ドライアイの原因の一例 要因は複合の場合が多い
・涙や油の分泌量が少ない 又は詰まり ・コンタクトの影響
・別の病気 手術や薬に起因している ・低体温や自律神経失調
・眼精疲労から周辺の機能不全を起こしている ・免疫力低下
多いのは、油が少ない人と眼精疲労の人で、以下その対応策。
眼科で涙点プラグを入れる事で涙の量の問題は大分改善する。
マイボーム腺の詰まった油を溶かすため、蒸しタオルや湯を入れた
コップを眼に当てる等が少し有効。
PCや携帯を長時間 凝視をすると眼精疲労になり、ドライアイを悪化
させ治るのに長期間かかるようになる。眼精疲労の解決方法は現代人に
難しい事で、凝視する作業を減らし、長時間寝る事。昼寝も効果的。
症状のある充血は軽度の場合、水かア○ボン等で洗浄する。重度の場合
強めのステロイド点眼剤を極短期間に数回で慢性充血程度に戻す。
※前スレ
(ФФヾ ドライアイ 12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1501928579/
探検
(ФФヾ ドライアイ 13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
2018/06/02(土) 15:02:10.76ID:xavAwXLd0920病弱名無しさん
2020/05/07(木) 19:10:08.91ID:YG0i/oPP0 >>919
ま???乾いてくるってこと??
ま???乾いてくるってこと??
922病弱名無しさん
2020/05/08(金) 16:57:09.17ID:c4jHeHXu0 最初は異物感あるけど気がついたら涙あふれがなくなるね
923病弱名無しさん
2020/05/08(金) 17:26:34.69ID:IG2H41I20 市販でドライアイ眼精疲労に一番いい目薬なに?
924病弱名無しさん
2020/05/08(金) 17:29:30.96ID:c4jHeHXu0 自分はひとみストレッチにソフトサンティア
ただし酷使を減らす努力をした上でね
ただし酷使を減らす努力をした上でね
925病弱名無しさん
2020/05/09(土) 23:26:56.60ID:lyY6t86R0 朝に点眼しても痛くない目薬が欲しい
926病弱名無しさん
2020/05/10(日) 13:26:39.10ID:MQCz2jHG0 ロートのドライアイプレミアムは痛くないよ
もうこれしか使えない
もうこれしか使えない
928病弱名無しさん
2020/05/11(月) 13:42:16.02ID:OzS/i3H30 ジクアス全然効かないな
挙句には目が痛くなる始末
挙句には目が痛くなる始末
929病弱名無しさん
2020/05/11(月) 22:17:26.00ID:wM45jrUW0 コンタクトの上から点眼するからジクアス愛用
隙間にソフテサンティア
隙間にソフテサンティア
930病弱名無しさん
2020/05/11(月) 22:24:14.69ID:H530BsCo0 えっ
ジクアスってコンタクトつけたままできる?
ジクアスってコンタクトつけたままできる?
934病弱名無しさん
2020/05/14(木) 18:12:01.09ID:Ykmfk2uq0 タリビットずっと使っているけど、医師は問題ないと言ってたよ
935病弱名無しさん
2020/05/15(金) 08:40:02.38ID:NhV6+/5m0 >>928
ジグアスは刺激が強いわりに効果がイマイチ(私には。)
点眼してしばらくすると目の中がゴロゴロしてきて、ゲル状の糸が出来ている。それを取り除くまでずーっと目に違和感があって不快。
やっぱり涙点プラグしかないかな。
ジグアスは刺激が強いわりに効果がイマイチ(私には。)
点眼してしばらくすると目の中がゴロゴロしてきて、ゲル状の糸が出来ている。それを取り除くまでずーっと目に違和感があって不快。
やっぱり涙点プラグしかないかな。
936病弱名無しさん
2020/05/15(金) 09:39:44.70ID:DwsrPlrJ0 涙点プラグ、ヒアレイン、寝る前のタリビットのコンボでまず乾かない
937病弱名無しさん
2020/05/16(土) 22:39:36.83ID:8IFItNnm0 コンタクト併設眼科って、そこでコンタクト買わなくなっても行っていいもの?
ドライアイもだけど、コンタクトの度数とかも測ってもらいたいけどそこではもう買ってないんだ
眼科内でコンタクト入れてくれるお姉さんとかは、眼科の人であってコンタクト屋の人ではない?
ドライアイもだけど、コンタクトの度数とかも測ってもらいたいけどそこではもう買ってないんだ
眼科内でコンタクト入れてくれるお姉さんとかは、眼科の人であってコンタクト屋の人ではない?
938病弱名無しさん
2020/05/16(土) 23:57:22.59ID:F6etx+rO0 いかなる形態でも眼科ですから眼科医がいますよ
心配なら電話して事情を話せば桶
心配なら電話して事情を話せば桶
939病弱名無しさん
2020/05/17(日) 00:10:27.21ID:z0/qNJ9r0 コンタクト併設で買わなくても処方箋出してくれるクリニックあるんだけど
そこは眼科じゃないから目の病気は見れないって言われた
そこは眼科じゃないから目の病気は見れないって言われた
940病弱名無しさん
2020/05/18(月) 06:56:05.27ID:xG1/zvuJ0 ドライアイと角膜びらんと診断されました。
ヒアレイン酸と人口涙の点眼薬だけ。
先月ものもらいで出されたタリビットの方が効いてる
医師はとりあえず弱い薬から出して様子見してるのかな
まだ一週間経ってないけど転院考えてる
ヒアレイン酸と人口涙の点眼薬だけ。
先月ものもらいで出されたタリビットの方が効いてる
医師はとりあえず弱い薬から出して様子見してるのかな
まだ一週間経ってないけど転院考えてる
941病弱名無しさん
2020/05/19(火) 20:07:36.98ID:xkS7kAN80942病弱名無しさん
2020/05/19(火) 20:40:28.39ID:Rgk5xu5o0 気がついたら
943病弱名無しさん
2020/05/22(金) 10:31:31.74ID:cAJZoy0t0 Androidのブルーライトカットモードでスマホ見てるけど、
更にブルーライトカットのメガネって目の乾きに効果ありますか?
ブルーライトカットにするか顔との隙間が出来ないメガネを優先した方がいいか迷ってます
更にブルーライトカットのメガネって目の乾きに効果ありますか?
ブルーライトカットにするか顔との隙間が出来ないメガネを優先した方がいいか迷ってます
944病弱名無しさん
2020/05/22(金) 11:28:59.61ID:vsxE1k7G0 そもそもドライアイになるほどスマホ見ていることが問題
ブルーライトカットなんてなにか起こる前にするものだよ
ブルーライトカットなんてなにか起こる前にするものだよ
945病弱名無しさん
2020/05/22(金) 12:44:48.14ID:cAJZoy0t0946病弱名無しさん
2020/05/22(金) 20:56:54.16ID:vsxE1k7G0 どちらにせよ今更ブルーライトカットしても遅いってこと
眼科で対処しないとそのうち出来たことも出来なくなるよ
眼科で対処しないとそのうち出来たことも出来なくなるよ
947病弱名無しさん
2020/05/24(日) 00:56:00.53ID:UhRwYChh0948病弱名無しさん
2020/05/24(日) 20:25:57.71ID:0YCtgJ0T0 当たり前じゃないか、PCかスマホのせいでドライアイになっているのだから
あと加齢でもドライアイ進むよ
根治したいなら目を酷使するものを止めて日の出日の暮れで寝起きする生活しか無い
対症療法とバカにするやつほど低能なのがよくわかるレスだ
くだらないアプリに課金するくせに眼科にかかる金がもったいないとかホント低能
あと加齢でもドライアイ進むよ
根治したいなら目を酷使するものを止めて日の出日の暮れで寝起きする生活しか無い
対症療法とバカにするやつほど低能なのがよくわかるレスだ
くだらないアプリに課金するくせに眼科にかかる金がもったいないとかホント低能
949病弱名無しさん
2020/05/25(月) 17:14:20.34ID:2D9wHgMb0 ジクアス貰ってたけど、治るものではないって言われてアホらしくて辞めた
目薬でしのげる人はジクアスとか無駄じゃない?マイティアで良いじゃない
目薬でしのげる人はジクアスとか無駄じゃない?マイティアで良いじゃない
950病弱名無しさん
2020/05/25(月) 19:36:43.57ID:ptxMy0j40 市販とかありえないわ
951病弱名無しさん
2020/05/25(月) 22:01:00.43ID:2D9wHgMb0 そうか?防腐剤フリーの人工涙液なら十分だと思うけど。
レーシックやってドライアイ、ジクアス貰ってたけど改善しないから最近はソフトサンティア差しまくってる。ジクアスの頃と変わらない
レーシックやってドライアイ、ジクアス貰ってたけど改善しないから最近はソフトサンティア差しまくってる。ジクアスの頃と変わらない
952病弱名無しさん
2020/05/26(火) 13:18:23.37ID:dPWTH4DW0 まぁ、ジクアスは傷ついた目の表面を修復する機能もあるから
ある程度使って涙増える効果がそんなに感じられないならソフトサンティア差しまくりとそんなに変わらんかもしれん
ある程度使って涙増える効果がそんなに感じられないならソフトサンティア差しまくりとそんなに変わらんかもしれん
953病弱名無しさん
2020/05/26(火) 16:07:48.22ID:GaL/C4+O0 涙点プラグする事になったけど違和感はどうなんだろう
954病弱名無しさん
2020/05/26(火) 16:20:18.00ID:oCM++0iO0 最初は違和感あるけどすぐ慣れる
955病弱名無しさん
2020/05/26(火) 20:56:12.76ID:GaL/C4+O0956病弱名無しさん
2020/05/27(水) 16:16:02.52ID:26MJC8PG0 ムコスタはまだあるけど、ジクアスが切れる
眼科行くのも面倒だからジクアスの代わりにソフトサンティアでごまかそうかな
眼科行くのも面倒だからジクアスの代わりにソフトサンティアでごまかそうかな
957病弱名無しさん
2020/05/29(金) 08:57:55.40ID:no/B4pzt0 ヒアルロン酸ナトリウム水だな
958病弱名無しさん
2020/05/29(金) 22:59:50.29ID:Tp8h72m30 ジクアスさすと糸みたいなアレ何とかならないのかな
あれがなければいいんだけど、眼科も他の目薬に変えてくれないしイライラする
あれがなければいいんだけど、眼科も他の目薬に変えてくれないしイライラする
959病弱名無しさん
2020/05/30(土) 00:20:51.54ID:iBA1sZkv0 >>958
糸が出る前って目がゴロゴロするよね。自宅にいる時なら綿棒でさっと取れるからいいけど、外だとどうにも出来ないまま我慢するしかなくて本当に不快。
糸が出る前って目がゴロゴロするよね。自宅にいる時なら綿棒でさっと取れるからいいけど、外だとどうにも出来ないまま我慢するしかなくて本当に不快。
960病弱名無しさん
2020/05/30(土) 11:30:19.38ID:k1u2EeEU0 ドライアイになったかもしれない
右目を流水で洗っても違和感がありチクチクする
涙が出てくる
今書き込みしてるけど右目がチクチクしてる
ドライアイって医者行けば治るよね?
右目を流水で洗っても違和感がありチクチクする
涙が出てくる
今書き込みしてるけど右目がチクチクしてる
ドライアイって医者行けば治るよね?
961病弱名無しさん
2020/05/30(土) 11:42:54.19ID:3y6/QthO0 対象療法で緩和はするけど完治は難しいと思うよ
PCやスマホよく使う環境では特にね
PCやスマホよく使う環境では特にね
962病弱名無しさん
2020/05/31(日) 02:58:42.81ID:bvFHg/OC0 涙点プラグっていくらくらいかかるもの?
毎月毎月目薬買うよりは
そっちの方が安くつくかな…
毎月毎月目薬買うよりは
そっちの方が安くつくかな…
963病弱名無しさん
2020/05/31(日) 08:08:58.85ID:Hce3v6AM0 病院によるとは思うけど、自分は8000円ぐらい
それに処方の眼軟膏とヒアレインで月平均300円ぐらい
それに処方の眼軟膏とヒアレインで月平均300円ぐらい
964病弱名無しさん
2020/05/31(日) 12:00:52.66ID:3MG/MDAM0966病弱名無しさん
2020/06/01(月) 09:15:20.48ID:cGjHz3hN0 JINSの花粉症用眼鏡使ってる
職場がいつもものすごく乾燥してるのと、位置的に風が直接当たるので
(職場のせいでドライアイになったのではと疑ってる)
それらのせいで目が辛かったのは緩和する
眼鏡に加えてマスクすると、目周りが加湿されるので
また一段楽にはなる
でも目薬は手放せないし状況的にはあんまり変わらないかな
仮に痛さを10段階として
我慢できない痛さが10、なんともないのが0とすると
痛さ9だったのが4になるって感じ
眼鏡のみで目薬(ロートドライエイド)しないでいると9にも10にもなる
ちなみに仕事してると定期的に目薬するの忘れがちなので
サイレントアラーム付きの腕時計使ってる
職場がいつもものすごく乾燥してるのと、位置的に風が直接当たるので
(職場のせいでドライアイになったのではと疑ってる)
それらのせいで目が辛かったのは緩和する
眼鏡に加えてマスクすると、目周りが加湿されるので
また一段楽にはなる
でも目薬は手放せないし状況的にはあんまり変わらないかな
仮に痛さを10段階として
我慢できない痛さが10、なんともないのが0とすると
痛さ9だったのが4になるって感じ
眼鏡のみで目薬(ロートドライエイド)しないでいると9にも10にもなる
ちなみに仕事してると定期的に目薬するの忘れがちなので
サイレントアラーム付きの腕時計使ってる
967病弱名無しさん
2020/06/01(月) 09:22:11.54ID:cGjHz3hN0968病弱名無しさん
2020/06/05(金) 14:14:24.96ID:Losm0rSn0 コロナで入院とか、地震台風で避難とか
そんな時どうなるのか…なんとなく不安
そんな時どうなるのか…なんとなく不安
969病弱名無しさん
2020/06/05(金) 21:57:10.01ID:LsCHWzq40 そんなこと気にしていたら余計に乾きますよ
970病弱名無しさん
2020/06/06(土) 19:59:19.92ID:BSEhqKr50 余分に薬持っとくしかなくね?
医者もマメに来てほしくないから多めにくれたりするよ
医者もマメに来てほしくないから多めにくれたりするよ
971病弱名無しさん
2020/06/07(日) 18:04:03.29ID:f7bZxvK+0 ドライアイの診察って極端な話、一生眼科に通い続けないといけないの?
972病弱名無しさん
2020/06/07(日) 20:00:00.55ID:SkBONZj+0 >>971
そうよん。だから市販の目薬で大丈夫そうだなってなったら切るべき。防腐剤入りの長期使用は角膜を痛めるから、ソフトサンティアおすすめ
そうよん。だから市販の目薬で大丈夫そうだなってなったら切るべき。防腐剤入りの長期使用は角膜を痛めるから、ソフトサンティアおすすめ
973病弱名無しさん
2020/06/08(月) 13:34:19.06ID:PPa5JizW0974病弱名無しさん
2020/06/08(月) 14:48:34.25ID:e4F/mO9z0 >>973
あ、あ。。。ホウ酸とな?ダメかな?
あ、あ。。。ホウ酸とな?ダメかな?
975病弱名無しさん
2020/06/09(火) 13:45:02.29ID:cHmK4Gjd0976病弱名無しさん
2020/06/09(火) 21:20:47.18ID:G68kwlqi0 昔から眼球がヒリヒリしてきたら冷たい水道水で洗ってるけどこれ結構目にダメージ入ってる感じ?
977病弱名無しさん
2020/06/10(水) 08:29:02.18ID:qA4IKrs30 >>976
今はプールの後の目を洗う儀式も無くなったようだし、あまり良くないのでは?
今はプールの後の目を洗う儀式も無くなったようだし、あまり良くないのでは?
978病弱名無しさん
2020/06/10(水) 11:53:58.41ID:a0LvVd8j0980976
2020/06/10(水) 12:28:52.48ID:313ZquQA0 レスありがと
一度薬局に行ってドライアイ用みたいに書いてある目薬買って使ってみるよ
一度薬局に行ってドライアイ用みたいに書いてある目薬買って使ってみるよ
981病弱名無しさん
2020/06/11(木) 15:17:09.67ID:X/p/gLrW0 今までムコスタジクアス併用してたけどムコスタ使うのやめてジクアスのみにしたらびっくりするほどまばたきがしやすくなったんだけど何
ムコスタの顆粒で目に傷が付いてたパターン?
同じような人いない?
ムコスタの顆粒で目に傷が付いてたパターン?
同じような人いない?
982病弱名無しさん
2020/06/12(金) 17:29:29.38ID:Ob3eHkgh0 市販でおすすめの目薬教えてください
品名にドライアイって書いてあれば安いやつでもいいの?
品名にドライアイって書いてあれば安いやつでもいいの?
983病弱名無しさん
2020/06/12(金) 23:55:17.55ID:UZwBvB250 良いか悪いかは自分次第
984病弱名無しさん
2020/06/14(日) 13:41:10.45ID:Zrk+H2FI0 自分の場合
あれ?目が乾くなあ…てレベルの頃は
ロートCキューブ プレミアムモイスチャー使ってた
まじでこれドライアイだわ目痛いわってなってからは
ロートドライエイド
これはまじで潤うけどちょっと高い
他に良いのあれば自分も知りたいわ
あれ?目が乾くなあ…てレベルの頃は
ロートCキューブ プレミアムモイスチャー使ってた
まじでこれドライアイだわ目痛いわってなってからは
ロートドライエイド
これはまじで潤うけどちょっと高い
他に良いのあれば自分も知りたいわ
985病弱名無しさん
2020/06/14(日) 14:56:37.58ID:R7z4vO2m0 市販の目薬でなんとかなってる人もこんなとこ来るんだ…
986病弱名無しさん
2020/06/14(日) 17:23:26.27ID:s9UR6Vju0 目薬ってドライアイの症状が出てから使うのか、症状関係なく毎日定期的にさした方がいいのか
987病弱名無しさん
2020/06/14(日) 19:34:02.62ID:80DHxOAO0 ドライアイの人は、目が痛くなる前に
タイマーなどで20分とか30分おきにさすといいみたいだよ
潤す目的の目薬は
タイマーなどで20分とか30分おきにさすといいみたいだよ
潤す目的の目薬は
988病弱名無しさん
2020/06/14(日) 19:36:36.47ID:80DHxOAO0 目医者行っても潤す目薬しかくれないから
何度か行ったあとは市販品使ってるな
目薬の値段だけ単純に比べれば市販品は高いけど
毎回1時間以上待たされるとか、診療代とか考えるといい勝負
まだ重篤じゃないからだろうけど
それでもやっぱ医者に通い続けた方がいいのか?
何度か行ったあとは市販品使ってるな
目薬の値段だけ単純に比べれば市販品は高いけど
毎回1時間以上待たされるとか、診療代とか考えるといい勝負
まだ重篤じゃないからだろうけど
それでもやっぱ医者に通い続けた方がいいのか?
989病弱名無しさん
2020/06/14(日) 22:18:21.25ID:s9UR6Vju0990病弱名無しさん
2020/06/14(日) 23:01:06.98ID:oAA2qk/L0 夜勤とかて目に負担かかる?
眼圧あがったり
眼圧あがったり
992病弱名無しさん
2020/06/16(火) 22:29:00.22ID:AvQLCAFf0993病弱名無しさん
2020/06/16(火) 22:35:46.43ID:AvQLCAFf0 >>989
987を書いた者だけど、
目が渇いてくるタイミングは人それぞれなので
しばらくは、目が渇いて来たな…目が痛いなと思ったタイミングで点したらいいよ
1日数回とか1時間おきとか、いろいろだと思う
でも、目が痛くなるのを避けるために点眼する場合は、痛くなるよりも少し前にした方がいいので…
自分の場合は、その日の湿度によっても多少違うけどだいたい30分おき
目薬点し忘れを防ぐために、腕時計のサイレントアラームで
30分ごとにお知らせがくるように設定してる
987を書いた者だけど、
目が渇いてくるタイミングは人それぞれなので
しばらくは、目が渇いて来たな…目が痛いなと思ったタイミングで点したらいいよ
1日数回とか1時間おきとか、いろいろだと思う
でも、目が痛くなるのを避けるために点眼する場合は、痛くなるよりも少し前にした方がいいので…
自分の場合は、その日の湿度によっても多少違うけどだいたい30分おき
目薬点し忘れを防ぐために、腕時計のサイレントアラームで
30分ごとにお知らせがくるように設定してる
994病弱名無しさん
2020/06/18(木) 22:30:29.65ID:yogHQ8ja0 ワンデーコンタクトしてて自転車とか走ったりしたときにもうツライんだけどこれドライアイですよね?
風が水分をどんどん奪って行くイメージ。
風が水分をどんどん奪って行くイメージ。
995病弱名無しさん
2020/06/19(金) 01:04:10.36ID:MAk4E5qU0 そんな目でコンタクトとか自殺行為
996病弱名無しさん
2020/06/20(土) 01:13:07.77ID:KlStUHFl0 自分の場合は、最初は
いろんなものが目に染みるなあ…と感じたことだったな
それまでは平気だったのに、アルコールや洗剤をスプレーした時とか
空間除菌どうこうが置いてある部屋でやたら目に染みて感じた
それから半年くらいして
目に痛みを強く感じる日があり
眼科に行ったらドライアイと言われた
それまで原因不明のしんどさや頭痛と思っていたのも目のせいだったみたい
最初はまさか目が乾くせいとか思いもしなかったよ
いろんなものが目に染みるなあ…と感じたことだったな
それまでは平気だったのに、アルコールや洗剤をスプレーした時とか
空間除菌どうこうが置いてある部屋でやたら目に染みて感じた
それから半年くらいして
目に痛みを強く感じる日があり
眼科に行ったらドライアイと言われた
それまで原因不明のしんどさや頭痛と思っていたのも目のせいだったみたい
最初はまさか目が乾くせいとか思いもしなかったよ
997病弱名無しさん
2020/06/20(土) 02:46:30.12ID:eEuQ+1PA0 自分の場合は車を運転しているとたまにドライアイの症状が出る
運悪くトンネルを走行中だったりするとかなりヤバい
運悪くトンネルを走行中だったりするとかなりヤバい
998病弱名無しさん
2020/06/20(土) 14:33:12.17ID:Sskj9A2R0 ドライアイが普通になりすぎてるけどビアレインさした直後の視力の回復具合に驚く
999病弱名無しさん
2020/06/20(土) 20:00:28.08ID:2WO3YD2O0 マスクしてると楽
1000病弱名無しさん
2020/06/20(土) 20:25:24.56ID:cdWkJjQh0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 749日 5時間 23分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 749日 5時間 23分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 東海道新幹線が一時運転見合わせ。石破トランプ日本ジャップ統一水道 [395732414]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【急募】生きる意味 [904880432]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- Fate/GOスレ
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww