同じ症状に苦しむ方々で、引き続き語っていきましょう
前スレ
【RLS】むずむず脚症候群・6【レストレスレッグス症候群】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1482930820/
【RLS】むずむず脚症候群・7【レストレスレッグス症候群】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2018/05/05(土) 20:49:56.35ID:1A+bY761081病弱名無しさん
2018/06/12(火) 14:54:30.42ID:6+6AZ/U40 >>78
フェロケルはフェリチンは本当に改善される
だらだらフェロミア続けるよりよっぽど手っ取り早い
精神科医こてつ院長名誉ブログ「フェロケルの説明書を改訂しました」
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12342000120.html
iherb検索「フェロケル」
https://jp.iherb.com/search?kw=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%AB
Amazon「フェロケル」
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%AB
フェロケルはフェリチンは本当に改善される
だらだらフェロミア続けるよりよっぽど手っ取り早い
精神科医こてつ院長名誉ブログ「フェロケルの説明書を改訂しました」
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12342000120.html
iherb検索「フェロケル」
https://jp.iherb.com/search?kw=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%AB
Amazon「フェロケル」
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%AB
82病弱名無しさん
2018/06/12(火) 14:59:16.99ID:6+6AZ/U40 >>76
ちなみに私は線維筋痛症も持っていて、痛いのが嫌で嫌でリリカを上限量以上に飲んでたことがあって、その後正常量に戻したら突然ムズムズしだしたんです
もしかしたらそれでドーパミン出すところが壊れたのかもしれません
ちなみに私は線維筋痛症も持っていて、痛いのが嫌で嫌でリリカを上限量以上に飲んでたことがあって、その後正常量に戻したら突然ムズムズしだしたんです
もしかしたらそれでドーパミン出すところが壊れたのかもしれません
83病弱名無しさん
2018/06/12(火) 15:08:09.68ID:Om/WTXAdO >ドーパミン出すところが壊れた
私もそれかなぁ
長い間抗鬱剤や安定剤、眠剤をODしてたわ
私もそれかなぁ
長い間抗鬱剤や安定剤、眠剤をODしてたわ
86病弱名無しさん
2018/06/13(水) 04:17:19.62ID:aNOLhuQI0 不定期で発症しててしばらく少なかったのに最近頻発する
87病弱名無しさん
2018/06/13(水) 12:41:41.81ID:d5Qny5Fg0 フェロケルポチった。1週間かかるみたい、SAL便だろうか。
自分のむずむずに効くかが全て。駄目だったらヘリウムガス使うかな。
間接療法というかむしろ東洋医学に近いな。
自分のむずむずに効くかが全て。駄目だったらヘリウムガス使うかな。
間接療法というかむしろ東洋医学に近いな。
88病弱名無しさん
2018/06/13(水) 18:04:35.04ID:PV1xxNft0 ビ・シフロールは所詮対症療法という認識でOK?
ムクナは?
ムクナは?
89病弱名無しさん
2018/06/13(水) 20:38:06.04ID:naBIWuwP0 ふくらはぎマッサージしたら良くなった。
90病弱名無しさん
2018/06/13(水) 21:35:43.73ID:PV1xxNft0 ここは自分の症状書いても他人の質問には反応しないのが多いよな
それだけ過疎ってるてことだけど
それだけ過疎ってるてことだけど
92病弱名無しさん
2018/06/13(水) 23:54:44.71ID:PV1xxNft0 ムクナでレストレスレッグス症候群は完治は期待できるのでしょうか?
完治とは、ムクナを止めてもムズムズがない状態です
完治とは、ムクナを止めてもムズムズがない状態です
93病弱名無しさん
2018/06/14(木) 00:47:36.97ID:Fnv1CQSx0 こんなサプリで完治するなら医者いらずなんだけどな。
フェリチン不足の妊婦ぐらいしか完治した人聞いたことがない。
生活に支障が出ないように抑えて、騙し騙し10年近く付き合ってますが。
フェリチン不足の妊婦ぐらいしか完治した人聞いたことがない。
生活に支障が出ないように抑えて、騙し騙し10年近く付き合ってますが。
94病弱名無しさん
2018/06/14(木) 01:13:30.83ID:pQqgVkfH0 前スレに治った人いたよ
飲んでた薬が原因だったって
飲んでた薬が原因だったって
95病弱名無しさん
2018/06/14(木) 11:23:22.41ID:0mcjGsgD0 アダムとイヴ以降存在してきた妊婦と、歴史的には新顔のメンヘラー薬漬けを同じ病気で括ってるからな。
最近、普通の元気な子供とかアベックとか夫婦とか見かけては羨ましいを通り越して妬みはじめてる俺。
メンヘラー薬漬けがRLS発病するのって製薬業界に牛耳られてる医者のマッチポンプじゃね。
最近、普通の元気な子供とかアベックとか夫婦とか見かけては羨ましいを通り越して妬みはじめてる俺。
メンヘラー薬漬けがRLS発病するのって製薬業界に牛耳られてる医者のマッチポンプじゃね。
97病弱名無しさん
2018/06/14(木) 20:14:23.67ID:oNAtRAZE0 このスレでドーパミン出すところが壊れるてありましたけど、それはパーキンソン病とは違うのですか?
99病弱名無しさん
2018/06/15(金) 04:03:59.34ID:QbrQuKAA0 >>96
自分は遺伝かな。
母親が軽いけど同じ症状出るって言ってた。
フェリチン異常なし、鉄分補っても改善しない。ムクナはちょっと効いてる気がする。鬱とかその辺の薬は飲んでない。
日付変わる頃が一番症状が出て、この時間からようやく眠れるんでドーパミン代謝障害なんだろう。
これだけ分かってても完治できず。
パーキンソン予備軍とかいう説もあるけど、母親は全く異常ないから大丈夫なんじゃないかなと。
自分は遺伝かな。
母親が軽いけど同じ症状出るって言ってた。
フェリチン異常なし、鉄分補っても改善しない。ムクナはちょっと効いてる気がする。鬱とかその辺の薬は飲んでない。
日付変わる頃が一番症状が出て、この時間からようやく眠れるんでドーパミン代謝障害なんだろう。
これだけ分かってても完治できず。
パーキンソン予備軍とかいう説もあるけど、母親は全く異常ないから大丈夫なんじゃないかなと。
100病弱名無しさん
2018/06/15(金) 04:45:35.44ID:f0qqQAF60 (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
101病弱名無しさん
2018/06/15(金) 10:59:09.03ID:D2ZKnMZ10 むずむずしてきた辛い
102病弱名無しさん
2018/06/15(金) 13:53:54.53ID:BVPXGA2z0 >>99
遺伝ですか
ムクナはちょっとですか
何も飲まないと相当ムズムズするのですか?
遺伝でドーパミン代謝障害ということですか
私の場合軽いムズムズなんですけど、そのドーパミン代謝障害だったら完治しなさそうなんで嫌ですね、ムクナで完治したらいいのですが
遺伝ですか
ムクナはちょっとですか
何も飲まないと相当ムズムズするのですか?
遺伝でドーパミン代謝障害ということですか
私の場合軽いムズムズなんですけど、そのドーパミン代謝障害だったら完治しなさそうなんで嫌ですね、ムクナで完治したらいいのですが
103病弱名無しさん
2018/06/15(金) 15:33:50.60ID:BVPXGA2z0 レストレスレッグス症候群の原因の一つにチロシン不足もあるようなので、きなこ摂り始めました
もっとも、ムクナにはチロシン含まれているようですが
あと、リリカ過剰摂取によってドーパミン代謝障害がおこることはないそうで安心した
自分の場合ドーパミン代謝障害なんてことはないと思う
もっとも、ムクナにはチロシン含まれているようですが
あと、リリカ過剰摂取によってドーパミン代謝障害がおこることはないそうで安心した
自分の場合ドーパミン代謝障害なんてことはないと思う
104病弱名無しさん
2018/06/16(土) 13:44:53.53ID:dqwNRKFl0 >>102
ムクナは安いから試してみると良いですよ。
痛むわけじゃないから元々医者の薬でも効いてるか分かり辛いし。
完治を気にするんじゃなくて、症状が気にならないように過ごすのが大事だと思う。
この症状の良くない所はメンタルにくるトコだと思うんだよね。
ムクナは安いから試してみると良いですよ。
痛むわけじゃないから元々医者の薬でも効いてるか分かり辛いし。
完治を気にするんじゃなくて、症状が気にならないように過ごすのが大事だと思う。
この症状の良くない所はメンタルにくるトコだと思うんだよね。
105病弱名無しさん
2018/06/16(土) 14:31:31.32ID:S6VrsUY+0 初めての鍼灸行ってきたよ。
向こうはこの疾病を知らないのか自律神経を整えるという扱いになった。
今晩寝られるかどうか。
ふくらはぎと脛の張りは和らいだものの、2時間経ってむずむずピクピクが戻ってきてしまった感じがする。
そんな中フェロケアの配達を待っている。あくしろ
向こうはこの疾病を知らないのか自律神経を整えるという扱いになった。
今晩寝られるかどうか。
ふくらはぎと脛の張りは和らいだものの、2時間経ってむずむずピクピクが戻ってきてしまった感じがする。
そんな中フェロケアの配達を待っている。あくしろ
106病弱名無しさん
2018/06/16(土) 19:00:08.28ID:1UwC4YZn0107病弱名無しさん
2018/06/16(土) 21:00:33.86ID:1UwC4YZn0 ドーパミンを増やすにはフェニルアラニンもか
108病弱名無しさん
2018/06/16(土) 22:34:57.76ID:1UwC4YZn0 ムクナ買ってしまったけど、チロシンとフェニルアラニンのサプリを買ってもよかったのかもな
109病弱名無しさん
2018/06/16(土) 23:15:56.87ID:NHaG10Tw0 ガバペン効いてるんだけどこれが効いてるということはGABA誘導体とやらが足りないって事?
110病弱名無しさん
2018/06/17(日) 17:47:11.54ID:KeM2gZJY0111病弱名無しさん
2018/06/17(日) 22:53:46.17ID:3+mzHpnt0 毎日症状が出て眠れなくてきつい
むずむず脚のどの薬も効かない
ランドセンが一時的に効いたから飲んでるけど
ランドセンの最大6ミリ飲んでも全く効かなくなった
どの薬も効かなくて毎日症状が出て苦しい
同じような人いる?
むずむず脚のどの薬も効かない
ランドセンが一時的に効いたから飲んでるけど
ランドセンの最大6ミリ飲んでも全く効かなくなった
どの薬も効かなくて毎日症状が出て苦しい
同じような人いる?
112病弱名無しさん
2018/06/17(日) 23:30:24.31ID:KeM2gZJY0 レストレスレッグス症候群でレボドパ製剤とは処方されることあるのでしょうか?
やはりあるのでしょうが
で、レボドパ製剤の成分はL-ドーパとのことで、当然ムクナに含まれてるL-ドーパとは同じものですよね
ならL-ドーパが欲しければ医者に頼んで処方してもらった方がいいかもしれませんね
やはりあるのでしょうが
で、レボドパ製剤の成分はL-ドーパとのことで、当然ムクナに含まれてるL-ドーパとは同じものですよね
ならL-ドーパが欲しければ医者に頼んで処方してもらった方がいいかもしれませんね
114病弱名無しさん
2018/06/18(月) 01:15:44.37ID:oVfWc33D0115病弱名無しさん
2018/06/18(月) 11:15:32.07ID:iDOoZQIT0116病弱名無しさん
2018/06/18(月) 12:10:38.48ID:I63moNa60 「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。
https://tenohiras.com/kojujinntai
https://tenohiras.com/kojujinntai
117病弱名無しさん
2018/06/19(火) 06:32:42.85ID:Vtru4eh20 フェロケルと鍼灸同時に始めた輩だが、プラシーボ程度の効果はあるようだ。
断カフェインよりは速効性があるが、カフェイン摂取の影響は尚速効性がある。
ちなみに、俺の父方はてんかん持ちが多いようだ。
断カフェインよりは速効性があるが、カフェイン摂取の影響は尚速効性がある。
ちなみに、俺の父方はてんかん持ちが多いようだ。
118病弱名無しさん
2018/06/19(火) 21:16:18.39ID:O4jnuvbk0 自分の場合フェリチン改善とともにムズムズは改善されたからドーパミン代謝障害なんてことはないと思う
で、ムクナ飲んでも全然効果ないということはドーパミンはすでに足りてるってことかな
現在軽いムズムズがある
その場合はドーパミン受容体作動薬も効果ないかな?
もちろんレボドパなんかも効果ないと思うけど
ちなみにリリカは飲んでて効果を実感できるから抗てんかん薬は効くてことだよな
ということは現時点の軽いムズムズの原因は神経の興奮てことか
で、ムクナ飲んでも全然効果ないということはドーパミンはすでに足りてるってことかな
現在軽いムズムズがある
その場合はドーパミン受容体作動薬も効果ないかな?
もちろんレボドパなんかも効果ないと思うけど
ちなみにリリカは飲んでて効果を実感できるから抗てんかん薬は効くてことだよな
ということは現時点の軽いムズムズの原因は神経の興奮てことか
119病弱名無しさん
2018/06/20(水) 02:49:08.65ID:eqQqgE4x0120病弱名無しさん
2018/06/20(水) 21:55:23.77ID:O3n2TI410 最近日中も症状が出てしまい今日初めて神経内科行ってきたわ。問診と血液検査で27日に結果わかるまで薬は出さず我慢してと言われ今も何とかむずむずに耐えてるわ。
121病弱名無しさん
2018/06/21(木) 01:04:59.76ID:fF7E/jre0 普通なら異常ないといいねって言うところなんだけど、むずむずの場合は異常が出た方がいいという、、、
122病弱名無しさん
2018/06/22(金) 07:52:47.84ID:HqslWQ850 献血のサービス検査でやってくれたらな、と思うんだ。
検査にも松竹梅あり、梅は安くて最大公約数かもしれないがそれだけだよね。
検査にも松竹梅あり、梅は安くて最大公約数かもしれないがそれだけだよね。
123病弱名無しさん
2018/06/22(金) 13:07:45.88ID:qYWcyrUK0 むずむずが悪化
124病弱名無しさん
2018/06/23(土) 00:28:31.48ID:wVRHVgJt0 つい半年前までは湿布で抑えられてた
そこから減カフェイン、減煙、運動
今は青竹踏みで凌いでいる
どれも初めは効いてたんだけどなー
そこから減カフェイン、減煙、運動
今は青竹踏みで凌いでいる
どれも初めは効いてたんだけどなー
125病弱名無しさん
2018/06/23(土) 00:36:38.35ID:7kBexXxv0 最初は分かりやすくむずむずだったけど、10年も経つと痛いっていうか最初の頃のむずむずではなくなってる。
126病弱名無しさん
2018/06/23(土) 01:40:26.88ID:QoHsp+/Y0 神経を繊維に見立てると、使い古したロープやブラシみたいになってるのかもね。
性同一性障害の治療でぺニス切り落とす時代だから、足を切り落とす治療もあるんじゃないかなと思えてしまう。
性同一性障害の治療でぺニス切り落とす時代だから、足を切り落とす治療もあるんじゃないかなと思えてしまう。
127病弱名無しさん
2018/06/23(土) 14:40:20.57ID:QoHsp+/Y0 鍼灸2回目、フェロケル1週間。
初体験プラシーボ効果消滅。
油断して職場の副流煙に晒されるまでは勤務中の自覚症状は穏やかだった。
初体験プラシーボ効果消滅。
油断して職場の副流煙に晒されるまでは勤務中の自覚症状は穏やかだった。
128病弱名無しさん
2018/06/24(日) 10:50:16.22ID:Srb3sDDZ0 副流煙とか言えばいいってもんじゃないぞ
車の排気ガスで十分公害だからな
喫煙者のせいにすんなボケ
車の排気ガスで十分公害だからな
喫煙者のせいにすんなボケ
129病弱名無しさん
2018/06/24(日) 17:27:09.52ID:YReFjdy60 リボトリール・ランドセンて所詮対症療法にしかならないよね?
一生付き合っていくのかな
フェリチン改善されても軽くとはいえムズムズ残ってるし、ムクナ効かないし
一生付き合っていくのかな
フェリチン改善されても軽くとはいえムズムズ残ってるし、ムクナ効かないし
130病弱名無しさん
2018/06/24(日) 18:12:03.02ID:3uGsEfOB0132病弱名無しさん
2018/06/25(月) 01:01:58.24ID:vxM4/JIJ0 フェリチンフェリチンフェリチンフェリチンフェリチン
133病弱名無しさん
2018/06/26(火) 18:29:56.74ID:JoTud/Ug0 10年以上、極たまにのむずむず脚症候群だったけど今回は2週間近く治らんし、日中までむずむずしてやがる。
ほぼ寝れないから初めてクリニックにお世話になった。
ビシフロール一週間、血液検査の結果は来週。
よろしこ。
ほぼ寝れないから初めてクリニックにお世話になった。
ビシフロール一週間、血液検査の結果は来週。
よろしこ。
134病弱名無しさん
2018/06/26(火) 21:47:39.71ID:u1/F6T5p0 フェロケル反対してるとこ見たら怖くて飲む気失せたわ
135病弱名無しさん
2018/06/27(水) 06:41:42.51ID:AZR+9+9T0 むずむず脚の疑いで
(むずむずというよりピリピリチクチクします)
鉄剤とリボトリールを医者から出されました。
ベンゾなので飲むのを躊躇しています。
離脱とかひどいらしくリボトリールスレで飲まない方がいいとコメ多々で。
(むずむずというよりピリピリチクチクします)
鉄剤とリボトリールを医者から出されました。
ベンゾなので飲むのを躊躇しています。
離脱とかひどいらしくリボトリールスレで飲まない方がいいとコメ多々で。
136病弱名無しさん
2018/06/27(水) 16:24:48.51ID:PLAjC6wV0 >>134
あれ間違ってるらしいですよ
鉄の経口服用は極めて安全ですよ
鉄の過剰摂取は危険という考えを改めます。鉄サプリを半年間飲んでみて思う事
https://ariya-step.com/1243.html
あれ間違ってるらしいですよ
鉄の経口服用は極めて安全ですよ
鉄の過剰摂取は危険という考えを改めます。鉄サプリを半年間飲んでみて思う事
https://ariya-step.com/1243.html
138病弱名無しさん
2018/06/28(木) 01:38:29.02ID:dv9oRY8v0140病弱名無しさん
2018/06/28(木) 02:26:08.10ID:leIQp0fR0 もういい加減フェリチン自重してくれ
141病弱名無しさん
2018/06/28(木) 08:27:01.68ID:TAbba7wU0 ビシフロール頓服で治ると信じてたけど治らなかった。
今夜も飲むかー。
今回の長いな、治まらなかったら悲しいな。
今夜も飲むかー。
今回の長いな、治まらなかったら悲しいな。
142病弱名無しさん
2018/06/28(木) 19:23:02.57ID:QehpejTM0 みんな結構すぐ薬出るのね
血液検査MRI筋電図からの検査入院予定で筋電図後になんらか投薬らしい
大学病院で主訴は周期性四肢運動の方だからか
医療費恐ろしいことになりそ
血液検査MRI筋電図からの検査入院予定で筋電図後になんらか投薬らしい
大学病院で主訴は周期性四肢運動の方だからか
医療費恐ろしいことになりそ
144病弱名無しさん
2018/06/29(金) 09:24:09.35ID:EHAm4vjB0 この病気なはずなんだけど血液検査でも鉄不足はないし正常値。医者は腰が悪い人もこの病気なるからMRI勧めてくるが腰なんて痛くない。
ヘム鉄のサプリを飲むと症状が落ち着くから鉄不足なんだと思うんだがなぁ
ヘム鉄のサプリを飲むと症状が落ち着くから鉄不足なんだと思うんだがなぁ
145病弱名無しさん
2018/06/29(金) 10:06:12.27ID:VGOyrLCh0 変なの居ついたな
むずむず脚フェリチン専用のスレ立ててそっちでやれよ
むずむず脚フェリチン専用のスレ立ててそっちでやれよ
147病弱名無しさん
2018/06/29(金) 16:56:42.33ID:wnAjLxQl0 殺人予告来たので通報しますね
148病弱名無しさん
2018/06/29(金) 21:49:37.25ID:4Dupz4C70 ビシフロール処方してもらったが、この薬吐き気とか胃部不快感やばいと薬剤師から聞いたから飲むの躊躇してる
149病弱名無しさん
2018/06/30(土) 08:35:02.12ID:+E6zJQTi0 くだらん奴だな
事故に遭うかもしれないから散歩できない奴かw
事故に遭うかもしれないから散歩できない奴かw
150病弱名無しさん
2018/07/01(日) 09:15:59.96ID:Yzp9L9lK0 鍼灸とフェロケル始めて2週間。
サインバルタ減らしてみようと担当医が提案してきたので乗った。
サインバルタ減らしてみようと担当医が提案してきたので乗った。
151病弱名無しさん
2018/07/01(日) 10:56:04.18ID:sqHBLfhs0152病弱名無しさん
2018/07/01(日) 20:09:08.52ID:ezwL0LR/0 R21
153病弱名無しさん
2018/07/02(月) 00:14:54.74ID:Toh9VxtB0 どなたかむずむず脚症候群かつ、低用量ピルを飲んでいる、または飲もうとして医師から止められた方っていらっしゃいますか?
以前の担当医からは問題ないと言われていたのですが、
ピル服用後にむずむず脚のような症状が出る人もいると聞いたため気になりまして…
以前の担当医からは問題ないと言われていたのですが、
ピル服用後にむずむず脚のような症状が出る人もいると聞いたため気になりまして…
154病弱名無しさん
2018/07/02(月) 17:23:53.96ID:YawCjY5S0 男
血清鉄54でちと足らんが、フェリチン95。
鉄剤じゃなくてビシフロール出しときましょうだってさ。
血清鉄54でちと足らんが、フェリチン95。
鉄剤じゃなくてビシフロール出しときましょうだってさ。
155病弱名無しさん
2018/07/02(月) 19:43:25.34ID:x8nhAUqV0156病弱名無しさん
2018/07/03(火) 08:59:41.05ID:3sovMHQh0 ビジフロールを飲んだら意識ないくらいに寝てるんだけど
手術前に麻酔するような感覚で眠りに落ちる
手術前に麻酔するような感覚で眠りに落ちる
157病弱名無しさん
2018/07/03(火) 09:03:20.81ID:bOb30wlb0 むずむずで寝られないよりはいいじゃん
158病弱名無しさん
2018/07/03(火) 14:13:28.05ID:HB3Ypq+z0 薬が怖いと思うのは自然なこと。
159病弱名無しさん
2018/07/03(火) 14:57:14.05ID:bOb30wlb0 薬飲まずに愚痴ばっか垂れてる奴もどうかと思うがな
160病弱名無しさん
2018/07/03(火) 18:54:58.76ID:pcpyFmUM0 リボトリールが効いてくれた
鉄剤とかメチコバールとかも飲んでるから
どれが効いてるのかわからないけど
でもいつまで飲むんだろう。
鉄剤とかメチコバールとかも飲んでるから
どれが効いてるのかわからないけど
でもいつまで飲むんだろう。
161病弱名無しさん
2018/07/03(火) 18:57:20.95ID:VvhNoLmd0 ランドセンは国から規制があるので出せないと言われましたが
皆さん処方できますか?
確かベンゾジアゼピン系は駄目だとか
今まで普通にランドセンとソラナックスで効いていましたが
処方できなくなったので今からの季節つらいです
良い知恵ください
皆さん処方できますか?
確かベンゾジアゼピン系は駄目だとか
今まで普通にランドセンとソラナックスで効いていましたが
処方できなくなったので今からの季節つらいです
良い知恵ください
162病弱名無しさん
2018/07/03(火) 19:00:19.07ID:pcpyFmUM0 抗不安薬が2種類以上出せないとかでしたっけ?
私もデパスで凌いでたんですが
リボトリールになってデパス中止になりました。
むずむず用の薬を別にしてもらうとか?
ランドセンだけではソラナックスでの不安感は抑えられないですか?
私もデパスで凌いでたんですが
リボトリールになってデパス中止になりました。
むずむず用の薬を別にしてもらうとか?
ランドセンだけではソラナックスでの不安感は抑えられないですか?
163病弱名無しさん
2018/07/03(火) 22:58:22.88ID:cRsDq97l0 鉄剤のおかげで鉄分は大丈夫なんだけどむずむずが治らなくてリボトリール1ミリ処方になった
効きますように
ちょうど眠気が来るときにむずむずも来るから、なかなか入眠できない
効きますように
ちょうど眠気が来るときにむずむずも来るから、なかなか入眠できない
165病弱名無しさん
2018/07/04(水) 11:49:46.15ID:Uh7epOyR0 純粋にRLSのみで苦しんでる人に聞きたい。
自分は精神科通いからRLS併発してるんだが、自殺衝動に駆られたことある?
道具を買ったり、冬服をすべて捨てたりとか。
自分は精神科通いからRLS併発してるんだが、自殺衝動に駆られたことある?
道具を買ったり、冬服をすべて捨てたりとか。
166病弱名無しさん
2018/07/04(水) 12:14:23.31ID:jA3I+7Jd0 普通にない 薬飲めば楽になることわかってるしね
多分それは元のメンタルの方の病気でしょ
多分それは元のメンタルの方の病気でしょ
167病弱名無しさん
2018/07/04(水) 12:58:42.93ID:+8DJCBHC0 むずむず脚→不眠→うつ病
のパターンはありそう
むずむず脚症候群って気づかず苦しんでる人も多いとか
で、>>163だけど昨夜もがっつりむずむずして寝たんだか寝てないんだか…ふらふら
リボトリールって即効性のある薬じゃないのかな
のパターンはありそう
むずむず脚症候群って気づかず苦しんでる人も多いとか
で、>>163だけど昨夜もがっつりむずむずして寝たんだか寝てないんだか…ふらふら
リボトリールって即効性のある薬じゃないのかな
170病弱名無しさん
2018/07/04(水) 21:41:13.81ID:PdGpmVJ30 今夜もむずむずがやってきた
もう嫌だ
なんで薬効かないの
もう嫌だ
なんで薬効かないの
171病弱名無しさん
2018/07/04(水) 21:43:55.22ID:PdGpmVJ30 寝不足続きで眠たいのに脚が気持ち悪くてたまらない
もう嫌だなんで普通に眠れないの
もう嫌だなんで普通に眠れないの
173病弱名無しさん
2018/07/05(木) 05:11:49.43ID:oRjmN8JA0 眠れなかった
一晩中ジタバタして足がだるい
この時間くらいになると治る不思議
一晩中ジタバタして足がだるい
この時間くらいになると治る不思議
174病弱名無しさん
2018/07/05(木) 08:06:14.52ID:u3Gl1U0N0176病弱名無しさん
2018/07/05(木) 12:35:54.84ID:0iPGsICK0 私ではなく小学生の息子なんですが ここ半年の間 症状が治まったなー よかった!って思っていたら 今度は起立性調節障害になってしまったのか日中はずっと目眩…
こんな方 いらっしゃいます?
こんな方 いらっしゃいます?
177病弱名無しさん
2018/07/06(金) 21:30:50.24ID:9JlGeNMv0 また夜がやってきた
最近は夜がこわい…病んできたわ
今日は涼しいからむずむず出ないといいなぁ
最近は夜がこわい…病んできたわ
今日は涼しいからむずむず出ないといいなぁ
178病弱名無しさん
2018/07/06(金) 22:55:31.26ID:vbjR5I8V0 低周波治療機器試してみた人おる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- チャットgtpに「いい質問です!」って言われるとちょっと嬉しくなる奴wwvww
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- chmateのインデントって最大どこまで伸ばせるのかな
- そろそろ本気で自給自足の訓練を始めるわ