「仕事・恋愛・生活」等についてマターリお話しましょう。
あくまでマターリ。不毛な押し付け議論、煽りは無視放置でよろしくお願いします。
〜クローン病とは〜
クローン病は炎症性腸疾患のひとつで、口から肛門までのすべての消化管に
慢性炎症を起こしうる原因不明の難治性疾患です。
テンプレ等は>>2-5あたりを参照。
※ 重要 ※
頭のおかしな人には気をつけましょう!
難病なので、残念な結果として頭がおかしくなる方々がいます。
頭のおかしな人が出没し、このスレを荒らしています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こるので、注意しましょう。
http://2ch.net/before.html
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。荒らしにエサを与えないで下さい。
荒らしがあまりにも酷い場合は運営に削除を申請して下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。
前スレ
IBD★クローン病の人集まれ★Part 170
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1520240509/
関連スレ※ワッチョイ無し
IBD★クローン病の人集まれ★Part 155
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1468041257/
※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
IBD★クローン病の人集まれ★Part 171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイ 05ec-KWbD)
2018/05/02(水) 15:09:39.46ID:UEqmMl7T0327病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp75-2aUZ)
2018/05/19(土) 06:03:22.47ID:WGukFMHfp 昨日血液検査したらAST92、ALT91、γ_GTP247、CRPは17でした。
風邪で肝臓も悪くなってしまったのか、約2ヵ月前はほぼ正常値範囲だったのに泣きそう。。
風邪で肝臓も悪くなってしまったのか、約2ヵ月前はほぼ正常値範囲だったのに泣きそう。。
328病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-NTEn)
2018/05/19(土) 07:08:36.71ID:r/LeZmq9a329病弱名無しさん (スププ Sdfa-RDGR)
2018/05/19(土) 07:50:27.86ID:trH0eUWNd330病弱名無しさん (スププ Sdfa-RDGR)
2018/05/19(土) 07:53:10.11ID:trH0eUWNd331病弱名無しさん (ワッチョイ 5a9b-A9b3)
2018/05/19(土) 08:15:16.48ID:o0CPXWSM0 >>282
――ただ、欧米型の腸内細菌叢で、炎症性腸疾患や多発性硬化症、パーキンソン病も増えていると言うことは、その食事を変えていけばそういう病気も減っていく可能性はあると。
竹田 そうです。肉を食べるのを減らして、50年前の粗食に戻していけばこうした病気は減っていくと思いますよ。
ただ、一般の方に「牛肉を食べるのをやめろ、脂物をやめろ」と言うのは、なかなか難しいかもしれません。だって、病気になる人はそれが好きで食べているわけですから。
炎症性腸疾患の場合、患者さんは10〜20代の食べ盛りで、そんな世代に「脂物はやめて煮込み料理ばかりにしなさい」とは言いにくいところがあります。
――ただ、欧米型の腸内細菌叢で、炎症性腸疾患や多発性硬化症、パーキンソン病も増えていると言うことは、その食事を変えていけばそういう病気も減っていく可能性はあると。
竹田 そうです。肉を食べるのを減らして、50年前の粗食に戻していけばこうした病気は減っていくと思いますよ。
ただ、一般の方に「牛肉を食べるのをやめろ、脂物をやめろ」と言うのは、なかなか難しいかもしれません。だって、病気になる人はそれが好きで食べているわけですから。
炎症性腸疾患の場合、患者さんは10〜20代の食べ盛りで、そんな世代に「脂物はやめて煮込み料理ばかりにしなさい」とは言いにくいところがあります。
332病弱名無しさん (ワッチョイ 5a9b-A9b3)
2018/05/19(土) 08:15:42.72ID:o0CPXWSM0 ――いま、腸の上皮が食べ物によって炎症を起こすという話は一般的にもよく知るようになってきていて、たとえば「小麦のグルテンが良くない」といった話題が増えてきました。要は小麦に含まれるグルテンが炎症を……。
竹田 セリアックディジーズ(セリアック病)ですね。それはサイエンス的にも証明されてきているので、ありえることだと思います。
――グルテンだけが原因かわかりませんが、食生活の乱れで上皮細胞のタイトジャンクションが何らかの不具合を起こして、大きな分子が体内に入ったりするということはありえますよね?
竹田 ありえます。僕の中では、それも潰瘍性大腸炎の原因の一つであろうと考えています。
竹田 セリアックディジーズ(セリアック病)ですね。それはサイエンス的にも証明されてきているので、ありえることだと思います。
――グルテンだけが原因かわかりませんが、食生活の乱れで上皮細胞のタイトジャンクションが何らかの不具合を起こして、大きな分子が体内に入ったりするということはありえますよね?
竹田 ありえます。僕の中では、それも潰瘍性大腸炎の原因の一つであろうと考えています。
333病弱名無しさん (アウアウエー Sa02-/5h/)
2018/05/19(土) 11:00:33.14ID:JXpNyAE0a わざわざコピペしてこなくてええから
334病弱名無しさん (スッップ Sdfa-UMYE)
2018/05/19(土) 12:53:13.19ID:WVF6TaRJd 今日はエレンタール2袋ペットボトル500ml高濃度圧縮粒子完全解放です
335病弱名無しさん (ワッチョイWW c676-08ag)
2018/05/19(土) 14:07:54.92ID:p9rvnduI0336病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp75-9UHi)
2018/05/19(土) 14:36:16.21ID:UoPVsbwqp 小麦とかグルテンの話ってさぁ、欧米では中世以前からパン主食だったわけだろ?その頃にセリアック病患者らしき人が居たか?というのは気になる
日本はともかく、中国だって古代から肉喰ってきた訳だから、肉ぅ肉ぅ言うのもなんだかなぁと思う
日本はともかく、中国だって古代から肉喰ってきた訳だから、肉ぅ肉ぅ言うのもなんだかなぁと思う
337病弱名無しさん (ワッチョイWW fa89-mCTX)
2018/05/19(土) 16:46:08.51ID:BYfNpbHj0 すべては運
イカれた生活しても長生きして、病気も軽い人もいる。
もちろんその逆も。
良いもの、悪い物、もちろん身体はその方向に進むけど、結局は運。
イカれた生活しても長生きして、病気も軽い人もいる。
もちろんその逆も。
良いもの、悪い物、もちろん身体はその方向に進むけど、結局は運。
338病弱名無しさん (JPW 0H25-qXRP)
2018/05/19(土) 19:05:06.14ID:v/bvb/tGH 更新の書類来たな
もうそんな時期か
もうそんな時期か
339病弱名無しさん (ワッチョイWW c676-08ag)
2018/05/19(土) 20:51:58.80ID:p9rvnduI0 まだ、更新書類来ねー
340病弱名無しさん (ワッチョイWW aa61-ZJJK)
2018/05/19(土) 20:56:28.44ID:ZETFu8yb0 遺伝子が全て。
結局遺伝子の中に病気を発症する書き込みがあると
その年齢になると発病する。
それを利用して遺伝子治療が出てきた。
あと数年で遺伝子治療により、
遺伝子の書き換えにより、
クローンも治ります。
結局遺伝子の中に病気を発症する書き込みがあると
その年齢になると発病する。
それを利用して遺伝子治療が出てきた。
あと数年で遺伝子治療により、
遺伝子の書き換えにより、
クローンも治ります。
341病弱名無しさん (ワッチョイWW c676-08ag)
2018/05/19(土) 21:00:56.66ID:p9rvnduI0 遺伝子を少しいじってやればクローン病も良くなるかもしれないな
342病弱名無しさん (スプッッ Sdda-mBpV)
2018/05/20(日) 01:05:20.12ID:GofdiOB4d 上の血圧70台
機械式のではエラーになるから看護師が手動で聴診器あてて測ってた
機械式のではエラーになるから看護師が手動で聴診器あてて測ってた
344病弱名無しさん (ワッチョイWW da90-/5h/)
2018/05/20(日) 04:20:11.01ID:Y366acuF0 今日も腹痛くて悶えてたらなんだかんだで夜が明けてる
もう無理
もう無理
345病弱名無しさん (ワッチョイ 7562-PcTF)
2018/05/20(日) 07:09:45.12ID:F5DOtOYj0 書き込みしてる時点でまだまだ大丈夫
346病弱名無しさん (アウアウイー Sa35-U1f/)
2018/05/20(日) 07:16:05.16ID:XGfyvIA7a 昨晩はお腹が張った感じがあってひさびさに苦しい思いをした。
なもんでエレンは流さなかったのだけど、朝になってまったくなんともなくなってた。
ガスが貯まると狭窄までいかないけど、似た感じになる場合もある?
もちろん狭窄や腸閉塞の痛みを知ったうえで聞いています。
あそこまで苦しまないにしろ、一瞬詰まったかと焦った出来事だったので
なもんでエレンは流さなかったのだけど、朝になってまったくなんともなくなってた。
ガスが貯まると狭窄までいかないけど、似た感じになる場合もある?
もちろん狭窄や腸閉塞の痛みを知ったうえで聞いています。
あそこまで苦しまないにしろ、一瞬詰まったかと焦った出来事だったので
347病弱名無しさん (ワッチョイW 7683-Egv3)
2018/05/20(日) 11:02:24.43ID:7cDzQxFo0 入院中の外泊のときって何食べる?
やっぱりうどん?
やっぱりうどん?
348病弱名無しさん (アウアウカー Sa4d-WOUK)
2018/05/20(日) 11:26:21.09ID:gD2S+Ozca エレンタール、おかゆ、うどん
…かなぁ
…かなぁ
349病弱名無しさん (ワッチョイ fa4f-RYnA)
2018/05/20(日) 13:10:59.01ID:op4/i/CB0 >>346
それ狭窄してるんでしょ
そこまでひどくない状態だと思うけど
俺は激痛でのたうち回る→しばらくすると何事もなかったように落ち着く
の繰り返しだよ
手術するほどの狭窄じゃないと言われてるから
お前もそのうちその繰り返しになってくるよ
でもイレウスは痛みが違うからその時は即病院に連れてってもらうけど
それ狭窄してるんでしょ
そこまでひどくない状態だと思うけど
俺は激痛でのたうち回る→しばらくすると何事もなかったように落ち着く
の繰り返しだよ
手術するほどの狭窄じゃないと言われてるから
お前もそのうちその繰り返しになってくるよ
でもイレウスは痛みが違うからその時は即病院に連れてってもらうけど
350病弱名無しさん (ワッチョイWW b6f0-rHPU)
2018/05/20(日) 13:56:51.14ID:Ge1QhFKI0 10年近くレミケード使っていて、数年前までは無敵状態が、数年前から食べると調子が悪くなるようになり、ついにイレウスで入院しました。現在小腸に4か所の狭窄があり、次にイレウスになると手術の予定です。
レミケードは抗体のせいか全く効かなくなり、去年からステラーラを打ってますが、全く効いていません。
人によって差はあると思いますが、レミケードが炎症に作用した後腸管なは細くなる可能性があるので、レミケードが効いている場合も食事制限はすべきです。
レミケードは抗体のせいか全く効かなくなり、去年からステラーラを打ってますが、全く効いていません。
人によって差はあると思いますが、レミケードが炎症に作用した後腸管なは細くなる可能性があるので、レミケードが効いている場合も食事制限はすべきです。
351病弱名無しさん (ワッチョイ 9d6d-knHz)
2018/05/20(日) 14:33:26.83ID:Mj67+fe60 この季節、悪化する人が多いんでない?
暖かくなってきたと思ったら急に冷え込む日があって調子を崩すことが多いので
ハラマキとかで腹が冷えないようにしましょう
暖かくなってきたと思ったら急に冷え込む日があって調子を崩すことが多いので
ハラマキとかで腹が冷えないようにしましょう
352病弱名無しさん (ワッチョイWW 910b-0H2R)
2018/05/20(日) 15:37:59.90ID:Yw71CZe/0 >>350
何が言いたいのか全く伝わらない文章の代表作として後世に残したい。
何が言いたいのか全く伝わらない文章の代表作として後世に残したい。
353病弱名無しさん (ワッチョイ da9b-HRP5)
2018/05/20(日) 15:43:08.87ID:E3SZnUcq0 レミケードという高い薬を使わせて頂いてるのに調子に乗って不摂生してたら悪化しました
みんなは気をつけてね
みんなは気をつけてね
354病弱名無しさん (ワッチョイ 76c4-RYnA)
2018/05/20(日) 16:06:06.90ID:z6M2nn1E0356病弱名無しさん (ワッチョイWW fa89-mCTX)
2018/05/20(日) 16:47:49.82ID:inj5CpS40357病弱名無しさん (ワッチョイWW c676-08ag)
2018/05/20(日) 17:26:13.77ID:K02XCcia0 5月ぐらいだと調子崩す人多いね
少し寒かったりすごく暑い日があったりで身体が対応してついて行けない感じだな
少し寒かったりすごく暑い日があったりで身体が対応してついて行けない感じだな
358病弱名無しさん (ワッチョイWW 0d62-dI8D)
2018/05/20(日) 20:45:22.36ID:s8fJcGVR0 最初はレミケしかなかったんだよ
ヒュミラは4年前ぐらいかな
潰瘍が治る時に硬く細くなるって話だ
ヒュミラは4年前ぐらいかな
潰瘍が治る時に硬く細くなるって話だ
359病弱名無しさん (ワッチョイW dab2-wvmP)
2018/05/20(日) 20:49:59.81ID:9fJcxUEQ0 今は狭窄を切除せず、狭窄形成術で腸の長さをキープする治療が第一選択になってるってね。
360病弱名無しさん (ワッチョイ da9b-HRP5)
2018/05/20(日) 21:03:49.13ID:E3SZnUcq0 数カ月先だけど拡張術ってのやることになったよ
361病弱名無しさん (ワッチョイ 0d62-/w+O)
2018/05/20(日) 21:04:34.81ID:WTXZ8d1i0 5スレぶりに来たわ
更新の書類きたんだけど
今までと書類の仕様変わった?
いつもの書類が見当たらないんだけど
明日病院で提出しなきゃ
内瘻の人いる?
目立った狭窄はないみたいだけど
いくら節制しても内瘻は治らん
体質のなんだろうね
更新の書類きたんだけど
今までと書類の仕様変わった?
いつもの書類が見当たらないんだけど
明日病院で提出しなきゃ
内瘻の人いる?
目立った狭窄はないみたいだけど
いくら節制しても内瘻は治らん
体質のなんだろうね
365病弱名無しさん (ワッチョイWW aa61-ZJJK)
2018/05/21(月) 09:36:10.44ID:7pY2LvNx0366病弱名無しさん (ワッチョイ 0d62-/w+O)
2018/05/21(月) 09:39:17.12ID:4rOuik6r0367病弱名無しさん (ワッチョイ 251d-NEzo)
2018/05/21(月) 10:32:41.85ID:60+Ctrjz0368病弱名無しさん (ラクッペ MMa5-Egv3)
2018/05/21(月) 10:38:38.46ID:3c1H4TfmM ステラーラってヒュミラに比べてどう?
369病弱名無しさん (ワッチョイ 7562-PcTF)
2018/05/21(月) 10:47:23.53ID:kIilR6rg0 ライオンとトラみたいな感じ
370病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp75-9UHi)
2018/05/21(月) 12:38:40.41ID:IC6DTQL2p 比べる相手じゃないってカンジ
ヒュミラ血中濃度上がってる間効果出る
ステラーラ長期間血中濃度が安定して効果が出る
ヒュミラ血中濃度上がってる間効果出る
ステラーラ長期間血中濃度が安定して効果が出る
372病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp75-zpsK)
2018/05/21(月) 15:27:27.91ID:KuhxG8pDp 昨日ダミーのカプセル内視鏡を飲んだんだけど未だに出てこない。ダミーは出てこなくても体内で溶けるから安心していたら、「浣腸するかもね〜」なんて言われた。
普通は本物のカプセル内視鏡が出てこなかったら浣腸するんじゃないの?何のために溶けるように作られてんだよって思った
普通は本物のカプセル内視鏡が出てこなかったら浣腸するんじゃないの?何のために溶けるように作られてんだよって思った
374病弱名無しさん (アウアウカー Sa4d-wvmP)
2018/05/21(月) 17:38:54.69ID:XysL96ita375病弱名無しさん (ワッチョイ 5a9b-A9b3)
2018/05/21(月) 19:54:15.14ID:wFx8F5AI0 >>365
その部分は何の薬使っても同じだね
「潰瘍→修復」の過程で腸管が細くなる
やはり何の薬使っても食事に気を付けなければならない
時々、「無敵状態」って書いている人がいるけど、医者からは何も言われないの?
その部分は何の薬使っても同じだね
「潰瘍→修復」の過程で腸管が細くなる
やはり何の薬使っても食事に気を付けなければならない
時々、「無敵状態」って書いている人がいるけど、医者からは何も言われないの?
376病弱名無しさん (ワッチョイW cdf1-ALwE)
2018/05/21(月) 20:44:36.17ID:iIzi+xIL0 友達に紹介してもらった女が女医なんだけど消化器内科で気まずい
デート中に病気のこと言えねえ
デート中に病気のこと言えねえ
378病弱名無しさん (ワッチョイWW 55b2-dX1S)
2018/05/21(月) 21:03:48.03ID:H7hEBdGK0 >>376
食事のあと彼女の目の前でバッグからおもむろにペンタサを・・・
食事のあと彼女の目の前でバッグからおもむろにペンタサを・・・
379病弱名無しさん (ワッチョイ 05a1-A9b3)
2018/05/21(月) 21:24:55.57ID:3SRhav8w0 >>376
その友達はあくまでも医者を紹介したつもりなんじゃないか?w
その友達はあくまでも医者を紹介したつもりなんじゃないか?w
381病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp75-zpsK)
2018/05/22(火) 10:48:13.24ID:h02wp0Vrp 退院してすぐにNG食食べた人とかいる?いたら何を食べたか、その後の血液検査でCRPとかどうだったか教えてほしい
382病弱名無しさん (スッップ Sdfa-mBpV)
2018/05/22(火) 11:38:02.88ID:GrvPkzwhd 退院直後はエルチキ2つレトルトシチュー、デカビタC、ポテトサラダ
特に変わりはなかった。
続けてたらぶり返したけど
特に変わりはなかった。
続けてたらぶり返したけど
383病弱名無しさん (ラクッペ MMa5-mCTX)
2018/05/22(火) 12:36:28.24ID:fV/LLwO4M >>381
軽ければ、入院中でも食うし、症状によるとしか思えないけど。
軽ければ、入院中でも食うし、症状によるとしか思えないけど。
384病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp75-zpsK)
2018/05/22(火) 13:35:03.82ID:h02wp0Vrp >>382
やっぱ絶食でストレス溜まるから退院したら食べちゃうよねw
やっぱ絶食でストレス溜まるから退院したら食べちゃうよねw
385病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp75-zpsK)
2018/05/22(火) 13:37:54.56ID:h02wp0Vrp386病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp75-9UHi)
2018/05/22(火) 15:42:59.94ID:a2AWnOxkp 俺はラーメン食う事を目的に退院する
入院はまたラーメン食べられる様に治療する
入院はまたラーメン食べられる様に治療する
387病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp75-zpsK)
2018/05/22(火) 15:51:32.69ID:h02wp0Vrp >>386
二郎系?それとも普通に日高屋とかのチェーン店で食べてる?
二郎系?それとも普通に日高屋とかのチェーン店で食べてる?
388病弱名無しさん (ワッチョイWW c676-08ag)
2018/05/22(火) 19:39:31.30ID:LjrPT2sk0 ラーメンの山岡屋
389病弱名無しさん (ワッチョイWW 55b2-dX1S)
2018/05/22(火) 19:44:39.85ID:iE6yCZ4P0 コンソメ味初めてもらってきたから明日飲もう
楽しみだなぁ
楽しみだなぁ
390病弱名無しさん (ワッチョイWW 0d62-dI8D)
2018/05/22(火) 21:03:36.60ID:L9ueBdOF0391病弱名無しさん (ワッチョイWW 7dd5-cDwK)
2018/05/22(火) 21:33:43.71ID:eA8vvqvw0 退院した日はうどんだわ
薄味の素うどん
薄味の素うどん
392病弱名無しさん (ワッチョイW 7683-Egv3)
2018/05/22(火) 22:20:27.04ID:nji4itSm0 ステラーラって12週おきよね?
高額長期でいけそうかな?
高額長期でいけそうかな?
393病弱名無しさん (ワッチョイ 7152-HRP5)
2018/05/22(火) 22:37:12.72ID:Bv9f+sSY0394病弱名無しさん (ワッチョイWW ee2f-Dgp5)
2018/05/22(火) 23:22:30.65ID:P7k8PKY40 俺、一応正社員でおっさんなんだけど、結構年下の彼女できた。
世の中色んな女がいるもんだな。
薄給、難病、おっさん、もてない、負け組から、一気に勝ち組に這い上がった。
世の中、美人にも関わらず変な趣味の女がいて助かる。
底無しの優しさでゲット。乳もんでも無抵抗で喜んでくれるんだぜ。。
世の中色んな女がいるもんだな。
薄給、難病、おっさん、もてない、負け組から、一気に勝ち組に這い上がった。
世の中、美人にも関わらず変な趣味の女がいて助かる。
底無しの優しさでゲット。乳もんでも無抵抗で喜んでくれるんだぜ。。
395病弱名無しさん (ワッチョイ 05a1-A9b3)
2018/05/22(火) 23:44:43.59ID:5m6J2wwv0 などと供述しており
396病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp75-9UHi)
2018/05/23(水) 05:27:15.94ID:+rz7N+OFp397病弱名無しさん (アウーイモ MM39-/5h/)
2018/05/23(水) 07:28:04.44ID:POll67b/M 体重めちゃ軽いからミニバイクレースでもいけるわ
398病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp75-zpsK)
2018/05/23(水) 11:14:15.54ID:WU/NQgaup 看護師が退院後の食生活のことでうるさいんだけど、なんで赤の他人に俺の人生決められなきゃいけないんだよって思う
399病弱名無しさん (ワンミングク MMea-cDwK)
2018/05/23(水) 11:56:02.06ID:A3WYklcKM なったばかりなのね
まぁ、おやり
まぁ、おやり
400病弱名無しさん (ワッチョイ 5a9b-A9b3)
2018/05/23(水) 12:22:17.25ID:FOMsb6Yp0401病弱名無しさん (アウアウエー Sa02-/5h/)
2018/05/23(水) 12:47:41.57ID:knCciSkva402病弱名無しさん (ワッチョイWW c676-08ag)
2018/05/23(水) 13:10:46.04ID:u4JysWgy0403病弱名無しさん (オッペケ Sr75-dX1S)
2018/05/23(水) 13:30:05.74ID:MVBe892Br404病弱名無しさん (ワッチョイ 7562-PcTF)
2018/05/23(水) 13:39:25.65ID:mn4DG3800 コンソメフレーバーに角砂糖5個いれてみろって
まじうまくなる
まじうまくなる
405病弱名無しさん (ワッチョイ 5a9b-A9b3)
2018/05/23(水) 13:50:21.98ID:FOMsb6Yp0 >>398
まあ、口うるさく聞こえるかもしれないが、自分で何が食えるのか試してみれば、そのうち限界が分かるよ
「自分には食えないのだ」ということが段々分かってくる。
ただ気を付けて欲しいのは、「潰瘍→修復」を繰り返していると、その部分が固くなっていき腸の道が狭くなっていってしまう。
そうなると狭窄→閉塞となり手術だよ
まあ、口うるさく聞こえるかもしれないが、自分で何が食えるのか試してみれば、そのうち限界が分かるよ
「自分には食えないのだ」ということが段々分かってくる。
ただ気を付けて欲しいのは、「潰瘍→修復」を繰り返していると、その部分が固くなっていき腸の道が狭くなっていってしまう。
そうなると狭窄→閉塞となり手術だよ
407病弱名無しさん (ササクッテロル Sp75-DZ+i)
2018/05/23(水) 15:34:00.81ID:7BP4X6EZp >>403
冷たいコンソメなら、スープ感覚で飲める
冷たいコンソメなら、スープ感覚で飲める
408病弱名無しさん (アウアウカー Sa4d-NTEn)
2018/05/23(水) 15:49:05.99ID:KHpofWCVa 突然ですが、何で下血することが多いですか?
411病弱名無しさん (ワッチョイWW fa89-mCTX)
2018/05/23(水) 17:35:26.54ID:7wJRwRv60 消化器が全部イカれてるから
412病弱名無しさん (ワッチョイW dab2-wvmP)
2018/05/23(水) 19:00:11.74ID:JnJ2v/5z0413病弱名無しさん (オッペケ Sr75-PeV/)
2018/05/23(水) 19:59:33.99ID:JXwRssoYr 小林曰く2kg食える胃力があればトレーニング次第で5k食える
貧弱な胃腸でもトレーニング次第で通常レベルに持っていけるはずだ
貧弱な胃腸でもトレーニング次第で通常レベルに持っていけるはずだ
414病弱名無しさん (ワッチョイWW 0d62-dI8D)
2018/05/23(水) 21:27:45.59ID:r+Bp5zO60 エレンタールってジェネリック無い?
417病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp05-Dlo1)
2018/05/24(木) 05:25:33.54ID:5ZxBe4Tcp418病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp05-Dlo1)
2018/05/24(木) 05:27:15.98ID:5ZxBe4Tcp419病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp05-Dlo1)
2018/05/24(木) 05:28:03.51ID:5ZxBe4Tcp421病弱名無しさん (ワッチョイW d10f-o6Hr)
2018/05/24(木) 07:26:14.15ID:V8Z5Pfgs0 最近、肛門から膿が出るよ
423病弱名無しさん (ワッチョイ 7b3f-Ockd)
2018/05/24(木) 08:55:45.97ID:OU5qeUik0 >>419
世界的って、EAファーマはエーザイの子会社で国内だけの会社だぞ。
世界的って、EAファーマはエーザイの子会社で国内だけの会社だぞ。
424病弱名無しさん (アウアウウー Sadd-nZws)
2018/05/24(木) 12:17:32.24ID:I4Z67Kqoa eaファーマーは、クローン病でウマァしている、クローン病銘柄。株で儲けて、リターンしてもらえ。
425病弱名無しさん (ワンミングク MMd3-b/k4)
2018/05/24(木) 14:25:44.97ID:zOg5bofCM なんだよ非上場じゃんかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」 [jinjin★]
- 【芸能】ホリエモンが登場する日清食品の新CMに元タカラジェンヌ「全てが不快。企業イメージ堕ちた」 [シャチ★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 【兵庫】「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」 [ぐれ★]
- トランプ氏が7億円「ゴールドカード」を公表 デザインに本人の顔、外国富裕層に米永住権 [どどん★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 大阪万博、一発逆転へ [507895468]
- あれ?ところでハゲ→🥺のお前ら今週植毛いった?
- 【動画】Xのメンヘラ女子、自殺 [632966346]
- アマ●ンの期間限定ポイントってなんだよ
- 【正論】ヒカキン氏「1180円のラーメン🍜を我慢すれば快適なYouTube生活過ごせるんだよ?」 [986198215]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]