ストレートネックでは無いですか?
2019/01/30(水) 12:54:16.89ID:ztFo068i0
蒸しタオル療法

https://step1000.net/3645.html

自分は今のところこれが一番効いてる感じ
首こりが原因っぽい人にはおすすめです
タオル当ててる時は逆にひどくなりますが、翌日は快適です
806病弱名無しさん (ワッチョイ d21e-h/iE)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:15:28.10ID:C6Or0yUj0
>>805
入浴して耳鳴りが軽減する人には有効だよね
首の後ろも温めると良い
807病弱名無しさん (ワッチョイ beac-Fpn5)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:23:53.12ID:mAmHvr+x0
以前のスレで睡眠導入剤「国内薬品名:ルネスタ」が有効ではないかとの
書き込みがありましたね
既出であったら申し訳ないですが、胃腸薬「レバミピド(ムコスタ)」に関して
情報提供等がなされたことはありますか?
メニエール由来の研究のようですが
808病弱名無しさん (ワッチョイ 5f68-G8FV)
垢版 |
2019/01/31(木) 03:04:22.02ID:XLL64r+00
私、耳鳴り餅で、今大腸炎でレパミピド錠を飲むでるけど大腸わ良くなったけど
耳鳴りは良くならない。経験談でした。
2019/01/31(木) 09:17:02.81ID:3+9pgQtH0
ここの人は難聴なしの耳鳴り持ちの人が多いのかな?
ストレスとか自律神経系とかで要は原因不明の耳鳴り

>>807
ルネスタ2回くらい使って呼吸抑制の副作用が出たからやめたけどもし耳鳴りに効くなら再開してみようかな
2019/01/31(木) 09:59:46.96ID:ogC/0eJJ0
レバミピドのフリーラジカル抑制作用によるものです。
メニエール病患者さまにレバミピド(商品名:ムコスタ)を投与し、有効性が認められたとの報告があります。
メニエール病の3大症状であるめまい、難聴、耳鳴りには内耳障害が関与しており、発生機序として、フリーラジカルが関与していると言われています。
レバミピドはフリーラジカル抑制作用を有する薬剤であり、メニエール病患者さまに投与した結果、めまいは症例17例中10例で、聴力は19例中8例で、耳鳴りは19例中11例で改善が認められたと報告されています。
2019/01/31(木) 10:01:38.42ID:ogC/0eJJ0
>>810
そういえばロキソニンとムコスタ飲んだ時に耳鳴り小さくなった気がする
2019/01/31(木) 10:07:28.89ID:VqvNA+I/d
ベンゾジアゼピン系の薬飲むと耳鳴りの音小さくなるよ。でも、ベンゾジアゼピンの副作用に耳鳴りってあるwどーしよーもねぇー!
813病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-X2lG)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:33:21.31ID:MFvFp+N7a
>>812
そうそう。どうしようもないね。飲んで耳鳴り小さくして気にしないで生きていくしかないね。
2019/02/01(金) 08:16:19.29ID:bNJY4woZM
アプリで雨の音聞きながら寝てる
2019/02/01(金) 12:26:17.20ID:7y4qXPSc0
リラックスアプリとか聞いたことあるけど
おれの場合、うるさくてダメだったわ
816病弱名無しさん (ワッチョイ ff95-mU45)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:09:13.78ID:NdhgIhHG0
自分の勘ですけど
TRTは常に音を聴くから、長期的にみて有毛細胞にダメージが出ると思ってます

TRTとかの音響両方は結局聞こえづらくなった音をきくことで脳を落ち着かせるということ
キーンという高音なってる難聴由来の人なら
www.youtube.com/watch?v=0uhze-JqQ00
こういうのきいてみてください(音量は小さめで(耳鳴りと同じくらいの音量で))
聞いた直後だけ耳鳴り寛解しているとおもう
これがTRTの理屈かと

個人的にはとにかく音を聴かずに残ったユウモウサイボウを大事にして
新薬の登場を待つしかないとおもってます

難聴由来以外の人はおめでとう
それは治癒するタイプの耳鳴りなのでウラヤマシイです
2019/02/01(金) 16:23:13.59ID:svZPz3MEd
>>816
難聴由来以外の耳鳴りでも慢性化すると治らないって耳鼻科の先生が言ってました。
2019/02/01(金) 16:26:53.48ID:f58gsk4p0
治癒するタイプの耳鳴りっていうけど治癒した人居ないじゃん。
別の疾患が影響してた人なら治るだろうけど。
819病弱名無しさん (ワッチョイ ff95-mU45)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:46:14.41ID:NdhgIhHG0
>>817
例えば高血圧で耳鳴りが起こるケースや
過労や寝不足からの自律神経失調症由来の耳鳴りとかもあるようです

お医者様のいう「慢性化すると」の意味は
その根源的な原因が慢性化すると、と理解すべきでしょう

耳鳴りだけがなんの原因もなしに存在し、慢性化する、ということはないかと

@難聴が原因の場合 →治療困難
A難聴以外が原因 →良くなる可能性が大いにある

って話。
だからAの人はうらやましい
@の場合でも、10年後、20年後、新薬が開発されることを願ってます
IPS細胞使った有毛細胞再生もマウスでは成功しているようです
2019/02/01(金) 16:49:35.30ID:svZPz3MEd
>>819
なるほど。希望はないよりはマシ。少しは希望が持てたよ。ありがとう。
821病弱名無しさん (ワッチョイ ff95-mU45)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:52:45.78ID:NdhgIhHG0
あ、メコバラミン(メチコバール)
とかは飲んでおいたほうがいいですよ
(良くはならないけど、さらに悪くしないために)

とかいいつつ、さっさと死にたくなってきました

バカげてますね、内耳と脳みそをエグリとってやりたい
2019/02/01(金) 17:11:03.49ID:W27qad480
メチコバとか病院任せだとろくに効きもしない量しか出さないから、海外サプリとかで10倍くらい飲んだ方がいい。
2019/02/01(金) 20:23:42.12ID:5macs6VU0
シー音がずっと鳴ってるタイプだけど
セサミンが効いてる気がする
次はアスタキサンチンも試してみる
2019/02/01(金) 20:25:36.83ID:5macs6VU0
>>823
メチコバール&ストミンA&アデホスコーワは飲んでるけど

抗酸化作用のあるものも積極的にとってみる
2019/02/01(金) 20:31:40.43ID:J760/F7ta
>>816
その理屈はマスカーや補聴器リハビリ療法じゃないかな。
trtは耳鳴りとは違う周波数で意味のない音を一緒に聞かせて、耳鳴りを無視しやすくさせるんだったような。
2019/02/01(金) 21:05:51.79ID:svZPz3MEd
シィィーーーー音の耳鳴りって、全くの無音空間でシィーンって表現されてる音のめっちゃ強い感じだ。
2019/02/01(金) 22:00:07.35ID:xJo89gcbM
シー音だけなら耳鳴りとしてはかなりマシな部類
2019/02/01(金) 23:35:15.44ID:p4wRFRpc0
顔面神経麻痺からの耳小骨の聴覚過敏で耳鳴りがして大きな音がより大きく聞こえています
その状態でイヤホンで大きな音を聞いたら音響外傷を受けてしまいますか?
2019/02/01(金) 23:42:11.39ID:5macs6VU0
>>828
耳鳴りがしてる時点で内耳の血流が悪そうだから
音響外傷で有毛細胞がダメージ受けやすくなってるかもね
2019/02/01(金) 23:50:06.73ID:p4wRFRpc0
>>829
初見で先ほど初レスをしたのですがハント症候群になって絶望しています
麻痺も耳鳴りも治らないかもしれないと告げられそれでも前向きに治さなきゃと思っています

しかし治しに行ったのに耳小骨の音を大きくしていく聴力検査後に耳鳴りが強くなってしまったんです
音響外傷を受けた可能性高いですか・・・?5分くらいは爆音を辛抱して聞いてしまいました
それとも有毛細胞のダメージを受けてたら今耳自体かなり聞こえなくなってるはずですか?
2019/02/02(土) 00:03:26.39ID:rA2Vbm4J0
>>830
有毛細胞に影響が出るような検査は医療機関でしないと思いますよ
でも、聞こえが悪くなってる感じがしたり違和感を感じるなら、標準純音聴力検査を受けてみたほうが良いかもしれませんね

有毛細胞がダメージを受けても2週間以内ならステロイド治療で回復の可能性が高いですし
2019/02/02(土) 00:08:20.37ID:rA2Vbm4J0
自分は、4000Hzの聞こえが悪い状態で耳鳴り発症してから、ゲームセンターで大きな音を聞いて、一時的に耳鳴りが悪化したことがあります。
その直後に聴力検査をしましたが聴力の低下は認められませんでしたのでステロイド治療などはしませんでした。

その後、しばらくして8000Hzの聞こえが悪くなりましたが、因果関係はわかりません
2019/02/02(土) 00:10:08.14ID:NvmlRPXi0
ステロイドは根拠がないし悪化する事もあると書いた方がいいよ。
2019/02/02(土) 00:18:47.67ID:F+lkm3ku0
>>831-832
詳しくありがとう

要はすでに顔面麻痺で耳小骨のアブミが消失?で全然音を調節する機能がないとの結果
その状態で聴力検査を受けて大きくしていく音が爆音に聞こえそれを辛抱して聞いてしまった
これで有毛細胞には影響出ないかどうかという質問です

その時音が大きいと看護師に言えば良かったんですが・・・我慢できないくらいの音を
イヤホンで何度か聞いたらやっぱり外傷を受けてしまいますか?
2019/02/02(土) 00:58:31.21ID:rA2Vbm4J0
>>834
それなら医師に話したほうが良いですね
話しやすい医師なら良いんですが
2019/02/02(土) 01:03:34.82ID:rA2Vbm4J0
>>830
こっちでは聞いてみましたか?

【ベル麻痺】顔面神経麻痺 Part.11【ハント】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513835702/
2019/02/02(土) 01:33:32.98ID:F+lkm3ku0
>>835-836
もうよくそこでも話しています。ありがとうございます
先生に話をしてみますね
2019/02/02(土) 08:40:14.06ID:QEOMjVSa00202
>>834
ユウモウサイボウが一片に蹂躙されるような爆音は
たとえばアメリカでよくあるマグナムとかのの射撃音とかを耳元で聴いてしまったとか
デシベルとしてはどんくらいだろう?
130以上とかあるのかな?
(列車の通過する高架下が100デシベル前後)

さすがに医療機関の聴力検査で聴力障害がおきるレベルの爆音を聞かせるはずは無いと思う

でも看護婦が池沼って可能性もあるな

それでもあなたが単に(ユウモウサイボウにダメージは無いレベルの音を)
必要以上に大きく感じてしまった、って可能性のほうが遥かに高い

とりあえず自分も子供の頃バクチクで経験あるが、ユウモウサイボウがダメージ受けるレベルの音響障害ってのは
直後に耳がつまったかんじ(耳閉感)がでますよ
それがないなら大丈夫かな?
耳鳴りがあきらかに強くなったというなら、
こんなところで相談するより、すぐセカンドオピニオン受診したほうがいいです
で、薬をとにかく早めに飲みましょう
(ステロイドはあなたのケースだと関係ないかと)
2019/02/02(土) 08:46:53.98ID:QEOMjVSa00202
近所の耳鼻科でもいいので
不安なら別の医師の意見をきくというのはかなり大事なことだと思います
840病弱名無しさん (アタマイタイー ffac-mif0)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:15:32.33ID:iTB3JYqE00202
>>797
自分の試用期間は約40日でした
試用期間中は週一で診察と補聴器屋さんに会う そこで微調整を行う
どこのメーカーも同じだと思うけど、サウンドジェネレーター(SG)には
4種類程度の音のメモリが可能なので、基本的なピンクノイズとホワイトノイズを入れ
他はPCで調整してもらいながら、合いそうな音を入れてもらう
SGには音量調整とタイマーがついている 電池は10日程持つ
経験則ですが、無難聴とか聴覚過敏のある場合、SGの音量調整や音質選択は難しいです
最近困っていることは、SGが耳鳴り増悪装置になってしまうことがあります
医師や補聴器屋さんは、音を相当小さくしても良いから着けていてと言いますね
それと、静寂に逃げるなとも言われますね 聴覚過敏があってもです
先週のスーパームーンと先日の南岸低気圧には参りました
では、お互い頑張りましょう
2019/02/02(土) 23:22:37.56ID:F+lkm3ku0
>>838-839
長文で詳しく本当にありがとうございます
先生もそうは言ってました
検査でそんな事にはならないって

でも麻痺でおかしくなってて耳小骨のアブミが動かずそのまま筒抜けで爆音が
来ちゃう状態だったらまずいんじゃないかと思ったんです
実際検査の後から耳が明らかにおかしいんです

主治医の先生を信じたい気持ちはあります
2019/02/03(日) 14:47:04.93ID:sKVAG5RGd
大きな耳鳴りが1ヶ月続いたらもうダメなの?
2019/02/03(日) 15:00:27.95ID:SMVNbLP80
>>842
凸難起因の常時耳鳴りだとするともう…
844病弱名無しさん (ワッチョイ ff95-mU45)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:04:50.51ID:FUoSeswO0
>>842
早急に耳鳴り治療やってる耳鼻科いって薬もらったほうがいですよ
薬局でかわりになる薬はナリピタン+アリナミンDXとか
2019/02/04(月) 02:49:50.13ID:fmEN8nvS0
>>842
片耳だけですか?
上にもありますが突発性難聴だと2週間以内に治療しないとだめかも

騒音性難聴等の聴力低下によるものでも改善は見込めないと思います
2019/02/04(月) 15:21:37.85ID:pl6kWFW6a
天候で耳鳴りひどくなったり多少ましになったりする
特に気圧の急激な変化(上がっても下がっても)でひどくなるわ
847病弱名無しさん (ワッチョイ df0c-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:06:14.15ID:Q6COwuLH0
天候で耳鳴りが変動するなら
天気痛・気象病外来に行ってみてはどうかしら
2019/02/05(火) 01:49:05.90ID:jpkZn4dd0
>>846
自分は、雨天の日は音が大きくなる
気圧が関係してそう
2019/02/05(火) 06:15:02.42ID:l6uyv4j0d
もし強大音110dbを10分程聞いて急性音響外傷になったとしたら、4000hzの音はとっくに聞こえなくなってますか?
4000hzの音をネットで聞いて聞こえればセーフ?
他に何か大丈夫かどうか試す方法などありますか?
2019/02/05(火) 06:38:45.55ID:7ctN/njs0
心配なら病院行け
治るわけじゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています